2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国軍幹部 南シナ海の岩礁埋め立て改めて正当性主張「主権の範囲内で合法」 批判に「断固反対」 [5/31]

1 :えりにゃん ★:2015/05/31(日) 12:32:48.95 ID:???*.net
南シナ海の岩礁埋め立て「主権の範囲内」中国軍幹部(05/31 11:54)

シンガポールで開かれているアジア安全保障会議で、中国軍の幹部が南シナ海で
進めている岩礁の埋め立て活動について「主権の範囲内だ」と述べ、改めて正当性を
主張しました。

 人民解放軍・孫建国副総参謀長:「(南シナ海での岩礁埋め立ては)完全に
中国の主権の範囲内で、道理にかない、合法だ。他国を狙ったものではなく、
航行の自由に影響を与えることもない」
 孫氏は南シナ海での岩礁の埋め立てについて、軍事上の必要性があると
認めたうえで、「海上での救難活動など、国際的な責任を果たすことが目的だ」と
主張しました。また、「交渉と協議によって解決していく」と穏健な姿勢を強調しつつも、
アメリカなどの批判には断固、反対すると述べました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000051550.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:33:52.38 ID:Lzz9Z06H0.net
主権なんて存在しないんだと何度言えば

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:34:19.31 ID:9us8ara10.net
こういう犯罪国家の見苦しい正当化をテレビで流すな

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:35:05.07 ID:CjkQvFHa0.net
国際的な責任を果たすつもりがあるなら
周辺諸国とちゃんとケリつけろや

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:35:55.50 ID:PrAoW7t60.net
もう各国は南シナ海に集結して地球軍を結成し今のうちにシナチョンを殲滅しようよ

6 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:36:01.54 ID:1I+3ihl+0.net
大多数の国家がその主張を認めていないんだから

あきらかに中国の一方的な主張ってことが国際世論なのだよ

7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:36:02.50 ID:iSbjQWa10.net
俺がオバマだったらw(^o^)
「調子こいてんじゃね〜ぞ、1時間与えてやる」と言って
時間が来たら潜水艦発射のトマホークを数十発打ち込んでレーダーや基地機能を粉砕する
その後、グアムから数十機のB52で絨毯爆撃して島自体を粉々にするwww

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:36:43.63 ID:WYkQyXRrO.net
国内が滅茶苦茶たからって外に矛先を向けるなよ

野蛮だ

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:37:16.66 ID:17WKrjuF0.net
暴力団か

10 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:37:18.79 ID:GuXyqXd50.net
>1
>他国を狙ったものではなく、 航行の自由に影響を与えることもない

>海上での救難活動など、国際的な責任を果たすことが目的だ


じゃあ何で武装してるの?

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:37:20.30 ID:OvH1G8sP0.net
岩礁一つで中国共産党が滅ぶきっかになるんだから、安いものだな。

12 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:37:29.32 ID:r53QCjWi0.net
日本のマスコミはこういうときは「〜と持論を展開した」と言わない
よく見ておくようにw

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:38:17.17 ID:qYiByAEk0.net
 これを侵略って言うんだよな。
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39575224.html

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:40:56.05 ID:g4bo7RnV0.net
勝手に引いた線の範囲内なんだろどうせ

15 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:16.62 ID:jkbD8LNBO.net
中国是時代錯誤的膨張主義強盗国家
打倒中国共産党!

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:22.58 ID:OgqeiY7X0.net
主権ワロタ

17 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:24.06 ID:KVwt2nuF0.net
中国はアメリカの批判があっても攻撃は無いと思っているから中止する訳ない

18 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:38.20 ID:m0Idlv7q0.net
明らかに日本の輸出入航路や空路を妨害する為の施設。
大体、建て前上でも平定を重んじる国連理事国が侵略なんかしてんじゃねーよ!
何が確信的利益だ。虐殺シナが!(怒)
魚や珊瑚>>越え壁>>環境汚染・破壊大国シナ

19 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:56.91 ID:bpTCEAUR0.net
>孫氏は南シナ海での岩礁の埋め立てについて、軍事上の必要性があると認めたうえで

軍事上の必要があるんだろ?

20 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:59.29 ID:26i2uM6E0.net
日本のマスメディアのやつらは「侵略」という言葉さえ使わないからなぁ。

メディアの連中なんて、地球儀を見たこともない、
世界地図も読めない、読み書きもできない自爆テロ実行犯と同じレベル、
無知でマヌケ、他人に利用される連中ばかりだということ。

21 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:42:15.40 ID:pEVMa6CJ0.net
B52を多数搭載した、米空母が接近するだけで中国軍はキャンと叫ぶんじゃねーのw

22 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:43:39.32 ID:mUn3FjZH0.net
つらつら支那の主張ばっかり強調する記事を流すよな
朝日を殺す

23 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:44:12.29 ID:AcWveOKO0.net
とにかくアメリカは軍艦を埋め立て地まで近づけることだな
もっと挑発しないと話が先に進まない

24 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:46:16.45 ID:sFrFDebX0.net
中共と朝日のドス黒い本音が透けて見える

25 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:47:58.29 ID:HkYLKlOp0.net
>>20
日本のマスメディアはまるで山本一太みたいなんだね

イラクについて上から目線で散々語った挙句
地図上でイラクの場所すら知らなかった
安倍首相成りすまし犯の山本一太のことね

26 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:51:58.60 ID:ey9syLD90.net
オバマの弟は中国在住だし、義弟は中国人と結婚している。
オバマが大統領でいる間は、アメリカは世界中の国と戦争をしても、中国とだけは絶対に戦争をしない。

27 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:51:59.31 ID:Mq0HmqYg0.net
>>25
山本一太は、元朝日新聞の記者だからね
朝日の記者なんて、そんなレベルだろ

28 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:52:03.97 ID:7At5PBIoO.net
アメリカ様間違ってオスブレイ落としてくんねえかな
パイロットは逃げていいから

29 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:54:16.60 ID:zbgLmbe30.net
領海、領土を自分たちで勝手に決めてる時点で国際的には大間違いだし違反だろ
周辺国に何の話し合いもせずに国際協調できるわけがない
とにかくアメリカと衝突はするだろうな
そのとき連合軍で迎え撃つしかない
アメ一国じゃ不安だしな

30 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:55:46.41 ID:AVmNIX2c0.net
戦争して、負ける気がしねえぞ!  チョンコロがっ

31 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:56:16.64 ID:WEqgtDNK0.net
戦争反対とか平和とか侵略反対とか言ってる連中が、この中国の侵略と横暴には
全くだんまりを続けてるのが気持ち悪いよな
平和平和って言ってる連中がいかにインチキか、こういうところにモロに出てしまう

32 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:58:57.13 ID:fRPBDcQe0.net
,
,
中国が国際法を守らなければならない理由はない

33 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:01:54.90 ID:ZEgKo0Jz0.net
米軍に出てけって警告したばっかの癖にw
お前らの言うことを信じる国は南朝鮮しかねーからw

34 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:03:22.50 ID:fBOZxamc0.net
>>32
外部から見ても自分の国のバカっぷりが見えないのか? 共産党だけじゃなく、
中国人そのものが生得的にバカなのか?

35 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:04:56.10 ID:Ye9R9zUZ0.net
これ交渉でヘタれたら、埋め立てたところは支那領で手打ちもあるかもな。
あくまで全撤退で行かないと。

36 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:06:38.30 ID:sQIGHe440.net
そんなに戦争したいのか中国はマジ基地

37 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:08:09.19 ID:3unUX/Cg0.net
>他国を狙ったものではなく、
>航行の自由に影響を与えることもない」

勝手に人工島なのに領海12海里とか主張してなかったっけ
近付くと警告するくせに、何が航行の自由だ、バカチュン

38 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:09:07.19 ID:vW24yevKO.net
戦争したいんだろ。

日本も核武装の理由が見つかって良かった

39 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:09:36.19 ID:gnFwpfEa0.net
果たして100年遅れの帝国主義国家はこの先生きのこれるか

40 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:10:55.51 ID:qrKH/Imk0.net
ヘタレのオバマのうちに既成事実を作り込んでるんでしょ。

41 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:14:13.54 ID:Rmf3/YMO0.net
だから主権なんてあそこに無いだろ、アホが。
勝手に主権作るなってんだ。

42 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:15:54.31 ID:pm5fZ8p80.net
てかこの件に関して人民解放軍しか表に出てきてない気がするんだが
中共はちゃんと狗の手綱握れているのか?
なんか既に暴走しているような気がする

43 :宥和政策はありえない!   :2015/05/31(日) 13:17:31.31 ID:Ld+JeTn90.net
>>1
>「主権の範囲内で合法」 批判に「断固反対」

支那ファッシスト党(共産党)に対して「宥和政策」=形式的平和主義をとることは歴史的禍根を残すことになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A5%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96

支那に領海12海里を守らせなければならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E6%B5%B7
実質平和主義に則り、国際社会は最終的には戦争を覚悟すべきである。

44 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:19:31.16 ID:wEXGpMDF0.net
欧州勢 特にメルケルにコメント出させないと駄目だな

45 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:19:31.86 ID:hS1SuJZg0.net
国際法知らない国なんだけど常任理事国なんだぜ()

46 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:22:32.75 ID:L9DPHBIe0.net
中国は核兵器の先制使用する気満々だから、アメリカもビビって何も出来ん。

かといって、このまま放置もいずれ力量が逆転するのでいただけないというジレンマ。

47 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:22:45.39 ID:ktlJkFwQ0.net
アメリカなさけねーな
安倍君が靖国参拝したときは失望したってキッパリ言ったくせに

48 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:23:38.85 ID:Sd4UyGtk0.net
>>26
中国人らしい発想だな。おいw
民主主義国家は指導者の身内に敵対国の人間がいても、それに引きずられて
国の大方針を変更することはないから。
オバマを身内に取り込んでおけば安心みたいな家族主義はアメリカには通用しないぞ。

49 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:23:40.88 ID:5WZCsrTWO.net
どうするんだよ
こんなの放置なら世界秩序保てないぞ

50 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:24:35.73 ID:2VXcUHBb0.net
>>17
逆に中止してもらうと困る
国際社会からの批判MAXな状態で中国が建設を押し切るのが理想

51 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:27:47.34 ID:psvP/Ann0.net
各国と合意できてないのに主権主張してんじゃねーぞ

52 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:29:56.16 ID:qWwvZgB/0.net
主権が及ばない場所を勝手に埋立て
軍事基地をつくってるから問題なんだろ
中国は人類の敵

53 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:33:48.31 ID:x4f0BlrFO.net
これ以上でかくなる前に潰しておけよ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:44:43.05 ID:Oek+iXIU0.net
これを認めたら、堰を切ったように世界中のあっちこっちで、
中国の勝手な主張をますます展開するでしょうね。いま中国
からの経済支援を受けてる国々は、そのうち身をもって知る
ことになりそう。

55 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:48:44.81 ID:MZWRrR2J0.net
>>49
仕方がない、アメリカの力が弱まったんだから。
ローマ帝国の最後がこんな感じだった、バーバリアンの侵入に耐えきれずに
譲歩に譲歩を重ねて調子に乗られて最後はローマまで破壊されて死んだ。

アメリカもその辺は分かっているだろ、もうカナダですらいうことを聞かないんだから。

56 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:50:27.27 ID:DIrw/IDI0.net
>>42
これの建設費に兆円単位がかかっているそうだから、党中央部が知らないはずがない。

57 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:54:01.13 ID:0lEIc1Yi0.net
辺野古の埋め立ては正しい埋め立て
南沙は不当な埋め立て
ポッポの脳みそ埋め立ては必要な埋め立て

58 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:54:53.05 ID:WDmhF/ia0.net
奴らの脳みそはリアルにゴキブリ並だから話など一切通じない

マジで徹底的に軍事恫喝で抑え込む以外に無い。日中の防衛当局者との
会談ってのが昔から行われてるんだが、21世紀に入ってしばらくしてから
中国軍の連中の態度が全く変わってメチャメチャ尊大になって、尖閣空域
などでレーダー照射など挑発行為を行う事に対して説明を求めたりすると
「我々中国は世界の大国になったのだ!」(つまり大国になったのだから
他国は我々にひれ伏し、少々の事でつべこべ抜かすな!と言いたいらしいw)
しか言わないので話にも何もならんらしいw

59 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:56:15.96 ID:fCpjn3KM0.net
>>1
犯罪国家の広報局

60 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:57:59.10 ID:KHiN/uHo0.net
>>24

ナニを意味不明な事を言ってるんだか。
自分は実際の朝日新聞の紙面はおろかタダ見できる朝日新聞社サイトすら見ようと思った事すらない、
という事くらい自覚したら?

- [朝日新聞]

記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす _ベトナム船と衝突、記者目撃
http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い _ベトナム船に記者乗船
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

61 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:58:47.96 ID:GW/HzUdF0.net
なんで欧米が決めた国際法と資本主義に無理矢理組み込まれないといけないの?
中華民族ならそんなのぶっつぶして中華世界観のままに世界を動かすポテンシャルがある

62 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:59:31.29 ID:7wtrfdqR0.net
南シナ海に口出ししない代わりに、
尖閣に港湾施設とヘリポートを作る密約を結び、南シナ海の安全航行は中国に保障させるのが正解。

63 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:04:21.93 ID:Oek+iXIU0.net
>>61
やっぱり国連を脱退するの?

64 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:09:11.64 ID:WDmhF/ia0.net
アメリカが引かないと明言したので、もう中国に勝利を得る方法は無い。

ミジメに撤退するか、グダグダと埋め立て続けながらコスト垂れ流しし続けるか
軍事衝突に出てコテンパンにやられるか、この3択だけ。

朝日新聞みたいな中国のエージェントどもは、あたかもアメリカ側に打つ手が無い
みたい中国有利のデタラメ報道流して日米離反とかを目論んでるらしいが、実際は
日米豪ASEANの4者が合同で監視を続ける事に合意したので、あの海域全てを
軍事拠点化し、核ミサイルを搭載した原子力潜水艦群の基地にしようと目論んでた
中国海軍の目論見は泡と消えた。

中国の報道官は何度も何度も「軍事目的で埋め立てしてるのではなく灯台などを建設して
安全な航行に活用する平和利用目的の埋め立てである」
などと苦し紛れのその場しのぎの言い訳してしまって誤魔化そうとしたので、日米豪の監視
によって軍事拠点化の構築が不可能になり、何年も巨額の金掛けて埋め立て工事やってた
のが完全にムダ金になることになったw 監視されてるだけで、もう連中には何も出来ない。
人民解放軍もメンツ丸つぶれwww

65 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:12:23.25 ID:M9PHEOwi0.net
>>61

まあその辺りが中国の本心だし中華思想の真骨頂なんだろうな。
現在の世界秩序に対する挑戦なのだから遅かれ早かれ武力衝突になるのは確実

東京オリンピックの頃には中国はどうなってるか見ものだな。

66 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:14:00.93 ID:OtfypqVA0.net
断固とか強烈とか言う言葉好きだねえw

67 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:17:14.44 ID:ZROluxj+0.net
アメはおバカが2期もやってしまってすっかり口だけの国
欧州は金金で商売相手の支那のやることには触れたくない
日本は言わずもがな

そら増長するわな

68 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:18:25.89 ID:RkfqS9k/0.net
すぐ近くに近隣国が埋め立ててアメリカ軍に貸せばいいんじゃないかな

69 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:20:44.61 ID:OtfypqVA0.net
中国みたいにメンツ第一な国に対しては、
むしろ逆に泣きながら土下座している頭を踏みつけるくらい
徹底的にメンツを粉々にしてしまうのが一番効果的なんだけどね。

70 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:20:51.76 ID:594KF1GQ0.net
人余りの中国なら人柱はマジでやりかねん 

71 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:21:05.47 ID:WDmhF/ia0.net
重要な事は、中国政府の外交部の報道官などが何度も
「これはこの海域の安全な航行を保障する為の施設であって、軍事拠点の構築ではない、平和目的の施設である」
と言い切ってしまってることw その場しのぎのデタラメが通用するのはフィリピンやベトナム程度が相手の場合だけ。
今回、日米豪が共同で海域のパトロールを強化する事に合意したので、軍事拠点構築はもう出来ませんw
まさに奴らは自分で自分の首を絞めた訳w

あいつらとしては、その場しのぎのデタラメで取り敢えず現状を誤魔化しながら、一方で環球時報などを使って
「アメリカがこれ以上介入する気なら戦争になる!」などと恫喝しさえすれば、アメリカは引くだろうとタカをくくっていたw

アメリカさえ引かせれば、後はフィリピンやベトナムだけが相手なので軍事基地の構築は楽勝だと思ってたに違い無いw
しかし彼らの思惑とは真逆にアメリカは引かずに全面介入に出てきたw もうこの時点でゴキブリどもの完全敗北は決定した訳w

まだ奴らはそれにすら気づいてないけどねwww

72 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:21:13.76 ID:Oek+iXIU0.net
なんでこんな状態になるまでアメリカがほったらかしにして
たのかなぁ。やはりオバマさんが原因?それともアメリカ議
会?日本もへんな親中・新韓連中で政治がおかしくならない
ように気をつけないとね。

73 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:22:54.77 ID:Gt1cjADi0.net
戦前の日本みたいだな
第二のリットン調査団か

74 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:23:54.12 ID:6kBEx2XWO.net
アメリカは引かないと宣言したから、
もう戦争しかないね
まあ、中国の味方は韓国だけだからボロクソにやられるだろうなwww

75 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:24:16.27 ID:2yTkBGpy0.net
中国共産党が主張する領海(黄色線)、他国海軍の航行を禁止すると宣言している海域(青線)
http://blog-imgs-26.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20100805006000402.jpg

76 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:25:05.99 ID:KHiN/uHo0.net
>>69

じゃ、自民党政権と戦ったら?

- 日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
- 海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意−事務レベル協議 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
- 横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

77 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:25:10.24 ID:OtfypqVA0.net
将(中)を落とす前に、まず馬(韓)から徹底的に叩かないとな

78 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:25:18.50 ID:oyLBepI20.net
さあ、あと何年平和が続くかな…

79 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:26:28.99 ID:ofkfPtz90.net
>>75
おやおやw

80 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:26:57.08 ID:cI74/HFV0.net
新鑑真号の臨検の話し書いたよ (´・ω・`)

81 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:28:07.95 ID:OtfypqVA0.net
>>76
ほとんどが事態緊迫前の物だなw
天安門事件とかチベットとか、臭い物に必死に蓋をしている中国が
国民の見ている前で連合国の靴の裏を徹底的に舐めさせられたら、
その事実はさすがに隠しようがないよねえww

82 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:29:57.66 ID:594KF1GQ0.net
資源で食えなくなったらみかじめか 没落やくざみたい

83 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:30:03.98 ID:Oek+iXIU0.net
さて、いざという事態になったら、中国に資本投資している日本
企業はどうすんでしょ?まぁ、資産は凍結・没収されるにしても、
滞在している日本人は無事に出国できるかなぁ。

84 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:30:17.65 ID:kcUlrzyW0.net
さっさとアヘン撒いて来い

85 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:30:59.50 ID:Cw7/HbEv0.net
漢族と朝鮮族、「話にならない」んだよね。
願望がもう現実だと誤認されちゃってて 何を言っても何を示してもどんな事実が現状でももうだめなんだよ。
全部 願望を崩す敵性の言葉にしか聞こえないんでしょ。
DNA病というか、人間と異なる 害性の種族というか。
そういうことなんだと思うよ。
耕さずに食うもの全てに共通している 筋の通らなさ。

86 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:31:01.65 ID:Lzz9Z06H0.net
>>83
いまだにしがみついてるアホだから無事じゃなくてもいいよw

87 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:31:19.32 ID:Wc966QmD0.net
これはASEANをまとめるための茶番だよ
EUやロシアが中東で戦争をはじめたら
日米中はここで紛争ごっこしていれば
しばらくは世界大戦にならずに済むからね
基本的に日米中はグルだからね

88 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:33:01.01 ID:OtfypqVA0.net
>>83
元から海外展開は自己責任

89 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:33:42.64 ID:cI74/HFV0.net
中国の宇宙戦略が未だ読めない件

情報収集衛星打ち上げ成功 H2Aロケット

https://www.youtube.com/watch?v=JDSkhsbHwXI

90 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:37:55.49 ID:M9PHEOwi0.net
国内・国外共に不安定で何れにせよ遅かれ早かれ内戦になるのだろうが
問題は内戦の期間なんだよな。

残酷なようだがある程度人口が減ってからの方が分割統治もしやすい。

91 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:38:13.49 ID:F8CeqH5Z0.net
>>60
朝日新聞w

92 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:41:31.69 ID:+9O/rkvr0.net
日米同盟が無くて、自衛隊がフィリピン並みの艦船しか無かったら、

今頃、尖閣諸島も中国の要塞になってたところだ。

次は、琉球は古来から中国に属していたとか言い出すぞ。

93 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:42:17.54 ID:o3ZLQC8u0.net
中国軍幹部が言ってる時点でww

94 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:45:17.86 ID:cI74/HFV0.net
日本の偵察衛星の威力とは?

95 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:45:47.29 ID:V/vBMr2L0.net
もう滅ぼすしか無いねって体に覚えさせる時だろ

96 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:46:43.67 ID:WEqgtDNK0.net
オバマやクリントンが中国を甘やかしたツケを払わなきゃな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:47:22.62 ID:KHiN/uHo0.net
>>81

はあ?
ネトウヨはありとあらゆる理由で日本中から面白がられてるけど、
「中国韓国や日中日韓関係について(も、何についても)、
世間一般の常識ではとても考えられないくらいの極端な情報弱者だから」というのが、その理由のひとつだよ。

何せ、
「断固として、マスコミ記事のうち2ちゃんねめに無断コピペされた分しか見ない!」
という生き方を貫いてるんだから。

- 日中韓高級事務レベル協議、ソウルで11日に開催 _2015年3月5日
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2015/0305/10140415.html
- 日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
- youtube外務省公式チャンネル _日中関係の現在〜戦略的互恵関係の発展を目指して _2015/05/17に公開
https://www.youtube.com/watch?v=elvC2KgNMZs&feature=youtu.be
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

98 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:47:23.85 ID:u7zHO45z0.net
シナ海だからな。

99 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:47:44.82 ID:DwH0soTj0.net
戦前の日本にこの厚かましさという名の外交力があれば国際連盟脱退せずに済んだし
太平洋戦争も起こらなかった

100 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:48:44.59 ID:jKGO8LAj0.net
「でかい北朝鮮」の名は伊達じゃない!

101 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:49:27.43 ID:OtfypqVA0.net
>>97
そんな安っぽいメンツだから、周りからバカにされてるんだろw
それに、今問題になってるのは南沙諸島アルヨww

102 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:49:44.58 ID:cI74/HFV0.net
日本の偵察衛星のネタ 仕込まんといかんがな

103 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:50:31.79 ID:v3E0ly6k0.net
謝罪したら負けなんだろうなシナの場合。

104 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:53:59.95 ID:OtfypqVA0.net
だから涙と鼻水垂らしながら「ごべんなざい〜もうじまぜん〜」という放送が全世界に配信されるくらい徹底的にやるべき。
中国自身が「あれは雌伏だったんだ」とか言う惨めな自己暗示をかける隙も作れないような。
それが中国にとって一番致命的なやり方だから、中国人が必死になって突っかかってくるww

105 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:54:37.19 ID:KHiN/uHo0.net
>>104

じゃ、自民党政権と戦ったら?

- 日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
- 海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意−事務レベル協議 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
- 横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

106 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:55:46.74 ID:D2N6/qpa0.net
「主権の範囲内で合法」 批判に「断固反対」


居座った者勝ち放置すればこれがこれからスタンダードになります

107 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:56:37.13 ID:OtfypqVA0.net
>>105
火病って少し前の書き込みも忘れたのかww
それに丁重に相手してくれるのは、日本だと精神病院のスタッフくらいだよ。

108 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:57:53.86 ID:v3E0ly6k0.net
領土って取ったモノがちだよ。

歴史を見ればわかるだろうに。

北方領土に竹島がいい例。

109 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:58:49.48 ID:cI74/HFV0.net
日本の偵察衛星打ち上げには反対運動の映像が無かった件

110 :朝鮮漬:2015/05/31(日) 14:59:02.32 ID:a9qzf3tl0.net
アメ公もピナに残る口実出来て万々歳や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

111 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:00:23.53 ID:pGQrrjkM0.net
>>97
君はナイーブ君かw
外交なんか片手で握手して片手で殴り倒すのが当たり前だろ。

112 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:05:17.37 ID:pjM3kyOp0.net
素人考えで何だけど、漢人に今でも華夷秩序の思想があるならば、米中・日中間に本格的戦闘は起らないと思う。
アヘン戦争以来160年を要して、欧米日の勢力を大陸から追い出した。
残る不倶戴天の宿敵はロシヤ一国である。

1858年のアイグン条約を撤回して沿海州を取り戻し、1924年のモンゴル独立承認を取り消して、北モンゴルを中華の支配下に置く。
でないと、漢文明が世界一の俺様の気が治まらない。それまでは、人民解放軍を大切に維持しておかなければならないのじゃないか。
米中・日中戦争やったら重傷を負うからね。
異論は認める。

113 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:06:11.57 ID:pzMj1Cf70.net
批判には断固反対って反論できないだけやん

114 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:07:53.20 ID:v3E0ly6k0.net
握手しても片手で引き金ぐらいは引けるだろうに。

115 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:12:28.29 ID:m0Idlv7q0.net
怖いのはオーストラリアが華僑のクーデターで政権取られて、米軍の進路を妨害する事。
面白韓国軍でも、一応兵器所持で、日本国内でテロを起こす。民間、特に日本人を虐殺するのに躊躇が微塵も無いしな。
北が何気に怖い。

116 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:13:06.76 ID:nRhUXXJw0.net
オバマはすぐB52爆撃機で 南沙諸島を更地に戻すべきだ 強いアメリカを取りも出せ

117 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:14:44.07 ID:UMIktp600.net
事故った新幹線とか持ってきて
埋め立てしてっから早いよ

118 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:17:19.29 ID:KHiN/uHo0.net
>>107

ほんと、ネトウヨって、
「自民党政権は俺が望む方向に動いてるはずだ」と自分に言い聞かせる事しかしてないよね。

ネトウヨの事を好き放題にいたぶってトコトンまで慰みモノにする者こそが真の愛国者だ、
というが世間一般の常識になってる事については、どう思ってんの?

119 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:18:55.87 ID:Wy3BAxJi0.net
>>115
豪州のラッド政権が極端な中国寄りで危険だったが、選挙で排除されたよ
民主主義って遅いけど、結局は効果的

120 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:19:51.82 ID:3diecnIQ0.net
>>航行の自由に影響を与えることもない

嘘つきチャン

121 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:19:53.78 ID:ArfoxMk20.net
中国はナチスドイツと同じで 国際ルールなんか守る気なし
全世界の力を結集して 中国共産党を根絶しないとな

122 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:19:59.75 ID:siT3Vx/a0.net
中国の主権は日本を含んでいる罠

123 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:20:45.23 ID:AVmNIX2c0.net
空爆はよ

124 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:20:52.60 ID:CvggD9HJ0.net
引っ込むわけ無いじゃん。
イギリスが真っ先にあれに参加した時点で、おしまいだよ。
アメリカ以外のどこの国も経済制裁なんか参加しない。
アメリカだって出来ないだろう。

125 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:23:31.10 ID:DaybyQ2D0.net
>>115
オーストラリアが取られた瞬間にEU連合参戦で支那畜終了のお知らせが届くでしょ。
日本も国内テロや人民解放軍の八つ当たりで無傷では済まないだろうけど、
中国は実質白人連合の植民地&クロンボ難民の入植地と化すでしょう。

126 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:26:45.98 ID:Bp2Ili8Q0.net
フィリピンは黙ってるの?

127 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:29:08.66 ID:cI74/HFV0.net
DeNAって宇宙産業に参入しないの? (´・ω・`)

128 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:31:07.22 ID:A+9pO/c10.net
>>118 そういう煽りはもう止めろ。ネトウヨにしか目が向いてないから、安倍や自民党のうわべだけで
全く実効ない事のコピペ繰り返すしかない。
もし、それらの言動が効果あったなら今日の事態はない。もっといい状況にあるはず。
ネトウヨが今日の安倍自民を誕生さえ、高い支持を与えているわけではない。
ネトウヨのせいで今日の中韓日の関係あるわけではない。
安倍自民が中韓にとって真に益ある存在だと確信するなら、それは韓国に言うべきでネトウヨにではない。
ダメなものにはダメと正面から批判するべきで、ほめ殺しや現実無視した綺麗事を並べても無駄。
靖国神社参拝一つでも対中韓への綺麗事は帳消しだ。ただの口先の甘言である証明だ。

129 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:35:30.73 ID:KHiN/uHo0.net
>>128

頭悪すぎて話にならない。

中国韓国と積極的に交流しようとする安倍政権は、「中韓にとって真に益ある存在」ではなく、
「日本にとって真に益ある存在」なんだろうが。

日本にとって不利益でしかない存在は、おまえだよ。

130 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:38:44.62 ID:BrzcJbrt0.net
経済制裁しなきゃ武力制裁できないよ

131 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:39:07.30 ID:rL/h3nVlO.net
とりあえず、どこの国でもいいからミサイル撃ち込めよ
アメリカだと思って戦争になるから

132 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:39:07.40 ID:JoAoViiKO.net
>>60
一部分を取り上げて全体とするな。

133 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:43:36.18 ID:wYfskeTZ0.net
2015年 中国の国防白書 南シナ海の領土問題でアメリカを非難
https://www.youtube.com/watch?v=7guzbAT5bRA

134 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:43:36.32 ID:++xLU8hq0.net
他国の目の前の海に 赤い舌をチョロチョロ伸ばして

主権もクソもないだろw

135 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:45:55.66 ID:8zuu7h/K0.net
満州国設立の時と同じだね。
同じことを中国がやっているのに日本のマスコミは何故黙っている。
朝日どうなんだよ。コメントしろ。

136 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:46:25.04 ID:KHiN/uHo0.net
>>132

んじゃ、朝日新聞が中国共産党を擁護してる記事を自分で探してみたら?
ほれ、ドーゾドーゾ。
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl?Keywords=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A&Searchsubmit2=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&Searchsubmit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

てか、朝日新聞は左派なんだから、他の左翼団体なんかと同じように反中なのが当たり前じゃないか。
だから、昔から断固として親中姿勢を一貫させ続けている自民党と対立してるワケで。

- [中核派]
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
【中国】「原発大国」の道へ _発電容量増に加え「輸出大国」も狙う http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=685

137 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:47:24.17 ID:assDq6CBQ.net
じゃあ諸外国が責任をもって管理するので領海外の中国は完成したら帰ってください

138 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:51:07.94 ID:cI74/HFV0.net
国防白書では宇宙に興味無いんだって  (´・ω・`)

139 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:51:21.37 ID:JoAoViiKO.net
>>62
スプラトリーも尖閣も沖縄も第一列島線上。ひとつでも譲れば中凶の海洋進出の野望がかなうので許すわけにはいかない。
中凶の狙いはアメリカ西海岸の海中の原潜からアメリカに核ミサイルを発射可能な状況にすることだ。

140 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:55:45.11 ID:IMbdgSoK0.net
そろそろ中国は潰した方がいい

141 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:58:16.09 ID:sG6Smoa10.net
>>1
そもそも、岩礁には領有権が発生しない。
領有権が設定できない場所に、国は主権を主張できない。

アホの主張だな。

142 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:59:50.31 ID:uf8N7cNG0.net
国連は何してる?
チョン総長はコメントだせ。
中国を常任理事国から追放しろ。

143 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:02:01.94 ID:DjuTNky80.net
主権の範囲で折合いがつかないなら、軍事力の出る幕だね。
出ないなら、このまま押し切られて黙認ということになる。

144 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/05/31(日) 16:04:19.58 ID:dB+jvMixO.net
阿呆だよなw此処で揉めて外洋への出口が無くなって困るのは中国www

145 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:05:08.33 ID:FGK+lbNPO.net
>>136
北朝鮮も反中だしな

146 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:05:41.94 ID:tLS2ARX+0.net
沖ノ鳥島は満潮時に露出、の条件満たすために
削れるリスク覚悟であえて海の水が
元の島の先っぽのほうまで通うように保護してるんだぞ

147 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:07:24.70 ID:O0l5RhVH0.net
【米海軍】 グアムに原子力潜水艦を追加配備[05/30] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432941870/

148 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:08:23.31 ID:KHiN/uHo0.net
>>145

朝日新聞が中北朝鮮を擁護してる記事を自分で探してみたら?
ほれ、ドーゾドーゾ。
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl?Keywords=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&tvsubmit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

149 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:10:11.09 ID:BB2d9N6XO.net
シナの分際で。

150 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:11:22.94 ID:DjuTNky80.net
アメリカが折れたら、ASEAN諸国の失望はまことに深いものになる。
台湾も、わが国もそうだ。

151 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:11:32.73 ID:cI74/HFV0.net
情報通信と宇宙産業の関連性が当たり前にwebページには載ってない件

http://aerospacebiz.jaxa.jp/jp/spaceindustry/spacebusiness.html

152 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:20:04.41 ID:tqRCNeF3O.net
そもそもそこはシナ畜領じゃない
糞シナ畜の主権は存在しない

153 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:22:32.47 ID:4uBDbAUs0.net
>>1
尖閣諸島をウロついてる中国船みたいに近隣国の漁船が大量にウロつけばどうなるかな?

154 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:26:02.55 ID:RGShJN/30.net
ここでガス抜きして明日からまた頑張りましょう

155 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:30:50.99 ID:6HFv9qjp0.net
>>39
先生きのこって?

156 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:33:43.96 ID:MZyvTViW0.net
中国は法治国家ではない共産党の意向が最優先

157 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:34:06.17 ID:cI74/HFV0.net
宇宙でも使用可能なアプリとは?

158 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:36:07.96 ID:3biGhiLs0.net
.
アメリカが折れたら

中国にしっぽ振るしかないよね。

159 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:41:23.69 ID:KgglgRxY0.net
ほっとけば万里の長城ぐらい長く埋め立てるんじゃなかろうか

160 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:44:02.94 ID:3unUX/Cg0.net
しかし、勇ましく反論して、挑発するような記事をどんどん配信するのかと
思ったら、今日のheadlineの一覧見る限り、殆ど無いなw
進むか、退くか、どっち方向にするか、必死にシナ人は会議中みたいだな

161 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:45:28.61 ID:RGShJN/30.net
>>158
ちゃんと安部さんも二階さんたちを弁明役に

162 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:47:18.47 ID:EXPt+Hei0.net
だれが見てもわかるジャイアン理論の中国に
口出ししたオバえもん
に隠れてぶつぶつ言ってるのびジャパン
スネちょんはなにしてるん

163 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:47:31.82 ID:vjiJQMzQ0.net
しかしシナは理屈も道理も法律も通用しない。
こいつらとは戦うしかない。

164 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:50:24.57 ID:MXJiV/850.net
>>158
その時のための二階氏&福田元総理。
...今の日本って、実は安倍総理が退陣するだけでいつでも外交関係リセットできるようになってるのよね。
なんたって「反中嫌韓、さらには対露制裁まで全て安倍総理一人の責任」みたいな誤解を、ワザと解かないでいるのだから。
よく出来てるわ。
もちろん、アメリカが裏切らない限り、日本が先に裏切る事はないんだけどさ。あくまで保険って意味で。

165 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:54:05.81 ID:3fPOoBOO0.net
ASEAN首脳による非難声明は無視されたな
日米豪も出した
次は日米豪+ASEANで出すはず

166 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:03:24.03 ID:JI1wcvnC0.net
ここで中華が勝利すると、尖閣も失陥濃厚の路線に乗るよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:03:44.75 ID:oDVLIoPZ0.net
近平ピーンチ

168 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:04:45.21 ID:DjuTNky80.net
>>164
なるほどー。
軍事力を外交に用いられない国だから、そのくらいの二枚腰はないとダメなんだな。
そういえばわが国は、TPPとFTAAPも、いちおう両方に乗ってるんだったな。

169 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:05:03.52 ID:ud99Fx3y0.net
航行の自由に影響を与えないなら、
安心して12海里内を航行できるね☆

170 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:35:31.56 ID:/MJwK4ik0.net
,
ここで引くと姦国」も調子に乗るよ

171 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:36:30.74 ID:cI74/HFV0.net
Gitまで書いた

172 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:38:22.91 ID:FGK+lbNPO.net
>>148
北朝鮮を批判している革マルや中核の記事は無いな

173 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:48:01.64 ID:xvcsVyMt0.net
これがなし崩し的にokになったら北極海にも埋め立てをして領土宣言しそうだよな

174 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:51:00.78 ID:b4tmrIUi0.net
基本的なルール無視 AIIBとかちゃんちゃおかしいわw

175 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:17:06.50 ID:ICtYPRHb0.net
環境保護も謳ってッよ。
環境破壊だろ。中国に環境まで言う資格はない。
侵略だ。イナゴと彼等は同じだ。

176 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:24:45.67 ID:FGK+lbNPO.net
>>148
中核派や革マルが北朝鮮を批判する記事は無いのか

177 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:27:32.99 ID:4FYQH2Xm0.net
これが認められるなら日本も領土増えるな
よもや中国だけOKで日本はNGじゃないよな????

178 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:30:16.39 ID:RGShJN/30.net
小さな国を大きな国が侵略するのって小さな会社を大きな企業が吸収合併するのと同じ
地域の安定にはむしろ好都合

179 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:31:26.98 ID:/6OefcxJ0.net
>>158
逆、日本は核武装するしかない

180 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:32:29.85 ID:/6OefcxJ0.net
>>168
すげー、コンビ打ち

181 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:32:43.29 ID:KHiN/uHo0.net
>>176

- [革マル派]
北朝鮮の核実験弾劾! 米日の臨戦態勢恒常化を許すな!
「制裁」翼賛運動と化した既成平和運動をのりこえて闘おう
http://www.jrcl.org/liber/l1940.htm

革マルは、やたらめったら全部に喧嘩売ってるね。

中核派は昔から北朝鮮寄りなんで、ここに例を出すまでもない。

182 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:33:43.51 ID:ju68ozrv0.net
埋め立て?ん?普天間の移転先

183 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:36:04.57 ID:nstaLJ+V0.net
中国の世紀だよ、21世紀は
アメリカの時代は終わり

184 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:43:55.54 ID:+wsyv0+x0.net
埋め立てさせてから横取りする魂胆

185 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:47:38.22 ID:YHB/B8yy0.net
当事国が国際裁判で決着つければいいじゃん

186 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:51:19.21 ID:7At5PBIoO.net
中国の場合
こっからこっちは俺の土地
って無理矢理土地奪う上に
何か資源出た
って聞き付けたら
やっぱりこっからにする
って俺様ルールがあるからな

187 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:51:33.10 ID:Ye9R9zUZ0.net
>>185
フィリピンは提訴してるが、支那が裁判から逃げてる。
当事者双方がそろわないと難しい。

188 : 【関電 72.9 %】 :2015/05/31(日) 18:51:51.67 ID:vQBzDrH00.net
アメリカも中東で腰砕けになって親米だった国を離反させたからな
もうアジアでは妥協できんだろ

189 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:52:30.07 ID:SW0OzjIP0.net
アメリカのほうが軍事的に優勢な状態でもコレ。

アジアを白人の手からアジア人の手に取り戻すっていうならわかるけど
中国が全て支配するのが前提だから日本も協力しようがないだろ。

190 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:55:20.07 ID:HMMS1wKB0.net
ぶっ叩かれるまで加速してやる莫迦
経済危ないのは分かるが誰かにしばき倒されないと理解出来ないのね

191 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:55:58.24 ID:/VRhpjH/0.net
もうやったもん勝ちでしょ
中国の勝利だよ

192 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:56:56.26 ID:t+VsZ9Ij0.net
中国なんて経済制裁かけりゃ1ヶ月で崩壊するんじゃね?

193 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:57:40.81 ID:83yo5DEM0.net
ん、な訳、ね〜〜〜〜〜だろ。馬鹿シナ。馬鹿は、シナなきゃ、治らない。

194 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:58:08.45 ID:/VRhpjH/0.net
>>192
崩壊するのは中国依存の日本やアメリカや欧州の経済だけどね

195 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:00:18.04 ID:0bYHKwUu0.net
>>54
ありえる話

196 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:00:19.09 ID:BCKE/GSW0.net
勝手に主権を広げるな
スプラトリーは中国の範囲外だろうが
勝手に自分達の考えで動くなよお前ら中国人に海洋は関係ない
陸地で止まってろよ
海洋は海洋国家が統治してるんだ大陸国家には統治権は無い

197 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:02:17.98 ID:0bYHKwUu0.net
>>69
そうなんでしょうね
変に情けをかけてはいけない

198 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:04:33.26 ID:mZ7wWXE40.net
正当でなくとも正当化するのが中国
今さら戻れないから負けは覚悟の上

199 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:04:46.67 ID:t+VsZ9Ij0.net
>>194
経済知ったか君が必ずそう言うだろうと思ってたよw
それはナイナイ。

200 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:05:34.16 ID:cI74/HFV0.net
戦争すれば儲かる人達

201 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:06:48.82 ID:RGShJN/30.net
>>196
事前に第二次拡張線まで拡げると宣言したんだし、粛々と実行中なわけだから問題なし

202 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:13:37.77 ID:HMMS1wKB0.net
>>201
事前に連絡しりゃ広がるってもんではない
何で広がるのかな、頭おかしいよね

203 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:15:51.64 ID:cI74/HFV0.net
軍需産業がどうたら

204 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:22:19.36 ID:cI74/HFV0.net
軍需関連から献金があるかどうか分からない件  日本の話しです。

205 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:26:31.18 ID:Wy3BAxJi0.net
>>201 西側も粛々と、中華人民共和国を廃止するけどねw

206 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:28:31.21 ID:RGShJN/30.net
>>202
米国の代表団と協議したと記事にもあった
大国の言う事なんだから仕方ない
世界を二分割しましょうて大国がもう片方の大国に話し合いしたんだし

日本国内の決めごとにしたって
逐一国民が知らないうちに話し合い
決まっていることもある訳だし

207 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:33:07.77 ID:RGShJN/30.net
>>205
それぞれ、仕方ないけど
足並みがまとまれば良いね

ベトナムも自分の判断で中国と同じように埋め立て始めてるし
シンガポールの首相は日米が間違ってると
言ってる
ASEANの諸国も一枚岩になってない
旗色次第で乗り換えますよ

208 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:41:06.44 ID:cI74/HFV0.net
軍需関連に献金一億円と赤旗ソース

209 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:42:27.62 ID:nC+S+otr0.net
少なくともオバマの間は、アメリカ口だけで何もしないの分かってるからね、中国は

210 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:50:54.44 ID:Wy3BAxJi0.net
>>209
中国が誤解したのは、オバマが兵力を向けてこない理由だよ

オバマは弱腰だが、弱いからこそ中国を攻め滅ぼす戦争準備を怠らなかった
この6年、就任直後からオバマの軍略は一貫していて、中東から足抜けして中国包囲に兵力を集めてきたよ

今、ここで戦争にならないからと言って、将来の戦争が回避できるわけではない
オバマを侮った中国は、次の大統領の時に、アメリカに攻め滅ぼされるよ

211 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:58:07.27 ID:xQ0ZLKOv0.net
キ○ガイ国家の志那は、
世界で協力して一回潰すべき

212 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:03:46.87 ID:RGShJN/30.net
>>210
次の米大統領が米国の国内で反戦ムードに圧しきられて放置にならなければ良いが
在米中国人によるロビーがあるから

米国の一方的勝利の代償が中国による日本国内への核攻撃による日本壊滅
それは米国やASEANには良いけど、日本は勝ちと喜べるの?
米国とっては中国の持つ米国国債と日本壊滅により日本が持つ米国国債がなくなる
目の敵の日本車企業がなくなる

213 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:04:51.17 ID:mw8MlNF+0.net
他国の領土領海であっても一方的に中国の物だと因縁付けて軍事侵略してくのが中国の手口よね

214 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:06:49.21 ID:nHOUaiTQ0.net
山賊に主権は無いw。

215 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:11:01.83 ID:hJ9exRTr0.net
>>212
ならば直ちに日本は核武装をしなければならないな。
日本を核攻撃したら、日本もまた、核攻撃であ中国大陸13億人を皆殺しにする相互確証破壊を構築するしかない。

216 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:12:31.98 ID:YJsCre1O0.net
明らかに公海上だから主権の範囲外

217 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:13:43.26 ID:EV9Y80Un0.net
あれは埋めて飛行場にするのかね

218 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:18:05.36 ID:X3p0lU5i0.net
まあ核の1発や2発落ちても日本が終わらないのは
証明済みだからなあ

219 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:19:28.01 ID:3o1NAnCo0.net
国連で議題にしろ

220 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:21:06.20 ID:HWUM+6Wz0.net
つーかもう中国がやったもん勝ちってのを世界中に見せつけてしまってるだろ
日本もやってしまえばいいんだよ、中国漁船とか片っ端から沈めちゃえよ
どこも紛争なんて怖くてやれないんだから、遺憾の意で終わるんだよ

221 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:21:27.15 ID:6UMUr00B0.net
いいからやっちまえよ、アイツラのさばらせたら
絶対、一歩ずつ家の中に入ってくる

222 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:22:02.23 ID:uNEyhMpC0.net
埋めちモン勝ちってか?
殺すぞゴキブリ支那畜野郎。

223 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:22:20.37 ID:RGShJN/30.net
>>215
それは同感真っ先にするべき
しかも自動報復機能搭載で
米国は日本と中国がどうなっても地理的にも離れてるし比較的核汚染による被害は少ない
日本と中国はどちらかに核汚染が蔓延したら風向きで変わるけど、影響は少なくない
中国の核兵器使用権限所持者にそこら辺りの配慮が有れば乱発は抑えられるかも
まぁ、あれだけ自国内を汚染物質にして
対策もろくにしない国だからあてにはならない
そんな国だから、日本は静かに静観して
核兵器の入手に全力投球するべき
反AIIBに12兆円ばらまいてる時でもない

224 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:23:15.75 ID:3CSNwTOB0.net
>>220
いやいやどこも国もやり過ぎたら米国にやられてるだろ
中国はこれからだというだけだよ

225 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:23:28.41 ID:dPsQi8jl0.net
秘密裏に日本の潜水艦出動。
中国船、謎の沈没続出?

226 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:24:50.25 ID:HWUM+6Wz0.net
>>224
中国はこれまでやり過ぎまくってたけど米国は怒るポーズだけで何もできない
アメリカ企業が多数中国で食ってるから無理

227 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:25:49.73 ID:ZD1Er5Vf0.net
>>226
  ロシアでも食ってたんだよなーw

  でもあの様w

228 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:26:03.37 ID:PbintWu+0.net
「〜などと意味不明な供述を繰り返しており」

と言えるアナウンサーがいたら最高なんだが
無理だろうなぁ

229 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:28:27.38 ID:n4F36z1M0.net
日本は準核保有国であり、本気になれば短期間で核武装できる。
今やってる安保法制などは枝葉末節の議論。
核武装を成し遂げられれば安倍さんも歴史に名を残す大宰相になる。
今すぐ議論を開始すべきだ。

230 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:36:51.58 ID:6HFv9qjp0.net
>>142
お猿のパン君はバナナ食べてるよ

231 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:41:22.11 ID:BCKE/GSW0.net
>>201
宣言したから何?
宣言しようが何しようが許可を得てない以上は勝手な領土拡大は禁止だ
国際ルール無視なら日米は戦争でもなんでもやるぞ
一方的な中国人虐殺になるとは思うが

232 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:50:03.09 ID:RGShJN/30.net
>>231
米国が単独行動するのは勝手
同じ国連の常任理事国同士
世界一を競う間柄

日本の立場は今は政権的に米国よりだが
安部政権も二階氏使って中国側にも挨拶してる
これはとても大事、今はまだどちらか一本化する時期ではない
わからないなら、噛みつくな

233 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:50:20.40 ID:C3hMz3Jj0.net
批判に反対って何だよw
日本も朝鮮に使えw

234 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:53:57.50 ID:4cBxGMS20.net
これ 国際法的にどうなんだ?
中国がここ俺たちの領地な!って勝手に主張して他国領海埋め立ててるって認識なんだが

235 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:56:09.56 ID:DiZwdOD80.net
>>234
沖ノ鳥島のように、岩なのに島と言い張る日本と同じ理屈

236 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:58:04.50 ID:O47QNrUe0.net
>>235
中国人だろお前
何で中学校で習うような歴史も分からねぇんだよ

237 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:01:59.71 ID:+4Y/bjNT0.net
>>236
領海を失いたくない裏を返せば領海が欲しくて護岸工事しているのと根底は同じ。

238 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:03:42.20 ID:lUDp/N2I0.net
国際海洋法に鑑みて領土主張なんて認められない。

239 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:10:15.47 ID:+9O/rkvr0.net
日本共産党は、憲法9条を中国共産党にも採用させてみてもらいたいものだ。

憲法9条は素晴らしいはずなのに、なぜ50年以上世界の国々で採用されないか。

日本共産党は、馬鹿か反日工作員かどちらかということになる。

240 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:11:05.96 ID:O47QNrUe0.net
>>237
日本語分からないの?
>>234
が国際法的にどうなのと聞いてんのに何勝手な屁理屈言ってんだよ
国連海洋法条約に照らし合わせても、沖ノ鳥島は島と認められてるだろ

241 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:11:37.43 ID:HZ2pL0EzO.net
中国は最近顕著なこの強気な姿勢をどこまで貫けるか、見ものだな
諸外国は、とことん押してみたらいいよ

242 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:12:17.89 ID:O47QNrUe0.net
と言うか日本人なのに何であれを岩としたいわけ?

中国人、朝鮮人は日本から出ていけ!

243 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:14:06.56 ID:+4Y/bjNT0.net
>>240
じゃあ護岸工事なんかすんなよ。
領海が欲しくてたまらないんだろwww

244 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:15:10.97 ID:O47QNrUe0.net
>>243
あぁ、お前ただのバカか
相手した俺が悪かった

245 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:16:11.95 ID:ME9EHz990.net
憲法も無いような国に合法って言われてもw

246 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:31:40.57 ID:+4Y/bjNT0.net
>>244
でた最後は人格攻撃ククク

247 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:48:09.65 ID:/sRDTIck0.net
経済制裁が一番いい

248 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:52:30.26 ID:bXGyw1uy0.net
苦しい言い訳してるw

249 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:52:59.43 ID:ZwbiJCX60.net
まあ、いずれ事が始まるとして
日本の今国会でやってる集団的自衛権絡みの成立に
何か影響あるかな?
成立した後に事が起きるのが良いのか後が良いのか
どっちにしろ法律は通ってしまうんだから
どっちでも良いのかな?

250 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:59:18.09 ID:mbhW9noF0.net
赤サンゴのドロボー船でわかったよ。国旗を上げて正々堂々と大挙して
ドロボーしても恥じない国民性だからな。実力で追っ払うしか方法はないんだわ。

251 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 23:20:51.21 ID:C7Q40Unb0.net
>>65
てかさ19世紀にまけたから21世紀になっても欧米に従い、資本主義世界システムの周辺に位置付けられて貧乏な思いしないといけないのか?

252 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:39:40.57 ID:09PQs1PZ0.net
書き込み回数に制限ができたので転載・周知みなど宜しくお願いします。
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由  1分55秒辺りから TPP関連サイト 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

253 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:39:32.92 ID:JMM98I/N0.net
>>251
そんなことはない。
しかし、侵略しなくてもそれはできるはず。

てかさ、20世紀に負けたから21世紀も敗戦国て言われなきゃなんないの?

254 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:43:49.71 ID:HS3RkyplO.net
>>158
核武装して防衛するだろ。北朝鮮にできて日本ができないはず無い。今はアメリカの意向を受けているだけだ。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:57:37.39 ID:HS3RkyplO.net
>>243
現状維持(満潮時に露出)の工事は認めるが、現状の変更(満潮時に水没を埋め立てる)工事はダメ。基本的な認識がおかしい。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:16:26.88 ID:2+oeosTX0.net
公海に出ていって
ここは自国領なので主権の範囲内と主張するのは
小中学生レベルの同義反復(トートロジー)

257 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 06:48:15.76 ID:HS3RkyplO.net
国際的な取り決めを理解しようとしない糞シナチス中凶。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:09:01.09 ID:r3Z0QxfD0.net
他人の物も自分の物、中国人の常識。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:22:03.18 ID:JlO5dTmQ0.net
>>258
共産主義だからな

260 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:25:07.98 ID:YWXSMetf0.net
ここまで厚顔無恥って....

中国人は恥を知らない民族なのか。。。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:36:05.73 ID:QqC4TAQQO.net
中国の南沙
韓国の竹島
北朝鮮の人さらい
不可解な異常な世界

262 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:44:57.47 ID:m97om+Sa0.net
>>1
・該当水域に国際法で島と定義された領土をもってない
・同法で他国領土・EEZ内に作った人工物(人工島)は、自国領土として認められない
・同法で他国EEZ内での経済活動・設備の勝手な設置は認められない
・同法で、人工島からの領海設定は認められない
・平和目的といいつつ、他国の接続水域で、他国への脅威となる武装化を行っている

中国よ、お前らこれだけ重ねて問題を発生させてるのが理解できないのか?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:17:10.34 ID:TQrfzbu/0.net
.

 中国の「離間の計」に、ようやく気づいたアメリカと、もはや手遅れの韓国
 https://www.youtube.com/watch?v=1mD4Sxzf3Vg


.

264 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:59:03.24 ID:SmPJBwQK0.net
このまま従う気がないなら、国際連合からたたき出すしかないよ。
ロシア辺りがぎゃーぎゃー言いそうだが。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:50:35.54 ID:yJK+bIqx0.net
>>264
国連信奉・妄信も大概にな
中国には拒否権があるから国連なんて担ぎ出しても何の役にも立たないよ

あれを世界の警察みたいな勘違いしてる日本人が多すぎ。
今も昔も戦勝連合国による戦後処理機関でしかない。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:47:34.49 ID:AzNbvsPq0.net
United Nation
 連合  国

枢軸国と対立し勝利した連合国
それを日本官僚がうまいこと訳したのが国連、国際連合

だから死文化と認められてはいるが
一応日本は旧敵国

国連決議なしに攻め込んでいいとされてた(る?)

267 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:45:47.32 ID:XY2yNEBs0.net
>>260
中国人は、この世の中全てが自分達のものだと思ってる
ある中国人の子どもは、一度も弾いたことの無いピアノが弾けると平然と主張する
何故なら、ピアノを発明したのは中国人だから、同じ中国人の自分が弾けない訳がない。よって、触れたことすらなくても、絶対にピアノが弾けると言って譲らない

彼らは、この世の中の全てのものは中国人が作り出し、元々は全部中国人のものだと徹底的に叩き込まれているのです
外の世界を知って多少補正されても、やはり根本的は部分は変えられないでしょう

268 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:55:19.73 ID:rcPTKU0D0.net
中国「これからは俺様が地球を取り締まる警察だ」
アメリカ「おい待て、俺様が事実上、地球を取り締まっているんだが?」
中国「何だこの野郎?やるのか?」
アメリカ「おう、痛い目に遭わせてやろうか?」 ←今ここ。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:38:04.32 ID:q0tG+VyV0.net
中国と戦争になれば日本人は強制収用されます。
すぐ引き上げましょう。

 日系企業に救世主 現る! 中国的ベンチャー「撤退屋」
 https://www.youtube.com/watch?v=q3D3SbQeaM4

270 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:48:02.80 ID:wwinklmO0.net
南シナ海
東シナ海
北シナ海
西シナ海

271 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:48:59.28 ID:2pqPoNho0.net
>>1
アタマオカシイ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:54:37.57 ID:9l+cKq950.net
ジャイアンの理屈みたいだな

273 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:12:52.98 ID:lpYuEPLg0.net
主権て・・・ただの海ですがな・・

総レス数 273
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200