2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】小笠原諸島西方沖でM8.5の巨大地震  震度5強 津波の心配なし [NHK]★9

771 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:58:02.77 ID:hLdAceO00.net
震源680km 地点には 何があるのか?
マントル熱対流説で、ドロドロマントルが対流しているなら
沈み込んだ太平洋の海底プレート(マントルよりは低温)が、ドロドロマントルに溶かされて
割れる時地震になるんだろう。
そして、沈み込んだプレートの分だけ マントルの体積が増えるから
どこかで、増えたマントルの体積分が地上に向かって上昇する
ホットプルームが起きる。このホットプルームが起きているなら
そのホットプルームの マグマ上昇に伴って
箱根や、富士山が噴火するんじゃないかな?

沈み込んだプレート体積分の、マグマが上がってくるぞwww

総レス数 937
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200