2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】40年経て福井大で卒業式、大学紛争で…福井[読売新聞]

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/31(日) 20:56:24.92 ID:???*.net
大学紛争で中止された福井大の1972年と77年の卒業式が30日、福井市文京の文京キャンパスで開かれた。
還暦を過ぎた卒業生324人は約40年を経て“卒業証書”を手にして、青春時代に思いをはせていた。

全国的な大学紛争の流れの中で福井大でも60年代後半から学生と大学側が衝突。
72年は学費値上げ、77年は三里塚闘争に絡む学生寮への警察の捜査への対応を巡る混乱から卒業式が中止になり、
教育学部と工学部の計1045人は卒業証書を郵送などで受け取った。

60歳代を迎えた両年の卒業生が「第二の人生のスタートにしたい」と大学と協力して卒業式を企画。
この日は、かつて団体交渉が行われた体育館で真弓光文学長から証書に似せた記念メッセージが授与され、
出席者で旧学歌を斉唱した。

企画者の一人で72年に工学部を卒業した福井大副学長の岩井善郎さん(65)は
「自分たちの式がなかったのは寂しかった。第二の人生に進む契機になれば」と述べ、
同年の工学部卒業生の竹内幸子さん(65)は「再会した学友と新しいことに挑戦したい」と話していた。

05月31日
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20150530-OYTNT50200.html

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:02:21.23 ID:7QsRRPJyO.net
福井大に行くんなら、まだ立命のほうがいいような希ガス。

俺だけ?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200