2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ[産経]★4

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/06/01(月) 00:58:43.65 ID:???*.net
文部科学省は27日、全国の国立大学に対して人文社会科学や教員養成の学部・大学院の規模縮小や
統廃合などを要請する通知素案を示した。理系強化に重点を置いた政府の成長戦略に沿った学部・大学院の再編を促し、
国立大の機能強化を図るのが狙いで、6月上旬に文科相名で大学側へ通知する。

素案は、同日開かれた国立大の評価手法などを審議する有識者会議で提示された。
国立大は6年ごとに中期目標を文科省に提出しなければならず、各大学は通知を参考に6月末に中期目標を文科省へ提出する。

通知素案では、少子化による18歳人口の減少などを背景として、教員養成や人文社会科学などの学部・大学院について
「組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むように努めることとする」と明記された。
政府の試算では、平成3年に207万人だった18歳人口が42年に101万人まで半減する。
文科省は少子化に伴う定員縮小の影響を指摘したほか、文系の学部・大学院の人材育成方針が明確でないなどの理由もあげた。

組織再編の動きはすでに出ている。弘前大(青森県)は来年4月から人文学部(3課程)を人文社会科学部(2課程)に再編。
教育学部でも、教員免許を取得せず芸術や体育を学ぶ1課程を廃止し、2学部で定員を計150人減らす。
一方、理系の理工学部と農学生命科学部の定員は90人増やす。

今後、こうした形で他の大学でも、地域性や得意分野に重点を置いた文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。

素案は、実績にばらつきがある法科大学院について、定員規模の適正化や組織の廃止も含めた検討も求めた。

5.28 11:29
http://www.sankei.com/life/news/150528/lif1505280016-n1.html

★1:2015/05/28(木) 17:37:06.11
前スレ 【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432949880/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:00:08.73 ID:OccNQE9i0.net
文系を否定しやがって

3 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:01:52.17 ID:INloaiVj0.net
底辺私立大学への助成金て、まだやってんの?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:02:58.50 ID:UlF8YMuG0.net
>>3
> 底辺私立大学への助成金て、まだやってんの?

その助成金は
中国人韓国人留学生の受け皿代

5 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:03:16.85 ID:QNfAH4kC0.net
国立なんて15校あればあとはいらない

6 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:04:16.14 ID:gqkhAgMB0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00616 2015-05-30 15:34
http://i.imgur.com/drW66sW.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

一方で、死んだ人もいることを考えれば、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。.

●目をそむけたい現実

一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。

医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。

「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。

偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。

「そんな、はずない。」と否定したくなる。

●中瀬ゆかり症候群だ。
「貧乏不良とカネづる」とを両方手に入れようとする欲望の女の症候群だ。
「医学標本」となる賢い中瀬ゆかりさんは「刑務所帰りの男」と「キャリア職」とを別々に手に入れた。
ごく普通の「中瀬ゆかり症候群」は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追って、両方を失う。

当時の私は、彼女たちが、不良や教授に婚期を搾取されているかのように、誤解した。

「貧乏不良とモヤシ金持ち」とは、相性が悪い。
中瀬ゆかり症候群は、「貧乏不良とモヤシ金持ち」とを同室同時刻に追う。そして、両者の男をくっつける。
男同士の相性は悪く、東京不良を守って、田舎モヤシを殺害することを繰り返す。
ただし、彼女たちは、確実に不良を打ちのめす筋肉金持ちだけは、避ける。不良の安全第一だからだ。
東京不良は、サイコパス女から距離を置き、別の女と結婚する。
手の届く範囲の富裕層は快楽殺人で殺害済みだから、東京暮らし組は子無し独身で終わる。
富裕層の命をもてあそぶ時代が、彼女たちの全盛期だ。それが可能な構造がバイオ大キャンパスだ。

●「お金持ちを憎んでいる不良グループ側」に立ってる女たちが、モヤシ金持ちと結婚したがる。
お金持ちと結婚したければ、同じ学校なんだから、直接、お金持ちと仲良くすればいいじゃん。
たとえば、真心でモヤシのチンコとかしゃぶってさ。元手はゴム代だけだよ。
(フェラチオにはHPVなど性病予防でコンドームが必要です。)

これは、富裕層を狙う田舎娘が不良の縄張りに拘束されて婚期を搾取されているのか?違うようだ。、

田舎娘が考え抜いた戦術、戦略であって、
「モヤシ金持ちを悪党の助けで大損させ、無職破滅させて、そのモヤシと結婚する人間関係の陣形」だった。
これじゃモヤシ坊ちゃんは死んじゃう。殺される。
親からもらったこの命をカネ目当ての強欲サイコパス女に奪われる。

仲良くしたい相手に損をさせるとは、共感無理で我が目を疑う。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:04:29.98 ID:Xh3gxeDK0.net
俺自身も文系だし、文系学問の重要性は分かるけど、いわゆる知的エリートがサヨクばっかになる現状じゃ、この流れも致し方ない

8 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:05:08.57 ID:xG+5AoLh0.net
理系も減らせや。どうせ分数の割り算から教えないとならんくなるんやから。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:05:53.34 ID:KUpKORbdO.net
>>2
文系は糞、死ぬべき。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:06:21.94 ID:ABfZ3owL0.net
【京都】「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433041854/

11 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:08:13.37 ID:GjAH0MDk0.net
しかしまあ、文系の扱いが酷いな
政治家も、政治経済評論家も、ニュースキャスターも、コメンテーターも
新聞記者も、芥川賞直木賞作家も、日本の知識人はみんな文系なのに
そういうのを全否定するんだな
理系の訳のわからん役に立たん研究ばかりする基地外どもをまず最初に弾圧しろよ
物事には順序というものがあるだろうに

12 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:08:54.38 ID:8wPGch6k0.net
上位国立以外 いらない
どうせ国の役にも立たないからな
私立の理系なんて小保方の騒動で話がつく
理由すらいらない

13 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:08:58.39 ID:AORImsew0.net
一文字学部復活すべきだよ。経済とかあるから二文字までだな。
長いカタカナの文系学部は無駄

文、法、商、経済、医、歯、工、理、農、水産こんなもんか

14 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:10:02.88 ID:K87YEguw0.net
理系は直ぐ役に立つ研究なんてしないぞ

そういうのは企業に入ってからするんだ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:11:10.47 ID:6fFzc8ZR0.net
「経済学部」を文系に入れるのはやめろ
数学必須にしないから、経済学部出身なのに
簡単な微積分も出来ないなんて、馬鹿がはびこる

16 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:14:53.52 ID:SiSml5VF0.net
文系ってより国公立大学の数を減らせよ
都道府県に一校、プラス都府に専門大学で十分
さらに定員も減らしていいよ
学費は今程度
東大京大、および芸大等の専門性の高い大学の学費はただ、その代わり無能な奴はどんどん放り出す
あと、私学助成金もカット
これで五千億円以上浮くだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:18:41.77 ID:CioQzHAI0.net
>>15
筑波においで

18 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:19:25.74 ID:LOAtu/lB0.net
経済学部なんて勉強一つしないでやりサーに通ってるバカばっか。
百害あって一利無し。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:21:34.75 ID:bpFXRQ180.net
http://i.imgur.com/oH48SoY.jpg
私文マスゴミ「80℃は40℃の2倍の温度」←wwww

20 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:24:33.02 ID:RX4OiPtL0.net
こういうことを文科省が一律に決めるのは間違っている
各大学が個別の事情や方針で決めるべきだ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:24:54.95 ID:e/hFwa170.net
>>13
変な名前の学部名が乱立したのは、文科省の指導のせい

https://www.shidaikyo.or.jp/riihe/research/arcadia/0283.html
>専攻分野の名称に大きな影響を与える学部や学科の名称に関して、
>一時期文部省が決然として、大幅な多様化を促進する指導を行っていた

もちろん、表向きには各大学が自主的にやったことになってる

22 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:26:28.73 ID:uncDJlxs0.net
これで私立Fランは安泰や
利権利権

23 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:26:56.37 ID:9Lx6aAo00.net
福一で文系が役に立たない事が分かったから
シンガポールに習って理系国家になるしかない
台湾に習って私大は職業専門学校に

24 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:27:41.15 ID:XwYJYqlg0.net
国公立の文系学部は廃止でいいだろ
元々金持ちの道楽なのに、国が金出す必要無い
私学に任せればいい

>>15
残念ながら日本の経済学とは、カタカナ言葉を覚える学問(笑)
カタカナを全部漢字に直したら、幼稚園児のおつかいレベルの話
数学なんて全くやらないのに経済てw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:32:53.45 ID:jNLJjfcJ0.net
当たり前だよなあ
文学系の意味が一番わからん
なんで税金で夏目漱石を研究する必要があるのか
趣味でやれよっていうのはいつも思う

26 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:35:41.74 ID:/PeYH/qQ0.net
Fラン理系も減らさないとダメなんでは
金沢工業大レベル増やしても仕方ない

27 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:39:39.93 ID:RX4OiPtL0.net
道楽に国が金出すのが文化度
アメリカみたいに一流大は私学という感じにまでなれればいいが

28 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:51:56.47 ID:ABfZ3owL0.net
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たち★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424175655/

【社会】大学AO入試の不可思議さ…早慶レベルの学生でも5人に1人は分数の計算ができず★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428564135/

29 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:54:55.73 ID:yR1CXXpd0.net
東海大学文学部の講義の公式のシラバス
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/b/4ba25608-s.jpg
http://nanotsu.com/wp-content/uploads/2015/04/2015040903.png

30 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:59:30.00 ID:vL8U46/K0.net
文系もいろいろだけど、、教員養成系に鉄槌が下ったのはよかった。
ろくに論文もないのに、教員養成の為の法律の縛りに守られて、普通に昇任してる奴が多かったからなあ・・・
学芸大みたいな2流研究者の巣窟は早く潰れて欲しい。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:03:09.13 ID:irkvIh4t0.net
>>29
いいやん

32 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:06:27.94 ID:ZbqBnkJg0.net
>>27
>道楽に国が金出すのが文化度

そうだね。なんでも実利一辺倒でいくってのは、心がさもしい証拠だよね。
ただ突っ込みゃいいっていう高校生のセックスじゃないんだから、少しは
道楽のほうにも目を向けないと、光琳も芭蕉も宗達も利休も出てこなくな
っちゃうよね。100人しか聴かねんだからベートーベンは無し、バッハも
いらない。30000の聴衆を集められるAKBに今後は一本化してくじゃ、文化
そのものが破壊されちゃうもんね。なんか文楽批判の橋下みたいなのばっ
かなのかね文科省は。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:08:43.05 ID:YezW8Ett0.net
まあ、文系は、図書館で本読んでるだけで身につくから・・

34 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:10:04.34 ID:ptzTarJn0.net
昔の武士教育はほとんど文系だったのだが
陸軍士官学校は、外国語禁止でおかしくなったが海軍兵学校は将校教育をやめなかった。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:10:29.17 ID:2Vgl+l1a0.net
>>32
でも受験数学は大学進学後に役立つぞ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:10:54.06 ID:yR1CXXpd0.net
本来だったら文系・理系って分けるのが間違いなんだけどな
欧米だったら経済学・社会科学は数学や物理学は必須だし
生命科学は生命倫理の哲学と切り離せない問題だし
物理学・生物学も極めていくと哲学的問題になる
アメリカ軍の意思決定には哲学者が関わってるし
今後は企業の意思決定に経済学・経営学だけではなく哲学も必要になってくるだろう

37 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:11:50.43 ID:75bynkdH0.net
理数できるほうが学業成績が全体的に高いというのはデータで出ているからな。
文系専門で育てようとしても、数学から逃げてきた奴しか集まらない。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:12:23.36 ID:pHHNP0zQ0.net
MARCH未満の文系は社会の中間層の進学の受け皿なんだけど、中間層が貧しくなって、かつ、
国がスマホで放送大学の授業し始め、学位授与機構を整備し始めた点に鑑み、早晩、MARCH未満の文系は
社会の中間層からは需要が無くなるだろうね。

2020年のオリンピックの前には、地方から下宿してまで入学する学生は減少するだろう。 上京する価値有るのは学士会館や法曹会館に出入りする人間だけだ。放送大学はスマホのmvnoみたいなもんだ。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:14:33.23 ID:EhOHIznu0.net
Fランつくりすぎた結果だな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:19:27.31 ID:k24KTIz/0.net
そもそも文系に大学卒なんて資格を与えることが間違っていた
大学は理系のみで充分

41 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:28:27.75 ID:hLd+ZBy40.net
駅弁文系減らして
駅弁理系の定員をムダに増やしても
企業の採用枠は決まってるから
就職できない奴が量産されるだけ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:32:09.98 ID:e/hFwa170.net
>>33
図書館で本を読むだけで、どんな学問を身につけたの?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:39:47.90 ID:Da2bjsXj0.net
>>34
海兵は理系だよ。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:52:56.55 ID:PGGKqyg/0.net
文系なんて既にあるものを漁ったり暗記するだけなんだから最高レベルの大学以外要らんだろ
そして経済学は理系にしろ
経済学部です、微積はできませんとかアホか

45 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:08:01.32 ID:XB/DR9RD0.net
>>42
本日の馬鹿

46 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:15:51.28 ID:cCGoOWb40.net
>>40
それは思う。俺もバカだったから、鹿児島の
甲南高校っていうアホ学校、馬鹿児島大学の
法文を出たが、タバコメーカー勤務だもん。
学んな事が何も役に立たない。

47 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/06/01(月) 03:17:27.36 ID:MIkRN8DW0.net
いいねえ 
文系なんて反日思想の育成場にしかなってないんだから 半分に減らしても文句は無いだろ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:35:28.00 ID:Ee4MA3Fj0.net
>>11
だからレベルが低いんだろうがw
自覚しろよ。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:44:57.70 ID:C1wBZ1/80.net
理系は変わった人が多かったな
所々話が脱線してしまいがちだった
なのにあの高就職率

50 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:49:33.59 ID:qgBzUYAI0.net
国公立をリストラしないと、私立大にどうのこうの言えないからな。

老舗風な女子大とかまだ地方にもあったりするけど、文学部日本文学科
とか未だにあるんだよ。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:51:51.02 ID:eUY+fSa20.net
>>21
新設の認可通らなかったからね

52 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:58:28.24 ID:Nn+fpHtE0.net
てか、こういう小手先の政策とか意味ないよ。
何のために、なぜどういう理由でこういう変化を起こすのか。

無駄だの無用だの、神にでもなったつもりかと。
何がどんな風に作用しあうのかなど、そうそう知れないもの。
奢りだね、一種の。
まぁ欧米の真似してるだけだから、失敗したらまた欧米型に戻すんだろうけど。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:00:55.50 ID:zdurPaZa0.net
案の定、教養のかけらもない馬鹿が「文系vs理系」の書込ばかりしているなw

54 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:05:18.10 ID:Ee4MA3Fj0.net
宗教に対して科学があって
その対立を避けるために理系という概念が出来たそうだ。
宗教は正しくはないけれどもその分野を犯すことはしませんよってことで。

よって文系というのは宗教にちかいものってことになる。
え宗教も強く生きるためには大事な要素だと思うので不必要なわけではない。
でも大学に必要なのかと言われると疑問。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:10:00.86 ID:ZWTIujx40.net
真面目に文系やると理科系と同じ位難しいはずなのに
そうなっていない教育方法が、根本的な問題だと思うけどな。
ただ日本の今後の産業の事を考えればしたい事は分かるが、
うまく行くように思えない。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:18:21.98 ID:63Vyoi7D0.net
事情はよくわからないけど、文系をなくすという態度は理系的と言えるのかな

57 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:19:23.62 ID:6CGdZEPd0.net
Fなんか卒業しても屑に変わりは無いんだから減らして高卒で就職させろよ
税金の無駄も少なくなるし

58 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:23:28.21 ID:C6ZdX1at0.net
>>55
お前さんの指摘の「文系学部の指導方法」というか、教授連に不甲斐ないのが相当数いることに問題がある。
本来文学でも哲学でも、はたまた経済学や社会学でもきちんと学究すれば社会に還元できる成果は出るんだよ。
真剣に学問し学生を指導する立派な人がいる反面、学閥政治やTVの賑やかしとか箸棒レベルの新書本で小遣い稼ぎに忙しい奴も少なくない
まあ、そこは文系に限ったことではないが、一度「上がる」と怠惰になりやすい環境にあるのは否めない

59 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:45:17.05 ID:kvxi+rgO0.net
これは反対、出た後で路頭に迷う姿を見る楽しみがなくなる

60 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:48:51.74 ID:Q3feGBWc0.net
>>48
え、日本の文系はレベル高いぞ。
非西洋圏で、まがりなりにも自由主義と民主主義がこれだけ根付いている国は珍しい。
欧米先進国との文化の非対称性の関係で正当に評価されにくいけども

61 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:50:29.83 ID:Nn+fpHtE0.net
地震予知で東大の外人先生がこれは科学じゃないと批判してたわけじゃん。
でも全然それが汲み取られることもなく、
莫大な予算だけが有効かもわからない地震予知研究に費やされた。
官僚にどれだけ、本当に優秀な人物がいるんだかw
本当に優れた科学的見識を持つ人物なら、まず地震予知自体について考えるだろ。
実際に外人先生もそうやって疑問を持って批判を行った。
そうじゃなかった日本の大学や官僚ってのは要するに二流なんだよ。
二流なのに神にでもなったつもりなのは滑稽すぎる。
二流は二流らしく、英米独仏の真似してればいい。それが能力の限界。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:52:15.88 ID:E8KbFaBk0.net
>>60
一行目と二行目のどこに関連があるのか詳しく

63 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:39:02.74 ID:m3z3PJaA0.net
いずれは、文明を進歩させる理系及び理系側に付いた人間
(ニュータイプ)が独立国家作って、金や資源を右から左
に動かして中間搾取するしか能がない無能文系(オールド
タイプ)に戦争を仕掛ける時が来る

最後の世界大戦は国家間の戦いではなく、ニュータイプと
オールドタイプの戦いになる

そこまでいくのに100年〜150年ってとこか

64 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:05:22.41 ID:es4PUlHl0.net
.





オボカタ系は拡大w

65 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:08:21.62 ID:es4PUlHl0.net
理系だって、何か前に進むときの切っ掛けは、

日常生活で五感を得た情報を元にした直感でしかないのに。


ますます初歩的な理屈に拘泥するバカが増えるぞ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:09:54.35 ID:9Zb/DJWv0.net
いいんだけどさ、その前に私立を減らした方がいい
あと、文系にも数理教育入れろ
大学に入るのも卒業するのももっと難しくして大学の存在意義をしっかりさせろ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:21:18.57 ID:kiqeNR9H0.net
>>66
そうするとお前高卒になっちゃうな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:36:48.06 ID:jAqABq7e0.net
私立文系なんて数学の試験なしで入学できるからな
アホ製造大学

69 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:38:03.82 ID:8QpT34rd0.net
それより私学補助をまず廃止。
わざわざ反日教員まで養ってどうする。
あとは支那人留学生補助の廃止。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:41:26.55 ID:mua1wB9l0.net
文科省にはもう何もしないでほしい

71 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:42:50.48 ID:awCUUMOY0.net
サッカー馬鹿が監督の采配やら選手のプレイにあれこれ文句言うのに似たものを感じる

72 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:44:13.08 ID:vjZWWeRr0.net
安い労働力調達という意味では
文系大学生になる予定の人を高卒で働かせるのが一番の名案な気がする
移民とか欧州で失敗した政策は論外

73 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:47:40.91 ID:r/4Lk44Y0.net
今の日本にはもうカネが無い
戦後のどさくさで作った駅弁大学文系など飼う余裕もないのだよ
またぶち込む国費も私大と較べて桁違いに大き過ぎる
これが財務省の極めてまっとうな判断だ
君ら愚民がどうこう言うことではない
さっさと整理統合すべし
というか各大学で5年以内に勝手に整理するだろう
理系が学長理事会握ってる大学は2年でやるだろうね

74 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:49:48.64 ID:9Zb/DJWv0.net
>>72
実際のところ、私立などではかなりの数の大学生は大学で特に何も学んでいないので
高卒で働かせた方がいい

75 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:50:37.05 ID:bh3M1+n70.net
>>68
これマジ??
私立文系と言ってもせいぜい日大とかだろ?
慶應早稲田で簡単な受験数学出来ん奴とかいるのか

76 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:54:50.96 ID:cRYM2sG10.net
理系で必死こいて卒業しても
就職でもコミュ力という名の日本風組織服従を命じられ、
文系バカと同じ給料かつ、理系の知識は一切要らないという件。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:26:45.69 ID:VF71j4990.net
法科大学院制度を即時廃止しろ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:36:35.61 ID:XS1HojNV0.net
>>61
日本の地震予知は科学というより政治
国民の心理操作に重点が置かれてる

79 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:58:00.51 ID:es4PUlHl0.net
数学は文系科目

80 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:58:49.32 ID:/RxrWYaG0.net
理系で地球外の研究こそ無駄
どうせ人間は地球から離れては生きていけないのに

81 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:00:27.51 ID:/RxrWYaG0.net
家電やネットで人間ダメにしているのは理系の責任
オウムの幹部もみんな理系

82 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:01:41.23 ID:r+4KCSMU0.net
アベ政権は経団連の言いなりだから
アベ政権が文系いらない、といっているということは
企業経営者の本音として文系より理系が欲しいということ。
理系でも文系の仕事はできるし、最近のコミュ力重視で使いやすくなっているしね。
事務屋でも会社が作っている製品の内容を理解できる方が重宝される。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:13:30.85 ID:XUFLJ5eR0.net
>>77
>法科大学院制度を即時廃止しろ

法律学科を廃止した方がいいし
浮く経費もそっちの方が大きい。

ロー廃止でもいいけど「資格者数の制限」みたいな
前近代的科挙制度は即刻廃止

84 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:15:00.76 ID:XUFLJ5eR0.net
>>35
>でも受験数学は大学進学後に役立つぞ

何の役に立つんだ??wwww
予備校講師にでも精進したいなら役立つかもね

85 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:16:25.16 ID:ckGnpO2N0.net
京都教育大をつぶしてくれ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:17:02.04 ID:awCUUMOY0.net
もう地方の本社支社ビル全部畳んで農業回帰しようぜ
ホワイトカラーは東京に一極集中させてあとは皆で第一次産業で芋ほろうぜ
公務員も社員も実際そんないらんだろうに

87 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:18:13.37 ID:k24KTIz/0.net
文化の破壊しかできない文型は何もしないでおとなしくしていてくれたほうがいい

88 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:19:26.99 ID:XUFLJ5eR0.net
まぁでも>>1←こういう事言う人って多分
数学科とかの価値に対しても理解ない可能性あるしな。
すぐに結果が出てすぐに実利に関係する薄っぺらい事しか興味ないんだろどうせ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:20:48.59 ID:jJStzUmz0.net
>>84
何の役に立つか理解出来んなら学問に無縁ということだ。
例えば高校で習う漸化式の応用的な問題に取り組むことが、大学
過程での数物の漸近的挙動の問題の考察の礎になることなど理学部
に進学した者なら大抵思うはずだ。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:23:59.52 ID:XUFLJ5eR0.net
>>60
>え、日本の文系はレベル高いぞ。
>非西洋圏で、まがりなりにも自由主義と民主主義がこれだけ根付いている国は珍しい。

日本のどこに健全な民主制があるんだ
司法の構造的閉鎖性は異常
東電を無罪にする国なのにあんた呑気過ぎる

91 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:26:44.25 ID:XUFLJ5eR0.net
>>89
>何の役に立つか理解出来んなら学問に無縁ということだ。
>例えば高校で習う漸化式の応用的な問題に取り組むことが、大学
>過程での数物の漸近的挙動の問題の考察の礎になることなど理学部
>に進学した者なら大抵思うはずだ。

漸化式www
そんなもんを扱うのに 何で受験数学をやらなきゃならんのだww
2足歩行するためには二足歩行参考書を読めとか言ってるレベルだぞ
笑ってやるから【具体的に】どんな漸化式かここに書いてみろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:27:32.56 ID:em9iaoiM0.net
>>90
韓国みたいな「民主的な」司法の国で仕事したいか?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:30:01.41 ID:XUFLJ5eR0.net
>>92
>韓国みたいな「民主的な」司法の国で仕事したいか?

あんたは多分「法的正しさ」が何か、それはどう決まり得るかを誤解している。
司法というのは審判さえいれば良いという客観的世界じゃないぞ。
じゃあ、ならあんたそもそも欧米の司法はどういうモノだと思ってるんだw
日本の司法は世界のガラパゴス

94 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:30:43.41 ID:jJStzUmz0.net
>>91
お前非平衡系の時間発展の問題とか知らないだろ。散逸問題とか高校で基礎的な
漸化式を理解して、そこでそこそこ難問に取り組んでると、大学での理解が容易いの。
お前書き込みしまくってた奴じゃん。自分で考えろ。知能のレベルが低すぎだ。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:35:06.91 ID:XUFLJ5eR0.net
>>94
>大学での理解が容易いの

知っている必要は一切ない。
大学で習う数学はゼロから厳密に構成してあるから
手ぶらで飛び込めばいい。受験数学は有害でさえある

>自分で考えろ。

おまえの主張の根拠はおまえの頭の中にしかないぞ
立証責任のすり替えという小学生がよくやるごまかし

96 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:36:24.44 ID:PCbNwKKa0.net
安倍ちゃん政権になってから国立コンプっぽい政策がどんどん発表されるね

97 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:38:39.39 ID:7kA7SWO90.net
>>95
受験数学にハマる必要は無いが何にも知らないのもアレだし
学校の授業ぐらいはやっといたほうがいいとおもうよ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:38:41.68 ID:slHV1OPe0.net
>>55
文系はものになるのに10年はかかるからな
理系もそうかもしれんが

99 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:38:56.04 ID:TZvYoA750.net
>>75
早稲田のある文系学部で
(1-√2)/(1+√2)をの分母を有利化しろって問題を出したら正解率は1割だったらしいよ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:40:43.86 ID:jJStzUmz0.net
>>95
お前は消えてろ。悔しいならどこの大学の何学部出たか言ってみろ。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:40:52.86 ID:XUFLJ5eR0.net
>>97
>受験数学にハマる必要は無いが何にも知らないのもアレだし
>学校の授業ぐらいはやっといたほうがいいとおもうよ

別に俺は高校の存在自体まで否定してないよ。
高校の授業くらいは別に有害にはならんと思う。
だがそれすら「学問の準備」には不要。鼻息荒くしてやるような価値はない。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:42:18.45 ID:LKk0+E4L0.net
バブルの時に団塊ジュニア目当てで大学を増やしたからな。
第3次ベビーブームを潰さなければ少子化にならなかったのに。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:42:34.30 ID:zgLoyxAj0.net
帝大以外は文系を全部廃止したほうがいいな

地方国立の文系は「師範学校」に改組して定員は各県300人で十分だろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:42:55.17 ID:XUFLJ5eR0.net
>>100
>お前は消えてろ。悔しいならどこの大学の何学部出たか言ってみろ。

いやww悔しいんだったら議論の内容に再反論しろよwwwww
再反論も出来ないバカが「でもぽく東大だもん」とか言い出したら日本オワタ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:44:45.49 ID:XUFLJ5eR0.net
20世紀最高の数学者グロタンディークは
小学生の頃3角形がうまく描けず先生に叱られた

106 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:45:33.73 ID:TZvYoA750.net
まあでも優秀な数学者は皆受験数学を経てるけどね。
私立の一貫校から出た優れた数学者なんて全然いないよ。
私立大の理系は環境が酷すぎるせいでもあるけど、数学は独学できる分野なのにね。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:45:36.66 ID:jJStzUmz0.net
>>104
お前の出た大学のこと聞いてるんだ。答えられんのか。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:47:53.51 ID:7kA7SWO90.net
>>105
とんでもない怪物を出してきたなw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:49:49.37 ID:XUFLJ5eR0.net
>>106
>まあでも優秀な数学者は皆受験数学を経てるけどね。
>私立の一貫校から出た優れた数学者なんて全然いないよ。

欧米の大学入試は2次試験がないし統一テストもセンターより簡単。
日本も昔の大学入試は牧歌的だった。
「優秀な数学者」とあんたは一口に言うが
流行の先端にただ飛び乗りそれらしい論文を書くのが上手いだけの人間も多い。
日本人は早く結果が出る事しかやりたがらない傾向が若干ある

110 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:51:54.36 ID:jJStzUmz0.net
>>109
お前みたいな馬鹿は雑学を啓蒙書で得て偉そうにしているだけ。悔しかったら
出た大学名書いてみろ。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:52:03.47 ID:XUFLJ5eR0.net
>>107
>お前の出た大学のこと聞いてるんだ。答えられんのか。

なんで議論一つ出来ないバカに
議論の内容と無関係な俺の個人情報を晒さなんらんのだ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:52:29.96 ID:x06IYk3H0.net
>>106
お前からすると森重文も優秀な数学者じゃないんだな。
森重文は受験生の時、大学への数学の優秀答案の常連だったそうだ。
数学ができる奴は受験数学程度でつまづかないということだ。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:54:35.93 ID:jJStzUmz0.net
>>111
お前は実際の数物を大学で高いレベルの研究をした人間でもなく、難解な数学や物理
の試験を受けて一流大に入ってもないだろ。そんな程度の奴相手にするかボケ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:55:13.49 ID:x06IYk3H0.net
>>106
そもそも1行目と2行目と3行目が全く繋がっていなくて
何を言いたいのか分からん。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:57:47.99 ID:nnCibNIN0.net
文系は学問の基礎。
安倍チョンには難しい

116 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:58:25.59 ID:TZvYoA750.net
森重文は京大受験経験してるだろ?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:58:37.66 ID:3x2qlz+D0.net
早稲田や明治の文学なんてヤリサーだぞ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:58:39.57 ID:XUFLJ5eR0.net
>>112
>お前からすると森重文も優秀な数学者じゃないんだな。
>森重文は受験生の時、大学への数学の優秀答案の常連だったそうだ。

曲解するな。テストコンペが好きな人は数学ができない、なんて俺は言ってない。
趣味で勝手にやるのは本人の自由。将棋だろうがピアノだろうが一緒。
だが学問の準備には不要

119 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:00:06.07 ID:TZvYoA750.net
一貫校の定義の話か。
文脈を読めば早稲田や慶応みたいに受験しないで入れる大学までの一貫校と分かるはずだが。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:02:45.75 ID:XUFLJ5eR0.net
数学オリンピックとかあると
「あれくらいの問題を解けないと数学者として良い仕事が出来ない」
などと誤解する人がたまにいる。

あれはお遊びにしか過ぎん。
数学オリンピックに出て数学科に進学してその後挫折したパズル君の方が
むしろ圧倒的に多い

121 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:03:00.92 ID:fjB4dIAzO.net
私立大学は不要
国立大学も減らしてもいい
少数精鋭で大学生授業料を無料にしてやれ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:06:02.59 ID:XUFLJ5eR0.net
>>121
>私立大学は不要
>国立大学も減らしてもいい
>少数精鋭で大学生授業料を無料にしてやれ

俺は反対

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/900/

英知大学は偏差値が低いのは事実だとしても、全員が全員バカだっ
たわけではない。というか、真剣ですらあった。なにしろ大学院もな
い学校である。教授が自分の将来について何かしら筋道をつけてくれ
る可能性は万に一つもない。一年のうち360日、図書館に通っている
学生もいたし、受験生でもあるまいし、昼食を食べている時も英英辞
典を読んでいる学生もいた。

英知大学などという聞いたこともない三流大学に入って、今でもよ
かったと思っているし、一生あの大学に感謝しつづけるだろう。
なまじの一流大学に入っていたら、とっくに折れていたと思う。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:07:57.14 ID:XUFLJ5eR0.net
>>112
>数学ができる奴は受験数学程度でつまづかないということだ。

フラッシュ暗算が苦手な数学者もいれば得意な数学者もいる。
その程度の擬似相関。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:10:37.40 ID:TkkXqH8F0.net
最近のスーパーやコンビニのレジで朝鮮式の肘を張った挨拶するやつ増えてるんだけど、朝鮮式というのが気持ち悪いし、ヤバくね?


https://youtu.be/U5kX9RvPT5c

日本人「日本で朝鮮式お辞儀が増えている」【台湾人の反応】

http://kaola.jp/2014/04/27/20675/

日本式の挨拶をしっかり教育してください。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:11:40.86 ID:x06IYk3H0.net
>>120
でも、最近のフィールズ賞受賞者はほとんど数学オリンピックでメダルを獲得しているけどな。
発展途上国からの数学オリンピック出場者が先進国の大学に引き上げられて
才能を開花したケースがある。
日本では数学オリンピック出場者を推薦入試で落とした早稲田大学というすごい大学が
あるけどなw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:15:01.06 ID:TZvYoA750.net
数オリでメダル取るような人が早稲田なんか行ったら
環境が酷すぎてがっかりして不登校になるよ。
それは落として正解。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:15:36.24 ID:fjB4dIAzO.net
>>122
個人の自己満足に税金注ぎ込んでやるほど日本はもう金が無いので

128 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:19:15.22 ID:XUFLJ5eR0.net
>>125
>でも、最近のフィールズ賞受賞者はほとんど数学オリンピックで
>メダルを獲得しているけどな。

というかフィールズ賞自体が最早特別の意味はないと言っても言い過ぎではない。
去年だかの受賞者の研究内容の哀れさは異常。
数学界全体に何の影響も与えそうもないものばかり。

目先の問題解決(プロブレムソルバー)は賞として客観評価しやすい。
しかし真の数学者のエリートとは、まだ誰も問うた事のない問いを問う人達

129 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:21:25.82 ID:XUFLJ5eR0.net
>>127
>個人の自己満足に税金注ぎ込んでやるほど日本はもう金が無いので

大学ってのは自己を豊かにするために行くんだろ。
徹底的に自分の最も美しいと思う事を究極的に満足させるために行くんだろ。
職業訓練なら専門学校へ。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:25:47.72 ID:XUFLJ5eR0.net
>>125
>発展途上国からの数学オリンピック出場者が先進国の大学に引き上げられて
>才能を開花したケースがある。

数学オリンピックに出たからと言って
欧米では彼らの全員が拾われる訳じゃない。単なる課外活動の延長。
人によっては重視する人もいなくはないだろうが、あくまで評価の一要素。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:26:18.88 ID:fjB4dIAzO.net
>>129
自己満足のための学問は別にいいが、税金を使わないように

132 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:28:00.43 ID:MFzb2qvf0.net
文型はいらないっていうこと?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:29:48.28 ID:XUFLJ5eR0.net
>>131
>自己満足のための学問は別にいいが、税金を使わないように

全然俺のレスに沿って答えてくれてないね。
学問の意義は、人生のあらゆる局面で真に自分の頭で
物事を考えられるようになる事。
それが結果として即席ではない真の社会の向上となる

134 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:30:06.62 ID:uLt43rrz0.net
ここで文系をなくせと言ってるのは二流三流の理系野郎だろ?

135 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:34:12.40 ID:XUFLJ5eR0.net
>>134
>ここで文系をなくせと言ってるのは二流三流の理系野郎だろ?

法律学科はマジで無くすかどうにかした方がいいと俺は思ってるけどな。
屁理屈を一生懸命勉強して身のない詭弁屋を量産してどうする。
法概念なんて諺みたいなモノ、日常知の言語化に過ぎない。
偏重すれば屁理屈を権威化してしまうだけ。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:36:12.10 ID:Q83I0tmt0.net
>>132
数1もまともに出来ない奴は大学教育を受ける必要はないからね

137 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:36:17.99 ID:WYHhGLiP0.net
微分積分は経済学部では必須だと思うが、なんで数学を入試に課さないんだ私大は。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:39:33.99 ID:y3EZariw0.net
>>1
数学科になんの価値が有るんだ?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:39:59.78 ID:XUFLJ5eR0.net
>>137
まぁフランス文学専攻でもフランス語を試験に課したりしないけどな。

俺は2次試験は廃止すべきと思ってるけど
統一テストとして5教科課すのは悪い事ではないね。

2次試験は有害だがでも実施するんなら理系に国語も課した方がいい

140 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:40:09.84 ID:3lWsz+PT0.net
>>135
お前みたいな低能ネットでしか偉そうに出来ないだろ。馬鹿すぎて出た大学名
も書けないで。受験数学は不要?学問の準備?数学や物理を何も知らないくせに
偉そうにするな。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:42:07.07 ID:XUFLJ5eR0.net
>>138
>数学科になんの価値が有るんだ?

数学科はあまりカネが要らないから
こういう批判にそんなにビビる必要がないのが利点w

142 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:46:11.98 ID:sHwsUFrL0.net
全部理系ベースにしてその中で文系の講義研究を行えるようにすればいい

143 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:49:46.69 ID:3jnU8ItW0.net
知り合いのネトウヨは文学部日本史学科に進んでた
久々にTwitterを見たら相変わらず痛い発言ばかりしてる

確かに害悪でしかない

144 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:54:31.57 ID:yqeI1y330.net
自民党のおえらいさん方は金まみれでも教育に出す金はないらしい
いよいよ国が傾くな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:56:18.70 ID:GMnZOzw10.net
>>137
>なんで数学を入試に課さないんだ私大は

商売上がったり、だからw

146 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:02:34.11 ID:fjB4dIAzO.net
>>133
大卒など一部でいい
私立大学乱立は、税金の無駄遣い、教育コスト高騰を招き少子化要因
エリート層以外、高卒で就職した方がいい
個人的に教養を高めたいならば放送大学でいい

147 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:03:26.92 ID:IeVBwKtU0.net
文系学問は本を読むだけで身につくからな
とか言う奴に限って英語すら身につけてないwww

148 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:05:06.54 ID:3lWsz+PT0.net
ID:XUFLJ5eR0
この低能野郎の主張がいかに支離滅裂か。笑えるレベルだ。

>大学での理解が容易いの

知っている必要は一切ない。
大学で習う数学はゼロから厳密に構成してあるから
手ぶらで飛び込めばいい。受験数学は有害でさえある

>自分で考えろ。

おまえの主張の根拠はおまえの頭の中にしかないぞ
立証責任のすり替えという小学生がよくやるごまかし

こんな低能が偉そうにしてるんだぜ。笑えるわな。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:05:17.80 ID:VneVh3n+0.net
まち・ひと・しごと創生会議でもこんなこと言ってたな
シェイクスピアよりフォークリフトの運転教えるべきってやつ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:05:52.57 ID:E9kIG+8l0.net
私立も減らせよ 学生でなく学者の雇用先としてしか機能しない

151 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:10:06.30 ID:IeVBwKtU0.net
すべての大学は推薦やAOを禁止し5教科を入試に課すべき

152 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:10:19.01 ID:fjB4dIAzO.net
晩婚化、少子化

介護や建設などの現場労働不足、その結果としての移民受け入れ

無駄に大卒が増えたことが原因の一つ
もはや反社会的存在

153 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:10:59.84 ID:uybltfky0.net
教員養成系は本当に無駄だ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:12:22.98 ID:+kw82Opl0.net
莫大な税金をばらまいても、
地方の国立大学が有為な人材を輩出できてるというは言えないからな
ここまでやってきても地方は衰退する一方
何の打開策も打ち出せない、寂れ行く商店街に金をばらまくのと同じ所業
まだ私立大に薄く広く投資した方が効率的

155 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:14:22.15 ID:4sB59vbZ0.net
数学に必要な能力が足りなくて仕方なく文系を選んでるだけの、国語も英語も駄目な奴と、
目指す分野が文系だから文系に行ってるだけで、数学とかもちゃんとできる奴とは区別して欲しいよ。
同様に、言語系がさっぱりで仕方なく理系を選択している奴を、
単に理系だからという理由で持ち上げる風潮もいらん。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:15:15.58 ID:XUFLJ5eR0.net
>>151
>すべての大学は推薦やAOを禁止し5教科を入試に課すべき

欧米の大学入試は全部AOだぞ。
統一テストはあるけどそれすら日本のセンターより簡単。

という訳でオチ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:16:46.84 ID:ryENeadx0.net
>>154
神戸大 山中さん  徳島大 中村さん  長崎大 下村さん

駅弁地方国立はノーベル賞研究者を輩出しているじゃん

どう考えても私立大の方がいらんわ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:17:35.31 ID:IeVBwKtU0.net
簡単で問題ない
特にセンター国語や数学のような時間攻めはいらん
とにかく5教科全科目課すべき

159 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:18:00.76 ID:XUFLJ5eR0.net
>>149
>まち・ひと・しごと創生会議でもこんなこと言ってたな
>シェイクスピアよりフォークリフトの運転教えるべきってやつ

それ言ってた人は確か東大卒の司法試験受かってた人。
要するにテストのお勉強しかした事ないから学問が何かを何も知らない、
という感じの人と思われる。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:18:07.26 ID:4sB59vbZ0.net
>>137
ある程度まともな大学であれば、経済・商あたりは数学を課すよ。
いや、課してはいないか。選択だなぁw
>>152
本当にそう。
補足すると、そのせいで税収が減るし、晩婚化で自閉症リスクがアップするし、
なのにアホでも大学に行けちゃうから、アホ大学生がどんどん増えていくし…
という、デフレスパイラルを凌駕する負の連鎖。
文科省はアホ省なので、実施内容には大いに不安のあるものの、
こういったことに取り組もうとしてくれること自体は大歓迎。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:18:13.93 ID:viqVkxhw0.net
ほとんどの人間には教育に即戦力以上の授業なんていらないんだよ
一部のエリートや専門家だけが幅広い見識や深い専門知識を必要としてるだけで
パンピーはすぐに使えるスキルを身につけて早く社会に出たほうがいい

162 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:19:02.30 ID:IeVBwKtU0.net
マーク式の試験もやめるべき
前センター自己採点配信というのを見た時にロト6のような感じで
受験生が祈っててアホかって思ったしなw

163 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:19:07.57 ID:LinLoM7B0.net
文系はいらない。大学はすべて理系にすべき

164 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:20:09.73 ID:XUFLJ5eR0.net
>>158
>簡単で問題ない
>とにかく5教科全科目課すべき

そういう事なら特に異論なし

165 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:20:21.91 ID:CU0Sxg1P0.net
>>163
官僚はすべて文系です
科学技術庁の閉鎖で現状理系でトップはいません。
医療問題での人見御供の医系技官しかいません。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:20:59.73 ID:UjPM/sPf0.net
教育が商売になっているからな。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:21:53.11 ID:XUFLJ5eR0.net
>>165
>官僚はすべて文系です
>科学技術庁の閉鎖で現状理系でトップはいません。
>医療問題での人見御供の医系技官しかいません。

そういう官僚が偉そばってる国は2流国家。
欧米の官僚は特別高給取りではない

168 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:22:50.76 ID:4sB59vbZ0.net
>>162
心配無いよ。
選択式問題は、アホが選んだら確率以下の正答率になるから。
性格に言えば、アホは択一形式に弱いってことなんだけど。
周囲の馬鹿に、10問くらい2択問題を出してみるとよくわかる。
こちらがメンタリストのDAIGOみたいな誘導を混ぜつつ出題すると、
10問連続で間違えることさえある。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:23:37.56 ID:BTj7hPGd0.net
旧帝以外は潰せって意見見るけど
よっぽど完成された選抜制度を取らない限り弊害のほうがでかくなると思う

170 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:24:17.14 ID:XUFLJ5eR0.net
>>161
>ほとんどの人間には教育に即戦力以上の授業なんていらないんだよ
>一部のエリートや専門家だけが幅広い見識や深い専門知識を必要としてるだけで
>パンピーはすぐに使えるスキルを身につけて早く社会に出たほうがいい

学問は学者志望者だけの所有物じゃない。
大学は社畜養成所ではない。
あんたの言うような国に豊かな価値が創造される事はない。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:28:03.64 ID:XUFLJ5eR0.net
>>160
>なのにアホでも大学に行けちゃうから、アホ大学生がどんどん増えていくし…

アホでも大学に行けちゃうなんて素晴らしい事だろ。
アホが賢くなるために行く場所が大学。
出る時に賢くなってればいい。だから出口だけキチンとすればいいだけ。

就活で授業に出れないのを大学が容認するのが常識化してるような国ではダメだ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:29:14.17 ID:slHV1OPe0.net
>>153
しかし小学校教員を全く養成しないわけにはいかない

173 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:30:15.71 ID:KKH+F2Rp0.net
>>157
神戸大と長崎大は官立の流れを汲むから駅弁ではないな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:30:38.02 ID:ryENeadx0.net
>>170
大学が沢山増えて、日本は豊かになったのかね?
大学が増えて、大学生が多ければ豊かな社会という方が幻想だろう

豊かな欧州の国では大学に行くのはエリート
他は高卒や職業系学校卒で就職してのんびり働く人が多いよ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:30:42.03 ID:drHidZsg0.net
理系の場合、授業=実験で学者は研究せざるをえないけど
文系の場合、論文書いてない教授が大半だからなぁ


文系の研究なんてその分野の学者の1割で賄ってるようなものだ
後の9割はサボりまくりで年収1400万円でござーい

176 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:32:01.19 ID:3lWsz+PT0.net
>>171
でもお前は大学行けないんだろ。数学や物理が全く出来ないから。知的活動
が包摂的な成長過程だと理解出来ないのは大学や院で研究活動をしたことが
ないことの表れだ。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:32:31.84 ID:4sB59vbZ0.net
>>171
高校時点でアホな奴は、大学で頑張ったってアホのまま。
いや、アホはそもそも努力しない。
稀有な大器晩成の可能性を無視したくは無いが、今の教育システムでは、
中学段階で遅れた奴が、以降挽回する可能性はゼロに等しいよ。
昔とは、勉強が出来ないことの質も理由もかなり違う。
卒業を厳しくしてドロップアウトしようが、無事卒業しようが、
その4年間には意味が無いどころか、マイナス。
アホは大学など行かずに、中卒高卒で働くのが、本人にも国にも大いにプラス。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:33:58.10 ID:xYLECW0Y0.net
>>167
偉ぶる以前に、組織の統率には理系は不向き。
理系の日本国総理大臣に統率能力がなかったことは偶然じゃないな。
政策の良否とは関係なく、組織を率いることができない。

日本国総理大臣には、いくらバカでも文系ということになる。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:35:59.47 ID:GaDHXiW40.net
俺自身理系出身だが、文系イランとか言っているやつはよほどのバカか世間知らず。
社会学者や英文系の研究者は減らしてもいいと思うが、東南アジアやアフリカの
専門家はもっと増やすべきだろ。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:36:21.48 ID:XUFLJ5eR0.net
>>174
>大学が沢山増えて、日本は豊かになったのかね?
>大学が増えて、大学生が多ければ豊かな社会という方が幻想だろう

全然前後の人のレスを見ずにレス付けるねあんた。
大学生が大学で学問を学ばなくなったのが問題なんだろ。
東大京大も例外とは言えない。

>豊かな欧州の国では大学に行くのはエリート

別に特権階級の人だけって訳でもないでしょ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:36:58.96 ID:JV+YbwOUO.net
まずは日本に害しか齎さない東大文系学部を潰して左翼を一掃しないとね

182 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:37:25.91 ID:xYLECW0Y0.net
>>177
大学というのは自分が無能だから行くところ。
将棋の名人米長は、自分の兄はバカだから東大に行った、と公言してはばからなかった。
有能なら、学歴など不要だし、社会で力を発揮できる。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:39:05.26 ID:y3EZariw0.net
>>178
文系というより家系だろ、
若い時から周囲に傅かれていれば自然と統率力がついて来る。
理系は己の腕一本でのし上るタイプだからな。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:39:22.69 ID:XUFLJ5eR0.net
>>177
>高校時点でアホな奴は、大学で頑張ったってアホのまま。
>いや、アホはそもそも努力しない。

テストのお勉強は「学問的資質」と一切無関係

>中学段階で遅れた奴が、以降挽回する可能性はゼロに等しいよ。

@全然問題ない。真に悩むに値する事に徹底的に悩む事で
本当に人は成長する。パズル(受験)は不器用でも良い
A学問は早く理解する事よりも深く理解する事の方が100倍大事

185 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:39:31.67 ID:CU0Sxg1P0.net
>>167
だからこの国は詰んでるんだよ
期待するだけ無駄

186 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:40:12.59 ID:slHV1OPe0.net
>>171
そうだな
平日に説明会や試験を課してる企業に
有力大の新卒(というか在学生)が来なくなるのはいいことだな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:42:17.32 ID:slHV1OPe0.net
>>175
理系の学者はいつ会議や書類作成や授業準備してるんだろう

188 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:42:50.30 ID:XUFLJ5eR0.net
>>178
>偉ぶる以前に、組織の統率には理系は不向き。
>理系の日本国総理大臣に統率能力がなかったことは偶然じゃないな。
>政策の良否とは関係なく、組織を率いることができない。

官僚とか法曹なんての書類の整理係だろ
単なる書類の整理係が変にあぐらをかける社会が国をダメにする

189 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:43:41.26 ID:j4MKYnvJ0.net
まずそれより、早稲田理工への科研費および助成金をすべて撤廃すべき

190 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:45:25.22 ID:xYLECW0Y0.net
>>183
鳩山を見ればわかるように、家系は関係ないな。
文系は一般的に、人や社会に興味があるから、他人や社会をどう動かすことが自分に有利なのかという視点を持っている。
当然、人の心や、社会の動向に関心が強い。

それが組織を率いるということの基礎になる。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:45:37.46 ID:6c//YoQJ0.net
>>182
どうやって発揮するの?w
具体的な例示をはよ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:46:44.45 ID:uLt43rrz0.net
>>179

底辺理系にとっては理系であることがアイデンティティ維持の拠り所だからな
文系=バカで不要と言いたがるものなのよ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:47:01.19 ID:RLcTTBAo0.net
>>95
ゼロすら定義するのが数学だと思うが

194 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:47:57.79 ID:xYLECW0Y0.net
>>188
>官僚とか法曹なんての書類の整理係

実は、その整理のしかたに個人の恣意がたくさん入っている。
人事の書類を想像すればわかると思う。
評価のしかたで、人心を掌握できる。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:48:04.07 ID:RLcTTBAo0.net
>>118
ペレルマンは?

196 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:48:28.36 ID:+kw82Opl0.net
>>157
その人数なら例外と言っていいレベル
ノーベル賞というバカでもわかる極端な例を持ち出すあたりお里も知れる
田中角栄を挙げて学歴なんて関係ないと言うようなもの

197 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:49:53.86 ID:xYLECW0Y0.net
>>191
起業でも、ITでも、金融でも、個人の能力しだいだよ?
その世界に行けばわかるよ。
IT系など、優秀な奴はみんな実質フリーランスだ。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:01.69 ID:ryENeadx0.net
>>177
日本は特に年齢が重視される社会だから
4年間無駄に年をとるだけでマイナスだね

中卒や高卒で就職したり、職人的技能を身につけるほうがいい

199 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:12.12 ID:j4MKYnvJ0.net
>>184
>テストのお勉強は「学問的資質」と一切無関係

科学史に名を残すような研究成果を上げる人は確かにそうだが、
そんなの研究者やってる中の1%もいない。

その他大半はいわゆる秀才タイプの研究者であって
そういう資質についてはお勉強と直結する。こういう秀才タイプはノーベル賞も
取れないし偉大な研究も出来ないが、猛烈に仕事はできるし処理能力も
高いのでその1%や教育研究システムを支えるために消耗品としてだが社会的には必要。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:14.75 ID:XUFLJ5eR0.net
>>194
>実は、その整理のしかたに個人の恣意がたくさん入っている。
>人事の書類を想像すればわかると思う。
>評価のしかたで、人心を掌握できる。

書類整理と飲み会その他集まり事の幹事は君に任せた。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:54:13.66 ID:xYLECW0Y0.net
>>200
任せとけよ。

みんなが納得する店をセッティングして、自分の会費はゼロ、懐にはちゃんとリターンもあって、みんなに感謝される。
これが文系リーダー。

理系の幹事は、いい店選んで、自分も会費はらって、誰にも感謝されないw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:55:42.63 ID:XUFLJ5eR0.net
>>195
>ペレルマンは?

ペレルマンの場合も彼の凄さは数オリに出た事とかにあるのではない。

>>196
>その人数なら例外と言っていいレベル
>ノーベル賞というバカでもわかる極端な例を持ち出すあたりお里も知れる
>田中角栄を挙げて学歴なんて関係ないと言うようなもの

学歴が「大学で何を学んだか」の意味で言ってるなら問題ないが
「どこの大学に行ったか」の意味であんたが言ってるならナンセンス

203 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:56:42.14 ID:+kw82Opl0.net
家系は関係ないと鳩山を出したり、早稲田といえばオボカタを持ち出したり、
例外を普遍化しようとするのはバカの典型
本人は情強のつもりなのだろうが、簡単にメディアに誘導されてんだよな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:57:23.41 ID:j4MKYnvJ0.net
文系だの理系だのカテゴライズして人を分けてるのは
先進国では日本ぐらいということをお前らはしらない。

欧米先進国ではそんな区分すらない。
数学的考え方や論理なんかはどの学部でも必要とされるし、
大学に入るときも入った後も文系とか理系とかいう概念はない。

正直血液型レベルの話なのに、文系は〜 理系は〜 とか言って喜ぶ日本人。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:58:40.45 ID:RLcTTBAo0.net
>>202
だから、数学オリンピックが無ければ埋没した可能性は?

206 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:58:59.78 ID:XUFLJ5eR0.net
>>199
>科学史に名を残すような研究成果を上げる人は確かにそうだが、
>そんなの研究者やってる中の1%もいない。
>その他大半はいわゆる秀才タイプの研究者であって
>そういう資質についてはお勉強と直結する。

なんか勘違いしているが、
学問を学ぶ大切さはむしろ一般市民の方が大きい。
そしてその学問を学ぶ準備にテストの点数取る訓練など不要と言っている。

学者を目指してる人ならどの道いずれ研究の中身で評価されるのでどーでもいい

207 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:01:18.62 ID:xYLECW0Y0.net
>>203
例外?
理系の総理大臣て、鳩山と菅しかいないから2分の1だぞ?
田中角栄を理系に入れれば、理系庶民の成功例にはなるが。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:01:31.89 ID:oMpVE0v30.net
文系の学者を否定するわけでは全然ないが
この間の歴史捏造騒ぎでちゃんと日本のために働いてくれなかった人は要らない人
そこをはっきりさせるべきだ。在日とその味方の歴史学者なんか日本には要らない。
ハングルを教える人?、問題外だ要らない。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:02:21.27 ID:sHwsUFrL0.net
>>179
日本で国際関係やってる学部は少ないから
文系要らんとは別の話だな
それなら文系要らんで必要ある所だけ理系に組み込めばいいだけ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:02:37.18 ID:+kw82Opl0.net
>>204
「欧米」と一括りにする人に、カテゴライズ云々言われたくないだろうなw
バカには自覚がないという典型例

211 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:02:41.22 ID:XUFLJ5eR0.net
>>205
>だから、数学オリンピックが無ければ埋没した可能性は?

社会的外的要因(ユダヤ人差別)などがあれば別だろうけど、
そういう特別な理由がなければ、そういう訓練をしなかった事自体が
埋没の理由にはならない。

志村五郎という日本人場馴れした大数学者の言:
数学オリンピックというのがあるがその問題はすべて人工的で、
何か思いがけないうまいやり方を見つけないとできないのである。
私はそういうのは好きでない。しかしその企画が
あった方がよいかない方がよいかというと、
それはたぶんあった方がよいのだろう。
ただし、本当に数学をやろうとする少年少女達は
そんなのは無視して差し支えない。
志村五郎著「記憶の切り繪図」

212 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:03:10.99 ID:j4MKYnvJ0.net
>206
テストの点数を取る訓練は、学問以前にむしろ仕事術して一般人には有用だよ。
同じ時間を使っていかに有効に点数を取ることができるかは結局仕事と同じ。

そう考えると程よくある受験戦争は、社会人としての大多数の一般人をフィルタリングするのに
極めて有効だよ。

仕事術以外の観点からみても、こういうシステムからこぼれ落ちる人は、
一般的な多くの社会人としては不的確だし。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:03:49.07 ID:f+Z50fZ+0.net
理系は国際化してるけど、文系学部なんて未だに昭和っぽい国内で閉じた学問してるんだろ?
そらお上から文句きてもしょうがないだろ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:04:30.61 ID:j4MKYnvJ0.net
>>210
知らなかったんでしょ? 残念。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:05:25.90 ID:xYLECW0Y0.net
>>208
そういう個人の趣味で分類しても意味がないな。
意味がないというより、日本にとっての大きな不利益だ。
戦争の時の日本は、敵国の文化を排除しようとしたが、アメリカは敵国の文化を深く研究した。

まあ、敵味方の話じゃなくて、明治以降の日本を見ても、自国を否定するような研究こそ、自国を発展させるのは確かだな。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:06:20.94 ID:RLcTTBAo0.net
>>211
ペレルマンがユダヤ系だった事はご存知ないみたいだな

217 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:09:05.77 ID:XUFLJ5eR0.net
>>212
>テストの点数を取る訓練は、学問以前にむしろ
>仕事術して一般人には有用だよ。
>同じ時間を使っていかに有効に点数を取ることが
>できるかは結局仕事と同じ。

@まずそれなら企業と予備校が提携して
大学と全く無関係な場で、アカデミックの権威を一切借りずに、
テストコンペを勝手に実施して勝手に登用してればいい。
大学は学問したい人だけが行く所

Aそもそも大学は社畜養成所ではない。
つまりその意味は
「権威から如何に自分が評価して貰えるか」ではなく
「権威そのものが本当に合理的かどうか」真に自分の頭で考える力を養う場だ。

権威に右向け右をして権威に褒められて嬉ションしてるようでは
その人に真の知性があるとはいえない

218 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:09:52.58 ID:+kw82Opl0.net
>>214
国内のまともな大学にすら通ったことのない人が、
ネットの書き込みをもとに「欧米の大学では」ってギャグか?
海外旅行にすら行ったことないんだろ?お馬鹿な高校の修学旅行ぐらいかw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:10:43.04 ID:3lWsz+PT0.net
>>206
いやww悔しいんだったら議論の内容に再反論しろよwwwww
再反論も出来ないバカが「でもぽく東大だもん」とか言い出したら日本オワタ

何だお前この無意味な書き込み。お前が馬鹿なのはな、テストで点を取ることに
意味が無いと主張していることだ。深く理解出来ればテストくらい高い点を容易
に取れると理解出来ないのかな。まともにお前が大学で数学や物理の研究をやった
人間でもないのに、理学部、院と研究してきた俺の経験談に口出しするとか呆れて
物も言えん。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:11:25.20 ID:y/nm3dKH0.net
>>175
理系こそ、意味のある研究成果はほんのすこしだぞ。
意味ありげに見えても10年経てば意味なかったことが分かる。
経済的利益になった研究はもっも少ない。

学問というのは、小さな発見の積み重ねにあるのではなく、
保存することに意味がある。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:13:06.28 ID:QtqyNJ6Y0.net
>>156
よく言われるが、ちゃんと卒業するのが大変だよ欧米の大学は。
日本でもそうすればいいんだけど、留年・退学の数ですら教授の実績になるから(留年や退学者が多いと評価が下がる)、テストやレポートに不可をつけるのを嫌がる。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:13:51.45 ID:y/nm3dKH0.net
科学史に名を残さない研究なんて、成果としてはもともと無意味。

学問はあたためて保存することに意味がある

223 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:14:29.98 ID:RLcTTBAo0.net
>>220
分からん。
意味がないかどうか分からないから、可能性に対して研究するんだろ?
その結果、価値があれば自然と保存される。
保存そのものに価値を見出すべきでないと思う。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:14:47.60 ID:C6ZdX1at0.net
>>169
「ぼくのかんがえたしょうすうせいえいしゅぎ」を匿名でわめき散らせるのが
2ちゃんの魅力だぜw

「完成された選抜制度」には、社会や公私の全企業において意識改革が必要だと思うわ
仮に旧帝以外大学全廃止とかやっても、上級公務員試験とか1部上場の大企業が「大卒しか採らないよ」ってやってたら
結局「受験戦争・落ちこぼれ」問題や、大学乱立問題が再発するだけだと思う。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:16:09.34 ID:xYLECW0Y0.net
>>221
そもそも、大学の卒業なんて言う制度をなくせばいいのにね。

勉強したい人だけが、自分の意志で好きなだけ勉強すればいい。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:18:23.02 ID:QtqyNJ6Y0.net
>>223
現時点での最高の知識・技術を使って、最先端の事実を記述し、それを保存することが科学の責務だ。
たとえ将来新たな考え方や技術によって誤りであることが判明しても、大きな意味を持つ。
研究成果に対して、価値をつけるのは間違いではないが、価値なしとして切り捨てるのは大きな間違い。
異端やフリンジサイエンスでさえ、意味がないわけではない。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:18:56.08 ID:XUFLJ5eR0.net
>>221
>よく言われるが、ちゃんと卒業するのが大変だよ欧米の大学は。

大学は学問を学ぶ場所だから学問そのもので評価されるのは
基本的に何も問題ないでしょ。
でも日本は受験訓練に意味があり大学に入りさえすれば中身は問わない。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:20:05.98 ID:RLcTTBAo0.net
>>226
いや、自分が書いたのは、過去の遺物の歴史とか文化ね。
現在の研究なんかやめて保存に徹しろという話への反論。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:21:19.52 ID:y/nm3dKH0.net
>>223
例えば、ソクラテスの哲学の研究。
21正規の今になって、意味のある研究成果が出て来る方がおかしい。
ソクラテスの著作を読んで議論し合う、そのことが重要。
紙に書いて図書館にあれば保存されるのではなくて、人々がそれについて語り合い続けることで、保存される。

理系の技術でもそう。古くて進展が無い技術でも、あたためあうことが意味ある。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:21:49.98 ID:QRHdcgYA0.net
文系勉強してもノーベル賞は取れん。文学に平和に経済? 要らんわ、そんなもん。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:22:14.68 ID:oMpVE0v30.net
>>215
いや趣味の問題ではない。
明治のころというのは自国を否定することが国体の護持に役立ったが
状況が違えど同じように自国を否定すればよいとするような学者は不要だよ。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:22:28.58 ID:ah24n0Eh0.net
文系人間がダメとか理系人間がダメとかいう論点ではなく、
実際に文系は理系に比べ明らかに学生は授業に出ない(学校へ行かなくてもOKな不思議なシステム)、そもそも授業数も少ない、
授業が楽、卒業も楽、教員にも怠慢な教員が多いという現実がある。
世界的な論文引用でも、世界共通の経済学や哲学とかでさえ日本の文系では引用されることは滅多にないくらい学問レベルも低い。

文系学科の学生と教員を堕落させるシステム、研究レベルの低さに改善点が多いということだろ。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:22:40.43 ID:p8Z81hLl0.net
文系もそうだがバイオとかもいらんだろw

234 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:24.94 ID:VEC/V62S0.net
安倍政権や文科省のバックにいるのが日本会議というカルト組織の集まりで、
その中でも危ないのが「キリストの幕屋」というカルト組織。
実はこいつらイスラエルのロビー組織で、「新しい歴史教科書をつくる会」
を立ち上げて変な教科書を出版し(イスラエルに好都合な)愛国教育を進めるつもり。
そんなのがバックについて進められてるのが今の日本の政策です。要注意。

新しい歴史教科書をつくる会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E4%BC%9A
>会のメンバー内に歴史学者が稀少であり、教科書執筆者にも歴史学者がほとんどいない。
>「歴史は科学ではない」と宣していたこと判明した[62]。そのため、強い批判にさらされ、
>従来つくる会に対し好意的であった多くの歴史学者からすら支持を失う決定打となった。

つくる会の教科書を出版してるのは扶桑社と自由社。自分とこの教科書出版社に注意。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:34.61 ID:XUFLJ5eR0.net
>>229
技術屋はそうかも知れんが
学者ってのは価値の創造者でないといけない

236 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:24:19.08 ID:y/nm3dKH0.net
>>228
私の意見では、
保存は研究活動の一部。
新しい発見のみを研究と呼ぶべきでは無い

237 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:26:53.38 ID:XUFLJ5eR0.net
>>232
>明らかに学生は授業に出ない(学校へ行かなくてもOKな不思議なシステム)、そもそも授業数も少ない、
>授業が楽、卒業も楽、

これは数学科にも当てはまるww
但し数学科では授業の成績とか意味はあまりなく
何か本格的専門書の一冊に命を燃焼させて取り組んだとか
そういう経験が大事。あと教授の「背中」を見せて貰うこと。
授業は出なくていい

238 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:27:00.50 ID:slHV1OPe0.net
>>208
戦前は仏語も独語も勉強していたな

(昔の)漢字読めなきゃ
歴史資料を扱うこと自体できない

どんなに他国が歴史の捏造していても
それを史料によって反論、体系立てて
歴史を語ることのできないようでは
言われっぱなしに終わるだけだが

文系要らんという輩はそれが望みなんだろう

239 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:27:28.39 ID:RLcTTBAo0.net
>>236
そりゃそうだ。
反論しない。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:28:37.19 ID:rGlQG8Qp0.net
>>235
お前の学歴コンプレックスは聞きあきた
テストができなくて、千葉大レベルの文系にしか進学できなかったお前は明らかに能力が足りない

241 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:28:39.87 ID:x5OQbF7+0.net
ドイツの大学は9割が国立だが,
その分,勉強する奴には,国が奨学金を出し,ほとんどタダだ。
日本は,バカ私学が多すぎる。

なんで,国の機関である文科省が,国立大学をいじめるのだ?
どうせ,早稲田とかの私学出身の母校愛ある政治家が言い出したことだろう。

私学は,ホントロクな教育・研究をしていない。
まず,私学助成金を無くせ!

242 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:29:55.64 ID:3jnU8ItW0.net
語学、工業、商業、医学、法学とかの実学系は専門学校にすればい

243 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:30:22.05 ID:y/nm3dKH0.net
>>235
何を保存し何を無視するか、そこにこそ創造性がある。
学者とは学問をする人のことで、自分にとっての新しい発見を追求する人のこと。
学問全体のことを知らずに興味も持たずに
たまたま従来知られてい無い事実をみつけた人は
学者とは呼ば無い

244 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:30:23.07 ID:xYLECW0Y0.net
>>231
状況関係ないな。
国の発展のためには、現状を改革することが大切。
現状を改革するということは、自国を否定すること。

小さく閉じこもって自己満足していては、日本は縮小して滅亡して行く。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:30:26.46 ID:XUFLJ5eR0.net
>>236
>私の意見では、
>保存は研究活動の一部。
>新しい発見のみを研究と呼ぶべきでは無い

学者は、学生の指導をしたり分かりやすいテキストを執筆したり
整理したりするのも大事だけど、
それを「研究活動」とは普通言わない

246 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:31:49.58 ID:3lWsz+PT0.net
>>240
そいつ受験板で書き込みしまくってキチガイと言われた奴。
低学歴丸出しで哀れだ。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:32:38.92 ID:slHV1OPe0.net
>>220
文系にしろ理系にしろ
意味あるかどうかはその時点では必ずしもわからん

その時点では意味なさげでも、だいぶ後になってから
その基礎研究が利用されるってこともあるだろう

保存するためには小さな発見を積み重ねることも大事

248 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:32:56.09 ID:XUFLJ5eR0.net
>>243
>何を保存し何を無視するか、そこにこそ創造性がある。

それは教育その他における「創意工夫」でこそあるが
その行為を「価値の創造」とは呼ばない

249 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:33:08.24 ID:alk26uha0.net
>>221
ハーバード大学は成績の過半数がA評価、
標準年限修了率95%、標準年限で修了できなかった5%のうち、3%は
外国に留学したため、
全学生の8割が優等生として卒業して学業不振で卒業できないとかまず考えられないけどな。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:33:37.89 ID:aZf7Pvr10.net
>>242
医師は臨床の現場のやつでも新種の病気見つけたりしてるんで
ある程度は研究能力がいるんだよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:34:06.60 ID:xYLECW0Y0.net
>>245
研究というのは、対象の整理とその分類。
その蓄積の中に、ほんの少し初めて見るものが混じってる。
世のオタクたちのやることと、まったく変わらない。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:34:10.82 ID:QRHdcgYA0.net
文系は私立だけにして、同人誌的に金のある奴らが逝けばよい。
国立は理系だけでオケ。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:37:50.52 ID:oMpVE0v30.net
>>244 いや、国際社会とやらにおもねって小さく縮こまったのは戦後の学者のほうだよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:38:35.26 ID:pwnT2k1A0.net
文系の入試にも数学を強制すべきだと思うわ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:39:10.71 ID:xYLECW0Y0.net
>>252
逆だろうな。
理系は民間の力で自由な研究を進めればいい。
国家管理の理系は、業績が出にくい。

国家管理がいいなら、中国や北朝鮮から続々とノーベル賞候補が出てくるはず。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:39:26.40 ID:XUFLJ5eR0.net
>>251
>研究というのは、対象の整理とその分類。
>その蓄積の中に、ほんの少し初めて見るものが混じってる。
>世のオタクたちのやることと、まったく変わらない。

それは同意出来ない。それは低俗な研究姿勢。
「価値の創造」とは誰も問うた事のない問いを発する行為。
深遠なる美しく深い鉱脈をこそ探り当てる行為。
自分の最も面白いと思うこと【だけ】を【断固として】追求する行為。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:39:48.55 ID:7PoqqJjU0.net
>>245
学生相手はともかく、研究者仲間同士で
そういうことをする。
それは学問をしていることになる。
そしてそのためには研究活動が必要。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:40:53.69 ID:xYLECW0Y0.net
>>253
日本を否定していた数十年前のほうが、日本は発展してたんだぞ?

愛国心なんかにかまけてる現在の日本が没落してるのは、客観的な事実。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:41:15.10 ID:3jnU8ItW0.net
と言いましても、今でも何がなんでも国公立へというのは理系が多い
私立とは授業料が全然ちがうんだから
地方公立大の文系なんて今でも終わってる

260 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:41:21.48 ID:XUFLJ5eR0.net
>>255
>理系は民間の力で自由な研究を進めればいい。

「儲けを出す」という縛りのかかる民間に
さほどの自由なんてない

261 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:42:06.18 ID:oMpVE0v30.net
>>258 数十年前のほうが文系が発展してたなんてどうやって計測するんだ?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:42:51.31 ID:aZf7Pvr10.net
国公立とわりとサラッと言われちゃうが、公立はアカまみれ
の地雷が多いんで、別にした方がいいかもしれない

263 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:43:10.83 ID:wxOy5BKn0.net
理系でも文系でも好きにやらせれば良いよ。
それが本当に「学問」と呼べるものであるならば。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:43:34.64 ID:C6ZdX1at0.net
>>244
「真実のためなら自国の不備・不名誉を肯定することも辞さない」と「自国を否定する」ことは全く違うよ?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:44:01.44 ID:xYLECW0Y0.net
>>256
そんな、降って湧いたような「鉱脈」なんてないんだよ。
小さく、ひとつずつ成果を積み上げて、ある時なにかが浮かんでくる。
それが学問のすべて。

街の発明家レベルの成果なら、降って湧いたようなものもあるだろうが。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:27.55 ID:+kw82Opl0.net
>>254
そのうち医師国家試験、司法試験にも数学の試験を課せと言い出しそうだな
高校の卒業要件を厳格化すればいいだけだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:45:34.32 ID:aZf7Pvr10.net
>>256
古き良き時代。だな。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:46:25.58 ID:xYLECW0Y0.net
>>260
儲けを出すのは縛りではなく意欲の源泉。
それが資本主義国の人間というもの。

>>261
発展してたというのは、日本経済の発展のことね。
で、そのころの日本の文系は、君たちが言うところの「反日売国」の研究が中心だった。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:46:58.60 ID:XUFLJ5eR0.net
>>265
何もする事がない恐怖に耐える勇気。
最も自分の面白いと感じる事【のみ】を【断固として】追求する気概。
結果を早く求めない覚悟。
死して屍拾われず、片道切符の旅が真の学問研究

270 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:47:36.81 ID:xYLECW0Y0.net
>>264
真実のためとかじゃなくて、現実を否定することが社会を発展させるということ。

現実の否定は、自国の否定。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:48:04.95 ID:3lWsz+PT0.net
>>265
そいつ夜中に1つのスレに95回書き込みしたのを始め、1日中書き込みしている
低学歴。学問のフロンティアが包摂的に拡大されるものだということが理解
出来ていない。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:48:06.38 ID:6eEreY9P0.net
経済学部経営学科だが一番役に立ったのは
教養の心理学でした

273 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:49:02.59 ID:XUFLJ5eR0.net
>>268
>儲けを出すのは縛りではなく意欲の源泉。
>それが資本主義国の人間というもの。

「儲けを出す」という動機だけで天下が回るなら
最早国家は要らない。資本が世界を支配すればいい。
でもそうなればがん細胞のように増殖して死滅する。
本当に大切なことはカネにならん。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:49:06.46 ID:C6ZdX1at0.net
>>254
そりゃいい
ならば理系にも日本史または世界史と古文漢文を含んだ国語科が必要だな。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:49:30.31 ID:oMpVE0v30.net
>>268
私が「反日売国」と言うというのは日本語否定の研究が盛んだったということ?
でも実際にそれが中心だったと言える状況があったの?思い込みでしょ?
反日が目立って浮いてるだけだよ。そういうのを戦後の学者が好んで取り上げたしね

276 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:49:58.42 ID:7PoqqJjU0.net
>>265
その通り。

学部学生の勉強と研究者の研究とは、
学問としては、本質的に差は無い。
単に金を払っているか貰っているかの違い。

従来の価値観と違った全く新しい価値の創造をはじめから狙ってやるものは、
山師であって学者では無い。

学問を極める過程で、結果的にある時代の社会に有用なものが出てくれば、それでよし。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:50:55.74 ID:xYLECW0Y0.net
>>269
そんなところから出てきた研究成果なんかあるのか?
もっとも、人間というのは、面白いと思ったことしか熱心にやらないから、面白いと思える環境が必要。
その意欲のもとが企業の金である事例は、枚挙にいとまはない。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:52:18.71 ID:xYLECW0Y0.net
>>271
それ、人違いw
わざと書いてるなら、捏造のデマ。
ネトウヨ君らしい、レスだとはいえるw

279 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:53:36.33 ID:xYLECW0Y0.net
>>273
そのとおりだよ。
先進資本主義国は、国家の枠を否定し始めている。
国家主権より資本の論理を優先するTPPもその一例だ。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:54:18.00 ID:XUFLJ5eR0.net
>>276
>従来の価値観と違った全く新しい価値の創造をはじめから狙ってやるものは、
>山師であって学者では無い。

学問の価値はあくまで「新しい面白い仕事を産み出す」行為。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:55:17.25 ID:3lWsz+PT0.net
>>278
そいつ書き込みしまくってキチガイと言われた奴。95回の書き込みも多分そいつだと思う。
受験数学は不要、2本足歩行と共通する言葉を使っている。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:57:09.37 ID:aZf7Pvr10.net
学問は面白い仕事ではなくなったかもね

283 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:57:12.60 ID:XUFLJ5eR0.net
>>277
>そんなところから出てきた研究成果なんかあるのか?
>その意欲のもとが企業の金である事例は、枚挙にいとまはない。

荘厳な抽象的な現代数学、宇宙の始まり、
こういった最も根源的な問いに「企業のカネ」「儲け話」なんて何も関わりがない

284 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:57:23.71 ID:xYLECW0Y0.net
>>275
>日本語否定の研究

当時の日本の現状を否定した、と書いたんだが?
「反日本」の研究が当時の文系学問の中心だったんだよ?
国公立大でも、有名私大でも。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:58:14.63 ID:oMpVE0v30.net
>>279
そういう社会の風潮を破壊する学問が求められているんだよ
それが本物の革新っていうものだ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:59:14.81 ID:xYLECW0Y0.net
>>281
デマを書くことしかできないネトウヨ君は、お昼寝でもしておいで。

>>283
それ、妄想だと思うよ。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:00:33.71 ID:XUFLJ5eR0.net
>>286
>それ、妄想だと思うよ。

何についてどこがどう間違いなの?

288 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:01:47.28 ID:E9kIG+8l0.net
文系の学者は大量にリストラで

289 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:02:25.31 ID:XUFLJ5eR0.net
>>280
>学問の価値はあくまで「新しい面白い仕事を産み出す」行為。

自己レス補足。ここで言う仕事とは
仕事≠job(職業)
仕事=work(研究活動)

290 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:02:59.57 ID:3lWsz+PT0.net
>>286
デマじゃないって言ってんだろ。そいつの書き込みランキング3位でキチガイ
と書かれた奴だ。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:05:19.83 ID:XUFLJ5eR0.net
仮に「研究成果を整理する行為」を研究だと呼んだとして、
でも整理すべき興味深い事例をどんどん産み出す人がいないと、
整理する人も面白い整理が出来ないわけで、その意味で
整理者より創造者の方が上位に位置する存在。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:05:56.11 ID:3jnU8ItW0.net
理系の研究は金かかる
一方国立大学の学費は文理で同じ
今でも国から金出してもらってんのに何言ってんだ

293 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:06:46.71 ID:viqVkxhw0.net
科学は面白い
技術も面白い

誰が言おうが真理は真理
誰がやろうが技術は技術

それに比べて文系学問は属人性が強すぎ
変な個人崇拝とかあるからダメ
誰々信者って文系学問に多い

294 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:09:18.31 ID:XUFLJ5eR0.net
>>293
法律学は特に「偉い人が何を言ったか」が全て。
先行研究という先人のクソを舐めまわすスカトロ行為が権威化しだけの世界

295 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:11:56.53 ID:XUFLJ5eR0.net
やっとオチれる
また人生の浪費をやってしまったorz

296 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:16:01.02 ID:WG8lv4Ht0.net
>>292
そうだよな、一律なのはおかしい
国立だと、医学部と文学部が学費が同じなんて変だよな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:17:09.17 ID:j08p4Xgr0.net
経済学部卒だが、高校程度の数学の知識なしで、
理解できる分野はせいぜい経済史ぐらい。
近代経済学はほぼ理解不可能、それは数学を記述の言語としているから。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:18:55.72 ID:D3R15Z3e0.net
文系の先生は授業日しか出勤しないって本当なの?

299 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:19:04.02 ID:RLcTTBAo0.net
>>274
意味が違う。
暗記科目は減らすべき。
社会も、歴史は止めて地理と政経必須。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:20:10.58 ID:7PoqqJjU0.net
>>291
何が面白いか
何が新しいか
これこれは創造か古いものの再発掘か

このようなことは、小学生と大学生とで
認識が変わってくる。

学問をすることそのものが重要。
学問の入り口で狙っていたものは、
学問を研磨していく過程で、変わってくる

301 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:20:18.41 ID:0Pf9TfPb0.net
日本の文系は机上でこね回すだけで
実態からかけ離れたもはや思想教育になってるな
特に政治経済は

302 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:21:34.37 ID:+H+zUw510.net
小さい政府政策の一環ですね

303 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:23:35.49 ID:3lWsz+PT0.net
ID:XUFLJ5eR0

165 :名無しさん@1周年:2015/05/28(木) 19:12:34.27 ID:f/B1nOCx0>>163
>小学校時点の算数で躓いて以来、その後の数学もからきし駄目で
>理数系で身につくであろう数々の概念が大きく欠落した状態であっても
>私立文系には普通に入学できてしまうから危険なんだよね

高校までの数学なんか大事な事全部ごまかしてるし
深く考えた人が損をする競技。
むしろあんな事をつまらなく感じる人間の方が数学的資質あり。

371 :名無しさん@1周年:2015/05/28(木) 20:41:10.51 ID:aOzdG+tI0>>282
ID:f/B1nOCx0はちょっとアレですねえ

883 :名無しさん@1周年:2015/05/28(木) 23:01:48.36 ID:HiybLlDB0ほんとだ、85レスとかしてる人がいる。どこの大学出身なんだろうねこういう人
とかおもってちょっと検索かけてみたら

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150528/Zi9CMW5PQ3gw.html

3 位/19207 ID中


ニュー速+板で3位ってwwww

892 :名無しさん@1周年:2015/05/28(木) 23:04:02.90 ID:BQSWumrq0>>883
その人は触れてはいけない・・・
分るだろ?いわせんな
欧米の大学入試には2次試験はないし
統一テストも教科書の章末問題程度

669 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:38:17.17 ID:leFpNE/z0この大量書き込みは昨日のキチガイ君か
すでに書き込み回数35www

304 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:23:58.59 ID:7PoqqJjU0.net
広い意味では、儒教も朱子学も学問。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:26:10.52 ID:j08p4Xgr0.net
経済学も最近は理論と実証と、フィールド実験になってるから、
理論ありきの机上の学問では、なくなりつつあるとは思う。
それを可能にしたのは技術の発展だけれども。
古い御用教授らは、もっぱら古い経済理論の解釈論を展開している者も多いが。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:26:43.55 ID:3lWsz+PT0.net
>>300
そいつ>>303

の異常な量の書き込みしてる低学歴の博学気取り。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:28:55.26 ID:5Pp5AnbI0.net
理系に金や人脈の集め方を教える方がいいと思う。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:30:23.33 ID:iWQxwCzY0.net
地方の国立文系なんて大学とは言える水準じゃないからな。
学制改革で師範学校を無理やりでっち上げただけ。
旧制中学=現行の高等学校と同レベルだから、
こいつら国からいらない子扱いされている駅弁文系より、
首都圏の私立旧制大学の方が格が高いし、教育研究レベルも高い。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:30:37.35 ID:HhCL/2MJ0.net
文系学部は法、文、経済、教養だけでいいと思うの

310 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:38:21.85 ID:ZHBEfNTG0.net
実用先端レベルの経済学をやれているのが東大経済学部金融学科ぐらいしかない
のが実態
金融学科に入って付いていけるのは文2から入った学生ではなく理1から転向して
入ったのが引っ張る

311 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:42:09.65 ID:XSklcdkb0.net
>>310
実用と言えば、商学が実用性高いはずなのに、私立含めても少ないのは何でだろ。
経済学、経営学より多くあるべきじゃ?

312 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:42:29.52 ID:XMjQAAJq0.net
日本の経済学者は少子化問題が出だした頃にロボットの発達と
生産性向上で大丈夫って言ってたからねー。
正しく因果応報。

自分の利害になってきたからそろそろ方針転換するのかねー。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:52:45.04 ID:1fdPwMdW0.net
高尚な学問の問題じゃなくて
要するに金の問題じゃないのか
ほんの数千億円程度の国立大学の金について
どうのこうのと言っている先進国として
考えられないような見識、ビジョンのなさ、貧しさ
が問題だろう

314 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:09:04.79 ID:j4MKYnvJ0.net
>>218
くやしいのうw

315 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:09:23.67 ID:C6ZdX1at0.net
>>299
暗記なんて文系でも理系でもたいがいの科目で基礎に関しては必須でしょ
俺は古い人間だから文系でも物化生地の基礎は高校で学んだし、同学年の理系は地歴公民全教科が必修だよ?
暗記だろうが思考力だろうが、どちらも人間の知性として大事な側面だよ
得手不得手は個人差もあるし、大学入学後ようやく追いつく科目もあるかもしれんが
今の子だって本質的な能力の差はないから、全教科きっちりやればいいじゃん。

何でそんなに歴史系を排除しようとするの?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:09:53.70 ID:8Y4bdp2k0.net
地方のFラン国公立大(医学部以外)を統廃合する方向で

>>308
確かにそうだけど大都市圏の大規模有名私大より優遇されてるから学生も調子乗って勘違いしてるやつ多い

317 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:11:30.24 ID:e/hFwa170.net
>>312
誰がそういったの?

318 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:13:05.22 ID:8Y4bdp2k0.net
>>315
そもそも苦手だから理系に進まないとかじゃないから
そういう考えだから文系君は勘違いされる

319 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:17:00.73 ID:+H+zUw510.net
>>315
そりゃあ歴史を捏造したいからだろw

320 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:19:47.64 ID:C6ZdX1at0.net
>>318
文系の自分が対数や数列を学んだのは損だと思わない
自分はやりたいことがあるから文学部に入っただけ。
理系の人も同じでしょ?
漢詩文や中世西洋史を学んで損することなんかない
その上で工学部でも理学部でも行けばいいじゃない

321 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:21:50.02 ID:oeEcYlKH0.net
>>308
私立旧制大学?
早稲田ですら専門学校だったけど。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:22:54.23 ID:E/ZA0IsR0.net
よくいる便所書き理系は自分一人では無能なくせに他人を見下すことしかできない人間が多い
大した実績もないくせに全てが受け売りの科学的根拠w

323 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:22:55.23 ID:G/YaaRsG0.net
>>313
金の問題なら理系の方を廃止しろって話になるぞ
赤字で金食ってるのは理系の方だからな

324 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:24:37.72 ID:huHJU2xA0.net
文科省の政策ミスが目立つな。

・ゆとり教育
・各種大学院設置
・大学配置、教員配置

長期政策がすべて失敗もしくは見込み違い・対応遅れ

325 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:27:30.63 ID:G/YaaRsG0.net
>>324
文科の役人自体が日本の温い文系教育を受けたなれの果てだからな

文科の役人をすべてクビにして欧米で学位をとってきた人間を採用するところから始めたらどうか

326 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:27:56.32 ID:slHV1OPe0.net
>>276
学部生でも卒論書くなら新しい価値の創造を目標にするだろ
みんなできるかと言えばそうそうできないが

>>282
お勉強は面白くないかもしれないが
研究は面白いものではないかな

成果を求められるのは面白くないが

327 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:30:08.89 ID:8JpPeyH80.net
>>310
調べてみたら工学系から金融経済学部立ち上げてるのが私学の大阪電通大だけとは・・・
この辺大改革するべき頃合いじゃないか

328 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:31:26.31 ID:iWQxwCzY0.net
>>321
1903 専門学校令による大学

1920 大学令による大学

地方国立教育学部なんて旧制中学を無理やりでっち上げたゴミ。
本来ならば高校と呼ぶべきもの。

ちなみに旧制高校は大学教養学部となっている。
大学令による大学は旧制高校の一段上。
いわゆる専門課程。

東大でいえば、駒場と本郷の違い。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:31:54.49 ID:GzZLViaF0.net
なんでもかんでも、実利だの即戦力だの
貧しい国になっていることを実感するよ

330 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:35:40.00 ID:/M872TzT0.net
文系ってもいろいろだからなー。
文学部なんかは旧帝大+夜学+通信でもいいような気はするが…

331 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:36:57.01 ID:iWQxwCzY0.net
旧制大学

旧制高校=大学教養部

師範学校=旧制中学=駅弁教育


駅弁教育学部は高校レベルの学歴ですので大学として
存在する意味有りません!と文科省が明言したってこと。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:38:20.82 ID:YsfPCY8g0.net
>>326
お前は大学や大学院で研究活動をやったことがない、啓蒙書で雑多な知識得てる
だけの馬鹿なんだから大人しくしてろ。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:38:28.96 ID:slHV1OPe0.net
大学予科を復活させるのはいいかもしれないな

334 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:39:39.55 ID:slHV1OPe0.net
>>332
啓蒙書で雑多な知識を得ているのはその通りだがw
何か気に障ること言ったかい?

335 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:40:39.98 ID:iWQxwCzY0.net
旧制大学

旧制高校=大学教養部

師範学校=旧制中学=駅弁教育=新制高等学校


駅弁教育学部は高校レベルの学歴ですので大学として
存在する意味有りません!と文科省が明言したってこと。

高校レベルの学歴の分際で旧制大学出自の首都圏私大を
勘違いして馬鹿にしまくって努力を怠った結果が出てきた。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:43:41.72 ID:fRMU69Im0.net
国公立の凸凹教育大学の類は
駅弁の国立大学にまとめてしまえ

分ける必要ないだろ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:47:14.08 ID:fRMU69Im0.net
産業の無い田舎こそ国公立大に
金融学部 マネーロンダリング科 脱税コースみたいなの作るべきだと思うけどな

338 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:51:25.72 ID:YsfPCY8g0.net
>>334
大学の数学や物理の本当に深い部分を知らないだろ?
それならばもう少し謙虚な書き方すべきだ。
自分の考えは一つの意見で真理でもないのに他人の意見を
否定するその書き方は褒められたものではない。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:00:22.73 ID:slHV1OPe0.net
>>338

>>276にしろ>>282にしろ
みんな一つの意見にすぎないが
謙虚かといえばどうなんだろう

340 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:01:57.53 ID:xcMq62Bq0.net
>>330
文学部は旧帝大でも多すぎる
旧制で文学部が設置されてたのは東大と京大のみ
よって、東大と京大のみでよい
駅弁の師範学校はそもそも大学ではない、てか各県一つとか数多すぎ
旧制の高等学校や高等工業学校や高等商業学校ですら、各県一つではないのに、
師範学校風情が大学をなのり、なおかつ最大規模とか、どこの教育の足らない後進国だよ

341 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:06:24.46 ID:xcMq62Bq0.net
文部科学省は省庁の最底辺
駅弁教育学部は駅弁の最底辺

この二つの凶悪な致傷のタッグは国益の損失しか産まない

342 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:06:34.11 ID:r6wg8N7f0.net
つーか、文系機関削減したらお前らの大好きな歴史問題なんて海外に太刀打ちできなくなるけどな。
すべて欧米型歴史になるぞ。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:12:54.28 ID:NmjG6tDh0.net
国立大学はともかく、偏差値50以下の私大の文系学部の方がいらんやろ
補助金停止しろ

344 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:16:23.51 ID:iWQxwCzY0.net
>>343
国立教育学部に格式が無いことがばれて偏差値にすがる滑稽なお姿。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:16:38.48 ID:vBwRQyX40.net
>>296
大学で学ぶ内容と社会が受ける利益の関係で言えば、文学部は医学部の数倍の学費でいいと思う。
別に文学部全体が無能だとか無益だとは言わないが。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:21:35.30 ID:xcMq62Bq0.net
百歩譲って、旧制の高等師範学校だけ残したら、全国で4つ、これで十分だろう
高等工業や高等商業のほうが、はるかに数が多かった
戦後に、旧制では高等学校未満の存在だった師範学校を三階級特進で大学の専門課程にしたのが間違いの始まりです

347 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:30:35.49 ID:2LYVObUe0.net
文系って何十年同じことしてれば気が済むの?

348 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:32:12.22 ID:xcMq62Bq0.net
駅弁の教育学部の母体となった師範学校の学制での位置はWikipediaの図版がわかりやすい
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:SchoolSystemJapan.jpg

349 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:33:21.93 ID:2LYVObUe0.net
>>36
理系大学に経営工学とかあるだろ?理科大レベルでもある

要はそこを残せばいいだけで文系の経営とか経済を潰せばいいだけ
文系の経済学部とかもろ就職予備校じゃん

350 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:39:39.95 ID:4y3z/GQq0.net
国立文系はまだしもセンター試験を受けるからマシ。
私文なんて小学校の算数も分からない大学生が一杯www

351 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:41:32.32 ID:apmiCW88O.net
昔ながらの文、法、経済、教育の4学部に戻すだけでスリム化できそう
社学なんて独立させるもんでもないし、総合政策だの人間科学だの環境だの
こんなのいらねーから全廃で

352 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:42:21.29 ID:M2RY2G7c0.net
学問の自由の侵害。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:43:32.77 ID:ixWEiLhs0.net
私立文系なんて退官教授や退職役員やオーバードクターどもの天下り先以外の役目は皆無なのだから廃校したらよい。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:44:59.38 ID:Hhy/G2lE0.net
>>308
私立旧制大学は、
1.広告屋に金払って宣伝してる 
2.有名私立大学の教員の方が国立大教員より大幅に給与が高い
なんで助成金が必要なのか?わからん(まず、削るとこを削って貰え)
私立大学の助成金から削減していけばいいんだよ

中にはあってもなくても困らない学問分野もあるだろうが、
地方の文化、学問、地方史を考えるとき、この方向が行き過ぎてしまうと
官庁、政府による地方への「文化大革命」みたいな取り返しのつかない
未来を招きかねない

355 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:46:23.06 ID:7MwXQbuU0.net
>退官教授や退職役員
コネはあるかもよ。
経験もある。

研究者とすれば若手の方が優れてるかもしれんが
教育者とすると年寄りの方が良いかも。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:46:36.33 ID:AqO4rT/s0.net
コンパ学部
ヤリサー学部
オタ学部

これだけでいいんじゃ?

357 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:47:03.31 ID:iWQxwCzY0.net
法学部や文学部って旧帝や
旧商業高校だった上位国立にはあるけど
ほとんどの地方国立には無いでしょ。
それだけでお察しなんだよね。

所詮大半の地方国立文系は旧制中学校レベルですから。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:48:08.16 ID:6C0dJYqY0.net
文化の切り捨てが始まった国
斜陽国家である証

359 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:50:14.69 ID:dbPlDqfz0.net
まず文理の乱暴な区分けをやめて
ちゃんと人文、社会、自然で分けよう。
政治家の利益にならない学問はたくさんあるが
意味のない学問なんて一つもない。

漢文研究のノウハウがなかったら自然科学の用語を
日本語にすることはできなかったし
これからの翻訳にも必要になってくるだろう。
歴史研究者がいなくなったら歴史認識で外交問題が起きたときに
対処できなくなる。
各国の宗教を研究する者がいなくなったら科学者が外国で勉強するとき
その国の文化を事前に把握できなくなり、
余計なトラブルに巻き込まれるだろう。

あらゆる学問は密接に繋がっている。
縮小するなんてとんでもない。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:54:15.57 ID:iWQxwCzY0.net
>>354
ザルやドブに金捨ててどうする。
文科省から教育機関として見捨てられたの。
散々甘やかしても出自の悪さは隠せなかったということさ。
地方国立文系って高校の雰囲気だっていうけど、その通りだね。

厚化粧した、師範学校=旧制中学=新制高校なんだから。

高等師範というのがあってね、それは大学予科を経て今の大学教養部相当になっているからね。
高等師範ですらなかった師範学校のゴミクズ国立教育学部なんてそもそも大学とは言えないのだよ。

高等師範というのは国立だと筑波広島金沢名古屋、私立だと日大早稲田法政同志社あたりだね。
ここより格が低いのが地方国立教育学部ですw

361 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:58:31.79 ID:cNYJByCa0.net
>しかし、2018年以降はそうはいかない。大学進学率は、今後、多少の増加が期待されるものの、
>55%でほぼ頭打ちと予測されており、2018年から始まる18歳人口の減少は、
>ダイレクトに大学進学者数の減少に繋がる。
>大学進学者数は、2018年の65万人から2031年には48万人と、実に17万人も減少する。
>現時点で、私立大学の約4割が定員割れの状況にあり、2018年以降、いよいよ「これ以上
>持たない」という大学が多く発生する事が懸念される。
>大学進学者数17万人の減少という数字は、1,000人規模の大学が170校潰れる可能性
>がある事を示す。
http://bbs.kyoudoutai.net/blog/2013/10/1633.html

362 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:58:45.28 ID:RdBIwBpW0.net
家で本を読めばいい。経済も古臭い教授の話よりスティグリッツの本とか読んだほうが新しいし役に立つ。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:59:41.10 ID:rV8k1c5K0.net
 

364 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:01:30.22 ID:iWQxwCzY0.net
文系は旧帝旧商大筑波や広島岡山千葉以外は大学扱いしないっていう方針なんでしょ。
それでいいと思うね。

昔と違って交通機関は発達したし、首都圏関西圏以外の国立であれば下宿してもそれほど費用は掛からない。
問題なのは国立大の学費値上げ。これはすべきじゃないと思う。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:02:30.76 ID:cAfM9UzW0.net
>>362
基礎などではなく単純に時代遅れならそれは指導者が怠慢なだけ
現場に出ている人間なら本来そういうことはあり得ない
学ぶことをやめたら教えることをやめなければならないってやつだわ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:04:41.11 ID:cAfM9UzW0.net
>>364
下宿の時点でどこでもそれなりにかかる
計算したこともないんだろうが払う側になればわかるよ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:07:37.10 ID:iWQxwCzY0.net
>>366
それに配慮して駅弁を維持してきたんだろうけど、
粗悪な教育機関を大学として維持するのはもう限界って事でしょ。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:09:02.19 ID:slHV1OPe0.net
全国の大学をじわじわ粗悪にしていったのは
当の文科省なんだけどな

369 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:11:04.25 ID:iWQxwCzY0.net
駅弁文系潰して上位国立文系の学費を下宿代も捻出できるレベルに下げるべきだわ。
そうすればwin-winの関係だな。

しかし早稲田出身の下村のアホがその点では逆の事をやっているしな。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:14:19.44 ID:HJK33le60.net
需要、資本、賃借対照表、運営、財源構成など総合的に評価した格付けである。
言い換えれば大学の「社会的地位」や「潰れにくさ」の指標とも言える。

◎格付投資情報センター(R&I)による格付け
AAA 東京大
AA+ 岡山大、早稲田、慶應義塾、同志社
AA 国立大学財務経営センター、私立大学退職金財団、日本私立学校振興共済事業団、日本大、昭和大、順天堂、神戸市外国語大
AA- 千葉工業大、芝浦工業大、法政大、成蹊学園、龍谷大、近畿大、京都薬科大、福岡大
A+ 国学院大、東京歯科大、東京経済大、大阪経済大、大阪医科大
A 文教大、関東学院大、追手門学院、福岡工業大
A- 二松学舎、桜美林学園

◎日本格付研究所(JCR)による格付け
AAA 九州大、一橋大
AA 神奈川大、昭和大、東洋大、国士舘大
A+ 共立女子、福岡工業大
A 桜美林大
BBB 和泉短期大

◎スタンダード&プアーズ(S&P)による格付け
AAA Harvard,Yale,Stanford,Johns Hopkins,Mass.Institute of Technology
AA+ Brown,Duke,Northwestern,Southern California,Delaware,Georgia,Institute of Technology,Michigan System
AA 慶應義塾
AA- 東京理科大、青山学院

371 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:37:54.27 ID:NhFeS5/T0.net
>>329
ほんと「小利を見れば、即ち大利を失う」って思う。
教育みたいな「すぐには金にならんが非常に大切なもの」こそ
国が金を出しまくってでもやるべきだよ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:44:30.62 ID:JfcQlKeP0.net
・経済学部を理系にする
・文学部を廃止にする
・マル経と東大憲法学を廃止にする

以上

373 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:47:43.22 ID:viqVkxhw0.net
>>362
毎年、同じレジュメ使って同じ講義を繰り返してるカビ臭い教授陣は
競争原理導入(学生に授業評価させる)してダメな奴は解雇すればいい

374 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:53:32.42 ID:4WaPpkLW0.net
国立の文系は旧帝大だけでいいよ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:06:37.49 ID:L4QKv/S10.net
>>15
数学嫌いで、経営学部はいったら、はるかに数学できない人間が経済学部にいることをしって、都会の三流大学って本当に三流だとお思った。地方の三流高校卒がトップレベルの成績になるんだから。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:08:14.44 ID:L4QKv/S10.net
>>373
レベル高いやつは、ていひょうかの教授がていひょうかのやつに高評価という現実。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:45:53.82 ID:WG8lv4Ht0.net
>>375
経営学部も統計学必須だろ
マトモな大学なら

378 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:17:49.61 ID:52YKwvw30.net
必要なのは私立大学の整理だろ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:35:16.49 ID:wOMek0O70.net
元々国立の文科は理系が全員バカに見える程に頭の良いのが国家経営クラスの官僚に為る為に在ったんだからそれに戻せば善い

380 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:41:29.16 ID:dhYw49YR0.net
>>158
今のセンターってそんなに問題多いの?

20年も前に駅弁理系を大学卒業したオサーンだが、俺らの頃は理系にとっっては数学は
ボーナス教科だった(型通りやってりゃほぼ満点)し、国語も時間余ったもんだが。
勿論国語は満点なんかじゃ無かったけど、分らんところは適当にマークして、時間少し余らして
160点(200点満点)くらいだったような気がする。

満点取れた訳じゃないから勿論『簡単だ』とは言えないけど、問題が多かった印象は無かったよ。
徐々に問題構成も変わってくんだね。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:49:54.07 ID:7Sr7MNrq0.net
>>380
んー、国語に関しては文章量がセンター開始当初よりは2倍近くにふくれ上がっているね。
問題もやや難度が上がってるかな。問題数はほとんど変わっていない。
かつては「ほとんど読まずに満点」が可能だったが、受験生たちが相当対策を練ってくるのに合わせて
変化はしているね。

でも、俺自身は文章長くて時間がかかろうと何だろうと出題すればいいと思う。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:20:39.53 ID:dhYw49YR0.net
>>381
thx なるほどねー

適切なレベルの問題であれば、多少文章量が増えててもいいかもね。ちゃんと個々人の
力が見えるし。俺らの頃みたいに『対策すりゃみんな高得点』ってな状況に比べれば余程
マトモだね。

ま、こんなこと言えるのも、俺がジジィになって部下を評価する立場になったからかも知れないな。
受験生の頃は、勿論『この対策やってりゃ高得点チョロイ』ってしか思わなかった(思えなかった)から。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:48:12.56 ID:IeVBwKtU0.net
今の受験問題は社畜適正検査でしかない
このような試験は大学入試には不適切

384 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:49:43.54 ID:pegm4gU80.net
統廃合しても名門の文系は残るんだからなんの問題もない
駅弁国立の文系なんぞ英語読めない古文読めない連中ばかりだろ問題ない

385 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:51:18.78 ID:cRYM2sG10.net
文系は大学院だけにして、
まじめに研究したい人間だけがいけばいい。
大学はすべて理系でおk

386 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:52:01.08 ID:dRmYbesS0.net
これ以上理系を増やしてもネットで暴れる馬鹿理系が増えるだけだ

387 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:59:02.76 ID:Mqgj/Px10.net
>>1
減らすのはいいけど理系偏重じゃ国は育たないと思うな
技術者居ても売れないオナニー製品ばかり作ったり
経営資源の配分が間違うと何の意味もないし

現状の放置国家を法治国家に戻すのに法曹の下を増やすべきだと思うね
運営するのはあくまでも文系だからね
本当に途上国回帰の工場で食ってく気満々だな成長がない
もちろん理系もイノベーションするためには大事だけど
偏重は良くないなw高度成長が忘れられないんだな

388 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:00:37.22 ID:Rpi86HPX0.net
 
 てか小中学校に警察OBを常駐させて子供たちを監視する計画が進行中らしいけど本当なの?
 

389 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:00:55.09 ID:gOKTX3vo0.net
私大をつぶせよ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:20:19.20 ID:vBwRQyX40.net
>>387
色々と古臭い考え方だな。
自分は文系理系という分類は好きじゃないが、
これを読むと文系は大幅削減でいいと思ってしまう。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:23:09.42 ID:VuzFYWSD0.net
>>388
監視されるのは教育学部出身の教師だろう

392 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:23:12.39 ID:IKXbdDC/O.net
文系リーマン社会否定ですか

393 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:27:57.71 ID:dRmYbesS0.net
受験数学は暗記科目
何の意味もない

394 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:29:11.85 ID:vBwRQyX40.net
>>380
数学に関して言うと、分量も質も上がっている。
特に数学2Bの微積と数列とベクトルの量が半端じゃない。昔の大問が今の大問半分みたいな感じ。
数列は「〜を…とおくと」の繰り返しだし、作業能力の測定かと。
あと、三角関数の問題が典型とはかけ離れて、質が上がっている。
1Aはここ数年、質の面で上がっている。
問題の最初の方に山場が来ていて、ある程度出来ても大幅失点の可能性がある。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:32:19.04 ID:pegm4gU80.net
>>387
そういうものは駅弁の底辺が気にする必要はないと思うな
理系=技術者というのもstereotypeすぎる
法曹を増やすにしても今回のターゲットになっている程度の大学から司法試験受かんの?

396 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:33:18.86 ID:ZNFzZ5DF0.net
>>393
また出たwww

数学で受験失敗したんだなwww

397 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:35:25.02 ID:pegm4gU80.net
暗記と思ってるうちはあんな程度の算数にも敗北する

398 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:35:57.17 ID:pmADTGxIO.net
まずはこの国は資源が乏しいため、理系による技術立国をせざる得ない現状を認識すべき。
文系は国が豊かであれば養うことができるが、今の日本では不燃ゴミに等しい。
とすれば、理系育成を手厚くし、文系は最低限にする政策は仕方ない。
ただし、理系はさらに勉強して、文系が担っている分野もカバーできるようになることが必須。理系分野に比べれば容易だよ。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:36:53.31 ID:dRmYbesS0.net
>>396
数学の偏差値は70超えてた
東大入試本番も3完半だったしな

400 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:38:59.80 ID:BZ3lLXn70.net
偏差値低い私立大学も廃止させろよ
大学進学率なんて25%もあれば十分だよ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:39:11.22 ID:dRmYbesS0.net
>>397
敗北したの?
教えてあげようか?

402 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:40:12.23 ID:ZNFzZ5DF0.net
>>399
まあまあだな。まあ俺は易しめの年だったから京大6完でも自慢にならんけど。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:41:29.36 ID:B6imPqy90.net
事実上文系しか売りがない大学は
潰れろと言っているに等しい言い方だな

本当に低能政権

404 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:41:41.13 ID:WJ8LO5PR0.net
日本には、理系と文系となんちゃって文系の3つがある。
このなんちゃって文系を大学と認めないところから始めないとな。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:42:51.17 ID:/jMZvgy10.net
だから、例えば東京藝術大学や東京学芸大学をそれぞれ東京大学藝術学部や東京大学教育学部教員養成コースにするとか、
浜松医科大学を静岡大学医学部にするとか、
鹿屋体育大学を鹿児島大学体育学部にするとか、
統合はけっこう出来るだろ
というか、国立の医学部増設の際に単科医科大学にすると言い出した馬鹿は腹を切れ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:43:41.61 ID:PcYBOT6W0.net
>>5
国立しかないド田舎も有るんやで

407 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:43:45.72 ID:vwd871Za0.net
>>359
>漢文研究のノウハウ
漢文って英文と文法が共通する部分が多いので
白文などでも、高卒レベルの語学力があれば
読もうと思えば読めちゃうんだよな。

あくまで素読レベルだけれど。

漢文講読についていえば、こなした数次第という
側面もあるので、このあたりが「理系」と呼ばれる
人たちに嫌われるところかな。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:47:58.77 ID:vBwRQyX40.net
入試の数学は、特にセンターは縛りが多い分暗記と言われても仕方ない面はあるよ。
マーク式の縛り、それ以上に単元別の出題という縛り。
結局、計算能力がある人が単元のパターンや注意事項を守れば、時間をかけずに得点出来る傾向がある。
あと、分野をまたがる出題が困難で、さらに科目をまたがるとほぼ不可能。
例えば、数列なんて整数とか確率と組み合わせるか、証明問題にすれば飛躍的に幅が広がるけど、制約上出来ない。
出題者も変えたいという気持ちはあるだろうし、ここ数年、特に1Aは変えようとしている感じはあるけどね。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:51:10.40 ID:vBwRQyX40.net
>>402
なんであんな簡単になったんだろうね?
小問を設けないのも言い訳にしか思えない。
京大の数学は、昔に比べると暗記科目と言われても仕方ない気がするな。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:52:03.31 ID:VuzFYWSD0.net
>>405
単科大学って割高なんだよね
基礎教育の部分の教員が無駄
駅弁教育学部はコストかかりすぎてるけど、教育大学はもっと割高、教育大学は今すぐ消したほうがいい

411 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:55:26.75 ID:/jMZvgy10.net
>>410
昭和50年頃からの単科医科大学設立にはマジに呆れたわ
平成になって統合を急いだけど、どれだけ無駄があったことか

412 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:02:04.36 ID:ZNFzZ5DF0.net
>>409
自分は10年以上前だけれど、その前数年が難度が高かったので拍子抜けした感じ。
最近のはよく知らないけれど、昔より易しいらしいね。京大受験生のレベルが下が
ったのも原因だろうね。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:02:43.67 ID:iWQxwCzY0.net
このニュースの意味するところは、地方国立文系は
文科省から高等教育機関としては見捨てられたの。
散々甘やかしても出自の悪さは隠せなかったということさ。
地方国立文系って高校の雰囲気だっていうけど、その通りだね。

厚化粧した、師範学校=旧制中学=新制高校なんだから。

高等師範というのがあってね、それは大学予科と合流して今の大学教養部相当になっているからね。
高等師範ですらなかった師範学校のゴミクズ国立教育学部なんてそもそも大学とは言えないのだよ。

高等師範というのは国立だと筑波広島金沢名古屋、私立だと日大早稲田法政同志社あたりだね。
ここより格が低いのが地方国立教育学部ですw

414 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:05:49.67 ID:rqpCGgoF0.net
文系学部の縮小か・・・・
女の受験生とか発狂しそうだな
優秀な女は文系に偏るから、ほんと助かったわ
工学系とか ユルユルの受験だから俺でも合格できたし

415 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:05:50.94 ID:dHsBYRPA0.net
>>405
藝大側が東大に編入されることを嫌がってる。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:10:33.57 ID:kTE6SCFT0.net
>>382
なあに、俺も共通一次世代の超オッサンだw
まあ、仕事柄「センター赤本」とか見てるからわかるだけさ。
書店とかで1000円ばかり出せば、20年分載ってるのが買えるよ。
受験なんて「科挙」の時代から、受験側と出題側のいたちごっこだからなw
そりゃ、年数が経てば経つほど難易度も上がるさ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:11:27.81 ID:XLX1il980.net
文系は不用とは思わないが上位大だけあれば十分

国公立はともかく私大はニッコマ未満は全部潰して良いよ

418 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:13:22.37 ID:em9iaoiM0.net
>>360
昭和17年度までの師範学校が中等教育機関だったのは事実だが、今で言えば職業高校の専攻科みたいな位置付け。
学齢だけなら実は旧制高校と同じで、昭和18年からは正式に高等教育機関になって形の上では高校より上になった。

【昭和17年度まで】
七年制高校(19歳)→大学(22歳)
中学四修(16歳)→高校or大学予科(19歳)→大学(22歳)
中学五卒(17歳)→専門学校(20歳)
中学五卒(17歳)→師範学校二部(19歳)
小学校高等科(14歳)→師範学校一部(19歳)

【昭和18年度から】 ※ただし戦後に中学が5年に戻る
六年制高校(18歳)→大学(21歳)
中学(16歳)→高校or大学予科(18歳)→大学(21歳)
中学(16歳)→専門学校(19歳)
中学(16歳)→師範学校本科(19歳)
国民学校高等科(14歳)→師範学校予科(16歳)→本科(19歳)

419 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:14:03.28 ID:WIFkvdRV0.net
>>19
マスコミひどいぞw
さすが私文。
国立の文系無くしたら大変なことになる。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:14:33.89 ID:XLX1il980.net
例えば偏差値50くらいの私大で文系と理系を比べたら
理系(特に工学系)は平均で文系の5倍以上は軽く在籍時に勉強しているな

特に理科大など理工系単科大学は厳しい

421 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:15:37.59 ID:rqpCGgoF0.net
貧乏人が通えない私大理系も潰していいよ
私大にとって理系は重荷なんだろ? 受験生にとっても重荷だから 存在意義ないし

422 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:17:08.80 ID:WIFkvdRV0.net
>>413
おまえ、もっと勉強してこい。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:17:23.47 ID:6a/q/xR/0.net
私立大学救済としか思えないのよね

424 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:17:33.99 ID:/jMZvgy10.net
>>415
大鉈振るわないといかんでしょ
反対はほうぼうにあっただろうし、涙呑んで受け入れた人だっていただろうし

425 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:20:27.76 ID:/jMZvgy10.net
>>421
受験生からすれば国語や社会がないから重荷どころか大歓迎でしょ
しかし、私立理系に行ったら金がかかることは分かっているから、文系ほど私立志向は強くないけどね

426 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:20:40.91 ID:WIFkvdRV0.net
>>423
下◯がはやく捕まりますように。。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:21:16.79 ID:vBwRQyX40.net
>>419
言いたい事は分かるけど、
水が水としていられる範囲の話として見ると、それ程変ではないな。

「〜星は地球の何倍もあって」
とかの方が、半径(長さ)、表面積、体積のどれよ?って感じる。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:24:54.30 ID:D3R15Z3e0.net
どうせ教授会が否決するから何も決まらないよ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:25:06.41 ID:UHMqOgVP0.net
経営的には文系はコストがかからないし、
定員も大きくできるから、利益が高い。

国公立の経営が成り立たなくなりそうだ。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:25:58.70 ID:rqpCGgoF0.net
>>425
駅弁なんて 同じような受験生ばかり偏るから
国語も社会も みんな同じくらいの点数だったよ
数学・物理も基礎問題中心で 高得点取ってくださいとサービスしてくれたし

431 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:30:01.51 ID:iWQxwCzY0.net
>>422
地方国立教育学部のショボさが暴露されると困る方ですか?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:33:50.56 ID:Fu37a6CV0.net
>>428
教授会に大学経営の決議権などありません。
「教育研究上の内容」に限定し、「審議権」を持っているだけです。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:41:19.01 ID:VuzFYWSD0.net
>>418
> 昭和18年からは正式に高等教育機関になって形の上では高校より上になった。

昭和18年,1943年
戦争中のどさくさまぎれに旧制中学から格上げですか?
戦争終わったら、またどさくさまぎれに、大学に潜り込みましたね
旧制中学が、新制大学にどさくさまぎれに成り上がった歴史を自慢げに開陳する
教員養成あがりの教育行政学者()ですか?w
まさに戦争様様ですなあ、日教組的には暗い出自ですな

434 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:44:20.46 ID:3VEAvYcD0.net
経済学は理論系の理学っすよ?
よって文系学部でも構わんが
文系の必須3教科は国(古典あり)数(UB)英にすべき
社会的な教養は入学後でも楽に身につけられる

435 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:44:29.91 ID:VuzFYWSD0.net
>>431
出自がショボい上に胡散臭さぷんぷんの成り上がりっぷり
それが駅弁教育学部

436 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:46:31.09 ID:jWHlFNSh0.net
入試で数学が必須科目でない学部はすべて廃止してしまえ。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:47:19.59 ID:51r59ppu0.net
国立大って国の意向にせっせと従わなきゃならんから大変だな

438 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:48:13.78 ID:Gp0a1VaT0.net
ある意味規模縮小すれば、学生レベル上がるんじゃない?
下層が入って来なくなるし

439 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:50:03.47 ID:em9iaoiM0.net
>>433
師範学校予科までが中学と同格で、それから本科に3年通うんだぞ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:51:17.58 ID:/jMZvgy10.net
>>436
数学だけ特別扱いしなくてもいいよ
全ての学部学科で5教科課せば済むだけのこと
国公私立問わず

441 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:52:33.57 ID:VuzFYWSD0.net
次々に暴露される駅弁教育学部の出自の黒歴史
余はいかにして、旧制中学から新制大学に潜り込み、今日の権勢を得たのか
今語られる師範学校からの成り上がりヒストリー

442 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:53:30.78 ID:7MwXQbuU0.net
>>440
私大には無理だよ。
全体主義国になっちゃう。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:54:47.98 ID:rqpCGgoF0.net
>>438
学生のレベルを言うなら
高校卒業試験を実施した方が良いよ
今の高校認定やセンター試験を利用してもいいし

全教科6割以上で合格にすれば
留年者沢山出るし、受験生もかなり減る

444 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:54:55.73 ID:VuzFYWSD0.net
>>439
だから?とにかく高等教育機関ではないのだよ
教師育成学校

445 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:55:42.90 ID:/RRytAWH0.net
下位の私立文系の半分を専門学校に。

宅建、社労士、行政書士、英会話、ペン習字など通信教育でやってる
ようなものを学ばせる。それで充分。大学であり続ける意味がない。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:55:50.06 ID:3VEAvYcD0.net
>>440
それは本来、高校教育でやるべきこと
何でもかんでも大学入試の試験にすればいいわけではないし、
問題を作る側の手間暇も馬鹿にならない

論理的思考能力を測るものであって、
その二つとして非常に重要なのが国語と数学
英語は国際化を睨んでのこと
理系は今までどおり数英理でよし

447 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:56:01.68 ID:m3z3PJaA0.net
いずれは、文明を進歩させる理系及び理系側に付いた人間
(ニュータイプ)が独立国家作って、金や資源を右から左
に動かして中間搾取するしか能がない無能文系(オールド
タイプ)に戦争を仕掛ける時が来る

最後の世界大戦は国家間の戦いではなく、ニュータイプと
オールドタイプの戦いになる

そこまでいくのに100年〜150年くらいか

448 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:56:19.05 ID:/jMZvgy10.net
>>445
専門学校を増やす意味もない

449 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:56:30.43 ID:qWRvujpp0.net
経済、経営、社会、心理は理系
法学部は弁護士養成の専門学校的なもの でいい
語学も各言語の専門学校的なものでよしとする。

歴史、哲学、文学は、親が金持ちの場合に
貴族的な趣味としてやる学問、でいいかなあ。
貧乏でも特に優秀な学生は奨学金で育てて教授に。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:01:20.35 ID:VuzFYWSD0.net
>>449
社会学w

451 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:02:52.29 ID:iWQxwCzY0.net
>>439
それでも短大程度ってことだな。
一部の旧制私大で教育学部や教養学部の母体となった高等師範よりは格下。
戦争中の優遇でようやく短大程度の扱いを受けた師範学校。
4年制の高等師範よりは確実に格下。
地方国立教育学部ってどこがまともなな出自なのかなぁ?

師範学校は学問を学ぶところではなく、経済的理由で高等教育を受けられない人のための職域校。
例外は高等師範。

だから、高等師範が合流した旧文理科大学である筑波広島と、
その他の師範学校上がりの雑魚国立大学とは扱いが違うんだな。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:03:09.47 ID:vBwRQyX40.net
>>446
文系理系に分けるとしても、国語の古典偏重と、今の暗記前提社会は要らない。
国語は、半分以上は横書き由来の文章とする。文法や知識より論理的に読み取る能力が大切。
理科をきっちりやらないなら、満遍なく科学知識だけでも付ける科目を課す。
最低限の科学知識も無しに道徳や生命倫理なんて語れる訳がない。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:02.51 ID:iWQxwCzY0.net
師範学校上がりの地方国立大学には、
駅弁大学という尊い名前があるのだから
勘違いして国立大学面しないでね、というのが今回の文科省の要請。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:06:58.64 ID:vz/TTKnQ0.net
文系のママ教授は本当に恵まれている。週の半分は自宅。
出勤しても子供を連れてきて研究室で遊ばせていたり、
ゼミ合宿に子連れで来て学生に遊び相手をさせたり。
大学からお金を出してもらいタダで子連れ留学したり。
大学や学生を育児施設がわりや情操教育に利用してる。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:07:10.21 ID:XSklcdkb0.net
>>390
本来の経営学、経済学が生きているなら387の言う通りだよ。
問題は、経営分析のデータも財務諸表も読めない経営学卒、統計も微積もわからないため経済予測のできない経済卒が蔓延っている現実だな。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:45.94 ID:+A7amCis0.net
私立文系は中卒と変わらないけど国立は違うでしょ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:42.60 ID:3VEAvYcD0.net
>>452
最低限の科学知識ね
うん、だからそれはまさに高校教育の役割なんだが
何でもかんでも大学入試科目にするってのは間違いだと思う
それに古典は対して偏重されてない
現代文8、古典2の割合でそれでいいと思っている

458 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:11:06.37 ID:iWQxwCzY0.net
>>456
名ばかり国立は除く。
というか、地方のバカ私立ばかりが私立じゃないよ。
早慶や伝統的な旧制私大と誰も名前を知らない倒産寸前の地方私立が同じだと思っている?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:11:08.21 ID:+A7amCis0.net
>>427
は?

460 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:11:15.94 ID:VuzFYWSD0.net
駅弁はさっさと師範学校を切り捨てて、旧制高等学校、高等商業、高等工業、医専の集合体になったほうが幸せだろう
新設医大あがりの医学部は無視していい

461 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:13:51.08 ID:slHV1OPe0.net
国語の問題を論理的読解問題にすると
100点続出しちゃうんだよな

462 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:33.82 ID:VuzFYWSD0.net
なぜ駅弁は師範学校と心中してでも、駅弁という名称を守りたいのか?意味不明だ
大学にはなりたくないのか?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:45.07 ID:87dzY+pH0.net
学校教員の給料を今の4倍に上げろ

そうすれば日本の教育は蘇るぜ

464 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:16:57.90 ID:VuzFYWSD0.net
>>463
駅弁教育学部卒のクズにいまの4倍?寝言は死んでから言えよ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:17:14.54 ID:/jMZvgy10.net
>>452
社会科も、余りにも歴史に重点置き過ぎなんだよな
地理や政経だって必要だろう
なのに「歴史教育」とかは散々言われるけど、
「地理教育」「政治教育」「経済教育」とか余り聞かない

466 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:03.89 ID:vBwRQyX40.net
落ちようとしたら、レスがあった

>>455
いやいや、自分が書いたのは、
何故か高度経済成長を理系だけの手柄と言ってるあたりが自己矛盾だなと。
それなら、科学立国的に行くなら理系オンリーでいいとしか読み取れない。
あと、法曹を増やそうとして現実としては破綻しているのは、完全に文系と言われる人達で、
未だに(何らかの展望や解決策もなく)増やせば法治国家に近付くと思っているなら、無視すべき主張だな。
蛇足だが、放置国家って表現は古臭すぎて、自分はその感性には期待出来ない。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:19:31.80 ID:/jMZvgy10.net
>>463

金儲け目当てのDQNが殺到する
高給の典型の報道や銀行見れば容易に察しがつくだろ

468 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:26:38.18 ID:m3z3PJaA0.net
>>467
地銀は安月給の代名詞だろ
20年後には統廃合で半分になってるし

469 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:29:28.01 ID:vBwRQyX40.net
>>457
都合のいい所だけ高校に押し付けるんだな。
古典の2の意味も分からないし、文学や評論なんてそれこそ入試には不要。
内容も、現代文法で読み取れる古典が大半じゃないか。
大学で学ぶような、普通の文章を読み取る能力を測らないでどうすんの?
センターなんて半分が完全な古典、現代文って言われる半分が(たまに例外はあるが)古い小説で半分がこねくり回した評論。
そんな偏った出題で、学問の基礎としての国語力を測るなんて受験生に失礼じゃないか?

470 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:34:21.76 ID:vBwRQyX40.net
>>459
分からないの?
前半、後半?
どっちが分からないにしても、それは科学知識の欠如だと思う。

>>465
ごめん。
その通りだと思う。
歴史偏重になる位なら、社会は要らないと言いたかった。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:35:19.44 ID:T9otS4pb0.net
アメリカなんか文系がウォール街でかせぎまくってるじゃん

472 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:37:14.91 ID:vBwRQyX40.net
>>467
いや、金は人材に直結するよ。
産経は、大手の中じゃ待遇は良くなくて、実際に(内容以前に)理解不足や表現不備が目立つ。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:37:45.91 ID:iWQxwCzY0.net
要するに地方住民の知的程度が低すぎて軍部の独走を止められなかったので、
GHQの指導の下、職業養成校に過ぎない師範学校を無理やり大学に仕立てたら勘違いして
国立大学卒のエリート面するようになったのでどうしましょうかね、っていうのがいまの文科省が考えていること。

どうにもならない地方国立文系はさっさと潰して旧帝旧商大旧文理科大岡山千葉にリソースを集中させればいいでしょ。
交通機関が発達しているのだから首都圏関西圏以外の場所なら下宿も安いので問題ない。問題あるのは授業料の値上げ。
ところで、千葉大学は旧制一校との関連があるから理解できるが、伝統的に岡山が優遇されているのは何故なのかね?

474 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:40:37.18 ID:iWQxwCzY0.net
いちおう旧制高校だからか。
熊本は五校で、岡山は六校だが地理的な問題かね。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:40:39.55 ID:slHV1OPe0.net
>>458
「腐っても国立」なんじゃ

>>464
横だが
偏差値が高くなることぐらい想像しろよ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:41:39.20 ID:iX3djZkR0.net
そういえば岡山大って法学部あるな
存在価値はゼロに等しいけど

477 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:45:04.51 ID:em9iaoiM0.net
>>473
単に師範学校を含む専門学校レベルの教育機関がいっせいに新制大学に移行しただけの話。
旧制大学の社会的地位は大学院が引き継いだ。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:47:28.53 ID:7MwXQbuU0.net
岡山大の法学部は結構伝統ある。
経済学部だったら広島の方が良いかな。

でも微妙な差。好みや居住地でOK。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:47:34.35 ID:VuzFYWSD0.net
>>475
地方の教育行政を牛耳って政治団体と化してる駅弁教育学部を解体しないとダメだよ
給与をあげて解決する部分は、すでに都市部中心に私学へのシフトでかなり進んでる
首都圏の公立なら給与をあげれば、教員養成系を市場から排除できると思うけどね

480 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:48:52.60 ID:7AGSlgD90.net
>>475
現状は「腐っているが国立」だと思うんだが

481 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:49:33.63 ID:VuzFYWSD0.net
>>477
しれっと師範学校を含むなよ
高等実業学校より格下なんだから

482 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:51:40.33 ID:em9iaoiM0.net
>>479
東京や大阪では駅弁卒が民間に流出して三流私大卒を大量に採用する羽目になってるんですが

483 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:52:47.14 ID:VuzFYWSD0.net
>>477
>旧制大学の社会的地位は大学院が引き継いだ。

こういうデマをしれっと言うなよ
旧制大学の地位は後継の新制大学に引き継がれてんだよ
師範学校をしれっと含めたり、息を吐くように嘘をつく盗人猛々しいやつだな

484 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:55:34.57 ID:VuzFYWSD0.net
>>482
だから、首都圏では給与をあげれば、駅弁教育学部卒じゃなくて、普通の大学で普通の学部卒
の教員免許取得者が教師になるんだよ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:57:45.67 ID:4WaPpkLW0.net
>>377
生産管理とか経営学の守備範囲

486 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:57:51.10 ID:slHV1OPe0.net
>>484
普通の学部でどうやって小学校免許取るの?

487 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:57:57.11 ID:vL8U46/K0.net
>>454
私大のお花畑の話はいいから。

今国立は運営費交付金削減で事務官削減、教員の仕事は増える一方。
競争的資金も獲得しないといけないし、そんな余裕のある教員は(ほとんど)いないよ。

あと、上の方で1400万とか書いてるのいたけど、今の40代が教授に上がって60になってもも1000万届かないよ(地域手当除く)。
55で昇給停止だし。
都内だと20数%付くからもうちょっと行くだろうけど。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:01:55.56 ID:VuzFYWSD0.net
>>486
そうくると思ったよw小学校の免許は駅弁教育学部の最後の砦だからなw
小学校だけなら、各県にもれなく一個オマケでついてる教育学部は統廃合だよ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:04:44.73 ID:slHV1OPe0.net
>>488
最後の砦ってw
最初は何なんだよw

490 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:05:04.22 ID:em9iaoiM0.net
>>484
東京や大阪では、駅弁教育学部卒にとっては教員の待遇が悪すぎるから、三流私大卒が教員になる。
貧しい地方では、教員も相対的には高給取りだから、駅弁教育学部卒の比率が高い。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:05:38.33 ID:VuzFYWSD0.net
>>489
意味不明、バカか?お前w

492 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:07:12.27 ID:41QKgbMJ0.net
>>469
まあ、高校生がちゃんと学んでいるならあえて入試に出す必要はないがね。
だが、それをチェックするために入試があるんじゃないのか?

まさか、古典や歴史の知識など不要なんてことは言わないよな?

493 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:13:24.15 ID:VuzFYWSD0.net
文科省は、教員養成系を守るために、あえて文系という曖昧な表現を使って、
教育学部狙い撃ちを回避したいだけだろう
財務省は教員養成系名指しなのに、底辺の吹き溜まりみたいな三流の省庁の浅知恵は
駅弁国立大学全体を不幸にする
素直に師範学校あがりの教員養成系をリストラしとけば、
地方にも旧制の高等教育機関の血を引く少しばかりの高等教育機関が残るのに、
文科省はほんとに売国奴のカスの集団だわ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:18:01.47 ID:C00WLBD1O.net
理系にあらずんば人にあらず

495 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:18:24.42 ID:ebIewhvI0.net
文系理系も関係なく、全入で入れる学部は2-3年で閉鎖させるようにしろ

496 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:19:20.97 ID:Lo6OtMaC0.net
ちょっと話題ちがうけど、理系に進みたい生徒は自分の実力以上の私立進学高校に行ってはダメだと思う。
そこでは劣等生扱いされて、希望の進路ではない、私立文系コースに行かされる可能性が高い。

なぜなら私立進学校は進学率が命。有名大学に何人合格したかが勝負。優秀な生徒は
希望通りのコースに行けるが、劣等生は強制的に私立文系のコースに回され、そこで
徹底的に国英社を鍛えて少しでもランクの高い有名私立大学を受験させられる。
つまり最も効率的に有名大学に入れるのが、私立文系ってわけで、決して理系ではない。

で、建前では受験に関係ない理系も高校ではきちんと勉強することになってるけど、
実態は数学がとんでもなく出来ない生徒が一流私立文系を受け、実際に合格してるらしい。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:22:19.00 ID:iX3djZkR0.net
まあ、理系が文系分野というか非研究職にもっと進出すればいい話だと思うけどな

営業に回される恐怖心が大きいんじゃないのかな?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:22:20.55 ID:g+LfI/ae0.net
>理工学部と農学生命科学部の定員は90人増やす。

定員を増やして優秀な学生が集まった例はない。
それまで不合格だった奴らが合格するだけだから
偏差値が下がるって寸法だ。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:22:45.92 ID:kJHq42Dc0.net
>>448
高校で習わせるのがいいんじゃない?

500 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:24:19.69 ID:/jMZvgy10.net
>>496
>劣等生は強制的に私立文系のコースに回され、

どれだけ馬鹿げた進路指導なんだ
文系に行ったら、それにつまづいたら理系への修正が困難な分背水の陣になるぞ
逆に、理系に行っておけばそれでつまづいても文系に変える事は現実的
劣等生にそんな危険なことさせるのか
うちの出身高校は前述の理由で、目だって数学が苦手ではない限り成績不振者は理系を奨められていた

501 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:27:33.57 ID:/Bl9uqsD0.net
まあ、文系はそのうち文楽とか能楽とかの、
採算が取れなくても重要な文化というポジションに行くと思う。
全て無くしては文明国としてダメ。文革の時の中共みたいになる。

502 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:29:14.32 ID:g+LfI/ae0.net
>>469
二次で古典や漢文も出題される東大やの理系に合格してるんなら、
そういう言い方も許されるわな。

出来ない奴は何を言っても負け惜しみ。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:29:15.22 ID:em9iaoiM0.net
>>500
そこは「所沢でもいいから早稲田」と「看護でもいいから駅弁」との違いだと思う

504 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:31:01.31 ID:D0w8tqrj0.net
文系の定員減で行き場を失った大学教員はどうする?

505 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:34:40.38 ID:g+LfI/ae0.net
>>504
マジれすすると、教養教育オンリーになったり、
専門でなくても外国語だけの教員になったり、
果ては、市民講座の講師になったり。
クビには出来ないから、そうやってとりあえず雇っておく。
大学内の追い出し部屋みたいなところだな

506 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:36:14.55 ID:Lo6OtMaC0.net
>>500

>どれだけ馬鹿げた進路指導なんだ
>文系に行ったら、それにつまづいたら理系への修正が困難な分背水の陣になるぞ
>逆に、理系に行っておけばそれでつまづいても文系に変える事は現実的

まったくその通りなんだよ。一部の私立の進学高校は、生徒の幸せよりも学校全体の実績を重視。
理系版でも、たまに犠牲になった高校生が相談の書き込みをしてくる。
かわいそうだけど、どうしてあげることもできない。
だから、あえて、ここに書いておいた。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:38:24.54 ID:9Zb/DJWv0.net
>>493
よくわからないんだが、教員養成系の規模縮小は少子化の当然の帰結として、
教員養成系を排除することにどういう意味があるんだ?

508 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:38:48.76 ID:slHV1OPe0.net
>>505
給料は出るんだろう
でも学生からの授業料収入は入らないんだから
何やってるのかわからんな

509 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:40:25.87 ID:iWQxwCzY0.net
腐っている国立=地方国立教育学部

510 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:43:01.47 ID:Ti92LBGY0.net
文系といっても法学は確たる需要があったのだが
法科大学院の失敗でめちゃくちゃになったな
教員養成は小学校を除いて文系とはかぎらないだろ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:44:32.10 ID:qO2H8Jbo0.net
自称地方公立進学校→駅弁教育学部→教員

この流れが多すぎて

512 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:45:40.62 ID:2UZaNQ0N0.net
私学利権がおいしいからですね
天下り先も、国立では無理だからですね
政府は、国が教育することを放棄したのですね
民主党政権時代に、少子化に反して私立大学をたくさん認可しましたね
衆議院選挙の参考にさせていただきます

513 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:46:32.84 ID:v4XE+lCv0.net
高校で数学や理科をそれなりにやってれば
大学のランク下げれば理系に入れただろう文系って大勢いるだろうけど
格上の文系と格下の理系、どっちがいいんだろうなぁ
就職先は地方公務員の土木とか?

514 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:46:43.13 ID:C1wBZ1/80.net
中国との融資争いに必要だからって自国の教育予算に手を出すのか?

515 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:47:03.75 ID:/jMZvgy10.net
>>506
あと、うちの高校は最後まで話し合いで文理の人数調整をしていた
実は俺もクラス最下位にもなったことのある劣等生
最初から理系志望で理系クラスに行ったが、成績爆上げだったわ
俺が文系に行ったら玉砕していたよきっと
進路指導がまともな高校でよかった

516 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:12.65 ID:Fu37a6CV0.net
>>512
大学ってなんもないところからいきなり認可されるわけじゃないぞ。
短大か専修学校が改組されて大学になるのだから、
大学短大専修学校合わせた18歳人口の受入総数としては同数でしかない。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:49:24.42 ID:VuzFYWSD0.net
>>507
人件費

518 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:51:47.77 ID:9Zb/DJWv0.net
>>517
しかし、高等教育も受けていない人間を教育者にはしたくないだろう?
それこそ将来への投資を一切しないという選択肢になってしまうぞ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:52:39.39 ID:87dzY+pH0.net
>>464
地方独自のコネクションがあったり閉鎖的な部分はあるから気持ちはわかる。

でもそれでも学校教員の給料を上げれば自然に優秀な奴が教員になるようになるから
地方の国立教育学部卒の連中なんていずれ採用されなくなる。

教育学部は統廃合すればいいさ。

しかし教員のレベルは上げるべき。

ただあれだな、ここまで少子化が進んじゃうともう教育だのなんだのの問題じゃないな。

どっちみち日本の将来は暗い・・・
残念ながら・・・

520 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:55:51.40 ID:VuzFYWSD0.net
>>518
教員免許は教員養成系でなくても良い

521 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:57:01.82 ID:spKttmvc0.net
バカ文系多過ぎなのは確かだな。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:58:03.18 ID:xYLECW0Y0.net
>>519
金につられて勤め先を決める連中は、自分利益しか考えない。
そんなのが教師をやっても、いい生徒が育つわけがない。
ま、受験技術を教えるだけなら、役には立つだろうが。

523 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:58:11.55 ID:VuzFYWSD0.net
教員免許を配るという駅弁教育学部の使命は終わったので、そのリソースは速やかに解放されて、違うタスクに回すべき

524 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:59:05.64 ID:slHV1OPe0.net
>>520
教員養成系以外では小学校免許出せる授業を用意できない

525 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 22:59:46.62 ID:9Zb/DJWv0.net
>>520
いや、そんなことはないだろう
文学部や法学部だの経済学部だのは旧帝国大学以外では廃止しても、
国語や社会や英語を教える教員養成の機能は必要だろうよ
小学校の教員や文系の教員などに対する教員養成は規模縮小や統廃合はあっても必要だ

むしろ不要なのは旧帝大以外での文学部や法学部や経済学部じゃないのか?

526 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:00:45.09 ID:IY6a3svd0.net
>>431
それでも中途半端なマーチ含む私学文系よりはかなりマシという事実w

527 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:01:52.50 ID:ycVa5XUW0.net
戦前の大学数に戻して、あとは専門学校に格下げしても何の影響もない
あと、学部レベルで国際なんとかってのはいらない
そんなのは、博士レベルでやること

528 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:02:05.32 ID:Fu37a6CV0.net
>>507
>>517が書いた人件費もそうだが、
大学ガバナンスの邪魔をする人間の排除の方がもっと大事。
大学内プロ市民みたいなものだから。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:02:36.22 ID:iWQxwCzY0.net
>>526
マーチや日大などのほうが格式伝統実績あるよ。
地方の腐った国立文系は勘違いしないように。
きみたちはせいぜい帝京大学と同レベルの学歴なのだ。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:02:40.58 ID:WIFkvdRV0.net
>>523
どこへ回せばいいの?

531 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:03:18.18 ID:VuzFYWSD0.net
文系とひとくくりにされるなかには、経済系のように利益率の高い学部が含まれる
文科はコスト高で仕事もろくにない教員養成系を守るために、稼げる文系も殺す愚策を犯している
早稲田だって、政経とかが稼ぐ金で理系を維持している。
要するに、財務省に言われた通りに駅弁の教員養成系をリストラすればいい
各県一個ずつもれなく付いてるオマケは不要

532 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:03:42.27 ID:xYLECW0Y0.net
>>525
旧帝であろうが新国立であろうが、政府から独立して運営できるなら大学の価値があるが、現在のように補助金欲しさで政府の一部門になってしまったのでは、そもそも存在価値はない。

大学は、すべて私立にするべき。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:03:43.48 ID:IY6a3svd0.net
>>529
おまえが日大であることはわかったw

534 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:05:29.01 ID:87dzY+pH0.net
>>522
そんな成人君子みたいな人間ほとんどおらんて。
社会人であれば給料というのは非常に重要なファクターだよ。
ボランティアじゃないわけで、若いうちで独身ならともかく、
結婚してたら家族の生活がかかっているわけだしそんな仙人みたいなこと言ってられない。

それなりの報酬があるからきちんとした仕事もする。
日本の医者は給料が他の職業に比べていい方だから優秀なやつが集まってる。
結果的に医学部の偏差値も高い。
これが年収400万だったら間違いなく医者のレベルは下がるし、医学部の偏差値も下がる。

535 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:05:52.83 ID:VuzFYWSD0.net
>>524
小学校だけでは、各県一個は多すぎるので、やはりリストラ必須

>>525
経済や経営は稼げる、私学を見てみろ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:06:14.49 ID:xYLECW0Y0.net
>>533
地方の国立というのは、教員養成か、地方公務員の供給元だろ?
結果が、現在の地方の疲弊だ。
そんな大学が社会の役に立つわけないんじゃない?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:06:59.90 ID:IY6a3svd0.net
>>532
オボ方問題とかスーフリ問題とかどーすんだよ。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:07:27.28 ID:iWQxwCzY0.net
>>533
日大には高等師範があったから出したのだよ。
あれは典型的上位国立型の学部構成をしている。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:08:12.31 ID:IY6a3svd0.net
ダメだここ、おかしいヤツがいる。。
私学の経営がよほど厳しいんだな。。。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:08:22.76 ID:VuzFYWSD0.net
駅弁の学部ごとの教員と学生の数を調べれば、すぐわかるが、
工学部より教員が多く、学生は少ないのが教育学部

541 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:08:29.27 ID:9Zb/DJWv0.net
>>535
稼げるとはどういう意味だ?
定員が埋まるという意味でなら全く意味がない議論だ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:08:37.76 ID:xYLECW0Y0.net
>>534
偏差値が高いかどうかなんて、受験技術は別にして、教育には関係ないな。
教師は医者じゃないし、そもそも医者がそれほど社会の役に立っているかどうかも疑問だな。
外科以外は、病気を治してるのは製薬会社だから。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:10:59.00 ID:xYLECW0Y0.net
>>537
旧帝は官僚の供給元だから、現在の日本がいい国なら、このままの体制でいけばいい。
不満があるなら、旧帝を消滅させなきゃいけない。
どっちがいい?

544 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:10:59.60 ID:iWQxwCzY0.net
地方国立教育学部を潰して、経営学部をつくったほうがいいと思うな。
そうしたほうが地方活性化につながるよ。
もちろん教育学部の教員の再利用なんかするなよ。

経営学部だと神戸大学経営学部と格が同じだと誤解されかねないから、
他にいい名前がないかね。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:11:04.85 ID:IY6a3svd0.net
>>540
私学は教員の数が少なすぎて、
その分給料が高すぎる。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:12:20.78 ID:WIFkvdRV0.net
すげーな。
自演で悲惨だぞここ。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:13:24.98 ID:iWQxwCzY0.net
>>539
おかしいのは君の頭と君の地方の無名私立大学の経営じゃないかな。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:13:36.69 ID:87dzY+pH0.net
>>542
確かに大学や高校の偏差値は後からついてくる人気指標に過ぎないのでどうでもいいものではある。
医者不要論を言うのはいいけど、そうするとあらゆる職業は必要ないという結論だしてもおかしくないな。
真に社会に役に立ってる職業ってなんなんだ?

ちょっと現実からかけはなれてる気がするけど、君の職業はなんだ?
自分の子供はいるのか?どうやって育ててる?病気した時はどういうふうに対処してる??

549 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:13:44.61 ID:WIFkvdRV0.net
>>544
そうそう、その際に私学助成金もバッサリ切って、
その分地方国立の新学部に投入だな。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:13:49.49 ID:/Bl9uqsD0.net
小保方

551 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:14:11.45 ID:VuzFYWSD0.net
伝統格式ゼロの師範学校
人件費最大規模
学生の偏差値は学内底辺レベル
中学以上は他でも免許が取れて、免許取得者は余り気味
小学校だけなら、各県一個は不要
県の教育行政を牛耳ってる黒幕、職組は政治活動がメイン
これが駅弁の教育学部

552 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:15:47.96 ID:WIFkvdRV0.net
>>543
だからオボ方問題と、不正学位問題どーすんだよ。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:15:57.43 ID:iWQxwCzY0.net
>>549
いや、地方国立だけでしょ、ばっさり切られるのは。
そのお金は上位国立に。

私学助成金を大きく受け取っているところはなんだかんだ言って
社会的影響力の大きい名門校だからね。
大きく削られることは無い。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:16:11.38 ID:ke9xTkVx0.net
Fラン私立なんて
何もしなくても潰れるから
心配すんな

555 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:16:40.69 ID:qy1+nHRk0.net
>>547
関西の私立は儲かりまくりだよ。教職員の好待遇を知らないのか?
高笑いのオンパレードだぞ。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:16:58.89 ID:VuzFYWSD0.net
>>544
地方に必要なのは、医者と技術者とビジネスマンだよ
今は公務員しかいない、その最大の供給源は教員養成
公務員だけじゃ、どんだけ税金ぶち込んでも地方はダメ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:01.75 ID:xYLECW0Y0.net
>>548
金を求めるやつは自分の利益でしか動かない、という例をあげただけだよw
医者を信頼するのもいいが、誤診も多いということを知っておいたほうがいいよ。
金に目がくらんだ優秀な医者ほど、自らの誤診を認めない。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:18.24 ID:Fu37a6CV0.net
>>549
アホ、そしたら大学の定員枠超過フリーになるから
地方国立なんか行くやついなくなってみんな都心の大学に行ってしまうわw
導入時の法的根拠確認しろよ。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:42.49 ID:J5zPRcvO0.net
理解も文系も必要だけど、最低、数学試験は必須にしないといけない。

難しい問題でなくてもよい。
知能テストみたいなもんだから。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:17:50.14 ID:WIFkvdRV0.net
>>551
だからといって私学に任せたら大変なことになる矛盾w

561 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:18:41.60 ID:xYLECW0Y0.net
>>552
国立だとインチキがないという根拠でもあるのか?

東大地震研なんか、ひたすら膨大な税金使いまくって、大震災をことごとくはずしたんだぞ?

562 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:18:49.69 ID:WIFkvdRV0.net
>>555
おい、助成金カットだ、税金が高給に変わってるぞ、関西を中心に。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:19:11.94 ID:qO2H8Jbo0.net
>>549
早慶、マーチクラスの私学助成金が切られるわけがない
学閥強いんだからさ、まじで

564 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:19:16.05 ID:Fu37a6CV0.net
>>560
もうこのスレで何十回も既出だけど、全国5〜6大学に束ねればいいでしょ。
今は学生6人の学科に教員10人いるような状況だけど、
学生150人の学科に教員10人なら適正人数になる。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:19:25.16 ID:VuzFYWSD0.net
>>560
国立の他学部もあるよ
教員養成系だけ潰すんだから

566 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:20:02.84 ID:iWQxwCzY0.net
Fラン私立と旧制私大の区別が付かないのが、
地方国立駅弁脳。

>>556
医学部は優遇されているでしょ。
国は増やしたいのだろうけど、医師会が反対するのでな。
工学系も高等工業高校前身なら優遇されていると思う。
師範学校程度が前身の教育学部にお金を掛けたのは無駄金だった。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:20:29.09 ID:WIFkvdRV0.net
>>561
おまえ、それとオボやスーフリを一緒にすんなw

568 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:20:30.22 ID:J3tmlbq80.net
>>562
給料は財源違うところからだよ。
あくまで教育研究直接経費に支払われるものだから。

569 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:22:09.51 ID:bpFXRQ180.net
安倍ちゃんや下村の学歴コンプはんぱねぇな

570 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:22:45.47 ID:87dzY+pH0.net
>>557
いやだから君の職業はなんなのかと聞いたんだよ。
学生だったら言ってることが現実から離れてても理解はできるが、
社会人ならちょっと人間離れしてるなと思ったので聞いた。

医者は社会に役立っていないという意見もある意味正しいかもしれない。
ロシアや旧東欧圏、中国なんて人間の命の価値が比較的低いから
待遇も大したことない。

しかしじゃあ君にとって社会に役立ってる職業ってなんなのさ?というのが疑問としてのこる。
いろいろレスしてる割に空論しか言っていないように聞こえる。
だから君自身の職業もいったい何なのか疑問になって来る。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:23:22.29 ID:vz/TTKnQ0.net
文系は大学教員のポスト確保のために存在している。
旧帝大、有力私立の大学院生の就職先として植民地と
なっている大学が多い。ワークライフバランスが
確保されていて、子供の都合で休講もできる。子連れ
留学、子連れ出勤可の公私混同が認められていて週の
半分は自宅。仕事と育児の両立を楽にしながら年収
800万円台が保障される、女性に大人気の職場が文系
大学。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:23:28.57 ID:WIFkvdRV0.net
>>568
そんなこといってるから私学助成金はカットしていいだよw
わかんねーやつだな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:23:52.01 ID:VuzFYWSD0.net
早稲田の教育学部卒の下村が、駅弁の教育学部にコンプ持つわけないじゃんw
駅弁の教育学部って、しょせん師範学校だぜ
早稲田の教育学部のほうが上なんだが、いや、これマジで

574 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:24:59.05 ID:xYLECW0Y0.net
>>567
社会的には、不正学位や不良サークル以上に大きな問題だぞ?
不良サークルなんか、たまたま不良が私学の学生だっただけだし、不正学位は学位信仰を持ってる連中がバカなだけだ。
莫大な税金をどぶに捨てることになった研究のほうが、社会的には悪質だ。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:35.29 ID:J3tmlbq80.net
>>572
だから、この制度は国が押し付けた国策詐欺だから。
1000円もらうのに2000円経費がかかるんだもん。
なくなってくれれば教職員の収入は爆上げ確実だから早くそうしてほしいw

576 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:26:57.36 ID:WIFkvdRV0.net
>>573
役人はじめみんな困ってるだろw
アベちゃんは知らんが。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:02.69 ID:iWQxwCzY0.net
>>573
早稲田や日大の教育系は旧高等師範系。
駅弁の教育学部は大半が師範学校系。

駅弁は格下。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:03.76 ID:xYLECW0Y0.net
>>570
こちらの職業を知りたければ、自分の個人情報を開示してからにしろよw

自分と異なる感覚を否定したがるのは、君の視野が狭いからだろう。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:27:11.45 ID:em9iaoiM0.net
>>573
その由緒正しい早稲田の教育ですら駅弁学芸大にボコボコ蹴られる現実

580 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:17.17 ID:slHV1OPe0.net
学習院に無駄に教員養成系作っちゃったからって
その落とし前つけようとしてるんじゃないだろうな

581 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:28:18.06 ID:Fu37a6CV0.net
>>ALL
私「学」というのは全体・総称表記を除き、高校以下を指すので、
大学の場合は「私立大学」「私大」と書きましょう。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:29:00.41 ID:aTXMVtva0.net
文系なんてもともと金持ちの道楽なんだから
文系に税金をかけるなバカ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:29:09.76 ID:VuzFYWSD0.net
>>579
それは国立大学のブランドであって、師範学校のブランドではありません

584 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:09.74 ID:xYLECW0Y0.net
>>581
へえ、知らなかった。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:26.48 ID:f0LMcOhe0.net
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
あれほどの趨勢を誇った文化学院も経営サイド入れ替わりした。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw

586 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:37.20 ID:iWQxwCzY0.net
駅弁って国立って由緒にこだわるくせに、
由緒の貧弱さをばらされると関係ない顔するのなw

587 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:30:49.46 ID:Mqgj/Px10.net
理系増やすのもいいけど対人スキルない奴多いよマジで
文系以上に私大の底辺理系も酷いけどねw

一定数の確保は重要だけど増やしたからといって
使える人材が増えるとは思えんけどね

要するに底辺文系を減らして底辺理系を増やすってことでしょw
国は何を目指してるわけ??w
底辺は一定数存在してそれが文系になろうと
理系になろうと代わらんと思うけど

営業兵隊を工場兵隊に変えて戦力アップ?w

588 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:31:33.16 ID:87dzY+pH0.net
>>578
おれは会社員だよ。
子供も何人かいるし、給料はいいに越したことはないから良い待遇の所で働きたいね。
生活し、子供を養っていくうえでお金は大事だよ。

だれだって妻子がいれば多かれ少なかれ収入の多寡は大事な問題になると思うが、
そうでないならやはり聖人君子の領域で尊敬に値するよ。
子供もそれで満足してるならなおさら。

で、君の職業は?

589 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:32:07.71 ID:xYLECW0Y0.net
>>579
企業での感触だと、早慶などの一流私立はもとより、マーチクラスでも地方国立より響きはいいけどね。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:34:58.71 ID:xYLECW0Y0.net
>>588
自営だよ。
いわゆる士業だ。
資格さえとれば学歴も偏差値も関係ない。

満足したかい?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:36:14.05 ID:9Zb/DJWv0.net
>>565
だから国立の他の文系学部よりも教員養成系の方が必要だろうという話をしたんだが
君はあれか?合理的な判断をゆがめてまで教員養成を排除したい何か私的な理由があるのか?

592 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:36:35.59 ID:Fu37a6CV0.net
>>584
反応ありがとう。
学生に対して生徒と言うのと同じように、
下位の名称を上位の存在に使うのは失礼だからね。逆はともかく。

593 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:19.87 ID:xYLECW0Y0.net
>>592
失礼とはまったく思わないよ。
法令上の区分けに過ぎないからね。
つまらない礼儀に凝り固まらないほうがいいと思うよ。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:20.76 ID:vz/TTKnQ0.net
文系のママ教員は本当に恵まれている。週の半分は自宅。
出勤しても子供を連れてきて研究室で遊ばせていたり、
ゼミ合宿に子連れで来て学生に遊び相手をさせたり。
大学からお金を出してもらいタダで子連れ留学したり。
大学や学生を育児施設がわりや情操教育に利用してる。
長い夏休みと春休み。研修や出張と称して海外旅行。
これで年収800万円台。文系大学はいまや教員のために
存在している。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:21.74 ID:Fu37a6CV0.net
>>591
だから教員養成を「排除」ではなく
全国5つ程度に「統合」すればよいという話でしょ。
不経済をなくす形にすればいいだけ。
教員養成そのものをなくすわけではない。

1000冊の本を印刷するのと10000円の本を印刷するので、
10倍も値段違わないでしょ。せいぜい2倍程度の差しかない。
それと同じ原理。

596 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:33.17 ID:3Y42U+tP0.net
>>534
>それなりの報酬があるからきちんとした仕事もする。

言いたいことはわからんでもないが、議員先生や官僚たちの
仕事ぶりなり、マスコミ連中をみると、
そう言い切れないのが実際。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:39:54.53 ID:vBwRQyX40.net
>>502
一応答えておくか。

卑怯だし、論理性と知性に欠けるな。
宇宙開発を止めろと言う主張には、宇宙に行った奴じゃないと負け惜しみとでも言うのか?

まあ、利益を得た人が言えば説得力が増すのは確かだが。
東大理科に受かった以上に説得力がある例を出すと、
東大の分科に古典のお陰で受かったけど、冷静に考えると入試に古典は要らないと行き着く人も居るかも知れない。
キャリア官僚なんか、ほとんどが東大含め
文系学部出身だが、こういう要請に行き着く訳だしね。
また、非大卒でも私と同じ考えになるかも知れない。あなたよりは優れた論理性を備えているだろうし、傾聴すべきだな。
そういう可能性を考慮出来ない時点で、あなたは頭が良くないと感じるな。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:57.04 ID:87dzY+pH0.net
>>590
で子供はいるのか?
職業より子供をどう育てているのかのほうがむしろ聞きたいんだが。

十分な収入があってそれで家族で生活できているのならやはり収入は大事だろうというのがわかるだろうと思うが。
年収800万、1000万でお金は関係ない!教師の収入は低くてもいいいんだ!!
なんて言ってても説得力はない。

年収200万300万だけど子供はこれこれこう育てててます、ってなら前述通り尊敬に値するよ。

599 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:40:59.45 ID:9Zb/DJWv0.net
>>595
横レスをするのならこちらの言っていることを理解してから発言したら?
少子化に合わせて教員養成系の統合や一部廃止はあるのは当然だというのが俺の立場なんだが?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:41:15.62 ID:tsX6mCzw0.net
文科省は、この20年間、上位〜マーチ〜ニッコマまで万遍なく定員削減をしてきた。
一方でこの20年で200校以上も大学を増やしてしまった文科省。

「大学、天下り」で検索すれば文科省の意図はすぐ分かる。
少子化対策で定員削減を進めるも、天下り先増加の欲望も満たしてきた。

ところが、現時点で15年後には学生が3割減ることが確定している。
それで全体的な定員縮小をさらに続けてFランを保護しようというのが今回の話。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:41:58.44 ID:xYLECW0Y0.net
>>594
とはいえ、非常勤の薄給は大学でも変わらない。

コマ単位の月額を聞いて、1日の額かと思って喜んだやつがいたw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:46:10.96 ID:xYLECW0Y0.net
>>598
個人の話題にすりかえちゃいけないw
金を目当てに勤務先決めるやつは、自分のことを最優先する、というのは現実の教師が物語っている。
もちろん、これを官僚などに敷衍してもいい。

官僚や教師の待遇を上げ続けた結果、日本はいつの間にか、金の多寡がすべての価値観になってしまった。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:46:19.54 ID:vz/TTKnQ0.net
>>601
図書館の司書や事務員なども派遣にいれかわりつつある。
非常勤講師や派遣職員の犠牲の上に立って、ママ教授や
ママ講師は高額の収入と公私混同の特権的な待遇を得て
いる。

604 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:46:32.23 ID:J5zPRcvO0.net
物理学や生物学で成し遂げられたような知的成果に匹敵するものが文系にはないからなあ。
これは歴然とした事実。

文系の場合、地味な勉強でコツコツと知性や教養を磨き上げる訓練にはなるけどな。
それも必要とは思うが。

ちなみに俺は文系。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:46:44.37 ID:vBwRQyX40.net
>>596
それはどうかな?
議員報酬を一般人並に減らすと、長い目で見ると悪事に手を出す奴や、まともに議会に参加しない奴が増えるのが自然。
だが、現状は(国会議員の歳費等は)減らしても充分多いし、職業政治家だらけなので減らすべきだと思う。
教員の場合は、今の待遇が割にあってないから、都会の小学校なんか悲惨な倍率になってる訳で、金で釣る効果は充分にあると思う。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:47:51.34 ID:Fu37a6CV0.net
>>600
>現時点で15年後には学生が3割減ることが確定している。
現在の18歳人口  119万人
3年前の出生者数 104万人
1-(104÷119)=12.6%

で、どこが「3割」なの?w

駅弁は小学校の算数からやり直しな。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:48:20.53 ID:vz/TTKnQ0.net
文系大学はいまや大学教員のために存在している。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:48:42.70 ID:3Y42U+tP0.net
>>597
おまえ、自分が何言ってるのかわかってないだろ。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:49:30.15 ID:9Zb/DJWv0.net
今の時代、高学歴になっても人生無駄にするだけだ
文系学部に行くぐらいならさっさと就職して労働力を発揮してもらった方がいい

610 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:49:33.75 ID:xYLECW0Y0.net
>>603
まあ、そんなにママ教員を責めるなよ。
非常勤や派遣の問題と大学教員の余裕は別問題だから。
本来なら、社会のすべてで、そういう余裕が欲しいと思うな。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:51:25.13 ID:vz/TTKnQ0.net
>>610
ママ教員の公私混同ぶりが社会のすべてに広がったら
社会が崩壊するだろう。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:51:27.70 ID:9Zb/DJWv0.net
行政じゃなくて企業の側が変わらないとダメなんだよ
博士とったら就職できないというのと同じように、
高卒の方が大学文系より就職に有利という状況にならないと

613 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:52:24.43 ID:3Y42U+tP0.net
>>603
いっとくがママ教員だけでなくて、パパ教員も平気で同じ事するよ。
男女共同なんとかという国の方針で奨励しているところもあるくらいだ。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:52:38.03 ID:87dzY+pH0.net
>>602
それこそすり替えだろうが。
君の意見は君自身の人生から成り立っているわけだから、君自身のその考え方がどのように形成されているかは
君自身の現在の生活とも深くかかわりがある。

というかよほど妻子がいるかとか答えたくないんだな。
これに直接答えたくないってことは独身で子供がいないんだろうなと思われても仕方ない。
子供をどう育てているかなんて答えられないだろうし。

だったらたとえ士業と言ってるのが本当だとしても世の中まだまだ現実がわかってないな。
それでもわかってるというならやはり君は仙人だし尊敬するよ。

615 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:55:16.53 ID:Fu37a6CV0.net
>>612
逆だろ。
それを言うなら先進国を見習って、高「学位」の人に高い給料を
支払うようになるように産業側が変化すべきだろう。
欧米ではバチェラーよりマスター、マスターよりドクターが
明らかに優遇される。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:55:43.10 ID:+b06simd0.net
>>609
・大卒でなければ求人に応募すらできない
・文系学部でも大卒なら まだ応募は出来る
・海外に出稼ぎに行く場合でも 学歴差別は日本以上

高学歴が損する
文系学部に行くぐらいなら高卒で就職しろ
はもう通用しない時代だよ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:56:29.85 ID:vBwRQyX40.net
>>595
誤字が絶妙でなかなか読み取りが難しいな。

一定以上の規模になれば、集約化してもコスト削減にはなかなか繋がらない事は常識じゃないか?
総合大学の一部である教育学部に関しては、すでにあるスケールメリットをわざわざ解消する訳だし。
また、人数は今のままで5個に集約するなら、先に施設づくり街づくりが必要になるが、それを考えているか?
総合大学を潰して跡に入れるといったビジョンがあれば言ってもいいと思うが。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:56:40.69 ID:9Zb/DJWv0.net
>>615
お前はそんなに文学部や法学部などの文系出身者が
大学で学んだことを企業で役立たせていると思っているのか?

少しは世間を見てみろよ
空想だけじゃ世界は回らないぞ

619 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:57:53.20 ID:9Zb/DJWv0.net
>>616

だからそれを変えないといけないと言ってるんだが?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:57:57.22 ID:A95ZqRog0.net
>>609
84 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日:2014/10/15(水) 21:34:12.05 ID:FnFPYjGw0
次元の高い話ではなくて、一般事務のパートだの中小企業の契約社員だの、
今はその種の職場でも現在は大卒以上が条件のところが多い。
つまり、学士の学位がなければ一般事務のパートのおばちゃんにすらなれない時代なんだよ。

<例>
一般事務パート 大卒以上 時給850円 ttp://www.shizuoka.ac.jp/recruit/2011/20110812_agr.html
一般事務パート 大卒以上 時給927円 ttp://hippo.med.hirosaki-u.ac.jp/hospital/call/JM_ijika_P_H2604.html 
一般事務パート 大卒以上 時給960円 ttp://www.nagoya-u.ac.jp/employment/upload_images/20140411_engg.pdf

621 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:58:07.78 ID:vBwRQyX40.net
>>608
レス先が無茶を言ってるから仕方ない

622 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:59:21.59 ID:vz/TTKnQ0.net
>>613
そうだった。
子供の都合ですぐに休講、早退、会議は休む。
週の半分は自宅で年収800万円から1000万円。
学費や税金から給料が出ているのにね。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:59:28.86 ID:Fu37a6CV0.net
>>618
大学は別に産業界に役立つ人材を養成しているわけではない。
法律にある通り「学術の中心」として学問を研究している組織だ。
そしてそれはアメリカでもヨーロッパでも同じだが、優遇されているぞ。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:59:42.90 ID:+b06simd0.net
>>615
優遇されるかどうかは企業次第だけど、
働く国の学位で無いと効果は発揮しないよ
日本の修士を持っているなら、米国の修士取得の際に単位振替等の優遇は確かにあるけど、
自然科学系の学位がメインだし・・・移民局の政策がそうなっている

625 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:00:21.34 ID:gCL+Pxth0.net
>>615
612の言うことも一理あるぜ。今の日本で、修士号以上が必要な
職種なんてあまりない。営業だったり小売業じゃあ学士号すら不要だ。
それに伝統的に、「学」より「経歴」が重視されるから、博士号とった
30歳よりも、学部卒で勤続の50歳のほうが優遇される。

一方で横並びを好む社会だから、猫も杓子も大学卒ってかたち。
本当は高卒で十分なんだけどな。

626 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:00:31.66 ID:ESp1xo1n0.net
>>606
15年後時点での大学1年年生が12.5減、
大学2年生が、大体10%減、大学3年生が8%減で
合計30%減、3割減ということじゃないのか?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:01:01.18 ID:giunNxoI0.net
>>623
旧帝大ならまだしも地方国立の文系が学術の中心?
そんでこの記事もそういう連中が役にたたんから規模縮小という話なんだが、
お前はそれに大反対というわけか?

628 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:01:13.97 ID:I+TzTDnM0.net
>>614
自分の主旨は、教員の待遇を良くしても子供にとっていい教員が集まることはない、ということだよ。

それは現在の学校教員を見ればよくわかるんじゃないかな?
なにが子供のためになるかを考えている教師はほんとに一握りだ。
ほとんどの教師は、部活の時間を無難にやり過ごすことぐらいしか考えてないんじゃないか?

学外でも子供と一緒に遊べとか、子供を家に招け、とかまでは言わない。
でも、問題がある子供にこそ、目を向けなきゃいけない、ということぐらいは、忘れないようにして欲しいと思う。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:01:18.69 ID:IMOO9eyo0.net
>>626
これは頭が悪いぜ!!

630 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:03:28.59 ID:qAE3XnQe0.net
>>626
本日ナンバーワンの釣りレスかw

>>627
いやいや、規模縮小大賛成。私のレスを辿ってくれ。
駅弁なんぞなくしてしまえ翼賛会の教員です。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:04:42.10 ID:giunNxoI0.net
>>630
お前は言ってることが矛盾だらけだ

632 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:05:16.37 ID:izsWtZt80.net
>>627
それは違う。少子化で受験生の数の減少と文系比率の低下で、一定のレベル
を保つには、国公立大文系学部全てに見直しが必要と言うことだろう。上位
レベルの定員を減らさずに、下位レベルだけ減らすのではない。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:06:15.04 ID:VPvZzlzn0.net
まあ、早稲田ごときが学術なんて言ったら
恥ずかしくたまらんだろうけどな

634 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:08:10.67 ID:giunNxoI0.net
>>632
つまり、お前は東大などでも地方国立と同様に文系学部の大幅な縮小をすべきという考えか?
それこそ一部学術の放棄につながるぞ

635 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:09:30.40 ID:bSr67eUb0.net
国公立の定員を減らす事には どうにも納得できない
理系なんて、貧乏人は私大に進学できないから駅弁一択だぞ?
東大・京大・旧帝とか入れてくるなら、大歓迎だけど どうみても俺の学力じゃ無理
工学部は定員が多いから ほんと助かったけど、
文系は工学部に比べて定員が少ない
これを今以上に減らすんだから 正気の沙汰じゃないだろ?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:10:24.92 ID:is1JlFTJ0.net
http://bbs.kyoudoutai.net/blog/2013/10/1633.html
推計値、推計した時点の問題かな よくわからん

637 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:10:25.95 ID:7cN5nJmI0.net
>>609
君が自分の子や孫にそれを勧めるのが一番いいんじゃないかな
で、見事に成功すればよろしい

俺は我が子が理系だろうと文系だろうと「大学に行きたい」と言うなら行かせるよ
近所の低ランクの私立大でも全く構わんと思うし
「大学全入時代」の昨今、高卒のままではあまりに哀れだからね

638 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:10:38.69 ID:iICVjIp90.net
文系と教員養成系をわざと混同したミスリードが目立つね
教員養成系は大幅に削減される
文系は経営が成り立つなら残る
経営が成り立つ文系は私大を見れば一目瞭然
すなわち経済経営系だ
そして、地方創生の観点から、ビジネスマン養成系は教員養成系よりも今求められている
地方駅弁の教員養成系は公務員ばかり増やす、全く求められていない
小学校の課程以外は消えるだろう
経営が成り立たない地方駅弁の人文系も大幅縮小は避けられない
地方駅弁の文系は経済経営系が中心になるだろう
それが自然の流れ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:10:53.18 ID:izsWtZt80.net
>>634
ならないから心配するな。法科大学院が出来たことが一因とはいえ、法学部の
定員が東大や京大で大幅に減らされたこと知ってんだろ?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:11:25.07 ID:gCL+Pxth0.net
しかしまあ、大学の採算を考えたら、金のかかる理系を厚くして、
授業料収入の稼ぎ頭の文系学部を減らすのは……。
上で経営学部とか言っていた人いたけど、経営学や商学部なんてのは、
経済やりたいけど数学が出来ない連中、本格的に文系やりたいけど語学が
ダメのダメダメの巣窟。
とはいえ、こういう輩がいちばん多いからすぐに「大学卒」に飛びつく。
大学内の貧困ビジネスみたいなオイシイ部門ななんだけどな。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:11:31.64 ID:IMOO9eyo0.net
>>634
だが、東大始め宮廷から古典的な人文科学を追い出せば、入試制度はもっと論理重視になってくれるかもね。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:12:31.82 ID:giunNxoI0.net
>>639
何が言いたい?
この記事は文系学部の大幅な縮小を国立大学に迫るというものだが、
当然地方国立の方がより縮小されて、東大などではある程度は維持せざるを
えないと考えるのは当然ではないのか?
お前はそうではないと言いたいようだが?

643 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:13:15.85 ID:4WqvGA0F0.net
首都大学東京の都市教養学部は廃止すべき。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:13:40.34 ID:is1JlFTJ0.net
>>638
ゼロ免は消えても幼稚園は消えないだろうw

645 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:14:23.65 ID:F8oYTSBi0.net
>>628
どんな職業であっても職業選択の自由があれば給料が良ければそれだけ良い人材が自然に集まるよ。
おっしゃる通りで、現在の学校なんて給料が大して良くないから大した人材がいないわけで、それは現在の学校をみたらよくわかるだろ、ということだ。
だから待遇を浴すればもっと良い人材は集まるよと言ってるんだよ。

いずれにしても君が独身の若者で、まだ家族を自分で持っていない人だっていうのはわかったよ。
士業だとかなんだとかは答えるけどこっちには答えないもんな。
でもいずれ自分で子供を持って日々生活をしていく時、君がいまここに書いてることは若気の至りだったなあ
と思う時が来るよ。

やっぱり学生の空想論なんだな。
昔の空想的社会主義やのよ理想論。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:15:55.32 ID:gCL+Pxth0.net
>>641
東大の入試っていまでも十分論理的だぜ。
すくなくとも早稲田とかあのへんよりもずっと。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:16:30.46 ID:izsWtZt80.net
>>642
お前なこれは地方大だけに求められることではないぞ。文系受験者数の減少
に合わせて、地方大は当然だが、上位レベルもそれなりの定員削減は避けられん
と言うことだ。人口が減っても上位レベルの絶対数が減らないのならともかく。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:17:22.52 ID:iICVjIp90.net
>>640
文部科学省の利権は教員養成系
財務省が狙い撃ちしているのは教員養成系
文部科学省は利権を守るために文系と言い出した
文系と教員養成系を混同してミスリードしている
文系はあなたの言う通り、金を生む
金を生み出す文系の学部は、実は地方に足りないビジネスマンを供給する
教員養成系利権を守るための文部科学省の浅知恵に騙されないように

649 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:17:22.68 ID:is1JlFTJ0.net
>>641
それって工学部の先生が英語や国語の問題作って採点したり
するってことかな

650 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:17:53.86 ID:giunNxoI0.net
>>647
上位大学の文系学部の縮小は起こらないと誰が言った?
地方国立でより縮小せざるをえないという話だろ?
お前はそうではないという考みたいだが

651 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:18:36.57 ID:AmU4LvKK0.net
>>600
優秀だろうが都市部に流入させないように
地方に閉じ込めておく政策
ミクロ的な政策を影でコソコソしてる

652 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:19:04.62 ID:3vLNUpeq0.net
>>63
そういう机上の空論振りかざすバカな理系のせいで
原発とかいう欠陥物が日本中にばらまかれた
コスト高、安全保障上の多大なリスク、そもそも廃棄物の処理方法がない
ていう三重苦なのに莫大な金で好き放題やってたのは理系のクズだろうw

もんじゅwとか
理系のバカに好き放題させるとホントにろくなことにならんよ
効率だのなんだの言いながらそもそも根本的な部分が欠けてる欠陥人間が
理系にどれだけ多いことかマッドドクターみたいなの量産してどうすんの?

理研のノーベル賞とっただけの馬鹿とか責任誰もとらないいい加減な体質とか
むしろ理系の連中のしめつけと信賞必罰やるほうが先だろうにw

653 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:20:31.77 ID:izsWtZt80.net
>>650
より地方大の見直しが必要なのは当然だが、文系受験者数が減っているから東大等
でも今までよりいくらか減らさざるを得んだろうということだ。お前と同じ考えだ。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:21:22.91 ID:I+TzTDnM0.net
>>645
教員は一般公務員よりもかなり高給取りだ。
だから、希望者も多く、公立の教員採用試験は倍率が高い。
それだけで、十分だろう。

君は教員なのかもしれないが、嘘を書いちゃいけないよ。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:22:31.92 ID:gCL+Pxth0.net
>>649
作っているのは文系の先生だ。しかし、採点基準が
論理的思考力ならびに論理的表現力にあるのは問題見ればわかるだろ。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:23:07.29 ID:giunNxoI0.net
>>653
同じ考えか
「それは違う」で俺にレスしてきたんで違う考えだとばかり思っていたんだが

657 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:23:43.33 ID:iICVjIp90.net
教員養成系を大幅に削減すれば、人件費などのコストが大幅に圧縮でき、大学の財政は好転する
教員養成系と文系は違う
文系は、儲かる学部と儲からない学部の選別が進む
儲からない学部は文学部系、儲かる学部は経済経営系
地方で求められているのはビジネスマン
駅弁の文系は経済経営系が中心になるだろう

658 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:24:08.87 ID:bSr67eUb0.net
どうせ改革するなら 学部毎の学生採用を辞めろよ
一番入りやすい工学部に入ってから 転部する奴が多かったぞ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:24:39.11 ID:rVWJmAJH0.net
同意するわ。
中国人入れまくるわ、ロクに外国語も話せないわ、論文も書けないわ。
ロクなもんじゃない。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:25:11.39 ID:VPvZzlzn0.net
>>640
無知は哀れだよ
なぜ、米国や欧州でこれだけ経営学や経営学修士(MBA)が重視されてるか
分からないんだろ、知ったかぶりは恥ずかしいよ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:25:53.94 ID:JIEd1KB80.net
>>633
その早稲田に学術で完敗の大学群は恥ずかしくて閉学した方が良いだろうなw

【Arts & Humanities】…教養・人間科学
011東大 028京大 059早大 115慶大 149阪大 197筑波 255東北 257一橋
258名大 266上智 297広島 303東工 320立命 321九大 340神戸 375北大

【Social Sciences & Management】…社会科学・経営学
014東大 033京大 062早大 079慶大 105一橋 109阪大 195神戸
222筑波 228東北 256名大 262広島 323北大 391東理

662 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:26:26.61 ID:F8oYTSBi0.net
>>654
いや教員なんてぜんぜん給料良くないだろ。
だから上げたらいいといってるんだよ。

おれは教員じゃないよ。
民間の会社員さ。

どっちにしても君が学生かそれに近いだけの存在というのはわかったよ。
士業というのも怪しいな。

というか多少なりとも自分の子育て観みたいなものを書けばもう少しリアリティあったのに。
全然その関係の答えが返ってこないもんなあ。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:26:50.85 ID:izsWtZt80.net
>>656
同じだな。ボーアがシュレーディンガーに向かって言った言葉
「私たちは貴方が思うより一致しているんです。」を思い出すわ。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:27:40.73 ID:IMOO9eyo0.net
>>628
他の人のレスがあって見たけど、この書き込みだけを読んだ限り、違うな。
自分は家族を持っている云々では語らないが、大多数の教師はあなたが思うより真剣に仕事しているよ。
あなたから見て、そう見える教師がいたかも知れないが、一部を全部と考えていないか?
また、その人が見えない部分で本当に大人を必要としている生徒に対応していたかも知れない。
周囲の生徒にはケアしていると見えないようにケアするべき事案もある訳だし。
また、本来業務でない部活動のために、わざわざ初めて触れる競技について勉強している顧問の先生はいっぱい居るよ。
自分は逆に、時間外かつ手当も出ないんだから(休日は出るらしいが)やり過ごしたらいいのにと同情するな。

665 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:27:53.10 ID:gCL+Pxth0.net
>>660
アメリカ見る前に日本見ろよ。どの大学でも偏差値の一番低い学部は
経営とか商学だろ。
そもそも真面目に経営学をやる連中は留学を前提にするわな。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:28:07.11 ID:rVWJmAJH0.net
>>652
その原発決めてる政治家は法学部やら文系ばっかだぞ。
検索の仕方も知らない文系ちゃん。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:30.75 ID:FlETbh7h0.net
文系はまとめて教養部とかにすればいいよ
語学と歴史を鍛えて外国でも通用する有能なビジネスマンにする
経済や経営は社会に出てその後大学院で学びなおすようにすればいい

668 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:32.06 ID:bSr67eUb0.net
国公立の文系学部を縮小して インテリジェンス強化とか叫ぶ安倍アホ政権
この国が駄目になる理由はコレだよな?

669 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:46.52 ID:0Df+TA3b0.net
国は国公立の文系学部のためには金を出さないって言いたいんだと思う
私立みたいに自力経営できれば文系学部も何とかなるかもな

670 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:29:59.44 ID:iICVjIp90.net
駅弁の師範学校を守ることに意義はほぼ皆無
文系とひとくくりにして、大学にとって金を生み、
地方に今不足する公務員以外の人材を供給する学部まで削減するのは愚か
教員養成利権死守のために、角を矯めて牛を殺す霞ヶ関の底辺の役所文部科学省は解体でいい

671 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:32:18.98 ID:gCL+Pxth0.net
>>670
>>1を見る限りでは、削減対象は文学部とかあのへんっぽいぞ。
経済学部なんかは温存するようにも見える。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:33:19.79 ID:bSr67eUb0.net
>>669
国は文系理系問わず、国公立大に金を出したく無いんだよ
文教族は私立大学が利権なんだし 国公立大学を潰したくてしょうがない
政府の諮問委員なんて 理系の学費 工学部400万 医学部300万以上にしろと
過去に発言しているし

673 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:34:04.53 ID:VPvZzlzn0.net
>>665
まともな社会経験や組織の幹部を務めたことがあるかい

674 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:00.73 ID:xM9zY5rf0.net
>>544
経済学部ほど無駄な学部はないと思うけどな。
まともな経済学者が居ないから今の日本がおかしくなったんだろ。
マジでいらんわ、商業学部かなんかにしたほうがいい。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:38.35 ID:JIEd1KB80.net
>>672
その前に財務省なんだよ
財務省がばっさり教育予算切ることを確定してて、
特に予算規模の大きい教育養成系を切れといっとる訳よ
少子化で存在意義も乏しいとな
あと中高の教員も減らすので、それも大学の教員養成系大幅削減と関係している訳

676 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:54.49 ID:iICVjIp90.net
>>671
駅弁で一番人件費かかってるのは教育学部
教員養成系が生み出す教師も公務員では最も人件費かかってる
ここを削れと財務省は求めている
文部科学省は単なる近視眼のバカ
もっともそれは、文部科学省の政策がことごとく失敗することからも明らかだが

677 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:35:55.51 ID:IMOO9eyo0.net
>>646
細部暗記の私立に比べたらね。
だが、東大は一部分でも真似をする大学があるのが困りもの。

特に文科で東大が社会二科目で政経選択不可にしている弊害は大きいと思うな。
他の大学も、政経(倫理政経)をやらないのが当たり前みたいな風潮を導いてる面があるだろう。
あと、東大の英語は色んな題材を混ぜているのに対し、同じく基礎学力を測る目的を持っているはずの国語は旧態依然で、現代文から古典に至るまで、文学部で扱うような題材だけで構成されているからね。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:36:30.57 ID:gCL+Pxth0.net
>>673
君が経営学の社会での重要性を誇りたい気持ちはわかるが、
いまは大学の話な。残念ながら、日本の大学の多くの経営学部は
君が期待するほどの機能を果たしていないのだよ。

679 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:38:28.67 ID:bSr67eUb0.net
>>676
それは間違いだよ
予算が一番掛かるのが工学部 次が医学部
教育学部なんて、工学・医学に比べれば安い安い

680 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:39:06.45 ID:gCL+Pxth0.net
>>679
付属学校まで含めるとそうとも言えない。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:39:45.65 ID:0Df+TA3b0.net
>>677
むしろ法学部は政経必須にすべきだよな

682 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:39:53.96 ID:is1JlFTJ0.net
運営費を教員1人当たりとか学生1人当たりとかで
割った数字はないかな

683 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:03.90 ID:uPwyOaJf0.net
ぶっちゃけいうと一橋より九州工大のほうが優秀だと思う。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:04.99 ID:IMOO9eyo0.net
>>649
自分の意見は、今の様な題材の国語は要らないという事。
試験をするなら、論理的な文章や資料の読解を、学部ごとに割り当てを決めてでも問題を作ってやればいいと思う。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:09.56 ID:VPvZzlzn0.net
>>678
だから、どこで幹部を務めたか教えてくれればいい

686 : 【大吉】 :2015/06/02(火) 00:40:39.28 ID:cV2FPIhs0.net
それでも国立競技場には
ぎょうさんゼニをつぎ込むんやで。
若人の教育よりハコモノやて。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:42.50 ID:7cN5nJmI0.net
>>669
金を出したくないのは財務省だよ。
重要なのに短期的な利益が確定しないことこそ、本来は国が金を出すべきだと思うがね。
文科省も地方の国公立大の縮小によって、人材が大都市圏に集約されてしまうのをどう考えているのやら。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:40:59.77 ID:iICVjIp90.net
>>674
地方駅弁の経済経営系は貧弱でお粗末だからな
これは、地方の経済にとって現状マイナス
地方は私大はFランだし、国公立志望も教員養成系などに流れる
教員養成系は、ありとあらゆる意味で、地方のガン細胞

689 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:41:22.79 ID:IMOO9eyo0.net
>>652
それに金を注ぎ込んで宣伝しまくったのは政治家と官僚だろうが。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:42:39.86 ID:bSr67eUb0.net
>>680
工学部も技官が補助でいるし、関連施設も多い リモートセンシングなんて大学で保有するべきじゃない
施設も抱えていた
医学部も大学病院・研究施設・関連施設と技官・職員も多い

建物の規模からして 理系は金食い虫だよ
私大が理系を保有しない事からも わかるやん

691 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:42:55.30 ID:is1JlFTJ0.net
他人事だが
何を答えてもこきおろすつもり満々だなw

692 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:44:14.73 ID:JIEd1KB80.net
>>690
心配せんでも財務省はその辺も切りたがっている
技官の人件費に関しても財務省は相当文句付けてる
いずればっさりやるだろうね
というか、カネが無いやらざるを得ない訳だが

693 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:44:18.29 ID:iICVjIp90.net
>>679
俺が言ってるのは人件費だ
ミスリードするな
工学部より教員が多く、学生数の少ないのが教育学部
人件費は莫大

694 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:45:34.24 ID:is1JlFTJ0.net
>>693
横だが
人件費に限定するのはミスリードだな

695 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:45:45.88 ID:gCL+Pxth0.net
>>690
でも附属学校なんて教諭と専門事務職員をひと通り揃えて、
私立ならともかく、国公立の付属学校は学費無料だぜ。
東大あたりの関連施設ならともかく、単科工大の比で
はないようにも思うが。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:46:51.11 ID:iICVjIp90.net
駅弁では、病院の次に金がかかってるのが教育学部

697 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:47:17.20 ID:bYzXHwBF0.net
文系学部はすべて専門学校扱いにしろ。文系を出ても学士にするな。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:48:32.41 ID:EyD/1Ymz0.net
>>692
財務省は技官は全員を派遣に切り替えろって言ってるんだよねえ。
そうなると3年ぐらいで職員が切り替わるので、全く技術継承されなくなる。
財務省理論によると機械のメンテナンスなんて誰でもできるし、
機械があれば誰でも実験できるらしいが…。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:50:00.72 ID:iICVjIp90.net
>>694
教育学部のコストをどうしても小さく見せたいようだね
残念ながら、教員数や学生数、施設その他、どの駅弁でも最大規模だよ
さらに、各県必ず一つあるからね

700 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:50:21.32 ID:IMOO9eyo0.net
>>654
時給換算してみろよ。
それで高給って言う馬鹿は居ないと思うよ。
2ちゃんのデマを信じてるのか?

教員手当(だったかな)は出るけど、残業代は全く無いんだよ?
休日手当も無いんだよ?
教科書以外な本は自腹だよ。
ちゃんとやってないって言うかも知れないが、少なくともちゃんとやっている教師は色んな場面で自腹切らされてる。

あと、倍率は低い。
特に都会の小学校ね。
高倍率に見えるのは、講師しながら何年も(何十年も)受ける人が居る影響もあるね。
それでも、都会は高倍率とまでは言えなくなって来た。
自分が知ってるのはこの程度。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:51:45.11 ID:EyD/1Ymz0.net
>>693
具体的にどこの大学?

702 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:52:04.23 ID:7zyBVU+F0.net
>>654 >>662
たぶん、君らは互いに基準が違う。民間の大部分は中小零細企業。
あと教員はみなし残業の分があって、一般地方公務員よりプラス。
ここまでは事実。あと給料の適否は価値観と自身の境遇で変わる。

>>660
日本の経営学修士は欧米のMBAと互換性が無いことは有名。
むしろ商学部系がMBA目指せとかやってたりしている。
(一橋大、小樽商大)

703 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:52:09.96 ID:IMOO9eyo0.net
>>663
それは猫の話とかと関係ある?

704 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:52:43.72 ID:sx8iiI+R0.net
それよりまず、私学助成金を無くせよ

705 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:52:55.27 ID:is1JlFTJ0.net
>>699
ソースもナシにw

706 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:53:19.94 ID:EyD/1Ymz0.net
>>654
40代で行政職の給与が教員給与を上回ることを知らないバカは黙ってろ。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:53:29.43 ID:iICVjIp90.net
地方公立高校の文系だと、ある程度の学力がある生徒が
地元駅弁教育学部をへて地元公務員になる

とにかく、駅弁の教育学部はありとあらゆる意味で地方のガン細胞

708 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:54:41.38 ID:iICVjIp90.net
>>705
最後は捨てゼリフですかw

709 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:55:27.38 ID:gCL+Pxth0.net
>>706
まあまあ。教諭は最初はいいけど、頭打ちが早いからね。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:56:52.28 ID:is1JlFTJ0.net
>>708
具体例挙げてみろい
反例ならいくらでもあるわw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:57:07.41 ID:iICVjIp90.net
>>701
住んでいる県の駅弁のホームページで教職員数でも見てごらん
ついでに学生数で割り算でもしてごらん
すぐわかるから

712 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:57:09.61 ID:EyD/1Ymz0.net
>>708
儲かる儲からない言ってるお前は理学部も切るつもりだろ。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:57:51.07 ID:7cN5nJmI0.net
>>707
見方を変えれば、地方国立大は優秀な子を一定数地方に定着させる役割を持っているとも言えるぜ
教員志望の奴がみんな大都市圏に行って帰って来なくなるよりマシじゃないか

714 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:57:56.86 ID:EyD/1Ymz0.net
>>711
お前の住んでる県で出してくれない?
ソース出せるんだろ?

715 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:58:35.39 ID:IMOO9eyo0.net
>>695
学費無料か?
本当に学費無料か?
公立の附属があるとして、他の公立と同じじゃなく無料なの?
何か資料ある?

716 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:58:36.44 ID:7zyBVU+F0.net
>>699
施設は工学部、農学部、医学部、商船の方がはるかに高いよ。
理学部で素粒子物理の実験屋なんて莫大だぜ。
林学なんて演習林持ってるんだぞ。

まあ、民間需要もノーベル賞も官僚育成もできないから、費用対効果で
言えば確かに極めて悪いとは思うけど。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:59:54.75 ID:is1JlFTJ0.net
>>711
学生数自体が最大規模なんじゃなかったのかよw

718 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:00:12.08 ID:qAE3XnQe0.net
>>713
駅弁教育学部の各学科の人数と
大学設置基準の教員数を見比べればいいのでは?
学科5人や10人ところに教員10人いたらまさに異常でしょ。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:00:33.04 ID:lxXHY03N0.net
>>715
小中の義務教育は無料、高校は有料

720 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:01:26.03 ID:iICVjIp90.net
>>710
やってごらん、附属病院込みの医学部あたりで互角だよ
教育学部と比べれば理学部はカスみたいなもんだな
北海道みたいに5つも教育大学があるところもあるしねえ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:01:59.31 ID:oMCzoJEL0.net
人文科学と社会科学と自然科学の区別もついてないような奴が
理系・文系論を語ってるのであれば笑止!

722 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:03:06.55 ID:qAE3XnQe0.net
>>715
東洋経済より
ttp://toyokeizai.net/articles/-/10543
>小中学校の授業料は無料。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:03:46.54 ID:iICVjIp90.net
>>713
公務員養成は他の学部でもできますから

724 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:04:39.79 ID:gCL+Pxth0.net
>>715
おれも719と同じように考えていたけど、いまググったら
ちょっとはかかるっぽい。月額1〜2万

725 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:06:00.10 ID:iICVjIp90.net
>>717
各駅弁において小さくない教育学部を小さく見せるのは無理だよ

726 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:06:06.38 ID:7cN5nJmI0.net
>>718
どこの話?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:07:27.48 ID:IMOO9eyo0.net
>>711
これは誤解かも知れないが、
附属校の教員と掛け持ちしている大学教員を同じ様に数えたりしてないか?

あと、工学部と医学部と薬学部あたりは、一般教養をほとんど受け持たないから、他の学部学生の教職科目も受け持つ教育学部は、授業数に対応するためには教員数も必要だと思うな。
この効果は
教、文、理、法、経、みたいな順番じゃないかな?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:09:02.55 ID:IMOO9eyo0.net
>>719
そんな事は当たり前。
元の書き方なら、高校も無料でしょう?

729 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:09:31.53 ID:is1JlFTJ0.net
学生を持たない研究施設とかもあるよな

730 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:09:37.86 ID:MaV/kBg+0.net
>>1
これは正しい判断

現状ほとんどの大学は留学生頼みで経営している
日本に来る留学生が足りなくて糞みたいな学生まで取ってるのが現状
もう大学として体をなしていない

731 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:11:10.27 ID:YWEpkLDS0.net
高コストで卒業生の需要もない教育学部の廃止縮小が主眼で、
人文学部やら総合なんとか学部に名称だけを変える逃げ道を塞ぐために
文系学部としてるのだろう
大学の設置基準で、教育学部は教員一人当たりの学生数が少ないから高コストになるんだよな
芸術系はもっと少ないから、私立音大と美大の学費はバカ高くなる

732 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:11:43.43 ID:EyD/1Ymz0.net
>>731
財務省は理学部もターゲットにしていた時代があるぞ。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:12:21.74 ID:is1JlFTJ0.net
教員数だけじゃなく、助教・助手も有給なんだから
それも数えないとミスリードだよなあ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:13:40.53 ID:IMOO9eyo0.net
>>724
あくまでも「授業料」だからね。
教科書は法律があって小中無料だが、問題集とか教科書扱い以外の資料集とかは有料ね。
だから、普通は学費無料なんて書かない。
それを書いているから、ビックリしたんだけどね。

735 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:13:52.49 ID:qAE3XnQe0.net
>>726
いや、一般論で書いただけ。

少し調べたらたまたまひっかかった大学を見たら教員数が必要数の6.2倍もいる。

//ks001.kj.utsunomiya-u.ac.jp/EduUU/admission/index.html
学校教育教員養成課程 学生定員150人
//ks001.kj.utsunomiya-u.ac.jp/EduUU/staff/index.html
学校教育教員養成課程 教員数62人

大学設置基準(図書館で六法全書でも借りること)
教育学・保育学関係 必要教員数10人

736 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:16:38.31 ID:IMOO9eyo0.net
>>735
設置基準って国公立も私立で違うの?

737 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:18:52.93 ID:ESp1xo1n0.net
>>711
茨大をみた。教育学部の学生数1500人に対して職員192名だった。これには付属小中の教諭84名も含まれてる
人文学部(茨大の文系学部はこれしかない)は学生数1800人に対して職員102名。
小中学校の教諭を省くと教育学部の方がやや手厚い程度。

738 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:19:06.91 ID:qAE3XnQe0.net
>>736
法律なんだから私立も国立もない。同じ。
私立の場合はだいたい法定数の1.1〜1.3倍で運営するのが常識。
必要教員数10人なら12人ぐらいが平均。

で、駅弁教育学部はこの有様。
//www.edu.gunma-u.ac.jp/jp/annai/teiin.html
学校教育教員養成課程 学生定員220人
//univ-db.media.gunma-u.ac.jp/public/main.php?pid=res_search_form
学校教育教員養成課程 教員数136人

必要教員数の13.6倍

739 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:19:07.81 ID:YWEpkLDS0.net
大学の人件費で一番無駄で学生の需要にも見合っていないのは、英語教員なんだけどね
英文学者を抱えるのはやめて、ネイティブに外注した方がいいだろうね

740 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:19:14.25 ID:bSr67eUb0.net
駅弁教育学部不要論の人がいるけど
小学校教員免許はどうするの?
他学部だと中高しか取れないよ
数学・工業の免許は俺も持っている

741 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:22:42.35 ID:ESp1xo1n0.net
>>738
茨大より教員数の割合が多いが
茨大は人文学部と似たようなものなので
異常とは思えんような。

742 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:23:01.29 ID:is1JlFTJ0.net
>>735>>738
たぶん計算の仕方が間違ってるんだと思う

http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kihonjoho/senninkyoin
熊本大学教育学部
設置基準81名 在籍95名

743 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:23:51.53 ID:YWEpkLDS0.net
抽選エリート校と化した国立の小中学校に関しては、ずいぶん昔に廃止論が出ていたはず
池田小事件でなぜか消えてしまったが

744 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:24:07.81 ID:oMCzoJEL0.net
理系・文系の区別なんて本当はどうでもいいことで
企業の即戦力になる人材育成を大学が代わりにやってくれって話
そうするとサイエンスも語学もITもプレゼンテーションも何でもできる学生を育てなければならない

745 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:25:09.71 ID:qAE3XnQe0.net
>>740
>>1の目論見は>>595に書いてある通り。

>>742
いやいや、自分大学教員だから間違えっこない。
熊本大学のその表現からして
二表教員(昔の一般教養教員。大学全体にかかる数)を入れてしまっている。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:25:13.61 ID:aBjTtcKf0.net
大学の理学部卒業したけど学をなすつけるみをたたせるって意味が
職に就いてから理解したような気がするよ 親に悪かったと思う

747 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:25:15.22 ID:ITQK+nJ40.net
>>735
俺は教員養成系の地方公立(バレるな、こりゃw)出身だが
ゼミごとの学生数はたしかに10〜20人前後で、300人以上の学生を割り振るから
指導担当教官だけで20人近くは必要だっただろう。
だが、その教官たちは大抵他の学科の講義や一般教養の講義も担当してたからな

後は、教育実習含めてマスプロで100人いっぺんに
「ハイ講義聞いて。テストとレポートで全部決めるよ」ができないと思うよ
教育学部って、ある意味徒弟制度的な部分がコアにあるから。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:25:36.18 ID:IMOO9eyo0.net
>>738
それは、認可を受けるための最低基準じゃないの?
よくある私立への批判(国公立礼賛)で、
「私立は学生に対して教員が国公立より少ない。指導が行き渡らず経営優先だ」
ってのがあるけど、同じ資料を国公立の批判に使ってるのは初めて見た。
批判するのはいいが、せめて一般的に上の様な意見がある事くらいの知識はあって欲しいな。
あと、別にも書いたけど、他の学部の教職も受け持っている訳で、話の流れから何で無視するのか理解に苦しむ。
こういう資料読解の弱さが、日本の教育の欠点だと思うな。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:27:04.00 ID:qAE3XnQe0.net
>>747
甘ったれるな、私立の教育学部はそうやって運営されているんだよ。

>>748
そうだけども6倍、13倍なんてありえないから。
1.3倍から1.5倍で「手厚い」と認証評価で評されるんだし。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:27:42.22 ID:bSr67eUb0.net
>>744
それはその通り
JABEEなんて制度を経団連のゴリ押しで導入されて
ほんと迷惑
豊田工科大みたいに企業用の大学を作ればいいのに

751 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:30:14.19 ID:qAE3XnQe0.net
まさしくこうやって、駅弁教員と在学生・卒業生がスクラム組んで
いまだに「まあドブロク飲むか」みたいな昭和な空気で
研究そっちのけで駅弁マンセーしてるんだからいつまでたっても変わらないと。

駅弁だけは時が止まってるとしか思えない。
私大はもちろん研究型の国大はちゃんと組織改革しているからね。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:30:21.94 ID:IMOO9eyo0.net
>>745
本当に大学教員?
学部は?
常勤?
パーマネント?
とりあえず私立だよね?

色々とアラが目立つんだけどな。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:30:23.51 ID:aBjTtcKf0.net
塾のキャッチで先生の数に対して生徒が少なく熱心指導できますってあるけど
文系は生徒の数が減ると困る事でもあるの 洗練されて良いんじゃないの
理系はグループで作業しないといけない事多いけど

754 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:31:05.97 ID:is1JlFTJ0.net
>>745
他の大学も同じだとは思わないのかよ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:32:09.00 ID:oiTbDnEC0.net
そもそも教員養成なんて私学でやれあほ

756 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:32:14.80 ID:ESp1xo1n0.net
>>750
それは間違いなく作る。専門学校の格上げもしたりする。
ここ2か月で数回新聞報道されてる

757 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:32:17.58 ID:lzvS6H0v0.net
ゲーテやシェークスピアを研究して
何の役に立つのか?教えてくれ。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:32:25.01 ID:qAE3XnQe0.net
>>752
過去のスレに何回も書いているので読んでくれ。

教員養成ではない教育学部/教育学研究科教員
常勤(テニュア)

759 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:33:54.81 ID:qAE3XnQe0.net
>>754
だから今は「学部にはりついている教員数」を算出しているんだよね?
大学全体に必要な教養系教員の数なんて話題にしていないよね?

760 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:34:54.03 ID:MtKZ4VhF0.net
>>749
いきなり罵倒かよw
私立がどう運営しようが勝手だが、それは「他学部のおまけ」で学科持ってるだけのケースが多いでしょ
国立がそれをまねてどうすんの。
各地方で集めた人材を、できるだけきちんと育てて地元に還元する責務は重大だよ?
私立がそれを怠っているとは言わないが、節約すればいいってもんじゃないと思うよ

761 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:35:47.91 ID:oiTbDnEC0.net
>>757
優秀じゃない理系人材発見

762 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:37:30.79 ID:0bBh3kIh0.net
駅弁教育学部なんて勘違いした馬鹿の見本市だよ。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:37:30.95 ID:qAE3XnQe0.net
>>760
はじまったはじまった駅弁教員の論理。
下2行目なんか駅弁教員の分科会での意見そのもの。

だから、集約してまずいことって何かあるの?
別に教員養成系をやめろだなんて一度も書いていないぞ。

A大学、B大学、C大学それぞれ定員100人のものを改組して
D大学定員300人でやればいいじゃんと言っているだけで。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:37:49.68 ID:iICVjIp90.net
だから、数字見てりゃ、駅弁の偏差値50足らずの教育学部と県の教育行政を牛耳るその仲間たち
にどんだけ過剰に国費がつっこまれてるかわかるでしょ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:39:45.37 ID:is1JlFTJ0.net
>>759
学部にはりついている教員はそれしかやらないわけじゃないね
学部も含めて大学全体に必要な人数しかわからないじゃん

766 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:39:52.14 ID:EyD/1Ymz0.net
>>763
新潟県の調査で他県の大学進学者は7割が戻ってこないことが判明してるわけだが…。
地方創生って何だったの?

767 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:41:23.28 ID:iICVjIp90.net
地方の各県で最もリソースをふんだんに浪費しているのは教育学部
大学内のみならず、県内のありとあらゆるリソースをがめている

768 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:41:43.42 ID:is1JlFTJ0.net
>>763
具体案を初めて見たw
しかもそれはスレタイで言う「規模縮小」にはなってないw

安倍話法っていうんだっけ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:43:54.88 ID:EyD/1Ymz0.net
この教育学部憎しの人って専攻はなんなんだろ。
工学系なんだろうか?

770 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:44:25.00 ID:pPqOByFq0.net
>>763
キター、いきなり怒りの職業透視w
集約するってどこに集めるの?大都市圏?
大都市に出ていった人材が地方に帰って来なくなる問題を俺は指摘したよ?
ついでに、大都市圏で学部や教採の競争が過熱する問題も指摘しておこうか?
「都市圏↑↑で地方は残念」の格差は是正しなくていいってこと?

各地で生まれ育ちそれぞれの地元で貢献する人材の育成に、何で手間と金を惜しむのかね?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:45:00.00 ID:oMCzoJEL0.net
教養科目のような気軽さで教職課程を受講させる仕組みを禁止するんだ
教職に就く気のない連中が無意味に資格を取ろうとするために
無駄なコマが増えている

772 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:45:12.11 ID:qAE3XnQe0.net
>>764
おっしゃる通りですな。

机上の空論だが「日本教育大学」という全国の教員養成系駅弁大学を
作って東京に1つに集約したらどうなると思う?

入学学生数7200人、収容定員数28800人(4学年分)、
法令必置教員数220人(学部教員数)、法令必置二表教員数223人(教養教員数)

学生数からして東洋か明治ぐらいのキャンパスの大きさがあって、
教員数は443人いれば日本全国の国立大学教員養成課程をたった1つに集約できるわけだ。
今かかってるコストと見比べてごらん。

>>768
教員数は10分の1にできる。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:46:55.01 ID:oiTbDnEC0.net
国立大に研究系教育学部は必要だけど教員養成学部は要らないよ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:47:34.83 ID:YWEpkLDS0.net
>>766
職がないのに新潟に残ってニートになられても困るだろ?
地方創生にしても教育学部には無理だから整理するわけでしょう

775 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:47:49.47 ID:qAE3XnQe0.net
>>770
>>766のレスは見たかい?

コストの問題よりさらに問題なのは、こうやって駅弁教育学部が
利権団体と課していることだわ。
大学のガバナンス、今進めているあらゆる大学改革を全部無効化する。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:47:52.11 ID:0bBh3kIh0.net
法学部のある県はいいよな。
法学系学習コースwみたいな専攻でお茶を濁しているところって県庁までレベルが低いんだろうな。
中途半端な地方国立の教育学部なんて潰してしまえ。
上位国立に集約してそこから採用したらええ。
そうすると道州制にしないと無理か。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:49:27.32 ID:IMOO9eyo0.net
>>749
あんたが大学教員だとして、
私立なんだろうな(それが悪いとは言ってない)
また、教育学部でもないのでしょう。

で、すでに2度書いたが、大学全体の教職科目を受け持つのは大変だよ。
あと宇都宮大学には、文学部、法学部、理学部等がない訳で、一般教養も教育学部がある程度担っているんじゃないかな?
自分は私立大学のシステムはよく知らないが、宇都宮大学に限ればその影響は多分にあると思う。

その辺りを考慮して意見を述べているのか、単に自分や大学の立場に不満があるだけなのかが理解出来ないな。
資料を出すなら、もう少し責任を持って出して欲しい。大学教員ならなおさらだ。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:50:14.65 ID:qAE3XnQe0.net
ベストは全国5つか6つに集約する。

もしそれが飲めないというのなら
各都道府県にある私立大学に移管する。

利権問題解消、コスト削減、少子化対応の3つが同時に実現できる。

779 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:50:26.72 ID:oiTbDnEC0.net
教員養成学部にはろくな教員がいない

780 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:51:14.90 ID:ESp1xo1n0.net
教員養成系学部を集約して教職大学院も併設し
教師は医師と同じく4年間+2年間の研修を経ないと資格が
もらえなくなるという青写真は発表されていた。
教師を一般職から専門職に転化するんだそうだ。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:52:04.82 ID:iICVjIp90.net
>>770
> 各地で生まれ育ちそれぞれの地元で貢献する人材の育成に

キター、なんという傲慢
駅弁の教育学部だけが、それを担っているとでも

782 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:52:40.91 ID:0bBh3kIh0.net
駅弁の教育学部って将来教職に就いて生徒を教育するためじゃなくて、
入学者本人の低い知能を教育するために存在していると思う。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:53:01.73 ID:is1JlFTJ0.net
わかった
確かに小学校課程だけなら10人以上で済むのだが
駅弁がその県の最高の大学なら
中学も高校も免許出す必要がある

だから熊本大学の表記は額面通り受け取っていいはずだ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:53:11.81 ID:qsgoUTgi0.net
ニートの半分は文系卒だろ?
残り半分は理系の中退組み

就職は大変だろうね

785 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:53:14.45 ID:pPqOByFq0.net
>>775
ずいぶんご立派な説をあちこちで言い垂れておられるが
まさに「ぼくのかんがえたごうりてきなきょういんようせいしすてむ」と
「ぼくのかんがえたけいひせつやく」じゃないかw
ところで君が言う「利権」というのが、どういう基準をもって「悪」となるのか
教えてくれないか?

786 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:54:32.80 ID:IMOO9eyo0.net
>>758
そうですか。
学生が可哀想です。
が、あなた自身のためには、その立場は大事にした方がいいでしょうね。

理由は、私のレスに何度も書いているので、それを読んでください。
資料の読解も、論理構成も、私ならレポートを出されても突き返すレベルです。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:54:59.53 ID:iICVjIp90.net
>>785
コストの話から逃げるなよw

788 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:55:29.44 ID:oiTbDnEC0.net
教職大学院も国立教員養成学部の上に作るから即形骸化

教員養成は全部私学が担え

789 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:57:17.20 ID:pPqOByFq0.net
>>781
別に教育学部だけなんて言ってないだろ?
それぞれの個人が各大学の各学部で学んだことを地元に還元すればいいだけのこと
逆に何で地方国立の教育学部を目の敵にするの?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:59:46.35 ID:iICVjIp90.net
>>789
は?コストかかってるのが教育学部だと言ってるんだが
事実をどうしても認めたくないようだね
敵視ってw金かかってると言われるのが気に入らないんだね〜

791 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:00:35.75 ID:IMOO9eyo0.net
>>772
で、残った学部の教職科目のために教員が出張しまくりで交通費が掛かると。

馬鹿なのにもほどがないか?
机上の空論にさえなってない。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:00:44.93 ID:qAE3XnQe0.net
>>777
このスレは4スレ目だが、何度も非教員養成系の教育学部教員だと
書いているのが見えないのか?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews082437.jpg

793 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:01:32.92 ID:is1JlFTJ0.net
ループだが
コストで言えば理工だろ
医は病院持ってれば収入源になるから微妙だが

794 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:03:12.55 ID:iICVjIp90.net
でかい図体で恐竜みたいに振る舞ってるくせに、
デカイね、デブだね、嵩張るねと言われて怒る
教育学部

さすが、先生様養成所だわ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:03:13.27 ID:qAE3XnQe0.net
>>791
教職の課程認定を見直す。必要な部分だけを残す。
または、教育学部のない私立大学みたいに原論系の
教職の専門教員を3〜4人雇って、あとは学部の授業で賄う方法もある。
日本で多くの大学がそうしているのだから、駅弁だけができないはずもない。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:05:35.49 ID:pPqOByFq0.net
>>790
ん?俺は、ずっと前のレスから「教育に手間と金は惜しまずかけろ」と言ってるよ
他の人のレスでも君が思いこんでいるほど国立の教育学部が金を食っているわけではないって指摘があるよね?
で、それでも地方国立の教育学部だけが不当と呼べる金の使い方をしていると考えるなら
君が告発するなり財務省に応援のFAXでもすればいいじゃないか

797 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:06:39.67 ID:IMOO9eyo0.net
>>792
で、便覧なんか大学に行ってあされば手に入るし。
あんたから、何の知性も感じられないんだ。残念ながら。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:07:04.54 ID:LknhWiq50.net
無くす意味は無いだろ
採算が取れるまで授業料を上げればいいじゃんw

799 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:07:41.30 ID:qAE3XnQe0.net
>>797
こんな夜中にこのレスのために即座に漁りにいけるわけないのだから、
もとから家にあるものだとわかるだろうに。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:08:19.97 ID:0bBh3kIh0.net
>>793
医療費抑制で医学部って最近赤字が多いんじゃないの?

801 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:09:27.50 ID:LknhWiq50.net
国のために馬車馬のように働いてくれる工学部と
優雅な育ちで働かなくても別にいい文学部の学費が同じだというのがおかしい
工学部のブサメン男子の授業料は安くしてやれ

802 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:10:30.11 ID:0bBh3kIh0.net
>>801
よお工学部のブサメン。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:13:40.73 ID:IMOO9eyo0.net
>>799
だから、持って来ても意味がないと。
馬鹿なんだから。
逆に、学部卒なら、東大の文科入試は改善すべきという自分の説を補完してくれる資料だし、
院から行ったなら、場合なのに上手く入れたなと感心する。立場は大切にしたらいいと思うよ。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:15:28.36 ID:Vyl4H56c0.net
東大は研究機関だけでいいだろ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:16:16.34 ID:iICVjIp90.net
>>795
その通り
駅弁の教育学部は異常
だいたい、教職に関する科目なんて、運用の問題で本質ではない
あれは行政、すなわち、文科の都合だし

806 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:18:43.60 ID:Vyl4H56c0.net
>>805
地方公務員製造の機関だから妥当でしょ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:21:04.99 ID:iICVjIp90.net
>>806
教育学部が公務員養成までしなくていいから

808 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:21:06.18 ID:is1JlFTJ0.net
>>795
そんな方法はない

>>800
じゃあ医学部を削ればいいんだろ?w

熊本に拘るわけじゃないが、ここは11億の利益上がってるらしい
http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/jouhoukoukai/zaimu/zaimu_file/H24zaimureport.pdf

809 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:22:39.10 ID:qAE3XnQe0.net
>>803
私は学生の立場ではない。教養学部の過年度時間割表5年分でいいかな?
※2年+最高留年2年=4年だから学生の身分で5年分を持っていることはありえない。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews082438.jpg

810 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:23:13.97 ID:iICVjIp90.net
>>808
教員養成系のない普通の大学で、教職課程がどのように運用されてるか見たほうがいいよ
呆れるほど、駅弁の教育学部は人員過剰だから

811 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:23:24.33 ID:axthB4aM0.net
文学部も国家を考えると重要なのにそれが分からないで
即物的な学問だけが推進される危険性が無視されてしまうことが凄いわ
2ちゃんって教養ない人の群れる場所なんだってよく分かる

812 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:24:54.03 ID:qAE3XnQe0.net
>>811
むしろ、文学と理学こそが大学だと思うのだがね。

813 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:26:10.19 ID:0bBh3kIh0.net
上位大学では法学部や文学部で希望者に対し教員養成しているだろ。
あえて教育学部を置いているところは研究型の大学だね。
駅弁なんて研究するようなレベルに無いのになんで教育学部置いてるの?w

814 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:27:42.68 ID:iICVjIp90.net
正直、教員養成系こそが元祖即物的だろ

815 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:27:53.74 ID:is1JlFTJ0.net
>>810
そういう大学は、
面倒な科目は他大学に任せてるんだろう
つまり駅弁や教育大に

816 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:28:14.53 ID:qAE3XnQe0.net
このスレを見た人が駅弁教員養成課程の利権と闇に気づいてくれたら嬉しい。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:28:27.96 ID:0bBh3kIh0.net
>>811
いや、つーか駅弁のようなゴミ大学では学問的なことはできないって事でしょ。
上位国立に集約しよう。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:29:30.43 ID:qAE3XnQe0.net
>>815
そういう時のための非常勤じゃないか。月給2万円で雇えるんだからさ。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:29:52.55 ID:is1JlFTJ0.net
>>816
設置基準を決めてるのは文科省なんだし
利権と闇の本丸が文科省だと言いたいならそれはある
個々の駅弁が悪いみたいに言うのは問題をはき違えてる

820 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:30:57.42 ID:iICVjIp90.net
駅弁の教員養成系って実務では県内の教育界で、研究も教育学系で閉じてるから、驚くほど世間知らずで傲慢で横柄だというのは、このスレでもよくわかる

821 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:30:59.15 ID:QykZJeWW0.net
文系厨=朝日新聞読んで得意になってるじじい

822 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:32:02.78 ID:is1JlFTJ0.net
>>818
必要な【専任】教員数の話は上でも出たが

823 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:32:51.25 ID:qAE3XnQe0.net
>>819
半分同意。

>設置基準を決めてるのは文科省なんだし
決めているのは文科省ですが、
設置基準の5倍も10倍も教員を雇っているのは駅弁ですよね。

>利権と闇の本丸が文科省だと言いたいならそれはある
設置基準の5倍も10倍も教員を雇っているような状況にしたのは
他ならぬ法人化前からの文科省の責任が大きい。

個々の駅弁のガバナンスが悪いとは言わないが、
文科省が個々の駅弁を今の状態にしたのは悪いし、
だから>>1みたいな改革をしようとしているのだから歓迎すべきである。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:34:44.79 ID:is1JlFTJ0.net
>>823
設置基準を読み違えてるのはそちら

825 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:36:57.47 ID:iICVjIp90.net
駅弁の教員養成系とは教職とゼロ免を駆使して、
地域の中堅人材を吸いあげ、膨大な費用を投じて、
無能な行政、事務、教育系公務員に変換する装置

826 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:37:19.93 ID:Vyl4H56c0.net
駅弁がなかったら地方は衰退するだろ
地元で就職して居住する駅弁出身者には小遣いくらいやっても良い

827 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:41:57.96 ID:iICVjIp90.net
地元国立大そのものが無くなることは県も抵抗するだろう
しかし、教師の横柄さにはウンザリしてる県民は多いし、
駅弁の教員養成系が消えても反対は少ないだろう

828 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:42:24.45 ID:qAE3XnQe0.net
>>824
どう読み違えているのか、具体例と計算式で示してください。
いつも自分が授業でやっていることなんですが・・・。

<例題>
1学部1学科の単科大学で入学定員数150人、収容定員数600人の
教育学部の法定必置教員数は何人でしょうか?
また、大学全体の法定必置教員数は何人でしょうか?

<答え>
教育学・保育学関係の学部を一学科で組織し、
収容定員数三二〇から六〇〇人の場合、必置専任教員数一〇人。
故に学部学科で必要な専任教員数は一〇人(10人)

このほか、大学全体の収容定員に応じ定める専任教員数が
収容定員数八〇〇人の場合、必置専任教員数一二人。
故に大学全体で必要な教員数は二二人(22人)。

(大学設置基準
//www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_honbun/w002RG00000949.html)

829 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:43:05.35 ID:0bBh3kIh0.net
馬鹿が増強されるのは教育機関ではない。
駅弁教育は馬鹿増幅装置。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:44:17.63 ID:1DjL/Fyz0.net
私大見てみると理系少なく文系多すぎる 大学増えすぎだし削るなら文系の方だろう
ただの金儲けのために大学つくる奴は設備のかからない文系の学部しか作らないからね

831 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:50:43.39 ID:IMOO9eyo0.net
>>809
何でそんなに必死なんでしょうか?
漁れば大学構内に何年分でもありますよね?
私の出た大学なら、学生課か教務課に行けば、下手をすれば10年分位の便覧を読めましたし、その気になれば持って帰る事も出来ました。
で、あなたが2種類も意味のない画像を貼ったのは、その立場(虚か実かは知りません)が、理論付けて説明する能力のないあなたにとって唯一の拠り所だったからでしょう。
お疲れ様です。
よく頑張りました。

あなたは、計算は出来ても、意味を考える能力に欠ける日本教育の典型的な失敗例だと思います。
可能なら、自分自身を研究対象としてみてください。
これは嫌味でも何でもなく、作業としての計算能力と解釈能力の乖離は、教育学が真剣に考えるべき問題だと思います。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:54:31.74 ID:qAE3XnQe0.net
>>831
あなたの理屈ではこのレスをするために集めてくればという
仮定条件が付されます。

しかし、現在は夜中でこのレスをするために
大学中から集めてくることはできない。
つまり、このスレッドのために準備することは不可能。
あらかじめ自宅にあったものを出したということです。

それはさておき、あなたのお立場は?
私の立場を聞いたのだから差し支えない範囲で教えてください。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:54:45.09 ID:is1JlFTJ0.net
>>828
それじゃ免許出せないぞ
なるほど「設置基準」といったらそっちか
そこは私も今まで混同していたわ

主に>>783に書いた
小学校しか出さないにしても
入学定員が301人〜ならプラス6〜かな
あと美術や音楽の専任は置くならそれぞれプラス1になるかもしれん

834 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:57:06.40 ID:qAE3XnQe0.net
>>833
もしや「教職課程認定基準」の方でしたか?
こちらはより上位の大学設置基準ベースで考えていました。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:06:07.78 ID:is1JlFTJ0.net
小学校は5教科じゃないんだな
>>783>>833はあちこちウソ書いたと思うw
てか指摘もなかったがw

836 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:07:04.44 ID:izsWtZt80.net
>>831
あんた2流大卒だろ。大学でどういう数学学んだのか言えるの?

837 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:09:31.85 ID:IMOO9eyo0.net
>>832
別に、あなたが何をしているかは関係ない。
何度も言うが馬鹿なんだから。
もし不幸にも、あなたが教員なら、学生のためには辞めてあげて欲しい。
だが、あなたの能力で他の職が望めるとは思わないので、あなたにとっては続けるしかない事は理解しています。

で、画像には意味がない事に気が付きませんか?
ちゃんと納得させる手段があるのに、出来ない事を恥じてください。
私は、立場のために書いている訳ではありません。
あなたが馬鹿過ぎるから書いていて、本音を言えば想像以上に馬鹿で困惑しています。
勝手に(虚実は知らないが)変な画像を貼って、だからそちらも云々は、まともな思考回路から出てくるとは思えないですね。

再度書きますが、私はあなたが何者かにそんなに興味はない。
馬鹿である事は十分に伝わったので、もし教員なら、学生への迷惑を考えて欲しい。
違うならば、世の中のために良かったなと思います。

おしまい

838 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:10:47.81 ID:IMOO9eyo0.net
>>836
何で?

839 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:14:53.86 ID:IMOO9eyo0.net
>>836
自分と相手で、こっちに反論があるなんて思わなかった。

猫の話?って書き込みで、ある程度は分かっている奴だと思ってもらえると思うのだが。

あえて嫌な言い方をすると、東大じゃないけど一流大だよ。
自分は画像をさらしたりはしたくないが。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:15:10.40 ID:izsWtZt80.net
>>838
あんた背伸びしすぎ。去年のフィールズ賞の受賞対象は面白くないとか、その分野
を特に専攻している人間でなければ手も足も出ないレベルの数学を卓観して大体理解
出来るみたいなフリしたり。だから大学でどういう数学やったのかと思うわけ。

841 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:19:25.37 ID:IMOO9eyo0.net
>>840
いやいや、フィールズ賞の話なんかしてないよ?
別の人と混同してないか?

最近は数学からは遠ざかっていて、フィールズ賞を誰が取ったかさえ知らないよ。
逆に誰、というかどの分野の人か教えて欲しい。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:20:26.12 ID:3UG1qPQt0.net
>>776
県行政職は宮廷卒のUターンで足りるから
その県に駅弁法を置く需要はもう無いかと。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:23:16.66 ID:izsWtZt80.net
>>841
そうだったの、ならすまないね。自分も数学専攻でなく物理だから詳しくない
から。素粒子絡みの数学研究の比率が結構高いことは知ってるけれど。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:26:00.17 ID:3UG1qPQt0.net
>>747
都留乙

たかが小中学校のセンセイなんだから
マスプロでいいだろ。

実務で遭遇する問題と実習とは
実際問題全然違うだろうし

845 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:26:17.97 ID:IMOO9eyo0.net
>>840
フィールズ賞を検索したけど、スレの最初の方のフィールズ賞なんかいらないみたいな話の事?
初めて読んだ話で批判されてもね。
何で同じに思えたのか不思議だ。

で、このIDで何かおかしい事書いてるかな?
自分には、相手の方がおかしく思えるし、本当なら本当に学生が可哀想と感じてるんだが。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:27:45.93 ID:PI59SKXy0.net
地方自治体幹部職員・出身大学ランキング (就職でトクする大学・損する大学2012年版106ページ)

1位 中央大学116人  21位 琉球大学 13人  40位 大分大学 6人
2位 東京大学 93人  22位 大阪大学 12人  40位 富山大学 6人
3位 京都大学 85人  22位 金沢大学 12人  40位 大阪経済 6人
4位 早稲田大 68人  24位 長崎大学 11人  40位 松山大学 6人
5位 明治大学 60人  24位 東北学院 11人
6位 日本大学 58人  26位 名古屋大 10人
6位 立命館大 58人  27位 京都府立  9人
8位 法政大学 37人  27位 広島大学  9人
9位 東北大学 33人  27位 北九州大  9人
10位 九州大学 28人  27位 青山学院  9人
11位 同志社大 26人  27位 近畿大学  9人
11位 関西大学 26人  32位 愛媛大学  8人
13位 岡山大学 25人  32位 専修大学  8人
14位 神戸大学 22人  34位 佐賀大学  7人
15位 熊本大学 21人  34位 鳥取大学  7人
16位 慶應義塾 15人  34位 大阪市立  7人
16位 筑波大学 15人  34位 神奈川大  7人
16位 鹿児島大 15人  34位 名城大学  7人
19位 愛知大学 14人  34位 福岡大学  7人
19位 関西学院 14人  40位 岩手大学  6人

847 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:30:34.47 ID:bHuNsUGV0.net
>>835
んー、でも当たらずとも遠からずじゃない?
俺の出身大は、小学教員養成でも「算数・数学」とか「社会科学」「自然科学」「国語」と分かれてたし
音楽とか体育とか芸術や家庭科もそれぞれ専門の人間を置いてたからね。
さらに「教育学」や「教育心理」とか諸々入れれば結構な数になってたと思う

848 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:34:19.31 ID:IMOO9eyo0.net
>>843
誤解なら良かったです。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:39:47.84 ID:IMOO9eyo0.net
>>843
ごめん、フィールズ賞の話もしてくれてたんだな。
ちょうど最近、大栗先生の新書を読んで素粒子面白いなと思ってたんで、どう絡んでいるか調べてみるよ。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:41:51.28 ID:f0TfjHG80.net
産業空洞化して就職先が無いのに……。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:42:24.89 ID:IPeCMy9y0.net
海外では金にならない学問を支えるのは
国からの助成やOBの寄付なんかだろうと思うけど
寄付はほとんど日本ではないし、国からの助成だよりだった

そんな状況で国が助成を出したくないというなら
金にならない学問が滅びるのは仕方ない

日本人の知性が低下するのは目に見えているが
それを選んだのは日本人自身なのだわ

852 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:44:08.41 ID:seRYbQg/0.net
>>784
ニートの支援してるNPOと関西のマスコミの調査によると
大卒ニートの半分は私立文系卒で次に多いのが国立芸術系卒
理系の中退は意外とニート少ないらしく、医学部編入や文転して経営や法曹目指すという理由が目立つ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:58:02.32 ID:3UG1qPQt0.net
>>850
就職先が無いから
馬鹿文系は大学行かずに介護職でもやってろという
安倍ちゃんのご託宣

854 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:02:40.69 ID:3UG1qPQt0.net
>>851
駅弁文系は知性とは無縁だろ


北大教授ですら、橋下ごときにコテンパンにされる
駅弁の、ましてや学生なんてそれ以下だよ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:40:37.89 ID:PrIzL0x50.net
>>851
安倍政権は外交・防衛においての功績や、経済についての評価は別として
教育については>>1みたいのを「合理的」と喜ぶ連中もいるけど
もしかしたら、30年後の子孫から怨嗟と怒りに満ちた評価を受けるかもしれんよな

856 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:11:59.71 ID:/KGiOV650.net
経済・経営・法律を知らなくても 生兵法は危険ですからと言い訳できるけど
文学・音楽・芸術・歴史風土地名を知らないと、こいつ教養無いな・・・とホントに恥ずかしい思いをする
海外からの留学生って、音楽・芸術は当たり前のように知っている
日本も少しは こういう現実を知った方が良いよ

2chだと経済・経営・法律を残せと言う主張が多いけど
残すべきは音大・芸大は当たり前としても文学部だろ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:19:00.86 ID:iDQfsoMm0.net
人文社会科学をなんで減らすの?

858 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:28:14.01 ID:IPeCMy9y0.net
>>855
日本人が母校に寄付をしないのは日本人の選択だからな…
今の政府の決定でもあるが、概ね民意に沿ったものと言わざるを得ない

>>854
全国の国公立なんだから駅弁以外の優秀そうな国公立文系も縮小してしまうんだろ?

859 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:29:26.78 ID:IPeCMy9y0.net
>>856
仕方ない…今の日本人にとっては生存するのが第一
いくら無教養になろうと、生き残るのに不要な物に金をかけるほどの余裕はない

日本は貧しいのだから…

860 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:50:25.09 ID:/KGiOV650.net
生存に執着するなら 理工系に進むだろうし、
それすら拒否して経済・経営・法律とか ほんと滑稽だよな

861 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 05:57:20.46 ID:kNwrhnGx0.net
単純に考えて4年間、サークルか趣味で済む話をなぜ
税金を浪費しなければならないかということだよな
東大、京大、一橋のプロを目指している例外は除いてだよ

例えば教育学部のゼロメン課程(理系含む)など4年間、何して行くんだよ

皆が疑問に思ってることは予算削られるのは当然だ!世の中舐めるな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:02:56.34 ID:7w4855/g0.net
思想系の文型って存在する価値ないよな

863 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:11:54.33 ID:dIuzZ54m0.net
>>862
現実社会に宗教が存在し日本人の殆どが何らかの宗教との関わりをもつという
1例を考えるだけでも、思想系の学科が必要だと分かりそうなものだが。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:18:29.42 ID:0bBh3kIh0.net
必要だけど駅弁に行くような程度の人間には必要が無い。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:20:52.08 ID:7w4855/g0.net
>>863
やっぱりいらないと再認識したわ。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:24:57.96 ID:IPeCMy9y0.net
まあ結局、学問とか教養とかは余裕のある富裕な人達のやることで
貧しい日本人は今後も無教養な蛮族でなければいけないという事だろう

867 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:25:50.52 ID:4K+4eBOA0.net
社会学なんかは大学院でお願いします
学部レベルだとうまく掴めないまま終わるだけ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:26:53.53 ID:GG2qtjWa0.net
>>861
自分は工学系出身で、同レベルの大学の教育系の論文を幾つか読んだことがあるが酷過ぎる。
ホームセンターで入手できる機材で計測、エクセルで計算できる作業さえしないで
「大きい、小さい」「多い、少ない」を論じていたり。5-7人へのアンケート結果を
論じていたり・・・

ただ、そこの経済学部はマシだった。

国立大でも底辺私大の理系より論文内容が酷い学部があるのは事実。
卒論がない文系もあるし。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:31:03.16 ID:GG2qtjWa0.net
>>862
俺の大学(国立)では教育系が一番ひどかった。
思想系は、准教授クラスでも論文や大系を書けない難しさがあって
「語学学校&海外事情の翻訳」と「入門書の執筆」が多い感じだった。
少なくとも西洋哲学系はやることがなくなってるな。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:31:15.43 ID:kNwrhnGx0.net
>>868
駅弁教育なんて半年で専門学部に逆転されますよ
入学時ピークで4年間、頭が劣化すると大学の先生も認めてるし
高校生の毛の生えた程度、彼らは否定するかもしれないが、実際にかなり低レベル。
教員採用試験を受ける人はめちゃくちゃ勉強するからいいとして
目指さない人は弁護しようがない

871 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:40:40.23 ID:dIuzZ54m0.net
>>865
宗教と民族対立とかの思想系の研究がいらないと
思うならその程度の頭だ。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:41:01.81 ID:7zyBVU+F0.net
>>868
ゼロ免行った高校の先輩たちの話だと、理系は理学部っぽい感じ。
結構卒論はきつかったみたい。それほど低いイメージはない。
文系はまあ、他の文系並みの忙しさだったみたい。卒論は書いてた。
中身のレベルはどうだったかよくわからん。

ただ、私立が軒並み卒論無しだったり、国公立なら1人で書く内容を
複数人で1本の卒論を書いたり、って実態があるから、ひどいとまで
言えない。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:43:01.49 ID:GG2qtjWa0.net
>>871
思想系は必要だよね。西洋哲学は、良訳も揃ってきて
おなかいっぱい状態だが。そういう海外事情の解説系は必要だね。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:43:25.88 ID:IPeCMy9y0.net
>>869
むしろ日本の学問で「海外事情の紹介」以上のレベルに達している所はどこにあるのか?という印象

医学なんでほとんどそれだけだろ?

>>870
それはむしろ教育内容の充実が必要だってことだろ
むしろ教育を増やすべきなのだわ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:43:59.76 ID:kNwrhnGx0.net
ゼロ免は何をしてもダメダメ
専門学部でも当たり前みたく中高の免許取れるから必要性が限りなくゼロに近い
ゼロ免は専門学部には絶対に勝てない無意味

876 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:46:58.62 ID:GG2qtjWa0.net
>>874
工学系は頑張ってるでしょ。
医学・歯学は博論が工学の卒論レベル。しかも、STAPとかで
ねつ造しまくりがバレてきちゃってるからな。医師免許取るための学部だな。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:47:20.52 ID:7zyBVU+F0.net
>>869
よくそれ聞くんだが「海外事情の翻訳」ってことは、海外(欧米?)は
論文が出ているんじゃないのか?
海外はできるのに日本ではできないのは何故だ?

理系の場合、例えば素粒子の実験屋は装置莫大だから、大規模チームでやるので制約がかかる。
水産学系も関東は確か、船の共用化してるから何か制約あるかも。
フランスや韓国の地震学なんて、地震の無い国だからそれこそろくに実験も論文も無いかも。

思想系は何?

878 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:51:26.96 ID:GG2qtjWa0.net
>>874
教育内容の充実は必要だけれど、それは増大させて解決
させるべきではないね。教員の供給の多くは他の専門系で賄えるし。
自分は旧一期校の工学系出身だが、文系の卒論があんなに酷いとは思わなかったわw。
工学系なら二週間で書き上げる「ゼミレポート」レベルだったよ。

879 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:56:02.24 ID:GG2qtjWa0.net
>>877
私感で恐縮だが、やはり「語学の壁」と「現地調査の時間の限界」
だたりだな。例えば逆を考えてごらん。日本の仏教関係の古文書
を古本屋や古民家の蔵で発見して、時期や方言によって書き方が
異なる、ああいう古文書を解読するんだぜ。

海外の人間だって、日本の地域の古文書研究なんて殆どまともに出来て
ないよ。大きな博物館で収集やってるところは別だけれども。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:14:23.11 ID:qAE3XnQe0.net
>>837
繰り返しますが>>752の質問に回答したので、
あなたも差し支えのない範囲で、属性をご回答願います。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:32:25.47 ID:ZrxlsC7u0.net
教育なんか本当は一番大事なんだけどな。
どんな教師でも歴史に精通していて
宗教にも長けていて指導力を持った人間であることが
求められているのだから。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:38:05.09 ID:kNwrhnGx0.net
文系や教育系は甘えた餓鬼を量産するから困る
本物の理系は1割強×4年分の才能無い人間を強制落第させ、
日中夜研究室にこもって卒論を書き上げる筋金入りだ

大学は趣味・娯楽ではなないんだよ文系・教育系のニートどもよ
甘えた餓鬼の分の税金を削減するのは至極当然の話しだ!

883 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:40:43.46 ID:USd8lvY50.net
理系だったらガイジンも来るかもだが、文系じゃ留学したくないだろうからな。

文系卒の就職先も銀行、役所、大手企業以外は塩っぱいからな。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:57:10.31 ID:cE3JGvNe0.net
理系はそもそもの基礎である数学からして面倒な勉強をしないといけない
文系は文盲でなければごまかせる学部が多いから
客観的な卒業試験を義務付けないといけないね

885 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 09:00:25.73 ID:N1B/yMoP0.net
教官がゴミだからどうしようもない。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 09:13:54.03 ID:hqDGpZ9Z0.net
この案を考えた担当者は、思慮不足というか短慮というか、未熟な間違った考えだと思うよ
優れた特許も、優秀な研究成果も膨大な「すそ野」つまり一見無駄と思われる教養・素養
があって生まれる。その無駄の多さに比例しているんだよな

この「すそ野」は↑の担当者が無駄と信じているだろうところの文系学部でもある。
これらは一見無駄に思われるが、間違いなく必要なものである
優れた特許も、なべ、かまの膨大な無駄な特許があってはじめて生まれる。かってのパナソニックがそう言われた

富士山もあの広大な「すそ野」があって、あの高さがあるんだよ
この通達を出した担当者は未熟という以外ないw

887 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 09:33:12.57 ID:EyD/1Ymz0.net
>>883
理系で研究したいのであれば、ワザワザ日本にくる必要なんてない。
くるのは「アジア系」に限られてる状態。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:37:49.94 ID:0Df+TA3b0.net
文系学部の良し悪しは分からないけど、独立行政法人化したんだから私立みたいに自力で金を稼ぐべきだということでしょ
独立行政法人化して半独立状態なんだから金があれば国も文句を言いにくいと思うよ
金を稼ぐためには当然学費を上げなくてはならないだろうね

889 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:42:45.85 ID:0Df+TA3b0.net
大学入試も模試じゃないんだから少しは学部学科なりの個性を持たせてもいいと思う
例えば法学部だったら倫理政経必須にするとか生物系や医学系は生物・化学を必須にするとかね
全学科で同じ科目で受験するのなら全国模試と変わらない

890 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:14:43.29 ID:eLQsMd+50.net
>>887
水産学専攻だったが、アフリカ、イギリスから来てたよ。
まあ、水産は特殊かも。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:39:06.51 ID:dapcMNXK0.net
文化系は旧帝大だけでいいだろ
他の文化系に補助金は出さなくていい

あと、fラン大学も補助金一切なしでいいよ

892 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:51:18.55 ID:eGk1GVKT0.net
大阪の府立大と市立大の統合の言い訳にできるぞ、柳本
早くやれ

893 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:04:17.64 ID:ZwagRILM0.net
文系だけど文系はもうダメだ
駅弁レベルじゃ予算なくて研究なんかできない
就職の受け皿になってた博物館や美術館も予算削減
もう文系はダメだ、こんな状態で文化の保存なんか無理だ
どうしてこうなったんだろうな

894 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:13:41.39 ID:hYKO6gRE0.net
>>893
>>594

895 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:24:57.04 ID:8ZR1RCEo0.net
国立文系なんて役人と教員養成以外は行政と外交と法曹研究だけで充分だろ

それ以外は私立の上から10大学程度に任せとけ

てかそもそも大学自体駅弁とニッコマーチ未満はいらない
理系語るのも旧帝工と早慶上理までにしてくれ
駅弁とかマーチ如きで文理もくそもないといい加減気づけよ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:27:28.53 ID:oHGivLx70.net
偏差値50以下の公立高校を廃校にしろ。
バカに教育費をかけてらんねーよ。
公立中教師が英検準1級取れないとか
バカを雇う必要もねーからリストラしろ。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:30:07.77 ID:wdRjZi080.net
確かに東大京大以外の国立大の文系学部は飾りだな
文系学部なら、東京の有名私大の方が比較にならないぐらいブランド価値が高いし人材も多彩

国立大の価値は理系の価値

898 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:32:05.88 ID:8ZR1RCEo0.net
厨房教えるのに準一級なんていらねえだろ
その程度の基準もわからんクソババアは黙っとけ
あと馬鹿にも教育は必要なんだよ
無かった場合の悲惨な状況すらわからんのかよ
クソババアはこれだからゴミなんだよ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:38:42.91 ID:b7beti3w0.net
全国に包茎学部が乱立する予感

900 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:43:44.15 ID:6J7+64II0.net
>>895
役人と行政はカブる
行政があって(国内)政治と経済が無いのはわざとか?
法曹は法を適用する存在で、普通は研究なんて言葉は続けない

何で理系の話をするのは「旧帝工」基準なんだ?
一般に、工学部は難易度で言えば医学科や理学部よりは下の傾向があるんだが?
意図があるのか無いのか分からない。
で、早慶は理工だし。
旧帝以外に、実績も学生も上理より上の所は多数有るんだが?

短い文章で、無駄なく馬鹿をさらけ出すよな

901 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:54:01.02 ID:IH1jdYCqO.net
>>891
韓国みたいに大学進学率が90%になっても何もいいことは無いね
晩婚化や少子化原因になったり、大学を出てもいい就職が無くて鬱になったりする
日本も私大より高卒の方が正社員就職がいい
私大はいらない
文系は旧帝くらいで学費無料にすればいいね

902 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:11:44.31 ID:MsDcY+wP0.net
こういう板の常連の受験数学は不要とか言ってるバカって大学以降の数学も

素人並みにしか知らない高卒だろ。受験数学すら解けない馬鹿がいいわけばかり

してみっともない。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:00:39.41 ID:Mint3pgf0.net
>>902
「旧帝早慶以外の大学イラネ!文学部もイラネ!潰せ!」って本気で言ってるような連中だぜ?
どれだけ想像力がないかお察しw

904 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:12:13.42 ID:Zm3oq5qT0.net
>>377
経営学修士課程のほうがおおいきがする。
むしろ、管理会計とかでつかったな。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:13:36.64 ID:Zm3oq5qT0.net
>>904
失礼、管理会計じゃなくて、管理経営。そんなかに、統計も含むか。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:16:49.66 ID:vqKbmEyi0.net
まず、法学部なくせよ。
ロースクール作ったんだから、もう不要。

907 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:19:03.70 ID:eLQsMd+50.net
>>7
左翼は唯物思考だから、文章や論理だけで理論構築していく。
ウヨは……2ch見ても一目瞭然だがアタマ悪いヤツがほとんどだからな。頭いいやつは入りたがらないよ、そりゃ。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:23:01.06 ID:hqDGpZ9Z0.net
文化省の役人の発想にも、ネラーの意見にも、ブレークスルーという新味が感じられないんだよ
小さな既成の価値観に縛られている。

Fラン大学でもGラン大学でも、希望者は100パーセント入学できる大学制度が理想だ!
それが国家の利益にもかなう。なぜか

人間には学びたいという本能がある。大学とは、小、中、高のその上の大がつく学校である
Fラン大学も大学である。高校ではない

そして、@自分は大学卒ということで、プライドが生まれ幸福になる。(大手企業に入って一流大学卒と比べられ
劣等感を持つケースはひとまず置いておく)つまり日本人の幸福度がアップする

つぎに、A自分は大学卒というプライドが生まれると、悪いことができないという抑止力が働く
つまり犯罪の発生率が低下し、社会的平穏維持費用(つまり警察関連費用)を削減できる。その他諸々の効果がある

日本人の教養が向上することにマイナス面はない。
明治維新だって、寺子屋などの教育制度が整っていたからこそ成功したのである。
それがなかった中国などは、アヘン戦争で香港が植民地にされたではないか

909 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:01:57.27 ID:DiAp/BGP0.net
>>871
原因を作っていると理解できないのであれば
お前がその程度だったというだけ。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:21:03.57 ID:QCTYrWZ+0.net
653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:10:36.11 ID:pPpFe5bQ0
>>644
現実は違うんだよw
90%の地方自治体は、もう税収枯渇するし、地銀も必要ないんだよ、
産業も雇用も消えたし、子供だって生まれないんだからw

優秀な民間企業は、優秀なら、日本なんかで活動せずに海外でシェアを獲る時代だよw

そこに気が付く頭が無いのが、馬鹿地方公務員と馬鹿地銀w
こいつらナマポ受給者と何ら変わらないんだよな

911 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:49:28.40 ID:hYKO6gRE0.net
>>895
文系大学は教員のために必要。>>594のような特権的な優遇を受けられる
働き口は他にはない。国は大学教員の自宅研修の実態や公私混同ぶりを
監査すべき。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:59:50.32 ID:7zyBVU+F0.net
>>594
理系でも、キュリー夫人は職場で子供を遊ばせてたそうだぞ。
……放射線ダダ漏れの実験室でw

913 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:17:34.38 ID:k5qy95Vh0.net
>>908
おまえさ、分数やアルファベットわからない奴にどんな高等教育するつもりだよ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:21:20.86 ID:ocx+HrOI0.net
>>908
>教養が向上することにマイナス面はない
あるかもよ。
プライドが高くなるとか。
お金が掛かるとか年取っちゃうとか。


>寺子屋などの教育制度
読み、書き、そろばんなんじゃないの。
実用教育だな。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:55:12.73 ID:Le1132ZN0.net
文系出身だが確かにいらない。何も学ばずに四年終えた。
サークル活動だとかバイトに熱入れたからなんだよって自分で思う。

916 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:56:20.99 ID:Rg/exvRf0.net
>>914
>プライドが高くなるとか
>お金が掛かるとか
基本、世の大勢を占める卒業者は子供の事より自分達の事だよなw

917 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:24:27.71 ID:up1eV2w10.net
>>914
「俺は教養があるんだ(ドヤ」と天狗になる可能性がある
そして人望を失いかねない
十分注意していれば回避できるけど

918 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:39:58.40 ID:Rg/exvRf0.net
>>917
そういうあなたが学歴天狗なんじゃない?
普通は他人にそこまでおせっかいな心配はしない。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:59:03.14 ID:ff8TGXoS0.net
>>917
教養はにじみ出るからな
ドヤなんてやってるやつは無教養の土人だろ

920 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:08:59.92 ID:up1eV2w10.net
>>918
駅弁修士くらいで学歴天狗になんかなれるかよwww
そんなはったりが通用する相手は地元国立マンセーの中高年くらいなもんだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:17:47.08 ID:ocx+HrOI0.net
>>915
>サークル活動だとかバイトに熱入れたからなんだよ
リーダーシップや協調性が自然に身に付いたんだと思うよ。
自分では気付きにくいけど。

922 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:27:56.50 ID:uRjNcTFy0.net
>>921
大手企業経営者「部活を頑張りましたと言う学生は雇ってもムダ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433175610/

923 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:31:01.77 ID:DiAp/BGP0.net
バイトは評価されないが部活はそこそこ評価されるだろ。
まあ内容にもよりますが。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:35:26.77 ID:ff8TGXoS0.net
>>923
ヤリサーとかもあるからな

925 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:40:28.84 ID:6XKxFimE0.net
芸能人みても、理系大学出身者って、なんか賢そうだもんな。

西島秀俊、向井理、阿部寛、藤木直人、稲葉浩志

926 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:47:34.15 ID:AvlZwJZV0.net
>>925
これはタイプばっかりやわ w

927 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:43:18.22 ID:ESp1xo1n0.net
高倉健も一応理系だったかな。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:45:57.24 ID:gv+4XtkE0.net
>>886
文系を縮小した分を教養につぎ込めばいいんでないの?
元々国立大の特徴は教養が充実している事にある

>>887
地震、火山、生物ならアジア限定でなくてもヨダレ垂らしながら来るぞ
特殊な自然環境だから

929 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:55:17.25 ID:qAE3XnQe0.net
>>IMOO9eyo0さん
繰り返しますが>>752の質問に回答したので、
あなたも差し支えのない範囲で、属性をご回答願います。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:54:24.44 ID:c/FQSapt0.net
>>926が男か女かニューハーフか気になる

931 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:07:38.23 ID:XhREgsps0.net
農学生命系増やすって、、、まだ増やす気かよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:07:57.08 ID:cD/Y9F280.net
>>928
地震、火山と海洋は分かるけど、陸上生物はそんなに特徴あるのかな?

933 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:09:51.89 ID:XhREgsps0.net
バイオ系増やしても就職ないぞ
官製バイオ詐欺やめろや

934 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:15:16.48 ID:7Cz7H6My0.net
>>932
生物も院生がひたすら標本となる虫を捕まえにいくとかやらされるらしい。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:22:17.00 ID:MwOnD1Qw0.net
>>934
そういうことを繰り返していると、昆虫類が隠れているところが
なんとなく分かるようになるというオカルトのような事実w

936 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:31:30.39 ID:l6gmkdGw0.net
ロースクールとか作って余りまくってるんだから、まず法学部は一番いらない時代遅れの学部
残しても東大だけでいい

937 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:42:01.54 ID:zQBy1nRH0.net
>>925
ここで政治家見てみるか
鳩山由紀夫 菅直人 志位和夫

938 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:44:11.21 ID:dhgZlJTJ0.net
>>935
研究のいろはを身につけるトレーニングそのものだな

939 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:08:29.30 ID:MwOnD1Qw0.net
>>938
そういうことだわな。
国内トップクラスの研究者が目の前で超が付くほどの小さな希少植物を
次々にサンプリングしていくのを見てビビりまくったことがあるわw

940 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:16:32.56 ID:6RRrvj+x0.net
放送大学いかせればいい。単位互換を進めれば私大教職員の削減にもつながるからそうしろ。
そもそも、私大教職員一人当たり補助とかホントやめろ。あれは無駄金。
税金で私大教職員の給与への実質的填補は憲法違反だろ。
有利子奨学金予算を減らせば徐々に私大文系進学者も減る。
国公立文系理系私大理系を重点的に育成すればいい。

941 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:10:00.85 ID:JDTZt6Ay0.net
>>932
そりゃまあ島だしな

942 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:52:07.00 ID:ERc3pBVe0.net
日本語という言語は、文法面ではありきたりらしいが
表記面では特徴的だから
言語学の研究は必要なんじゃないか

943 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:41:09.65 ID:1I2wKuUsO.net
>>936
まず東大法学部を先に無くすべきだよ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:43:56.44 ID:qJInTTR80.net
東大京大という言い方をするのは低学歴DQN

東大>>>>>京大だろw 一緒にすんな

945 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:11:01.01 ID:1jOGBDrs0.net
この記事は大学のランキング関係なしに
文系は役立たずなので予算縮小してもいいかという話なんだが
頭の悪い文系が発狂してて笑える、高校生の頭で停止したかw

大学の序列化は、最近の文科省は露骨で
スーパーグローバル大学37校以外は眼中にないみたい
これらの大学以外はウンコなので余計なお荷物と考えてそうだな

946 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:21:07.26 ID:SoBvAhd80.net
>>933
バイオに限らず大学院重点化で未だに博士課程定員拡大中
充足してないと文科省から文句がくる
政策ミスし、それを認めることなく、
間違った政策を方向転換できないという、いかにも日本的な
官僚主義

947 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:31:10.87 ID:PRiiN1390.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328

タイプA トップ型 国立11 私立2
【認可】
 北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
 慶應義塾大 早稲田大

【不認可】 国立2 公立1
 東京農工大 熊本大 首都大学東京大

タイプB グローバル化牽引型 国立9 公立2 私立12
【認可】
 千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
 国際教養大 会津大
 国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

【不認可】 国立32 公立9 私立26
 岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
 新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 ★神戸大 鳥取大 島根大
 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
 宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
 共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
 武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
 関西国際大 神戸情報大学院大 


神戸大ww 国からチンカス認定されちまったw

948 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:31:51.96 ID:fDSX3lSL0.net
>>944
んなことはない。理学部物理学科では名古屋大ふくめてそう差はない。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:22:39.34 ID:1jOGBDrs0.net
>>896
半分は同意だ。偏差値50以下の普通高校は何の取り柄もないからいらない。
ついでに定員割れのくせに偏差値50以上と嘘ついてる全入Fラン高校、
こういうのが一番いらない。

工業、商業、農業、定時制はある程度社会に貢献している
定時制は働きながら貢献しているし
工業はライン工就職率が高くまた公務員もそこそこ多い
商業は顔採用で地銀就職がそこそこ多い!

但し、高校の話題はスレ違いだ!w

950 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:23:09.23 ID:h4RUdLJG0.net
>>948
名古屋大といえば、例のものが光速超えたとかのお粗末な実験結果で
世間の笑いものになってたのが記憶に新しいね

951 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:30:26.51 ID:cutboJcg0.net
>>944
 ↑
馬鹿(笑)

952 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:59:28.33 ID:PLr4Y2JL0.net
>>949
文科省は高校の落第制を強化すべきだ。センター試験の必修部分を
有る程度容易な問題にし、受験は高校生全員義務化。

6割正解に満たなければ、自動的に「卒業証書は出さない」
⇒「生徒が落第か中退を選択」というように・・・

953 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:03:31.25 ID:PLr4Y2JL0.net
>>947
タイプAの教育学部の卒論にも酷いのあるけれどなw
既に述べたけれど、理工系のゼミの二週間のプレ実験の
考察レポート未満で卒業になってるやつ。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:23:23.55 ID:eny6v8me0.net
>>952
職業高校もあるんだし学力は高校名である程度分かるから、バカロレアがあれば十分だと思う

955 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:48:17.63 ID:UUp6enQb0.net
これまで教育システムの欠陥から アホを高卒として社会に送り出してきたけど
そろそろ高校卒業試験でアホを社会や大学に送り出すのを辞める時期と思う
教育システムの欠陥の恩恵で、高校を卒業させてもらった身としては 心苦しいけど・・・・

10回ぐらい受験すれば合格できるだろ?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:21:43.26 ID:HulTufas0.net
文系は無能って意味だからな

957 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:45:04.69 ID:Gr8371FO0.net
理系増やすっていっても
低レベルの理系学部が増えるだけでしょ
いまもの凄くAHOでもAOで入ってる
文系はさらに減らすべきだけどさあ

958 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:07:43.27 ID:UUp6enQb0.net
そう 無理して理系に押し込んでも無意味
今だって工学部に入ったことを後悔して転部したり、他大に編入する人が多かったし
色々と制度疲労を起こしているのは明らかだよ・・・
入学前に学部を選択して受験するのが良いのか?
入学後に学部を選択する方式が良いのか 俺にはわからん
でも入学後に学部を選択する方式だと 医学部に殺到するのは目に見えているしな・・・orz

959 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:24:04.04 ID:qZWi9Dlx0.net
>>335
そういえば千葉県とか、甲子園初出場が師範学校なんだよなw

960 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:31.29 ID:BkLs+xOE0.net
>>1
駅弁の文系学部とか何ら存在意義が無いから、
廃止して浮いたカネの半額を理系に支給すればいいさ。

教員はまあカルチャーセンターあたりで仕事探せばいいんじゃね。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:39.26 ID:nYcUXxpv0.net
>>958
工学部でも学科で全然、学習内容違うから
理学部でも生物学科、化学科、物理学科、数学科でやること違うでしょ
学科単位で考える方がいい
工学部の場合、電気電子、機械以外の学科は微妙
宮廷以上ならどこの学科でも良いけどさ
工学部に行けば万歳ってほど単純ではない
むしろ、工学部のどこの学科に行くかを考えるべき
就職だけ考えるなら、絶対に電気か機械

962 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:40:02.60 ID:UUp6enQb0.net
>>961
その就職最強と言われる電気電子・機械で
転部・他大編入希望者が多いんだから、しょうがない
俺も好きで電気電子に入ったというより、一番入りやすいのが電気電子だったから選んだだけだし
高校生で将来を決めて電気電子・機械に進学するなんて 所詮は無理な話よ
普通高校出身だと 工具の名称すら知らないから そこから始めるし

963 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:40:28.04 ID:Sb3gBqt/0.net
情報系は差が激しいな。

理学数学科に近いところ。
工学電気、電子科に近いところ。
文系に近いところがある。

Officeの使い方程度で終わってるところも。
プログラミングもあることはあるが、
そういうところはほぼ内容壊滅状態。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:06:30.35 ID:vbWP4ZnC0.net
理系でも気分転換に人文社会系学んでみたいってのもあるんじゃない。
エンジニア向いてないと思って文系就職もいるだろうし。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:38:20.80 ID:3RQ4Fo0C0.net
まあ、なんにせよ教員養成系学部は大幅削減だなぁ

966 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:52:37.83 ID:30XbLBuO0.net
この国の文系は酷すぎる

967 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:03:58.01 ID:UUp6enQb0.net
ほんとに教員養成系を削減していいのかね?
ブラジル人・中国人とかの子供はどんどん増えて
初等教育の重要性は増すばかりだろ?
初等教育が不安定だと 中等教育の積み重ねは無理だぞ?

968 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:08:01.47 ID:3RQ4Fo0C0.net
>>967
小学校の課程はそれなりに残るらしいよ
消えるのは他の課程

969 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:13:36.05 ID:3RQ4Fo0C0.net
>>953
教育学部の卒論なんて、このレベルが普通

お茶の水女子大の卒論で盗用=3分の2無断引用、出版も
www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015060300802&g=soc

970 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:15:10.89 ID:+2yxPWrM0.net
まず東大が文系ばっさり切って手本見せないと

971 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:40:33.31 ID:HGdXUHt20.net
旧帝大クラスなら、文とか理ってあんま関係ないって話もないか?
一定の水準以上って意味だけど

972 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:59:48.48 ID:qbaPIRRf0.net
>>933

製薬会社の研究や営業がある
さすがに、花形の臨床開発は狭き門で、しかも薬学系でないときついが

973 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:03:17.50 ID:qbaPIRRf0.net
>>947
神戸大って旧帝以外の中ではましな方というだけでしょ
横浜国大だって不認可だし

974 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:04:22.52 ID:WX0KyOhH0.net
>>972
倍率分かってんのか?テレビ局の倍率並みだぞ。
テレビ局・新聞社しかないんだよ、就職先が。
バイオは終わってるんだよ。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:06:25.17 ID:kfvpnmc+0.net
文系なんてグーグルあれば十分だもんな
補助金なんていらんだろ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:07:48.31 ID:qbaPIRRf0.net
>>974
テレビ局や新聞社よりは製薬会社の方が採用枠多いだろ
あと、食品や化粧品、製紙もあるし

977 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:09:20.23 ID:WX0KyOhH0.net
>>976
臨床開発はファイザーなどは数千分の一だ。

978 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:10:38.89 ID:zIIg5cbw0.net
文系のメリットって何?

979 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:10:39.26 ID:/jmVZ0AE0.net
バイオは、テクニシャン採用で普通に就職しているよ
筑波・上総と勤務地がマッチしないから 雇用のミスマッチが起きているだけで
工場も電気・機械出身の現場作業のテクニシャン採用に本当に苦労しいる
研究職志望が多くて、生産技術系のテクニシャンは敬遠されるから 外人に頼るしかない

980 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:12:18.41 ID:qZWi9Dlx0.net
>>973
>>947みたいな基準で横国は駅弁だから国から冷遇されるのは仕方ないけど文系メインの一橋と神戸は明らかに国から干されてる気がする。

一橋も神戸も国が後から公認したRU11(旧帝早慶東工筑波)に入れてもらえないし。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:12:39.58 ID:WX0KyOhH0.net
とにかくバイオなんてやめとけ。

ああ、俺はバイオ系の大学教員なんだよ。
優秀な学生たちの就職活動があまりにもきつすぎるのをみて、
とてもじゃないけど、勧められねえんだよ。

現場わかってんだよ。芸人目指すようなもんなんだよ。
繰り返すけどやめとけ。もし考えるなら、薬剤師とか獣医師とか
国家資格的なもの取ってから考えろ。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:17:20.25 ID:/jmVZ0AE0.net
>>981
しょうがないだろ バイオは人気あるし 優秀な学生が集まりやすい
電気電子・機械なんて不人気で倍率も低い
これも民主主義だ あきらめろ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:17:52.22 ID:qbaPIRRf0.net
>>979
研究職って今はそんなに志望が多いのか
確かに最近は優秀な人間が来るとは聞いてはいたが、
昔は変人が好んで行く場所というイメージだった
時代の流れか

984 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:18:10.34 ID:Non77WuK0.net
何が笑えるかというと公明党に配慮して創価大が入っていることだ。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:19:28.17 ID:SoBvAhd80.net
>>982
おまえはどこのバイオの話をしているのだ
医歯薬獣医なら納得するが

986 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:19:44.41 ID:WX0KyOhH0.net
>>982
めんどくせえ。
修士とか二年しかねえのに、3月あたりから皆消えちまう。
良い大学なんだよ。なのに何カ月もがんばって何十社も受けてようやく内定一社得られるかどうかだ。

製薬は研究職の募集がない場合もあって、研究する才能がある奴らもみんな文系とか開発に行ってしまう。
博士課程に進学するにはリスクがありすぎるし、保証できない。

ああ、もどかしい。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:19:51.79 ID:HGdXUHt20.net
>>980
ユニバーシティでなくて、カレッジなのかもな

988 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:20:16.61 ID:qbaPIRRf0.net
>>982
けど就職がいいから電気電子機械は穴場なんだよなあ
中下位駅弁や芝浦工大クラスでも上場企業が悠に狙える

989 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:23:07.26 ID:SoBvAhd80.net
いや機電のほうがバイオ(除く医薬)より普通に人気ありますから。
バイオなんぞ東大京大ですら医学部編入が勝ち組になってしまう世界

990 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:25:27.48 ID:qZWi9Dlx0.net
受験生はなんとなく「理系は就職いいから」のイメージで普通に生命科学や地学に行くけど
このへんは現実を教えないマスコミ、進路指導、大学の三者共犯だよなあ。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:27:11.97 ID:qbaPIRRf0.net
>>990
生命科学や地学も文系よりはましかもね

992 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:28:13.24 ID:zIIg5cbw0.net
文系の偉い人ってどんなのがいるの?

993 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:29:13.38 ID:3RQ4Fo0C0.net
入学時点で、生命科学とか地学とか決めすぎだろ
理学部とかでいいだろ
学科単位で募集ってのは理系の悪いところ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:30:27.22 ID:qZWi9Dlx0.net
>>991
このへんは文系でいうと哲学科や宗教学科に相当するのかね。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:31:40.70 ID:qZWi9Dlx0.net
>>993
学部で一括募集すると進振りでまた別の問題が起こるわけで。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:35:09.25 ID:/jmVZ0AE0.net
>>989
女は 電気電子・機械に近寄らない
女はバイオ・デザイン・建築に偏る で入試も激戦となる

997 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:36:30.88 ID:WX0KyOhH0.net
バイオで良い生活ができるのはマジで優秀な奴だけだ。
運がいい奴も含む。

自分がその中に入れるとか思わない方がいい。

998 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:36:55.84 ID:6mWP/7cz0.net
>>992

理系は偉い人いる?

賞でも獲らないと誰にも知られないぞ

999 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:47:49.84 ID:ChF4P1bO0.net
死ね

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:50:35.87 ID:/jmVZ0AE0.net
安部の反知性には 断固反対します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200