2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】40年経て福井大で卒業式、大学紛争で…福井[読売新聞]

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/31(日) 20:56:24.92 ID:???*.net
大学紛争で中止された福井大の1972年と77年の卒業式が30日、福井市文京の文京キャンパスで開かれた。
還暦を過ぎた卒業生324人は約40年を経て“卒業証書”を手にして、青春時代に思いをはせていた。

全国的な大学紛争の流れの中で福井大でも60年代後半から学生と大学側が衝突。
72年は学費値上げ、77年は三里塚闘争に絡む学生寮への警察の捜査への対応を巡る混乱から卒業式が中止になり、
教育学部と工学部の計1045人は卒業証書を郵送などで受け取った。

60歳代を迎えた両年の卒業生が「第二の人生のスタートにしたい」と大学と協力して卒業式を企画。
この日は、かつて団体交渉が行われた体育館で真弓光文学長から証書に似せた記念メッセージが授与され、
出席者で旧学歌を斉唱した。

企画者の一人で72年に工学部を卒業した福井大副学長の岩井善郎さん(65)は
「自分たちの式がなかったのは寂しかった。第二の人生に進む契機になれば」と述べ、
同年の工学部卒業生の竹内幸子さん(65)は「再会した学友と新しいことに挑戦したい」と話していた。

05月31日
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/news/20150530-OYTNT50200.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:57:52.75 ID:ptyJZoSR0.net
勝手に良い話にしてんじゃねーよ馬鹿

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:59:12.44 ID:CSV89lbG0.net
税金でそんなやつに卒業証書与えるンじゃねーよふざけんな

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:59:32.28 ID:eQHzahgt0.net
>>2
別に変な活動してなかった人達もいるんだからその人たちにとってはいい話じゃないか

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:00:05.71 ID:tsDRLC2O0.net
好き勝手やった無法者に税金使うな

6 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:01:44.13 ID:Ls9YO4vu0.net
単位とか全部まともなやり方でとってたんだろか

7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:03:38.06 ID:Z9Ahb1a+0.net
美談にしてんじゃねえぞ

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:07:35.42 ID:E/QNPCnI0.net
思い出したんだが

俺の知り合いに阪神大震災の時、ちょうど関西地方の某大学の4年で
それまで「卒業ムリポ」と死にそうなくらい顔してたのに
地震が起こったら、「田舎へ帰れ」と大学から言われて、
後日自動的に、卒業証書が郵送されてきたという奴がいたなぁw

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:10:00.06 ID:LRY2fm7m0.net
この年代のバカサヨが未だにバカサヨやってるんだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:12:21.55 ID:Kmk2PALc0.net
くだらない
反吐が出る

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:14:02.16 ID:ljokWlCL0.net
俺は卒業証書2枚しかもらってない

おまえら何枚もらった?

12 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:15:49.70 ID:gTfFoAJP0.net
>企画者の一人で72年に工学部を卒業した福井大副学長の岩井善郎さん(65)は

副学長という役職を濫用して、大学の施設を私物のように使わないで

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:26:40.25 ID:RDG+ITuF0.net
福井大なんてあるんだ
私立?

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:18:46.63 ID:B3obosXj0.net
学生運動に関わってなかった人には良い事だが迷惑掛けた張本人共が「あの頃の俺は熱く燃えてたなぁ」とか良い話にしてんだろ?
今すぐ死ねよ

15 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:09:50.08 ID:+KVEdmxr0.net
副学長の人は別に学生運動で暴れていたかどうかはこの記事からは分からないだろ

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:55.90 ID:BCiuR70r0.net
偏差値45の工学部で何ができるんだ?

河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/16/kk08.pdf

福井大学  工学部  二次試験科目 数学+理科1科目

        センター 偏差値
機械工    64%  45.0 
電気電子工 62%  45.0    
情報工    62%  45.0
建築建設工 63%  47.5 福井大の看板学部
材料開発工 60%  45.0
生物応用化 62%  45.0
物理工    62%  45.0 
知能システム60%  50.0

17 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:25:43.19 ID:DSj02Aiy0.net
2とか3とか見るともう学生運動自体わからなくなってるんだな
というか単位本を止まない子供?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:28:01.91 ID:h43/C7aB0.net
紛争で中止された東京大学の入試もやれよ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:57:03.17 ID:1rf9DPNuO.net
福井でもかつては原発紛争とか在ったのかw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:37:46.20 ID:mKcwJBGg0.net
公開卒業テストやればいいだけの話
大学生が勉強しなさすぎ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:02:21.23 ID:7QsRRPJyO.net
福井大に行くんなら、まだ立命のほうがいいような希ガス。

俺だけ?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200