2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】パラグライダー落下、砂浜走るオートバイに激突

1 :Hikaru ★:2015/06/01(月) 08:18:57.45 ID:???*.net
 31日午後0時半頃、石川県宝達志水町出浜の「千里浜なぎさドライブウェイ」で、
パラグライダーをしていた兵庫県丹波市の40歳代会社員男性が約20メートル下の地面に落下し、
砂浜を走行していたオートバイにパラグライダーがぶつかった。

 男性は右足を折る重傷。オートバイの男性にけがはなかった。

 石川県警羽咋署の発表によると、落下した男性は、同日午前から砂浜でパラグライダーをしていた。
パラグライダーは、エンジンとプロペラがついた自力で浮上できるタイプ。
男性は、知人が運転するオートバイを上空から撮影中に落下し、別のオートバイにぶつかった。
視界は良かったが、風が強かったという。同署で落下の原因を調べている。

YOMIURI ONLINE 2015年06月01日 07時41分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150531-OYT1T50116.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:19:56.49 ID:pHqUZ/yt0.net
バイクの過失は上方不注意になるの?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:25:22.14 ID:kOk4DQBe0.net
>>2
道交法にはそういう反則規定はないはずw

4 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:29:13.36 ID:ds/sayqG0.net
>>3
そもそも道路じゃない

5 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:31:47.37 ID:ytHZBOWd0.net
パラグライダーってレジャー保険は適用されるんかね?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:32:31.98 ID:z4EGSujz0.net
>>4
いや、ここは道路なんだ。
砂浜が道路になっているという珍しい場所。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:34:18.09 ID:5avKus3/0.net
バイクの保険は下りないなぁ 

8 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:34:37.96 ID:GQUMz8ii0.net
>>6
うそつけ馬鹿w

9 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:35:24.44 ID:/S5hlO6x0.net
ドローンの未来w

10 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:36:14.50 ID:w/oTZL7P0.net
仮面ライダー誕生の瞬間であった

11 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:37:05.24 ID:0zpBtGsx0.net
>>8
いや道路だし。標識も立ってる。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:38:43.47 ID:bvopNcHI0.net
>>1
これなら、ドローンの替わりになるな?
で、エンジン付のバラグライダーって免許いるのか?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:39:52.87 ID:rxNLfnfh0.net
>>6
いやホント
俺も走ったことあるよ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:41:14.41 ID:nedBwjhu0.net
>>8
道路だよ
普段は観光道路、交通量の増える8月は公道扱い

15 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:44:20.37 ID:k3uN+EDy0.net
>>2
運転者の注意義務は前後左右だけ。
上は無い。
歩道橋から飛び下りてきた人をはねても無過失。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:44:33.44 ID:0ULQJBZO0.net
オスプレイは安全だなw

17 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:46:05.35 ID:R8qsQizV0.net
両方死ねば良いのに

18 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:46:43.09 ID:MVxMw1AEO.net
湿った砂浜をバスが疾走する姿は圧巻だ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:46:52.35 ID:qqDzi/5Q0.net
こっち業界の人だが、はっきり言ってモーターパラは迷惑。
エンジンのお陰で飛び降りる技量も勇気も必要ない初心者
(仮に5分の練習でも)ですら飛べてしまうため、馬鹿な輩が後を絶たない。
スクール通って真面目に基礎からやっている奴らが本当に気の毒だ。
実際「空の暴走族」と呼んでパラ業界の中でも何年も前から問題視している。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:47:52.52 ID:XY+imgG80.net
プロペラに巻き込まれてたら死んでたな

21 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:48:08.81 ID:GQUMz8ii0.net
すまん!
ぐぐったらマジだったw

22 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:48:26.97 ID:oaBNeh5VO.net
ここまでホリケンなし

23 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:48:32.93 ID:jzK1cWLc0.net
出入り口がふかふかの砂だから立ちゴケ注意だなwww

はいやらかしました、ダメージは無かったけど起こせなくて見かねた後続の車の人に助けられた
自力で起こせなかったのは後にも先にもここだけだ、あの時の人すまなかったありがとう

24 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:48:43.29 ID:91K979760.net
>>15
歩道橋から飛び降りた人を「着地後」に撥ねればアウト

25 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:51:08.75 ID:gYovFyJX0.net
>>19
エンジン付いてるのに免許要らないの!?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:51:20.23 ID:69CpAcuL0.net
シルクロード?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:55:47.21 ID:qqDzi/5Q0.net
>>25
モーターパラは航空法の管轄外なんだよね。
逆に敷居が低くなっているから歓迎なんだけど、
道路交通法も他の法律も関係ないから、立ち入り制限区域以外は自由なんです。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:58:37.38 ID:DnZMLdfQ0.net
敷居が低くなって簡単に飛べるようになるとモラルの低いのが出てくる。
ラジコンヘリとドローンみたいなものか・・・

29 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:00:20.01 ID:qZ1e6bB60.net
歩道橋から飛び降りた人ひいたら
道路交通法違反

同じように違反
行政処分だよな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:01:31.72 ID:6hkjHnm20.net
>>5
適用される。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:01:56.55 ID:5avKus3/0.net
ウルトラライトプレーンの一種じゃないの? アレは飛行許可範囲が無茶苦茶厳しいと聞いたが?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:04:02.09 ID:BLumqptj0.net
この道路はバイクや車のドライバーには有名だよね
観光バスなんかも走ってるし

いっそバスに轢かれれば良かったのに(´Д`)

33 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:04:33.03 ID:5avKus3/0.net
>>29
センターライン超えて突っ込んできたのを避け切れなければ賠償!な国だからなぁ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:10:27.02 ID:rujBs+Ko0.net
砂浜をバイクで走る奴って何なの?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:11:37.62 ID:pN4T95dI0.net
パラグライダー禁止

36 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:15:51.52 ID:2DtinsDu0.net
>>34
ちょっとはググれ
砂浜を車で走れる有名な観光名所だぞ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:17:16.78 ID:riSpYfl40.net
>>34
うちは錆びそうなので海に近づきたくない…

38 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:18:35.03 ID:tEtHmrcO0.net
これで移動すれば渋滞知らずだな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:20:28.91 ID:n6BGazKC0.net
今度はパラグライダーテロか。
飛ぶもの全部禁止で。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:26:06.17 ID:AwpnYBHI0.net
>>8
本当にここの砂浜は道路なんだよ。特殊な砂なので、車や単車で走っても沈みこまない。
オレも何度か走った事があるけど、いいところだよ。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:26:14.23 ID:pGpvn4hf0.net
仲間内の事故かこれ
バイクを空から撮ってもつまらんだろ
下から撮れよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:26:31.38 ID:KKaqNeRd0.net
アホかこいつら

43 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:28:19.96 ID:AwpnYBHI0.net
>>38
夏は行かない方がいいよ。海水浴客が車で来てるからな。小さい子がチョロチョロしてて
轢きそうになる。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:28:48.36 ID:oji2PSdX0.net
素直にドローン使っとけや

45 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:29:08.89 ID:ZwZG4E8K0.net
こんなことあるんだな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:30:03.46 ID:+pUsr+m70.net
凧とかパラグライダーとか良く落ちる日だな。

【滋賀】100畳敷きの大凧落下、7歳男児ら4人搬送 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433048312/

47 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:34:22.83 ID:h5VJUdvC0.net
マシーンが叫ぶー
狂った朝の光にも似たーあー

48 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:35:25.49 ID:WZpDxhy10.net
どっちが特攻隊?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:35:43.65 ID:Reu8lWug0.net
面白い道路があるんだな
いつか行ってみたい

50 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:36:46.91 ID:PLvd7Dx50.net
バイクが上方不注意で交通刑務所行きだな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:36:52.98 ID:xPya1M/Q0.net
ドローンより危険だな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:37:49.80 ID:N3qBDnSU0.net
>>2
なるよ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:37:59.43 ID:kpXN1Rwi0.net
前のバイクがよけてたら四千万

54 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:38:10.19 ID:fb+IxDfaO.net
最近落ちたもの
・ドローン
・凧
・パラグライダー
・人工衛星
・オスプレイ

次は何だろうか

55 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:39:50.68 ID:NP2Ln8m20.net
ここ追い越し禁止の30km制限で、走ってもちっとも爽快感ないんだよなぁ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:41:36.42 ID:Oy3CyNFk0.net
おお、どっちも生きててよかったな

57 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:41:53.31 ID:oJOkUYLz0.net
GTAでは最難関トロフィーの荒業

58 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:46:06.72 ID:Mkjp0dH10.net
兵庫県丹波市みたいな田舎に住んでたら、わざわざ石川県まで行かんでも
モーターパラグライダーできる場所なんかなんぼでもあるやろww

59 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:52:06.24 ID:oji2PSdX0.net
>>54
北海道でグライダーってのも落ちてるな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:52:21.54 ID:GdbTCSiJO.net
>>58
釣り?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:54:27.47 ID:GxtSZFnf0.net
>>2
上方不注意、地味にわろたw

62 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/01(月) 09:54:50.51 ID:PLvd7Dx50.net
インコみたいに肩に止まれよ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:07:18.57 ID:P5ia6ygM0.net
>>41
>>1を良く読め、低脳野郎(´・ω・`)

64 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:10:29.85 ID:dAYFW/Dy0.net
>>54
2chみてる受験生

65 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:13:12.59 ID:e6MOiiNg0.net
そんなとこあるのか

66 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:17:34.71 ID:3ufMHcJD0.net
パラグライダー類の簡易的に空飛ぶものって免許って必要ないの?
ドローンですら規制規制って言ってんのに、
何十kgもある人間が落ちてくるなんて勘弁してほしい。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:18:04.40 ID:AqO4rT/s0.net
字面のイメージでは、「トムとジェリー」的なドタバタ感があるな。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:21:28.50 ID:pxuHVAUE0.net
>>1
>約20メートル下の地面に落下し

どこまでが飛行で どこからが落下か 区別がつくのか?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:27:13.51 ID:t74wSibw0.net
上から来るぞ!気をつけろ!

70 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:30:41.33 ID:0AYsSZs80.net
だから空撮はドローンでヤれとあれほど

71 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:33:15.95 ID:0AYsSZs80.net
>>66
ビルからの飛び降りや電車への飛び込みにまで許可証が必要な管理社会とか
息が詰まりそうで死にたくなるな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:43:13.26 ID:e9ZX+fC30.net
撮影ならドローンにしておけ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:49:18.78 ID:pGpvn4hf0.net
>>63
仲間内の事故か?
バイクを空から撮ってもつまらんだろ
下から撮れよ

これで満足か?アスペ野郎

74 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:56.43 ID:u+D8maa60.net
ドローン禁止だな

75 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:57:04.27 ID:jpYw9Zr00.net
ノエル「この手があったか!来年の善光寺、三社祭りはこれで行こう」

76 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:06:57.24 ID:XI7RLFhf0.net
>>73
男性は、知人が運転するオートバイを上空から撮影中に落下し、別のオートバイにぶつかった。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:22:15.71 ID:E8jcpRLi0.net
ドローンごときで逮捕されたノエルがかわいく思える

78 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:25:00.89 ID:PQ9Xy6J20.net
走った後チェーンが赤錆だらけになった思い出

79 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:00.19 ID:Oe/qRJYS0.net
あたかも、バイクが違法に砂浜を走っていたかのように書くマスゴミ。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:47:24.40 ID:tnxbO/sw0.net
これは福井地裁の理屈でいうと

パラグライダー側はバイク側に対して何かしらの損害賠償請求できるんじゃね?
で、バイク側は無過失を証明できなくて敗訴じゃね?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:57:53.05 ID:C+tWSZ5h0.net
>>2-3
ワロタw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:22:28.96 ID:JjM/ZkSm0.net
>>15
台湾の復興航空は左から来たよね…
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/500x400/img_f1601dc6372475fad21d178d1d449a8976348.jpg

83 : 【大吉】 :2015/06/01(月) 13:02:37.46 ID:AgOAby1W0.net
パラグライダーが悪いって事でいいのか?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:25:05.96 ID:EAcL/ilG0.net
道路上で危険行為をしてたということか?
ドローンは禁止方向なのにエンジン付きパラで撮影はスルーなのか?
落下時の危険度は倍以上だろ。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:34:10.83 ID:PH2nGuGR0.net
>>21
許してもらえないね

86 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:41:06.67 ID:+A5nu1Tl0.net
なぎさドライブウェイを走行したら、すぐにエンジンルームの砂を真水で荒い流さないと
アルミ製の部分は腐食して白い粉吹いちゃう
これマメな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:28:41.21 ID:kSL9JG4y0.net
なぎさドライブウェイは走りたい欲求あれども乗り物を大切にするタチなので実行できん
パリダカ最終日にはどっかの海岸線をリエゾンしてる画がしばしば流されてたけど勿体ねーよな、スペシャルマシンばっかなのに

88 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:44:02.58 ID:JZNBnZh60.net
>>87
耐久レースだから、終わったらどのみちOHするんじゃないかな?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:46:19.75 ID:tj0IO4710.net
>>54
ゲリノミクス

90 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:48:36.05 ID:2gvyLnJI0.net
パラグライダーって有人のドローンだよな
だから、パラグライダーを買ったら届出や登録、更新させねばな
あと操縦免許の義務づけと更新が必要だな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:09:08.35 ID:GKRigBsI0.net
失敗したパイルダーオン

92 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:32:12.58 ID:7f8SSX/A0.net
>>58
> 兵庫県丹波市みたいな田舎に住んでたら、わざわざ石川県まで行かんでも
> モーターパラグライダーできる場所なんかなんぼでもあるやろww

丹波市青垣町にはパラグライダーの施設があるよ、モーターは無い、
高圧線や高速道路、高い木でグチャグチャだから、どこへ行くか分からないモーターは無理だな、

93 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:12:11.54 ID:pkpTDTRn0.net
マシンが叫ぶ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:53:47.88 ID:M4SCsaNA0.net
20mってずいぶん低いな
低空飛行って規制されてないの?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:55:02.07 ID:IZ2Lg2+i0.net
わざとだ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:58:10.67 ID:/WPzpBgJ0.net
内灘で飛んでるのはよく見るが
千里浜でも飛ばしてるのか

97 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:19:24.32 ID:QQYxpFMs0.net
>>82
これと動揺にシチュエーションで、自賠法三条食らったら目も当てられないな

98 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:21:17.03 ID:QQmtv66s0.net
今後はドローンで撮影するように。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:23:20.93 ID:niLX3el90.net
ドローンに続きパラグライダー禁止にしてください

100 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:23:22.66 ID:ORLkZ/4o0.net
都会じゃドローン禁止だから、ド田舎でドローンOKな場所を作ればロケやヲタを集客できるんじゃないか。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:27:16.46 ID:3C5vCxoW0.net
パラグライダーで風景を撮る有名な職人がいたな

102 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:39:06.29 ID:a/xyhqKm0.net
>>12
国家資格的な免許はないが、航空協会傘下の連盟ライセンスいる
まぁ無くても飛べないこともないが、無いとグライダー等用具の購入が難しい・・それでもオクで見かけるけど

103 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:42:19.42 ID:QQYxpFMs0.net
もーぱらじゃん
知りあいが落ちて死んだわ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:49:29.63 ID:7Qmjfp2d0.net
千里浜って石川の数少ない名所じゃん
知らないひと多いんだな

俺も砂浜ベタシャコのBMWではしったことある

105 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:23:41.94 ID:a/xyhqKm0.net
>>101
この人?
http://mainichi.jp/select/news/20150521k0000m040133000c.html

106 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:43:36.62 ID:2mifRVmp0.net
>>54
64天安門絡みのサイバーテロで
2chのサーバー落ちる

107 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:45:39.96 ID:ilxIW34o0.net
過失割合は何対何になるんだ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:52:13.79 ID:7JjWHtVZ0.net
>>100
田舎にはドローンで撮りたいものがないというジレンマ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:09:53.62 ID:pGzAdCbu0.net
>>108
GPS積んで自動航行、田んぼの鳥害対策に(´・ω・`)

総レス数 109
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200