2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】30日夜の震度5強の地震 マグニチュードを8.5→8.1、震源の深さを590キロ→682キロにそれぞれ修正

1 :海江田三郎 ★:2015/05/31(日) 21:54:51.67 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150531/k10010098621000.html

30日夜、小笠原諸島西方沖の地下深くで発生した、小笠原諸島と神奈川県で震度5強の強い揺れを観測した地震について、
気象庁は、観測データを詳しく分析した結果、地震の規模を示すマグニチュードを8.5から8.1に、
震源の深さを590キロから682キロにそれぞれ修正しました。
30日午後8時すぎに発生した小笠原諸島西方沖の地下深くを震源とする地震では、
小笠原諸島の母島と神奈川県二宮町で震度5強の揺れを観測したほか、埼玉県の春日部市と鴻巣市、宮代町で震度5弱の揺れを観測しました。
また、関東甲信と静岡県の各地で震度4の揺れを観測したほか、
北海道から沖縄県にかけての各地で震度3から1の揺れを観測するなど、
7都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。
この地震について、気象庁は観測データを詳しく分析した結果、
地震の規模を示すマグニチュードを8.5から8.1に、震源の深さを590キロから682キロに、
また、発生時刻を当初の発表より1分早い午後8時23分にそれぞれ修正しました。

気象庁によりますと、過去のデータを調べた結果、47都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測したのは今回が初めてだということです。

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:55:26.36 ID:PMdbPARs0.net
そんな大人

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:55:26.45 ID:a7rOVgcM0.net
東京マグニチュード8.0

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:00.09 ID:qZGDHJka0.net
修正されたことによる今後の地震予測はどう変わるの?

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:06.91 ID:Z9Ahb1a+0.net
大げさな奴だなぁ

6 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:38.03 ID:pmuHCFeeO.net
どうりで軽かったわけだ

7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:46.25 ID:4nyZYAnd0.net
こっちでも17時15分ごろスパっとパンチの効いた一回の横揺れがあった

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:49.29 ID:AlTJTLxW0.net
ほぼ底限界?

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:57:15.36 ID:9LyWLKAs0.net
なーんだ(棒

10 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:57:24.12 ID:qBNYJHNh0.net
地下682キロっていったら地球の半径の10分の1やん。
どんだけ深いんだよ。

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:57:25.66 ID:ihpOwJfC0.net
俺の乳は揺れなかった

12 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/05/31(日) 21:57:48.00 ID:D7wD5D78O.net
(口永良部島「ヘルメット猫」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

地底探査機で震源域を探検したくなるぐらい、ファンタジー感溢れる震源の深さだぜよな

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:58:22.78 ID:noMNhS5P0.net
震源の深さは682キロ
なんて聞いた記憶ないなあ

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:58:32.56 ID:f4v3RyU10.net
まあ深いところだから、当初の見積もりが間違っていたとしても、
それほど怒ったりはしないよ。

15 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 22:04:19.08 ID:9I/7shdSy
911

311

611

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:01.56 ID:D5+QKNXX0.net
ぶっちゃけマグニチュードなんてどうでもいい
どれだけ揺れて被害がどうかの方が重要だ。

17 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:03.43 ID:Bu8dubVi0.net
ちょっと過敏になりすぎぃ!

18 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:19.50 ID:rjfax+Mk0.net
ホント、「評論家」だよねw
クソの役にも立たないw

19 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:26.00 ID:xs908W510.net
震度やらマグニチュードは一段階で急にすごい開きができてわかんねえから
アホの俺にもわかるように「今回のマグニチュード偏差値は75でした」にしてくれ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:27.19 ID:GJbVWLxt0.net
深さはさらに深くなったのか。

21 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:42.41 ID:FHyntkJT0.net
おいおいえらい違いだな92kmってフルマラソン2回分以上だろ

22 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:53.69 ID:mJdmHkj60.net
深みのある話だ

23 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:00:17.53 ID:TO8J932J0.net
682kmって下部マントルじゃんか。
逆に何かヤバい地震なんじゃないのか?
http://old.elsi.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/3a4f695a458cb0ac0aceaa2eb13ac2dd.png

24 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:00:21.54 ID:/IqyuPnM0.net
もっと深くなったのかよ

25 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:00:39.34 ID:nEsjEyu80.net
幼稚(安倍晋三)化する自民党
情けないな

なんでこんな頭の悪い幼稚な男が総理大臣なんだ?
ネトウヨは幼稚すぎる
ネトウヨ大将安倍晋三は母親に甘やかされて育てられたボンボン
貧乏人に生まれたら確実にニート

実は世襲するまで秘書ニート何年もしてたんじゃねえのか?
安倍のよな阿呆が何故か総理大臣
漢字さえ読めない麻生が財務大臣
アベノミクスドアホノミクスアベゲドン
幼稚すぎる安倍晋三が国会壊す
母親に甘やかされた幼稚園児(安倍晋三)
統一教会安倍内閣を支配する
壷売りに祝電贈る総理大臣

26 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:00:49.84 ID:vlL6g23y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI
地球の中心"コア"への旅

27 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:21.53 ID:ut/o5POH0.net
そろそろ地球の裏側に突き抜けるんじゃないか

28 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:28.43 ID:93CAFuvX0.net
これ予兆と考えるとヤバいよね

29 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:41.65 ID:/V3+CITA0.net
>>23
23万気圧
例えるとどんな感じだろう

30 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:45.75 ID:tEQUe7F+0.net
すごい深いです
そんな深さまで潜りこんだプレート残ってるのか?

31 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:45.90 ID:xr8JBHJn0.net
>>13
普通はそんな場所で地震起こっても
地表にはいっさい届かないんだろうな

32 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:46.27 ID:fT8ss6s20.net
8.5から8.1ってまぁなかなか差があるわな

33 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:52.11 ID:hk5sBNyW0.net
あの深さで何が起きたんだ

34 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:01:54.54 ID:DpX3Fido0.net
各局報道が地球滅亡レベルなのが笑えたわw
さすが東京

35 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:02:12.70 ID:zg+nApUf0.net
えー
つまんなーい
8.5、590kmじゃないと面白くなーい

36 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:04.54 ID:6wSVq/WD0.net
深さ682kmってもはや
地震が起こる限界点ぐらいなんじゃないか?
100年は記録更新されなさそう

37 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:06.36 ID:J6IiJJut0.net
巨大プルームが動いたのか?

38 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:15.00 ID:FHyntkJT0.net
>>33
大鯰が暴れたんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:24.60 ID:5dTfqI7s0.net
弱かったのか、ということが論点ではない

地震が起きないと言われていた670kmより深いところでM8超の地震が起きたこと、それがヤバイ

何が起きたのか?
起きたことでどんな影響があるのか?

40 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:35.05 ID:qYAgTEDo0.net
>>33
地震

41 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:04:15.90 ID:ybrjBlYj0.net
プレートの墓場?

42 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:04:24.73 ID:WSZUfEiQ0.net
ぶっちゃけ東京が大変なんですってことは
裏返せば
東京さえだいじょうぶいならいいんですってことだからなあ
分かりやすいです

43 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:04:49.52 ID:Sjkm+bRb0.net
震源の深さを聞いたときは、
おいおい誰がメートルで答えろって言ってんだよ!って、突っ込んだりしたもんだけど、
何回聞いてもキロメートルって言うから、
ビビったわ。

44 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:05:10.63 ID:pMQ39UtBO.net
(´・ω・`)こういう地震?みたいなのでマントルね流れが止まらずにいてくれてるのかもね

45 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:05:23.46 ID:kp7lGrpW0.net
かつて日本という国があってな

大地震による津波で原発がメルトダウンしたんじゃ
ところが原発で利益を得てる人間が多すぎて原発のすべての被害を風評被害などと
嘘をついて隠蔽し原発をなくさなかったんじゃ

それから数年後再び大地震がおこって今度は複数の原発が吹き飛んだんじゃ
とんでもない量の放射性物質が海に流れ込み海がしんだのじゃ

それからじゃ 人類が1/3に減ったのは

46 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:05:42.81 ID:qBNYJHNh0.net
地軸がずれたんじゃね?

47 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:05:43.93 ID:AKU68yYg0.net
アメリカは最初から7.8と言ってたから間を取って8.1にしたな。

48 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:05:57.36 ID:XG1a873N0.net
M8.1だって十分デカいわな。関東大震災がM7.9だっけ。値が0.2上がるとエネルギー2倍だよね。遠くて深いからこのくらいで済んだ感じだ

49 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:06:18.98 ID:yWnhVlYP0.net
>>23
その図によると、2,900kmまでプレートが沈み込んでるから問題ないだろう

50 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 22:10:29.23 ID:xRetpsMbm
本当の震源の深さじゃなく、震度も5人工地震という暗号w

51 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:06:56.40 ID:ucPsRvIb0.net
>関東甲信と静岡県の各地で震度4の揺れを観測した

千葉北西部の鎌ヶ谷周辺民だけど
今回の地震が長く感じた=長周期というのは即分かったけど
体感的には揺れは震度3前後にしか感じなかったけど
震度の基準方法ってちょっとおかしくない?とても震度4あったようには思えないわ。
東日本震災の時は震度5強であの時を基準に考えても 今回が震度4だったというのはイマイチ納得できない。

52 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:07:03.95 ID:7VRfobpo0.net
P2P地震情報 for Android(β)を公開しています
http://p2pquake.seesaa.net/article/417411982.html

53 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:07:24.61 ID:jiP6eW8/0.net
じょうじ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:07:39.72 ID:5A2jqj0f0.net
>>1気象業界の隠蔽体質

【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301750202/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301924608/
【原発問題】 欧州の気象当局や原子力当局、放射性物質の拡散状況を予測 [4/5 18:18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302000357/

55 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:01.74 ID:R02s1fQ10.net
いずれにせよそんな深いところに震源があることを地震発生後即座に発表できるってのがすげえわ

56 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:06.85 ID:ZSGDpL8O0.net
気象庁マグニチュード(Mj)は速報性に優れているけど、正確性に難がある

後でいいから、正確なモーメントマグニチュード(Mw)も計算して、二段階発表してくれたらいいんだけど、
気象庁はどうしてかやらないなあ

あと、気象庁マグニチュードは、スラブ内地震では、過大な数値が出やすいっぽいな

2007年の千島の地震でも、ちょっと数字が大きめだった

あと今回の震源の深さは、ワールドレコード級だな

57 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:10.26 ID:ahYAsCre0.net
今後、自信を持って即発表できないな。

58 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:16.85 ID:QdBB2R9j0.net
>>23
スラブが落下するコールドプルームかな?

59 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:19.04 ID:jHDc4bD+0.net
700kmがプレートの残骸がある限界だから、プレートが沈み込み
コールドプルームとなって落下するときに亀裂が入ったと考えるのが妥当だろ。

>>13
1960年代に考えられたプレートテクトニクスでは、そこで巨大地震はおきないと
考えられていた。大きな地震はプレートとプレートのぶつかる歪みが原因と
していたからである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/プレートテクトニクス

今回の地震は、1990年代以降にでてきたプルームテクトニクスという考えを
当てはめないと理解するのは難しいはずである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/プルームテクトニクス

古い時代ではマントルは硬いものでゆっくりにしか動かないものと考えられていたが
最近の地球磁場の調査から水のようにサラサラで流動性があるものでなければ
地球磁場が短時間で大きく変動することはありえないとされている。
超高圧化での化合物の合成でも水が媒介として必要であるという原理により
マントル下部まで軽量の水が運ばれなければ物質生成ができる圧力にならない。

60 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:35.77 ID:NDHktaTr0.net
完全に火山絡みじゃないの

61 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:09:36.85 ID:Tn/Es2/20.net
そんだけ深いとこで起きた地震であの揺れなわけ?
地表に近かったらどんだけデカかったか…しかも日本列島全域だよ。
おっかねぇ。

62 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:03.34 ID:TO8J932J0.net
>>29
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367016468

これからすると、1uに230トンってことかな。

63 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:10.15 ID:I8uYt3N30.net
>>51
震度3.51位に思っとけ

64 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:21.54 ID:FHyntkJT0.net
つまりNHKはずっと誤報を流してた訳か

65 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:39.26 ID:IEp+1fat0.net
>>3
懐かしい
少し涙が

66 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:39.31 ID:IloX2Znp0.net
気象庁は相変わらず、気象庁マグニチュードか。

巨大プルーム上昇とか、マジで勘弁してくれ。
小笠原に大陸出現とかまじかんべん。
そんなん来たら、生物滅亡だべ

67 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:10:46.03 ID:GJbVWLxt0.net
>>61
代わりに揺れる範囲は小さくなると思うよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:11:35.08 ID:lRajhb350.net
自然の怒りなのにその自然が
一番不自然とはどこまでも笑わせてくれる。

69 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:11:38.01 ID:yxjdXmc90.net
>>39
プレートに大きな影響を与えて東南海地震のトリガーになってたりして。

70 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:11:39.40 ID:AAKlwUZB0.net
何が起きてるの……

71 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:12:50.32 ID:IB7xqHaF0.net
ダイヤモンドができるとこが地下100キロだから
地下600キロはダイヤ取り放題のところ。

72 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:13:02.72 ID:m2frkRvc0.net
マグニチュードが0.4違うと10倍くらいエネルギーが違うのか?
こんな適当な値だしてよく恥ずかしくないなww

73 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:13:53.02 ID:bzfahmci0.net
デタラメ過ぎるwww

74 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:13:59.23 ID:TO8J932J0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87

深発地震
小笠原海溝だと730kmで地震が発生した記録はあるんだな。

75 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:14:46.22 ID:ZSGDpL8O0.net
>>51
揺れを特定の数値で表すのはかなり難しい
そもそも地震によって周期の異なる揺れを、同じ基準で示すことにいろいろと無理があるから

あと震度は、地震計の設置場所(市町村区役所)の揺れを観測したものだから、
同じ自治体内であっても、いる場所の位置・地盤によって同じ大きさの揺れとは限らない
特に面積の広い自治体だとね

まー、あまり震度の数字は絶対視せず、大まかに捉えるぐらいでちょうどいい

76 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:23.83 ID:jHDc4bD+0.net
>>61
下部マントルの対流によって、プレートの下部が折れたのが地震の原因と
考えるべき。

>なぜマントルが固体であるという誤解が生じたのか
http://www.ailab7.com/matigai.html
いまだに続くマントル固体説、学校でそう習うから液体だとは誰も思わない世代がある。

77 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:15:42.72 ID:uIpjNSVvO.net
>>65
お姉ちゃーーん

78 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:16:22.47 ID:m2frkRvc0.net
また俺等クソジャップはアメリカ様に負けたのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433004812/472

正直、日本人に生まれてきたことが悔しい
またアメリカ様に国土を蹂躙して欲しい

79 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:16:36.65 ID:Wc966QmD0.net
>>23
130万気圧までプレートを押し込む力ってすごいよね
つかプレート圧縮されちゃうよね

80 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:16:47.10 ID:zImlobW90.net
>>39
本質はそこだよな。
世界の地震学者が議論を尽くして解明してもらいたい

81 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:17:06.30 ID:kRO/a04j0.net
海外の情報だと7.8になってたわ。
http://i.imgur.com/TsLie1c.jpg

82 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:17:36.94 ID:H1eDD/X20.net
>>1
100キロも間違ってたのか
まったくいい加減だなww

83 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:17:37.60 ID:uIpjNSVvO.net
深発すぎ

84 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:05.63 ID:fj5D+b0X0.net
地底人どもは即死したかな。

85 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:18.06 ID:TO8J932J0.net
>>74 追記

えっと、この後の記述に気になる点が。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E6.B5.85.E7.99.BA.E5.9C.B0.E9.9C.87.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E9.80.A3.E6.80.A7

浅発地震との関連性
日本付近で発生する幾つかの深発地震は、浅発地震の前兆となっている可能性を指摘する研究者も少数ながら存在する。

86 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:31.40 ID:xIDMPlUN0.net
なんで日本よりアメリカの速報のほうが正確なんだよ
おかしいだろ

87 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:42.10 ID:sn84o7H90.net
まだまだ研究しがいがあるな

88 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:50.58 ID:s6fFmOU00.net
アバウト過ぎだろ
地震学って文系並の適当さだな

89 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:56.41 ID:799hf4Fj0.net
一気にショボくなったなw

90 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:04.90 ID:FboMG7op0.net
これモーメントマグニチュード?気象庁マグニチュード?

91 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:47.23 ID:HqKIKYmt0.net
今日伊豆行ってきたけど海めっちゃ汚かった
泥?で真っ茶色でよくわからんが至る所泡だらけ
昨日の影響なんだろうが、何だか見てて怖かったわ

92 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:19:58.33 ID:799hf4Fj0.net
USGSは7.8としてたよな
USGSのが信頼できるわ
USGSが公式数字でいいくらい

93 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:23.43 ID:FHyntkJT0.net
>>91
画像ないの?

94 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:45.38 ID:Zy8LUsdKO.net
>>86さすがアメリカ。仕掛けただけあるな。

95 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:20:52.78 ID:Y5Gq/CB90.net
気象庁って馬鹿しかいないの?
天気予報も嘘ばっかしだし

96 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:21:52.57 ID:jj4vWevS0.net
マグニチュードって、どうして0.1違うと何倍も何十倍もエネルギーが違うようになっているのかなぁ。

100段階ぐらいに分けて直感的に分かりやすい数値にすればいいと思うのだけど、制約があるのかな?

97 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:21:56.00 ID:1EXL2p9i0.net
とりあえず、マグニチュード8クラスを
一発かわしたということでよしとしよう

98 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:22:15.24 ID:yWnhVlYP0.net
>>79
押し込むつーか、冷えたものが下に沈んでくだけだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:22:24.89 ID:Yw05OYxK0.net
只今youtubuwで3.11の動画を観賞して見たけど
改めてM8クラス以上の地震の強烈さを実感して鳥肌がたった
今回の地震もただ事では無い予感がする(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…

100 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:22:48.55 ID:4lgHmUU10.net
311が深さ20数キロだったからこれが同じような深さで起きてたらトンキン全滅してたな

101 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:22:57.15 ID:HqKIKYmt0.net
>>93
スマン運転手だったんで写真は撮らなかった
日曜とは思えない位道路も空いてたし、今日は色々と気味が悪かったよ

102 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:24:08.93 ID:GJbVWLxt0.net
>>96
あのジンバブエドルでも対数で表せばグラフに収まるように書けるんだぜ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/ZWD-USD_2003-.png

103 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:24:11.55 ID:xIDMPlUN0.net
>>96
数学さぼってたでしょ

104 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:25:13.66 ID:BrQ/77l00.net
http://i.imgur.com/hs5qfEa.jpg
今日の午前中見事な地震雲があったんだけど@東京

もっと凄いの来るのか??

105 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:25:27.97 ID:FHyntkJT0.net
>>101
それが昨日の地震の影響ならマジでヤバそう

106 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:25:29.80 ID:l7sXO+zL0.net
落ちたらどこかで出るんだろうから、イエローストン火山噴火の引きがねだね

107 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:02.01 ID:xIDMPlUN0.net
>>104
どこの田舎なの?

108 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:32.19 ID:f6ARtsin0.net
> 1
> 590キロ→682キロ

つまり直径100キロに及ぶ巨大な立体的範囲の変動だったという事になるのかな?

速報値とその後の遠隔地のデータを統合した総合的な確定値がまったく同じにはならないしな。

109 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:27:39.06 ID:0AAjcOY70.net
>>39
恐ろしいと同時に地球科学のさらなる進歩のチャンスだな

110 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:02.91 ID:QGFXiD6S0.net
同じ市内でも区によって震度3と震度5弱とかバラつきが多いね
地盤だけの問題とも思えないなあ

111 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:17.59 ID:TO8J932J0.net
水も緊急食糧もアウトドア用火力も準備してあるんで、
とりあえず錦織応援しとけばいいのかな?

112 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:17.99 ID:BrQ/77l00.net
>>107
@中野区

113 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:18.24 ID:H1eDD/X20.net
今のうちに日本脱出してる奴は生き残るセンスある
終わったと思って安心しきってる奴はまぬけで死ぬ運命

114 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:28:47.74 ID:GjgtBs+C0.net
東京−愛媛くらい遠いのか
どれくらいのエネルギーあったら愛媛から東京に地震を伝わらせられるんだ・・・

115 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:29:53.00 ID:uIpjNSVvO.net
早川の考察↓

・5月29日までに九州と四国、中国地方の一部で
内陸でM5・0前後、海底でM5・5前後、
最大震度4。

・6月4日までに種子島から沖縄のエリアの海底で
M5・5前後、最大震度4。

・相模湾から伊豆諸島、小笠原諸島にかけての海底でも
6月4日までにM5・5前後、最大震度5弱の兆候が現れている

116 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:29:58.38 ID:m2frkRvc0.net
>>104
気象庁「根拠無いから(震え声」

根拠ない地震予知に苦言 気象白書、雑誌記事など「非科学的」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H2A_Y5A520C1000000/

117 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:31:34.79 ID:fKn+g0Rj0.net
>>39
だよなあ
俺も深発地震って670kmより下じゃ起こらないものだと思ってた

118 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/05/31(日) 22:32:02.95 ID:rZ1Omp6s0.net
諸君に二つほど、報告がある・・・
ひとつは悪い話、もうひとつは良い話だ (キリッ

119 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:32:57.79 ID:OZr0iALz0.net
まんまマントルの境界だったんかね?

120 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:27.40 ID:33Ly5wg20.net
やばい地震だなこれ。
でかいのくるぞ、そろそろ。

121 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:33.62 ID:dCLvL72+0.net
>>104
地震雲とかいうオカルト信じてるとか頭大丈夫かよ?

122 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:33:56.60 ID:peRP6Rwr0.net
昨日は東京青森間の深さって言ってたけど
今度は東京ドコ間だ?

123 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:34:28.16 ID:Jy7mVYFy0.net
>>117
それはあんたが無知なだけでしょ。
700km以下で起きたこともあるのに。

124 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:34:40.83 ID:J9y+3Tk60.net
>>36
2012元旦ので深発地震を調べたことがあったけど、その時点では670kmが限界と
考えられていたので、詳しい調査が始まりそうですね。


>>100
深さと距離による減衰は無視?

125 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:07.54 ID:uIpjNSVvO.net
>>117
世界最深の発震だってんだから、
一体これからどうなるのか、誰にも分からないしなぁ…

126 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:28.81 ID:Jy7mVYFy0.net
そもそも、地球の内部の詳細だって、人間が完全に分かってるって思い込んでいるほうがおかしいだろ。

127 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:37.33 ID:GJbVWLxt0.net
あの深さでこのマグニチュードは驚異的。

128 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:35:56.41 ID:qBNYJHNh0.net
>>115
地下700kmから電波届くの?

129 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:36:29.24 ID:3XVGzSgA0.net
マントルとホテトルの違いを教えて!

130 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:10.67 ID:m2frkRvc0.net
とりあえず地球断面あつめてみた

http://www.dino-paradise.com/topics/2011/04/plume-tectonics-2.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plumetectonics%26hotspot.JPG
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/platetectonics-02.htm

131 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:18.27 ID:J9y+3Tk60.net
>>129
どちらも五反田には現存。

132 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:57.79 ID:eGXepVwG0.net
パニック映画の見過ぎかも知れんが
ホントに深刻な状況なら却ってトボケた発表してたりでパニックを避けるためにボケてるとか?

ま、知らぬが仏か?w

133 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:14.88 ID:uIpjNSVvO.net
>>128
地底人と交信してんじゃね?

134 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:37.32 ID:ME3dsAzj0.net
>>39
>>117
下部マントルの一つ上の層
海洋プレートにまで繋がる「マントル遷移層」までしか
震源に成り得ないという話で解釈してよいんだよね?
マントル遷移層660kmまでという値にまだ誤差がある、という事なのかな。


>震源の深さを682キロに修正
マントル遷移層とは
http://news.mynavi.jp/news/2011/09/06/093/
マントル遷移層は深さ約410kmから660kmの間に存在し、
上部マントルと下部マントルの境界部に位置している。

http://news.mynavi.jp/news/2011/09/06/093/images/001l.jpg
東北大学は9月2日、海洋研究開発機構との共同研究により、地球内部の「マントル遷移層」に、
10億年以上もの長い期間にわたって水が安定して貯蔵されていた証拠を、
世界で初めて明らかにしたとして発表した。

地球の断面図
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/publications/scientific_results/earth_science/fig/topic0_fig1.jpg
http://njrise.cc.hirosaki-u.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/intro_mura06.jpg

135 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:41.07 ID:q+NXUrFy0.net
地底人が核実験やったんだろ

136 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:42.86 ID:fKn+g0Rj0.net
>>123
そりゃ済まんかったね
研究者でも何でも無いのでメカニズムまではよく知らん
ちなみに700km以深が震源だった地震の名称って何?
気になるから教えて下さいな

137 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:43.35 ID:QYUEzVTf0.net
AQUAシステムの方が正確だったか。

138 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:46.78 ID:mogHYVdr0.net
ほーん
下部マントル発か

139 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:39:52.54 ID:SuVFlN9u0.net
M8.5とM8.1でどんくらい強さが変わるのかまったくわからん。

誰かドラゴンボールで例えてくれ

140 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:35.09 ID:NnCERaU30.net
春日部の地下要塞とマントルは繋がってるんだぜ

141 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:48.64 ID:J9y+3Tk60.net
>>136
wiki見れ
2004年4月8日:バヌアツ近海 - Mb4.2、深さ735.8km。最も深い地点で発生した地震(1973年以降のUSGSの記録による)

142 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:40:56.32 ID:Cv1g3//N0.net
こういう珍しい地震だったと分かると必ず予言厨が現れて笑える
既に他のスレで出現中だけどww

143 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:15.56 ID:K9645Vzg0.net
なんだ、たいしたことなかったんじゃんw

144 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:29.47 ID:VDk6VDNC0.net
>>130
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plumetectonics%26hotspot.JPG
右側の股開いてる女エロいな

145 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:35.67 ID:H1eDD/X20.net
>>139
フリーザとフリーザ最終形態

146 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:39.52 ID:/fbaqCgs0.net
>>136
これじゃないかな?

2004年
4月8日:バヌアツ近海 - Mb4.2、深さ735.8km。最も深い地点で発生した地震(1973年以降のUSGSの記録による[3])

147 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:42.95 ID:4G/+b01c0.net
>>45
放射脳病院行け

148 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:41:46.87 ID:WTxa5GbH0.net
アトランティスが浮上する

149 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:42:20.24 ID:Jy7mVYFy0.net
>>136
トンガ海溝や、小笠原海溝付近で起こったらしいよ。
調べなさいな。すぐ出てくるから。

150 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:42:22.03 ID:Vk0J1nxR0.net
山が10km 海は大体2km
この震源は600kmぐらい
地球の1/10分の深さ 深いなあ

151 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:43:02.57 ID:3g/u1kyI0.net
680kmって壊れるほど固いものあるんだ
温度何度位あるんだろ?

152 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 23:13:27.29 ID:2OfmNpK+8
>>121
地震雲はオカルトじゃないよ。

ネットで話題になる雲の写真は大抵
地震雲じゃないっぽいけど。

真っ暗な部屋で岩を万力で締め付けて
割れるときに光るって言う実験、理科でやらなかった?

あれと同じで大気に放出されたイオンが
空中の水分を集めて雲を作るんだよ。

ほかにも地上60〜70kmで、いわゆる銀雲が発生すると
必ず地上で地震が起きるって宇宙飛行士の間で言われてるし。

153 :名無しさん@13周年:2015/06/01(月) 01:44:12.15 ID:szEfQNDM9
箱根地震は人工地震 5.11 5/11の準備 波形が人工で震源が異常に浅く不自然


アメリカユダヤ系雑誌に3.11 5.11と記載されきのこ雲があがってる 下記記載
広めて止めれる 人工地震は公文章 新聞に記載の現実兵器
箱根地震は人工地震の証拠

北朝鮮人工核実験と自然波形
http://tenpuradoko.area9.jp/image/20090527north_korea_18.gif

箱根地震人工波形

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E5%B1%B1+%E6%B3%A2%E5%BD%A2#mode%3Ddetail%26index%3D9%26st%3D0

東日本大震災人工波形
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/16/17/e0162117_14435573.jpg

詳しくは下記
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

154 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:43:25.31 ID:mJmvWM7G0.net
地底人が核爆発おこしたんだろうな

155 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:43:35.64 ID:fKn+g0Rj0.net
>>141
>>146
>>149
なんかすまん
色々とありがとう

156 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:43:38.22 ID:sn84o7H90.net
>>134きれいに660じゃなくて少しでこぼこしてんじゃね?

157 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:44:02.85 ID:/fbaqCgs0.net
深い所が震源で影響が出ないとは考えにくいよな
素人目に見ても

158 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:44:46.17 ID:nbrsdY/70.net
>>139
ナッパとサイバイマンくらい

159 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:44:47.02 ID:b1Ep551Z0.net
M8.5〜(((((;◎  )));Д;((  〇)));)  M8.1(*_*)
このくらい差がある ちゃんと観測しろ 予算削るぞ

160 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:44:55.07 ID:ylbq9J+q0.net
ついにドラゴンが目覚めたか

161 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:45:22.76 ID:/fbaqCgs0.net
>>158
そんなに差はないんだなw

162 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:46:03.23 ID:A7aTU3uw0.net
地震のときぢっかの潜水艦いなかったの?

163 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:46:04.87 ID:euGG87k00.net
震源が深かったから日本全体が揺れたのか
震源が浅くても日本全体が大揺れしたのかが気になる

164 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:46:33.66 ID:XidRJ4SsO.net
USGS「日本に恥をかかすわけにはいかない」と多少色をつけてM7.8に修正
日本「俺たちにもプライドがある」
意地でもM8はキープ

実際はM7.3ぐらいだったんじゃねえの

165 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:47:08.16 ID:dNcuzEzJ0.net
M9の311が、全国の火山を目覚めさせるほど大きいって言うなら、
今度の地震も結構それに当てはまってもおかしくないのでは?
311と今度で、ますます日本の火山の噴火が現実味を帯びてきた、と。

166 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:47:44.45 ID:GJbVWLxt0.net
>>139
気がついたらロマンティックあげるよが日本がアブナイに変わっているくらい。

167 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:47:45.33 ID:j6Vh9WEk0.net
USGSは数分で訂正してたよな・・・

168 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:48:12.16 ID:ME3dsAzj0.net
>>139
界王拳3倍だー
と界王拳12倍

169 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/05/31(日) 22:48:16.96 ID:rZ1Omp6s0.net
昨夜の深さがもし10キロだったら、湘南とか南房総は完全にアレだったか・・・

170 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:48:34.31 ID:hHO518DH0.net
前例のない深さというのが不気味だな
地下で1000年に一度の現象が起きているのでは

171 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:49:28.44 ID:m2frkRvc0.net
>>139
念のために真面目に計算してみた

M9.0 = 戦闘力1億とすると
M8.0 = 戦闘力316万
M8.1 = 戦闘力447万
M8.5 = 戦闘力1778万
M7.5 ≒ 戦闘力53万

172 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:49:45.38 ID:EI7oRnyg0.net
M下がっても首都圏はあの揺れだからかえって怖いは
これで震源浅くなったらやばすぎ

173 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:50:05.02 ID:Y8d5n5h10.net
        /  封   \                 
       /  .‖人ミ    \                  
      │    ‖ ∪ ミ     \    封印のマンポコポン
 ((  ◯ │.   │ 人 │      \               
    .ヽヽ│   ││:::│ヽ;      │              
     \ヽ  ││:・::││     │               
      ,-'   ││::::││      │))              
     .,'    . ││\││ ◯ニ.ンl               
     i       \.━ /     ノ         
     ヽ、      ν     .ノ      
      `'ー-. __ - ' '´i .|       
        凵      . 凵      

174 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:50:25.82 ID:uIpjNSVvO.net
とりあえず最近は何故か、ラッキーが続いてるな

・西之島噴火でガス抜き
・口永良部島、人命被害なし
・一応まだ箱根セーフ
・一応まだ蔵王セーフ
・富士山セーフ
・M8.1巨大地震、目立つ被害なし

このままヒラリヒラリとかわし続け…られないかな?

175 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:50:33.55 ID:sn84o7H90.net
>>171
Mの並びが気になるw

176 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:03.42 ID:Rp/K3Y9LO.net
>>12
セーラー兄貴おりゃこわいぜ にげるおう

177 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:54.24 ID:FJ+pPzGb0.net
マントルに潜り込んだプレートがポッキリ折れたかな?
折れたプレートは長い時間かけて沈み込んでいく
もしそうなら、沈み込む体積の分どこかで湧き上がるものもあるわけで

しばらく地球各地の火山活動が活発になるかもね

178 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:57.00 ID:dNcuzEzJ0.net
Mは、10が限度なんだろ?
それは一般的な地殻の厚さ(40q位?)から推定しての計算とか言う話。
だが今回みたいに深い所からの地震も有りとなると、
Mの計算式を変える必要があるんじゃね?
つまり、今までの計算式で言うなら、M10を上回る地震も有りになってくる、みたいな。
文系なのでよく分からないんだが。

179 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:59.01 ID:j6Vh9WEk0.net
勘違いするなよ
これで東京がよく揺れたから危ないなんて言ってるやつは大津波で死ぬぞ
八重山から千島列島まで津波はどこでも来るからな

180 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:52:04.35 ID:pb1XD9xA0.net
8.5なんてとんでもない数値出るからヘンだと思ったよ
気象庁が速報で出すマグニチュードはアテにならないね・・・

181 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:52:06.50 ID:HtyryYwCO.net
なんで気象庁は余震の可能性を否定したの?
デマ?

182 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:52:59.61 ID:PUSkcI2k0.net
えらい深くなったな

183 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:53:06.87 ID:RLq9zJEM0.net
つまり、これからが本番というわけだよ

184 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:53:26.73 ID:IZK9FQuf0.net
フクシマのメルトスルーの影響で地球規模で活動が活発している
なんてどっかの雑誌みたいな論調はないよね?

185 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:53:46.71 ID:dP+3Iu710.net
何日本の天気屋は無能ばっかなの?

186 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:54:02.80 ID:kJUq0c3N0.net
騒ぎすぎな気が。。

187 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:54:53.91 ID:HEyH9DIw0.net
深すぎる美人地震さん

188 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:54:59.07 ID:qBNYJHNh0.net
とりあえず利確してしばらく静観するか。

189 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:56:52.94 ID:H1eDD/X20.net
津波なんか大したことないだろ→呑みこまれて死亡
あれにはわらった

190 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:57:15.45 ID:j6Vh9WEk0.net
地震学者なんてタロットカード占い師と同じ
さも判ったようにTV出てきて垂れてるだけ
先のことなんて判らないのなら判らないと言えばよいのに彼らはそうは言わない

191 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:58:14.61 ID:7WDF9K960.net
そんだけ深いなら広い範囲揺れるわな

192 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:58:20.40 ID:HEyH9DIw0.net
もっと深いのにデマいいふらして!

193 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:58:24.77 ID:J9y+3Tk60.net
>>163
単純に深いというよりも、プレートが直に揺れたと捉えればいいです。
プレート境界型や断層型であれば、双方にエネルギーが抜けますが
今回の様にスラブ型(今のところの推定)は相方側にエネルギーが殆ど逃げません。
また、あの場所で同じエネルギーの地震が深さ20〜30kmで起きたとしたら
揺れはもっと狭い範囲になります。
ですが、小笠原諸島は震度6弱以上になっていたと思います。

194 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:58:54.69 ID:Jy7mVYFy0.net
>>189
一番怖いのは地震そのものよりも津波だろ。
きちゃったらどうしようもない。
揺れだけだったら外に出ればなんとかなるかもしれないけど、とんでもない量の水がくるんだろ。

195 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:59:03.07 ID:hoZ74FsX0.net
>>190
わからないと言ってないか?
テレビ局が呼んだからほぼボランティアで出ているだけだろ。

196 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:59:18.13 ID:VFlmZLAA0.net
>>1
プルームが覚醒?
地球からすれば小さな泡が沸き上がっただけ?

197 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:59:27.87 ID:/hWTTEUBO.net
地上680キロなら宇宙じゃん。深いなー

198 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:59:46.85 ID:pT11ap4X0.net
>>171
フリーザは7.5だったのか

199 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:00:03.57 ID:Y/R+j8mxO.net
この深さ…!
遂に地獄の蓋が開いたか…
来るぞ…禍々しいものが!
(`・ω・´)

200 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:00:19.26 ID:RWdXyAxL0.net
682キロで相当地中深くっていってるから日本てでかいんだなと思えてきた

201 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:00:26.70 ID:g2a3tjN00.net
まぁ、プレート折れて落ちたんなら、箱根、富士山は時間の問題だろうな

202 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:00:45.69 ID:Ji35awzJ0.net
682kmって遷移層も突き抜けて下部マントルじゃないですかw

203 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:02:17.63 ID:J9y+3Tk60.net
>>202
だから、このエロい絵に「スラブ」ってのがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plumetectonics%26hotspot.JPG

204 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:02:24.02 ID:rp8i5hJI0.net
ところで余震はいつ来るの

205 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:02:29.03 ID:4g1LgbiCO.net
>>175
誰がM字ハゲだ!バカにしてるのか!

206 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:20.83 ID:GSszOczm0.net
高圧下では水が金属を溶かすんじゃなかったっけ

207 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:27.49 ID:90pGUPME0.net
今だから言うけど、俺くしゃみした時に速報入ったから
全国のみんなに悪いことしたなって思った、すまんね

208 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:03:30.95 ID:7WDF9K960.net
>>204
深い震源は余震無いって言ってた

209 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:04:35.70 ID:HEyH9DIw0.net
>>111
太陽光発電はうわぁぁぁぁー

210 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:04:40.82 ID:j6Vh9WEk0.net
>>195
テレビに出てくる一部のやつらが判らないって言い出したのは
3.11の後だぞ
2万人死んだ後の後だしジャンケンだぞ

211 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:05:12.74 ID:oZOf+Hh0O.net
島のウサギが穴ほりすぎたんだな

212 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:05:13.76 ID:KUCCz8er0.net
680`って実質地球の裏側レベルだろ
ブラジルとかアルゼンチンの業務怠慢じゃねえのか?

213 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:05:34.91 ID:TO8J932J0.net
地震ってホントよくわからん。

東日本大震災のときの震源が、牡鹿半島から約130km、深さ約24kmなので、
三角形の斜辺とすれば、その距離133kmくらい。

んで今回の地震の震源が、
もっとも近いと思われる本州の南伊豆町までで約770km、深さ682km。
斜辺の距離が1,029kmくらい。

今回のはずいぶん離れてるけど、あんなに揺れるもんなんだねえ。
しかも直接揺れが届くんじゃなくて、接するプレートをまたいで波が届いてるというし。

214 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:05:37.81 ID:DJJyxTYn0.net
311と比較して考えれば津波さえなければこの程度だと言う事が分かったな

215 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:41.17 ID:euGG87k00.net
>>193
なるほどありがとう
深くてよかった

216 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:45.30 ID:OrEcn5stO.net
311の時は震源どのへんだったの?

217 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:06:52.20 ID:65pnZtZs0.net
USGS優秀だな

218 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:07:20.77 ID:0UhyVudK0.net
マイクラで誰か例えて

219 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:07:23.13 ID:j6Vh9WEk0.net
これで少しすると地震学者は週刊誌でこう言うんだよ

”実は私はこの地震を予測していた!!!!!!!”

とな
勘弁しろよ、ペテン師ども

220 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:07:32.07 ID:UU5ihRMF0.net
682kmとかw
もうこれより下の記録はでないんじゃないか?

221 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:08:32.99 ID:MG2GdGyb0.net
>>208
その後の鳥島と硫黄島近辺の地震は余震じゃなくて単発?

222 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:08:52.46 ID:Wsc6pVsh0.net
マグニチュードなんて適当ってことだ

223 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:19.37 ID:aAL4u3ra0.net
地球すげー

224 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:28.78 ID:x1lCF+sr0.net
地下600キロとか怖くない?
なんか凄く怖いわ。

225 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:39.85 ID:TO8J932J0.net
>>209
そこは自家発電で何とかする。うん。

226 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/05/31(日) 23:10:10.03 ID:rZ1Omp6s0.net
5000kmとかだと全世界が揺れるだろうな

227 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:22.23 ID:mxGfjC070.net
埼玉住みだけどさっきトイレに行ったらトイレの水位が下がってた、と言うか水がなくなってた。

流したらいつもの水位に戻ったけど、またすぐに大きい地震が来そうで怖い。

228 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:27.76 ID:OrEcn5stO.net
しかし地中682キロの深さってナニが有るわけ?深すぎじゃね?
あとどうやって推測するんだろ?

229 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:31.68 ID:fj1Mm19l0.net
地震学者は地震学者であって占い師じゃない。それが分からないのは痴呆。

230 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:36.97 ID:vlEJWFhB0.net
沈み込んだプレートのつっかえが311でとれてその先っぽが今日ポトっておちた、

のかな

231 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:54.01 ID:4dH9aN/e0.net
マグニチュード8以上なんて世界の何処かで大地震が起きた時にしか目にしないし
深度がこんだけ深いのは聞いたこと無い
これまでに観測された地震としては、そこそこ珍しいケース?

232 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:11:55.30 ID:0nb5Fyrd0.net
その時間、川で釣りしてた@湘南

10m有るか無いかの川幅なんだが、向こうの堤防とこっちの堤防が
別々に揺れてる感じがしたし、水門がガッタンガッタン音たててビビッた。

月明かりだけで視界が良好じゃ無いからバランス取り難くて、水面側に
落ちるよりマシと尻もち付いた。

233 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:12:00.56 ID:J9y+3Tk60.net
>>208
余震は連れション、誘発はつられション、クシャミはハクション。

234 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:12:58.83 ID:gTfFoAJP0.net
ミンス政権時代に気象庁が日立のスパコンを導入してから
酷くなったもんだな、天気予報も外れるし

日立就職差別裁判元原告が定年退職、仙谷元官房長官がねぎらいの言葉 2012/01/07
判決では、日立製作所側の民族差別に基づく不当解雇が全面的に認められ、その後、22歳で日立製作所に入社。
しかし当初は、複雑なコンピューター技術の習得など目の前の仕事に必死で・・・
http://read2ch.net/newsplus/1325911671/
日立就職差別事件と左翼の介入
小・中・高校を一貫して日本名の●井鐘司を用いた元原告は、日立のソフトウェア戸塚工場の入社試験に応募した。
そのときも●井鐘司の名を用い、本籍地に愛知県と書いて受験し、7倍の競争率を突破して合格し、入社通知を受け取った。
http://deepredpigment.myartsonline.com/dnchon/dnchon4_001.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:040e881ecd38664bf6e7b6126c65c221)


235 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:13:32.22 ID:hQ1M0in70.net
最近の地震やら噴火やら色々・・・・・・・・・・

これから日本が生まれ変わる前触れだと思う

今まで溜まりに溜まった悪の根源(糞中華や糞朝鮮人、左翼の侵略)からやっと本来の日本に戻ろうとしてる

悪しき流れ、悪の膿を日本は出そうとしてるんだと思う

安倍政権自民に完全に落ち着こうとしてる日本

円も良くなってきてるし株も昔の活気ある日本だった頃に近づいてきてる

安倍政権可能であれば無理を承知であと20年は続いて欲しいが・・・

とにかく自民党過半数以上の時代は今後50年は続くと思います!

日本が生まれ変わります!! 良い時代になりそうですね!

236 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:14:36.75 ID:TO8J932J0.net
>>231
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87#2015.E5.B9.B4
気象庁によれば、1900年以降に発生したマグニチュード8クラス以上の地震では世界最深となった。

237 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:14:37.98 ID:lvbvaaQl0.net
これだけ震源が深いとマグニチュードは高くても
地表に伝わるまでに軽減されてダメージが少ないってこと?

238 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:15:57.08 ID:N5b6tIqv0.net
アメリカさんの観測体制は核実験検知のため?
文章の発表もあっという間だったな
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002ki3#general_summary

気象庁の地震別の説明ページは探しにくいし、各地の震度がずらずら書いてあるだけ

311のときはアメリカが翌日0.1修正して気象庁と同じになった

239 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:45.46 ID:OrEcn5stO.net
オレ寝ててきづかなかったんだが
日本中揺れたのは初ってスゲーな
相当でかかったんだな

240 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:47.98 ID:RWdXyAxL0.net
>>1
マグニチュード9.1とかぬかしてた時から比較すると、
およそ30分の1の規模に減ったのか。

241 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:53.85 ID:0nb5Fyrd0.net
>>237
そうだろうね、遠くの地震と同じ様な物なんじゃない?

242 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:18:10.78 ID:qBNYJHNh0.net
地球のお腹の虫が泣いた感じ?

243 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:18:29.39 ID:6VO/Y/Uf0.net
地球の中心"コア"への旅 (1)地球の中心"コア"への旅
https://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI

244 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:18:43.42 ID:0nb5Fyrd0.net
>>239
マジ、関東終わるのかと思ったら収まった感じ。

245 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:18:47.52 ID:nkXHISGa0.net
知り合いのアメリカ人に電話でマグニチュードが説明できず
(向こうは計測単位が違うらしい)ただ8.5と言ったら驚愕の叫びをあげていた

246 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:19:08.08 ID:SF0RKCII0.net
>47都道府県すべてで震度1以上の揺れを観測したのは今回が初めて

247 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:20:54.39 ID:vnpAcYQq0.net
マグニチュードが8.5から8.1になると
エネルギーは1/4くらい?

248 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:20:55.40 ID:mMjLxH4M0.net
なんたわ大した地震じゃねーじゃん
本当に怖い東海大地震はまだこれからか……

249 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:21:02.59 ID:NVPV0srf0.net
深いな
メガリスの崩壊ならスーパープルーム発生で人類終了

250 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:21:20.15 ID:g9Py7Cv+0.net
682km?
670kmからマントルじゃなかったっけ?

251 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:21:43.75 ID:AWD0TC580.net
682キロってドロドロのマントルじゃないのか?
何で地震起きるんだ?

252 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:21:48.46 ID:XidRJ4SsO.net
原発で働いてる人間がリアルタイムで2ちゃん見てたらパニックになってたんじゃないか?
名前欄にM9.1って出てたもんなあ

253 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:22:24.48 ID:vlEJWFhB0.net
>>237
専門家じゃないけど、自分はそう思った。3次元的に並みが広がるのが大きいんじゃないかな、と納得してた。
地上に達するまでは距離が倍になると、1/8とかそういう感じで単位面積当たりの振動エネルギーが小さくなる。
減衰が全くなくても広がるからね。
津波がないとされたのもそういうことじゃないかな。

実際には、関東は結構揺れたから、エネルギーの放出方向も等方的じゃないだろうし、導波路みたいになったり反射したり色々しそうだけどね。
それでも距離があることで被害は飛躍的に少なくなるんじゃないかな。

254 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:22:48.68 ID:m2frkRvc0.net
後から訂正は気象庁の得意技だからなww

http://www.sankeibiz.jp/express/news/150530/exc1505300000001-n1.htm
予知限界 レベル5は8分後 口永良部島で爆発的噴火 137人全島避難 (1/3ページ)

255 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:23:29.45 ID:8gKXEo0A0.net
>>4
規模を小さくして、遠くする→今回の地震予測が難しかったって言い訳が出来る
つまり、「地震予測」にもっと金よこせっていう大義名分に繋がる
地震予測なんて、結局は金が欲しくてやってんだから
「結局は金だろ」ってことを基準に考えると、大抵のことは説明がつく

256 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:23:30.53 ID:Yw05OYxK0.net
>>246

韓国のプサンも揺れて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったそうだぜ
それなのに韓国政府からは何の注意も連絡も無く放置していたらしい(´・ω・`)…

257 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:23:42.96 ID:TO8J932J0.net
最初の小さな揺れって、P波だったんだよね?
長かったから、あれがS波で、最初はあのまま終わるんだと思った。
震源までの距離遠いのに大きな地震って、何かヘンだw

258 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:24:02.72 ID:ukrLngVj0.net
エネルギー1/4とかザル計算にも程がある

259 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:24:44.74 ID:OrEcn5stO.net
各地の揺れた時間と震度から震源の深さと距離を予想するんだろ?

260 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:00.04 ID:ynKcoOyn0.net
地下680キロって、ダイヤモンドなんかがゴロゴロしてる深さ??

261 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:19.92 ID:iAD7QCoi0.net
日本は大災害のたびに強くなる

262 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:40.99 ID:Jy7mVYFy0.net
>>257
堅いプレートを伝わってくるからだよ。
一応、このくらいは高校地学でやる。

263 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:25:59.74 ID:7tcZfYHdO.net
昨晩は電車が止まってお泊まりチャンスだったせいか、見知らぬ女からやたらフェロモン出しまくりのセックルのお誘いが多かったが、清く正しく童貞を守るため真っ直ぐ家に帰って独りエロDVDを見て寝た
小太り禿童貞無職55歳

264 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:26:41.70 ID:/mRup0N90.net
>>247

んだ。。。
0.1の差で√2倍違うので、√2の4乗で4倍だね。

265 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:26:48.25 ID:btB2u7RI0.net
>>134
4ピースですね
よく飛びますか?

266 :249:2015/05/31(日) 23:27:15.22 ID:vlEJWFhB0.net
>>253
ごめん。倍になると、1/8じゃなくて、1/4だね。
球面の面積が半径の二乗に比例するから、その逆数。

ちなみに、表面だと、球面じゃなくて円の周。だから距離が倍になると1/2。

波はもっと複雑だから、実際には距離だけで決まる揺れ方じゃなかったみたいだけど。

267 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:17.24 ID:OrEcn5stO.net
しかしあちこち噴火しそうだし地震もデカイのあちこちで起きるし
そろそろ地球終わるんじゃ?

268 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:27:17.73 ID:PqpH4Fj80.net
地底人の方たちは大丈夫かな?

269 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:28:20.04 ID:vnpAcYQq0.net
>>178
Mは10が限度?
そうなんだ〜
M10を上回る地震だと地球が壊れるとかなのかな?
または、マントルがエネルギー吸収して
地殻にはそれ以上のエネルギーが伝わらないとか?

270 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:28:30.93 ID:TO8J932J0.net
>>262
そっかあ。。地学選択しなかったもんなあ。

271 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:28:43.54 ID:Jy7mVYFy0.net
>>267
地球じゃなくて日本がじゃないか。
ぶっちゃけ、日本列島ってなんかのきっかけでぶっこわれてもおかしくないところにあるよな。
人が住んでは本来いけないような感じ。

272 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:30:00.29 ID:0UAPaPF20.net
600kmって言われてもピンとこないのがすごいな
平面なら東京大阪間ぐらいでそんなもんかって感じ 上空方向なら成層圏突破ぐらいか?こりゃすげえ
地底方向は・・・下向きは距離感がわからんw

273 :249:2015/05/31(日) 23:30:35.19 ID:vlEJWFhB0.net
>>271
地球の吹き出物みたいな感じだから島国でいろいろ都合が良いと思ってるんだけど。

274 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:30:50.24 ID:w7FXVXRl0.net
昨日の気象庁の会見で
モーメントマグニチュードが7.9だったから、
8.5と全然違うやん、って思ってた。

275 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:31:18.61 ID:m2frkRvc0.net
「何、戦闘力1億以上だと?」(M9.1)
 ↓
「なんだ、戦闘力1800万か、驚かせやがって」(M8.5)
 ↓
「ピピッ、セントウリョク450マンデス」(M8.1)

気象庁スカウターワロス

参考
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432985279/-100
【地震】小笠原諸島西方沖M9.1

276 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:02.82 ID:1ae8jsEv0.net
>>16
マグニチュード10超えると地球が割れるレベルらしいで

277 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:03.05 ID:OrEcn5stO.net
>>271
今回は津波なかったけど
海でデカイ地震起きて津波が起きる場合
中国韓国の防波堤になってるよな

278 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:08.22 ID:Jy7mVYFy0.net
>>273
日本列島って、ストレスでできあがったもんだろ?長い年月かけて。付加体も含めて。
ということは、なんかのストレスで・・・ってなってもおかしくないよね。

279 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:34.10 ID:Cm6vGZnI0.net
M8レベルの地震が東京都で起こったということで南海トラフの地震はこれで終了かな
震源が深くて運がよかったな

280 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:32:41.39 ID:SF0RKCII0.net
>>268
コンビニとか商品が棚から落ちてえらいことになってたわ

281 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:33:14.84 ID:HZrnkIwF0.net
マグマなところで揺れるってことは、
火山噴火するか、日本列島が大きくなるチャンス?

282 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:35:03.73 ID:Yw05OYxK0.net
小笠原諸島の西ノ島の火山噴火は今尚元気で
東京トームの59個分のデカさに成長しつつ直ぐ隣で
また新たな海底火山の噴火により海底から速攻で7000mも隆起して新たな島が誕生しつつあるらしいね(´・ω・`)…

283 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:35:19.06 ID:TDCyPBod0.net
随分震源が深くなったんだな。
沈んだ地殻が限界で折れ曲がったあたりか?

284 :249:2015/05/31(日) 23:35:59.76 ID:vlEJWFhB0.net
自分ドンキにいたけど、カップラーメンがすこし落ちただけだった。
食品売り場もすごい陳列して積み上げているけど、高度な計算がされていることに、感心した。

285 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:36:06.59 ID:OrEcn5stO.net
ムー大陸が復活するんじゃ?

286 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:36:25.81 ID:YlL3pNtf0.net
日本列島が日本大陸になるんか?

287 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:36:41.63 ID:XZFjvuMM0.net
深すぎて怖いんだが…
いったい何が始まるんです?

288 :249:2015/05/31(日) 23:39:21.47 ID:vlEJWFhB0.net
そういや、311以降

富士山付近ででかい地震
新潟?長野?ででかい地震
桜島もこの間どかんしてたよね
奄美でも。
ご存じ御嶽山
箱根大涌谷も
口之永良部島だっけ。あれはすごい。
でも、ぴたっと収まったみたいだね。
そしたら昨日の小笠原。
ほかになっかあった?

289 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:39:22.76 ID:lnZU1H850.net
プルームテクトニクスは想像するだけで脳汁出るな

290 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:39:25.87 ID:YOv+uaBN0.net
つまりどういうことだってばよ

291 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:39:26.32 ID:r4FVoIx40.net
小笠原の人たちは大丈夫だった?

292 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:39:48.87 ID:lCfADklH0.net
今日、水2ケースと乾パン10缶、α化飯10食分、単1〜単4電池を揃えて、ガソリン満タンにしてきた。
これで明日地震が起きても大丈夫。

会社行きたくないから朝5時くらいに大地震きてくれー

293 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:40:36.42 ID:hx7USO1k0.net
これから本番だよ 次はベイエリアが津波に飲まれる 

294 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:40:39.02 ID:w7FXVXRl0.net
国際宇宙ステーションが上空400キロだから、
地底590キロとか、想像がつかん。
マントルじゃん。

295 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:41:09.30 ID:5S+mTZp40.net
>>3
おいやめろ

296 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:41:48.68 ID:TDCyPBod0.net
>>294
上部マントルと下部マントルの境界当たりだよ

297 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:41:57.45 ID:oNDvQDcO0.net
ざんえんですかえおもういおんはおわるうしで

298 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:42:31.09 ID:uKgOnQIJ0.net
ほんとうに死にたいくらい会社に行きたくないからマグニチュード9.0カモーン

299 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:42:31.85 ID:2HiYLq8K0.net
>>171
フリーザ強ぇじゃねえかwww
もっと雑魚かと思ったわ

300 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:42:41.56 ID:SWVZrnUJO.net
東京住みだけどビートたけしのニュース番組見るまで地震あったの知らなかったわ

301 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:44:06.80 ID:Yw05OYxK0.net
>>294

そんな深い所で異変が起きるって事は
何かとてつもない大異変の前触れと考えて間違いないよな
それこそ今まで散々に言われていたけど真実味が感じられなかった噂の「ポールシフト」
地球がひっくり返る大災害…

302 :249:2015/05/31(日) 23:44:16.99 ID:vlEJWFhB0.net
まあ、できることと言えば防災用品点検して、非常食の賞味期限確認して、入れ替えるくらい。
水のペットボトル、少し縮むからね。何年もたつと。

303 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:45:01.06 ID:7BSiLjHB0.net
プルームテクトニクス、ちょっと調べてみたけどいやー面白いわ。
今学生なら、こっち方面に進んでも良かったな。

304 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:45:06.16 ID:hx7USO1k0.net
会社行きたくない奴らのおかげで大地震は起きなかった 地震は甘くない

305 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:46:23.73 ID:t0zk8EQg0.net
【原発/核技術所持】 「高コスト」な原発を推進する理屈©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433066646/

【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433032338/

306 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:47:15.59 ID:aRIUtrQb0.net
俺の父は揺れなかった

307 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:47:15.77 ID:Hgasatlv0.net
682km 深すぎて不気味だ

308 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:47:40.58 ID:zl3NGte60.net
あれだけ遠くて深いとこで起きて、あの揺れ方なの??
地中で何が起きてるのかな?

あれが近くて浅かったら、日本ごと大津波かなんかでやられたかな(;^_^A??
マジで怖すぎ。

309 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:48:39.82 ID:Yw05OYxK0.net
>>307

地球の回転バランスが崩れるねw

310 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:48:45.67 ID:KXuYV01A0.net
>>84
ライトマス爆弾かな

311 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:50:42.53 ID:+I0HkDs+0.net
限界点超えてるってヤバイやろ
普通に考えて

312 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:50:46.05 ID:r0e0QTTN0.net
>>92
外れてるし w

しかも今日は何故かネットさえつながらない

313 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:51:08.62 ID:EuQCVJB/O.net
メランコリアを観ようと思う

314 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:51:11.63 ID:uQwUEfF50.net
>>293
夏を先取りかよ!

315 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:51:33.54 ID:amnF2BED0.net
マントルの境界付近だな。
ものすごい大規模な相転移が瞬間で起ったのか?

316 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:52:34.54 ID:QhpIoB6B0.net
682キロか
P波とS波は体感かなりのズレ
何これ?2回別の地震?と感じるほどだった

317 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:52:58.22 ID:Yw05OYxK0.net
昔の童謡に

かーごめ かーごめ
かーごの中のとりーは
いついつ出会う
夜明けの晩にー
鶴ーと亀ーがすーべった
後ろの正面だーれー♪

この歌の意味を考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

318 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:53:58.67 ID:lqVR4zUT0.net
地震はまだ研究途上なのに知ったふりして公式断定発表しているからどうしようもないよ。
阪神大震災まで震度は結果論でしかなかったのに、
今でも震度の格付けに対する疑問は残るが。
当時平気で震度7でも倒れない家とか表現使っていたし。
家が倒れるから震度7なのにその表現はおかしいだろ。
ほんと東日本大震災の検証なんてろくにされてないだろう。

319 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:55:08.24 ID:xGmDHCgUO.net
>>1
おいおい
どんだけだよ

320 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:55:48.03 ID:XEACwgeV0.net
>>3
あの作品、唯一リアリティあるのって、マスコミは役に立たないって所だけだよね

321 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:57:43.64 ID:1CfMIfwh0.net
天気予報並みに予測できるようになればいいけどな。

322 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:59:17.25 ID:mFF79pcl0.net
不正震度かな?

323 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:59:37.30 ID:TDCyPBod0.net
沈み込むプレートで起きた地震だし、別にそんなに不思議がる事でも無いよ

324 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:59:47.33 ID:NyoG+4My0.net
マグニチュードよりも
震源から遠く離れた関東で大きな揺れになったことに驚いた

325 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:01:23.81 ID:LeN7CNt20.net
>>321

http://bylines.news.yahoo.co.jp/katayamayukiko/20150213-00043008/
東京の積雪予想 7割的中せず

326 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:01:30.93 ID:2Kqo4cWd0.net
>>320
自走するロボットがちゃんと役に立ってる辺りが、ちょうどいい感じのリアリティ出してたと思った。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:01:59.81 ID:QFWalO4S0.net
682kmだとマントル下部まで行ってるぐらいだから本当に地球の根元から揺れているようなもんで、かなり危ないんじゃないの?

ぱっかーんしてもおかしくないよな
今後大規模な変化が起こる前兆かもな


震度やこれから起こる余震の発表だけどいい加減過ぎて笑っちゃうわな

まだ人類が見たことがないことが起こるよ

328 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:02:16.26 ID:XUyI9Pvh0.net
>>317
地球 地球
地球に住んでる人間は
何時何時出会う
夜明けの晩に
北と南が移動した
生き残るのは誰かー♪

329 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:02:43.08 ID:Cxh1yDxM0.net
どうでもいいなー

330 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:03:21.54 ID:9b276S6Q0.net
>>318
神戸以前で当時はやっていたフレーズは「関東大震災級でも大丈夫」というもの。
そのようなフレーズの建物が関東大震災より小さな規模なのに多数倒壊した。

正しくは「関東大震災の時の東京の揺れでも大丈夫」と言う意味
「関東大震災の時の小田原の揺れでも大丈夫」という意味ではなかったようだ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:05:41.58 ID:61qYIm7Y0.net
しょせん数字数値なんてものは、人間が理解しやすいモノサシに過ぎんわけだから
普遍性があるにせよ、事象のすべてを置き換える事が本当に可能なものかはどうなんだろね

332 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:06:22.56 ID:6Mjyj9ke0.net
自分の予想としては、今回震源が682kmこれはプレートが沈み込んでいったん留まる670km(上部マントルと下部マントルの堺)より深いところで起きている。
これが意味するところは、670kmで溜まっていた冷えて重い太平洋プレートが上部マントルから下部マントルへ落ちて
プレートが切り離されている真っ最中なのではないかと。

広大な太平洋プレートがあんな一回の地震で切り離されるとは思わないので、今後数年から数十年は似たような地域、深度で
同じぐらいの地震が起きるのではないでしょうか?

333 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:07:37.32 ID:yTLthqJk0.net
>>329 >>1ー10
マントルの対流はこのように考えられている
地震波の計測で導き出されているそうだ
http://i.imgur.com/918UAyw.jpg

真ん中あたりに冷たく固い
デカい、
スタグナントスラブがあるよね?
日本海が出来たのも、前に日本下の
スタグナントスラブが
落下したからだと言われている

昨日の、伊豆小笠原超深発巨大地震 M8>>1は、スタグナントスラブと
太平洋プレートの繋がっている部分がプツっと切れて、
スラブ落下が開始したのかもしれない
http://i.imgur.com/MTIlEmD.jpg

この図に恐ろしい事が表示されてるじゃねーか
上の方がちぎれて落ち込んだら、
日中韓ロ沿海州まとめて壊滅のアジア超巨大地震、M10くらい出るぞw

昨日の、伊豆小笠原超深発巨大地震 M8
>>1で、
すでに太平洋プレートの一部がずり落ちたとしたら、その影響で力の均衡が崩れたどっかにヒビが入る。

そして、それは数年以内いや数ヶ月いや数週間いや数日以内に、
新たな巨大地震を起こすぞ、しかも浅発で。。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:09:14.50 ID:c3TXEhQa0.net
参考記録に過ぎないものを数学と同等の真理みたいに扱ているのが問題なんだよ。
明らかにほかの科学の数字に比べてきちんと計測できるものでないし。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:09:37.78 ID:Zi12enhP0.net
話題になっていないようだけどあの地震の後

平成27年05月31日02時30分 気象庁発表
31日02時22分頃地震がありました。
震源地は硫黄島近海(北緯25.3度、東経140.5度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

平成27年05月31日03時56分 気象庁発表
31日03時49分頃地震がありました。
震源地は鳥島近海(北緯30.7度、東経143.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:10:26.77 ID:usNLdf5j0.net
>>333 これもやばいよ

☆史上最大の噴火 シベリアントラップ  ☆

さて時はペルム期(Permian)の
最後、
2億5100万年前にスーパープルームがおき、
全地球の生命の9割を殺した

なお、別のスーパープルームは、
古代に、
海中無酸素事変を起こしたこともある。

660km不連続面のバリアによって
せき止められた冷たいスラブが
上部マントルに溜まり、
溜まりすぎるとある時どっと下部マントルに流れ込み>>333(昨日の伊豆小笠原超深発巨大地震>>1のような、プレートの破断)
その反動でマントルの底CMBの高温のものが上部マントルまで、大量にあがってくる(スーパー・プルーム)
というものなのです.

337 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/01(月) 00:10:53.35 ID:VfECEqJC0.net
マントルは絶滅したはずなのにな。。。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:11:52.41 ID:XGDcwZTz0.net
>>34
大丈夫。テレ東さんは旅番組全力放送してたから。今回はNHKだけが特番だったよ

339 :249:2015/06/01(月) 00:12:38.31 ID:9PYPV2gn0.net
>>332
なるほど。あなたの予言、もっとららしいね。
関東は遠くだけど規模の大きい地震でゆさゆさと揺れるから、つらいね。
実害はエレベーターと鉄道なんとかしないとね。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:13:14.19 ID:sOTmwiCj0.net
フクイチの溶け落ちた核燃料が650キロまで潜って悪さしてるのかな〜?

341 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:13:43.92 ID:iNRkgZaf0.net
次の超大地震では確実にアチコチの原発が「バンボボボン♪」だろうな

342 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:13:48.85 ID:XGDcwZTz0.net
>>69
3.11の例から各断層のトリガー引いてないかだよな。余震でなく

343 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:15:16.68 ID:2QN2IA1U0.net
地軸がずれて気候変動がおこる。

344 :299:2015/06/01(月) 00:16:29.08 ID:6Mjyj9ke0.net
>>339
エレベーターって自動復旧ぐらいできそうなのにね。
中に閉じ込められたら、絶対おなか痛くなる自信あるわw

345 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:16:33.52 ID:mVO4s/Km0.net
>>3
すごく良いアニメだったけど震災でお秘蔵入りにされたんだよな
日本人の感覚っておかしいわ

346 :249:2015/06/01(月) 00:17:16.70 ID:9PYPV2gn0.net
本当にすごい天変地異なら、何しても無駄だよ。
座して死を待つのみ。
アルマゲドンみたいな隕石とかそういうの。

中途半端なのでジワジワいたぶられると、なまじ希望を捨てずに抵抗し、飢餓状態に曝される。
そっちがむしろ地獄をみる。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:17:38.26 ID:AsYSPlrK0.net
100人乗っても大丈夫だしな・・

348 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:22:00.79 ID:DNm+NCUg0.net
さあポールシフトが始まるか?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:22:32.34 ID:zHlRd4Zj0.net
>>345
あの作品はタイトル倒れだったじゃん。ごく一部のリアリティを除けば、ボランティアを
はじめとした救助体制が完璧に素早く整いすぎたし、結局は死んだ弟の幻覚を
見続けた女の子(主人公)の話だけだったし。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:24:04.65 ID:iNRkgZaf0.net
なんとなくヨハネの黙示録に出てくる「天子のラッパ」のように感じるな
アメリカの9.11テロ スマトラ大地震 東日本大震災 ロシアの隕石落下事件
そして今回の超深度でのデカイ地震によるマントルから地殻に対しての影響
これらの報道はまさに「天使のラッパ」のようだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

351 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:24:30.31 ID:DRBylSlW0.net
>>155
自分も同じ疑問を持ったよ。700km以下でも起きてる?だったら>>39とかの話はどうなんだよと。
今より観測精度の悪い昔の話なんだし、なんかの間違いなんじゃねえの?って思うわ。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:25:11.20 ID:IwW6rRDv0.net
>>340
正直、そこまで突き抜けてくれるんなら、今頃フクイチ処理は終息してるんだろうけどなぁ…
温泉状態だから、まだ地表付近にあるんだろうな。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:25:28.40 ID:A1KPoDtQ0.net
>>2
無修正でいこうか?

354 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:27:16.29 ID:fI8Jx0690.net
できとうなしごとしやがってクビだボーナスはもってのほか

355 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:29:29.98 ID:R5JnqxwaO.net
あれ?お前ら明日は仕事じゃないのか?

356 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:30:17.75 ID:iNRkgZaf0.net
とにかく用心するポイントは「夜明けの晩」

カゴメ歌

357 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:31:28.34 ID:Qrz+pnQ90.net
>>10
宇宙ステーションが400キロだからなあ

358 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:31:31.91 ID:vnd4UfLB0.net
震源の深さ682キロ

怖いわ なにが起きてるんだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:32:37.10 ID:tGQmQ6as0.net
682キロといっても地球にとっては薄皮一枚だからな・・・
さて、地球の直径は何キロだったかな?

360 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:33:01.00 ID:6Gh+n8eZ0.net
M1違うとエネルギーは30倍違うから、8.5⇒8.1は5倍位の差か?

361 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:33:07.85 ID:tR5rrAYA0.net
相手のほうが早く集中力切れてるような。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:35:21.76 ID:dhcJtbGW0.net
>>359
6400だから薄皮一枚ってのはないな。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:35:37.41 ID:iNRkgZaf0.net
明日からの人生は
とにかく1つでも多く親孝行しろ
そして他人を思いやれ
もう後が無いと思うぞ…

364 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:36:11.13 ID:NNqsaGRX0.net
普通にプレートが遷移層で曲がって折れたからじゃないの。
気象庁の発表でも、東西方向に張力が働いたと言っていたし。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:37:25.36 ID:LoHev6yK0.net
フクイチフクイチ書いているのがいるけど、
地球核の核融合に比べたら原発に使っている核物質なんて屁にすらならないレベルだから。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:38:01.63 ID:kZoxeMCj0.net
で、ぶっちゃけ福一のメルトダウンした燃料棒が地下数百キロまで到達して引き起こした地震って事でええの?

367 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:40:18.79 ID:Wk94E1UC0.net
アメリカの方が正確なのは、
軍事的な意味合いが強い
気象も軍事に直結するから、
アメリカの方が精度が上

368 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:40:41.01 ID:8jwJuQPZ0.net
箱根は安心・安全ですよ。

地震も噴火もありません!

369 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:41:31.19 ID:fQW/S83f0.net
リソスフェアって事か

370 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:41:35.55 ID:0C+cc7pn0.net
>>351
>>39が無知だった、それだけ。

これが外核で起きたとかなら流石にビビるけど、6〜700kmくらいならマントル内のプレートの落ち込み部分の範囲内だから
理論的に地震が起こってもさほど不思議でもないわけで。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:42:52.12 ID:ctfb9ptZ0.net
>>23
今までがガキみたいな時代
この地震は精通に近いと言える。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:45:00.06 ID:ebB2DnPU0.net
>>62
ちがうよ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:45:20.75 ID:2Kqo4cWd0.net
マントルだって固体なんだから、そこで地震が起きても別に不思議な事はないよ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:46:49.74 ID:ebB2DnPU0.net
>>86
平面で見られる位離れてるから

375 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:49:17.62 ID:fQW/S83f0.net
上部マントル→下部マントルに修正って事ね

376 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:49:23.97 ID:tR5rrAYA0.net
>>372
正確にはどうなるの?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:51:12.54 ID:dtwIoyKf0.net
アメリカと気象庁のどちらが正解かと言う以前に
モーメントマグニチュード(USGSなど)と気象庁マグニチュード(日本)では
そもそも計算方法が違うんだぜ

まぁ俺も3分前に知ったんだが

378 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:52:47.24 ID:npBCUprr0.net
これは地球空洞説が関係してるんじゃないかな

379 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:53:10.10 ID:iNRkgZaf0.net
ネパールの大地震も今回の小笠原諸島大深度地震に影響を与えていたんだろうな。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:54:06.67 ID:Sn4nWRbL0.net
適当なことばっかり言ってるな
ぶっちゃけまったくわかってないんだろ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:54:31.62 ID:3jfIJPcp0.net
>>339
もっともらしいけど、根本的に間違っているから注意した方が良い

まず、

>670kmで溜まっていた冷えて重い太平洋プレートが上部マントルから下部マントルへ落ちて
>プレートが切り離されている真っ最中

なのであれば、火山などのマグマだまりへのマグマの供給は減っているはずであり
御嶽や口永良部島の噴火、箱根などの各火山がモゾモゾ胎動する・・なんてことは起きていない

今回の現象はその逆で

東日本地震で急に20メートルも動いた太平洋プレートが、マントルの中で圧縮され熱を持ち
本来ならば、670kmで溜まっていた、冷えて重い太平洋プレートが上部マントルから下部マントルへ落ちるところが

逆に、温かくなって軽くなって上昇してしまっている

382 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:55:35.06 ID:xUekaAPX0.net
お前ら馬鹿だな。あれは地震じゃなくて、地底人が戦争で未知の兵器使っちゃったんだよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:55:46.82 ID:GTgE/pAF0.net
震源の深さは6500km!っていうB級映画を見たい

384 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:55:50.11 ID:3jfIJPcp0.net
東日本地震前
マントルに沈み込んだプレートは、周囲のマントルを冷やしながら沈み込んでいた
http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg

東日本地震後
地震によって押し込められたプレートの圧力と温度が上がって周辺マントルが軽くなり
マントルに沈み込んだプレートは、周囲のマントルとともに沈み込めず上昇して、マグマを生成していた
http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg

今回の地震
プレート運動と東日本地震による圧力に耐えきれなくなったプレートが、D590付近で崩壊しM8.5の地震が発生
それにより、高まっていた圧力も解放される
http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg

今回の地震後
圧力が解放された事により、マントルに沈み込んだプレートの温度も元に戻り
周囲のマントルを冷やしながら沈み込むことを再開する
http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

385 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:55:52.78 ID:DCxNlTmq0.net
震源から700kmも離れてるのに関東で震度5や4の地区が結構あった件について

386 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:57:03.08 ID:iNRkgZaf0.net
>>381

ムー大陸の再浮上が現実的に成ってきたね(´・ω・`)

387 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:57:28.41 ID:dm9jgJNc0.net
>>23
下部マントルで発電できないかね?

388 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:58:55.06 ID:2Kqo4cWd0.net
>>381
プレートとマントルじゃ成分が違うんだから、いくら温まったからってプレートがマントルの中で浮上はしないだろ。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:59:02.56 ID:xojEqTn80.net
東京だけど最近微振動酷くない?
振動1以下位の。
気分が悪くて仕方がない

390 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:59:07.78 ID:HiJvyJ9m0.net
深さ10キロだったらどうなったんだこれ

391 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:59:57.27 ID:yr1hpik50.net
下方修正?

392 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:00:09.46 ID:3jfIJPcp0.net
>>386
でも結局、地震が起きて、マントルを暖めていた太平洋プレートが正常化してしまったので

太平洋プレートによって暖められて上昇していたマントルも、もう、上昇せずに

東日本地震前と同じように、太平洋プレート共に、徐々に下降する

393 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:00:40.00 ID:SRgMBLbx0.net
>>390
プレートは南北方向だから津波被害はもろには受けないでしょ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:01:33.08 ID:sPqTfLbOO.net
マントル「エネルギー充填120%!」

395 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:02:15.80 ID:KAP20toy0.net
ID:3jfIJPcp0
大本営安心安全楽観デマはもういいよw

2004年の、スマトラ沖超巨大地震 
M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が
4回起きているが、超巨大地震は必ず連鎖するんじゃ

864年 貞観富士山大噴火 869年 貞観三陸巨大地震
878年 関東地方南部で「相模国、武蔵国において全ての建造物が破壊」
     と記録される大地震。京都で地震を感じる。

887年 仁和南海トラフ超巨大地震 M9クラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1586年 天正・北陸東海で巨大地震
1596年 関西〜九州で連鎖直下型1週間大震災相次ぐ
1605年 慶長(関東地方太平洋沿岸巨大)地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年 慶長東日本同時 巨大地震

1677年 延宝三陸大地震
1677年 延宝房総巨大地震 
      東北地方南部〜関東地方沿岸、伊豆諸島に10mクラス大津波襲来

1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震+富士山大噴火

396 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:02:31.67 ID:npBCUprr0.net
>>384
してそのサイクルは・・・?
また近く東日本M9級のが来るってこと?

397 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:02:32.61 ID:HFLSU5SS0.net
深さがすごい割には津波はぜんぜん来ていないよな
東北はなんであんなにすごかったんだよ、よくわからんな

398 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:02:49.76 ID:yvKsBZjZ0.net
地底人もビックリ

399 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:03:26.82 ID:fSNUuhGI0.net
日本列島全揺れ新記録だな。
これは始まりだろ。
このあとさらにありえないことが起きそうだな。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:04:27.78 ID:3jfIJPcp0.net
>>388
そうだよ

いくら温まったからって、暖められたプレート周辺のマントルは上昇するけど
プレートはマントルの中で浮上はしない

だから

よけいにプレートはマントルの中で圧縮され、余計に熱を出し、さらに周辺のマントルを暖め
さらに周辺のマントルが上昇し、

よけいにプレートはマントルの中で圧縮され、余計に熱を出し、さらに周辺のマントルを暖め
さらに周辺のマントルが上昇し、

これが繰り返されてきたけど、昨日とうとう、プレートがその圧力に耐えられなくなってD682地点で崩壊して圧力が解放された

http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg

http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg

401 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:04:30.34 ID:EQzoLPKNO.net
世界一深い位置の地震て今回?

402 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:05:42.69 ID:HiJvyJ9m0.net
>>393
そうなんだ
詳しいね

403 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:05:44.20 ID:SRgMBLbx0.net
>>400
地震研究者かなにかか

404 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:06:11.45 ID:tR5rrAYA0.net
>>397
そういや地震波はプレートをまたいで(乗り換えて)関東に伝わったんだよね?
とすると、地震が起きたと考えられてる太平洋プレートの、
沈み込む前の海底部分も揺れるわけだよな。
なんでその揺れは海水を揺らさないんだろ?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:06:16.30 ID:pKimACraO.net
次は深さ10kmでお願いします

406 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:07:25.55 ID:OS0ZPMnNO.net
>>401
記憶の限りでは

407 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:08:45.18 ID:KAP20toy0.net
ID:3jfIJPcp0

>>395続き
1854〜56年
安政南海トラフ連鎖超巨大地震 M8.6
安政江戸大震災 M7.5

1891年 濃尾巨大地震
1894年 明治東京 直下型大地震 M7
1896年 明治三陸巨大地震

M8直下型地震と首都直下地震、そして三陸大津波が3年、
2年間隔で起きている。プギャア!

東日本大震災から今年で4年目だ。嫌でも必ず
相次いで巨大地震が起きる!
声を大にして叫びたい

408 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:09:07.98 ID:EQzoLPKNO.net
>>406
d

409 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:09:37.21 ID:uzyeIs9y0.net
>>343
そうですよね…怖い

410 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:09:37.38 ID:3jfIJPcp0.net
>>396
まず、太平洋プレートは、自分が東日本地震で温めていたマントルの上昇に伴う圧縮から解放されちゃったんで、地震を起こす事はない

フィリピン海プレートや、その他の、太平洋プレートとせめぎ合いをしていたプレートは
太平洋プレートが、自分が東日本地震で温めていたマントルの上昇に伴う圧縮から解放されたことにより
ひっぱりの力が強くなるので、正断層タイプの地震が起きる可能性はあるけれど

正断層タイプの断層地震なのでM9なんて規模にはならない

411 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:10:36.24 ID:2xGq9P1m0.net
>>384
いやもうね、地震学は信用できない

412 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:10:43.93 ID:YkG93bIM0.net
>>400
すごい詳しい
で、どんな危険性があるの??

413 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:11:03.17 ID:FIJmuYd40.net
まだこないの?

414 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:13:15.62 ID:FM2Ylav40.net
プレートって厚さ100kmとか言ってるけど
沈み込んだら圧力で薄くなっちゃうよね
それが何千キロも繋がってるのかね

415 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:13:32.65 ID:tR5rrAYA0.net
>>410
えっと、プレートって糸状のものではなく、板状なんだよね?
今回の地震で、板面全部が千切れたの?
一部に小さな穴が空いたくらいじゃなくて?

416 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:14:26.69 ID:3jfIJPcp0.net
>>412
フィリピン海プレートや、その他の、太平洋プレートとせめぎ合いをしていたプレートの断層での
ひっぱりの力が働く正断層タイプの断層地震

地上の断層で起きたら、震度6に届くか届かないかぐらいの規模で
海底の断層で起きたら、津波

417 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:15:38.67 ID:SRgMBLbx0.net
まあ、いつ来るとか言ってても取りとめも無いから
やれる事はタンスを固定したり非常食を買い置きしておく事が
最善でしょ

418 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:16:27.20 ID:n7RLGAOv0.net
東京マグニチュード8.0

東京タワー倒壊
悠貴ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

419 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:16:39.49 ID:YkG93bIM0.net
>>416
ありがとー
どっちにしても地震か津波か、こわいなあ
火山大爆発とかはない??

420 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:17:45.62 ID:uzyeIs9y0.net
初めて経験した地震でした。大きな船に乗ってゆったりと揺られているような
不気味でした@東京

421 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:20:08.53 ID:3jfIJPcp0.net
>>419
東日本地震による圧力でマントルを暖め上昇させ、マグマに変化させていた太平洋プレート・・という電熱線の電気が切れて
もう、マントルを暖め上昇させ、マグマに変化させていた原因がなくなっちゃったので

マグマの供給も徐々に減少し、噴火活動は沈静化していく・・と思うよ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:21:22.22 ID:BUdsG51i0.net
>>389
多いと思う
昨日からずっと揺れてる感じがする

423 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:21:42.86 ID:c5+gSWTD0.net
>>420
東日本大震災のときも似たような揺れだったじゃん
あの時はもっと強かったけど

424 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:07.55 ID:JVPcdOOQ0.net
>>349
リアリティがあれば良い作品ってわけではないと思うぞ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:22:53.10 ID:YkG93bIM0.net
>>421
そうなんだ、ガス抜きできたってことなんだね
あるとかないとか言わせちゃダメだもんね、ありがとねー

426 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:23:41.06 ID:tR5rrAYA0.net
>>421
> 太平洋プレート・・という電熱線の電気が切れて
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg

この図を90度回転して見た場合、太平洋プレートって幅数千kmみたいな板なんだよね?
それが横一直線に全部千切れたの?
デカい板に小さな穴が空いた感じじゃなくて?

427 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:24:06.72 ID:S4RC7rmB0.net
プルームの到達まで、あと数年かな?

428 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:50.49 ID:dtwIoyKf0.net
>>384,396
もしこの説明が後付けの説明でないならば
研究者は今回の深発地震を予想できたはずだと思うんだが
予想していた研究者はいるんだろうか

429 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:56.60 ID:AAiCGIRk0.net
よくもまあ己の頭で考えもせず
他人の言う事を鵜呑みにできるもんだ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:26:00.80 ID:mBDiKi+G0.net
地盤増幅率って関係あるの?
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

自分の所は1.31だた。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:28:08.10 ID:KAP20toy0.net
>>240
2004年の、M9.3のスマトラ沖超巨大地震 
M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が
4回起きているが、超巨大地震は必ず連鎖するんじゃ

864年 貞観富士山大噴火 869年 貞観三陸巨大地震
878年 関東地方南部で「相模国、武蔵国において全ての建造物が破壊」
     と記録される大地震。京都で地震を感じる。

887年 仁和南海トラフ超巨大地震 M9クラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1586年 天正・北陸東海で巨大地震
1596年 関西〜九州で連鎖直下型1週間大震災相次ぐ
1605年 慶長(関東地方太平洋沿岸巨大)地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年 慶長東日本同時 巨大地震

1677年 延宝三陸大地震
1677年 延宝房総巨大地震(関東地方沿岸巨大地震) 
      東北地方南部〜関東地方沿岸、伊豆諸島に10mクラス大津波襲来

1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震+富士山大噴火

432 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:28:18.93 ID:0KlwAr4a0.net
昨年、重量鉄骨の家建てたんだけど、柱大きくて部屋狭くなるし、費用かかるし、ちょっと後悔してたんだけど、この所の地震で少し安心を買った実感が持てた。自営業で自宅兼仕事場なのでこれが正しい選択だったんだな。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:28:20.44 ID:J35dPQVY0.net
これはヤバイ

地殻のズレの修正ででかいのが来る

小笠原は諦めろ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:28:41.40 ID:tR5rrAYA0.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Plates_tect2_ja.svg

太平洋プレートって、この肌色のヤツだよね?
東日本大震災の地震だって、
このうちの幅約200km、長さ約500kmという「一部」が動いただけなんだよね?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:29:20.09 ID:KAP20toy0.net
>>240

>>431続き

1854〜56年
安政南海トラフ連鎖超巨大地震 M8.6
安政江戸大震災 M7.5

1891年 濃尾巨大地震
1894年 明治東京 直下型大地震 M7.1
1896年 明治三陸巨大地震

1944年〜46年
昭和南海トラフ連鎖巨大地震(各々M8.0と低出力気味)
福井大震災 M7.7

M8直下型地震と首都直下地震、そして三陸大津波が3年、
2年間隔で起きている。プギャア!
東日本大震災から今年で4年目だ。嫌でも必ず
相次いで巨大地震が起きる!声を大にして叫びたい

436 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:30:28.61 ID:uzyeIs9y0.net
>>423
東日本の震災では2度に渡って揺れがきて食器棚のお皿が割れたりしましたが
縦揺れで震源地は何処みたいな揺れでした。
今回は横揺れが長かったかな。船に乗って居る様な感じ?

437 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:30:34.67 ID:8cTH24tm0.net
日々の仕事があまりに辛すぎると、
大震災でも起きて日本がパニック状態にならないかなとか、
不謹慎とか罪悪感を感じつつも、
本音でそう思っている人はいるよな、実際。

平和で平凡な日常が幸せならいいけど、
苦痛を感じながら生きている人間もいっぱいいるわけだから。

438 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:32:26.55 ID:/6vIFAbe0.net
日本の地震、
何時もアメリカの速報の方がより正確な件について

439 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:33:05.24 ID:qFBcwmcd0.net
落ちてったプルームがコアに刺さるときがこの世の終わり

440 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:33:19.41 ID:NefJGQd20.net
>>397
>>404
揺れで津波が起こるんじゃない
海底地形が急激に変化する事で上に乗っている海水が持ち上がったり下がったりして水位に差がつく事によって発生する
震源が深ければ海底地形に影響を与えない
逆に海底地形に急激な変化を起こす事象が起これば揺れとは関係なく津波は起こりうる

441 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:34:57.57 ID:SRgMBLbx0.net
>>400
このパターンだとしたら
東日本大震災のプレートも同じ事が起きる可能性大だろうな

442 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:36:05.95 ID:dmy36dGt0.net
>>66
滅亡ならええんでない、下手に生き残るとしんどい

443 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:36:49.74 ID:k4RzG9dfO.net
東海地方中心に本州の真ん中にスポットが出来てる
近畿中心はよく見るけどこれはちょっと珍しいかも
小笠原から中規模震源が北上しているし伊豆諸島か遠州灘あたりかな

444 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:37:20.72 ID:XNU1g4k70.net
史上二番目の深発地震になっちゃったな。
震源の深さ682キロって最深部もいいとこなんじゃないか?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:06.95 ID:nnL33GcDO.net
>>435
何がプギャアなんです?

446 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:38:09.51 ID:1YO0TKQQ0.net
ネットで出回ってる、昔の地震から割り出した予測をテレビでもやってた。
デマになるからあんなもん公に出さないもんだと思ってたわ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:39:27.58 ID:nnL33GcDO.net
>>444
ほぼマントルですな

448 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:39:48.42 ID:uzyeIs9y0.net
人類滅亡の危機かもしれないのに戦争なんてしている場合ではありませんよ〜

449 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:40:57.85 ID:tR5rrAYA0.net
>>440
そっか!
そういや海底で、阪神淡路みたいな断層がズレた痕跡が見つかってたって記事みたな。
あの地形変化が海水を持ち上げた原因か。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:41:52.69 ID:dq/WOZxE0.net
>>446
昔の地震っても文献からの想像で
Mいくつとか震度いくつとかわかんないよな。

今では耐震防振防火設備とか全然違うし
あほかと思うわ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:42:19.90 ID:FM2Ylav40.net
>>384
そもそもこういう2次元の平面な図で説明するのがおかしい
ちゃんと3次元の立体図で説明しないと

452 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:42:37.14 ID:SE//3DAI0.net
>>3
なんだ
俺、死んでたんだ……。(´・ω・`)

453 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:43:35.77 ID:1YO0TKQQ0.net
>>451
そうだよね。
立体的な模型を使った説明だったら一発でわかりそうな話なんだけどね。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:44:50.62 ID:YdZDUS/F0.net
>>51
ニュースで報じてる震度は、その周辺地域の最大震度
細かくはこれを見れば分かる通り、震度5強のすぐ隣が震度3だったりと
いろいろな要件で揺れ方は変わる
これを見る限り、鎌ヶ谷付近は震度3だと推定される
       ↓
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/20150530203436395-302024.html

455 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:45:17.43 ID:tR5rrAYA0.net
>>451
だいたいが、東日本大震災の震源域と今回の小笠原では、
そもそも距離がずいぶんと離れてる気がするんだよなあ。

あの説明では、そこらへんもどうなんだろ?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:46:28.50 ID:1YO0TKQQ0.net
プレートの話って、たいして複雑でもなさそうなのになぜかわからんわw

457 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:46:32.75 ID:uzyeIs9y0.net
3次元で見せなかったから日本の団塊世代は数学に弱いのよねw

458 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:48:20.79 ID:8U3nA0k3O.net
顔を蹴られた地球が怒って
火山を爆発させる

459 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:50:35.63 ID:SRgMBLbx0.net
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/8/9/8/8985/001%E5%9C%B0%E9%9C%87.png
こんな感じで赤い所でヒズミがたまって開放されたんでしょ

460 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:52:53.48 ID:pBJstCns0.net
まぁ何がどうあれ、俺たち庶民に本当の情報なんて入ってこないしな
政治家や皇族の動きで判断するしかない

奴らが休暇などでどっか行ったらお前らも逃げたほうがいいぞ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:53:03.85 ID:YFJDN7OR0.net
>>66
国土倍増どころじゃないな
侵略戦争仕掛けられるだろうけど

462 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:56:12.74 ID:NefJGQd20.net
>>449
たぶんそうだね

海底地形がどう変化したかなんて地震発生直後に分かるはずもないので、津波警報は地震の規模と震源の深さ、水深から予想するしか無く、空振りが頻発する
気象庁乙ですな

463 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:57:38.73 ID:LVUtdjLCO.net
調べたら判明する辺りは日本凄いな近隣のプレートにはバッチリ影響したと思ってる

464 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:58:46.07 ID:uzyeIs9y0.net
2ちゃんを見ているとテレビなんかよりも勉強になります。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:59:37.50 ID:3jfIJPcp0.net
>>428
うーーんと

東日本震災による圧力で、太平洋プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で

マグマが余計に生成されて、火山活動が活発化する・・・ことや
太平洋プレートが糞詰まりになって圧縮されて、壊れる・・ことは

研究者は予想していた・・けど

どこで、火山活動が活発化するか・・や
どこで、壊れるか・・・は

予想するのはムリ・・・

今回は、たまたまD682なんてところでグシャっと逝ったけど
もしかしたらD20なんてところで、グシャッと逝くかもしれなかった

466 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:00:08.24 ID:jSQ+9/g/0.net
え?680?670越えじゃん。勿論wikiで調べた生半可な知識でいってるけど
それにしたってありえねえだろ?マントルじゃん。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:00:53.89 ID:FM2Ylav40.net
>>462
http://www.tsukuba-sci.com/cms/wp-content/uploads/images/121301%281%29.jpg
海底地形が変化すれば音が出るからこういう対潜水艦警戒網でわかるんだよね
なぜ一番被害が懸念される東南海や相模トラフにつくらずに
東北に真っ先に作ったのかわからんが

468 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:02:35.30 ID:Vsfe/PB30.net
>>227
下水つまってるだけや(笑)

469 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:04:42.27 ID:pgx42mft0.net
想定外

470 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:04:57.96 ID:yUwn8GzA0.net
>>19
マグニチュード値は指数関数的に増大していくんで、1上がると33.333倍に、2上がると1000倍のエネルギーになる

471 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:05:44.40 ID:HyRbUA/d0.net
地震の年表ならべてるやつはなんなの?
その法則が正しいのならあと50年くらいは大地震ないねw

472 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:09:27.12 ID:jSQ+9/g/0.net
プレートの末端が押しつぶされたらしい。
でかいのがいっちゃったようだ。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:10:07.04 ID:XLMPt6690.net
>>471
2004年の、M9.3のスマトラ沖超巨大地震 
M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が
4回起きているが、超巨大地震は必ず連鎖するんじゃ

そう、東日本大震災後の日本もまた、
10年以内に、5−6回の
M8後半クラス超巨大地震や火山大噴火に
繰り返し見舞われるww

474 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:11:03.17 ID:jSQ+9/g/0.net
>>471
プレートの動きはだいたい一定だから、法則として使えないこともないのよ。
但し誤差が数百年とか数万年とかあるけどなwwwwwwww

475 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:12:22.44 ID:jSQ+9/g/0.net
鬼籍に入られたが、ニュートンの竹内さんが言うには
巨大地震のあと連動して大きな火山噴火があるらしい。

まあ、その通りになってるな。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:12:34.63 ID:HyRbUA/d0.net
日本の地震年表では慶長時代にM7クラスが連発しただけだよね
スマトラとは違うみたいだね

477 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:13:01.75 ID:NefJGQd20.net
>>467
なるほど、音でか やるなぁ
あと水圧計もあるから津波の直接観測もやってるねぇ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:14:58.44 ID:YezW8Ett0.net
>>45
「腐海は浄化していたんだわ・・・!」

ランランララランランランー

479 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:14:59.52 ID:3jfIJPcp0.net
>>473
そうだけど

東日本大震災で圧縮された太平洋プレートは
M9.3のスマトラ沖超巨大地震の、インド・オーストラリアプレートと違って
D682なんて、深深度でグシャッと逝ったから(^_^;

480 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:15:42.68 ID:jSQ+9/g/0.net
次に気を付けるべきは富士山噴火だろう。
もっと手前で噴火して島の一つでもできたら嬉しいけどね。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:16:12.01 ID:SRgMBLbx0.net
てかそんなビビらなくてもいいよな
津波さえ気をつければM9レベルが来ても問題ない

482 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:19:04.31 ID:tR5rrAYA0.net
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg

小笠原って、もしかするとこの図に外側くらいの位置だよね。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:20:08.32 ID:ebB2DnPU0.net
>>376
めんどくせえな
1平方センチに230トンだよ
1m2だとその100万倍

484 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:20:25.64 ID:q4/YtiYl0.net
>>473
その話のどこにww生やす内容があるの?
何が楽しいの?

485 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:20:34.81 ID:3jfIJPcp0.net
巨大地震による圧力で、プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で

マグマが余計に生成されて、巨大地震後に火山活動が活発化する・・・
プレートが糞詰まりになって圧縮されて、巨大地震後に壊れる・・

M9.3のスマトラ沖超巨大地震による圧力で、プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で
糞詰まりになって圧縮されたインド・オーストラリアプレートは、地表に近い所で複数回グシャっと逝った

2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が
4回起きている


東日本大震災による圧力で、プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で
糞詰まりになって圧縮された太平洋プレートは、マントルの中でグシャっと逝った

今回の地震 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


486 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:21:43.25 ID:+leVqUK40.net
正確でもないしマグニチュードって知っても仕方ないよね
震度は知りたいけど、マグニチュード知りたいのはなんでよ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:23:01.68 ID:q73USJ1F0.net
>>460
うろ覚えだけど、もんじゅで
燃料プールかなんかに落下した鉄骨かなんかを取り出す作業で
シッパイしたら北半球あぼーんってときに皇太子殿下が外遊したんだよな
あのときは俺もガクプルだった
緊急自然災害板ならではの話w

488 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:00.05 ID:17r6ck/Q0.net
東海
南海
富士
箱根

これ全部今年だよ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:23.61 ID:1hmmejAp0.net
次は浅い震源でM9来たりして…

490 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:35.92 ID:iYLICGYs0.net
>>171
(´・ω・`)わかりやすいね

こういう対比表って必要だよね
テンプレに入れるべき

491 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:48.78 ID:tR5rrAYA0.net
>>473
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej91.jpg

規則性が見られないのもけっこうあるみたいだよ。


>>483
あ、大恥(大汗・真っ赤

元ネタではちゃんと1平方センチって書いてあるのに、
オレは1平方メートルって書いちゃってるじゃん!

492 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:24:49.00 ID:umPmyXKh0.net
日本はもうすぐ終わるだろうな
大噴火が始まるだろうな、あの地震がその前触れだろうな
俺には貯蓄もあり、友人知人も多く、アメリカで暮らしてる友人もいるので仲間達とアメリカに移住します
でもお前達は日本から移住する金も友人知人もいないから哀れだな
ゴキブリジャップどもが泣き喚いてるのをアメリカから高みの見物させて貰いますわw

493 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:25:00.75 ID:S36Q6Ohk0.net
じつはマスゴミが報道しない
「太陽の磁場4極化」が実は地球の活火山を活発化させている。
すでに日本の活火山も活動周期に入っている。

何故マスゴミが報道しないのか
それは地球温暖化をニュースにしたいからである。
ちんけな話である。

じつは「太陽の磁場4極化」は、寒冷期〜氷河期に入ることを意味する。

長期にわたって太陽のシールド弱体化で膨大な量の宇宙線が地球に降り注ぎ
なんなくマントルを貫通しているのだ。
これが地球のマグマを活発化させ噴火を誘発させている。

火山学者なども密接な関連性と位置付けている
http://bewithgods.com/hope/doc20/27-ab.html

494 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:25:20.45 ID:NefJGQd20.net
>>486
震源の位置とマグニチュードで自分とこの震度がなんとなくわかるから

495 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:25:25.54 ID:k7onQS7GO.net
>>435

そんな単純なもんかね、自然災害というものは?

496 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:28:09.56 ID:YFJDN7OR0.net
>>91
うわぁ…
マジ新大陸浮上かよ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:28:21.04 ID:3jfIJPcp0.net
M9.3のスマトラ沖超巨大地震による圧力で、プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で
糞詰まりになって圧縮されたインド・オーストラリアプレートは、地表に近い所で複数回グシャっと逝った

2012年までに、スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が4回起きている


東日本大震災による圧力で、プレートがマントルを暖めた事によるマントルの上昇で
糞詰まりになって圧縮された太平洋プレートは、マントルの中でグシャっと逝った

今回の地震

巨大地震よる圧力で、プレートがマントルを暖める事によるマントルの上昇で
マグマが余計に生成されて、火山活動が活発化する・・・ことや
太平洋プレートが糞詰まりになって圧縮されて、壊れる・・ことは
研究者は予想できる・・けど

どこで、火山活動が活発化するか・・や
どこで、壊れるか・・・は
予想するのはムリ・・・

498 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:29:10.26 ID:+leVqUK40.net
>>494
各地の震度は速報出るよね?

499 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:30:11.06 ID:/MaVK8Uv0.net
>>394

マントル「ワープ!!」

500 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:30:58.92 ID:tR5rrAYA0.net
>>421
> マグマの供給も徐々に減少し、噴火活動は沈静化していく・・と思うよ

西ノ島の話しだよね?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:32:25.02 ID:MG/LkcGd0.net
>>3
お姉ちゃん、あのね…

502 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:33:10.79 ID:3jfIJPcp0.net
>>500
西之島も、口永良部島も、箱根などのその他の火山も、全部

503 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:35:05.14 ID:tR5rrAYA0.net
>>502

> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

西ノ島噴火のモデル(概念)図だよね?

504 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:36:42.05 ID:YFJDN7OR0.net
>>345
糞アニメだろ
感覚イカレてるお前に日本人批判されるとむかつく

505 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:36:46.74 ID:WLeOdYHdO.net
(-_-;)y-~
鷲巣の手さらに深化!

506 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:37:16.96 ID:oJcMNDCb0.net
火山なんていつもどこかで噴火してるやん

507 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:38:23.06 ID:LGX+Em/g0.net
>>502
プレートとマントル以外に専門用語ないのか?w

508 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:39:11.87 ID:YFJDN7OR0.net
>>382
地底人も大変なんだな…

509 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:40:59.12 ID:3jfIJPcp0.net
>>503
だからね

おなじことが、フィリピン海プレートが沈み込んでいる、沖縄プレート境界でも起きているの

フィリピン海プレートは、どこから上昇しているのか・・はわからないけど
太平洋プレート境界と、沖縄プレート境界では沈み込んでいる・・・でしょ?

太平洋プレート境界で、太平洋プレートが、東日本地震による圧力でマントルを暖めちゃって、マントルが上昇し
太平洋プレートが沈み込めなくなっちゃったら、当然フィリピン海プレートはその分、

沖縄プレート境界などで、余計に沈み込む・・圧力が増す→マントルを暖める→マントル上昇→マグマ変移→口永良部島からドーーーン

510 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:41:09.14 ID:WLeOdYHdO.net
(-_-;)y-~
はっはっはー
み、見たまえ、アカギ君…これが魔物の意志だ…
なにぃぃぃぃ!
イイソー、つまりシンドラはリャンソー
ばかなっ!なんでこんなことがあああ!

511 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:41:23.01 ID:X/LBRnzf0.net
いっそ竹島が噴火すればいいのに

512 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:41:42.69 ID:LGX+Em/g0.net
>>509
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150601/M2pmSUpQY3Aw.html
人となりがよくわかりますね

513 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:41:48.02 ID:NefJGQd20.net
>>498
うん、出るね 正確なのが
でも知りたい場所の震度がすぐ分かる?
しょっぱなに震源と規模を言ってくれた方が良いだろう

514 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:42:02.52 ID:rGI7lvJ70.net
Wikipediaの「深発地震」項はとくにひどい内容だから、参考にしないほうがいい
「地下300km付近に深発地震の少ない地帯が存在する」というのは大嘘(地域によってはそう見える地域もあるが)だし、
「プレートに応力が加わり、プレートがそれに耐えられなくなったときに地震が発生する」というのも大嘘
そもそも和達が300kmでintermediateとdeep-focusを分けたのは、リソスフェアとアセノスフェアの境界を想定してのこと
深発地震域の圧力・温度だと応力は持続できないことが1920年代に明らかにされいて、
それだから相転移だの脱水脆性化だのの原因をみんな苦労してひねり出してるわけなのに
さらに、この深さの静水圧下で通常の地震機構を想定して計算すると、必要な剪断応力があり得ない数字になる

515 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:42:45.59 ID:tR5rrAYA0.net
>>502
だってさ、
西ノ島は太平洋プレートで、口永良部島はフィリピン海プレートなんだから、プレート違うよね?
この図では説明できないよね?


> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

516 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:42:50.62 ID:3jfIJPcp0.net
>>509訂正

おなじことが、フィリピン海プレートが沈み込んでいる、沖縄プレート境界でも起きているの

フィリピン海プレートは、どこから上昇しているのか・・はわからないけど
太平洋プレート境界と、沖縄プレート境界では沈み込んでいる・・・でしょ?

太平洋プレート境界で、太平洋プレートが、東日本地震による圧力でマントルを暖めちゃって、マントルが上昇し
太平洋プレートが沈み込めなくなっちゃったら

当然フィリピン海プレートも、太平洋プレート境界では沈み込めなくなっちゃって

その分、

沖縄プレート境界などで、余計に沈み込む・・圧力が増す→マントルを暖める→マントル上昇→マグマ変移→口永良部島からドーーーン

517 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:43:54.05 ID:LGX+Em/g0.net
>>516
【ネット】「2ちゃんねる」の捏造情報がTwitterに飛び火…「安保法制」で熟議を尽くすべき時に出る安易なデマの危うさ [転載禁止]c2ch.net
707 :名無しさん@1周年[]:2015/06/01(月) 00:01:18.49 ID:3jfIJPcp0
安倍は

戦闘行為が始まったら、後方支援を中止して、とっとと逃げるから、戦闘行為に巻き込まれない・・と言っている

サヨクも、ウヨクも、「そんなわけにいくわきゃねーだろーーー、なにいってんだバーーーカ」って猛反発しているのに

ネトウヨだけが「そのとおり、安倍ちゃんカッコイイーー」(笑)

518 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:44:35.54 ID:3jfIJPcp0.net
>>517
だからなに?

519 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:44:55.24 ID:hC8TJAe50.net
深く修正したのにマグニチュードが下がるって、速報は当てにならないな。
海底にある強震計も当てにならない面もありそうだし、さすがに数も地上のようには
ないだろうから仕方ないのかな。

520 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:45:29.56 ID:tR5rrAYA0.net
>>509
> だからね
> おなじことが、フィリピン海プレートが沈み込んでいる、沖縄プレート境界でも起きているの

同じことは起きてないよね?
だって、フィリピン海プレートでは深発地震起きてないんだから。
フィリピン海プレートの圧力だかはいつ解放されたの?

521 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:45:51.08 ID:LGX+Em/g0.net
>>518
【ネット】「2ちゃんねる」の捏造情報がTwitterに飛び火…「安保法制」で熟議を尽くすべき時に出る安易なデマの危うさ [転載禁止]c2ch.net
808 :名無しさん@1周年[]:2015/06/01(月) 00:24:18.54 ID:3jfIJPcp0
戦闘行為が始まったら、後方支援を中止して、とっとと逃げるから、戦闘行為に巻き込まれない・・と言っている日本政府

・・に命令され、掃海活動に行かされる自衛隊・・・を考えたら、不憫でならない・・・

戦闘行為が始まったら、後方支援を中止して、とっとと逃げる・・なんてこたぁ、到底出来ない事ぐらい、サヨク・ウヨク関係無く、サルでもわかる

わからないのはサル以下のネトウヨだけ

そんなことを言うぐらいなら、日本政府は自衛隊を行かせるなっ!!!!

戦闘行為が始まったら、後方支援を中止して、とっとと逃げる・・なんて無理難題を、派遣される自衛官に吹っかけんじゃねーよ、バカ安倍

> わからないのはサル以下のネトウヨだけ
まぁよくある表現ですよねw

522 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:46:27.22 ID:eD2DaRmn0.net
ウルトラQの海底原人ラゴンの回を思い出した

[ストーリー] 
「日本沈没説」を提唱する石井博士の住む岩根島で海底火山が噴火した。
万城目らは調査に乗り出すが、その頃島の漁師は奇妙なものを捕獲した。
調査の結果それは深海に生息する海底原人ラゴンの卵であることが判明。
ラゴンはそれを取り戻すべく島に現れて人々を驚かす。
島の地殻変動は一層活発化して予断を許さない。
村民や万城目らの運命は・・・?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:46:53.09 ID:X/LBRnzf0.net
>>521
安倍総理の発言もずっと捏造情報が出回ってるのにそっちは問題にしないのなw

524 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:47:17.04 ID:3jfIJPcp0.net
>>520
あのさ

西之島は、深発地震が起きたから、噴火したの?

違うよね

口永良部島みたいに、深発地震が起きないウチに噴火した・・よね?

525 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:48:03.14 ID:d6+YSMghO.net
震源の深さって、なんで分かるの?
どうやって感知して深さを出してるの?

526 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:49:03.49 ID:3jfIJPcp0.net
なんか

巨大地震の前兆・・なんて言っていたヤツが論破されてファビョってんな(笑)

527 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:49:57.54 ID:LGX+Em/g0.net
>>524,522
アスペリティなんて用語すら出てこない専門家さん以前には用はないんだよ
>>525
世界中の地震計。三角法は学校で習ってるはず

528 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:50:27.97 ID:tR5rrAYA0.net
>>524
え? 自分でこう書いてるんだよ?


>>384
> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
>
> 今回の地震
> プレート運動と東日本地震による圧力に耐えきれなくなったプレートが、D590付近で崩壊しM8.5の地震が発生
> それにより、高まっていた圧力も解放される
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
>
> 今回の地震後
> 圧力が解放された事により、マントルに沈み込んだプレートの温度も元に戻り
> 周囲のマントルを冷やしながら沈み込むことを再開する
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

529 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:50:59.92 ID:2UDCouhC0.net
日本沈没?

530 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:51:28.48 ID:3jfIJPcp0.net
>>527
アスペリティ(笑)

プレートとプレートの境界では使うけど
プレートとマントルの境界じゃ使わないよ(^_^;

531 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:52:22.59 ID:oJcMNDCb0.net
>>525
各地の到達時間から震源までの距離を推定して計算する

532 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:52:47.23 ID:Y/ri558E0.net
余震がないな 不気味だ

533 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:53:29.09 ID:LGX+Em/g0.net
>>530
>プレートとプレートの境界では使うけど
んじゃプレート間のモデル説明して

534 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:54:32.21 ID:NefJGQd20.net
>>525
いや、普通に地震計
各地のp波とs波の到達時間差から震源までの距離を割り出せば、震源の位置が「立体的」に分かる

535 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:54:41.87 ID:3jfIJPcp0.net
>>528
そうだよ

太平洋プレート境界で、太平洋プレートが、東日本地震による圧力でマントルを暖めちゃって、マントルが上昇し
太平洋プレートが沈み込めなくなっちゃったら

当然フィリピン海プレートも、太平洋プレート境界では沈み込めなくなっちゃって

その分、

沖縄プレート境界などで、余計に沈み込む・・圧力が増す→マントルを暖める→マントル上昇→マグマ変移→口永良部島からドーーーン

だったけど

太平洋プレートで深発地震が起きて、太平洋プレートが、また沈み込めるようになったら、フィリピン海プレートも沈み込めるようになって

必然的に、沖縄プレート境界でフィリピン海プレートがかけていた圧力も下がって→マントルを暖めなくなる→マントル上昇しなくなる→マグマ変移しなくなる→口永良部島からドーーーンも終わる

536 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:54:45.67 ID:tR5rrAYA0.net
>>530

> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

地震や噴火が収まるってのは、このモデル図のうちの、
どこまで根拠としてるの?

1番目から4番目までの流れの結果からという説明ではなかったの?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:54:58.89 ID:d6+YSMghO.net
>>527
各国の地震計で、震源の深さが分かるの?
三角法?
ダメだ、俺バカだからわからないや。
教えてくれて、ありがとう。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:56:05.24 ID:9qpMQbxD0.net
なんかおまいら詳しそうだから聞くが、
南海トラフそろそろって状況なのか?これ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:56:08.99 ID:3jfIJPcp0.net
>>536 → >>535

540 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:57:20.57 ID:2rm/Vbwt0.net
>>486
お前みたいに物事を科学的に捉えようという姿勢がない低脳には
関係ないが、原因と今後の展望を理解したい一般人には必要な情報
あと、震度は各地点の揺れ具合を表す数字、
マグニチュードは震源で発生したエネルギーで全く違うものを示す
どちらも重要な数字だ。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:58:27.26 ID:kX72EOyX0.net
【 まとめ 】

2008年11月24日 : オホーツク海 - マグニチュード6.5、深さ492km
2010年11月30日 : 日本 小笠原諸島西方沖 - マグニチュード7.1、深さ494km
↓(101日後)
2011.3.11


2013年5月24日 :オホーツク海 - マグニチュード8.3、深さ598km(オホーツク海深発地震)
2015年5月30日:日本 小笠原諸島西方沖 - マグニチュード8.1、深さ682km ←NEW!!
↓(101日後)
2015.9.8(火)3.11より規模が大きく広範囲?????

542 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:00:45.21 ID:3jfIJPcp0.net
>>538
この深発地震が起きなくて、太平洋プレートが沈み込めなくなってたあおりを喰って

ずーーーっとフィリピン海プレートにも圧力が掛かり続けていたら、そうだったかも・・・

ただし、フィリピン海プレートは、太平洋プレートが沈み込めなくなってたあおりを喰ってたのが、この深発地震で、急に圧力を受けなくなったから
太平洋プレート境界と沖縄プレート境界の両端に、グッと引っ張られる形になったから

噂された南海トラフじゃなく、正断層型の、ボコッと海底が沈み込む地震が起きるかも知れなくて、津波の危険はあるよ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:01:03.43 ID:hb8tbdt00.net
>>61
浅かったら日本全域揺れねーよハゲ

544 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:01:40.66 ID:lk5DbGSo0.net
気象庁の発表する数字(気象庁マグニチュードMj)は日本専用のもの。
速報出来て過去の膨大な地震記録もあるので使っている

モーメントマグニチュード(Mw)は最初から7.8で発表してる
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/mech/fig/cmt2015053020230100N275160E14045606960085.html
こちらは計算に30分かかるから地震の直後にメディアで速報を出す日本では使えない
緊急地震速報も出せない

545 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:01:43.28 ID:tR5rrAYA0.net
>>535
えっと、なんか根本的に違う気がするんだけど。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-4.html
陸のプレートの下に沈み込んだ海のプレートからの水の働きによって上部マントルの一部が融けて上昇していき、マグマが形成される。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:02:53.18 ID:vfMxj7oj0.net
日本がダイアモンドの産地になる日も近い

547 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:03:00.90 ID:ag/h6skP0.net
3:37に何が来るの?

548 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:04:31.77 ID:YFJDN7OR0.net
>>547
なにそれ

549 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:04:37.08 ID:YFdU+qsY0.net
今回の地震がここまで深いと、地質調査の研究には結構貢献しそうに思う

550 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:04:44.71 ID:tR5rrAYA0.net
>>539
もっと詳しいのはコレね。
プレートが動き始めると逆にマグマがより生成されるような。

https://www.kahaku.go.jp/userguide/hotnews/theme.php?id=0001220339146568&p=3
プレートが沈み込んで行くと,周辺のマントルには大きく分けて2つ変化が起こります。

第1には上層からプレートが侵入して来ることによって,マントルの対流が変化し,
より深部の高温のマントル物質が上層部に運搬されてきます。

第2には,海に由来する多量の水分が他のプレートの下に沈み込むことで,
岩石がより低い温度で融解するようになるのです。
融解するのは通常上層のプレートですが,
沈み込むプレートが若く高温の場合には沈み込んだプレート自体が
融けてしまうこともあります。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:05:14.84 ID:3jfIJPcp0.net
>>545
それは【いつもの】マントル生成

東日本震災後は、その【いつもの】マントル生成・・に加えて
東日本地震で20メートルも動いた太平洋プレートの圧力上昇による、マントルの暖め→マントルの上昇→マグマの生成
が加わっていたの

いわば「確変状態」だったのさ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:05:31.89 ID:rGI7lvJ70.net
断面図に過去の地震の震源をプロットしたものを見ると、伊豆小笠原海溝から沈み込む太平洋プレートに沿って震源が密に並ぶんだけど、
今回の地震の震源はその並びからかなり外れたところに位置する
じつは、沈み込むプレートから離れた深発地震というのは他にも起こっていて、1970年のコロンビアの地震(Mw8.1 D623km)や
1922年のペルー北部の地震(Mw7.9 D589km)、そして1954年のスペインの地震(Mw7.9 D630km)が有名
地下でスラブがちぎれてるとか、スラブはつながってるけど途中に地震が起こらない部分があるとか言われてるけど、よく分かっていない

553 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:06:52.54 ID:ivXqbco60.net
震源の深さ682キロ すげーな・・・

554 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:07:10.71 ID:4xYIGlbZ0.net
>>10
地球ってそんなちいさいんか?

555 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:07:23.94 ID:tR5rrAYA0.net
>>551
> それは【いつもの】マントル生成

ということは、「いつもの」状態であった、
太古の日本は巨大噴火や巨大地震は少なかった、「沈静化」された状態だったってこと?

556 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:08:00.14 ID:3jfIJPcp0.net
>>551
【いつもの】マントル生成 じゃなく

【いつもの】マグマ生成 だ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:08:02.64 ID:eD2DaRmn0.net
>>547

3・3・7拍子?

558 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:09:37.09 ID:NefJGQd20.net
>>554
ドンマイ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:09:40.36 ID:4xYIGlbZ0.net
震源は地下三十メートル 丸の内線あたり

560 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:10:18.10 ID:LGX+Em/g0.net
>>556
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150601/M2pmSUpQY3Aw.html
ま、質問にも答えないこういう人間ですわ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:10:23.26 ID:YFJDN7OR0.net
アビスみてザコアみてからボルケーノでも見っかな

562 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:10:25.03 ID:oJcMNDCb0.net
>>554
http://njrise.cc.hirosaki-u.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/intro_mura06.jpg

563 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:10:26.66 ID:3jfIJPcp0.net
>>555
それはどうかはわからない

わかっていることは、マントルは暖められたら上昇し、マグマに変わって、吹き出す・・ということで

今回は、東日本大震災でプレートが動いた・・ことで暖められた・・だけ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:10:38.84 ID:1Z3++rXq0.net
誰が深く掘り下げろと

565 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:11:21.31 ID:YFJDN7OR0.net
本命はトレマーズの一本目だな
これはとっておこう

566 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:11:53.67 ID:KVfB5J3Y0.net
>>562
地球は圧力と温度が低すぎて核融合しないのか?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:12:15.57 ID:eD2DaRmn0.net
>>564

座布団1枚!

568 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:12:24.09 ID:3jfIJPcp0.net
>>560
論破されて悔しいからと、別のスレの書き込みを、わざわざ探してきて晒すヤツ

のほうが

よっぽどどうかと思うがねぇ(笑)

569 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:12:25.95 ID:CzLIxTvw0.net
深さ682キロであんだけ揺れるなら
もっと浅いとこで起こる余震は関東大震災クラスじゃんか

570 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:12:30.85 ID:k7onQS7GO.net
>>554

早くねようぜ

571 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:13:06.75 ID:tR5rrAYA0.net
>>563
さっぱり何を言ってるのかわからないよ?

プレートは東日本大震災が起きてなくても、
その前からずっと「いつもの」ように動いて、マグマを生成してるよ?

572 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:13:54.06 ID:LGX+Em/g0.net
>>568
まぁ自動的に表示されるし

マントルとプレートと改行だけで語られても

理系としては気持ち悪い限りですわw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:14:20.00 ID:3jfIJPcp0.net
>>571
そっ「噴火しない程度に」・・ね

574 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:14:29.19 ID:ooHltnWg0.net
>>255
つまんない奴だな、お前

575 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:14:55.13 ID:caDBi/Dm0.net
マントルとホテトルの違いを教えてください

576 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:15:01.63 ID:i6eXF0nW0.net
東京在住だけど、寝てて地震気づかなかった。
つまんねー

577 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:15:23.59 ID:LGX+Em/g0.net
>>573
簡単なモデル生成して出してよパラメータはごちゃごちゃ言わないから

578 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:15:30.33 ID:3jfIJPcp0.net
>>572
おまえが、【理系】のワケがねーじゃん(笑)

579 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:15:44.76 ID:GQcUhqCg0.net
最初の速報値、今回の修正が暫定値

数日後の確定値でもう少しだけ変わるだろうな

580 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:16:24.99 ID:WLeOdYHdO.net
(-_-;)y-~
現在の貨幣価値に換算する682億円である。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:17:00.53 ID:lk5DbGSo0.net
緊急地震速報(予報)は出てるからな
気になるなら強震モニタとか蛙とか入れておけ
大地震なのは一報から分かる
http://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/sokuhou.html
https://www.anetrt.net/anet/EEW-top/

9.1まで上がった時は血の気が引いた

582 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:18:02.75 ID:3jfIJPcp0.net
>>577
だから、おまえみたいな「文系」でもわかるように、書いてやったでしょ >>384

583 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:18:23.49 ID:tR5rrAYA0.net
>>573
いや、過去に何度もとてつもない巨大噴火が起きてるよ?

しかも、東日本大震災の震源域と小笠原はすごく離れてるよ?
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg

これは2次元のモデル図で、まるでプレートが糸のように見えるけど、
実際にはとてつもなく大きな板で、今回の小笠原沖地震の小さな穴で、
東日本大震災で蓄積されただかの圧力が解放されたの?
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

584 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:18:33.55 ID:EZXfwc6p0.net
震災の時もそうだけど修正しすぎだろ。しかも遅い

当時のアメリカが発表したM8.9みたいに一発で決めてくれよ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:18:59.95 ID:nP2x5a/y0.net
ID:3jfIJPcp0 のが理系じゃねーと判明 NG逝

586 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:19:04.25 ID:WLeOdYHdO.net
脱字と

(-_-;)y-~
次は700キロか800キロか?
500キロ地底が日本国なんやろか?という問題がありそうやん。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:19:08.27 ID:LGX+Em/g0.net
>>582
なんで出典書かないの理系なら?w

588 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:19:14.44 ID:R041PAhq0.net
日本全体が揺れたとか凄いな・・
この地震で近いうち起こる予想の東南海地震やその他多数の活断層がどのくらい刺激受けただろうな・・

589 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:20:07.85 ID:lXLXiHXt0.net
>>23
よくわからんがプルームの発生ってのを誘発してそう。
過去の大量絶滅ってスーパープルームのせいなんでしょ。
もうすぐ今の生物史終わるんじゃね。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:22:31.50 ID:nP2x5a/y0.net
スーパープルーム表面化と、破局噴火て別物なの?イエローストーン地下のマグマだまりてプルーム上昇と関係有る?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:23:06.50 ID:CTNP0E8C0.net
700kmってほんとはじっこだろ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:23:10.72 ID:YLnAVmfs0.net
そろそろ来るのかな。。やだなぁ。。

593 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:24:51.58 ID:3jfIJPcp0.net
>>583
だから

今回は、巨大な地震による異常なプレート運動で、マントルが暖められて「いつもより多くマグマが生成されて」火山活動が活発化したけれど

巨大な地震による異常なプレート運動じゃなくても、マントルが暖められて「いつもより多くマグマが生成されれば」火山活動は活発化するっつーの

つまり

700kmがプレートの残骸がある限界だから、プレートが沈み込み
コールドプルームとなって落下するときに亀裂が入った

という理論は、根本的に間違っているの

700kmがプレートの残骸がある限界だから、プレートが沈み込み
コールドプルームとなって落下するときに亀裂が入った・・なら

噴火する場所は、プルームが上昇する地点・・つまり

プレートが沈み込んでる場所・・日本周辺・・じゃなく
プルームが上昇する地点・・ハワイ周辺

594 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:25:13.56 ID:x1Jhe+zVO.net
>>588
期待します

595 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:25:49.70 ID:LGX+Em/g0.net
>>593
冷たいキノコがようやく脳内辞書に登録されましたwwwww

596 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:26:27.77 ID:ADyBnESl0.net
外国人が怯えていた
ああいうときどんな声かけたらいいのかね

597 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:26:48.26 ID:XlpQCmxZ0.net
深くなったのか
歴史上最大深度じゃないか

598 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:28:17.10 ID:nP2x5a/y0.net
3.11時には東京のBOSH社の外国人全員出国した。残ってたのはオレの従兄弟含む日本人のみ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:28:28.81 ID:R0dgIWAW0.net
>>596
え、エンジョイ!

600 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:28:53.74 ID:OXt00gC80.net
簡単に「682キロ」とか言ってるけど、理論上どうなってるか分かって言ってるのか?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d7/Plumetectonics%26hotspot.JPG

これを使って説明してくれ。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:29:37.49 ID:uwR+Q7CgO.net
この程度の地震で三時間も主要路線を止めたJRw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:29:50.29 ID:LGX+Em/g0.net
>>598
ボッシュなんて超大手でビル持ちなんだけど?w

603 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:30:24.70 ID:3jfIJPcp0.net
>>595
理系なら、んな事は書かなくても、当然わかっているモンだ

と思って書かなかったんだけど

やっぱり

文系だからそこまで書かないと理解出来ない

んだね(^_^;

ソースを適当に解釈しちゃって、理系を気取って、さも、もっともらしく理論展開しちゃう文系に

間違っている事を理解させるのは、本当に難しい(笑)

604 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:31:18.41 ID:LGX+Em/g0.net
>>603
アスペリティの説明がまだだよ
つーか専攻はなにやってたの?

605 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:31:23.24 ID:nP2x5a/y0.net
訂正:BOSCH。出国理由は福島メルトダウン。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:32:26.59 ID:LGX+Em/g0.net
>>605
http://www.bosch.co.jp/jp/japan/facilities/
どーでもいいわ池沼

607 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:32:32.32 ID:oMlXVcgE0.net
MjとMwで差ができるのもなんとかしろよアホ気象庁

608 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:33:09.92 ID:I4nH87iI0.net
古の天津国津の神々がお怒りです

609 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:33:23.82 ID:GaDHXiW40.net
>>460
東京にいる時点で終わってるじゃないか。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:33:33.35 ID:LGX+Em/g0.net
>>607
0.1でエネルギーは何倍違う?

611 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:33:34.33 ID:tR5rrAYA0.net
>>593
ぜんぜん何を言ってるのか理解できないけど、とくに以下の部分。


> 噴火する場所は、プルームが上昇する地点・・つまり
> プレートが沈み込んでる場所・・日本周辺・・じゃなく
> プルームが上昇する地点・・ハワイ周辺

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d7/Plumetectonics%26hotspot.JPG
この図で説明してくれるかな?

612 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:33:37.69 ID:nP2x5a/y0.net
ID:LGX+Em/g0 が池沼と判明。NG逝

613 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:34:13.39 ID:3jfIJPcp0.net
>>604
アスペリティーなんぞ、今回のことには、関係ねーよ・・つっても

たぶん文系には

プレートとプレートの境界と、プレートとマントルの境界の、区別も付いていねーから、わかんねーだろ

んでそれを説明するとなると、大学の講義を高校生に理解させる並の、文章量と質問のやりとりがいる

んでレスが100を越える・・と

ソースを適当に解釈しちゃって、理系を気取って、さも、もっともらしく理論展開しちゃう文系に

間違っている事を理解させるときの、いつものパターン(笑)

614 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:34:38.99 ID:rGI7lvJ70.net
>>603
悪いが、>>384は荒唐無稽すぎるから、いちどまともな本を読んで勉強しといたほうがいいぞ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:35:48.33 ID:LGX+Em/g0.net
>>613
http://zisin.jah.jp/pdf/SSJ_final_report.pdf
普通に理系ならpdf張ればいいだけじゃね?

616 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:36:34.24 ID:nP2x5a/y0.net
3.11時に天皇が生放送で会見始めた時はビビった。

ID:LGX+Em/g0 ID:3jfIJPcp0 をNGすりゃいいだけ。つか自演じゃね?この二つのIDてw

617 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:39:14.08 ID:3jfIJPcp0.net
>>614
700kmがプレートの残骸がある限界だから、プレートが沈み込み

コールドプルームとなって落下する・・・場所で、噴火が起きる・・なんてほうが

荒唐無稽なんだよ

コールドプルームとなって落下する・・ならば、そこではマントルは上昇しないんだから

噴火出来るようなマグマは生成されない

618 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:39:18.91 ID:T4udencf0.net
2chのこの板、キチガイ率増えてるな。
やっぱり景気よくなってるんだな。

619 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:41:08.23 ID:LGX+Em/g0.net
>>617
>>384の出典出しておいてね

620 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:41:21.82 ID:nP2x5a/y0.net
むしろ景気悪いから、変な人が跋扈し出す。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:41:27.76 ID:tMowssyaO.net
夏ごろ大島行く予定なんだけど大丈夫だよな?

622 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:42:17.61 ID:fD2jVBKd0.net
>>51
気象庁のHPをみたら鎌ケ谷の震度は3なんだけど?

623 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:42:32.92 ID:DaTM06Y10.net
すごく深いな

624 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:42:33.04 ID:rGI7lvJ70.net
>>617
話の流れがつかめてないんで、何にムキに反論してるのか分からないけど、
もしかして島弧型火山の話とスーパープルームの話を混同してる?

625 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:42:44.92 ID:tR5rrAYA0.net
>>617
> 700kmがプレートの残骸がある限界だから、プレートが沈み込み
> コールドプルームとなって落下する・・・場所で、噴火が起きる・・なんてほうが
> 荒唐無稽なんだよ
> コールドプルームとなって落下する・・ならば、そこではマントルは上昇しないんだから
> 噴火出来るようなマグマは生成されない



理系ならさ、誰かの研究成果の論文やデータか、または何かの記事か、
その説の根拠となるものを示しておくれよ。

もしくは、自分は専門家だと証明してくれよ。
じゃないと、独自理論にはまったく説得力がないよ。

626 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:42:56.99 ID:3jfIJPcp0.net
>>619
んで

最後にはソース出せ

そりゃ【ソースを適当に解釈しちゃって、理系を気取って、さも、もっともらしく理論展開しちゃう文系】は

ソースがねーと、なーーーんも判断出来ない・・からな(笑)

627 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:43:36.56 ID:8b71UsI/0.net
騒ぎすぎ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:44:19.10 ID:LGX+Em/g0.net
>>626
ま、適当に思いついたの張ったから整合性なくなっちゃうよねw

629 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:44:47.79 ID:tR5rrAYA0.net
>>624
> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

これって西ノ島の噴火についてのモデル図じゃないかと思うんだよね。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:47:09.11 ID:YFJDN7OR0.net
>>557
今頃布団の中で泣いてるんだろうな…

631 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:47:59.93 ID:LVUtdjLCO.net
強烈な引き込まれに失敗したからやや均衡してむしろそこで起爆して周りのプレート揺すったことによる不具合の方が気になります

632 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:51:07.75 ID:3jfIJPcp0.net
>>624 >>629
@冷えたプルームが出来て重くなり、マントルに沈み込んでいる、プレートが潜り込んでる日本のような場所では、プレートの沈み込みによる水によって、マントルからマグマが生成される
A温かいプルームが出来て軽くなり、マントルが上昇している、プレートが産まれているハワイ沖のような場所では、上昇するマントルによって、マントルからマグマが生成される

この違いを、文系だから、理解出来ていないのよ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:52:32.37 ID:D7BVXJugO.net
プレートが入りこんでるとしたら 次は ハジケる動作があるから どこで反動のハジケがくるかわからないねぇ 関東平野の内陸部かもしれんし 茨城県 千葉県あたりなのやもしれんし

634 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:54:01.55 ID:rGI7lvJ70.net
>>629
その4枚は荒唐無稽すぎて、いちいち各図の間違いを指摘していたらキリがない
大地震のあとに火山活動が活発になるのは、既存のマグマ溜まりが揺らされて発泡するからで、
新たなマグマ生成とかプレート内の応力変化とかは関係ない

635 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:54:26.27 ID:DHPQuWpO0.net
震源浅かったら首都壊滅レベルだったな

636 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:54:39.15 ID:3jfIJPcp0.net
日本周辺では、いつもは@だった・・けど
東日本地震の圧力によって、一時的にAになっちゃって
御嶽や口永良部島や、箱根などの他の火山もモゾモゾしちゃっていたけど
深発地震で東日本地震の圧力が解放され、また@に戻ったよ

っつー、簡単な話なんだけどねぇ

> http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

は・・・・

637 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:55:31.90 ID:tR5rrAYA0.net
>>632
> A温かいプルームが出来て軽くなり、マントルが上昇している、プレートが産まれているハワイ沖のような場所では、上昇するマントルによって、マントルからマグマが生成される

え? ハワイ沖で太平洋プレートが生まれてるの?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Plates_tect2_ja.svg

となると、アメリカ大陸とアジア大陸はハワイを中心にどんどん遠ざかってるんだね?

638 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:56:19.74 ID:ir0r/pVSO.net
アサハラしょうこうはいいよな。地震がきても空中に座ってるからな。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:56:33.01 ID:3jfIJPcp0.net
>>637
日本で潜り込んでなけりゃ・・・な

640 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:57:37.80 ID:tR5rrAYA0.net
>>634
そんな根本的な部分からの間違いなのか……。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:58:27.39 ID:S3UCzHSe0.net
「やっぱりなーw報道大げさだよなーww」って※で埋め尽くされてるかと思ったら
マニアックに分析しまくってて草

642 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:58:36.29 ID:XLMPt6690.net
>>635
2004年の、M9.3のスマトラ沖超巨大地震 
M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が
4回起きているが、
そう、超巨大地震は必ず連鎖するんじゃ。

>>1の発生を見るに、
東日本大震災後の日本もまた例外ではないwww

なるほど、直ちに、
南シナ海・米中核戦争と関東地方太平洋沿岸巨大地震と
富士Or箱根カルデラの巨大噴火が重なるのか。

https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=95m11s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=115m43s

643 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:59:02.01 ID:3jfIJPcp0.net
>>640
>大地震のあとに火山活動が活発になるのは、既存のマグマ溜まりが揺らされて発泡するから

とうとう、すんげーこと言い出したな、文系は(笑)

コーラかよ(笑)

644 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:59:05.01 ID:DMBV4Peg0.net
ハワイ沖で太平洋プレートが生まれるwwwww

645 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:59:49.71 ID:tR5rrAYA0.net
>>639
> >>637
> 日本で潜り込んでなけりゃ・・・な

となるとこれは間違いなんだね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9#.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.83.89.E3.83.97.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.A0

「今は太平洋によって隔てられているアメリカ大陸もアジアに向かって移動しており」

646 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:01:14.14 ID:OXt00gC80.net
「深発地震」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87

647 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:01:32.84 ID:DMBV4Peg0.net
揺らされてマグマが発泡wwww

648 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:01:40.30 ID:rGI7lvJ70.net
>>643
そうそう、まさにコーラ瓶を振るようなイメージで説明されることが多い
分かってて釣りをしてるのか、天然なのか分からん、不思議なヤツだな

649 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:03:12.14 ID:tR5rrAYA0.net
>>632
> プレートが産まれているハワイ沖

もう1つ根本的な質問。
太平洋プレートがハワイ沖で生まれてるんなら、
ハワイ沖を中心に逆回転してるマントルの対流があるってことだよね?

ならばなぜ太平洋プレートは1枚のままで、複数枚に分かれてないんだろ?

650 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:03:30.44 ID:3jfIJPcp0.net
>>645
アメリカ大陸とアジア大陸はハワイを中心にどんどん遠ざかってるんだね?



日本で潜り込んでなけりゃ・・・な (→ 遠ざかってるわけがねーじゃん)



となるとこれは間違いなんだね?
「今は太平洋によって隔てられているアメリカ大陸もアジアに向かって移動しており」


文系は、何考えているか、さっぱりわからん

651 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:05:09.57 ID:CyCcO2Av0.net
これ他の地震も誘発するんじゃねぇ?
近いうちで関東で大きな地震来るかもな
水と食料とトイレットペーパーは買っておこう

652 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:05:18.82 ID:WCxnBom20.net
>>4
いや、別に変わらんよ
東日本大震災でも、最初はM7.8だったかな
それくらいを言っていたが
後からM9に変更しただろ。
日本独自の方法だが地震測定では、事態を緊急に知らせる必要性から
ともかく最初に大雑把な測定結果を発表するって事になっている。
だから最初の測定結果が修正されるのは珍しい事ではない

653 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:05:26.63 ID:tR5rrAYA0.net
>>650
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Plates_tect2_ja.svg

いや、ハワイってこの図の肌色の部分の太平洋プレートの真ん中にあるんだよ?

654 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:07:16.42 ID:DMBV4Peg0.net
プレートが沈み込む摩擦熱でマグマが生まれるとかそろそろ出るころ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:09:01.84 ID:3jfIJPcp0.net
>>653
だから?

ハワイ沖・・以外、言いようがねーだろ

もっもしかして・・・太平洋プレートが、日本の方向だけに移動している・・とか

根本的に勘違いしてんのか???

さすが文系、理系の想像の斜め上を行く(笑)

656 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:14:07.14 ID:EyFFZMV30.net
>>23
>682kmって下部マントルじゃんか。
>逆に何かヤバい地震なんじゃないのか?
>http://old.elsi.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/3a4f695a458cb0ac0aceaa2eb13ac2dd.png


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d7/Plumetectonics%26hotspot.JPG
ヤバくね?

657 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:15:27.25 ID:tR5rrAYA0.net
>>655
> もっもしかして・・・太平洋プレートが、日本の方向だけに移動している・・とか
> 根本的に勘違いしてんのか???

え? 違うの? だとしたら勘違いしてた。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Plates_tect2_ja.svg
この図の太平洋プレートは、ハワイを発生中心に放射状に外側に広がってるんだね?


じゃあ、以下の概念図は間違ってるんだ。
http://www.gsi.go.jp/common/000026087.jpg (国土地理院)
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/f1-1.gif (太平洋プレートの概念図:地震調査研究推進本部)

658 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:16:55.13 ID:ir0r/pVSO.net
評論家みたいな能書きたれてる糞がいるんだか、何様?何偉そうに、い〜ひひ〜ひひひひひひぃ〜〜。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:22:02.45 ID:nP2x5a/y0.net
学者 か 研究者 じゃね?そこは。専門家でも可

評論家て

660 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:30:38.17 ID:tR5rrAYA0.net
質問への返事がなくなっちゃたから。

http://www.geod.jpn.org/web-text/part2/2-3/2-3_figures/Fig8.jpg

「プレートの絶対運動モデル.相対運動モデルNUVEL-1を平均リソスフェア系に基づく絶対運動に変換したもの(太い矢印)と,
ホットスポット系に基づいて変換したもの(細い矢印).
中央の大きなプレートが太平洋プレートを表す.
出典:Argus and Gordon(1991):No-net-rotation model of current plate velocities
incorporating plate motion model NUVEL-1, Geopys. Res. Lett., Vol.18, No.11, 2039-2042.」
(日本測地学会)

661 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:31:19.84 ID:XLMPt6690.net
>>588
楽観安全デマ厨には非常に残念なお知らせだが
超巨大地震は、
必ず連鎖するんだなあ、これがWWW

2010 チリ地震M8.8
2011 東日本大震災
2014 チリ地震M8.2
201X 東日本大震災誘発>>1の本震 関東地方南方沖M9.3

M9のメガ地震は連鎖する
前回のM9活動期 12年で4回起きた

1700年 元禄みなしご巨大津波
アメリカ西海岸でマグニチュード9クラス 超巨大地震
カスケード地震。日本列島の太平洋沿岸に10m大津波
https://www.youtube.com/watch?v=eyRzEMy37w4#t=0m49s
1703年 元禄関東地方巨大地震 推定M8.2
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震 富士山大噴火 推定M9

1952 カムチャツカ地震  M9
1957 アンドレアノフ地震 M9 
1960 チリ地震 M9.5 史上最大
1964 アラスカ地震 M9.2

662 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:35:08.56 ID:ir0r/pVSO.net
地震の事考えすぎてる馬鹿がたくさんいるけど、余計なこと考えるなよ。死ぬ時は死ぬんだから、お前たちは学者でもないんだからな!うっひひ〜〜

663 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:40:11.70 ID:tR5rrAYA0.net
>>662
ウソつきな馬鹿も一人いたようだけどね。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:41:20.27 ID:ir0r/pVSO.net
ツチケイレン

665 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:42:37.22 ID:bAekSSVa0.net
明け方地響きしなかった?
東京練馬方面。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:43:52.94 ID:XwD+B8LKO.net
むしろ700kmもプレートが沈んでる方が驚きだよ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:46:48.66 ID:E50jZ5qJ0.net
地震の速度は分速92kmってことか
マッハ4.5ぐらい?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:51:46.06 ID:tR5rrAYA0.net
そもそも、今回の地震って発生メカニズムはどういう感じなんだろ?
どこに、どういう力が働いて(蓄積)して、何をきっかけに、どのが、どういう風に破壊された結果なのか。

そこが知りたくてこのスレに居座ったのになあ。

誰か解説してちょうだい!

669 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:52:15.70 ID:H3J4gLAL0.net
3・11のガス抜きには足りないのか

670 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 04:56:30.54 ID:YeLBWetd0.net
三国天武
アプリ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:06:56.05 ID:/jMZvgy10.net
>>51
俺んとこは震度2を観測したけど、全然揺れを感じなかった
震度1でもかなり揺れるマンションの上の階なんだけどなぁ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:15:38.35 ID:XLMPt6690.net
>>532
>>208
2015年5月31日 2時22分頃 硫黄島近海 M5.6 70km
2015年5月31日 3時49分頃 鳥島近海 M6.3 10km

まだまだ誘発地震は続く模様wwww

2019年までに
八丈島東方沖 深さ20km M8.6なんても
がおきたら
日本列島太平洋沿岸(太平洋ベルト)は、
震度7と、巨大津波で終了だぞw

未来人が降臨、8月17日
関東地方太平洋沖で発生する!?
M8.7の超巨大地震・テレビ画像を公開し
ネットで注目集める
2014/7/16 14:57
http://www.buzznews.jp/?p=84892

673 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:29:04.95 ID:rGI7lvJ70.net
>>668
1920年代に深発地震が発見されて以来の大きな謎で、まだ定説といっていい説明はない
少なくとも、この深さの圧力と温度では岩石は割れるより先に曲がるので、応力による説明は間違い
だから何らかの自壊の伝播が起こっていると考えられている
いちおうオリヴィン結晶の相転移と、蛇紋岩の脱水脆化という、2つの説が出ているけど、
本当にそれでマグニチュード8クラスの地震が説明できるのか怪しんでるひとも多い

674 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:44:46.81 ID:XwD+B8LKO.net
700kmってホンマかいな・・・・
観測、分析ミスじゃねーの?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:46:53.96 ID:tR5rrAYA0.net
>>673
> 少なくとも、この深さの圧力と温度では岩石は割れるより先に曲がるので、応力による説明は間違い
うんうん。

> だから何らかの自壊の伝播が起こっていると考えられている
> 本当にそれでマグニチュード8クラスの地震が説明できるのか怪しんでるひとも多い
うんうんうんうん。

M9の地震って、東日本大震災の前にもあるわけじゃない。
でも今回のは、すごく深いところで起きた巨大地震なわけで、
現在の地球内部を知るのに大きな何かを示唆してるのかなとも思うんだよね。

例えば地球全体が休息状態から目覚めたとか、活動期に入ったとか、
もしくは思いっきり逆で、終息期に入る(冷える?)ことの始まりだとか。

676 :zion-ad:2015/06/01(月) 05:48:39.84 ID:e67HANZ/0.net
>>673
山本寛氏の【仮説】巨大地震は水素核融合で起きる!
http://www.ailab7.com/log/eqlog1251-1270.html
とか、新地震学の人の水素どうのこうの。

原理はわからないけど、地震は爆発説っての2ちゃんで5年前くらいに知って、
プレートがポキンと折れたり、曲がった板バネが元に戻るの話、
応力による説明がトンデモなの、それまで気付かなかった。

で、爆発前の爆発エネルギー蓄え、コンデンサーみたいななんかが、
地殻とマグマで地球規模でないかな。バンアレン帯の地中版で。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:50:29.68 ID:f/LvGwI+0.net
今日余震があって帰れなくなったらやだな

678 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:52:29.54 ID:Pqxh7gOH0.net
>>365
誰もツッこんでないけど、なにげにスゴイこと書いてるw
地球の「核」で核融合起こってたら、恒星になっちゃうんですけどーww

こんな勘違いしてる人いるのね。地球の中心にあるのも核、原子の中心にあるのも核、
ついでに動物のすべての細胞の中にも核がある。「核」というのはモノの中心・かなめという
程度の意味であって、全部が核物質とか核兵器とかと関係があるわけではない

679 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:54:33.08 ID:tR5rrAYA0.net
>>673
> 少なくとも、この深さの圧力と温度では岩石は割れるより先に曲がるので、応力による説明は間違い

>>676
> プレートがポキンと折れたり、曲がった板バネが元に戻るの話、
> 応力による説明がトンデモなの、それまで気付かなかった。


23万気圧もかかってる状態で、板が割れたり折れたりしてズルっとズレ動くってのが、
最初からどうにもイメージしずらくて。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:58:32.57 ID:y3EZariw0.net
>>673
液体じゃ有るまいし、曲がるなら応力が働いているでしょ。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:00:50.28 ID:Pqxh7gOH0.net
>>676
なかなか楽しいトンデモ本ですねw
「地下で水の酸素が金属に奪われ、残された水素が核融合を起こし、それが地震だ!」

なにがどうなるとそういう理屈になるのか、ちょっと読んでみたいかもw
しかし工学部出の人ってトンデモ率高い?

682 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:03:47.43 ID:yR1dSYX70.net
工学なんか学問ですらないからなw

683 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:07:24.14 ID:vkgylx030.net
じゃあ社会学は?

684 :zion-ad:2015/06/01(月) 06:08:25.63 ID:e67HANZ/0.net
>>680
応力では、地震の膨大なエネルギーが蓄えられないらしい。
ただ曲がるだけで、破断、破局的なエネルギーがどこから?

原爆は火薬で核物質を近付けて臨界にするけど、
水爆なら原爆使った点火で、核融合だっけ。

きっかけと連鎖反応は、別かもしれん。
だから鉱物調べていただけでは、爆弾の構造わからんし、

量子力学では、同時性の範囲が言えん。
一方、電磁現象は光速以下。

ここらも関係してるかも。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:11:24.47 ID:tR5rrAYA0.net
だから、その深いところのプレートがゴキとかグキとかなったんじゃなくて、
プルームする?なる? マグマ塊が生み出された瞬間の衝撃波が、
プレートに伝わって地表に地震となってあらわれたのかなとか考えたりさ。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:12:13.60 ID:geA/RwNk0.net
スマホの地震速報は沈黙状態だったな

687 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:20:35.43 ID:1C4eajnV0.net
>>676
そんなもんが起きるなら、大昔に木星は第二の太陽になっとるがな。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:20:48.35 ID:CaMD094a0.net
奈良だけど、なんにも感じなかったな
テレビのニュース速報で知ったわ

689 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:21:45.44 ID:/9WeAiENO.net
沈み込んでマントルに吸収されるプレートがあるなら、
そこをあらゆる産業廃棄物の最終処分場にすればいいのにな
地球にお返しするのだから環境破壊でもなかろうに

690 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:22:53.04 ID:AlCMJasS0.net
masakadoシールドが首都を守ってるんで無もんだい

691 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:24:57.02 ID:GaDHXiW40.net
>>690
将門が首都を壊しているのだが。
守っているのは、天海シールド。

692 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:25:20.45 ID:7IkhMv4n0.net
地震直後は、気象庁とSeismic Monitorで値が違ったんだけど。
今回の気象庁の修正で分かったことは、
Seismic Monitor の方が高精度だったってことだねえ (ノ∀`)
http://ds.iris.edu/seismon/

693 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:30:41.78 ID:1ofNlOY60.net
地震速報出せないばかりか昨日今日の通常の予報まで大外れしてんじゃねーか
気象庁の責任感は高校生のバイト以下か?

694 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:34:39.41 ID:A42pC7mYO.net
>>676
その理論だと莫大な放射能発生するんだが…
気が付かないのか?

695 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:38:55.78 ID:1C4eajnV0.net
誘発されてるね。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002kv1#general_summary

696 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:39:00.73 ID:2znIhvJd0.net
>>676
この人の本をアマで見たら陰謀論だのとんでも系の本も一緒にオススメされたw

697 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:45:28.08 ID:XLMPt6690.net
>>677
最大クラスの西成暴動、第22次西成暴動が
起きたのは、自公安倍ットラー 菅ッべルスの
リフレ政策なバブルクライマックス 1990年だったなw

おとといの伊豆小笠原沖超深発巨大地震と、その
誘発震の平成関東大震災か、南シナ海での米中戦争開戦で
自公安倍ットラー・菅ッべルスノミクス
全方位増税、全方位物価高騰という
糞経済政策が重なり準内戦状態の201X年後半の日本w
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=11m29s

東京スタンピード(森 達也) 2008年 リアル4D実写化

2014年ごろ――
気候変動、急少子高齢化での慢性的不況、物価高騰、
アジア、アフリカ同時多発動乱で殺伐とする、
近未来日本。
作中では排外脳筋愛国心高揚イベント、
ワールドカップ最終予選 日本敗北を引き金に
(関東地方巨大災害、米中開戦でもいいが)
「スタンピード」の引き金を引かれたとき、
群衆が「相転移」「臨界」をし「大暴動」を起こす
関東大暴動が、2014年夏ごろに起きると想定。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:46:17.09 ID:eq4PS+w20.net
地球の深い所で永い間眠っていた作用が働きだした
環太平洋で大型地震が頻発している現状から判断して地殻大変動期に入ったと思う

699 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:59:08.45 ID:bjc702jR0.net
700キロ地下とはどういう世界なのか、そこで何が起きたのか、
興味があるな

700 :zion-ad:2015/06/01(月) 06:59:15.01 ID:e67HANZ/0.net
>>687>そんなもんが起きるなら、大昔に木星は第二の太陽になっとるがな。

水素核融合か、水素の化学的状態なのか、爆発説の原理は、いまのとこ不明だけど、
なんらかの連鎖反応で鉱物の体積変化が瞬時に広範囲で起きるでもいい。爆縮。

半導体、トランジスタのPNPとかNPN接合みたいな、薄膜、界面というか境界だけの現象で、
でも、接合面の2次元的広さの存在論的同時性が関係していて、
3次元的には抑制されるけど、2次元的広さなら、
半導体とキャパシタをごっちゃにしたようななんかで、
2次元と3次元じゃ違うような気がするんだ。

>>694>その理論だと莫大な放射能発生するんだが…
そこは宇宙論のダークエネルギーみたいなゴミ箱にして、
常温核融合みたいななんかだと放射能発生量が違うとか。

ヘリウムは天然ガスと共に産出するそうだし。。。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:02:54.22 ID:D43ADoyL0.net
圧力が解放されて上に下にって言ってる奴。
広大なプレートはエレベーターじゃねーんだぞw

地球がスイカ、日本が消しゴムくらいの大きさ(厚さはごつい紙程度)としたら、太平洋プレートはA4用紙を半分に折ったくらいの大きさでな。

消しゴム1/4くらいの範囲内でプレートが実距離20cmズレてM9.1の地震が起きたのが東北大震災。
今回の深発地震はM8.1だからエネルギーはざっくり1/30とするか、
つまり消しゴム縮尺の換算だと消しゴム1/120の範囲、 つまり消しカスサイズの紙屑くらいになるわけだ。
そこで最初のA4用紙の幅に対して、その消しカス程度のサイズで
上がり下がりするくらいのエネルギー量を持つかと言うと、無理だなとわかるじゃろ。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:05:31.86 ID:nC9XanVq0.net
http:// www.youtube.com/watch?ps=eyIhzfhub&v=yk8tMdK8QlQ

703 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:09:08.17 ID:KEEggS2j0.net
1億年前からすると地球というのは波打ちながら静まっていってるんだよ
波が何万年って単位だから経験に頼ってる人間の目には危うく映るだけだ
箱根や阿蘇が10〜30万年前と同じようなカルデラ形成する大噴火をまた始めるとは全く思わない

704 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:09:47.84 ID:GCktumn80.net
>>693
気象庁とウェザーマップ、ウニ・・・どこが一番信頼に値するんだろう。
やっぱウニは論外かw

705 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:10:14.58 ID:X6rhZsC70.net
>>693
高校生でももう少し当たると思われ、、、

【国内】大地震前触れか 東京湾にシャチ 関係者も衝撃「聞いたことがない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432809233/
 ↓
根拠ない地震予知に苦言 気象白書、雑誌記事など「非科学的」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H2A_Y5A520C1000000/
口永良部島で震度3 大規模噴火に警戒も< 2015年5月23日 19:33 >
http://www.news24.jp/articles/2015/05/23/07275716.html
 ↓
予知限界 レベル5は8分後 口永良部島で爆発的噴火 137人全島避難 (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150530/exc1505300000001-n1.htm

東京の積雪予想 7割的中せず
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katayamayukiko/20150213-00043008/

706 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:12:08.88 ID:KEEggS2j0.net
放射脳たちがどんなに足掻いても
口永良部島の噴火で原発は壊れないぜ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:16:25.50 ID:JRPQpTaA0.net
確かに地震で結構揺れたけど
震度5くらいで高層のエレベーターが止まり、
電車が止まって動かないとかなると
本当に関東に直下の地震がきたら
まず東京や都会は終わりだな
エレベーターが止まって火災なんか起きたらそれで終わり
駅もあれくらいで数時間止まって何万人何十万人何百万人に膨れ上がって
将棋倒しやら色々怒って終わり

708 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:17:48.84 ID:Vc1xJHSq0.net
太平洋は小さくなり続ける。南北アメリカ大陸はアジアの沿岸にかぶさるようになる。
北米がまず衝突し、南米が回りこんで、太平洋の最後の名残を覆いつくし、最後にノヴォ(新)パンゲアができる。
今の大陸がいずれどのように合体するかを推測する一流地質学者は何人もいて、リヴァモアはその1人にすぎない。

最初にこれを行ったのは、ポール・ホフマンで、未来の超大陸を、アメリカとアジアを融合してアメジアと呼んだ。
「南北アメリカは、シベリア北東部を軸にして時計回りに大きく回転している。
両大陸は、合体したアフリカ+ユーラシア+オーストラリアと融合し、未来の超大陸『アメジア』を形成する」

アフリカは北への移動を続け、地中海を小さくし、南ヨーロッパにヒマラヤ山脈なみの山脈を形成する。
この点については誰もが確信しているらしい。
テッド・ニールド『超大陸 ――100億年の地球史』より

709 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:20:50.85 ID:/ATDcjY20.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人がハクトウザンの大爆発で絶滅すればいいのになあ
ウシダシゲルもとっとと祖国に帰って巻き込まれてこいよw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

710 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:22:05.01 ID:2FEuBhHE0.net
今回が初めてだということです。




あとはわかるな

711 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:22:25.54 ID:dQWoQtaAO.net
地殻の厚さってせいぜい100kmまでって何かの本で見たんだけど、マントル層で何故揺れるんだ?

712 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:23:01.01 ID:DaTM06Y10.net
>>710
一体、どういうことだってばよ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:23:46.85 ID:K8fjvHUhO.net
スカイツリーのせいで結界が断絶されちゃったからな。
開業から3年経過してそろそろだなとは思ってた。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:25:36.94 ID:LVUtdjLCO.net
もし仮に関東で地震が来ても気象庁は関係ない別の地震が来たと言うこと発見

715 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:27:20.04 ID:caqFm481O.net
>>713
やはりスカイツリーが原因なのか
スカイツリー建設を決めたした奴氏ね!

716 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:28:46.08 ID:DnPMJuzO0.net
今回のような公海上で起こった地震の記録って日本の気象庁のデータが公式
記録として残るのか。
アジアの国とか地震計の設備もない国や地震計があっても整備ができてい
ないとか、データはとれても解析が出来ない国とかいっぱいあるはずだが、
公式の記録はどうやって残されているのか。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:30:08.26 ID:kHkzrdA80.net
>>701
すごくわかりやすい!

718 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:31:38.97 ID:j31eEuiZ0.net
大規模なプレートが地球の中心に沈降したのかな
西ノ島がプルームの上昇の先鞭じゃないだろね

719 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:34:14.04 ID:TYIFESxT0.net
3.11の時も米軍や欧州のマグニチュードが正しくて、あとから修正してたからね

そんなもんなんだろ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:34:21.45 ID:dfhRoLUF0.net
とにかく、今回の地震は各地の噴火口の下のマグマを
タップンタップンしてしまった。
ビールをタップンタップンしたらどうなるか、分かるよな
泡があふれる。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:35:33.79 ID:GCktumn80.net
>>710
斉藤和義「想定外!」

wwwww

722 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:38:19.52 ID:FMAZZV6V0.net
忘れかけた頃にまたでかいの来るんだろうな
怖ぇ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:38:58.99 ID:fD2jVBKd0.net
気象庁マグニチュードは計算が簡単なのが取り柄だから
あとでちゃんと計算して修正するのはいつものことだろ

724 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:40:43.97 ID:SHbJSM+O0.net
>>722
深発地震って浅発地震の誘発結構あるから
怖いんだよなぁ。。。。

2014年12月の沖縄県与那国島近海
深発地震 M6.1で、其の後、群発地震が続いて、
2015年4月20日の与那国島近海M6.8。

2010年11月30日の、父島付近で深発でのM7.1。
2010年12月22日に、父島付近で浅発でM7.8大地震
(これは周辺の深さ0km〜200kmでの地震では
1923年以降で最も規模が大きい)

こういう風に、関連性あるとしか思えないし、

仮にそうだとすると、
今回、2015年5月30日におきた 
小笠原西方沖超深発 M8.1巨大地震。
この半年以内に、浅発でのM9近い超巨大地震
(もしくはそれ以上の規模の破局地震)の
「本番」が待ち受けてるとしか……
同じ小笠原なら最近多発してる
八丈島か鳥島近海辺りがやはり臭うな。

2015年5月30日に起きた
小笠原諸島西方沖超深発M8.1大地震の
2chやナマズ速報の初期表示、
【緊急地震:小笠原諸島西方沖M9.1 最大震度不明】表示が
これ、実は、未来の関東地方沖超巨大地震予測だった・・・

725 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:46:33.06 ID:wz+f2//u0.net
>>51
たぶん鎌谷寺の付近を車で移動中に地震。
車内だったせいか、地震に全く気がつかずw

726 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:48:07.21 ID:v9168KPk0.net
>>604
言葉の意味から言ったら凸凹?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:49:47.40 ID:z9GeqZaF0.net
>>707
終わりと言われた広島も復活した。
ましてや首都圏、マンパワーはハンパ無い。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:51:01.78 ID:uU1DNged0.net
宇宙ステーションの軌道が400km
地下680kは等活地獄か

729 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:51:26.16 ID:XTuMTKCS0.net
震源がさらに深かったってことの方が驚きだわ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:52:05.58 ID:9zH6oipQ0.net
>>713
スカイツリーは新しい結界
スカイツリーがあるから凌いでいる

731 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:54:56.14 ID:GCktumn80.net
>>724
小笠原といえば「西之島」が大拡大中だけどどうなるの?

それと「東南海トラフ」「南海トラフ」地震は帳消し?

732 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:56:01.12 ID:U9XyyAnA0.net
>>247
マグニチュードの値を8.5から8.1とするとエネルギーの値は
(10^(8.5-8.1))/1.5=0.265 だから1/4ぐらいで大体正しいかな

「体に感じる大きさの地震」の範囲で何桁もエネルギーの大きさに
差があるんだから対数を取った方が人間の感覚に合うんだよね

733 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:59:47.26 ID:Pqxh7gOH0.net
>>727
関東大震災と太平洋戦争で2回くらい東京死んだけど、復活したもんなぁw

734 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:08:51.19 ID:U8+3Llji0.net
>>733 >>727

>>724にある、
201X年・M9オーバー関東地獄地震は、
富士山大噴火と箱根カルデラ大噴火も
同時に連れてきそうだw
多重大噴火、巨大激震とメガ津波で壊滅した
関東地方は再建されず、放棄されるぞw
超少子高齢化で、東京再建は未来永久にむり。

そう、関東は、穢土に戻るのだ!

https://www.youtube.com/watch?v=JeLOXQ0htzo#t=04m08s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=95m11s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=115m43s

735 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:10:05.36 ID:IN6gfloO0.net
>>121
それはあんたが無知なだけでしょ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:11:53.68 ID:c9ahcBNy0.net
東京はラッキーだよ。今回で大地震をほぼ無被害で一回こなせたんだからな。
あと50年はないだろ。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:14:37.22 ID:VKcDnRCs0.net
>>384
これを繰り返したらマグマ押し上げる場所が移動していきそう。
富士山の方へなのか小笠原の方へなのかわからんけど。どうなんだろ?

738 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:47:29.60 ID:LVUtdjLCO.net
地震がフィリピン海プレート下に潜ってた太平洋プレートで起きて揺れは太平洋プレートを伝わったが陸地では太平洋プレートに近いところが強く揺れた、にやっと少し納得

739 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:48:59.46 ID:e+qZI5Hz0.net
地球がパッカーン逝きますね

740 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:50:54.58 ID:5RxZ0CBFO.net
>>633
その弾ける動作が地震だろ
弾ける動作がでかいか小さいかだけ

741 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:19:50.31 ID:glqO/+vp0.net
深層震源って
震源数百キロ離れても大きく揺れる
がわかったのが収穫

742 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:27:04.47 ID:fD2jVBKd0.net
>>741
今頃わかったの?
千葉県が震源で群馬県が揺れたとかあったじゃん

743 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:28:30.00 ID:K8fjvHUhO.net
テレビ各局に出てた専門家たちは、このあと何か起こるわけじゃないって口を揃えて言ってたな。
一度も地震も噴火も予測できた事がない連中が。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:40:47.66 ID:VKcDnRCs0.net
きっと地震学にはバタフライ効果とか存在しないんだよ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:42:10.38 ID:P5ia6ygM0.net
想像ではないリアルなマントルを
この目で見てみたい…
せめて冷えた状態のもので良いから(´・ω・`)

746 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:43:53.74 ID:dd1AXUO6O.net
何にせよ、それらの震源域は、今の人類が手を出せるような深さではない。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:45:02.53 ID:IfrzrO5i0.net
でも逆に被害が出ない程度の地震を何度もやって
大きいズレを解消してくれれば良いんじゃないの、
間違ってる?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:54:33.49 ID:3R+x3NJpO.net
地球は怒っておる わしも怒っておる

749 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:54:44.96 ID:rRdRkFT10.net
次のあの揺れを楽しめるよう
授業で何か遊具を作ればいい

750 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:56:12.54 ID:Tte0j2nu0.net
>>745
西川口とかに行けば今でも見れるんじゃねえか

751 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:58:09.36 ID:D43ADoyL0.net
>>745
墓石とか日本庭園の庭石とか、
表面の文様がフツーなのは安いので防浪岩とか公園の石状ベンチになってるぞw

752 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:00:24.20 ID:mYfBqlI00.net
深さ680kmであの日の揺れってヤバくないか?

本当に荒波の船に乗ってるような感覚だった

753 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:00:45.86 ID:Tte0j2nu0.net
日経いつの間にか-140

754 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:02:08.44 ID:Tte0j2nu0.net
すまん、749誤爆した

755 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:09:28.07 ID:Vr4AImdJ0.net
>>724
今年か来年ですか? または、今年と来年ですか?
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150531035002.html
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150530202422.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E9%95%B7%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87

756 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:11:12.00 ID:OTFHD6+b0.net
地殻の厚さが600kっもあるなんて、超大発見!

757 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:18:43.27 ID:Vr4AImdJ0.net
www.asahi.com/articles/TKY201310300749.html >>755 関連?

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 73232 sec.)
が出たから結構当たってる?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:22:13.37 ID:KYc/gt3e0.net
>本当に関東に直下の地震がきたら

あほだねー
直下型なら揺れはすぐ収まる
昨日のような長周期地震動のほうが超高層ビルマンションベイブリッジ等に
与える影響は甚大
阪神大震災でもわかるように
直下型ならあんなもんやwww
ちなみに関東大震災も直下型ではなくプレート型地震
地震による被害は少なかったが大火災が発生 10万以上の死者のほとんどが焼死www

759 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:29:08.68 ID:OTFHD6+b0.net
>>758
直下型なら揺れはすぐ収まる?

未経験者は平気で嘘を語る。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:32:13.45 ID:zQtRIZlX0.net
空白域である房総半島が危ない
あそこだけ数百年動いてない

761 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:34:21.17 ID:HpHs6bQl0.net
次、地震が来たら破滅を意識するよな

762 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:38:42.29 ID:BZwg9EQs0.net
首都直下はいつですか?

763 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:42:01.70 ID:8Ed6D8dk0.net
サッパリ内容が理解出来ないw
質問良いですか?w

764 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:43:49.87 ID:tnxbO/sw0.net
680Kmってかなり深いけど
逆に6.8kmだったら第二の東日本大震災になるとこだったな

765 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:45:47.29 ID:xQRmXoaC0.net
やっぱアメリカの観測データのほうが正しいじゃん

766 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:46:25.46 ID:q5y5R1Bk0.net
岐阜では笹の花も咲いたことだし…な

767 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:47:54.42 ID:9Iz+Qoew0.net
もはや地殻でさえないのなw

768 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:50:00.32 ID:Vr4AImdJ0.net
>>765
中国地震局は最初からM8.0だったからもっと正しいかも
震源の深さも最初から690キロ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:54:23.93 ID:Lw3DEOT4O.net
速報値だから後でばしょや深さやMの修正が入るかもしれない
って記者発表時に言っていたんだが。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:56:21.85 ID:xQRmXoaC0.net
>>768
気象庁はデータの扱いが雑なのかな
それとも軍事的に強い国のほうがこういうのは優位なのかな

771 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:04:30.87 ID:VKcDnRCs0.net
>>770
速報って暫定的なものを出すんじゃないの?

772 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:05:22.45 ID:gk8fvLm40.net
エメリッヒの映画だと、各国の地震学者が今回の地震は次の大きな予兆だと大統領や総理にサシで説明させろと向かう途中で事故死するあたり

773 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:05:29.32 ID:wfOvcfHC0.net
8.1だと・・・ザコジャンw

774 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:15:44.47 ID:NzZ8/pRh0.net
地下600Kmオーバーって、もうマントルだけど、沈みこむ地殻が千切れた時の振動が
今回の地震かな?

775 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:27.65 ID:gFEmJQLm0.net
富士山の高さが3.77kmくらいだもんなぁ
682kmって深いわ

776 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:47.90 ID:v8Ioabh30.net
素人の俺が言うのもなんだけど、
フィリピン海プレートに落ち込んでいた太平洋プレートの一部が
切り離され下部マントルに沈み落ちたんだよ。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:23:52.96 ID:3R+x3NJpO.net
↓顔がマグニチュード10.8

778 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:24:06.46 ID:gEFpJNV20.net
東日本大震災もマグニチュードを当初の7.9から9.0に修正したよな
明治三陸地震と同程度なのに原発が爆発しちゃったから想定外にする為に上方修正した

779 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:25:17.87 ID:Vr4AImdJ0.net
>>646
2004年のバヌアツクラスなんでしょ?
この後大地震と大津波に何度何度も襲われ、今年サイクロンでダメ押しされたところ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:25:19.90 ID:BsesxCDN0.net
>>760
あの辺はぬるぬると動いて歪を開放してるから何もおこらんよ

781 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:28:42.64 ID:XBh7LUev0.net
しかし10km20kmを遥かに越える深度で地震が発生するんだったら地震調査とかって無意味になりそうだな
311の時だって震源が深さ24km地点だし

782 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:30:00.56 ID:QRHdcgYA0.net
プレートの墓場 ・・・ 何か不気味

783 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:31:22.95 ID:pa39Qzf+0.net
682kmって、ぎりぎりありえない数字じゃないの?

784 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:40:45.13 ID:FmARZAG00.net
その682m奥に向かって、蟻地獄みたいに全部吸い込まれていくようなことはないのけ?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 11:53:11.03 ID:/RYNXwpa0.net
これでしばらく安泰だといいんだが

786 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:00:29.60 ID:B6+3qbS70.net
この深さでも溶けずに岩石として維持しているのか・・・
マントルは液体かも知れないけど圧力があるから硬いのかも知れないね。
たまたま超硬い太平洋プレートが圧力の高いマントルと融合せずに
板チョコが割れるようにぱかっとしたのが今回の地震のメカニズムとみていいのかも。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:03:25.08 ID:bXGTAq2l0.net
ジャップ滅亡のカウントダウンは順調に進行中wwwwwwww

韓国に避難しにくるなよ迷惑だからwwwwwwww

788 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:05:09.43 ID:X+ssLpZT0.net
M9.1だったという情報も目にしていたが、あれは8.1を9.1と勘違いした情報だったのか。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:05:20.85 ID:P60AJypQ0.net
男A 「オレのは59センチ巨砲だぜ」

みんな 「ウソつけー!」

男A 「…ごめん、訂正するわ」

みんな 「ほら見ろ」

男A 「68.2センチ巨砲だわ」

みんな 「あ…あぁ〜ん、深〜いぃぃぃ…」

790 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:06:19.23 ID:wrzeKR8p0.net
まあ、今後半年か1年以内にデカイのがくるよ。それは心に留めておかなければならない。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:13:28.53 ID:nWm5kjEb0.net
太平洋プレートが311前の数倍のスピードで沈み込んでるからな
小型プルームボルケーノ発生の可能性は否定できない
https://www.youtube.com/watch?v=HpuxTgKSj-U

マントル上昇でフォッサマグナが異常隆起
ここからプルームボルケーノ発生の可能性はある
https://www.youtube.com/watch?v=ONXc6-eQTDg

792 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:19:29.68 ID:AY0uR2GiO.net
たかじん委員会に昨日出演してた教授といい、外人の地質学者といい地震を予測することは不可能と言ってんだから
地震予測に使われてる多大な税金は災害復旧費や災害対策費に回すべき。
まあ外人地質学者が叩かれたように、学者の生活かかってるから猛反対されるだろうが

793 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:20:04.30 ID:6eEreY9P0.net
関東もアレだが東海とか南海は
普通にヤバくないか。
数百年周期で来るものが来ていない

794 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:24:55.57 ID:i3wCaq920.net
今朝のニュース番組の説明図で海洋側のプレートが分厚すぎてワロタ
マントル内部で大地震だと説明とか色々面倒くさいからプレートを分厚く描いてその中に無理やり震源を入れて
いつものヤツのちょっと深いヤツって印象操作しようとしたんだなw

795 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:30:11.49 ID:kBZMRC1N0.net
ムー大陸が出てくるとみた

796 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:30:17.67 ID:XBh7LUev0.net
地震で心配なのは全国の戸建は別として福島第一だな。
一応一部補強してるようだが、心配は心配。
あそこの地域の標高しらべたけど見事に原発建屋の敷地だけ10m台で
そこから、ちょっとずれるだけで一気に2,30mの標高になる(ちなみに汚染水タンクとかは全部そこにある)。
地面を削らずにそのままの標高で建てればよかっただけなのに本当に残念な話だ。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:33:31.23 ID:0wzHF7Yv0.net
後で修正するのはかまわんが緊急地震速報が無かったのが腹立たしい

798 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:41:46.12 ID:cAvm9fjYO.net
>>787 在日は早く韓国に避難しろ!そして帰ってくるな
俺は韓国に避難するなら死んだほうがマシ!

799 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:42:28.62 ID:aeyWdYlY0.net
>>793

あほか
1944東海地震
1946南海地震

学者は嘘を吐き続けている
2発地震がきた以上1944が東海地震なんだよwww
東海と南海は常にセット
次の東海南海は最短で2030年前後
こんなことは常識やwww

800 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:58:22.69 ID:+XYlH4DD0.net
地震JRは止まっていたが地下鉄は動いていたみたいだな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:58:29.82 ID:kBZMRC1N0.net
>>787
> ジャップ滅亡のカウントダウンは順調に進行中wwwwwwww
>
> 韓国に避難しにくるなよ迷惑だからwwwwwwww


プレート境界以外でも巨大地震があるんだからオタクもヤバイんじゃないかと

802 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:05:17.86 ID:w15lbwAAO.net
>>801
建物の耐震性もないだろうから、震度5で韓国は壊滅するんじゃないかな。
地震の経験も少ないだろうし、大パニックで火病だろう。で、また日本に泣きつく。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:09:50.26 ID:joJuTeo70.net
地表からの距離がたったの400キロくらいで無重力(とはいえ静止状態ではなくかなりの速度で遠心力とつりあう)になるのに、逆に地中何百キロの世界の重力ってどうなってんの?相当な圧力?

普通に考えたら地中の高温でドロドロしたマグマが常に地表に大量に吹き出しそうだと素人には思うんだが。。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:17:21.18 ID:CxPacF8l0.net
>>778
やっぱ責任逃れだよ最近原発事故の報道が
無いのが不気味。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:24:09.80 ID:snaKkeUS0.net
>>1
ムー大陸が出現するぞ

日本が世界最大の国土面積を持つようになる

806 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:51:30.90 ID:qRx5YTiR0.net
>>803
別に上から押さえつけての圧力じゃないから
真ん中から引っ張られてぎゅうぎゅうに集まってる
圧力鍋の中みたいになってるわけじゃないよ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:55:55.44 ID:qRx5YTiR0.net
>>801
韓国の活断層事情ってどうなってるんだろう?
知ってる?

808 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:00:27.83 ID:6XPPx3810.net
深さ682kmつったら
時速100kmでぶっ飛ばしても6.8時間かかるんだぞ〜

809 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:00:32.27 ID:3aOeT55vO.net
震源の深さ682kmって凄いな
国際宇宙ステーションが高度400kmなのに

810 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:05:54.50 ID:xbNzYdQX0.net
マンコルだよな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:22:28.85 ID:NefJGQd20.net
>>803
君の言っている宇宙での無重力は地表からの距離とは関係ない どこでも自由落下してれば無重力になる (人工衛星も自由落下してるので中は無重力)

地中での重力(引力)はその地点の内側の球体に相当する引力のみ働く つまり潜れば潜るほど重力は小さくなっていき、地球の中心では0になる

圧力はその地点より上にある物質の重さの総和なので潜れば潜るほど大きくなり中心で最大になる

812 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:25:18.11 ID:kph28rKQ0.net
>>147
前はメルトダウンの危険を指摘しただけで、こんな風に罵られてたんだよな!
ノーテンキな時代だったわ。

813 : 【吉】 :2015/06/01(月) 14:29:05.41 ID:9a1Z+WqY0.net
こりゃギネスブックに申請しないと

814 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:32:29.23 ID:MT/tPmfW0.net
はい 関東大震災のサイクル1個消化 あとは70年先ね。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:32:45.43 ID:HKuU/ovXO.net
震源が海面近くだったら千葉と神奈川は完全にアウトやね

816 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:39:57.95 ID:OTFHD6+b0.net
>>814
プレート最深部でこれだけ動いたんだ、表面が動くのも時間の問題だと思うが。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:44:19.34 ID:3aOeT55vO.net
北米プレートやフィリピン海プレートは太平洋プレートの上に
乗っかかる形になってるけど、今回の深発地震で太平洋プレートの
先端部分が切断したということならば、今まで保っていたテンションが
狂ってしまい、上に乗っかってる北米プレートやフィリピン海
プレートにも大きな影響を与えそうだね。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:48:09.50 ID:JL+87NO6O.net
つまらん所で大地震が起こってしまったな
今後30年は大地震は来なそうだな

819 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:49:33.30 ID:/Pjmba5H0.net
下にもぐってるプレートの端っこが切れたんだったら、軽くなったわけだから
上に乗っかってるプレートがピッコーンて弾かれるのが弱まるか
強く弾かれるまで時間稼げるようになったってことはないの?

820 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:52:28.88 ID:KzweFE0a0.net
今いるところから箱根までの距離か
結構近いな

821 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:53:27.08 ID:3+mgadVS0.net
公務員の中でも断トツで気楽な気象庁職員
何ら責任を問われない

822 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:55:40.31 ID:AqO4rT/s0.net
リニアでも1時間か

823 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:01:22.73 ID:Uk8/a1O90.net
お母さん、なんか臭い〜。あれやだ、お隣から温泉がw

824 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:02:05.10 ID:D43ADoyL0.net
>>817 >>819
そこら辺は 俺が>>701で考察してる。

横に「ちょん切れた」んじゃなく縦やナナメに「広大なプレートの一部が裂けた」と見るのが妥当。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:12:26.50 ID:0BiyKqkF0.net
深さ30km程度でマグマだってのに
680kmで岩盤が有るのかよ?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:16:27.18 ID:3gCPLGE30.net
おまえら地学バカにしてるから今わからないんだぞう

827 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:19:04.37 ID:3jfIJPcp0.net
>>657
うわーーー、あれだけ説明しても、まだ理解出来ていなかったのかよ

じゃあ、以下の概念図は間違ってるんだ。
http://www.gsi.go.jp/common/000026087.jpg (国土地理院)
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/f1-1.gif (太平洋プレートの概念図:地震調査研究推進本部)

じゃなく

じゃあ、以下の概念図はあってるんだ。

だろ、普通・・・ _| ̄|○

828 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:20:26.56 ID:sCZ4fpyA0.net
これがもし深くなかったら大津波だったわ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:21:31.11 ID:Q8Ki1P2o0.net
>>400
何言ってんだね?
マントルに暖められたプレートが熱を帯びて周りのマントルを温める?あり得んだろ。
随分いろいろ言ってるが、根本の所がおかしいぞ。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:21:57.00 ID:m1oLB78k0.net
  
  専門家によると、今回のはレアケースだってさ
  1000年に一度が発生して、レアケース
  2度あることは3度
  また想定外の場所で・・・
  

831 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:25:09.96 ID:3jfIJPcp0.net
>>829
>マントルに暖められたプレートが熱を帯びて周りのマントルを温める?

なんて、ひと言も書かれていないけど?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:31:59.85 ID:Q8Ki1P2o0.net
>>831
じゃあ>>400は何を言ってるんだよ。
そもそも>>381でプレートが上昇するって言ってるしその言い逃れで変な事になってるんだろ。
根本がおかしいのに妙な事をズラズラ書き連ねて何やってんだねお前は。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:33:57.33 ID:3jfIJPcp0.net
>>824
そう、エレベーターはプレートじゃなく、マントル

マントルは

暖められれば、周囲のマントルより軽くなって上に行く
冷やされれば、周囲のマントルより重くなって下に行く

マントルを暖めるのも、冷やすのも、プレート

ちなみに、東北大震災で、消しゴム1/4くらいの範囲内でプレートがズレたのは、実距離20cmじゃ無く20mっす

834 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:35:20.15 ID:3jfIJPcp0.net
>>832
言い逃れで変な事になっているのは、おまえのほう

835 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:40:50.61 ID:3jfIJPcp0.net
いいか

マントルは

暖められれば、周囲のマントルより軽くなって上に行く
冷やされれば、周囲のマントルより重くなって下に行く

マントルを暖めるのも、冷やすのも、プレート

プレートによって冷やされていれば、プレート周辺のマントルは、周囲のマントルより重くなって下に行き、周囲のマントルに圧着しているプレート自身も下に行く → 深部に降下する
プレートによって暖められていれば、プレート周辺のマントルは、周囲のマントルより軽なって上に行き、周囲のマントルに圧着しているプレート自身も上に行く → 深部に降下出来なくなる

836 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:44:32.07 ID:Q8Ki1P2o0.net
>>834
中学生かよ。
あのな、マントルはそんなに簡単に上がったり下がったりしない。
大きな時間スケールでゆっくり対流するだけ。
日本近辺では冷えて降りていく方の流れしかない。
部分的に動くような流動性はない。固体だしな。
マグマは部分的に溶けた岩石の塊だから流動性はある。
まさかとは思うが、マントルとマグマを混同してるんじゃないだろうな? 

837 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:45:40.34 ID:Q8Ki1P2o0.net
>>835
マントルを温めるのは核だボケ。
図書館行ってこい。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:47:03.09 ID:D43ADoyL0.net
>>833
>そう、エレベーターはプレートじゃなく、マントル
は?この黄色の矢印と太線は何?w
http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg

>>381でも
>冷えて重い太平洋プレートが上部マントルから下部マントルへ落ちるところが
>逆に、温かくなって軽くなって上昇してしまっている
冷えて重い太平洋プレートが軽くなって上昇してる って書いてるじゃないの。

そもそもプレートをグラフみたいな線でモデル化して考察してる時点でアカンじゃろ。
実際は面で、画面の奥や手前にすっごい勢いで続いてる。
それが全部切れて落ち込むとか思い違いして理論展開してるのがマチガイ。

839 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:48:57.43 ID:3jfIJPcp0.net
>>836
だーかーらー

通常は

プレートによって冷やされているプレート周辺のマントルは、周囲のマントルより重くなって下に行き
周囲のマントルに圧着しているプレート自身も下に行く → 深部に降下する

これが、プレート運動の原動力

しかし巨大地震がおきて、プレートが一気に動くと今まで周辺のマントルを冷やしていたプレートが

その圧力で、逆にマントルを暖める形になり

プレートによって暖められているプレート周辺のマントルは、周囲のマントルより軽なって上に行き
周囲のマントルに圧着しているプレート自身も上に行く → 深部に降下出来なくなる

840 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:51:18.49 ID:LF2YMnFj0.net
だいぶ違うが8.1もかなりでかいぞw

841 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:52:09.90 ID:3jfIJPcp0.net
>>838
>冷えて重い太平洋プレートが上部マントルから下部マントルへ落ちるところが
>逆に、温かくなって軽くなって上昇してしまっている

これで

軽くなって上昇しているのはプレート・・なんて、考えちまうのか文系は・・ _| ̄|○

ちゃんと

上部マントルから下部マントルへ「落ちるところが」って書いてあるのに・・・

842 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:53:57.27 ID:3jfIJPcp0.net
東日本地震前
マントルに沈み込んだプレートは、周囲のマントルを冷やしながら沈み込んでいた
http://uproda.2ch-library.com/879858VfX/lib879858.jpg

東日本地震後
地震によって押し込められたプレートの圧力と温度が上がって周辺マントルが軽くなり
マントルに沈み込んだプレートは、周囲のマントルとともに沈み込めず上昇して、マグマを生成していた
http://uproda.2ch-library.com/879859igR/lib879859.jpg

今回の地震
プレート運動と東日本地震による圧力に耐えきれなくなったプレートが、D590付近で崩壊しM8.5の地震が発生
それにより、高まっていた圧力も解放される
http://uproda.2ch-library.com/879861eKd/lib879861.jpg

今回の地震後
圧力が解放された事により、マントルに沈み込んだプレートの温度も元に戻り
周囲のマントルを冷やしながら沈み込むことを再開する
http://uproda.2ch-library.com/879862vmR/lib879862.jpg

843 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:59:05.81 ID:3aOeT55vO.net
>>701
それは地震が起きた箇所を考慮していない考察だね。
浅発地震の東日本大震災と今回の深発地震は性質が異なる。
また、常にプレートが動いているということも考慮されていない。

太平洋プレートは常に西へ西へと動いていて、下に潜り込まれた
北米プレートやフィリピン海プレートは、一定のテンションの元に
均衡(と言うと語弊があるけど)が保たれた状態だったわけ。
で、今回の太平洋プレートの先端部が切れたということは、
そのテンションそのものに影響があることが心配される。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:01:20.27 ID:uA5AyNfR0.net
過ぎたことどうでもいいw

845 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:03:21.67 ID:YsTl2HI30.net
もういちいち地震起きるの怖いから、
プレートが根元からぽっきり折れれば
もう地震起こらなくなるんじゃね?

846 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:06:15.03 ID:7oi9cKA40.net
今回の地震で発生したスーパープルームによって、
日本の東沖にある世界最大級の海底火山が噴火するらしいな。

ムー大陸復活かな?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:07:07.92 ID:3jfIJPcp0.net
>>843
それはある

太平洋プレート自身の動きは、通常の

プレートによって冷やされているプレート周辺のマントルは、周囲のマントルより重くなって下に行き
周囲のマントルに圧着しているプレート自身も下に行く → 深部に降下する

プレート運動に戻ったけど、それによって、今まで動き辛くなっていた太平洋プレートから圧力受けていたその他のプレートでは
太平洋プレートから圧力を受けなくなったわけだから

その他のプレートでは、正断層型の地震が起きる可能性が高い

特に、太平洋プレート境界と沖縄プレート境界の東西で、他のプレートの影響を受けて沈み込んでいたフィリピン海プレートは

沖縄プレート境界、沈み込み大 太平洋プレート境界、沈み込み小・・から
沖縄プレート境界、沈み込み中 太平洋プレート境界、沈み込み中・・に、急に戻る形になるので

両はじに引っ張られる形になり、ボコッと字面や海底が沈み込む、正断層タイプの地震が起きやすくなっている

848 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:11:10.70 ID:rGI7lvJ70.net
ざっと見返したかぎり、>>701の人がいちばんマトモなことを言ってる

849 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:12:22.30 ID:3jfIJPcp0.net
風呂の水の中で手のひらを、急にスッと沈めたら、急にフッと上げるよりも、大きな波が出来ることからわかるとおり

ボコッと急に沈み込む、正断層タイプの地震が海底で起きたらば、揺れは大した事はないけれど、へたすりゃトンでもない津波が来る・・

そんなに揺れなかったから、大津波警報が出てるけど、どうせ津波なんか来ないだろー・・なんて思っていたら、とんでもないことに巻き込まれるから、注意が必要

850 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:15:59.53 ID:3jfIJPcp0.net
合い言葉は・・・

この間は、大きく揺れたのに津波は来なかった・・けど
今度は、たいして揺れなかったのに、トンでもない津波が来る・・だ

忘れるなよ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:16:25.70 ID:512GWxC90.net
>>848
うん、これは分かりやすいね。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:18:43.53 ID:7oi9cKA40.net
>>846
タム山塊とか言う火山か?
あれ噴火したらマジでヤバいぞ。
下手するとサンマの漁獲量が減るらしいし。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:20:03.86 ID:3ThVCmdb0.net
その訂正なんか意味あんの

854 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:20:44.41 ID:3jfIJPcp0.net
>>851
地震の揺れで、上がり下がりする・・わけじゃ無いからね

自分でそう言っているのに、なんで>>842が理解出来ていないのか、変な所はあるけどね(^_^;

855 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:21:12.31 ID:OzueSvmM0.net
もう幼稚園と一緒やな

856 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:22:28.76 ID:512GWxC90.net
>>841
その文章なら普通はそう読む。
落ちるところが逆に と書けば、落ちるはずが逆に、と読むだろ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:23:02.69 ID:HFLSU5SS0.net
意味不明な用語を連呼されてもわからんし
重要なのはこれから短期間で地震がくるのか津波がくるのかだろう

858 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:24:34.57 ID:XXWYDSBY0.net
>>828
ただ運転を停止しているだけで、燃料が入っている、浜岡原発が近くにありますw

防潮堤は12mです。

859 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:26:11.47 ID:3jfIJPcp0.net
>>853
日本はね、地震すぐに津波・・の国なんで、地震が起きたらすぐに、津波の可能性があるかどうか計算しなくちゃならないために

気象庁マグニチュードっていう、速報性に優れた独自のマグニチュードを採用しているんだけど

これはM8を越えるような地震だと、ちょっと正確じゃなくなっちゃうんだよ

まぁそれでも、津波が来るか来ないかの計算では、津波が来るほうに傾くから、良いんだけどさ(^_^;

860 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:27:02.45 ID:512GWxC90.net
震源が深部の地震でなら津波は起きないだろう。
異常震域で日本列島は揺らされるが。
ただこれに連動して浅い部分で地震が起きないとも言えないから
その時は津波も警戒しないとね。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:27:17.61 ID:3jfIJPcp0.net
>>856
んな、変態脳内変換するのかよ、文系は・・・

862 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:29:33.94 ID:skSVG1ND0.net
シャチさんが教えてくれたんやな

863 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:30:45.07 ID:zcQNDb7P0.net
>>3
確かに東京直下型地震だよな。今回の地震。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:31:04.27 ID:XXWYDSBY0.net
>>860
なんしろ、想定外が多い国だからなw

865 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:32:24.52 ID:512GWxC90.net
>>861
お前は日本語を知らな過ぎる。
自分があやふやな文章を書いている自覚が無いんじゃ文系に笑われるし
そんなんじゃ理系でも通らないな。
図書館にはもう着いたのか?
ちゃんと本を読んで勉強しろよ。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:32:40.35 ID:3jfIJPcp0.net
そっ、なんにしても合い言葉は・・・

この前は、大きく揺れたのに津波は来なかった・・けど
今度は、たいして揺れもしないのに、トンでもない津波が来る・・だ

忘れるなよ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:32:44.85 ID:LAZg3cWS0.net
これって、30年以内に起こると言われていた巨大地震が起こったって考えていいのかな?
それとも全然別物?別物だったら正直つまらんな。もっと阿鼻叫喚の地獄絵図を期待してたんだが。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:32:56.39 ID:pHP7wFIL0.net
異常震域=首都直下型?=首都の下にマントルは少なく=震源とされる地域がワープしたんだw

地下100kmで海水がマグマになると・・・?図解ではかなり真下にプレートが落ちている。

スラブが核に落ちてスーパープルーム?
もう分けわかめです。
希ガスの酸化剤が円盤のテクノジーなのか??

869 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:34:41.42 ID:512GWxC90.net
>>863
いや、直下型ではないだろ今回のは。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:34:58.14 ID:3jfIJPcp0.net
>>865
文系なら

んな、変態脳内変換するのかよ、文系は・・・



文系なら、なおさら、んな、変態脳内変換しねーよ・・

っていう皮肉だと、わかるはずなんだけどね

文系なんだから(笑)

理系が言っている事は理解出来ない
文章の読解力もない

なら

タダのバカ

じゃん(笑)

871 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:35:44.53 ID:7xhhMCUv0.net
なんかめっちゃ濃い奴いるなwww

いつ寝てんだよw

872 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:36:42.42 ID:5QAT4FnC0.net
>>870
いやお前が日本語喋れてないだけ。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:37:06.40 ID:3jfIJPcp0.net
>>871
昨日の夜、論破されちゃったんで、悔しくて眠れなかったんじゃね?

874 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:38:51.95 ID:LH+8Y4+A0.net
井の中の蛙、所詮ここは2ch

875 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:39:08.04 ID:3jfIJPcp0.net
んで今じゃ

おまえの書き方が悪いから、オレが理解出来なくて当然だ・・で

かろうじて自我を保ってる・・と(^_^;

哀れだね

876 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:39:23.66 ID:1UwpZ7gz0.net
関係ないけどさ、マグニチュードの解説に
数字が2つ上がるとエネルギーは1024倍になる
って書いてある所を結構見かけるんだが、間違いだからね
1つ上がると√1000≒32倍
2つ上がると√1000000=1000倍
1024倍じゃなくて1000倍なんだわ

877 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:41:05.82 ID:3jfIJPcp0.net
>>876
そりはたぶん

どんなマグニチュードなのか・・による・・と思うよ

878 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:41:07.80 ID:Zu38SDmI0.net
高校の頃聞き流してた地学の授業が展開されとる

879 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:42:15.00 ID:HTAncr2O0.net
スーパープルームが云々

880 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:43:20.67 ID:5QAT4FnC0.net
とても良い動画を思い出したので、後で見つけたら貼ってあげるよ。
綺麗だし分かりやすいし、あれはみんなにも是非オススメしたい。
ちょっと長いけどね。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:43:55.23 ID:3jfIJPcp0.net
なんにしても合い言葉は・・・

この前は、大きく揺れたのに津波は来なかった・・けど
今度は、たいして揺れもしないのに、トンでもない津波が来る・・だ

関東から西の、フィリピン海プレートの影響を丸被りのところの人達は特に、忘れるなよ

そんなに揺れなかったから、大津波警報が出てるけど、どうせ津波なんか来ないだろー・・なんて思っていたら、とんでもないことに巻き込まれるぞ

882 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:44:17.14 ID:zcQNDb7P0.net
>>869
東京都小笠原村西之島の直下じゃなかった?
震源:北緯27.9度 東経140.8度
西之島:北緯27.14度 東経140.52度

883 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:46:10.69 ID:ryX5XaNv0.net
こないだ気付いたんだけどさ
強めの地震が来てるときに思いっきり頭振りながら
ジャンプしまくってると揺れ感じないよね
オススメ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:46:46.07 ID:sjGy/CX20.net
震源2km,M8.5

885 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:47:24.54 ID:4+MD8qVn0.net
ただちに影響はないってなんだよ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:48:37.59 ID:5QAT4FnC0.net
>>882
確かに小笠原も東京都だった…

都市部の直下の浅い所に起きる地震を直下型というのでは無かった?
人間側の都合の話だけど。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:49:29.68 ID:D43ADoyL0.net
>>843
単純にスケールの話を例えただけだからな、そこらへんはハナから考慮してないよw

アンタはプレートの位置関係わかってるだろから蛇足だろから画像は飛ばして良いけど、
他の人の為に張る、プレートの位置関係で見ると↓の図でも眺めてくれ
http://rubeusu-trend.com/wp-content/uploads/2013/07/8fb57a5768fed2165836e6e7edeca63d.gif

地図的にみると東北大震災の震源のプレートは北米プレートの境目でな。
今回の震源はフィリピン海プレートの下なのよん。(画像中の一番右下の"黄色い←"の位置

と、いう事は東日本大震災との関連は、薄い。
しかもエネルギーは1/30、こじつけも良い所だと思う。
こんな程度でプレートやマントルの上下が関係するわけない。

もしマグマが大目に発生したとしても、位置的に西之島新島がもっと大きくなるよ!程度でしょうな。

東南海地震に関連させたオカルト説のほうがよっぽど信用性を持たせられると思う。

総レス数 887
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200