2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】暑さが原因? JR高山線のレールゆがむ、一時運転見合わせ

1 :海江田三郎 ★:2015/05/31(日) 12:00:10.32 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150531-OYT1T50016.html

30日午後3時30分頃、岐阜県七宗町中麻生のJR高山線の下麻生駅―上麻生駅間で、
レールの一部がゆがんでいるのを、線路の点検をしていたJR東海の作業員が見つけた。

 同社の発表によると、約15メートルにわたるカーブで、最大63ミリ外側にゆがんでいた。JR東海は、暑さが原因とみて調査している。

 同線は、下麻生駅―白川口駅間で約2時間45分運転を見合わせ、乗客約1000人に影響が出た。

 岐阜地方気象台によると、現場に近い同県美濃加茂市では午後3時過ぎ、最高気温33・4度を観測した。

2 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:01:34.86 ID:gDU9vHxy0.net
歪みねぇな

3 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:03:58.84 ID:qYiByAEk0.net
 そろそろ代替素材が必要なんだろうな。
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39575224.html

4 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:05:29.75 ID:cEgEDJjv0.net
今まではレールが歪むほど
気温が高い場所じゃなかったのか?

5 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:06:04.23 ID:j5MFb8oK0.net
山がマグマの影響で膨張しただけかもしれない

6 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/05/31(日) 12:07:45.94 ID:D7wD5D78O.net
セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター

テトラヒドロキシ鉄イオン(2-)、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


7 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:23:59.39 ID:mUn3FjZH0.net
暑さじゃなくて、レールが原因だと思う

8 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:37:33.83 ID:fETcgWzX0.net
新幹線以外は放ったらかしのJR東海

9 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:33.02 ID:jHFzGL630.net
>>8
へぇ〜
どういう風にほったらかしなの?
具体的に教えてよぉ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:45:29.36 ID:iDX0Ha7M0.net
天狗の仕業だろ

11 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:49:07.45 ID:YCt4O6D/0.net
張り出しは保線作業をサボるから起きるんだよ。
道床(レール下の石)が緩かったり肩幅が足らなかったり遊間(レールの切れ目の幅)が狭すぎたり。

12 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:57:57.32 ID:TIhKccxF0.net
遊間補正間に合わなかった?

13 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:46:42.18 ID:i3PObkD60.net
北海道だったら見て見ぬ振りだな

14 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:13:24.94 ID:r8Mwl0ID0.net
麻生の口は...

15 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:24:04.66 ID:xBm6R4Td0.net
ゆがみねえな

16 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:51:29.95 ID:6k8zcNz80.net
>>8
で、新幹線もほったらかしの西と
ほぼ何もしないような北海道が何だって?

17 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:37:53.78 ID:MP8wteMI0.net
リニアの線路だったら歪んだら補修できるのか?

18 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:47:12.75 ID:7tcZfYHdO.net
「レールが歪んだんじゃない!地面が歪んだのだ!」

19 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:49:02.35 ID:uKMib+sm0.net
この程度の気温で歪むなら夏なんかグニャグニャ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:52:04.35 ID:0A/+aBTC0.net
あーあ夏用レールに敷き変えないから

21 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:56:10.21 ID:UKy3bHvA0.net
安倍政権に不満なブサヨや既得権や地方公務員や貧乏人どもがハンマーか何かで曲げたんだろ。

22 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:59:33.90 ID:STakri0V0.net
保線区長はめちゃくちゃに叱責されるんだろうなあ…

23 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:57:29.53 ID:HEyH9DIw0.net
うわぁぁぁぁー地震だー

24 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:10:44.37 ID:psvGlHgC0.net
>>13
合格にしてるな

25 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:51:29.53 ID:/03GOfAR0.net
えっと、レールに歪み対策ってしないもんなの・・・?

26 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:23:41.08 ID:TIhKccxF0.net
夏場は伸びるから夏用にレールとレールの隙間を開ける作業をこの時期やってるよ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:26:50.48 ID:h7HDduy40.net
>>4
山奥だしそばにはR41があるだけ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:22:49.86 ID:P5ia6ygM0.net
>>4
気温の高さより、急激な温度差が問題では?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:25:25.13 ID:x/bYcctJO.net
ダッシュ島のレールも心配

30 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 09:32:57.03 ID:y5PoKYL10.net
レールが歪んでいるのではない。
お前たちの心が歪んでいるから、
真っ直ぐなものが歪んで見えるのだ。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:17:48.02 ID:si84uK2s0.net
>>27
山奥だしそばってお蕎麦があるのかと思った

32 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:22:50.37 ID:3xnB1MXZ0.net
>>4
どこのレールも同じく熱せられると伸びるんだけど、ロングレールかそうでないか、レールの締結装置やトング、枕木、バラストの状態で、歪みの差が出る。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:26:07.57 ID:3xnB1MXZ0.net
>>8
右も左も橙線、313顔に揃えたアスペ東海がどこを放置してるの?

東海の統一癖は、485顔と115顔だらけだった国鉄とむっちゃカブる。
第二の国鉄期と俺は呼んでる。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:13:51.78 ID:z5Z4G18g0.net
>>31
稀に見るコシ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:14:46.45 ID:OWVYCbri0.net
おまえらが歪んでるのも暑さのせい?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:14:49.54 ID:pgw8Mkkh0.net
製鉄所とかで働けばわかるけど鉄なんて太陽光でいくらでも歪むぞ
その分遊びを持たせておくんだが

37 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:20:25.20 ID:z5Z4G18g0.net
>>35
元々じゃ、たわけ!

38 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:23:36.09 ID:KebP65Tq0.net
>>36
鉄の伸縮なんて鉄道工学的に完全に乗り越えてるけど。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:59:47.80 ID:bIc0lsMK0.net
>>22
高山線だからそうでもない。
これが東海道新幹線だったら。
飛ばされるね。

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200