2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】仏保守系最大野党が「共和党」に党名変更 イメージ刷新図る[産経]

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/31(日) 20:47:57.22 ID:???*.net
【ベルリン=宮下日出男】フランスの保守系最大野党、国民運動連合(UMP)は5月30日、
パリで開いた党大会で党名を「共和党」に変更した。
党首のサルコジ前大統領は悪化した党のイメージ刷新を図り、
2年後の大統領選挙に向けて党内外の支持拡大につなげたい考えとみられる。

党名変更はサルコジ氏が提案し、その是非を問う党員投票を29日までに実施。8割超が支持した。
同国では国家を指す場合、「共和国」と呼ぶことが多く、
サルコジ氏は新党名について「共和国の衰退をとめたいと思う全ての人のためのスローガンだ」と強調した。

UMPは2002年、シラク元大統領が創設した保守系政党に中道勢力の一部が加わって結成された。
だが、12年の大統領選後は主導権争いで党内は内紛に陥り、選挙時の不正資金疑惑も浮上。
昨秋に党首に復帰したサルコジ氏は党名変更で再出発を図る考えだ。

一方、AP通信によると、左派など他陣営からは共和党の名称に対し、
国家の象徴的表現の私物化との批判も上がっている。
サルコジ氏は30日、これに対して「異議を唱える左派は、共和国のために何をやったのか」と反論した。

5.31 19:33
http://www.sankei.com/world/news/150531/wor1505310030-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:48:46.11 ID:gwi6dI4M0.net
民主党も共和党に変えたら?

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:49:55.06 ID:maCwyVIH0.net
ミンスがやりそう

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:50:16.25 ID:HN4Mqyak0.net
日本共和党って作れば共産党支持者がうっかり票入れたりしないかしら(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:50:17.22 ID:LIzY2P000.net
社会党が民主党になり、日本維新の会に
看板のすげ替えしたのと同じ構図だな

6 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:51:04.70 ID:prTn3ZU+0.net
じゃあ、左派は民主党に改名だ。

7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:51:45.00 ID:z5HzxP0M0.net
自由民主党(じゆうみんしゅとう、英語: Liberal Democratic Party of Japan)
自民党はリベラル

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:52:09.02 ID:bmvgJKpU0.net
立憲君主制の日本ではそぐわない

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:52:09.30 ID:qgoXfB160.net
サルコジは親米派だからな
フランスにしては珍しい政治家

10 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/31(日) 20:52:55.13 ID:1SBzhBCC0.net
 
いいねえ。

アホなフランスも、ようやくアメリカ化してきたねw

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:52:55.16 ID:ixPQWayE0.net
みんなの党ってどうなった?

12 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:54:05.75 ID:qgoXfB160.net
>>11
維新、次世代、元気に3分裂した

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:56:04.61 ID:i2hiYAxx0.net
日本共産党は党名を「日本労働者党」に変えたらかなり選挙勝てると思う

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:58:18.23 ID:+kgFDOvc0.net
>>13
頭に国家社会主義を入れれば完璧だなw

15 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:01:48.97 ID:QLydcybS0.net
てすてす

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:04:16.51 ID:V2Tqm4+G0.net
>>13-14
ヒトラーはそれを狙って左風の政党名にしたんだろw

17 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:06:51.05 ID:REAGPGw10.net
ボナパル党とかできたらいいのに

18 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:11:43.54 ID:PIlzJ4BX0.net
25 : 名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/07/28(日) ??:??:?? 0
http://i.imgur.com/fi07oRQ.jpg

27 : 名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/07/28(日) ??:??:?? 0
顔見てご覧なさい。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの

30 : 名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/07/28(日) ??:??:?? 0
開いてる口より鼻のほうがでかい人初めて見た

19 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:12:47.11 ID:PIlzJ4BX0.net
158 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] :2013/04/08(月) 21:05:28.95 0
 
アホ扱いはいいんだよ

顔は内容問わず駄目なんだよ、それは
三原じゅん子も「顔はやばいよ」って言ってただろ

162 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] :2013/04/08(月) 21:09:33.73 0
>>158
批判の中にも若干のユーモアも込めたいいレスだな

20 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:14:21.78 ID:bbwGAQta0.net
日本では民主党が共和党に党名変更しそうww

21 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:14:47.32 ID:PIlzJ4BX0.net
31 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2013/04/14(日) 19:10:38.07 0
 
CMタレントというのは「死の世界」だからな
音楽という「生の世界」を目指すわけだが
いかんせん、逆は簡単でも登るのは難しい


36 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2013/04/14(日) 19:13:09.56 0
>>33

いや、>>31はすごい鋭いこと言ってると思うよ

22 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:16:32.08 ID:1YoVBqff0.net
維新と民主が合併して共和党が誕生!

23 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:17:46.94 ID:PNfj1p1h0.net
>>2
アメリカ共和党のイメージがあるからいやだろう。

24 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:23:14.09 ID:p6NZbmca0.net
日本では共和なんていったらウヨテロ招くからな。
協和くらいにしておけ民主党

25 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:26:30.75 ID:7DHMG5zL0.net
>>12
正確には、維新、次世代、元気、民主、みんなの改革、の5分割だな。

26 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:32:45.95 ID:b//xurYX0.net
いやー、かっこいいね
アメリカの堅実なイメージを盗む、かつフランスの過去を思い出させる
日本民主党も名前変えないと悪いイメージは払拭できないよ

日本民主党は「中国朝鮮日教組と帰化人の無能な仲間たち」でいいと思うよ

27 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:38:27.74 ID:mA75Bj3+0.net
ほんとうはなんとか連合なのに
民主党とつけちゃうとか

28 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:54:44.68 ID:PKA9PbWr0.net
相撲レスラーが大好きなコジコジちゃんだ!

29 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:58:08.49 ID:zWj+dyHG0.net
>>7
枝野「知らなかった」

30 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:31:50.88 ID:idStZ2fy0.net
>>2
日本は立憲君主制だから共和党なんて名乗ってたら君主制関係であっちこっちから攻撃受けるぞ

31 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:34:02.04 ID:f73Vztre0.net
社会党が社民党になったようなもんだな

32 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:37:01.52 ID:XrSZ4bxO0.net
民主党は維新になります

33 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:18.09 ID:JqO3l6Zd0.net
共産党なら共和党に変更しても差し支えまい

34 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:38:39.79 ID:9LyWLKAs0.net
ド・ゴールの栄光を再び!

35 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:42:50.15 ID:pGhx2X8G0.net
>>30

君民共和という意味もあるし 必ずしも共和ってのが君主否定にはならない。
もともと共和という語源は史記から

36 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:40.24 ID:WJhLoo920.net
語源がどうあれ実際には下記のように理解されてるから共和党名乗られるのは日本では共産党くらい


共和制(きょうわせい、英: republic)は、人民または人民の大部分が統治上の最高決定権を持つ政体 。
一般には、政府の大半の意思決定が元首の裁量によってではなく、成立した法を参照して行われる体制のこと。
このため現在では君主制は共和制では無いとされる場合が多く、現代の一般的な定義では「共和制とは君主ではない元首を持っている政体」である。

37 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:51:52.47 ID:4wqFoXwR0.net
>>16
初期のナチはシュトラッサーみたいな左派が結構強かった

38 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:52:21.89 ID:uYkOEdfs0.net
色んな名前の党が出来ては消えの繰り返しの日本よりはマシかも

39 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:00:54.78 ID:Yfv8VH/P0.net
フランス語も書いてくれないと何の役にも勃たん

40 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:04:28.27 ID:XNBEoV3w0.net
>>4
そうとうあると思うwww

41 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:16:25.88 ID:HCv5Yxu80.net
日本はいつになったらこんなゴミ国家を捨てて、共和国になれるのかな?

42 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:51:37.54 ID:f7KwbPBp0.net
各国の組織から拝借して日本風にアレンジ

イングランド防衛同盟→国体防衛同盟
国民戦線(仏)→草莽戦線
人民行動党(シンガポール)→臣民行動党
共和党(米、仏?)→尊和党又は崇和党
キリスト教民主同盟(独)→国体民主同盟
バース党(旧イラク、シリア等)→大日本復興党
統一ロシア(露)→統一日本
リク―ド(イスラエル)→団結党
フォルツァイタリア→頑張れ日本

43 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:52:35.98 ID:gi9cV0/30.net
サルコジまだ政界に残ってたんだ

44 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:53:43.12 ID:Py5pLWHo0.net
自民党も共和党にすればいい

45 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:01:03.38 ID:60yK1snx0.net
サルコジは橋下徹と同じ。
激しい口調で敵をでっち上げて攻撃して、よくわかってなさそうな奴の支持を集める典型的なポピュリズム野郎。

党の名前とか政策の根本的な思想とか何もない。その場の口喧嘩で勝った印象さえ視聴者に与えれば良しとする。

弁護士が政治をやるってのは結局世の東西を問わず、同じ帰結をたどるってことだな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:59:22.48 ID:cg/xV7A90.net
サルコジって生意気だよな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 00:59:59.07 ID:rGI7lvJ70.net
>>44
共和国でない日本で共和党を名乗るということは、革命を起こす気か

48 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:12:16.32 ID:o106jshI0.net
自由民主党(Liberal Democratic Party of Japan)

朝鮮民主主義人民共和国()

49 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:33:06.88 ID:wg3Yszxt0.net
俺たちの人民共和国

50 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:36:12.73 ID:wg3Yszxt0.net
>>7
アメリカ的には民主党でも左派の過激なのが
リベラルデモクラット
まあ、増税、バラマキ福祉そして移民の自民は
民主党左派たわな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:37:01.50 ID:m4MA3ZK10.net
また産経www

52 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:02:10.25 ID:XoxmwCKdO.net
日本国内でナポレオンI世を絶大な賛美で偉業を称える荘加学会。
ナポレオンI世に近い血筋からフランス皇帝を立てて、直系嫡流長男の家長を
原則に帝位の継承者に最優先する帝位継承順位を定めるフランス帝国の
復古を目指す政党は「フランス公明党」と名乗ることになろう。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:24:53.45 ID:pN4T95dI0.net
フランスの保守って何主張してんの?
想像つかないんだが

54 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:35:46.15 ID:c9lIIQZK0.net
フランスに保守政党なんてあるのか?
でもフランス革命は否定しないんだろ?

55 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:49:01.63 ID:uaEyUs3V0.net
イメージ刷新したいならジャコバン党で

56 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:32:49.89 ID:Lz+Q0dqv0.net
>>53
ド・ゴール時代は西側諸国でもアメリカとは一線を画すフランス単独ナショナリズムの傾向が強かったけど
EU中核国となった今ではふつうの穏健な中道右派政党なイメージ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:33:04.80 ID:peU/9d0D0.net
>>43
次の大統領選の有力候補>サルコジ
オランドは労働制度改革で落選確実なんで

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:30:23.98 ID:dTMiP8nc0.net
a

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:56:18.85 ID:bVS9Ro1i0.net
在日の人が「共和国」といったら
北のこと。

まめ知識

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:42.81 ID:zRzKRy/f0.net
la partie republique?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:51:23.93 ID:07OyS7Hz0.net
大政翼賛会がやはり一番かっこいい名前だな

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200