2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】危険自転車に安全講習を義務化、受講しなければ5万円以下の罰金 改正道交法1日施行★2

697 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:17.16 ID:V/gLWvk10.net
>>665
意外と、目立つヤツのほうが安全だったりするんだよな。
遠慮がちに端のほうを走ってるヤツに限って車に引っかけられてる(目撃多数)。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:19.87 ID:lXmh0IFB0.net
道徳なんか教えてる時間があるなら
さっさと義務教育で道交法と労基法必修にしとけとは思う

699 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:27.20 ID:o1vYXOL70.net









700 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:32.93 ID:hrn5AQGfO.net
自転車乗った子供が車道走ってたら怖いなあ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:37.21 ID:J4bm8+sv0.net
>>685
女に限らずオサレだと勘違いしてるにわかが増えたって事だ
ビアンキのミニベロとかな

ジャイアントとビアンキこの2つ必ず毎日見るわ
人民服やユニクロが脳裏をよぎるからこの2つは絶対被りたくない

702 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:37.32 ID:EHwfpYBbO.net
>>648
銀座のメインストリートの歩道は、幅が広いけど自転車走行不可だよ。
あと、大きな繁華街もダメなところがある。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:55.30 ID:KV9vr0pXO.net
傘持って自転車運転もアウトか。色つきなら、まあ、危険か…透明なビニール傘ならいいよな?
他の規制は納得できるけど…。


つーか暴走族にはどうなんだ?罰金とったり、強制講習させてるところ見たことないがな…

704 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:56:57.49 ID:SKGrSFAy0.net
電動アシスト自転車ってけっこうスピード出るんだなあ
車道を普通に走ってたら、歩道を走ってるババアの電動アシスト自転車に
ブチ抜かれたわw

705 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:01.82 ID:84ss+xgG0.net
>>700
怖いなら車乗らなければいい

706 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:10.86 ID:npBCUprr0.net
歩道走行の自転車は青でも一時停止して欲しい
車から見て左折で左前方からの自転車、右折で右後方からの自転車って運転習慣的に死角になりやすいんだよ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:11.70 ID:e76cZ4dg0.net
>>697
あなたの認識では目立つ=嫌がらせするなんだ
なんか、やっぱりいろいろと可哀想な人だね

708 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:25.69 ID:KVfB5J3Y0.net
>>677
21世紀の乗り物
http://gazo.shitao.info/r/i/20150601165351_000.gif

>>687
1月4日?

>>686
自転車も保険を!  
保険会社に天下りウハウハw

709 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:27.30 ID:uwF9risW0.net
トレックのジャージ着てジャイアントに乗る人(笑

710 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:43.14 ID:pefmJGbB0.net
>>687
原則こんなかんじ
http://law.jablaw.org/rw_speed
歩行者の側方通過時
http://law.jablaw.org/rw_ws1
歩道
http://law.jablaw.org/sw_sw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:47.20 ID:awCUUMOY0.net
チャリ通の中高生が一気に捕獲されるな

712 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:57:49.82 ID:o1vYXOL70.net
自転車厳罰大悪法についての意見・要望・抗議はこちらへ

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm

713 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:14.59 ID:YsTl2HI30.net
GIANTは台湾だっけ?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:15.30 ID:hrn5AQGfO.net
>>705
子供があぶなくないかってことだよ

715 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:17.07 ID:rupQrj900.net
やっとかよ
司法はもっと早く対応できるようにしろよ
ちゃんと周知もしろよ

716 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:19.07 ID:gGMkNtFB0.net
子供二人乗せたのも違法なんだろ?ますます少子化が進むわw

717 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:38.34 ID:W73thHmQ0.net
GIANT、bianchi、gios(ミストラル)あたりのステマに流された専用車ほどマナーも最悪。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:42.51 ID:50EfyC2s0.net
自転車ひっかけて人生狂わす奴が増えるな

ルール守らせようがチャリが車道走ってるってことそのものが危険なんだよw

719 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:58:46.91 ID:amjWSakP0.net
 道路交通法上、自転車は軽車両と位置づけられています。
したがって、歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則です。

【罰則】
3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

警視庁サイトより
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm


歩道と区別されている道は幅関係なく車道走れ、車道走ってなかったら
罰金とか

頭おかしい

確実に車道走られた方が危険な道が腐るほどある

720 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:06.78 ID:84ss+xgG0.net
>>714
危なくないようにするための法律だろ、違うの?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:13.97 ID:fXyECVXy0.net
>>674
だからさ、それなりに広くて整備されてる歩道は
ほぼ間違いなく自転車可だって

警官も駐車違反を取り締まるやつも
チャリで走ってる

そして、都会じゃ路地裏にでも入らなけりゃ
大概そういう自転車可の歩道

これから自転車は危険な歩道走らなきゃ捕まる!
ってやつは一体なんなの

722 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:23.24 ID:e76cZ4dg0.net
>>712
自転車厳罰大賛成の意見を送っておくわ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:25.50 ID:vx0E0ElU0.net
>>713
本家台湾と大陸ジャイアントが有る、もちろん大陸はヤバい

724 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:25.95 ID:xioPQddK0.net
これパトロールと平行してできるからネズミ捕りよりよっぽど効率良く稼げるじゃねえか
なんで早くやらなかったんだよ

725 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:45.20 ID:CTNP0E8C0.net
これ完全に自転車減らそうとしてるでしょ
事故減らしもいいけど
需要がある自転車減らして解決ってのはどうなの?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:50.74 ID:Sa7M/FSd0.net
田舎の道
ttp://gazou.gundari.info/images-2ch/37fdde8b.jpg

727 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:54.50 ID:1uBF8tKi0.net
この前、犬を散歩してたら
自転車に乗った高校生が
左手にスマホ、右手にはタバコ
それにヘッドフォンをして
手首でハンドルを押さえるような感じで走っていて
そのまま、信号待ちの白いアクアに激突。

転倒して、しばらくして立ち上がってヘッドフォンを取り
アクアの運転手に対して悪口雑言。
運転手が下りてきて口論になり、そこに俺も参戦。

しばらくして急に逃げ出したと思ったら、1分もせずに戻ってきて
学校には言わないでくれ、と。
話を聞くと、学校は良いが、学校から親に話がいくとマズいと・・・

728 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:59:57.63 ID:t68o09j30.net
>>687
警察も速度について質問するけどさ、自転車には普通スピードメーター付いてないんだけど。
何キロで走ってるかなんて分からないよ。
気にするのはロードバイク乗りだけだろ?

729 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:01.93 ID:ww2O7qBN0.net
簡単に考えろ!

歩行者優先意識もってれば検挙されることはない

チャリンカスは歩行者の邪魔しんなってことだ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:10.98 ID:mabYusa/0.net
いやだから、違反したら5万でいいんじゃねぇの?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:11.84 ID:+b2aKJ1k0.net
道路整備ろくにしないで規制だけ強化か。
原発事故といい、公務員の横暴が目立つな。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:12.42 ID:zYZgQhya0.net
雨降った日に本気出す
傘さし運転2回で5700いただきー

733 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:12.53 ID:V/gLWvk10.net
>>707
まあ、別にいいじゃん、ちゃんと法規を守ってるんだから。
優良ライダーだよ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:28.61 ID:+a0bltA70.net
早速自転車と自動車ぶつかってたんだけど

735 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:51.23 ID:hrn5AQGfO.net
>>720
危険がどう減るのか何かデータ有るの?
素人考えでは車道走らせる方が怖いと思うのだが

736 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:00:54.76 ID:k5tZAwd90.net
傘はおばちゃんとかが使ってるさすべえ(?)使えばOKなん?

737 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:05.44 ID:zVNt37d/0.net
車、チャリ、歩き、道路を使う者のマナーが総じて悪い
譲り合いの心が少なく、何でも人のせいにする自己中なクズが増えた
いつから日本人の民度がこんなに下がったのだろうか
全く嘆かわしい

738 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:07.37 ID:99OKTAZP0.net
>>432
頭いかれてんのかお前。
自転車の傘で何人死んだんだよボケ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:13.62 ID:gGMkNtFB0.net
一番危ないのは車両ヅラして車道のど真ん中走ってるスポーツ車だろ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:16.76 ID:hf8ei6v70.net
>>121
車は前に出られないために幅寄せする必要があるんだよw

741 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:27.90 ID:kapbztn80.net
今日、1日都内を車で走ってたが、お巡りは違反自転車を見て見ぬふりばっかりだったぞ!真面目にやれっての!

742 :名無しさん:2015/06/01(月) 17:01:39.32 ID:NFU+st4J0.net
>>719

>確実に車道走られた方が危険な道が腐るほどある

何でこうも自転車乗りって自分の事しか考えないんだろう?

自転車が無謀運転しまくった結果の歩行者保護のための厳罰化なのに。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:41.53 ID:0fq1+Lu20.net
>719
原則には例外がある

・道路工事や駐車車両などにより車道の左側を通行することが困難なときや、車の通行量が非常に多く危険な場合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no41/wide_koho41.htm

744 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:01:46.14 ID:50EfyC2s0.net
追い抜きざまにひっかけたり、チャリがよろけて倒れたり
チャリよけて対向車と衝突なんてのも増えるわ

745 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 17:21:44.42 ID:M5zCIkK8N
さらなる厳罰化を希望。
不満なら歩け。

総レス数 745
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200