2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/05/31(日) 13:08:00.35 ID:???
★日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震
2015年05月31日 01時18分

30日夜に小笠原諸島西方沖で起きた地震で、全国の広い範囲が揺れたのは、
規模が大きかったことに加え、震源が極端に深かったのが主な原因だ。

中でも関東地方の揺れが強かったのは、海底下のプレート(岩板)を伝わって
地震波が減衰せずに届きやすい場所にあったためだとみられる。
気象庁は、遠い地域に強い揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる現象だと説明している。

気象庁によると、震源は深さ約590キロ・メートルで、太平洋プレートと呼ばれる
巨大な岩板の内部だった。東京大地震研究所の古村孝志教授によると、
日本列島やその周辺の海では、複数のプレートが複雑に重なり合っている。
太平洋プレートは最も深い位置にあり、フィリピン海プレートなどの下に沈み込んで、
日本列島の地下深くまで続く。

谷岡勇市郎・北海道大教授(地震学)は「海のプレートは陸のプレートに比べて固く、
プレートの中を伝わる地震波が弱まりにくい」と指摘する。関東へ達した地震波は、
震源からまず太平洋プレートに沿って、より沖合の浅い方へ向かった後、
このプレートと接する別のプレートに伝わるという経路をたどり、
あまり減衰しなかったとみられる。

過去には、2013年9月に東京都の鳥島近海の深さ約450キロ・メートルで
マグニチュード(M)6・8の地震が発生、北海道から関東にかけて広い範囲で
最大震度4の揺れを記録した。また、07年7月に京都府沖の深さ約370キロ
・メートルで発生したM6・7の地震でも広い範囲で揺れ、震源から離れた
北海道で最大震度4が観測された。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150530-OYT1T50107.html

図解
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150531/20150531-OYT1I50005-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150531/20150531-OYT1I50007-L.jpg

▽関連スレ
★【社会】大地震前触れか 東京湾にシャチ 関係者も衝撃「聞いたことがない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432799233/

2 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 18:04:45.10 ID:6IKLWWpfT
赤珊瑚を盗ってただけじゃなかったか

3 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 19:35:24.20 ID:PQ97CrL0o
小笠原沖地震、M8.1に修正 震源の深さは682キロに
2015/5/31 19:11
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASDG31H2U_R30C15A5CC1000/

 小笠原諸島西方沖を震源とした地震で、気象庁は31日、マグニチュード(M)を
速報値の8.5から暫定値の8.1に修正した。
気象庁によると、マグニチュードが0.4小さくなると、地震のエネルギーは4分の1になるとされる。
震源の深さは約590キロから約682キロ、発生時刻も30日午後8時24分から同23分にそれぞれ修正した。

 今回の地震では、東京都小笠原村の母島と神奈川県二宮町で震度5強となったほか、
全国で震度1以上を観測した。
47都道府県で震度を記録したのは、気象庁が観測を始めた1885年以来初めてという。

 気象庁は小笠原諸島など4観測点の数値をもとに速報値を計算して発表した。
31日、全国の101観測点の数値を使って精査した結果、マグニチュードなどを修正した。

4 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 19:48:52.55 ID:HkyWb/yzY
地震が来る数秒前にそれを予知した人の話を聞いた事がない

つまり、天災は忘れた頃にやってくるの法則により、

【全ての人】が

地震が来る事を意識しなくなったその瞬間にやってくる

5 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 19:50:51.89 ID:K2f0POn3G
コラッ!まだ平和ボケか
コラッ!まだ平和ボケか
コラッ!まだ平和ボケか

6 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 20:47:21.07 ID:MGL9xrMzu
そりゃ、震源が地下590kmだと地表に比べて各地との距離は縮まるだろうからな。
上空だったら、低軌道衛星が飛んでるような距離だしな。

7 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 22:12:21.72 ID:H3MQFKVys
でもこれシャチは予知してたんじゃないかな
予知っていうか海中に住んでると何か感じられるほどの予兆があったとか

8 :名無しさん@13周年:2015/05/31(日) 22:31:14.86 ID:He6GIK/oh
てっきりそろそろ白面の者が復活するのかと・・・

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200