2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】危険自転車に安全講習を義務化、受講しなければ5万円以下の罰金 改正道交法1日施行

1 :野良ハムスター ★:2015/05/31(日) 22:21:12.05 ID:???*.net
重大な事故につながる「危険行為」を繰り返した自転車の運転者に、
安全講習の受講を義務付ける改正道路交通法が1日に施行される。

改正法では、従来の道交法違反にあたる悪質運転のうち、信号無視や酒酔い運転、
交差点での一時不停止など14項目を危険行為と規定。
自動車に比べ、運転ルールを学ぶ機会の乏しい自転車の運転者に対し、
受講を通してマナーを向上させて自転車の死亡事故などを減らしたい考えだ。

警察庁によると、2014年中に交通事故で死傷した自転車運転者10万6427人のうち、
約64%にあたる6万7876人が、信号無視や右側通行などの道交法違反に問われるケースだった。
刑事処分の対象となる「交通切符」(通称・赤切符)の交付件数も、昨年は7716件で、
同庁が全国の警察に自転車の取り締まり強化を指示した06年の268件の約30倍に急増。
自転車の運転マナーが問題となっていた。

自転車絡みの事故は、約18万8000件(04年)から約10万9000件(昨年)と減少しているが、
この間、交通事故全体の約2割を占め続けている。自転車単独や自転車同士、自転車と歩行者の事故に
絞ってみると、事故件数は約4割減っているのに、死亡事故は逆に51件から82件に増えた。

こうした状況を受け、同庁では12年から有識者を交えて防止策を検討。
13年以降に道交法などを改正し、14項目を危険行為に規定した。

悪質なルール違反を繰り返して送検された自転車の運転者について、東京地検は一律不起訴にしてきたが、
同年、道交法違反で略式起訴する方針に転換した。ただ、自転車には交通ルールを学ぶ仕組みが
不十分だったため、悪質な運転者に対し、講習を通して重点的に安全教育を進める。

1日に施行される改正道交法では、3年以内に2回以上、危険行為で摘発された14歳以上の運転者には、
3時間の安全講習の受講(5700円)が義務付けられる。受講しなければ、5万円以下の罰金が科される。
全国の警察も悪質運転の摘発強化に乗り出す。

交差点を行き来する自転車の取り締まりをする池袋署員(8日午前、東京都豊島区で)=武藤要撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150531/20150531-OYT1I50035-L.jpg

2015年05月31日 21時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150531-OYT1T50105.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:23:31.87 ID:FHyntkJT0.net
最初の数日間だけやってま〜す的な

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:24:51.09 ID:4OmZwTov0.net
逃げるし

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:25:47.48 ID:esw5IU610.net
これで毎日パトロールしてちゃんと
取り締まってくれなきゃ無意味

暇そうに交番前で素振りしてんじゃねーぞ

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:01.05 ID:QD1RDJ+h0.net
>>交差点での一時不停止

なにこれ?

6 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:16.37 ID:8dfkE+NQ0.net
>>3
逃げたら免停だよ

7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:52.57 ID:OW7FNvsaO.net
だからガキのキックボードやら靴裏車輪やらの方が問題だろが。

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:55.09 ID:ry3eSODl0.net
5700円払えないんなら
5万円払え
学生的にムリゲーだな

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:00.79 ID:8jgoQf3vO.net
前傾がキツいロードバイクは即捕えろ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:09.66 ID:esw5IU610.net
ロードバイクのドヤ顔

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:13.15 ID:nu5xr4DZ0.net
傘差し運転がダメなら全国のホームセンターから雨合羽が消えるぞ特需だ特需だ

12 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:26.20 ID:kQClFWUm0.net
やっぱピストバイクのせいなんだろうなぁ。

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:52.10 ID:OW7FNvsaO.net
首相公邸があんのに住まないでセキュリティや車代の無駄遣いの安倍は?

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:29:05.22 ID:sK+yLuQR0.net
雨合羽とかめんどくせーしねよほんと

15 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:30:10.97 ID:0bEcLUWK0.net
>>6
自転車に免許ないし

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:30:18.91 ID:WSBpCzX/0.net
交番のおまわりさんはちゃんと把握してんのか?

17 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:31:50.33 ID:WAY3Y7+l0.net
一番きついのは取り締まる
チャリに乗ってる警察官だろうなww

18 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:31:54.66 ID:sC8Fd4qU0.net
      運転免許センター  交通安全協会費 → 罰金5700円

      (´・ω・`)  ロードバイクよりノルマ取りやすい無難な庶民から捕まえるに決まっているわ

              交通の安全のため  → 警察利権のためさ

19 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:32:47.28 ID:NSxqfGxo0.net
で、路側帯走行を強化した途端、
車にひかれる事故が倍増して余計悪くなると。

警察官を雇いすぎて、人が余りまくってるから無理に仕事増やしただけ。

20 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:03.39 ID:F/3Kl+ua0.net
車道走って初日何人死ぬかな?

手始めにケータイとスマホ運転だけ取り締まるだけでいいのにな

21 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:05.18 ID:g15XsKzQ0.net
これって逃亡したらどーなるの?

22 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:34:51.07 ID:sC8Fd4qU0.net
(・・? じゃあ、ロードバイクを重点的に取り締まってくれるんですか??

(#・∀・) 違うでしょう。カネでしょう〜

23 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:34:56.15 ID:XvKmBkv20.net
いっそ自賠責保険を義務付けたらどうなんだ?もちろん、3年ごとに車検ねww

24 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:21.73 ID:0qPYxnb80.net
ただの警察利権だろ。
普段からパトロールしろよ。

25 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:36:27.78 ID:ecVU3AXT0.net
企業が交通費ケチるために自転車通勤促した結果がこれか。めちゃくちゃな電車の仕組みとかを直す手間を惜しんだ末に法改正じゃやってられん。

まぁ自転車で事故起こすよーな奴は車でも事故起こすんだろうがその他の人々巻き込むなよ・・坂道で自転車から降りん奴見るたびにそう思うわ。

26 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:36:55.62 ID:yNY68xjO0.net
路駐をもっと取り締まって小遣いかせげよ
そんでもってその金で道路整備しろ

27 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:19.82 ID:WAY3Y7+l0.net
>>19
路側帯通できわどい車幅で車追い抜いて行ったら
安全運転義務違反で苦情&取り締まり強化してくれ

と開き直れるお

28 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:21.72 ID:zOfakZTf0.net
>>21
やってみたら?

29 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:37.25 ID:ryjoNhlR0.net
子供はどうするつもり?
幼稚園児でも自転車乗ったりするけど?
罰金制度はどうなってるの?

30 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:42:54.96 ID:qFfWDIjr0.net
老害の外へ出て徘徊するの先に禁止にしろ。
交通マナーが悪い老害が多すぎる。

31 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 00:06:09.99 ID:Wt+C4wlEk
>>29
14歳から

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200