2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】6月は「外国人労働者問題啓発月間」です

1 :coffeemilk ★:2015/06/01(月) 10:44:14.97 ID:???*.net
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です

外国人雇用はルールを守って適正に

厚生労働省では、毎年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めています。

外国人労働者の就労状況を見ると、派遣・請負の就労形態が多く雇用が不安定な状態にあったり、社会保険に未加入の人が多かったりと、雇用管理上の改善が早急の課題となっています。
一方、専門的な知識・技術を持つ外国人(いわゆる「高度外国人材」)の就業促進については、企業側の受け入れ環境が整っていないなどの理由で、まだ不十分な状況です。

このため、今年は「外国人雇用はルールを守って適正に」を標語に、事業主団体などの協力のもと、労働条件などルールに則った外国人雇用や高度外国人材の就職促進について、事業主や国民を対象とした集中的な周知・啓発活動を行います。
 

1 実施期間

平成26年6月1日(日)から6月30日(月)までの1か月間

2 主な内容

(1)ポスター・パンフレット の作成・配布

厚生労働省が作成した「外国人労働者問題啓発月間」についてのポスターを、ハローワークなどに掲示します。また、パンフレットなどを関係機関や事業主団体を通じて事業主などへ配布します。

 
(2)事業主団体などを通じた周知・啓発、協力要請

           厚生労働省、都道府県労働局、労働基準監督署、ハローワークは、事業主団体などに対し、外国人労働者問題に関する積極的な周知・啓発を行うよう協力要請を行います。
特に、外国人の雇入れと離職の際にすべての事業主に義務付けている「外国人雇用状況」の届出(資料3参照)がより徹底されるよう、事業主への周知に努めます。

 
(3)個々の事業主などに対する周知・啓発、指導

都道府県労働局、労働基準監督署、ハローワークは、事業主などに対し、あらゆる機会を利用して外国人の雇用・労働条件に関する取扱いの基本ルールについて情報提供や積極的な周知・啓発、指導を行います。

特にハローワークでは、「外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針」に基づき、事業所訪問をして雇用管理の改善指導を集中的に実施します。

 
(4) 技能実習生受入れ事業主などへの周知・啓発、指導

都道府県労働局、労働基準監督署、ハローワークは、技能実習制度に基づいて技能実習生を受け入れている事業主、事業主団体又は監理団体に対し、外国人雇用の基本ルールの遵守が求められることや、 
入国1年目から 労働基準法や最低賃金法等の労働関係法令 が適用されることについて、関係機関と連携を図りつつ、あらゆる機会を通じて周知・啓発、指導を行います 。

また、不適切な解雇等の予防に係る周知、啓発及び指導を行うほか、ハローワークでは、関係機関の協力等により、適切な雇用管理を行っていない事例を把握した場合には、厳格に指導を行います。

さらに、労働基準監督署では、労働基準関係法令違反が疑われる技能実習生受入れ事業主に対して監督指導を実施するとともに、悪質な事業主に対しては、送検を行うなど厳正に対応します。
 また、 労働基準監督機関と出入国管理機関との間に設けた相互通報制度の適切な運用に努めます。


(5)各種会合における事業主などに対する周知・啓発等の実施

都道府県労働局、ハローワークは、この月間中に開催される外国人雇用管理セミナー、学卒の求人説明会など、事業主が集まる会合において外国人雇用対策に関する資料を配布し、周知・啓発に努めます。


(6)留学生をはじめとする「専門的・技術的分野」の外国人の就職支援の実施

東京・愛知・大阪に置いた「外国人雇用サービスセンター」に加えて埼玉・千葉・東京・愛知・京都・大阪・福岡の「新卒応援ハローワーク(京都については
「わかものハローワーク」)」内に置いた留学生コーナーを中心に留学生の就職支援を実施することについて、周知します。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000047236.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:44:52.21 ID:SPYgF8oU0.net
おしまい

3 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:47:03.54 ID:Dhnj1sEY0.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄7月8日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

4 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:47:44.77 ID:gZ5zJvJA0.net
>>3
何の日?って思ってググったらXデーかw
在日狩り楽しみだなぁ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:41.39 ID:YGr1jeBJ0.net
>>1
強制送還しようぜ!

6 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:51:58.82 ID:/ykQ0X9W0.net
ビザを確認しましょう

7 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:55:34.47 ID:H6S7UYQA0.net
強制連行されたニダ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:04:04.04 ID:rTbIPyg00.net
今日から新しい実習生のチャン君とマー君が入ってきた
半年間日本語訓練を受けてきたはずだがまともな日本語はおろか挨拶も通じず話せる言葉はまだ無い
一体どうしろと

9 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:16:21.74 ID:nqhAKmsb0.net
外交人労働者の使用を禁止すれば解決

10 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:42:41.39 ID:kJ6Q03Mm0.net
かけもちで働かれたら週26時間までのチェックはどこがするの?
どこもしないでしょ?
だからお手上げ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:43:47.27 ID:T69Zd1j40.net
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、在日・創価・韓国はタブー↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、スパイの人権と言論・結社の自由を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正は、自公解消阻止のためと思われる。)

 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/ /

12 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:47:07.50 ID:es4PUlHl0.net
まず日本人の雇用差別を啓発してみれwww



雇用に結びつけられた社会保障がどれだけ酷いものか、パンフつくって配れよwww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:24:19.22 ID:T+Rd/Knx0.net
韓国人を入管に通報する習慣か〜
知らなかった通報しよう!

14 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:33:31.81 ID:PwbSrfw00.net
日本人の雇用はカイゼンして
外人の雇用は改善する

15 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:52:14.73 ID:ZbqBnkJg0.net
>>11
ああ、そういうことね。じゃあ公明党に入れなきゃいいんだ。入れたことない
けど。池田なんとかって人が、朝鮮人だったらしいもんね。公明党には入れる
なってみんなにも言っておこう。二人しか選挙権持ってるのいないけど。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:55:30.72 ID:XPwNdGVS0.net
>>1
強制送還一択だろ!アホか

17 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:58:33.08 ID:B2zd9PPH0.net
>>14
上手い
座布団一枚

ってアホか笑えんわ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:27:48.49 ID:XcNqnHfk0.net
日本の失業者なんとかしろや

19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:28:36.28 ID:olCWA7hZ0.net
不法滞在者

20 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:30:12.73 ID:1fdPwMdW0.net
徹底的に労働力、雇用の調節弁として割り切って
使用する、そういう意識は必要
それでも母国よりは条件がいい
だから来るのです

21 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:41:06.86 ID:dUEKPtWB0.net
>>1
外国人労働者を見かけたら、
 「不当な労働を強いられてませんか?もっと給料を貰えても良い筈ですよ。労働基準監督署に相談しましょう。」
と言えば、働かないことで有名な監督署も外国人労働者の訴えには機敏だから、ガサ入れられまくって外国人労働者を
雇っている企業は一発で破綻するんじゃね?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:23:06.41 ID:i6DaFM7r0.net
外国人を雇用するのは良いが、その寝床たる地域の住民は結構な負担増となる。
雇用する企業は入国から出国まで責任を持つべき。
地域に迷惑をかけないよう人的金銭的負担をしっかり負うべき。

そうすれば日本人の方が多少単価が高くても、総合的にコストが安くなるので若者の労働単価をある程度下げずに済む。
このままだと生で外人賃金と日本人の賃金で競争することになる。
WIN-WINなのは外国人労働者と企業だけ。日本人労働者は一方的に負ける。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:02:18.67 ID:RzxuD8VS0.net
 
【経済】関電、1日から電気料金再値上げ 一般家庭8200円超に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433132743/

24 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:03:38.58 ID:TfLNME3R0.net
【眼前百事】静かに広がる移民の恐怖、止まらない中国人の永住化[桜H27/5/15]
https://www.youtube.com/watch?v=v3w5hGQdxeM
民主党政権時代に導入され、安倍政権になってから規制緩和が進んだ「外国人高度人材ポ-イント制度」。
その結果、日本における在留外国人数で一大勢力を築いたのは、やはり中-国人であり、
その爆発的増加傾向は他を圧倒するばかりである。彼らに許された帯同者な-どを含め、
日本社会に根を張りつつある「事実上の移民」に対して、安倍総理の説明責任-を追及していきます。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:03:51.88 ID:TQrfzbu/0.net
>1 日本を乗っ取る中国

中国の国策「中国人移民」の 本当の狙い
 https://www.youtube.com/watch?v=EbmdTHmvXWQ

 その土地に住む人々が培ったルールを守らない中国人移民
 https://www.youtube.com/watch?v=4ejt2JM-6Bs

26 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:43:17.86 ID:QmiFKvSi0.net
 
【経済】消費意欲指数前月比2.5点の減少 6月として過去最低値 ボーナスを控えても消費意欲は伸びず 博報堂生活総研
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433144059/

27 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:53:57.03 ID:7vUtG+wM0.net
シナ人を日本から叩き出せ!!

28 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:43:54.04 ID:FTDlR4M+0.net
業務スーパー行くとアジア系外国人ばかり
こいつらのうち何割かは不法滞在してるんだろうな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:10:16.77 ID:kuNFjYZ40.net
>>12
無能の日本人労働者はどうでもいいんだよ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:32:09.78 ID:dqrJ/Snq0.net
面白い話をひとつ
最近、中国で製造された偽造在留カードが急増しているが実は税関の段階でほぼ発見できている
なのに国内で流通しているのは何故か?
実は偽造カードは輸入禁制品に指定されていないので税関職員は発見してもそのままスルーしてるからw
偽造カードが正規輸入品になっているこの国の間抜けさといったら他の追随を許さないほど

31 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:37:39.58 ID:7FfRXLwdO.net
30年くらい前は外国人は珍しかったもんだ
遠足で外国人観光客に会うと一般人なのにサインもらってたりしてさ
横浜育ちだが中国人や韓国人も中華街なんかでひっそり暮らしてたからバランスが取れてたのにな

32 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:34:48.81 ID:Hi3Gs+zW0.net
厚生労働省が偽装移民推進してるの?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:15:55.04 ID:vIV+wcNX0.net
>>32
オーダは財界。
それを俺たちの愛国自民党が拝命し、指令を受けた厚労省の役人が推進している。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:14.60 ID:vdN2Tx7h0.net
奴隷じゃなければ要らないだろ
足りない時に呼んで、要らなくなったら帰す
心を白人にして割り切ってやるのでない限り、外国人労働者を入れてはいけない。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:39:11.73 ID:t5JG9+110.net
コンビニ店員がいなくなるのか?
オーナー働け!

総レス数 35
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200