2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】進む若者のメール離れ・・・件名や署名など作法がわからない学生が増加

1 :ひろし ★:2015/05/24(日) 16:57:44.15 ID:???*.net
 科目「情報」が高校の必履修科目になって十年が過ぎ、内容の改定がされ履修を徹底するように呼びかけられたため、
大学入学までにパソコンに触ったことがない学生はいない。
まさに生まれたときからパソコンやインターネットがある生活環境で育ったデジタルネイティブな世代だが、
メール離れが深刻で年々ひどくなる一方だという。

「課題をメールで提出させたら、ファイルが添付されていないので再提出するようにと返信しました。ところが反応がない。
返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと、すぐに返事がありました。学生のメール離れは深刻です。
提出物を送ったときくらいメールの確認を心がけてほしいものですが、
これからはそこも含めて教えなければわからないのかもしれません」(50代の有名私大教員)

 メールの使い方について、教える時間をさらに増やす必要を感じていると神奈川大学非常勤講師の
尾子洋一郎さんは言う。尾子さんが教える情報処理の講義では前期に必ず、
一コマの半分ほどの時間を費やしてメールの使い方についてレクチャーするが、
その後、課題提出のたびにメールの不備を指摘しながら指導し続けるのが常だという。

「メールの件名と名前がないのは普通です。署名も本文で名乗ることもしないから、誰からのメールかわかりません。
高校の情報科目の教科書をみると、メールの使い方についての説明が載っているので教わっているはずなんですが、覚えていないんですね」

『平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査』(総務省情報通信政策研究所)によると、
コミュニケーション系メディアで平日の行為者率がもっとも高いのは「メール利用」の50.7%だが、
10代と20代ではメールよりもソーシャルメディア(SNS)の行為者率のほうが高い。
特に10代では前年65.8%を記録していたメールの行為者率が36.3%へと激減、代わりにSNSが23.0%から43.5%へと伸びている。

 平均利用時間をみても、平日、休日ともに10代と20代ではメールよりもSNSのほうが長く、
若年層ほどメールを利用しない傾向が強まっていることがわかる。利用する機会が少なければ、使い方を覚えられないだろう。

 そして、学生のメール離れが進んでいるのは、アドレスを頻繁に変更することが当たり前になっていること、
LINEにあるようなスタンプによる簡単な感情表現ができにくいのも理由のひとつではないかと尾子さんは言う。

「失恋などで交友関係につまずくと、すぐにメールアドレスを変える傾向にあります。
連絡を取りたいなら名前や電話番号で登録しているLINEやFacebookのメッセンジャーが確実だと考えているようです。
電話番号だけで送信できるショートメール(SMS)の利用も多いですね。今年度の新入生にはガラケーユーザーがいませんでした。
携帯電話が最初からスマホだった彼らは、LINEで未読か既読かを確認すれば返信と同じという感覚なんです」

 交友関係をリセットするためにメールアドレスを一新してSNSに再登録し、LINEではブロック等で対処。
SMSは着信拒否をすれば、憂うつなやりとりからは解放される。
何より、スマホで各種登録をするために取得したメールアドレスには様々なDMが届く。
なかにはいかがわしい通信販売の誘いもあり、メールボックスの整理をするのが面倒なあまり、メールそのものを何週間も確認しなくなるケースが目立つようだ。

 とはいえ、前述の調査でも全年齢層でみればコミュニケーション手段としてメールはまだまだ現役。
いずれは卒業して働く学生たちは、いつメールの作法を身につけるのか。

「さすがに就職活動を始めるころには必死に自主的に学習するようです。そこでようやく、
件名と署名を入れて、本文で自分が誰かを名乗ることを覚えるようですよ。
そのうち、PCメールの書き方が『手紙の書き方』本のようにマニュアル化される日が来るかもしれないですね」(前出・尾子さん)

 近い将来、登場しそうな『メールの書き方』マニュアルも、教科書のように電子書籍で広まるのだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/10146107/

2 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 16:58:29.06 ID:0MLsmmMs0.net
うそつけw

3 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 16:58:59.87 ID:40mq33Rm0.net
おまえらげいこくじんのメールはHiだぞ

日本人は考えすぎ

4 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:00:32.52 ID:760pzVJZ0.net
作法なんてねーよ

5 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:00:59.63 ID:s+1RUY8Z0.net
>>1
>返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと

じゃあLINEで解決しろよ、バカだろこの教授。

6 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:01:28.36 ID:d/NWQQ650.net
神奈川大学

7 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:01:34.06 ID:QjKEipq60.net
>>1
就職活動をはじめる頃に勉強して身に付けるのならそれでええんとちゃうか?
最近の「若者叩き」には辟易するわ
昔どこかのおっさんが言ってたわ
「若者叩くな、来た道を。老人笑うな行く道を」ってな

8 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:01:55.68 ID:FHQL53lq0.net
配属されてきた新人に当たり前のようにライン聞かれて怖かった
個人の携帯番号とかそういうの聞くのは、よほど親しくなった同僚だけだろう

9 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:02:04.58 ID:VsUTMdZp0.net
大量のSPAMが届くのに
メールを確認しろ、とか無理

10 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:02:09.04 ID:nmHcQFEN0.net
離れるより以前の問題じゃねーか。

11 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:02:09.07 ID:TawEiAmr0.net
署名は4行以内にしろ。

12 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:02:20.73 ID:spsv1h380.net
ビジネスマナーと称して時候の挨拶を入れる作法をメールにまで持ち込むのはやめてくれ
簡潔に用件だけ伝えろ(´・ω・`)

13 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:03:13.36 ID:8NmlXr470.net
メールがこれだと手紙なんか余計に書けないだろうな。

14 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:03:16.34 ID:lfhk1sdm0.net
メールの書き方のマナーなんて
20年前からあるけど学校は
教えてないのですか
生徒とのツールにつかってるくせに

15 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:03:27.59 ID:ZtWywnoP0.net
メールの作法w
おれの時代なんかレポートは紙にインク使って書かなきゃなんなかったぞ

16 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:04:33.11 ID:QL8KrDVI0.net
> メールの件名と名前がないのは普通です。

自分のスマホの住所録に相手の名前とアドレスを登録したら
相手側のパソコンやスマホに自分の名前が自動的に表示される
と思ってるガキは案外多い

17 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:04:38.62 ID:GpXGmgci0.net
件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

18 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:04:58.27 ID:VsUTMdZp0.net
1) 題名は文字化けするので、7ビットの英数字のみで記載
2) 署名はデータ量の無駄 名前だけ書けば十分
3) HTMLメールは機種によって添付が開けないので禁止 テキスト形式のみ
4) 外字、絵文字は使用禁止
5) 添付ファイルは100キロバイトまで

19 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:05:15.77 ID:RYoFMhjX0.net
メールより電話だよ、基本は

20 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:05:56.82 ID:b+p5fOK+0.net
なつい

21 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:06:19.77 ID:XYkZ2ae+0.net
就活で嫌でもメール作法は覚えるから社会に出てからは大して問題にはならん

22 :斎藤雅彦:2015/05/24(日) 17:06:56.57 ID:OUt1Wi/40.net
拝啓
中略
敬具

23 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:07:12.09 ID:j8g3qvNu0.net
メールの作法に共通のものなんてあったっけ
ローカルルールがあちこちで違う状態のまま
ズルズル来ただけだと思うけど

24 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:07:20.15 ID:tzpIfRNp0.net
それ以前に、
本当に大事なことは電話で伝える

なんで当たり前のことができないんだろうか

25 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:07:45.49 ID:s+1RUY8Z0.net
・メールのあとに電話しろ(届いたか確認)
・電話のあとにメールしろ(エビデンス)

これ、なんとかしてくれ。

26 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:07:50.48 ID:t33Bho5hO.net
大学でLineかよ。
なんか解った気がする。

27 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:00.51 ID:LzFOMC+i0.net
日本は、いらないルールや倫理が多すぎる。
イスラム国じゃあるまいし、
もうすこし、自由にさせろよ。

28 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:02.46 ID:f+2prjJU0.net
>>1
楽天スパムかな

29 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:07.11 ID:h74pSAhg0.net
たかがメールに作法を求める日本人がキチガイなんだ。

季節の挨拶から始めろってか?
リソースは無限じゃねぇんだよ

30 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:24.16 ID:OUt1Wi/40.net
>>24
音声は不正確。残るもののほうが良いですね。

31 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:46.18 ID:nC1OqFgf0.net
作法もクソも旧来の黴臭いビジネス用文書の書き方を強引にあてはめただけじゃん

32 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:52.03 ID:20/WkopY0.net
(´・ω・`)紙で提出させなよ

33 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:08:54.03 ID:4npsQtnyO.net
全員池沼かよ

34 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:09:16.54 ID:IMB25jHe0.net
反応が無いのはほっときゃいいのにLINEで確認する甘さ
郵便だったら即アウトだろ

35 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:09:16.61 ID:VsUTMdZp0.net
SMTPとかPOP3とか知らないし、サーバーの設定なんて触らないから
「前のところで使ってたパソコンでメールが開けません、送れません」っていう
相談を受けて、面倒なんだよ。

で、POP3のパスワードは?って聞くと、知らないっていうんだよ。
前にパソコンを誰かに設定してもらって、もう忘れたらしい。
 
仕方ないからワイヤーシャークとか入れて、パケットキャプチャして
パスワード解析するんだよ。

ああ、本当にPOP3のパスワードは平文でよかった、よかった

36 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:09:17.55 ID:7R4U51/A0.net
ウィルスではじかれたんだろ?(笑)

37 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:09:39.10 ID:gIFGAczQ0.net
そもそも教育がおいついてないだろ
そんな教育受けてないぞなに当たり前みたいに言ってんだ

バブル世代とかのメール見てみろ、餓鬼以下だぞw

38 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:10:12.71 ID:tzpIfRNp0.net
とはいえ、日本のメールの作法だけが
おかしいとも言えないんだよな

いまアメリカでヒラリーがGmailで業務連絡したって
すごく叩かれているだろう?

日本だって大きい企業ならうるさいかもしれないが
全部が全部そうじゃないし、ピンとこない面もある

39 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:10:36.69 ID:MDSR7z0Z0.net
全部LINEで済ませば無問題やろw

40 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:10:41.27 ID:uXKMeMPe0.net
office2007で開ける形式でといわれたことあるな
署名は新規作成時に勝手に入るから思い出せんコピペだし

41 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:11:33.48 ID:oqKJ90rd0.net
>>19
パートで大学の学生係で働いていたことがあるんだけど
登録していない電話番号には出ない、着信拒否してる学生さんが結構いたよ

42 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:11:47.30 ID:9w0bMk1B0.net
困っているのが数人の講師なら、その講師が個別に対処すればよい
学校レベルで困っているなら、「メールの使い方」でも新入生に1日かけて教えたらよい
そもそも、メールの作法とか言ってるレベルの学生は、メールなんか使わないところに就職するから気にしなくてよい

43 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:11:55.81 ID:VsUTMdZp0.net
今の最大の問題は
「キャリアメールがパソコンから使えない」ことだ。

仕事はガラケー推奨なのに、ガラケーメールと、パソコンメールの
相性が最悪で、仕事の邪魔になっているのが
今の日本の惨状

44 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:11:56.01 ID:OUt1Wi/40.net
>>40
教育界ではジャスト関係がまだまだ使われてたりするぞ。

45 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:20.22 ID:sy3Nl2X/0.net
普通、アドレスで判別。
ただだからといって名前なしは、あまりにも、思慮がない

46 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:30.60 ID:Scl/r5E00.net
転職しようかと思って面接行った先の企業、
今の時代は新しいアイテムをいかに使いこなせるかが能力になるって。
今までのパソコンスキルがあってももっと早く仕事ができる方法はある、って。
パソコンひらいてメール確認してなんて待ってらんない、
取引先とはLINEでやりとりして写真もすぐ送れて確認してもらえるし、
仕事完了するのに時間がかからなくなった、って言われて、
なんか違うなぁって思ったけどそうなのかなぁ。
丁寧にメール交換する方がいいと思う俺には合わないな。

47 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:43.50 ID:zjARXaJ30.net
どうだっていいけど理解できるようにはしとけ

48 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:44.73 ID:Hwu0Y0yO0.net
LINEしか使えないってほぼ池沼レベルだぞw

49 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:45.51 ID:tv0wsdqw0.net
気がmail話だな。

50 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:12:49.50 ID:xgbKheNe0.net
低偏差値のゆとり大学での出来事を
若者一般にすり替えるなよな。

51 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:13:02.89 ID:hpYal1NwO.net
そら教わるばっかだからねw
いまやネットでも見りゃ情報づくめ
情報くれくれ君ばっかだもの
なんでも自分で作ったり、考えたり、導きだそうとしない学ぼうとする姿勢すらない
その行為をみっともないとかださいとか
そのような風潮まである始末だからなぁ……。

そらそんなやつらが増えりゃスマホにかじりつきっぱなしなるやな

昔のテレビと同じだな
馬鹿量産機械

52 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:13:09.42 ID:20/WkopY0.net
>>31
記事を読むと分かるが、
メール提出で、どの学生からの提出物か分からん、とある

53 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:13:35.35 ID:Irxd5YFR0.net
こんなのまでマニュアルいるのか

54 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:13:44.97 ID:s+1RUY8Z0.net
>>38
大手の大学とか企業って、独自ドメインでGmailのシステム使っているところあるからねぇ。

55 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:14:06.02 ID:HsKiYpyC0.net
「メールはすぐに返信がないものだと思え」と教えられたものだが・・・w

それはそれとして、学生じゃなくても件名に「○○(自分の名前)です」
「お世話になります」など書いてくる人いるよ。

56 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:14:06.52 ID:zFPwND/00.net
大学の教育が悪いからだろ
はじめのリテラシー教育がむちゃくちゃだから

57 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:14:16.21 ID:8SbUuvveO.net
つーかビジネス文章が糞なだけ

件名と軽い挨拶とすぐ用件、あと最後に所属と名前でええやん

58 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:14:33.95 ID:G+viZrSJ0.net
とにかくコレを見てください。
http://koremite.net.tf

開いた口が塞がらない。

59 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:15:32.64 ID:zjARXaJ30.net
ビジネスメールは日本語間違ってるの多いけどな
レベル低い

60 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:15:49.74 ID:q3zww4SP0.net
>>55
件名で用件分かるように書いてくる方が少ないな
こんにちは とか 連絡 とかイラッとする

61 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:15:49.90 ID:tfWrskJKO.net
>>29
内容はおいといて
今の若者は件名と差出人など最低限のことも書かないんだろ?
自分も10年くらい前は大学生だったけど紙にせよ電子メールにせよレポート提出するときは最低限のことは書いてたよ

62 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:16:02.00 ID:1zHyMyVz0.net
LINEで反応あるのは通知あるからでしょ
メールだと下手すると受信さえ認識してない

63 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:16:18.54 ID:P76oFS5b0.net
これからメールを送信することを伝えるためのFAX

64 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:17:05.53 ID:rt3d2Q4s0.net
>>46
情報漏れまくりのLINE使う企業なんて
そのうち潰れるわ。

65 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:17:23.77 ID:OpuFtIEB0.net
いいんじゃね
メールも古い文化になりつつあるんだろ

66 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:17:39.02 ID:BvIbWzJn0.net
>>60
だよな

エロ系の迷惑メールは、件名でよくわからないのが多すぎw

67 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:17:40.28 ID:+F0tlPu20.net
ラインあれば十分。

68 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:18:15.57 ID:iE9tj3Zf0.net
LINEとかは使うくせに肝心のメールが使えんとか。
手書きの手紙も書けないどころか劣化が激しいわ。

69 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:18:39.85 ID:tzpIfRNp0.net
>>60
形式上の作法というよりも
相手に誤認させない書き方が大事だね

たまに返信の件名を変えてくる人がいるけど
あれもわかりにくくなる原因
よほど別件でない限り、Re: のままにしてほしい

70 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:08.56 ID:x/Kqy4ct0.net
若者叩きの文章って
あるしょうもない若者がいる
→こじつけの背景探し
→若者がみんな同じように未熟であるかのような結論

こんなんばっかだな

71 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:18.78 ID:B4hM2Ljm0.net
夕方メール

72 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:22.87 ID:rowLlFRf0.net
>LINEで未読か既読かを確認すれば返信と同じという感覚なんです

あれ?既読なのに返信しないと仲間外れになるんじゃなかったの?

73 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:39.59 ID:ZhUAAWR60.net
>>21
覚えないまま就職できないヤツもおるんやで

74 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:52.91 ID:1WkJ48DNO.net
ロボット人間が増えたけどよ
どうせなら馬と鹿の区別くらい出来るようなロボット人間を増やさんとよ

75 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:19:53.04 ID:/Bs++0Bo0.net
親戚の高校生にメール送っても返事が来ない
普段使ってないから見ないんだと
メールを送ったと電話しないといけない

76 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:20:08.92 ID:0n5LsAFc0.net
件名に名前入れるのは、ちと

77 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:20:09.20 ID:fKfMK0Qm0.net
>>1
どこのじーさんが書いた記事かしらんが
なんでもかんでも若者の…離れにメールは無理がありすぎる

作法?
そんなものないし。

78 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:20:10.26 ID:1iNnQ6a20.net
名前なんかアドレスで紐ついてるから名乗らない
件名は返信なら変えないな
署名も今はめんどいから作ってない

79 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:20:51.50 ID:+F0tlPu20.net
新入社員はライン使わないと、仲間はずれだからな。

80 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:21:05.31 ID:uXKMeMPe0.net
レポート提出で件名が指定の物以外は受け取れないってのもあったな
高専から来たちょっと頭緩めの奴がそれで留年してたから
件名、署名、添付ファイルの形式とサイズは気をつけてる
他はコピペ改変なので知らん

81 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:21:08.88 ID:XVS4lfsw0.net
PCメールの返事が無いからLINEで確認とか
そうやって甘やかすから学生だって覚えようとしないししなくて良いものと思っちゃうんだよ
見逃したらアウト
社会にでたらそれ普通だから

82 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:21:10.73 ID:I7V0yyUi0.net
ゲームのしすぎで人間が劣化してる憂慮事態だ
前頭葉への影響が大きいことはもう実証されている
すぐにでもゲームの時間を削減するべき

83 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:21:23.18 ID:wyHJZWiM0.net
最終的に伝われば問題ないだろ
今時、拝啓〜て書けてか

84 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:21:54.31 ID:88DypYPm0.net
作法とか好きだね日本人は
マニュアル通りにやらないと不安なんだ

85 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:22:03.00 ID:I+l4fPnL0.net
手紙でこういうのならわからんでもないが
メールかよ…あんなもんに作法もくそもなかろうに

86 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:22:43.50 ID:I/LxlBYwO.net
迷惑を考慮し連絡手段としてあるのがメール
緊急や即答なら通話これ基本

そもそもSNSはウザイ
LINEなんて面倒臭い
即読し必死に書き込むて病気だろw
だから今の若者は短気で切れやすいんだろうなw
スマホ、SNSの影響が大、読まれてない!返事がない!遅い!と怒るなら通話しろよとw

SNSの依存は病気だw

87 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:22:55.46 ID:6JHPLvz90.net
俺が始めた時代のメールは、届くまで2~3日かかるから、返事が来るまで一週間は待て。
というのが当たり前だった。
今でもその感覚w

88 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:23:00.59 ID:iE9tj3Zf0.net
>>52
発信元のアドレスがあるだろうに。
使ったアドレスが実名を英語にしたアドレスじゃなくて、
アレンジしたアドレスって事か。
スパム対策かもしれんが、
こんなケースでは見た目がちゃんとしたアドレスを使わないと、
メール末尾に署名を入れんと誰が発信元か分からんわな。

89 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:23:13.48 ID:nmHcQFEN0.net
>>43
PCメールをキャリアメールに転送してすぐに確認すれば良いだけなんだけどな。
今は必要ないからやってないけど前はそれでPCメールをほぼリアルタイムで確認していた。

90 :馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y :2015/05/24(日) 17:23:15.64 ID:OnGYmW0r0.net
>>1

メールより手紙の作法の方が大事だろ

なんだよデジタル著名って
メールアドレス貰ったら登録しておけばいいだろ
あっても氏名だけでいいよ

91 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:23:30.39 ID:KsCuWYMU0.net
そもそもルールなんかねえし

92 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:24:51.65 ID:yngC0W/N0.net
いちいちメールにファイル添付して送るとか今や無駄だな

クラウドでや受け渡し出来るから

93 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:25:02.98 ID:uXKMeMPe0.net
大学じゃ一部の教員と研究室の連絡、就活くらいしか
フォーマルなメールのやりとりしないからな
学内の通知はネットか掲示板
友達とはラインだと馴染みが少ないんじゃね?

94 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:25:09.51 ID:0Of2TE6S0.net
ポケベルが鳴らなくて

95 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:25:20.25 ID:5+BXQs230.net
メール? 電子メールのことだろうが、PCが普及して電子メールが普通になったころに
遅刻の連絡を電子メールで済ませたり、酷いケースでは退職願いもあったと聞く。

添付ファイルは容量の制限がきついので送信側として最近は余り使わなくなってる

むしろ筆でメール(切手貼るやつね)を書きたいが字が・・・

96 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:25:33.45 ID:x/Kqy4ct0.net
>>87
メール黎明期なんて、女子高生の返信依存性の方が異常だって叩かれてたな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:25:35.37 ID:dIm5tYqt0.net
就活だろ

メールに限らず、昔から、マナーや一般常識はこの時期で身につける
出来ないやつは採用されず、就職できず、底辺に成り下がるだけ

98 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:26:23.40 ID:Y5fPzlRA0.net
せっかくオッサン共が覚え始めたってのにもう廃れちゃうの!!??
ワロタw

フェイスブックも既に終わってるぞ
Twitter、スマホゲーもそろそろだ

99 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:26:35.95 ID:hUqPK+MG0.net
>>64
b2bならともかく、b2cの営業程度ならラインでもいいわ。大した情報じゃないし。

100 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:26:48.07 ID:blx8/MIE0.net
このレベルは作法というより当たり前レベル

101 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:27:02.83 ID:mxKQTHin0.net
これまでに見たメール作法に不慣れな悲劇(高齢者編)

1)メールを送ったと電話
2)リプライで自分の文面の上に書かれた本文を見て、常識はずれだと激怒
3)BCCとCCの使い分けを知らない悲劇
4)複数宛のメールを見て、なぜアドレスの順番がアイツの後になっているんだとクレーム
5)部下への怒りメールを出したら組織のトップにも行ってしまった
6)一括変換で誤字が山盛り、校正せず送信して相手方爆笑を通り越して寒気
7)悪口をメーリングリスト全員に返信して村八分
8)巨大添付ファイル送信で相手のPCを破壊
9)ウイルスをまき散らす
10)文面が異常に長く、しかも暗い

教訓:不慣れなものを使うと迷惑となるので気をつけようw

102 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:27:03.41 ID:9KxK6xen0.net
相手が読んだかどうか分からないからね
LINEとかメッセンジャーが便利なのはそこ

103 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:27:11.25 ID:ReRsRE670.net
相手がどう感じるか想像したり気遣いを覚えないまま育つとそうなる。若者云々は関係ない。
家の電話は苗字だけ名乗ると親父だと思い込んで一方的にしゃべりまくる年配者もいっぱいいる。
名乗らない奴は周りや相手がどう思うかもっと考えるべき。

104 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:28:05.03 ID:LUzwukha0.net
若者のメール離れwww

105 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:28:07.29 ID:GUF8xwzS0.net
CCとかBCとかがわかりません

106 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:28:07.78 ID:ySX+0I9z0.net
メイドブーム終了?

107 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:00.69 ID:oYXDJ5WD0.net
いちいちメールに件名も糞もあるか
日常の会話にいちいちお題を付けて話せ言うのかよ
件名なんか仕事の時だけで良いんだよ

108 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:10.22 ID:tbsOb8100.net
というか電子メールが若者に流行ったことなんて一度もないだろ

ニフティの頃からオッサンしか使ってない

109 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:13.32 ID:jCe/foqa0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業する。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00609 2015-05-24 13:11
http://i.imgur.com/Bteh0WI.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1431443968/5-

一方で、死んだ人もいることを考えれば、
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

110 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:21.79 ID:v7r+R3uw0.net
学生いっぱいいるつてのも、わからんアホが多いとも思えんがね。
相手にやれでなく、相手に負担なく伝えることを考えなければ、社会人失格。

ディスカウントジャパンしても、無駄と思うが。
会社にはいってもアホなら、淘汰されるだけ。

111 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:28.67 ID:yngC0W/N0.net
ラインのほうが明らかに効率がいいしな
いちいちメールでやり取りする意味がわからないだろうとは思う
電話機能いらないっていうのと一緒だろ

112 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:40.80 ID:VsvKsL+70.net
ヤフオクも取引ナビになったし
メールを使うのはショップへの問い合わせ位かなあ

113 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:29:58.17 ID:K8vNqM2J0.net
>>101
1〜3はありますね実際経験しました

114 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:30:14.89 ID:9yzzY9JY0.net
なんでも離れていくな
そのうち、肉体から魂が離れていくんじゃなかろうか(´・ω・`)

115 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:30:17.86 ID:jCe/foqa0.net
>>109
●目をそむけたい現実

一部の強欲な田舎娘たちは、「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。

医学部は、バイオ実験を外部から雇用された専門職人の「テクニシャン」がやる。
偏差値50バイオ大学は、教授の根幹実験を女子大生が無賃のボランティアでやる。
女なら生まれつき手先が器用で、頭カラッポでも、男性教授より実験が早くて正確だ。
バイオ大は、「実験要員の素養のある女子学生」のわがままが、結婚と金以外なら、何でも通る。
毒殺による快楽殺人も可能だ。バイオ大学の完全犯罪は科捜研の鑑識をすり抜ける。

「金持ちの悪口を言ってる不良グループ側」の女が、デカイ態度でモヤシ金持ちへ求婚する。
計画、野望そのものに無理がある。田舎者だから、無理に挑戦して失敗するだけ。
結婚失敗のしわ寄せは坊ちゃん側へ行く。
東京坊ちゃんの私は濡れ衣で無職破滅し、田舎坊ちゃんは変死した。

偏差値50バイオ大学は、中小規模の小売店スーパーの就職予備校だった。
その進路がベストでマシだった。今、その理工学部は廃学部だ。

116 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:30:19.12 ID:1iNnQ6a20.net
>>105
カーボンコピーとブラインドカーボンコピー

複写式の書類の控えのイメージだな

117 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:31:05.29 ID:O8Wy8Irr0.net
>>81
だからって連絡しなければとても多数の学生が課題を送ってこないんだろう
しかし、そいつら全員不可にするわけにもいかない(底辺大は、不可の人数は
受講者の何%までとか条件付けてるとこも多い)
仕方ないんだよ多分

118 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:31:27.22 ID:XVS4lfsw0.net
>>55
え?会社のメールは携帯に転送で即返答だろ
後件名に名前書いてる時は大抵返事が非常識に遅い奴に怒ってる時にやる

仕事以外はこんな事しないが

119 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:31:57.20 ID:LUzwukha0.net
>>105
前にCCで会員全員にメール来たことあったな
その後すぐ謝罪のメール来た

120 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:32:16.94 ID:BCpIBj1R0.net
【****】件名

**********:
**********

------------
名前
アドレス

121 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:32:26.23 ID:/Bs++0Bo0.net
会社にはまだFAXもあるんだぜ

122 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:32:32.43 ID:9KxK6xen0.net
あとメール見なくなった最大の要因て
通販とかの大量のメルマガかもしんない

123 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:32:49.97 ID:JGnYNuWG0.net
これ、提出レポートやテストに名前書く理由を説明されても分からんてのと同じだろ。さすが神奈川大学。

124 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:33:12.90 ID:iAP88JOJ0.net
メートル離れに見えた('A`)

125 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:33:30.12 ID:LUzwukha0.net
>>121
FAXでメール見てくださいとか来るねw

126 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:33:39.95 ID:nmHcQFEN0.net
>>112
ヤフオクのは詐欺対策だからな。
メールより面倒になったと言えば面倒になったな。

127 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:33:50.16 ID:blx8/MIE0.net
メールでも相手が読んだかわかるようにできるんだけど
LINEなんてはやってるの日本だけだし

128 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:33:57.25 ID:Q76wNr5V0.net
こういうバカ学生はどんな時代でも適応出来ない。

129 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:34:13.68 ID:auonLwO20.net
メール作法なんて学生や就職活動で覚えるものだろ

というか、増加ってことはこれまではメール作法を覚えてた高校生が多かったって言いたいんだよな?
高校までにパソコンでのメール作法を覚える世代っていつの世代だ?存在するのか?

今の30代くらいが学生の時にやっとネットが一般的になりだしたくらいだろうに

130 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:34:19.38 ID:SaAJ/aLj0.net
>>102
開封しただけと読んだは別物なのでウザいだけの機能
更に言えば、読んだと理解したも別物

131 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:34:56.25 ID://5Zxn5U0.net
作法w

132 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:05.38 ID:mdZoAJHr0.net
手紙を復旧させたいのか

133 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:07.35 ID:rNEDI1MW0.net
>>1
メールマガジンを配信させようさせようとして登録させるキャンペーンをやり過ぎた結果
いちいち配信止めるのも面倒で、溜まりに溜まったメールなんて読まずに消去してるし
まあ、人によってはメール自体が面倒で使わないじゃないのかな?

134 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:15.82 ID:yngC0W/N0.net
ひと昔まえだってIT世の中にが波及しだした時
若い連中メールでばかりやり取りする
って言って叩かれてた

135 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:16.24 ID:lNzHZOlP0.net
仕 事 で は 会 社 貸 与 の メ ー ル ア ド レ ス を 使 う と お も う が、

個 人 用 メ ー ル は 仕 事 で は 使 わ な い し 使 え な い だ ろ

 

136 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:17.19 ID:dG66QEOB0.net
ネット見てると、
三行以上の長文が読めない、
句読点の使い方がおかしい、
そんな奴が増えてる。

137 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:26.19 ID:+VjrSqmy0.net
LINEってあと数年で廃れるのにねえ

黒歴史になるぞ

138 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:36.70 ID:SaAJ/aLj0.net
手紙や書面の出し方受領し方を知ってる人はメールで早々間違い起こさない
精々宛先程度

中身と書式まで間違えるのは真性の馬鹿、つまりゆとり

139 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:35:44.91 ID:pES8wEDq0.net
そんな若者たちも違和感なく使える「メールソフト」を開発すればいいのさ。

140 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:36:09.77 ID:9yzzY9JY0.net
>>139
(´・ω・`)っポストペット

141 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:36:20.73 ID:9KxK6xen0.net
>>130
既読スルーとか言われるのがウザいだけで
既読機能自体は便利

142 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:36:26.63 ID:iq+k1xG60.net
また韓国企業のステマかよ。

143 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:36:31.25 ID:blx8/MIE0.net
>>136
LINEのせい

144 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:36:58.88 ID:LaVaH1QC0.net
ただの白地だろ

145 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:10.50 ID:q3zww4SP0.net
>>121
前勤めてた会社はFAXの誤送付を防ぐため
送信時には上司の立会のもと操作を声に出して読み上げることが義務付けられていた・・・

146 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:11.93 ID:XVS4lfsw0.net
>>117
あ、うん
言われてみたら学生さんなら手軽な一斉配信システムは必要だね
俺の視野が狭かった

147 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:16.14 ID:wt4y0V5d0.net
20歳そこそこの後輩もLINEの方が楽だから
メール使わないって言ってたな。
時代は変わるんだねぇ・・。

148 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:42.03 ID:9yzzY9JY0.net
>>145
通信兵かよ(´・ω・`)

149 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:50.26 ID:t9fXnOAn0.net
若者の白ブリーフばならの方が深刻ですね

150 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:37:57.14 ID:SaAJ/aLj0.net
>>139
えー
そんなゴミソフトにお金も時間も払いたくない

151 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:03.84 ID:J1t0w2wf0.net
テキストメールは廃止しろ
もう全部HTMLでいいじゃないか、いつまで前時代のを使ってるんだよ

152 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:07.96 ID:x/Kqy4ct0.net
>>81
誰が送ってきたか判るだけ親切になったな

大学時代にレポートの取りまとめやったけど
まだ紙媒体がメインの時代で名前書き忘れるのがたまにいても、誰だか特定できないからそのまま放置だったわ

153 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:18.10 ID:UqrF3AkT0.net
>>137
代わりに何になるの?

154 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:25.04 ID:KYN8omQf0.net
ライン地獄

155 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:36.72 ID:PdrqTCb+O.net
メール離れで作法がわからないんじゃなくて、単に想像力がないんだろう

156 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:38:54.95 ID:E1Kv9L130.net
署名に星とかつけてる奴wwww

157 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:39:03.45 ID:ZzryNLs20.net
>>148
狼煙を使えてこそ一人前

158 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:07.79 ID:9yzzY9JY0.net
>>157
念のために。伝書鳩も訓練しておこう(´・ω・`)

159 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:14.48 ID:SW/0uyTv0.net
オレ(つд`)老人性痴呆症でメール作法忘れる鴨、ガラケーちゃんと使わないとダメカナ?

160 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:20.79 ID:O8Wy8Irr0.net
>>152
期末試験でも名前書かない人いる・・・

161 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:37.23 ID:wt4y0V5d0.net
LINE以外にカカオってあるけどマイナーなのか?

162 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:39.41 ID:zpNVDDqz0.net
ツールは手を抜かないと意味ないだろw

163 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:40:57.00 ID:UXvrOphh0.net
俺は全てを悟って最近は伝書鳩にしてる

164 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:41:03.12 ID:UqrF3AkT0.net
高速回線を1日中使いたかったら固定回線しかほうほうないんか・・・・

165 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:41:26.40 ID:OhqMZp000.net
リクルートみたいなめんどくさいマナー屋のせいで日本のホワイトカラーの生産性大幅に落ちたよね

166 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:42:02.74 ID:zXHmbHTa0.net
その学生の頭が悪いだけだろ。

167 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:42:57.58 ID:q84Nq0B10.net
用件がわかりゃいいんだよ

メールなんて

168 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:43:12.33 ID:ReRsRE670.net
仕事の電話やFAXで「メール送りました」のダメ押し連絡は「あり」だよ。
不在だったり大量のメールに埋もれて見てない、気付いてない取引先の担当はザラにある。
電話やFAXなら他の社員から担当に連絡が行くから確実性が上がる。

重要なのは自分の伝えたいことが確実に相手に伝わっているかどうか。

169 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:43:28.96 ID:eKS6L/bY0.net
>>158
RFCにあったな
そういや、あれIPv6対応してたっけ?

170 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:43:40.75 ID:jHvLdvx20.net
メールの使い方をおっさんに聞くのか

171 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:44:06.75 ID:s+1RUY8Z0.net
>>112
問題発生時にヤフー側に記録が残るからでしょう。
最初は当事者同士の問題として関わらない姿勢だったけど
規模的にそうも行かなくなって変更したと思う。

にしても、メールって産まれてから長い時間が経つのに
廃れないし基本は同じような機能だな。
可もなく不可もなくってところか。

172 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:44:08.60 ID:MiYORLXb0.net
学生のメール離れ 名無し送信や受信箱放置など無作法も増加
http://redd.it/372pzo

173 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:44:26.15 ID:5+PQYcgE0.net
若者じゃないけど最近友人とはLINEでやりとりしているからメールの確認をしなくなった。
メールは楽天とかのメルマガが多いからというのも理由の一つだけど。
うっかりすると4〜5日メールに気づかないで返信してない事もしばしば。

174 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:44:46.80 ID:MRBj5Wf/0.net
課題提出者全員が

メール添付とともに
印刷したものをFAXで送信してもらい電話で受信の確認を行うとともに
コピーしたものを郵送しその旨をLINEで報告し
すべての作業が終了したことを狼煙をあげて知らせる

これだけすればきっとメールのタイトルがないことくらい笑って許せるようになるはず(´・ω・`)

175 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:45:17.92 ID:5vWycUIa0.net
これまでに見たメール作法に不慣れな悲劇(中年編)

1)重要なメールがジャンク扱いになって自然消滅
2)送信後30分以内に返事がこないので鬱になる
3)事業体のサーバーから私的メールを送って不倫がバレる
4)フリーメールアドレスを作り過ぎたがパスワードを忘れる
5)素っ気ない返答にキレる
6)思わず2ちゃん用語を使ってしまい失笑を買う
7)顔文字を多用してキモがられる
8)シワ&ハゲという言葉に敏感になった
9)死語が多い

教訓:もう時代は変わっているので若いふりはみっともない

176 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:45:22.72 ID:wt4y0V5d0.net
>>158
彼女と会えない日はアマチュア無線で
お互いの気持ちを確かめ合おう。

177 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:45:33.02 ID:3Tv0SW9v0.net
ccってなにさ

178 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:45:34.20 ID:Z6ubjMwi0.net
>>1
FAX離れはどれくらいでしょうか?
テレックス離れは?

179 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:46:07.40 ID:SLAJy+410.net
1億総LINE化計画

180 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:46:16.93 ID:O9tzfu7G0.net
メールは俺もあんまり経験がない
もらうばっかりで、自分ではあんまり送信する相手がいないから
初めて送る相手とかだと、これでいいかなといつも思う(´・ω・‘) 

181 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:46:29.32 ID:Scl/r5E00.net
>>161
それもLINE同様チョン企業じゃなかったかね

182 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:00.64 ID:Xkx6wE2k0.net
件名 〇〇学レポート 学籍番号
添付 〇〇学レポート
本文 〇月〇日〇〇学のレポートです。
学籍番号 名前

これじゃダメなん?作法とか白根

183 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:00.94 ID:ugKGzDyM0.net
元々誰も教えていないんだから
近付いてもいねぇ

184 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:06.39 ID:SLAJy+410.net
新入社員は社内文書に普通「w」とか顔文字とかいれるからすごい

185 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:16.13 ID:lgv7L7ZI0.net
>>161
マイナーだね
他にもなんかいろいろあるけど流行らなかった

ラインはスタンプの影響が大きいかも

186 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:54.53 ID:UXvrOphh0.net
>>177
俺と彼女が今からエロチャットするからお前は見てろ

187 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:47:57.02 ID:ondAvuRi0.net
>>155
だな
件名と署名いれなきゃ相手がわからないことに気付くはず
まあメールを課題のやりとりに使うなんて大学入るまでやったことないだろうからな

188 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:48:01.08 ID:X+CIvLwk0.net
社会に出たら教えてもらってない
なんて通用しないから、自分で覚えろ
知らないなんて恥だからな
偉そうに言うものではない

189 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:48:07.93 ID:9yzzY9JY0.net
>>168
相手が離席気味の仕事の場合なんかは、一本連絡入れて
本人じゃないにしても、出た人にその旨伝えるってのはたまにあるね(´・ω・`)

190 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:48:51.20 ID:clUk4Kgw0.net
意味不明のメールはすべてスパムとして扱う

ってのをルールにすりゃいいんじゃ?
送信者の責任って事になれば用があるならキチンと書くだろうし
いい加減に書いてそれで不利益被っても文句言うな

191 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:49:57.35 ID:KUrD3lVG0.net
>>49
評価する

192 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:49:59.40 ID:mB2EYoF60.net
俺はとってもおかしいメールを取引先に送ったことがあるw
しかも良い歳してw
何であんな文章を書いたのか、まぁ一応分かってるけど、恥ずかしくて
誰にも言えないw

193 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:01.58 ID:znXTQ8Pp0.net
>>30
口頭で伝えて、電話で伝えて、確認用にPCと携帯にメールを送るのが最低限のマナー

194 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:14.70 ID:LSs2sbJq0.net
メールも面倒なのにLINEとか嫌だ
メール送られるたびに返事しなきゃいけないし
遅いと怒り出すし
LINEは読んだことが相手にわかるというので余計嫌だ
LINE誘われるけど自分はやらないんでと断っている

195 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:15.39 ID:lgv7L7ZI0.net
逆に、「これは重要なものだから必ず文書を郵送で送って」と言ってるのに
勝手にメールで添付書類として送った挙句、向こうのサーバーに
迷惑メールとして処理されて、重要な案件パーにしかけたのもいるからなあ。

今の社員…メール
今の学生…ライン
って感じなのかね

196 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:15.68 ID:rBlZrfWR0.net
レポート締切日になんらかの不足があればそのまま単位落としてたけど、最近の大学は甘くていいね

197 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:16.55 ID:4cC8UVMt0.net
情報処理なんだしまともにメール出せないやつは赤点不合格でいいじゃない

198 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:30.14 ID:J1t0w2wf0.net
>>182
証明書いれろよバカ

199 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:58.82 ID:Bdws9kO80.net
PCからのメール拒否してるのに、アドレスにキャリアメールを指定してくる人に困っている
PCから返送しても届かないし、誰にもエラーが来ないので、向こうは無視されたと思っている
キャリアメールははやく滅んで欲しいw

200 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:52:08.83 ID:TQWMIF1w0.net
昔のヤフオクはメールでいつも取引してたなぁ・・・(遠い目)

201 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:52:37.70 ID:v7r+R3uw0.net
>>184
入社の挨拶文に、wとか(笑)がいっぱい入ってた。
内容も、学生時代は違法行為してヤンチャだったみたいな内容で、
どうしようか、ビビったわ。

202 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:52:38.98 ID:5uG/NKXm0.net
>>182
それすら無いメールを問題にしてるんだと思われ

203 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:53:25.79 ID:LSs2sbJq0.net
>>195
そりゃあほだろ

204 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:53:29.61 ID:x/Kqy4ct0.net
>>195
昔のFAXで契約書を送ったって失敗話があったなあ

205 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:53:43.03 ID:Ddi/l7xc0.net
若者の生命離れ

206 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:53:57.01 ID:0ga5H54o0.net
当人にしかメルアド教えてないのに、CCメールで拡散するなよ。

207 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:53:57.90 ID:5vWycUIa0.net
>>192

アナタではないだろうが、普段おとなしく真面目な秘書が
10分以上大爆笑してるのを目にしたことがある。ツボにはまったらしい。
メールは秘書もチェックしているので要注意だw

208 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:13.94 ID:+TXtQFvn0.net
>>185
俺は最初カカオ使ってたなあ
そのあとなぜかLINEだけ突出してきた感じ
動くスタンプもLINEの数年前からあったし、スタンプと文字を同時送信できるのは便利で割と好きなんだが

209 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:17.49 ID:9yzzY9JY0.net
>>205
若者の幽体離れ(´・ω・`)

210 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:17.75 ID:EG/tXD7l0.net
メールはやたら色んな所に登録してるから、ちょっと変えるのも無理な状況なんだよね
仕事関係とか
もう20ねんくらい同じのを使ってる

211 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:27.83 ID:kYXGwte10.net
>>201
DQNはどの時代にもいるんだから、排除できなかった採用担当者に全責任あるだろ。

212 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:33.83 ID:Lrq2+OJa0.net
若い人じゃなくてもメールを使わない人はいっぱいいるし、その作法を守っていない人は管理職に多いよ。
OutlookやThunderbirdを家で使う人はそんなに多くないと思うんだけど。みんなWebメールでしょ。

213 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:36.83 ID:LSs2sbJq0.net
件名に署名がないと何の用で誰かわからんしなあ
友達感覚かよ

214 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:54:55.29 ID:34tZeBQm0.net
>>30
そそ
電話だけだと言った言わないになるしな

215 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:55:41.55 ID:ViqDCdTT0.net
件名に「貴方」って文字が入ってたら拒否する設定にしてるわ
作法ってそういうことだろ?

216 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:55:55.74 ID:Mne2Wj9u0.net
卒業証明書や成績証明書をPDFで送ってくれって依頼はたまにある
断ってるけど

217 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:56:04.05 ID:HhK6V5Tb0.net
電話の対応ダメ
メールの対応ダメ
ラインの対応・・やりたい放題ww

218 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:56:11.31 ID:9yzzY9JY0.net
>>207
うちもそうだわ
社長が爺ちゃんで、一応タブレットでメール見る事はできるけど
返信とかできないから、秘書もそのメール受け取ってて代理で返信してる(´・ω・`)

219 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:56:26.57 ID:O6WlzBaj0.net
署名ってなんぞ?

220 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:56:41.27 ID:OxSGy5bD0.net
そのうえ電話のかけ方も分からないとか、教育が大変だわw

221 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:57:01.39 ID:VsvKsL+70.net
>>200
いきなり電話してくる人もいたな(´・ω・`)

222 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:57:05.63 ID:5vWycUIa0.net
つか、件名が本文だったってのがあったな。あれはある意味感心した。
ラインのせいかもしれん。当然ながら本文はナシだw

223 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:57:29.57 ID:dTIdOvMH0.net
やっぱ 「拝啓」とか必要なのかな

224 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:57:42.24 ID:VsUTMdZp0.net
定形にしたいなら
ウェブに入力フォームを用意するのが礼儀

225 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:57:52.65 ID:8/qDRZyY0.net
そして何もしなくなる

226 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:58:08.10 ID:jPH+cuQz0.net
最早モンペレベルだわ

227 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:58:08.62 ID:0ga5H54o0.net
>>220
電話がかかってきたのをとって、「もしもし」って言っちゃうとか。

228 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:58:51.91 ID:/ftjPW5w0.net
メールに作法とかくっさ
誰がんなもん決めたんや
若いやつを叩きたいだけやろこれ

229 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:58:55.18 ID:J7ChOOtR0.net
誰から  From
誰が to
なにの話しで Title
がまずない。from にはケイタイアドレスのわけわからんアドレスのみww

署名とかPDFとか件名って言葉がわからんのは、自分もわかわからんメール送ってるバカだなw

230 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:58:55.46 ID:j+DqhHlj0.net
退職しますメールでtoに大量のメアドを突っ込むアホはたまにいる

231 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:59:38.53 ID:OxSGy5bD0.net
90年代生まれの連中ってさ、もしかして大学に入らなかったらPC使ったことありません、
キーボード入力できません、って奴ばっかりなの?

232 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:59:48.69 ID:kB+21uYR0.net
まぁ腐るほど送られるDMがメールボックス開けない理由になってるのは同意。

233 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:59:49.81 ID:Mne2Wj9u0.net
>>199
スマホが普及してから更に弾かれることが増えた様な

234 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:22.25 ID:9yzzY9JY0.net
>>230
わざとだったりして
恨みつらみを書きまくって一斉に(´・ω・`)

235 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:23.18 ID:z7wv+pJg0.net
2ちゃんとヤフオクで学んだw

236 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:26.97 ID:mYMIk0l20.net
若い子は短文、あと漢字使わないよね。

237 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:31.51 ID:ViqDCdTT0.net
>>229
TitleじゃなくてSubjectな

238 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:39.09 ID:OxSGy5bD0.net
>>199
PCメール拒否設定になってるの気づいてないバカ多いよなw

239 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:00:49.44 ID:LSs2sbJq0.net
メルアド変えるというのはあるだろ
甥は迷惑メールが来るとかですぐにメルアド変えているよ
メールではダメだから用事あるときは電話でいう

240 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:01:15.45 ID:1iNnQ6a20.net
>>222
掲示板でよくタイトルオンリーとかあったな

241 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:01:32.08 ID:5vWycUIa0.net
まあ、挨拶文がコピペだったてのもあったな。
そこだけ字のフォントが違ってて青い色になっていた。

きをつけようぜw

242 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:01:55.09 ID:33Xj5+/m0.net
まったくゆとりたちにはポケベル時代を見習って欲しいね

243 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:02:08.04 ID:ZOOehyGy0.net
メールで連絡ってのも無礼扱いだった時期なかったっけか?
普及してからは当たり前になったと思うけど

244 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:02:08.06 ID:9yzzY9JY0.net
>>231
スマホは使えるけど(LINEとゲームに限る)
エクセル・ワードはおろかPCもキーボードも触った事もありませんってのはいるみたいよ(´・ω・`)

245 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:03:11.01 ID:fGr/TWNo0.net
長文のメールは書けないし書かない。
2chに染まりすぎかも。

246 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:03:20.18 ID:OxSGy5bD0.net
>>244
まあでも考えてみりゃ俺もワードやエクセルは大学のレポートとかがなけりゃ全然使ってなかったな
そう考えると大卒と高卒で区別されるのはやっぱり致し方なしだわ

247 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:03:20.20 ID:TTBbpfhF0.net
>返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと
LINEのアドレスも交換してるんかい

248 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:03:28.59 ID:TQWMIF1w0.net
>>221

いたいたw

あと、フルーツメールとかいろいろな仕事を紹介しますメールとか
雑談目的で何度もメールを送ってくる人もいた

今ではそういうことがあったなんてとても考えられないなw

249 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:03:31.44 ID:bAfq9LYU0.net
大学の電子メール信仰は根強いよな
過去に最新の技術を積極的に使用した自負でもあるのかな

250 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:07.15 ID:LSs2sbJq0.net
>>231
大学に入ったら使うから買わされるんだよねえ

251 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:13.21 ID:TXyGgMQW0.net
>>182
用件はそれで十分だから受け取るけどね
ただ、相手に対して敬意を表する気持ちがあれば文面に表れると思う
要はルールや作法じゃなくて、相手の立場に立てるかどうかでしょ
教えられてやることではない

252 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:14.28 ID:eGCp5o9L0.net
アホフォーンの使い過ぎで池沼化したんだな
さすがアホフォーンばらまいてるガラパゴス日本

253 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:17.59 ID:iFvbc5BC0.net
件名は常にRe:

254 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:30.58 ID:OxSGy5bD0.net
>>249
というか、仕事では普通にメールだからさ。

255 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:30.71 ID:9yzzY9JY0.net
>>246
大卒でもいるらしい(´・ω・`)

256 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:04:41.03 ID:x/Kqy4ct0.net
>>243
あったあった
何よりメールボックス設定をやれない年上の人たちがたくさんいて、普通の連絡に使えなかった

257 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:05:42.95 ID:8y53Q+oH0.net
ゆとりは半島アプリでコミュニケート

258 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:05:49.92 ID:LSs2sbJq0.net
>>255
大学で買わされるんじゃないの?
大学のレポートとかどうするんだ?

259 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:02.42 ID:sO8RvTcs0.net
>>255
まあ年齢によるよね。

PCが使えるって意味が、PCのアプリが使えるって言う意味と、PCのハード・ソフトを理解しているという意味と
全然違うが、わかいひとは前者をPCが使えるといい、おっちゃん世代は後者を使えるっていう。

260 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:03.02 ID:33Xj5+/m0.net
>>256
つまりその上司たちにドヤ顔で説明してた世代の声が大きいだけなわけだ

261 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:11.91 ID:xAuWBsNU0.net
業務で利用しているPCでは、迷惑メールとかほとんどフィルタリングできてるから、迷惑メールがじゃまとか理解できないな。
届いたかどうかも定期受信かけておけばほぼタイムラグもないし。
たかが掲示板サービスのラインを最新だとか言い張るのもどうかと。

262 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:20.54 ID:hAryNstu0.net
まあ時候のあいさつとかがいいんだろうけど
せめて人間同士の気遣いが感じられればいいだろうね

263 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:20.63 ID:/PkSNN5Y0.net
>>249
学生さん?
一般社会ではメールなんですよ。

とはいえしかし、
いい加減、メールタイトルは時代にそぐわないな。
これはメーラーアプリ側でなんとかならないのかな。

264 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:22.57 ID:n266gLJs0.net
災害時にスマホが長時間使用不能になったらどうなるのかと思う
どっか行くにもスマホでトロトロ歩く、車もナビ紙の地図見て歩き
知らない人と協力し状況判断大丈夫なの?
夜9時以降はスマホ禁止にしないと島国日本は厳しいと思うよ無理だけと思うけど
この暑さは東南アジアの何十年か前の暑さに似てる気がする
夏の甲子園まだやるの?老害に判断させるなよ

265 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:29.30 ID:AsWN4pM60.net
あ゛ーw 世につれとはいえ、そうだなあ・・・。
まあ、教えればできるだろうけどねぇ。

266 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:06:44.90 ID:+JkuYkIH0.net
ビジネスでは必須
メール使わなくても問題ないという人は、そういう底辺レベルの生活してるのだろう

267 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:07:00.23 ID:Mne2Wj9u0.net
メール文面がしっかりしていれば
先生や職員の好感度や信頼度が高くなるよ
「今時メールなんてw」とか言わずに適当に爺共に合わせてた方が得ですよ

268 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:07:04.82 ID:kB+21uYR0.net
>>231
今の高校生位だと学校にPC実習のカリキュラムもあるのでそうでもないと
思うけど、今の新入社員とかだとキーボードが使えないってことはないものの
PCの作法みたいなのは感覚として身についてない、そういう人はいる。

アプリ作らせてみて、「これキャンセルボタンないじゃない。設計書見た?」
と言ったら「(ウインド端の)×押せば落ちますよ」とか言われたり。

269 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:07:11.02 ID:NNGu/8b40.net
個人情報ダダ漏れLine

270 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:07:44.54 ID:4XpQEqy60.net
メールのいちばんの不便さは相手に届いてるか読まれたかがイマイチわかりづらい。迷惑メールにされてたりとか

271 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:07:59.89 ID:9yzzY9JY0.net
>>258
そこまではわからん、数ヶ月前にそんなニュースを見たんだ
若い人の方が、ご年配よりはそういうのに若干なり長けてそうなのになーって思っただけ(´・ω・`)

272 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:08:04.55 ID:sO8RvTcs0.net
>>258
生徒数多数の私立大学はわからないけど、多くの大学がある程度自由にPCを使える環境を用意しているよ。

近大とかは、そういうところには力を入れてる。
いや、力を入れるのはそこじゃないだろ、本来って突っ込みは皆するんだけどね。

273 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:08:07.51 ID:OxSGy5bD0.net
>>250
そう考えるとやっぱり高卒・専卒をデスクワークに採用するのはリスクでかいな
>>255
でもそれFランとかだよね?
なんにせよそういうレベルの奴とるくらいなら中途採用のほうがいいな

274 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:08:45.20 ID:s8/seJ220.net
件名 お世話になります。プラスのネラーです。

275 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:10:06.54 ID:AsWN4pM60.net
>>270
重要なメールなら電話でフォローは当たり前だと思うけどね。

276 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:10:20.70 ID:OxSGy5bD0.net
>>270
といって既読機能つけたらすさまじくうざいw
「既読ついてんのに返事おせーぞ」となるw

勘弁してくれ

277 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:10:28.96 ID:gNjG3Fhk0.net
パソコン使えない奴いるらしいもんな
仕事にならんわ

278 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:10:37.01 ID:bAfq9LYU0.net
>>254
仕事なら書面になるんじゃないの
ただの連絡網なら件名も署名も気にするとこではないだろう
法改正で電子的記録への電子署名が整備されたけど普及率は低い

279 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:11:28.52 ID:O6WlzBaj0.net
メールは書くうちに
挨拶が思いつかんことに

280 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:11:34.79 ID:JV50lJ9y0.net
文章書ければ問題ないだろう

281 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:11:39.52 ID:sO8RvTcs0.net
>>268
俺がみたのは、作成途中のファイルを保存する方法を知らなかった中途大卒

282 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:11:49.79 ID:eZS/sbR60.net
>>18
添付ファイルは圧縮すること

283 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:12:04.95 ID:euO82BOK0.net
昔だったらパソコンにも触ったがない底辺層が
スマホ持つようになってたまたまネットに繋がってるからだろ

284 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:12:28.74 ID:y20Eb+W10.net
家族や仕事(社内)の連絡にはSMS使うことのほうが多くなったなぁ。

285 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:12:48.46 ID:HG+f5PCU0.net
そういやスマホとタブレットを買ってから家でPCをあまり使わなくなったな。98ノートの頃からずっと使ってたのに。

286 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:12:56.96 ID:AIsIB4zTO.net
2ちゃんねる
「もうダメだ〜お終いだ〜…」

287 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:13:04.37 ID:lRtbu6UG0.net
>145
誰かが誤送信したからその対策としてやってるんだろ

fax番号のうち間違えで送ったつもりで届かない、全然関係ないところに届いて重要情報が流出とかふつうにありうる
電話番号登録してこれで安心と思っても別の登録番号を選んでしまって送ってはいけないところに情報が流出とか起こる

まあfaxは気を使ってるうちの会社でもメール送信のダブルチェックなんかしてねーけどな
メールまでやらないならFAXをやめても一緒な気もするが

288 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:13:11.18 ID:X8OQsnWc0.net
親父ジャーナル

289 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:13:35.26 ID:Q0pUCHfX0.net
LINEは、子供向け仕様と認識している
データ駄々漏れでも、子供用玩具としてなら無問題
但し、いい年の大人にとってLINEは論外

290 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:13:44.08 ID:+lxvEDaS0.net
お前ら
ネットで商品買うときとかどーしてんの?
まさかのテレビショッピングとか?

291 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:14:02.41 ID:OxSGy5bD0.net
>>285
個人的にはマウスあるしPCのほうが楽だと思うんだけどな

292 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:14:17.24 ID:NL+gZr4C0.net
メールなんて使えなくていいよ

293 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:14:31.37 ID:P76oFS5b0.net
>>182
件名にレポートをどうしたいのか書け
アホ!

294 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:14:52.57 ID:LSs2sbJq0.net
>>272
私立は知り合いの子供通っているけどパソコンは買わされたとか言っていたよ
うちにあるのに・・・(。-`ω-)とかブツブツ

295 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:14:55.86 ID:OxSGy5bD0.net
>>289
LINEが上の世代にも浸透してるのはあかんな
もっとセキュリティまともなものが定着してほしいが、無料提供が難しいのかね?

296 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:10.14 ID:DPHt370B0.net
件名から本文書き始めるのはやめれ

297 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:22.91 ID:QYdrdC+P0.net
お前らが年食って上役になる頃には
面倒で意味のないことも無くなってるかもしれないな

298 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:30.15 ID:kB+21uYR0.net
>>277
「大学入りたててでiPhoneに出会いました」くらいの世代が
技術環境面で時代のスキマにはまり込んだ存在になってる
とは思う。

299 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:30.49 ID:HG+f5PCU0.net
>>291
その通りなのだがゴロゴロしながらタブレットをいじる習慣になってしまって。

300 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:37.62 ID:vt4NbC8O0.net
携帯やスマホだと入力しにくいから件名だけ入れて本文カラっていうのは良くやる。
PCでないとメールを打ちたくない。

301 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:42.56 ID:yncjT4Xg0.net
サブシェクト「エロエロ奥様から6,000万」

とかですかね。

302 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:15:59.96 ID:ypgN0kN40.net
最近の人は句点(。)も使わないのが普通だね。
こういう掲示板とかで「。」で終わるとオッサンっぽく見える。

おれは40代で。が無いと区切りにくいのだが。

303 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:16:02.06 ID:9yzzY9JY0.net
>>290
実況には、ジャパネットのCMが流れる度に
「10000台注文した」
という猛者が少なからず存在する(´・ω・`)

304 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:16:17.59 ID:/gCosMWD0.net
LINEは危ないよ〜

305 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:16:25.49 ID:sO8RvTcs0.net
>>294
そこらへんはいろいろだろ
悪く読み取れば、利権
よく読み取れば、ドックイヤー設備の自己負担で最新設備入手

306 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:16:48.88 ID:OxSGy5bD0.net
>>297
ところが意外とそうならないんだよな

・新入社員のころは面倒だと思ってた慣習に慣れ、違和感がなくなる
・むしろ新しい慣習を生み出し、下の世代にもそれを常識として叩き込む

などにより

307 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:16:53.39 ID:y20Eb+W10.net
>>289
>>295

世界に合わせてWhats Appが標準になればいいけど難しそうだね

308 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:17:07.47 ID:0ga5H54o0.net
今時の大卒は全員Word、Excel使いこなせて
キーボードのブラインドタッチも余裕じゃないのか(´・ω・`)

309 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:17:54.17 ID:yeD1a8E70.net
>>7
ちょっと前はメールばかりで電話の作法がなってない若者とか言われて叩かれていたからなぁw

310 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:18:12.23 ID:p/MttOtM0.net
句点使ってる奴はキチガイ

311 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:18:20.24 ID:sxZfuFJ+0.net
時代の流れについていけない底辺に限って新しいテクノロジーに文句つけるよな。

年取って知的好奇心が無くなったら人間終わり

312 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:18:29.68 ID:bAfq9LYU0.net
ビジネスでは早々に廃れそう
やっぱり実務家は機動的だしね

313 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:18:33.72 ID:A/UKN+rU0.net
メールができないって
どうやって日々の業務をこなすんだろう、、、
職探しすら今の時代マトモにできないだろ

314 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:18:45.16 ID:OxSGy5bD0.net
>>302
それは世界的な流れだね
ネットに書き込むときは句読点を省略する

句読点を使うのは正式な文書だけになってる
なので普段の生活で句読点を使うのは学校で文章を書くときくらいなので、
レポートや論文の訓練を一切しない高卒は、まずちゃんとした文章を書く力のない奴が多いと思っていい。

315 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:19:01.32 ID:sO8RvTcs0.net
>>308
WordもExcelも機能が増えすぎて、仕事で使う分には要らない機能の方が多い・・・・だから毎日使ってても使いこなすって言うところにまでいたらないよ。

Wordを直接メール送信する機能とか怖くて使えるかよ。

316 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:19:26.38 ID:hAryNstu0.net
>>307
知り合いのアメリカ人が「技!!」
っていつも書いてきたから初めは何かと思ってた
まあいいか、っていうw

317 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:19:54.03 ID:Mne2Wj9u0.net
メールは件名や文章の出だしよりも締めの言葉が難しい…
「〜を◯◯願います。」
の後に
「よろしくお願い致します。」
って書くと何か変だし。(´・ω・`)

318 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:19:57.12 ID:x/Kqy4ct0.net
>>260
むしろ高校の時にほとんどPC教育受けた世代ってまだ15年かそこらしかいないしね
windows95が出るまではパソコン使える若者ってマニアの扱いだった。

319 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:08.27 ID:OxSGy5bD0.net
>>307
あれも無料に近いから広まる可能性はあるけど、いかんせん「周りの人がやってない」と話にならない。
あとやはり、金がかかるという点で、なかなか人にすすめづらいね。いくら雀の涙みたいな金額であっても。

320 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:18.66 ID:AsWN4pM60.net
>>308
それ10年前の大卒かなーw
基本OJTじゃね?

321 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:36.41 ID:UX+524zu0.net
もぉさ、電話機能だけで、よくね?
メールとかLINEとか。           意味なくね?

322 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:37.99 ID:OAwmZZjw0.net
いいから手紙郵送しろよ

323 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:39.97 ID:86S8wPZ60.net
コンやっぱり郵便事業は不滅

324 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:40.52 ID:nSO5+ANr0.net
句読点いらんなあ
件名もいらん

325 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:20:56.33 ID:9yzzY9JY0.net
>>308
むしろIT黎明期、氷河期と呼ばれた世代の方が、そういうのに長けてたりする
ITベンチャーが異常に乱立して、職種が偏ってたってのもあるかも知れないけど(´・ω・`)

326 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:21:03.64 ID:OxSGy5bD0.net
>>313
逆に、ちゃんとした文章が書ける奴はチャンスだよ。
職務経歴書とかで書類選考だけではじかれることが少なくなる。

327 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:21:47.25 ID:mI8BRnvH0.net
つか、定型文の手順で書けばいいだろ。メールにしろ、手紙にしろ。

>>243
そんな時期は無かったなぁ。その時点で既に普及していたFAXどうよw
FAXでの連絡が無礼扱いなんて無いし。

ただ、オッサン上司がメールの中身を確認するのに、わざわざプリントして紙媒体にしてと女子に頼む無駄。
メールで初期の頃にちょっとあったのは、当時は回線が遅く細かったので、大容量のデータを添付して送信するとか。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:22:33.90 ID:2LWnPOcx0.net
署名がアホほど長いやつがだんだん迷惑になってくる

329 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:22:58.24 ID:ybhAWdg80.net
電話が良いよ
メールは宛先を間違うと
大変な事になる

330 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:23:01.46 ID:UUEN/NSv0.net
>>296
ごめんよくやってる
件名:今日暇?
本文:遊びに行かない?

331 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:23:17.03 ID:hRsaKHSP0.net
>>13
手紙www

332 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:23:19.58 ID:P76oFS5b0.net
>>302
つーか、何で句点を入れた行に
また、文を書き込むの?
しかも、「が無いと」って何?
「が、無いと」にしないと文が読みづらいでしょ?

333 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:14.83 ID:0LAJS3Ji0.net
メールに作法なんてあったのか…

334 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:21.22 ID:HG+f5PCU0.net
顧客にデータを納品するにもCDに焼いて自分の足で届けに行くもんじゃなかった?

335 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:21.50 ID:iie8TBqEO.net
狼煙の時代がやってきたか

336 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:36.84 ID:AsWN4pM60.net
>>327
あー、メールのプリントアウトはね、
ISOかなんかでねじ込まれない限りやめないよ 絶対w

337 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:51.39 ID:UUEN/NSv0.net
>>1
即応期待するならメールとかline使うなよ
お前がメール使えてねーよ

338 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:24:54.84 ID:y20Eb+W10.net
>>328
一番迷惑なのが署名に入ってる会社のロゴが画像データとして添付してくる奴なw

339 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:25:01.32 ID:t69LVXy30.net
もうEメール・電子メールって言い方使わなくなって久しいな
20年前はPC雑誌の付録が楽しみだった
あの頃仕事でやり取りしてるとメールだけでコイツPC持ってねえな、
ってのがすぐに分かった

340 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:25:29.71 ID:OxSGy5bD0.net
メールのプリントアウトはうちもやってるなあw
社内メールの場合、ちゃんと見ない奴がいるからw

341 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:25:35.83 ID:5vWycUIa0.net
まあ、職場に知らない奴から電話くると「会議中です」って居留守使う場合もあるからな。
きちんとしたメールだと対応も早い。それも事実だよw

342 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:25:53.75 ID:+rFI4AGI0.net
チャットのつもりでメールを使ったらダメでしょ
似てるけど違う

343 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:26:04.11 ID:Mne2Wj9u0.net
>>332
「。」が無いと

ってことじゃないの?(´・ω・`)

344 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:26:17.76 ID:zFHLk4h70.net
メールが書けないんじゃなくてフォーマルな文章全般がダメなんじゃないの
世界中どこでも学生ノリで通じるとか勘違いしてるっぽいな

345 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:26:42.66 ID:VgK4OCyH0.net
>>24
本当に大切なことなら、電話で一報プラス正式なものとして自筆の手紙のセット。

346 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:26:50.56 ID:zO74/hXx0.net
>>24
おじいちゃん
今は大事な用件は電話よりメールなんよ
電話じゃ記録が残らないから言った言わなかったの水掛け論になるでしょ

347 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:26:55.79 ID:AsWN4pM60.net
ビジネスメールの書き方くらいググっとけよwwwwwww

ああ、夜明けはまだ遠いな・・

348 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:27:37.15 ID:FwRcm4Wk0.net
>>329
電話だと、言った言わないの水掛け論になるから、
基本、メール+電話だわ。

349 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:27:37.35 ID:OxSGy5bD0.net
>>344
結局は「新人教育を徹底しましょう」で話は終わると思うw
昔も今も同じですな。

350 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:28:21.97 ID:UUEN/NSv0.net
>>346
メールを送る
多少時間をおいて電話
先程メールを送ったので、内容確認して返信お願いします。と口頭でお願い

351 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:28:26.42 ID:y20Eb+W10.net
ここまで封書の手紙なし。

352 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:28:28.22 ID:MUhbFUvc0.net
SNSはセキュリティがないから無理だしな

353 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:28:28.69 ID:PdrqTCb+O.net
>>317
俺は基本締めを「よろしくお願い致します」で、
お願いが重なるのが嫌なら手前の方を変えてる
〜を○○いただければ幸いですとか、お手数ですが〜を○○下さいとか

354 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:28:55.87 ID:HG+f5PCU0.net
詳細をメールやFAXで送ったあとで確認の電話を入れるでしょ。

355 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:29:19.60 ID:WOiiO5yN0.net
メールは便利なんだが相手に届いてるのか読んだのか分からんから困る。
送信した後に電話で再確認するってのも分かる気がするわ。

356 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:29:51.51 ID:VgK4OCyH0.net
>>344
さすがにそれはないだろ。
ちゃんとした文章での手紙の書き方が分からないから困ってるんじゃ
ないかな。

俺がそうだから(´・ω・`)

用例集見なきゃ書けない。

357 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:29:56.10 ID:5vWycUIa0.net
>>348
俺はたまに録音してるけどね。しかもテープになw
新旧の機器を使い分けることが合理的な場合も多い。
録音してますとは絶対に言わないがw

358 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:30:07.08 ID:V3q+swcf0.net
何で提出要領を最初に示さないの?馬鹿なの?世の中舐めてるの?

359 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:30:08.07 ID:Cd37rol30.net
>>49
90年代後半にはよくあるダジャレだったのにな。メールメール言うようになってむしろ聞かなくなった。

360 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:30:21.50 ID:+TXtQFvn0.net
>>344
そういえば去年採用の新人
上司に求められた結果メモやら社長まで回す報告書に「◯◯したやつ」「◯◯しといた方がいい」ってメモ書きがそのまま添えてあって笑った
本文部分ではないとはいえ…

361 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:30:28.75 ID:q/AMwvEK0.net
(笑)って書いておけば大丈夫だ!

362 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:30:54.09 ID:OxSGy5bD0.net
>>356
その「用例集」をみようともしないで書こうとするゆとりは多いw

363 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:31:40.42 ID:Mne2Wj9u0.net
>>353
あ、なるほど
参考にするよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:31:47.84 ID:y20Eb+W10.net
>>344
フォーマルな文章こそ今はネットにテンプレートがごろごろ転がってるから楽でいいよ。
実際喋るとなるとキツイけどなw

365 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:32:07.55 ID:EwyKNawC0.net
メール離れというか友人と連絡取り合う感覚で提出メール送ってるんだろうな
単に幼稚なだけ

366 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:32:19.91 ID:ViqDCdTT0.net
仕事で毎日メール何百通も受信して何十通も送信してるけどさ
まじで作法なんてない。むしろ作法をやろうとしている人は気持ち悪い

367 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:32:25.67 ID:8GZZsYd10.net
>>1若者の○○離れ・・・・・もう飽きた

368 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:33:03.98 ID:HsDfY3i80.net
>>1
lineって書類添付出来るの?

369 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:33:28.82 ID:ac3/NR9S0.net
>>24
本当に大事なことは、会って伝えるだろう

370 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:33:38.68 ID:hr+BAISI0.net
それはメール離れではなくただの馬鹿なんだと思うよ

371 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:33:48.99 ID:AFECv3NbO.net
今の若者って懸想文もラインなの?
告白とか公開しちゃうの?

372 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:24.73 ID:kc3a4TZW0.net
誰か俺とポストペットしようぜ^^;

373 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:30.56 ID:6V5i+WLi0.net
>高校の情報科目の教科書をみると、メールの使い方についての説明が載っているので教わっているはずなんですが

原因はこれだな。
学校で教えるようになると覚えられなくなるんだよ。

374 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:40.30 ID:sO8RvTcs0.net
>>371
高校生の馴れ初めはネットが最有力になっているんじゃなかったっけ?

375 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:51.66 ID:OyzVNTYu0.net
学校専用のメールかガラケーかiphoneでも使ってるのか?
AndroidのGmailならちゃんと着通知来るよ

376 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:54.80 ID:NtPn8gfG0.net
部下が頑なに宛名を書かずに困っています(´・ω・`)

377 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:34:55.78 ID:p0vnQ4sP0.net
電子メールは届かない事もあるから電話で着信確認を、なんて言われたのは15年ぐらい前か。
毎日何百件もやりとりする人は見落とすこともあるから、
今でも本当に重要な要件はメールしたあと電話で念押しするけどな。

378 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:36:15.99 ID:kB+21uYR0.net
>>371
というか「LINEの番号を交換する」のが付き合いの第一歩みたいな。

379 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:36:31.56 ID:9dYCFYecO.net
どうでもいいけどソフトバンク系列が相手だとSMSさえいつ届くのかすら怪しい

380 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:36:37.03 ID:x/Kqy4ct0.net
>>371
下駄箱にラブレターなんて都市伝説ですた

381 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:36:47.94 ID:ViqDCdTT0.net
お世話になっております
よろしくお願いします

目安はたったこの2つだけ
外国人にはちょっと難しいかも知れんなw

382 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:37:23.11 ID:OxSGy5bD0.net
>>378
電話番号交換するのと別に変わらんな
LINEで告白ってのは一時期の「メールで告白」と同じだ
実際はそんなことされてもうまくいかないケースが多いだろうw

383 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:37:25.77 ID:UUEN/NSv0.net
>>375
単に通知切ってるか、来ても読まないだけだろ

384 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:38:46.21 ID:p0vnQ4sP0.net
>>380
授業中に手を挙げて俺を好きだってもし言えたら抱いてやるぜ

385 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:39:11.05 ID:kc3a4TZW0.net
>>379
知り合いによく届かないメール送る奴(SoftBank)いたわw

386 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:39:17.99 ID:PKxSbflQ0.net
ビジネスメールで句読点なして送ってくる奴いるからなあ
ここにこもってればいいと思うよ

387 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:39:37.18 ID:U7DIAMSO0.net
重要なのはメールにpdf添付だろjk

388 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:40:22.42 ID:HG+f5PCU0.net
メールはきちんと機能する迷惑メールフィルターがないとハードルが高いかも知れない。

389 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:40:55.46 ID:BIrNEUIA0.net
若者のメール離れ

390 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:40:56.50 ID:9yzzY9JY0.net
>>387
馬鹿デカいビットマップ貼り付けてくる奴が一度だけいて(´・ω・`)

391 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:41:07.73 ID:Dha5r8VT0.net
作法とかwwwwwwwwwwww
んなもんねえわwwwwwwwww
いいかげんにしろwwwwwwww

392 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:41:58.96 ID:TyNSQc8s0.net
まあSMSみたいなセリフ吹き出し方式の方が見やすくて便利だからな…

393 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:42:05.29 ID:AFECv3NbO.net
>>378
メルアド交換して個別にやりとりしてた頃に比べたらパブリックな感じなんだなあ

394 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:42:10.26 ID:uZ5xywsn0.net
e-mailはネット回線が貧弱だった頃の産物だから、廃れるのは仕方ないな。大容量ファイルを扱えるクラウドやSNSに置き換わるのも時間の問題だろう。世界がFaxからネットに移行しても、Faxを使い続けている我がガラパゴス国は時間がかかりそうだが。

395 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:42:47.28 ID:AsWN4pM60.net
>>366
そういう意味の作法じゃないんだけどね。
土人にメールの書き方を教えるってくらいの意味だと思うよ。

396 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:11.44 ID:kx7+NFVh0.net
会社に入って、「メールできません」なんて話にならない。。。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
 ↑
会社間で、必ず最初に入れる文

397 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:20.07 ID:5GXqq+6H0.net
別に学生がこの手のマナーを知らなくても普通じゃね?




問題はむしろ…

398 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:33.39 ID:Fyixai5C0.net
何度もやり取りしていて、しかも署名があるのに最初に名乗る意味がわからん。

潟`ョメチョメのホニャララです。
いつもお世話になっております。

みたいな。

399 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:34.43 ID:HWuJeN02O.net
連絡手段は鳩に限る

400 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:36.13 ID:bAfq9LYU0.net
老人は新技術を受け入れずすでに会得した技術に拘るよね

401 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:43:48.95 ID:OyzVNTYu0.net
Re:を取る位だろ作法とか

402 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:44:00.79 ID:DXFRdoi80.net
>>7
ドドイツ調の諺というか格言は理解し易くていいよね。

403 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:44:37.31 ID:bKOZLwte0.net
そのうち、キーボートすら使えないという新人社員がはいってきそうなんですが。

404 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:45:09.49 ID:y20Eb+W10.net
>>400
俺達もいずれそうなるんだろうなぁ…

405 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:45:39.66 ID:5GXqq+6H0.net
>>398
特に合理的な意味は無いけどそうする決まりってのが作法じゃね?

406 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:45:50.09 ID:5oRTdxd/0.net
マイクロソフトがなんとかしてくれるのを待つ

407 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:45:54.94 ID:PNpImy0u0.net
PCメールの作法なんて新卒で企業に就職した後にでも覚えられる
CCで送られてきたメールを2,3通見れば件名、本文の先頭に書くべきこと、署名の入れ方は何となく分かる
俺はそうやって覚えた

408 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:46:03.31 ID:sO8RvTcs0.net
>>404
ただ、新技術は俺たちを飛び越えてるからなあ。
iPSとか新しい技術が出てきても、俺たちの生活の中にないから、一切理解不能。

409 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:46:12.67 ID:azRqwmnX0.net
かしこ

410 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:47:15.35 ID:JGboavGr0.net
件名と名前書くように返信しなかった
ドキュン講師か

411 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:47:17.34 ID:9vmvjFOK0.net
Re付けただけだと埋もれてしまう件名は、どう返信したものか……

412 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:48:07.15 ID:5GXqq+6H0.net
>>408
新技術ってのは案外既存技術をそんなに何段も飛び越えては居ないよ。
追いつけないということは、大抵の場合は既存技術にも追いつけていない事が殆どかと。

413 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:48:15.77 ID:kx7+NFVh0.net
文の形も、常套句も決まってるんだからテンプレートにしておけばいいだけ。

それすらもやらない、出来ない、覚えようとしない若者は入った会社で早々に捨てられるだけ

414 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:48:18.33 ID:5gCa+PhkO.net
メール以前に手紙の書き方さえ知らんだろ
今時のゆとり馬鹿は

415 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:48:52.67 ID:p0vnQ4sP0.net
>>396
毎々お世話になります。
拝承。
〜願いたく。
〜為念申し添えます。

416 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:49:02.56 ID:mTyq6kN70.net
メールの時代は短かったな

417 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:49:20.28 ID:piYxH3dT0.net
そんなもん教わらなくたってちょっと考えればわかりそうなもんだが…
日本終わったな。

418 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:49:50.79 ID:sO8RvTcs0.net
>>412
おれ門外漢だけど、嫁といわれてiPSの論文を読まされて専門用語すらわからず理解不能だったぞ。

理解できたのか?すげーーーー。
おまえみたいな天才、うらやましいわ。
専門外の新技術とかでも理解しているわけだろ、なんかそういう天才うらやましいぜ。

419 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:50:20.90 ID:bAfq9LYU0.net
>>416
大学は率先してメールを導入していったから暫くギャップに悩むだろうな
今の子供達は更に苦労しそう

420 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:50:23.30 ID:AsWN4pM60.net
>>400
メールごときが技術とはwww
やりとりのツールでしかないだろよ
基本伝わればなんでもいいんだよw

ただ、土人相手じゃあ大変だねって話だろ?w
オフィスにはオヤジ土人もいればガキ土人もいる。
そんだけだよ。

421 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:50:49.30 ID:Dodk7QWc0.net
いいんじゃない?
メールの作法を知らない若者はそれなりの企業にしか就職できない
つまりそういうことよ

422 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:50:51.96 ID:5fRNvA0P0.net
ラインで済んでるからだろ?

423 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:51:19.07 ID:3u+/xpNo0.net
35のおっさんだけど、メールの署名はめんどくさいからやったことがないな。

424 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:51:21.74 ID:dIYmIE8f0.net
> 再提出するようにと返信しました。ところが反応がない。

その返信も用件がわかりにくいメールだったりしてな

425 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:51:36.58 ID:VgK4OCyH0.net
キーボード使えない老人たちを笑っていたが、
未来には「あのジジイまだキーボード使ってるぜw」
と笑い者にされるのかのう。

426 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:51:47.82 ID:NJOIEI2n0.net
>>417
ネット初期もメールの書き方について書いた本とかゴマンとあったけどな

つか、そういう面倒くささがメールを使わないユーザーを生んだとも言えるけど

427 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:52:46.45 ID:YFGVkGJG0.net
昔から空欄で出しててすまんなw

428 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:53:02.12 ID:V7ZsFbrf0.net
いち早く確実に伝えたいときは電話
ただし聞き間違えや相手の都合には注意が必要

金額や型番、数量などを正確に使えたい、
記録として残し、後で検索するなど活用したい、
なんて時はメール
受け手の時間的都合も気にしなくて良いし便利

重要案件はメール&電話のコンボで対応
メール普及以前はFAX&電話だったよね

LINEはメールと電話の中間的なもので、
チャットの進化型みたいなものだと思うが
仕事では使い勝手悪いかな
業種によっては良い面もあるかもしれないが

429 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:53:02.52 ID:5GXqq+6H0.net
>>418
そういう屁理屈を言いだしたらそろそろ"付いていけなくなった"証明だな。
世の中は古典物理すら殆どの人は習得していない、それでも"付いて行っている"
それが理解出来ないようになったらそろそろ老人ってこと

430 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:53:43.65 ID:Mhc7WA/50.net
>>1
たがだか20年のメール作法なぞどうでもいいだろう。
SNSでの新たな作法を確立した方が速い。

431 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:53:59.19 ID:mgjhUXW+0.net
礼儀なんて、紙の手紙とほぼ同じだろ。
会社入って覚えたとか、大丈夫か
http://koigakubo.seesaa.net/

ゆとり

432 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:54:16.26 ID:pZ+SG9zR0.net
上司の俺が◯様で出しているのに、俺に対しては△さんで通している、東大院卒Dr.。
もうすぐ50歳。

433 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:54:22.11 ID:Xmv0ha/Y0.net
学生のメールの書き方がなってないってのは、他の教師からよく聞くな
まあ、一部があまりひどいんで、それが全部であるかのように語られてる面はあるだろうけど
自分は課題は全部紙で提出させるし、学生とはほとんどメールのやり取りしないんで、気になったことはないが

434 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:54:37.22 ID:JBRyrj/e0.net
なかなか連絡取れない学生にショートメール送ったら即返事来たのは、ラインに行くからなのか。ラインは使ってないけど。

435 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:55:32.08 ID:k03UDGrO0.net
若者じゃないけどメールなんか使わん。
電話とFTPだわ。

436 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:56:11.55 ID:Gpu0arzE0.net
メールごときに作法とかいらんわ
情報が伝達できればOK

437 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:56:35.28 ID:Y3dxZ5Kh0.net
スマホとタブレットしか使ってないから
Windows初めてっていう新入社員がいるからな。
WordやExcelをおじさんが教えてる。

ウインドウの閉じ方から教えてる。
「戻るボタンとかないんですか?」「共有とかできないんすか?w」とか言われてるよ。w

438 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:57:13.22 ID:FwRcm4Wk0.net
>>418
iPS細胞って、要するに未分化細胞を作る技術の一つだろ?
未分化細胞自体は義務教育の過程で習ってるはずだよ。

439 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:57:22.44 ID:TQWMIF1w0.net
自分はドリキャスでキーボード打ってヤフオクしてたなぁ

まぁ、ドリパス自体動画が見れないとかいろいろ制約あったけど、2chやったり
いろいろなゲームを買うのにとても重宝したw

440 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:57:55.02 ID:PNpImy0u0.net
でもPCメールの替わりとしてビジネスで使えるSNSってある?

441 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:57:58.00 ID:yyvvTc+x0.net
>>375
大学のメールはGoogle AppsかOffice365だろうから
Gmailアプリなりなんなり使えばプッシュ通知できる

442 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:58:02.05 ID:y20Eb+W10.net
作法がわからない学生って、テンプレ適当に引っ張ってきて本文だけ書き換えろって教えてくれる先輩いなかったのかね?

443 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:58:08.63 ID:VgK4OCyH0.net
>>432
本当は「サン」にしたいのかもねw

444 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:58:33.28 ID:grHy6GcD0.net
[Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re]業務連絡

>>>>>>> 返送願います
>>>>>> 質問です
>>>>> 回答します
>>>> ところで
>>> そうです
>> 了解しました
> 本題ですが

はい

445 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:58:44.65 ID:Xmv0ha/Y0.net
>>432
部下に「様」で出すのも、どうかと思うが・・・

446 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:59:35.05 ID:yY5jRRH70.net
海外の会社とやりとりする時どうすんの?

447 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:59:46.38 ID:sXeQ8vL70.net
>>23
同感w

448 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:59:46.64 ID:uB09JWZg0.net
>>315
馬鹿に気を使う必要なし
単位落とせ

449 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:00:24.12 ID:5GXqq+6H0.net
>>446
見慣れない省略語に悩む

450 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:00:47.07 ID:sO8RvTcs0.net
>>429
へりくつねぇ。
新技術はおまえの知らない分野からでも発生するという当たり前の事なんだが。

屁理屈と思う時点で、あたまがかなり硬直化しているジジイだわwww

451 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:00:48.42 ID:wthxofpc0.net
>>25
> ・メールのあとに電話しろ(届いたか確認)
え、見てないよ。なんで電話くれなかったの。と、送信者のせいにされないため必要。

・電話のあとにメールしろ(エビデンス)
え、そんなこと言ってませんでしたよ(●●さんが言いましたよ)。と、水掛け論にならないため必要。


・・・社会人って馬鹿ばっか

452 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:01:05.90 ID:TSkDoOFg0.net
ここまでスマホタブレットが普及すると今後はパソコン離れも進みそうだよな
パソコンスキルが重宝されるようになったりきてな
それにしても件名に用件と本文に名前を入れないのは作法以前の問題だと思うが
相手先のパソコン何通メール来てるか分からないし、大事でもなさそうなメールはいちいち開かんよ
誰って聞き返すのもあほらしいし

453 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:02:05.23 ID:q3zww4SP0.net
>>451
誰も自分が責任とりたくないんだよね、要するに

454 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:03:06.59 ID:sO8RvTcs0.net
>>449
うちの中途は、全てのメールの冒頭にFYIを必ず付けてたな
聞いたところ、あいさつ文と勘違いしていたらしく、またかっこいい音だからと

For your informationと教えてやっても理解してなかったけど

455 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:03:48.01 ID:GeKFSZX40.net
メールめんどくさい
人づきあいめんどくさい

456 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:03:59.06 ID:5Np/jvMgO.net
>>445
仕事なら形式的に部下でも後輩でも様だと思うが、君やさんでメールしてるの?

457 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:04:05.95 ID:TSkDoOFg0.net
>>451
どちらかのサーバーの不調で本当に送れてないときもあるから、
本当に大事か急ぎの案件のときは確認電話入れるのが普通
確認してませんでしたはあちらにも落ち度があるが、あとから送れてませんでしたは洒落にならない

458 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:05:03.54 ID:eYR3nwBu0.net
メール云々じゃなくて人としての常識の問題だわな
手紙出すときに名前書かないで出すなんてパソコンがどうとかの問題じゃないだろ

459 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:05:16.36 ID:5GXqq+6H0.net
>>450
包丁が切れる物理的構造を知るのは難しい
量子力学を習い、電子の軌道を覚え、材料工学を習得して結晶構造を覚え、実際に電子顕微鏡で結晶の具合を観察し
そこまでやって初めてなぜ切れるのか理屈として理解出来る

だが、それを知っている料理人や主婦はほぼ居ない。
それでも彼らは包丁をつかえている。

お前の言っていることはiPS細胞がどう使いこなされるかとはあまり関係ないことだ。

460 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:05:39.63 ID:TF5dhV7I0.net
作法というより相手方に伝わるかどうか考えたら件名と名前入れるのは常識だろ
バカじゃねーの

461 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:06:30.62 ID:cXEsNfx60.net
>>1
そんなもんねーよ
一体いつ決めたんだよ死ね

462 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:06:40.28 ID:TSkDoOFg0.net
>>456
◯◯部長宛だよ
さんも様も使わん

463 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:07:11.29 ID:mI8BRnvH0.net
>>456
そこらは社内の環境だろう。

上司には役職つけておけばOK
役職+様とか間抜けでしかない。

464 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:07:30.63 ID:y20Eb+W10.net
とりあえず半角カナは使うなと聞いたことあるが社内では平気で使ってる奴もいるw

465 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:08:00.52 ID:NJOIEI2n0.net
FROMに名前書いてりゃ本文に名前だの署名だの要らないとは思うけどな
FROM見て誰からのメールか見た上で開いてるんだろうし

FROMに名前を書いてないのはどうかと思うが

466 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:09:14.78 ID:tbsOb8100.net
メールに作法なんてないよ
あるのは常識と想像力だけだよ

マニュアル人間はほんと悲惨だな

467 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:09:41.53 ID:lNwzxcBK0.net
本文とシグネチャの間仕切りとして
ハイフン2つと半角スペースを入れてるヤツはかなり減ってきてるな

468 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:10:19.65 ID:wthxofpc0.net
>>456
役職者は役職が敬称になるからので何もつけない
くん、さんについては企業風土による
H社みたいにカッコでくくる、社内向けには全員「さん」で統一などなど

469 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:11:10.88 ID:5Np/jvMgO.net
>>462
いや上司じゃなくて後輩や部下に

470 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:11:12.56 ID:nhK++nmQ0.net
実にA型っぽい教授だな

471 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:11:39.91 ID:JgLRLmBI0.net
メールの作法とか会社入ってから知るもんじゃね?

472 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:11:50.79 ID:TSkDoOFg0.net
>>464
文字化けの原因になる…らしかったが今はどうなんだろうな
ネットのURLは英数字じゃないとだめだと思ってたのにいつの間にか日本語使えるようになってたように

473 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:12:10.75 ID:TSkDoOFg0.net
>>469
殿だな

474 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:12:35.84 ID:5vWycUIa0.net
まあ、いまだに御机下とか御侍使って世界もあるからね。笑っちゃうけど。
でもそれでやりとりしないと不機嫌になる人たちがいるのも事実。いまどき先生だけでいいんだけどさ。
先生じゃなくて様でもいい。もっと本質的なことにこだわるべきだとは思うが
これもしきたりだからしょうがない。10年経てば変わるだろうなと期待w

475 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:12:55.61 ID:y20Eb+W10.net
>>468
”さん”とか”殿”とかいろいろ使い分けてる人いるけど、俺は面倒臭いから役職以外の人には”様”で統一してるわ

476 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:13:23.39 ID:Qu8CoDCY0.net
>>43
ドコモメール使えば

477 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:14:37.89 ID:tbsOb8100.net
署名をやたら凝るやつ

こんなのとかな
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
株式会社○○
美図 海太郎
住所 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル48F
URL : http://www.bizocean.jp Mail: sample@bizocean.jp
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

478 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:14:57.33 ID:M6nPBlhc0.net
メールができなきゃ、word/excel系に至っては壊滅的だ。

報告書や表計算もできんだろ。

479 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:15:04.18 ID:Hj/S5LwD0.net
会社でも、やたら小生って使う奴が居るんだけど、凄く違和感があるだよなぁ。

480 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:15:35.99 ID:5Np/jvMgO.net
>>473
そかそか 殿は滅多につかわないなあ

481 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:15:48.87 ID:uj32bUCj0.net
>>437
エクセルは共有ができるよ。
戻るボタンは、Ctrl+Zだと教えてやれ。

エクセル豆知識。
セルに計算式を入れるときの、=、+で代用できる模様。

例:
+sum(セル範囲)

これでもおk。
いちいちShift+0の隣打ってる人いるんだよねぇ。。

482 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:15:51.77 ID:VDNVdEXR0.net
うあっメールやってるダセェおっさん(笑)

483 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:16:10.96 ID:y20Eb+W10.net
>>477
>美図 海太郎
キラキラネームも真っ青だなw

484 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:16:12.04 ID:xpg1LxPG0.net
「ビジネスで安心して使えるLINEのようなもの」の登場と浸透を希望したい。

485 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:16:19.20 ID:vCzVFey40.net
>>477
>_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
↑こういうの嫌だねw

=======================
↑これで十分だよ。

486 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:17:08.81 ID:9yzzY9JY0.net
>>483
そこかよwww

487 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:17:12.99 ID:5GXqq+6H0.net
>>484
じゃ、skypeで

488 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:17:17.60 ID:Z4/soTEJ0.net
>>3
アメリカ人は、全世界どの国の人に対しても、Hi だよ




Hi のつぎは、ファーストネームだけだよ




Hi Jiro

とか、だよ。




  

489 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:17:41.41 ID:Hj/S5LwD0.net
小職もやなんだけどね。

490 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:18:07.82 ID:3u+/xpNo0.net
>>477
新宿センタービルって俺の会社と同じじゃんw

出向や派遣みたいな仕事してると現場がコロコロ変わって
前の署名をうっかり書いちゃいそうで怖いからやっぱり俺には必要ない。

491 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:18:19.29 ID:eE3lxX7M0.net
件名や文面なんぞ相手に失礼がなければそれでいいんだよ!
コイツ頭悪いなと思われるかもしれないけど

492 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:18:36.96 ID:Z4/soTEJ0.net
>>1
安倍首相「美しい国」  

最初に神社が出てるよ!






”World conquest”
「世界征服」がキーワードになっている

'Japan's Emperor who Rule the Whole World'

'Tokyo as the Capital of the World'

'Destroy all nations and peoples'

'Everyman who dies in battle,

and in the mortal life among Shinto God'

https://www.youtube.com/watch?v=tvuCE-bLCQA



  

493 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:19:07.93 ID:Y3dxZ5Kh0.net
>>481
いやいや、そういう問題ではなくて、
Wordの次にExcel開いて、またWordに戻ろうとした時に戻るボタンを押して戻るんだよ。
アンドロイドしらないのか?
共有ってのも、Excelの画面をボタン一発でメールに添付できたりするんだよ。
インテントってしらないのか?w

494 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:19:18.13 ID:5GXqq+6H0.net
>>490
全然関係ないけど、今でもそういう会社の集合体なのか…>新宿センタービル

495 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:19:25.76 ID:IzTffF2Z0.net
ラインとやらはこれから永遠になくなることはないのかなぁ

496 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:19:56.52 ID:q5yO+R1Q0.net
メールの中で自分を指すのに、「私」「小生」「小職」はやめてほしい。
自分の苗字を呼び捨てで書いてほしい。
それはマナーだと思っている。
引用に引用を重ねたメールを転送されたとき、それが誰の発言か
すぐに分かるように。

497 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:20:26.05 ID:4sHTUg1dO.net
こいつの大学にはいかない方がいいな。

レポートを印字して持っていくのはアウトなんだろ?きもっ

498 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:20:43.99 ID:apUbw0Em0.net
また昭和世代のオナニー記事

499 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:20:53.05 ID:WgMOV9KW0.net
もういいよ!メールを使えない人は切り捨てるから

えっ??? 誰かいない?

500 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:21:03.51 ID:c5Gs5nY/0.net
スマホ使えても、パソコン使えないと社会では通用しないからね。
ただの使えない奴。

501 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:21:42.47 ID:wthxofpc0.net
>>488
Hi

Regards

だっけ

502 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:21:53.20 ID:uj94fLEI0.net
今の大学ってメールで課題提出させてるのか。

503 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:22:34.99 ID:zeOr03jv0.net
LINEはすぐに確認して速攻返すべき人か確認しなければなりません
LINEの返事にあけくれる日々、LINEの対応で私の一生が終わりました

504 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/24(日) 19:22:37.42 ID:YWT9Bp5I0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

505 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:23:02.50 ID:SeY4h5rt0.net
そもそもビジネスマナーを教えてももらってない学生が物事を知ってると思う方が
頭悪くて気違いだろ

正式な記事のタイトルは、「進むマスゴミ、評論家の知能と理性離れ」だろ

506 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:23:33.23 ID:Pm1EHgez0.net
不快にさせないのと分かりやすければ何やっても良いに決まってるだろ

507 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:24:30.25 ID:4sHTUg1dO.net
>>496
なるほど!

508 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:24:51.73 ID:iAP88JOJ0.net
subjectに全角使うなと言われてた時代があったな

509 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:25:07.03 ID:Dha5r8VT0.net
いいことかんがえた。メールの作法で怒り出す奴は西ノ島に島流にしたらいい。
社会を混乱させやがって。

510 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:26:24.53 ID:nOnR5JHs0.net
まぁこれは極端なほんの一例だと思うけどね
問題は、そのほんの一部だと思う

511 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:26:30.40 ID:GyfcaCWb0.net
ジジイもやっとメール覚えたと思ったらまた時代についていけなくなって大変だな

512 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:27:00.87 ID:Pm1EHgez0.net
>>495
別の電話アプリの広告ガンガンやってみんな使ってるって煽ればすぐ次のに変わるよ

513 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:27:01.33 ID:y20Eb+W10.net
>>501
Hiは流石に砕けすぎw
普通は
Dear〇〇
(本文)
Regards(Sincerely)
かな?

あと英文メールは一用件につき一通が原則。
一通に何件も用件書き連ねるのはマナー違反。

514 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:27:39.97 ID:+N0M1DaU0.net
>>16
なるほど。
そういうことなのね。

515 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:28:00.82 ID:Z4/soTEJ0.net
>>504
朝鮮人!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策のひとつだった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための革命、
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者がつくりあげた、
悪しき国家神道という名前の天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

516 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:28:58.88 ID:5GXqq+6H0.net
>>513
外国人が日本人に向けて送る Dear ○○san は止めてほしい…
その気遣いはさすがに要らない

517 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:29:14.29 ID:uZ5xywsn0.net
>>511
30年でこれだけ変わる世界だからな。
2010年ですら今や5年前だから、これさえも古いと言う。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2010/7/0/700724d8e35cd5aa1c7067a103eabe6e05eacb701277197229.jpg

518 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:29:23.47 ID:svgdt6hxO.net
>>506
そうだな
単に、常識やマナーを知らない馬鹿者と思われるだけだからな

519 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:30:09.06 ID:UUEN/NSv0.net
>>469
君かさんだな

520 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:30:11.98 ID:9BJgAX1v0.net
原紙メールは虫の息

521 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:30:25.36 ID:dAuOoOTU0.net
>>1
署名付けて送ってくる年配者なんていないぞ

522 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:30:45.38 ID:DpTGRxpR0.net
自分で勝手に作法を作って、教えもせずに知らないからと怒りだし
一人相撲ってこういうことか

523 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:30:47.42 ID:y20Eb+W10.net
>>517
30年前の方が楽しそうに見える不思議

524 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:31:00.45 ID:9loQ4D9h0.net
署名は何度も繰り返し返信する場合に邪魔になるから2,3行にまとめるかどうかで会社で問題になった

525 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:32:09.20 ID:B4u7arBY0.net
俺が学生時代の講義によってレポート手書きじゃないといけないのもあった
丸写し防ぐ為に、丸写しでも文字を書かせる努力させるためだろうね

526 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:32:18.20 ID:iAP88JOJ0.net
>>523
ラジカセは重いけどねw

527 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:33:23.06 ID:Vjr7hsQD0.net
>>18
あったなーそういうの、昔は目のいろ変えていろいろ指摘してた自分を振り替えって、あーーってなる

528 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:34:08.19 ID:GjOLWh3x0.net
まあ文書が今よりも砕けた文章になったとしても特に支障がある訳ではないからねえ
将来は顔文字とかネットスラングが普通に使われているかもしれない

529 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:34:51.06 ID:UicZf+YK0.net
>>8
でも携帯番号は緊急連絡網とかで会社に登録しない?

530 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:36:34.80 ID:UUEN/NSv0.net
>>529
大抵個人の携帯は登録しないし、登録しても閲覧できるの管理職と
管理職の代行数名のみだな

531 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:36:53.83 ID:1mnBy1Qj0.net
形式バカが変なルール作りを始めそうだな

532 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:39:37.15 ID:m5qrisKG0.net
教授にメール送るのは文章に気を遣うから疲れるんだよなー

533 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:40:17.97 ID:GjOLWh3x0.net
てか、そろそろ
「LINEに於けるビジネスマナー」
とか出てきても良さそうだけど。
既にある?

534 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:40:46.16 ID:p0vnQ4sP0.net
>>494
オフィスビルって早い話が雑居ビルだからな

535 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:40:48.42 ID:ebmFAUTP0.net
番号入れるだけでLINEが出てくる時代だぜオジサン
メールも一応クレカの明細とか買い物する店の情報で使ってるけど殆ど要らないね

536 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:42:03.87 ID:20/WkopY0.net
>>200
取引ナビ便利だな
従料金課金だけは意味が分からないが

537 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:42:26.80 ID:Hr35+J9r0.net
チョンLINE使うバカはチョンレベル

538 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:43:17.62 ID:p0vnQ4sP0.net
>>533
ラインを業務に使うような会社と取引したくないけどな

539 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:43:36.42 ID:y20Eb+W10.net
>>536
本当はPaypal対応してくれるのが一番いいんだが、禿の事だからまあないだろうな

540 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:43:47.74 ID:ZnlKXglX0.net
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

警察判断、家宅捜索、民主党の人権擁護法案と同じじゃないか

私達の日常知財まで売り飛ばすつもりなら、移民党は絶対に許さないぞ!

541 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:44:29.22 ID:cC2YGanP0.net
件名:父より初めてメールしました返事ください
本文:

542 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:44:33.97 ID:9N32mK9KO.net
文書の書き方が分からない
メールの書き方が分からない

まー、時代ですなぁ。

一々個人宛に送る、っていうのがもう時代遅れか。

543 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:46:02.96 ID:0ga5H54o0.net
パソコンを使わない業種に転職しちゃったからよくわからないけど
今時の会社って、LINEを使うのが普通なの?

544 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:46:50.97 ID:nOnR5JHs0.net
>>543
全然(´・ω・`)

545 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:47:45.04 ID:UUEN/NSv0.net
>>543
社員が個人的に他の社員に連絡取るのに使ってるみたいのはあるけど
会社のシステムとして公認してるのはないと思う

546 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:48:15.91 ID:R+yHYLHO0.net
キャリアメールならいいけど
webメールはウイルス怖いし

個人のメールなんか
あけおめメール以外オワコンよ(´・ω・`)

547 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:49:32.57 ID:A/UKN+rU0.net
>>543
ベンチャーとかは、使ってる所があるんじゃないの
普通の会社はメールでのやり取りが当たり前
他の会社の取り引きでLINEなんか使ったら相手にされない

548 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:50:16.27 ID:lMVAEZjM0.net
>>543
業務用には使わないね。

549 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:51:47.41 ID:Hr35+J9r0.net
チョン企業のチョンLINEを使うチョンレベルの日本人

550 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:52:07.63 ID:xqzSrCVz0.net
>>493
マルチウィンドウでは、とんでもなく使いにくい仕様なんだよな、それ。
シングルの一本糞OSなら使いやすいんだけど。
Windowsで仕事するならマウスが要らなくなるくらいに
ショートカットキーを徹底的に教えてやれ。

551 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:53:13.81 ID:uZ5xywsn0.net
>>543
LINEは日本と東アジアの一部でしか使われていないから、汎用性が低い。
googleの企業向けサービス等汎用性の高いものが採用される。
また日本は遅れるのかな。。

社内SNSとメールを使い分ける海外企業
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1203/26/news04.html

552 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:54:24.35 ID:Fyixai5C0.net
>>479
総務部山口六平太の有馬係長みたい
リアルではひとりだけしかみたことない

553 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:54:58.23 ID:RiN8LJb20.net
CCのメールが疲れる自分に関係あるかどうか一々読まないといけいないし

554 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:55:32.24 ID:UicZf+YK0.net
>>530
そうなんだ
うちは緊急連絡網の紙を全員に配布だわ
小学校ばりに矢印で連絡のリレー順が書いてあるw

本当は全員に社用携帯配るべきなんだろうけど

555 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:55:56.18 ID:Hr35+J9r0.net
日本全国チョンLINEの広告だらけ!

556 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:56:15.22 ID:jFQdGArM0.net
>>1
おしえたればええがな

557 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:58:36.46 ID:Fyixai5C0.net
>>405
おれは初めてメールするかご無沙汰のときしかいちいち名乗らない。
差出人と署名見ればわかってることなんだから。

558 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:58:42.03 ID:uK2QSu1c0.net
作法()
メールなんてここ十数年のことじゃねえかよ
何が作法()だよ

559 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:59:04.22 ID:byo0ehfO0.net
>>530
いい会社だな。
うちは個人携帯に頼りっきりだぞ。
緊急連絡に通話以外に個人携帯のメアドに頼ってるが情報セキュリティ絡みで
使うためには本人が使用申請すると言う意味不明な状態になっている。
そんな申請する訳ねーだろと・・・。

はっきり言ってアホです。

560 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:59:44.51 ID:mGFmgYqk0.net
ほんとこれ
宛名どころか差出人も書かれてない
誰だてめえ

561 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 19:59:52.62 ID:20/WkopY0.net
作法とかじゃなくて
大学講師「誰から来たメールか分かりません」
っていうだけの日記

562 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:00:40.68 ID:xqzSrCVz0.net
>>543
欧米&中華圏と取引をしてるけど、基本はメールを使う。
発注書を出すときはFAXを併用するところもある。
直接話したいときはLand lineかSkypeだな。

563 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:01:05.17 ID:FwRcm4Wk0.net
>>551
まぁ社内で使うならgoogleやmicrosoftのSNS使うわな。
ただ、海外の企業が言う「社内メール」とは、
「今日の昼、一緒に飯いかね?」とかそんな感じのメールのことだと思う。

564 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:03:01.81 ID:cy+J/sVr0.net
>>9
スキルの低さをアピールして楽しいか?

565 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:03:03.59 ID:2u9KZqB40.net
こんなの提出不備で落とせばいいよ
大学でまで学生を甘やかすな

566 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:04:32.73 ID:/1hqf6YE0.net
それほど親しくないひとはラインにいれないだろう

567 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:05:49.77 ID:bAfq9LYU0.net
>>551
企業は時々で効率を求められるからな
日本でも切り替えていく会社が増えるだろう

568 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:06:39.76 ID:fZrR40xM0.net
「〜について」ってメール寄越すヤツがイラつく

569 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:07:31.52 ID:H57h+pPp0.net
意外と面倒だからな。
わかんないフリすんのもいるじゃね?

570 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:07:55.86 ID:4XpQEqy60.net
仕事でも複数人で共有、やりとりしあう場合はLINEのが圧倒的に便利になってしまった

571 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:09:49.28 ID:qM/VesDl0.net
駅で電車を待ってるだけでアソコが濡れてるのがわかります。こりなの下着を買ってください
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

572 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:10:10.15 ID:2u9KZqB40.net
LINEが便利なのと
メールの作法を理解していないアホであることは関係ないよね

573 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:12:28.78 ID:cI9bGRKd0.net
若者、あらゆるものから離れすぎだろw
(まあ、そういうネタの記事が多すぎなんですがね)

574 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:14:05.68 ID:+nrTAZcM0.net
仕事の現場ではまるで使えない社会人が大量増殖中なんだろうな
日本の未来はますます暗いな

575 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:15:47.63 ID:OyTXvYi60.net
LINEやtwitterってすぐログ流れるからな
交流には使うけど

576 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:16:01.19 ID:praKcKIY0.net
老人はメールもろくにつかえないじゃん

577 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:17:10.21 ID:J2qXjj6A0.net
俺はメールなんて閲覧以外つかったことないわ

578 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:17:43.04 ID:kW5p6qcF0.net
LINEはもう普通に仕事で使うからな〜

579 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:17:59.49 ID:tVQkGJvZ0.net
bbcとかわからんね

580 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:18:04.82 ID:f1azsMOl0.net
仕事のメールでとりあえずタイトルを
Re:
で送ってくるのやめてくれ

581 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:20:13.41 ID:yfQP4HiP0.net
LINEどうこうより知恵遅れレベル

582 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:20:54.52 ID:n2MF4P6Y0.net
CCで全員に返信して個人情報ダダ漏れ

583 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:21:46.48 ID:Gd1bun0k0.net
手紙にしろよ

584 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:23:06.06 ID:0ga5H54o0.net
>>582
これは本当に困る
BCCとCCの使い分けが出来ないのかと

585 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:24:37.17 ID:s+1RUY8Z0.net
今は「容量の大きいのをメールに添付しないで!」みたいなのはなくなりつつあるな。
業務で必要な10MBくらいまでだと、どこの業者も普通に送受信しあってる。

586 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:25:10.89 ID:l2h8XB1U0.net
あと5、6年で若者のMicrosoft離れが深刻になる。
WordやExcelが使えるのは中高年ばかり。

587 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:26:24.77 ID:Q0pUCHfX0.net
>>302
個人的には、句点あるほうが断然読み易いと思うよ。
文章としての整然さが出るし。

588 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:31:28.77 ID:BgFzYlJC0.net
メールで「本日をもって退職します。」
以後、音信不通になって、退職手続がきできなかったやつがいたよ。

589 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:32:16.88 ID:f1gesnNv0.net
>>586
業務用端末のインターフェイスも、
スマホ・タブレットとの親和性を重視しないと、
碌に使えない人が増えてくるかもな

タッチパネルとか、フリック入力とか…

590 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:32:38.07 ID:7Ef6WrDG0.net
>>586
既になってるよ
ロクにPC使えずトラブったらすぐ他人に聞いてくる癖に覚えようとしないから
毎回同じような事聞いてくる

591 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:33:27.56 ID:rCDTYV5L0.net
>>586
文書作成やデータのとりまとめ、プレゼン資料がきっちり作れるならOfficeにこだわる必要はない。

592 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:34:41.98 ID:Tm5IKPpX0.net
若い子はケータイやスマホでのメールのやりとりは手馴れたものだろうけど
ビジネスでのメールの作法って知らずに仕事はむずかしいからな

593 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:36:55.66 ID:0ga5H54o0.net
>>591
ちなみにお役所は一太郎

594 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:38:08.41 ID:wU7HEMbpO.net
lineの力半端ないね
日本人じゃとてもそんなもん産み出せないわ

595 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:38:14.72 ID:GqOmtvI3O.net
会社のケータイから私用メール送って来られて困惑した

596 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:38:33.34 ID:HL9vr7dc0.net
>>591
自分一人で使う文書ならね

597 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:38:48.52 ID:DEXGAsUb0.net
>>574
60歳以上の方が酷いぞ。

Excel使えない、メールへの添付が分からない
パワハラして問題起こす……

若者は素直な分全然マシだよ。
良くも悪くも、分からないことはすぐネットで調べて対処する。
爺どもは、分からないまま逆ギレと責任転嫁で逃げる。

爺が日本のガンだ。

598 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:39:04.64 ID:ZzryNLs20.net
>>586
10年前にMS-DOSを目の前にフリーズしてたのでコマンド入力と教えたが意味が通じず、マウスがありません!と言ってきたときにそれは覚悟した

599 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:40:29.81 ID:yfMJV8PJ0.net
>>3
仕事でゲー人さんとやり取りするが、ちゃんと形式あるぞ
個人の店や小規模企業のオーナーだったりするとざっくばらんだったりするげどな

600 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:41:35.11 ID:s+1RUY8Z0.net
○○部長様
○○部長殿
○○所長殿
○○殿

建設業だと役所なんかもこういう慣習になるけど、中年以上の方がこういう書き方するな。

601 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:41:39.53 ID:BcUy6HsL0.net
何で大学でメールの使い方まで教えないかんの?
使えんやつは問答無用で落とせばいいのに。

602 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:42:23.82 ID:DEXGAsUb0.net
>>302
元々、読点に関しては、欧文のコンマの影響で使うようになったという説があるくらいだし
「、」なしは、本来の文語への回帰なのかしらん?

603 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:43:21.08 ID:GqOmtvI3O.net
>>600
部長○○様じゃないのな

604 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:44:44.98 ID:rCDTYV5L0.net
>>600
役職つけるなら「様」「殿」は不要でしょ?
>>603みたいな書き方なら必要だけど。

605 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:45:41.55 ID:X1J5tcKe0.net
細かいかも知れんけど、ビジネスメールで「すいませんが…」と書く奴にイラッと来る

606 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:46:08.06 ID:kTIun6pn0.net
「若者の〜離れ」って、これで何度目だよ 

607 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:46:23.10 ID:p0vnQ4sP0.net
>>597
一概に言えないけどな。
60代はPCがマイコンと呼ばれていた頃からいじっていた人も多いから、詳しい人はすごく詳しい。

608 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:46:59.51 ID:vlJdNJIy0.net
授業でメールの使い方を教えるとかアホか

609 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:47:08.82 ID:s+1RUY8Z0.net
社内とか限られた中での表現を使ってるようなメールを、
そのまま転送で会社の外に出すやつ、あれどうなんだw

こういうのがあると、メールを出した瞬間に誰かに利用される事を考えた文面になるわな。

610 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:48:09.51 ID:dIYmIE8f0.net
>>488
Hiどころかいきなり本題書いてくる

611 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:48:09.73 ID:pNxkFs1d0.net
社会に出てラインで通用すると思ってるやつは引きこもってろ

612 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:48:24.21 ID:uZ5xywsn0.net
>>586
むしろMicrosoftに飲み込まれるのかもしれない。
Windows10からはスマホもタブレットPCも全て統合。
更にAndroidとiOSアプリも使えるようにする模様。
WindowsタブレットでAndroidアプリは現状でも使えるけどね。

Windows 10はAndroidとiOSアプリがそのまま動く!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000111-zdn_pc-sci

613 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:48:42.03 ID:bxVKV8rx0.net
>>600
正しいのは
部長○○様
部長○○殿

614 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:50:18.43 ID:s+1RUY8Z0.net
>>603, 613
俺は個人的にはそうしてる。
それだと役職もかけるし、一応様で統一できるし。

>>604
ブチ切れてるやつがいた。おっさん。
殿だけで様がついてないのは何なんだ、みたいな。
相手の気分を害さないように、かつ正しく運用するには上記の通り。
正しいとかどうとか関係ないんだよね、あいつら。

615 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:50:21.80 ID:L4YL4xKG0.net
教えられている事が前提なら入学条件にすればいいだけの話だし

カリキュラム遂行に必要なら(コマを取るかはともかく)大学が使い方を教えないといけないのでは?

616 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:50:55.56 ID:Os82Yd1l0.net
LINE禁止にしろってまじで

617 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:53:05.07 ID:NJOIEI2n0.net
>>612
>更にAndroidとiOSアプリも使えるようにする模様。

そのままじゃなくて移植しやすくできるようにするだけだぞ

618 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:54:24.63 ID:kc3a4TZW0.net
>>616
まったくだわ
使うのはいいけど他人のTELナンバー洩らすなよと思う

619 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:55:03.96 ID:byo0ehfO0.net
>>597
ちょっと強く言うとスネル。
分からない事は聞いてこない。
先輩のやってることを傍観しているだけで覚えようとしない。
自分で考えて行動しない。
言われるまで何もしない。
暇があればスマホいじってる。

どこがマシなんですか?

620 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:56:35.31 ID:MGaJ1glU0.net
>>18
6) 途中UUCPサイトを経由する可能性があるので、メールの返信は2週間待つこと。

621 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:58:39.09 ID:8h2YjQnN0.net
チョソ謹製LINEのお陰で大和民族が益々バカになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

622 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:58:40.39 ID:5dLBE5+y0.net
知らない奴がいたらその場で教えろよ
メールの使い方くらいすぐ教えられるだろ
ホントコミュ障はどうしようもねえな

623 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:59:26.16 ID:cIJNeeGm0.net
署名は会社のテンプレくらいあんだろ

624 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:00:18.66 ID:KLjO4Xrd0.net
タイトル入れても、相手に届いた時になくなるんだよな
署名は、まあ最低限度には入れておけとは思う

つか、メールの作法ってなんなんだ?

625 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:00:20.28 ID:Warw2i+ZO.net
同じ課の連絡に使うならLINEのグループトークの方が便利だけどな
メールは確かに面倒くさい

626 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:00:45.62 ID:/MvauhTm0.net
【悲報】【朗報】とか会社で流行らせようぜ

627 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:01:19.21 ID:Tm5IKPpX0.net
ビジネスで使うメールは会社ごとによって結構マナー変わるから
俺は先輩のメールを見させてもらってコピペしたりいじって流用してたな
で企業名変えてなかったり日付かえてなかったりとかで凡ミスしたことあるな

628 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:03:05.17 ID:GqOmtvI3O.net
「こんにちは」が「こんにちわ」になってる時はむずがゆい

629 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:03:07.02 ID:3ZRFrVs20.net
距離を置いてみれば
短い間に成立して廃れた作法なんやな

630 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:03:38.62 ID:wJpeY2570.net
マナーや作法は教えりゃいいけど
自分のアクションに対するリアクションに気付けないような人間とは
信頼関係を構築できん

631 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:04:16.17 ID:8h2YjQnN0.net
10円メール最強伝説

632 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:04:49.12 ID:jbA3UeFY0.net
今の時代はラインっしょ!メールなんか使ってるのはおっさんだけ!古い古い!

633 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:06:09.02 ID:7kt+j/4+0.net
若者というか最近の高校生は最低限のメールすら送れないのは本当。
仕事で高校生からメールを受けることがあるんだが、約半数は、件名書かないし、本文で名乗らない。多分これは携帯の電話帳機能が原因。
あと、携帯デビューしてからLINEしか使ったことないようなやつもいるから、電話でやり方聞かれることもある。

634 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:06:20.15 ID:/Usydgxv0.net
いい大人が題名だの何だのwいちいち
習わないと使えないのかね?
他人と連絡取り合う必要すらない奴
も増えてるからねえ

635 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:06:32.08 ID:88DypYPm0.net
若者のメール離れ

636 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:07:22.78 ID:7/dyIA4Q0.net
スマホかったのが得意先にばれて強制的にLINE入れられた・・・・
まぁそれはいいとして(良くないが)この間なんかLINEに通知があって
○○さんがフレンドに登録?とかそんなメッセージが出てきた。
自分はMVNOでデータ通信のみの契約で得意先の知り合いにしか番号教えてない
速攻、ガード?だが着信拒否設定にしたがあれ何だったんだろ

637 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:08:43.84 ID:Ktsn3woa0.net
メール文化はいい加減滅べ
長々と邪魔な文章を書いてんじゃねえよ

638 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:09:13.65 ID:H1duWbKO0.net
その前にFAX離れもあったろう

639 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:09:18.86 ID:EUnZ7let0.net
「メールの作法」


ジャップならではのあほな発想だよなぁ

640 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:09:19.77 ID:bZbqLHmVO.net
>>1 メール離れ と言うより、ただのアホ化では?
社会に入って、取引先とはほぼメールでのやり取り
なんだから、メール離れって言ってる場合じゃない。

641 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:09:39.97 ID:t0GH0X9q0.net
LINEの朝鮮ステマか

642 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:10:45.34 ID:U8aVkqkx0.net
>>9
ほんこれ

643 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:11:27.61 ID:Eo/jZVkH0.net
うちの会社はメールよりラインの方が多くなったな。わかっちゃいるが利便性をとるとな。

644 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:14:59.11 ID:5Objt3sV0.net
自分のメール履歴見たら6割本文が「了解」の一言

645 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:16:59.70 ID:27tU/49U0.net
LINEだけは入れたくない
プリインストールのショートメール使っとるわ

646 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:19:30.47 ID:SQLsI4IB0.net
もともとメールは「無意味な挨拶は不要」という暗黙のルールがあったんだが
いつの間にか「ビジネスメール作法(笑)」というものを作りやがった
勝手にルール作っておいて批判とかまったく日本人は頭おかしいよ

647 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:19:41.71 ID:bAfq9LYU0.net
10年前
おっさん「メール?しらねーよ。最近の若者は…」
若者「メールすら使えねーのかよ」

10年後若者はおっさんのなりました
おっさん「SNS?しらねーよ。最近の若者は…」
若者「SNSすら使えねーのかよ」

以下ループ

648 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:21:32.41 ID:vMuOZ5sQ0.net
.
【社会】企業助けて(>_<)新卒社員がPCが使えないの。スマホしか使えない若者の増加

649 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:22:48.32 ID:pHdS+0gN0.net
>>600
会社の女性社員が名字+役職+様を付けてたから「様まで付けるんだ」って言ったら
「もちろん!ビジネスメールですから」って返された(´・ω・`)

ウチの会社に入社してくる自称文系は、算数と理科が出来ないから文系って自称してるだけで、
実際には日本語も不自由なヤツばっかり。

650 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:22:57.36 ID:7/dyIA4Q0.net
>>648
てか新卒は入社してから育てるもんだろ?

651 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:23:14.67 ID:i4q/jZBu0.net
メールに作法とか頭おかしい

652 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:24:57.84 ID:t0GH0X9q0.net
>>648
そのうちPCもスマホも使えない社員連絡は3dsとかになるぞ

653 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:25:41.51 ID:io8XnvS10.net
まあ作法とは言っても、手書きと違ってテンプレコピペできるからその点は楽。

654 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:25:57.37 ID:Qq7bOaBY0.net
嫁からのメールには
帰りにスーパーで買ってくる品物の名前しか書かれていないな。

655 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:28:27.58 ID:LIJkYVC50.net
メールを提出物という「重要書類」の授受手段にしている癖に、メールアドレスの登録をしてない教員もおかしいだろう。

一度も送受信の確認をしたことがないのがバレバレだし、そういう状況だと学生が正しく名前を書いていても、
迷惑メール扱いで弾かれていることに気がつけないから後々致命的な連絡ミスや提出物消失が発生する。

656 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:28:30.17 ID:GXBC2QQiO.net
若者のメール離れ
若者の活字離れ
若者の車離れ
若者の腕時計離れ
若者の飲酒離れ
若者の煙草離れ
若者の恋愛離れ
若者の田舎離れ
若者の組合離れ
若者の政治離れ
若者の○○離れ
若者の…

657 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:28:57.80 ID:e/93rUIL0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人はLINEを使って日本人の情報を収集してるんだよなあ
早く壊滅させないとねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

658 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:29:03.62 ID:zIgCJOFE0.net
学生時代はメール真っ盛りの世代だけど、
メールの作法は後になってから知ったな
友達同士のやりとりで、件名つけたり宛名書いたり自分の名前書いたりしないもんな

659 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:29:59.16 ID:S5RDIdLt0.net
会社では、これからメールしますあるいはメールしましたご確認ください
と直接相手に電話で伝えろと厳しく指導されるんだなぁ

660 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:30:07.74 ID:GPJ7tm9G0.net
>>652
おいでよ、社畜の森w

661 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:30:22.77 ID:YK5xhFqn0.net
>>654
うちは子供が塾を終える時間だけ

662 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:31:47.27 ID:IoecBW7m0.net
今はこういう科目が必修になってんのか

663 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:33:24.19 ID:/wTowRjP0.net
拝啓 新緑の候、みたいのがよくわからん
敬具ってなんだよ

664 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:35:58.56 ID:Cg/88iTh0.net
「小職」を一人称で使う人がいて、前から気になっていたんだけど、その取引先の別の担当も上から若手まで皆「小職」を一人称として使ってるんだよね。この会社の方針なのかな。

665 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:37:32.51 ID:bZbqLHmVO.net
>>663
そんなのメールではやらないよ。
pdfをメールに貼れない馬鹿を
言ってるんだろ?

666 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:39:34.93 ID:/wTowRjP0.net
>>665
そんなの分かってるよ
みんなメールの作法は分かるかもしれんが、
じゃあ書面作成の作法がわかる人間がどれくらいいるのかな、と

50歩100歩だと思うんだ

667 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:39:54.60 ID:7kt+j/4+0.net
>>663
時節の挨拶やね
今の50〜60代が引退する頃には、緩やかに無くなりそう

668 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:40:26.69 ID:/zdvLzD/0.net
>>43
IMAPで普通に使えるけど?

669 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:40:50.85 ID:/wTowRjP0.net
>>664
それあるよね
いままで後輩を2人矯正した
先輩は指摘できずずっと使ってる

670 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:41:30.19 ID:7/dyIA4Q0.net
>>663
ビジネス文書でいまどきそんなのしないよw

671 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:41:46.32 ID:pnhtU76y0.net
ペン字も書式も習ったことなくて、ある時すごい下手くそだなって気づいて、
上手い人のまねして適当に見よう見まねで書いてから人に褒められるようになった

メールも使いたての頃は書式ですごい悩んだけど、何でもいいからまず出せと
誰でも失敗しながらやってればそのうち慣れるんだよ

672 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:42:13.83 ID:bAa1IE860.net
いいことだ。
これでスパムの減るし、ネットのトラフィックも多少は減るだろw

673 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:42:48.56 ID:/wTowRjP0.net
そんな作法みたいなどうでもいいことより
作った資料に日付と名前を入れる、
この簡単なことができないアホが多いこと多いこと
後日、これは誰がいつ作った資料だよ、と困ること数知れず

674 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:44:11.22 ID:nEB3k1ni0.net
>>18
HTMLメールに関しては今でも禁止してほしい。

>>151
某レンタルサーバのwebメールが
HTMLメールに対応してないから
毎回メモ帳にコピペして開いてるから
HTMLメールオンリーなんて死んでも勘弁してほしいね。

675 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:44:14.01 ID:/wTowRjP0.net
>>670
文書だと、今でも、貴社益々ご発展のなんとかって前置きあんだろ

676 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:44:17.99 ID:7kt+j/4+0.net
>>664
小職は役人が好んで使ってるな
まぁ、ちゃんとしたビジネス文書ではともかく、ちょっとしたやり取りのメールでへりくだり表現はやり過ぎだわな

677 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:44:46.40 ID:dIYmIE8f0.net
メールは件名考えるの面倒くさい

678 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:46:49.94 ID:/wTowRjP0.net
>>676
お前は問題の本質が分かってない
小職は不遜で失礼だという話だと思う

679 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:48:27.86 ID:7kt+j/4+0.net
ビジネスメールで、件名を「こんにちは」とか「よろしくお願いします」と書く奴はすごいイラつくわ

680 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:50:20.92 ID:tB5i0sjQ0.net
読むの面倒くさいから要件だけでいいよ。

681 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:52:00.84 ID:RlyLrHqs0.net
メール送って電話する
これで万事解決

682 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:52:08.36 ID:V7ZsFbrf0.net
>>643
過去の記録を調べる時どうするの?
そういう必要性無い仕事なの?

うちは何年前のあの時どういう対応したか経緯を調べろ、
とか結構あるからLINEとかありえない
メール以外でしっかり記録取れていれば問題ないんだろうけど、
なかなかそこまで出来ないし

683 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:52:23.90 ID:wjZqZLBt0.net
>>18
違反するとfj.net.usageで叩かれる

684 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:53:29.66 ID:RlyLrHqs0.net
>>679
件名は簡単明瞭料簡明快が一番
本文も同じ、余計な飾り言葉はいらん

685 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:54:48.51 ID:LIJkYVC50.net
>>584
どちらかというとBCCの方が非常識。
CCってそのメール内容に関する一種の関係者名簿な訳で、それをBCCにされると関係者が誰か分からず困る。

そもそもメールアドレスを知られると困る相手に送るメールを一斉送信すんなし。
誤送信の元だし、失礼だし、ちゃんと個別に送れよと。

686 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:57:00.62 ID:7kt+j/4+0.net
>>678
不遜?
せいぜい民間企業に勤務している人間が小職と使うのは不適切というくらいかと思ったんだが

687 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:57:25.24 ID:byo0ehfO0.net
>>664
IBM?
ttp://businesswords.blog.jp/archives/1005803227.html

>>678
役人(公務員)が使うのはおかしくはないようだが
不遜で失礼とはなんなんだ?

688 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:58:13.53 ID:nEB3k1ni0.net
メアドの名前部分が相手方にそのまま届くってのを
知らない人結構いるよね。

とはいえ相手の名前の後に毎回様を
付けるまでやるべきかどうか悩むんだよね。

689 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 21:59:33.55 ID:/wTowRjP0.net
>>687
役人以外が使えば誤りだし、
役人が使っても不遜な表現ですが
何か俺のコメントに誤りでもありましたか?

690 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:00:27.53 ID:2LrEMMju0.net
アマゾンのマケプレやってる奴が言ってたけど
若い奴は業務連絡って頭がないから重要事項であるやりとりでも
言葉足らずで相手するのも一苦労ってのが多いらしい
まして礼儀なんて求めるのは野暮だともな

691 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:02:28.30 ID:s+1RUY8Z0.net
>>688
本文の宛先名には様を付けるけどメアドの方は名前と法人名にしてます。

692 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:04:22.38 ID:7kt+j/4+0.net
あーなるほど、目上の(可能性がある)人間に対して、へりくだりの一人称は不適切ということか

693 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:04:40.67 ID:byo0ehfO0.net
>>689
お前の態度は間違いなく不遜だが
小職を使う役人が不遜とはこれいかに?

>しょう‐しょく〔セウ‐〕【小職】.
>[代]官職についている人が自分をへりくだっていう語。小官。

>ふ‐そん【不遜】.
>[名・形動]へりくだる気持ちがないこと。思いあがっていること。また、そのさま。「―な態度」

694 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:04:55.41 ID:xFhjqDylO.net
そもそもメールが「定着」して20年も経っていないんだよなぁ
本当に最近の「文化」は気持ち悪いくらい早く廃れて、世代が違えば共有できなくなる
怖い社会だと思うわ

695 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:07:31.65 ID:Cg/88iTh0.net
>>687
その会社はIBMほどの会社ではないよ。
どっちも俺の言いたかったことだよ。辞書的に考えると、不遜かつ大袈裟なんでは、という話。

696 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:08:24.44 ID:io8XnvS10.net
もはやPCはおっさん世代のツールになったのか。時の変化は残酷だな

697 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:08:31.38 ID:/wTowRjP0.net
>>693
官職についてる人間が、ね。
昔はエリートだった官職の人間がへりくだる表現で
小役人が使うべき言葉じゃない
お前の役職、別に大したことねーから、って

辞書ひいたのは偉いけど、その背景まで理解しような

698 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:08:46.77 ID:7kt+j/4+0.net
文化の違いといえばそれまでだけど、過去の文化をないがしろにして、決定権を持つ人間の気分を害するのは得策ではないな

699 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:10:46.89 ID:+9Z+DWCP0.net
駅で電車を待ってるだけでアソコが濡れてるのがわかります。こりなの下着を買ってください
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

700 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:12:45.42 ID:TQWMIF1w0.net
ユーガットメール♪

701 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:13:10.15 ID:/wTowRjP0.net
>>692
小職は自分が相応の役職にあることを前提にした謙譲表現なので
お前、自分のこと偉いと思ってんの?
ってなる

702 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:13:58.97 ID:p0vnQ4sP0.net
>>674
HTMLメールは俺も嫌いだな
会社のインスイートと相性が悪くて、添付ファイルが開けない事がある

703 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:16:02.67 ID:7kt+j/4+0.net
>>696
今の10代20代が、30代40代ほどPC慣れしてないのは確か
できる奴は、すぐにPCの利点に気付いて、適応するけど

704 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:19:57.90 ID:iNfnVbnW0.net
学校に行けば、50代でも添付も署名もアドレス帳編集もできない教師がざらにいるぞ
そして、いまだに一太郎使ってるやつが多い。使いこなせているわけでもない
学生なら金払ってるぶんまだマシじゃねーか

705 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:21:27.84 ID:/wTowRjP0.net
>>704
一太郎とかまじかよ…
一太郎、花子とか存在は知ってるけど使ったことねーよ

706 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:21:56.83 ID:gZRC6V9+0.net
大学職員がLINE

707 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:22:22.22 ID:ZxVhFFDoO.net
>>696
今の大学生はPCなしで何百枚も論文書くの?

708 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:24:59.03 ID:XsKx3LvU0.net
うち会社はエントリーはHPからだし、その後のやり取りは全てメールだから使えない奴いないよ

709 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:26:20.64 ID:gZRC6V9+0.net
>>664
宛名に「殿」を使う人がいる会社が総じて「殿」になってたりするのは体験した。
元々の意味とか別にいいけど丁寧にしようとして逆効果なのがなんとも

710 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:26:58.94 ID:oxe7r88v0.net
大量に迷惑メール送ってるとこは逮捕できないの?
携帯はアドレスを長いのに替えたら来なくなったけど
ヤフーのアドレスに迷惑メールが大量に送られくる

711 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:27:17.94 ID:7kt+j/4+0.net
>>701
理解はしたけど、なんて糞うざい文化だと思ってしまったw
実際のビジネス現場はもっと初歩的な敬語すら乱れまくってるし、指摘する人も減って早晩有耶無耶になりそう

712 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:27:50.91 ID:s+1RUY8Z0.net
ノーツの使い辛さ。
うちは辞めちゃいました。

713 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:29:40.31 ID:LIJkYVC50.net
>>707
てふてふ君で書くからPC不要、って冗談はともかく、卒論ない大学が結構存在するらしい…。
全くもって信じられないことだが。

714 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:32:20.39 ID:XsKx3LvU0.net
うちの仕入先が手前共って使う。ちょっと笑ってしまった。
お前は江戸の商人かよ。

715 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:34:07.09 ID:7kt+j/4+0.net
>>713
卒論ないところはすでに結構ある
それどころか、制度的には博士進学前提なら修論すら不要

716 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:40:30.51 ID:iNfnVbnW0.net
>>705
20代半ばだけど自分が小学生のとき親が使ってたなっていう程度しか知らないよ
管理職ご愛用だから、最新版出るたびにアプデしてる学校もある。使い方を平成生まれに聞いてくるレベルだがな

717 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:41:05.75 ID:nYsrEwuQ0.net
LINEとか
朝鮮アプリ使ってる時点で
アホまるだし

718 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:46:21.95 ID:XVS4lfsw0.net
上司がLINEと電話は使えるがPCからメールが出来ないんだよな
秘書が全部メール取り仕切っているんだけど定時(正社より早い)で帰っちゃうから時間外は電話しか通じない、てか電話も通じない
俺はセキュリティ部門なんでLINE絶対入れないし
上司のお友達社員に頼んでLINEで連絡するように頼んで電話貰うとか色々終わってる

719 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:48:02.98 ID:eyRqUuIM0.net
人事採用の窓口になってるけど確かに酷いメール来るよ
件名、署名無し
問い合わせなのに自分が何者でどういう立場なのか曖昧な書き出しで始まる
適当に改行しなくてダラダラと本文が横長に続く
こんな感じ

720 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:50:04.75 ID:dTIdOvMH0.net
仕事でLINEなんか使って大丈夫なのか・・

721 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:51:57.67 ID:T6/XitKa0.net
今の若い人で7メール知らん人多いな

722 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:53:35.97 ID:M2KNZvDD0.net
>>718

部下や学生なら叱りもできるけど、上司がLINE使って、尖端のITスキルとか思ってたら悲惨だろうな。

723 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:56:50.55 ID:WHd7Gm4j0.net
職場のメールサービスがOffice365に変わって、メールは完全に終わった。

724 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:58:36.34 ID:/wTowRjP0.net
>>722
とある大手電機メーカーで商品企画の責任者のおっさんが
ガラケーからスマホに替えてラインだなんだキャーキャー言ってたんだが
こいつが市場のトレンド云々語ってるのかと思うと、色々としっくりきたわ

725 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:58:47.28 ID:tI5c8qBC0.net
>>723
なんで?

726 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:59:05.81 ID:6el1dPvp0.net
メールのシステムやアプリケーションを作ってる奴って、バカだろ
もうこれまでに何件、CCとBCCを間違えて大量の情報流出をさせた奴が出てるんだよ
しかもそんなのちょっとしたシステムやアプリケーションの変更でいくらでも阻止できるのに
全然よくなってない

727 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:59:57.45 ID:311OFGuW0.net
案外直筆の手紙のほうが得意だったりして

728 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:00:50.09 ID:X7i4H8h/0.net
大学の先生が数人、飲み屋でこれをぼやいてたわ。
Fランとかでもないのに。

729 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:03:51.68 ID:gMeFL0qC0.net
>>723
使い勝手悪いの?その前がEXCHANGEとか? 自前でメールサーバー動かしてる職場に居たことないから、よくわからん。

メールはニュアンス伝わりづらいから、今はほとんど、書類送付装置としてしか使ってないな。
うっかり筆が滑ったことで大混乱になる苦い経験が数回あるので、本当にメールは使わなくなった。

730 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:04:17.70 ID:/wTowRjP0.net
まあメールくらいできるとしても
書類送付に送り状付けるとか知らない人は多そう

731 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:06:37.42 ID:rJgR+ikjO.net
サラリーマンは基本的にライン禁止だからな
メールちゃんと使えるようになっとけ

732 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:07:55.53 ID:LIJkYVC50.net
>>730
知ってても封筒の中にFAX送り状が入っているのはご愛敬。
いや、役目は果たしているから別に良いんだけどね。

733 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:10:19.29 ID:gMeFL0qC0.net
>>730
連絡先情報を知ってもらうための表紙的な意味では、必要だけどね。
送り状に「拝啓 平素はうんたらかんたら」書いて、本文でも「拝啓 平素はうんたら」書くの、いっつもなんだかなーと思いつつ、付けてはいるんだけど。

734 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:11:36.88 ID:q852rAKW0.net
>>1
何でもかんでも離れるなwwwwww

735 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:14:05.95 ID:dd1spXSV0.net
メールと言えばケータイかスマホの時代の人にPCのメールは難しいと思う
垣根の高さはビジネス文書の書き方並み

名前なしの人は受け付けない、とでもしないと、学ばないと思う
その辺の向上心を求めるのは無駄

736 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:14:15.02 ID:kc3a4TZW0.net
>>636
これは貴方のTEL番号を登録している誰かがLINEアプリをいれるとそうなるとかなんとか聞いた

737 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:15:22.41 ID:LIJkYVC50.net
>>716
正直、一太郎と花子の文書作成能力は侮れない。
Wordがあまりにもダメ過ぎて、移行しないという判断もやむなしとは思う。

無理にOfficeに移行した結果がエクセル方眼紙やパワポ万能主義な訳で。

738 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:15:39.19 ID:pBbieM8C0.net
署名は無くても別に良いんだが、相手の名前と自分の名前は本文に入れといた方が良い
社内メールならアドレス帳整備されてて名前表示されるところもあるけど、
社外だと誰が誰か良くわからんようになるしな

739 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:15:55.71 ID:XVS4lfsw0.net
>>722
悲しくなるよ

>>724
多分トレンド作ってる俺様カッケーみたいなオヤジってそんなんだと思う
何か起こったら現場が処分される

740 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:16:25.91 ID:gMeFL0qC0.net
>>731
機密的な情報だとLINEなんて韓国発のサービスを怖くて使えないけどね。
業種にもよるんじゃない?
ウチだと全国支店にブロードキャスト的に情報をやり取りするのに、誰かが提案してくれてかなり省力できてるけど。
CCの管理って結構めんどいし。

741 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:17:53.87 ID:jc275ZIC0.net
LINEは便利だけど、
特定企業のサービスに依存してしまうと、何かあった時困るだろうな

742 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:18:24.02 ID:rCDTYV5L0.net
>>740
そのためのMLでは?

743 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:20:37.16 ID:Gv4uHeNl0.net
>>168
まさに俺と同じ考え
メールは信用ならん

744 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:21:06.40 ID:R1nRcVPz0.net
>>1
そういうように送信させたければフォームにしろよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:21:29.44 ID:nUkszX0B0.net
これは東北震災の時の親子のLINEです。
お母さんが最後に送ったLINEは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
これが親子の最後の絆。これであなたは何を感じますか?

746 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:24:18.99 ID:tI5c8qBC0.net
>>745
うん、震災の時にLINEはなかったからね。読まれないなあ。

747 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:25:09.83 ID:OA3ZEFjC0.net
>>743
ただ、突然電話してきてイマイチ要領の得ない話する人には
自分を守るために確認の為と言いながらメールで概要書いて送るようにしてる
電話は記録に残らないから使い分けだよね

748 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:26:53.72 ID:iNfnVbnW0.net
>>737
使いこなせていれば文句はないんだがな
好んで使ってるわりには使い方を知らないで、office派の人間に聞いてくるのが気に入らないだけで

749 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:27:13.34 ID:Gv4uHeNl0.net
仕事の場合はメールでも形式やマニュアルってのがあるから
その通りのしないと混乱するしミスのもとになるけどね

私的なものな適当でいい
仕事でも上司など関係者に念のために送るメールとかさ

750 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:27:42.32 ID:byo0ehfO0.net
>>745
別の平行世界の話をされてもな。
2011/3の時点でこの世界にはLINEはなかったよ。

751 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:28:43.71 ID:pBbieM8C0.net
>>749
日○のことかー!

752 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:29:48.61 ID:Gv4uHeNl0.net
FAXも送り状付けたり事後の電話確認をしたりという
マニュアルはあるけど、省略されてる場合も多いし
別になくても誰も気にしなくなってるしね
メールも時代とともに変わってくるよ

753 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:29:50.82 ID:zHT+O/yP0.net
いつもお世話になっています。○○です。
みたいなのめんどくさ。

754 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:30:28.82 ID:HeKEYONP0.net
>>23
これな

755 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:31:07.37 ID:OA3ZEFjC0.net
>>753
分かる

756 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:31:26.58 ID:Gv4uHeNl0.net
未だ中小企業では電話とFAXのやり取りが多いが
これこそ確実なんだよな

メールは読み飛ばしや迷惑メールに入ってる場合があるからさ

757 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:34:23.26 ID:pBbieM8C0.net
>>753
メールのルール覚えるより、そっちのほうが絶対楽よ
ttp://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2006/05/30/29706.aspx
みたいなの、完全に覚えるまでに1ヶ月くらい掛かったからな

758 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:37:40.59 ID:8rdqA0450.net
そういや文章力に不安がある新人のメール、送る前に確認してた時あったな

759 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:40:38.96 ID:zj2xKeky0.net
バカでも使えるようにしたのがメールなのに

760 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:40:56.31 ID:HeKEYONP0.net
>>757
本当にメールに作法があるならこういうふうにまとめて頂きたく。

761 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:45:25.10 ID:yrgcagHL0.net
>>753
面倒だけど、もっと面倒な書き出し使い分けるより楽だって。
なにもないとないで唐突な感じがするしさ。

762 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:45:33.26 ID:97XMtkYl0.net
>>15
お爺ちゃん

763 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:46:22.81 ID:M2KNZvDD0.net
どんどん馬鹿になって行ってるんだよ。

考えてみれば、昔の人は便箋一枚ぐらいの文章を、ペンや筆で
(つまり、打ち直しなし、推敲無し、テキストエディタ的操作なしで)
一発書きしてたんだもんな。

764 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:47:30.60 ID:zHT+O/yP0.net
>>757
1日の内、こういうことに気を取られてる時間ってどれくらいなんだろね。

765 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:47:47.81 ID:io8XnvS10.net
>>753
自分用の定型文を幾つか登録しておいて TPOによって使い分けると楽だぞ

766 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:49:10.30 ID:3Kwh/rDw0.net
>>41
当然。
メールもまた同じ。

767 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:49:24.64 ID:oQKfyfhS0.net
一太郎はWordよりは行間とか字間なんかで融通が利くから便利なんだけどな

768 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:49:41.52 ID:pBbieM8C0.net
>>764
ネイティブライターの場合、殆ど意識せずに出来るみたいだぞ
俺は外部の人間だったから、意識しないと元の書き方に戻っちゃうが

769 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:51:08.03 ID:zHT+O/yP0.net
>>761
よーーく考えて、「唐突な感じがするかしないか」とか、
そこまで重要なことじゃないと思う。

770 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:51:47.13 ID:7kt+j/4+0.net
>>764
一度覚えてしまえば、気を使うとかそういうレベルじゃないと思うんだが

771 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:54:39.32 ID:zHT+O/yP0.net
>>770
じゃあ覚える必要が無ければもっと速く「気にしなくていい状態」になれるわけよ。
>>757によれば1月ぐらいはこういうことでウダウダ言うことになるわけでしょう。


>>765
TPOももっと緩くて良いはず。

772 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:06:57.16 ID:+XyzY5Gx0.net
こんな定型用意しとけば面倒な事はないよ。




○会社
○様

○会社の○ですよ。
お世話になってますね。

タイトルの件ですけど、これしてあれしてください。

お願いします。

○(自分の名前)


署名
会社名、住所、メールや電話などの連絡先

773 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:11:47.14 ID:xKPZmLQ10.net
まあ、30代40代は手紙の作法をよく知らないんだけどな

774 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:14:21.31 ID:GDO23PO00.net
とりあえずこれをテンプレートにしておけば大怪我はしない。多分。


いつも御世話になっております。
(本文)
以上、御確認宜しく御願い致します。

○○課 名無し
ーーーーーーーーーーーーーーー
会社名、住所、電話番号、fax番号、
部署名、氏名、メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーー

775 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:26:23.77 ID:HPsya3LX0.net
ラインのせいだな
全く論理的な文章書けねえもん
40代の主婦ですらそうなってる(もともとバカかも知れない)

776 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:35:41.87 ID:Ff51jS3e0.net
こちら学校なんだけど、まず、学校の教員がメールやらないからね。
学校って職員室ひとつ、外部に職員が出ることの少ない職場だからね。
Winのバージョンアップに従って、メーラーが変わるじゃん。その度に管理職が大混乱。
廻りの「できるやつ」は放置(迷惑背負い込みたくないので)。
当然、古いメールとか、アドレスとかも、機材が変わる度に全部捨ててるwww

777 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:37:45.48 ID:Ff51jS3e0.net
>>776つづき
もちろん「CC」とか「BCC」とかは無理。教員連中だって、個人的な携帯(実はガラケーが多い)
でのやり取りはしてるけど、ビジネスメールなんて打たない。教員間のアドレス交換もしてないからね。
緊急時なんかでも、「電話」が一般的。

778 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:37:57.84 ID:tnzk9Pmr0.net
情報保護してから言えば

779 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:39:03.36 ID:Ff51jS3e0.net
>>777つづき
あと、当然だけど添付とかもほとんどの教員が無理。
未だにFAXとか郵便局から何か送ることに、深い「充実感」と「プロ意識」を感じる連中。

780 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:40:32.75 ID:yzOncfzp0.net
作法?

全略
お袋様ってやつか
俺もわからん

781 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:43:18.04 ID:Ff51jS3e0.net
>>779つづき
一番「すけーな」と思うのが、管理職のPC。学校代表のアドレス受けてるんだけど、
アカのパスを忘れちゃってるらしく、スパムフィルター設定ができないんだよね(プロバイダまで行けない)。
まあ、端末側のメーラーの設定もできないから、毎日大量のスパム(含エロ)が。
あれで良く仕事する気になるよな、と……まあ、だからメールでの仕事は「しない」が基本。
機材が変わるときには「誰か」がパス知ってるらしく、ちゃんと更新するけど、その「誰か」も普段は放置。
あまりに出来なさ過ぎて、もう相手するのがイヤなんだよね。

782 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:45:04.54 ID:sgbGxZ1X0.net
本当に携帯オンリーでパソコン使わない世代はキャリアメールと絵文字オンリー

仕事でメールでのやり取り望んだらパソコンのメールわからないと
上司がパソコンのメール用意したらしいが仕事のメールなのに絵文字メール

携帯オンリーでやってきた連中は
マジキチガイ

783 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:47:27.35 ID:4bZVwQ/w0.net
若者のLINE離れとも言ってたろw

784 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 01:03:13.85 ID:lokT9p3e0.net
ビジネスで電話番号付きの署名が無い奴は困る。
電話番号探させて当然というつもりか!

785 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 01:05:36.43 ID:i/yXKXBs0.net
>>193
さすがジャップ。それだけ手間をかけているようじゃ生産性なんてあがるわけないわ(笑)

786 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 01:13:41.12 ID:2Ni62Sv70.net
>>784
やりとりはメールでする。電話はかけてくるなって意味だろ。

787 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 01:48:59.93 ID:YzrAM4cz0.net
>>69
研修でreを取るのが作法って習ったぜ
絶対やらないけど

788 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 01:55:45.00 ID:YzrAM4cz0.net
>>785
メールじゃ微妙だから、業務連絡書を書いて文書番号とって部長印もらって各部署で回覧するんやで

789 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:01:48.64 ID:ru9Z/nLo0.net
>>787
それやると、どれが返信か分からなくなるジャマイカ
あと件名変えるのは論外、フィルタリング条件が煩雑になるし
フラグやらスケジュールの管理がしづらい

790 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:10:41.86 ID:xpCVdjjz0.net
業務ではとらない。
あと顧客宛に一斉に送るときにCCとかは
損害賠償もの

791 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:23:02.20 ID:QoiNvYyL0.net
仕事の連絡もLINEでする様になるのか?

792 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:28:43.95 ID:nRDI260n0.net
>>791
してる人いるなー

793 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:30:57.77 ID:nRDI260n0.net
>>785
そういう基本的な確認事項すっ飛ばすから未だに自国でロケットすら打ち上げられないんだよw

794 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:33:21.23 ID:dmRxXYZ90.net
せめて自分が何者なのかくらい名乗ってくれ
名乗るためには署名が楽だろうって話

795 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:51:17.60 ID:TskuBuDR0.net
メールに作法なんかねーよばーーーーーかwwwwwwww

796 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 02:55:07.22 ID:kkxYUhYW0.net
>>714
某デパートの新人研修では手前共って教えてたな

797 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:03:00.14 ID:JbJF/I2s0.net
どんどん日本人がバカになってるな
もう手遅れかも知れん

798 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:16:06.48 ID:Getzg2/80.net
図面やpdfファイル添付してメールした後に、念の為FAXでも送る。
画像ファイルをメールで送った後、プリントアウトして速達でも送る。

これがメール送信時の決まりだった。

799 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:33:23.54 ID:YkKUHAPl0.net
ラインがあるのにメールはいらんだろ
就職してから覚えたらいい

800 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:36:26.13 ID:P3/8Xwrq0.net
>>799
頭おかしいって言われた事ない?

801 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:40:03.06 ID:Z+EpfQ8P0.net
ねらーの言葉遣いがひどい件

802 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:42:27.28 ID:+ySQpJ0R0.net
順調に馬鹿が増えて喜ぶのは誰やね

803 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 03:50:53.88 ID:RHgv9qRV0.net
手紙の書き方とかってなんで国語の授業で教えないんだろうな

804 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:10:14.70 ID:dfa+jucl0.net
>>1
とっくにマニュアル化されてるじゃん

ビジネスメールの本とか読んだこと無いのかこの記者は

805 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:17:05.01 ID:eTRFazlv0.net
LINEの安全性や電話番号教える気持ち悪さは別にすればMLよりシステムとしては使えるけどね
年寄りには向かなそうだが

806 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:17:18.70 ID:hOkdScIN0.net
たしか未だにメール異様につかうのが日本なんだよなw

これは教授が技術動向に合わせるべきだな

807 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:33:35.14 ID:ntUqQFGK0.net
取引先(顧客)にも前置きなくいきなり本題だけの奴とかいるな。
社内ならまだしも、常識を疑うw

808 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:37:27.14 ID:/LneicXc0.net
>>350
それ本気でいってるの?

809 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:39:15.42 ID:/LneicXc0.net
>>805
私企業(それも最低の隣国の)が運営してるシステムを仕事に使うって抵抗ないのか

810 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 04:39:49.36 ID:zbKyI65y0.net
>>807
いるいる
面接受けた会社の社長から
いきなりプロジェクトの骨子案の羅列みたいなメールが来たから
てっきり誤送信かと思ったら
出社したらこーゆーのやって という意味だった
まず名乗って採用する旨を伝えろと(´・ω・`)
しかし、ぶっちゃけた話をしやすいタイプだったから
仕事はしやすかったw

811 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:09:42.80 ID:BEFhv5ee0.net
メールはスパム届き放題なのに、LINEやSMSでは届かない不思議

812 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:11:04.84 ID:PXMGpYFd0.net
件名:こんにちは!


これじゃあ開ける気にもなんねーよw

813 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:21:05.54 ID:o5BjF5QI0.net
返信に署名つけない営業は大体デキル奴ではない
中には名刺よこさないのもいて同僚に電話番号聞いて回らないといけない

814 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:39:37.10 ID:lEQ7BgWhO.net
>>794
パソコン使った事ないだろ。

815 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:46:04.18 ID:4PMJ8rAl0.net
>>814
社会人になったら、必ずしも自分専用のパソコンからメール打つとは限らんぞ。
まっさらな状態からでも、必要な件名や時候の挨拶、署名などを書けるメールスキルは
最低限身に着けておくべき。

816 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:47:55.53 ID:lEQ7BgWhO.net
文字は書かない、メールまで名前と件名すら入れない。
ゆとりはどこまで退化すれば気が済むの?
その内言葉を使う事すらしなくなるんじゃないの?

817 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 05:50:46.59 ID:sssxucow0.net
欧米化が進んでるだけ。
外国人のメールなんて似たようなものよ?

それは見た人が怒るかどうかの問題でしかなくて
メール本文の内容には影響ないだろう。

818 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:09:27.95 ID:8HKDG3oc0.net
近づいてないだけか。

819 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:23:32.03 ID:eKj/cENr0.net
>>806
いや、海外が日本のようにしようってなってるだけだよ。
日本はスマホが流行ると即座にSNSに置き換わった。
ガラケーが絶滅すれば、コミュニケーションツールとして
(携帯)メールを使うことはほぼなくなるだろう。

ちなみに、ビジネスツールとしては、
メールは万国共有でこれからも使われ続けると思うよ。

820 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:37:35.22 ID:ao/4VH280.net
>>757
都市伝説と思っていたけど、
ある時日立系の会社の人にメールを送ったら「拝承」と返ってきて笑った。

821 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:39:16.10 ID:fizuC2IL0.net
オレみたいにメールを使うような仕事に就いたことがなく、
家族や友達もいなくてメール出すことがほとんど無い人間でも
メールの使い方なんて知ってる。わざわざ大学で教えることなのか?
提出物ができあが
わざと変な送り方してるだけだろ。

822 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:40:49.83 ID:E3oBY6fi0.net
>>584
CCとBCCの使い分けができないのは本当に困る。
ホームページから技術的な問い合わせをしたら、その回答のCCに技術部部長やら営業部長やら専務やら
ズラズラと書かれていて良い気がしなかった。
社内で情報共有しても良いけど、BCCにするべきだろ。

823 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:41:06.91 ID:fizuC2IL0.net
>>821は途中送信してしまったが言ってることは伝わってるよな。

824 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:43:52.95 ID:PgbXLYrO0.net
>>753
ペースターってソフト導入しろ。
メールの定型文を登録しておけば、右Ctrlで呼び出せる。

定型文を登録しておけば、楽チン。
ただしシェアウェアなんだがな、10年ぐらい前はフリーだったのに。
探せば似たようなもんでフリーもあるかもしれんけどな。

825 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:48:14.26 ID:euHINCHD0.net
>「課題をメールで提出させたら、ファイルが添付されていないので再提出するようにと返信しました。ところが反応がない。
>返信が届かなかったのかとLINEで確認を促すと、すぐに返事がありました。学生のメール離れは深刻です。

提出物はPCから送ってるんじゃないの?
PCのメールなんてパソコン立ち上げて送受信しないと確認できないから、気付くの送れるのはよくあることだよ
携帯だと身近に持ってるし、音もなるから気が付く

826 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:51:34.73 ID:Iajfz6KB0.net
メールに頼り過ぎて漢字が書けないとかそんな話かと思った
メールの作法とか大げさな話でもないけど新卒で雇った新人が
報告書に「ググる」と普通に使ってたり、社員同士のメールで
冒頭に「乙です○○です」っで書いてる人はいた

827 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:54:10.87 ID:NmeYHFK50.net
LINEかTwitterばっかでメールなんてほとんど使わんわな
LINEっていうとネトウヨ発狂するけど

828 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:56:01.04 ID:1CPaMSUb0.net
>>808
仕事したことないの?

829 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 06:59:09.21 ID:vm6Dvvtj0.net
テンプレも作れないような教師に教わってるっていうことだろ
授業料返せよ

830 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:01:47.45 ID:6swhM94H0.net
漢字どころかひらがなも怪しいのがいる
マジで
メールの作法云々の前に国語をなんとかして欲しい

831 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:04:26.77 ID:GUvK7ZTSO.net
>>737
文書作成能力はOASISが最強だったと思う

832 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:06:03.82 ID:xZkVaJe+O.net
>>806
仕事はメールじゃない?
LINEで送るわけにもいかんだろ

833 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:09:48.59 ID:2u6/ItDB0.net
半角小文字カタカナのウはハートに化ける

834 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:10:31.43 ID:eUGW3cYD0.net
>>826
何年か前の新人に
「それワロタですよぉ」「あーググっときますよー」
みたいなネットスラングを現実で口にするヤツがいたわ

1ヶ月もたずに消えたけど

835 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:11:59.89 ID:OvzV/dEa0.net
情報の教科書見ると、いまだに
MO=光磁気ディスク が暗記必修項目
みたいに書いてあって笑うわ

836 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:14:22.80 ID:fOSk4w0mO.net
おっさんからのメール末尾に「(送信者の名字)拝」って書いてある意味が分からん。

おまじない?

837 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:18:05.15 ID:HdU/l1N/0.net
FAXとメールは電話での確認するもんだろ
そういう常識が存在するってことはそれだけほっとかれやすいってことだから
こんなん教授側が工夫してないだけだわ

838 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:21:58.11 ID:vs5fXETy0.net
メールの作法ねぇ
一般にE-mailが普及しだしたのはいつ頃だ、25年くらい前?
まぁそれだけあれば作法を決めたがる本など出回って定形も出来るわな

839 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:23:57.71 ID:WTMb1l1U0.net
>>105
だ・れ・か ロマンティック 止めて♪

840 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:25:48.83 ID:g75DJZPY0.net
新聞離れ
TV離れ
車離れ
パソコン離れ
スマホ離れ
人生離れ

841 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:40:48.92 ID:4KqcW7xS0.net
おっさんは自分がついていけなくなると離れとか言い出すからな
前はメールがわからないおっさんが若者の手書き離れとか言ってて
次はメールしか知らないおっさんが若者のメール離れとか言い出す
アホか

842 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:45:09.89 ID:ydTjLVCY0.net
いまでは死語になった、とあるメーリングリストで
件名を日本語で書くかどうかで揉めた17年前。

843 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:45:12.23 ID:O3qA7GQz0.net
LINEが全てをダメにした感じだな
メールがあるのに今はLINEで情報交換しちゃうからどんどん
頭の悪い若者が増える

844 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:52:58.03 ID:O3qA7GQz0.net
LINE使う人はバカ

845 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 07:56:28.29 ID:nMFg5zdp0.net
>>836

拝承

846 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:00:11.92 ID:qu4tf8FK0.net
>>71
キング決定!

847 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:02:37.57 ID:jHBj0o2a0.net
件名もなく、差出人欄には変更後の知らないアドレス
開いてもらえるだけでも運がいい

848 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:06:44.31 ID:q7sEpnij0.net
>>49
一本

849 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:06:52.47 ID:8ljtQx9U0.net
>>1
神奈川大学ってfランじゃねえの?
少子化のせいで、fラン大に入るクズ共のレベルが急速に落ちてるだけだろwww

850 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:09:26.69 ID:7XZCNpFG0.net
駅で電車を待ってるだけでアソコが濡れてるのがわかります。こりなの下着を買ってください
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html

851 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:13:32.63 ID:7KpwFi5s0.net
メールごときに作法とか勘弁してくれ
頼む若者よ、俺達は近過ぎて倒せなかった
悪習を断つのは君たちだ

852 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:16:06.92 ID:CaunyT6I0.net
LINEにキャリアメール惨敗して自虐CMのドコモ、といい
そんなにメールは廃れたのか

853 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:21:37.99 ID:z0uP6Nk40.net
>>38
ヒラリーのe-mail問題はアメリカの高官は電子文書を政府のサーバーで保存する決まりだからだろ

854 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:24:26.56 ID:8uzRIgeL0.net
大学で教えるとか贅沢だな
俺は入社してから作法を覚えたからそれで問題無い

855 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:29:19.96 ID:IbH/kDVM0.net
せっかくのスマホだからキャリア押しつけのプッシュメールなんて使うな。

おれは電子メールしか使わない。pcとタブレット、スマホで一元管理してる。お知らせに煩わされることもないし、なにより月々の電話代は1000円台だ。

856 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:30:25.81 ID:YSsjHr+b0.net
電話やメールの作法は会社によって違うし内容も全てテンプレート化しているから
必要であれば就職してから学べば済むのだけれど
就職活動も連絡はメールだと必要最低限は知っていないと就職すら出来ない罠
でもそれは学生が知らないだけだから学校が教えればいいんだよ
講師の職務怠慢を学生のせいにしているだけだな

857 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:41:07.33 ID:SX3GtvNm0.net
仕事でも上司命令でLINEグループ作って情報共有させる事がふえてる
そのうち社会人もメールの仕方を忘れていくと思うわ

858 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:41:38.68 ID:jHBj0o2a0.net
>>856
最近の子はオナニーの仕方も学校で講師に学んでるのかな
就活の仕方まで大学で教えるそうだから、これも現実になるかもな
ゲームとアニメは止めても自力で調べるくせにな

859 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:43:23.34 ID:r6r0WRMA0.net
>>808
無職乙

860 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:46:09.68 ID:iizt8xpb0.net
仕事で全国に営業所持ってる大手とメールのやり取りするけど、本文に社名と苗字だけ入れて寄越すアホがいるんだよな。
てめーはどこの営業所のどの斉藤なんだよ!

マジで最低限支店名くらいは入れてくれ。

861 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:47:35.94 ID:CDr7qX+D0.net
>>24
大事なことは文書に残すべきだろ
電話なんて相手の都合を無視して迷惑なだけ

862 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:06:47.51 ID:jU2QxTyi0.net
LINEでいいだろ
必要なのはLINEノートに残せばいい
それだけ

【放送事故(※画像あり)】TBSのアップルウォッチ放送事故がヤバい!!「殺しますよ。」wwwwwwwwwwwwww
http://blognews.xyz/1m

863 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:16:36.29 ID:6HMNQlf10.net
署名は不要、件名も今のメールソフトでは不要
勝手に作法創るなよ

864 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:19:42.53 ID:YHJd7jiM0.net
分からなきゃ目の前のPCなりスマホでググればいいだけじゃん

865 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:20:46.84 ID:/QW+uwGo0.net
清家とかいう有名私大の学長は、俺の日本語の嘆願書を無視したけどなw

電話番号も、俺は新しモノ好きだからW-ZERO3とかに換えてたら

”他社の電話番号は仕えません”という話になって、それでかえたんだよ。

最初はJ-Phoneという今はもうない会社の電話を使ってたけどね。

866 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:23:00.66 ID:xPu+sdMt0.net
>>476
ドコモはスパムフィルタ設定していると、ドメインやアドレスを受け手側でメール受け取り許可設定をしないと、送り手側はUser Unknownでエラーになる。
しかも、受け手側が自分の使っているアドレスからドコモに転送しておいて、ドコモメールしか見ないなんて奴がいるから、メールが来てないとか言うんだぜ。
きっと、学生は与えられた大学のアドレスに転送設定しておいて、大学に入ってもドコモのフィルタ設定を入れたままで運用していたと予想する。

ただ、教授もいちいちLINEでフォローするなんてアホだよ。「メールでフォローしたのに反応がないから課題未提出扱いとした」としちまえば嫌でも勉強せざるを得ないと思うんだ。
で、以後の学生の為に事例紹介として学務課に情報提供して注意喚起させればいいのに。

867 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:25:27.81 ID:/QW+uwGo0.net
まあ、この論理がまかり通るのなら

清家も理論研の高野教授も”メールでフォローしたのに反応がないから朝鮮ナショナリストや朝鮮カルトの関係者扱いとした”

という発想で間違いないって事だな。

よかったよ、間違ってなくて。

868 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:28:04.16 ID:COOuHhje0.net
進む若者のライン離れ

869 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:29:12.30 ID:5AyoK7EK0.net
ルールというか相手に分かりやすく簡潔にが
一番のルールだと思う

870 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:34:25.84 ID:I4E2j2i80.net
SNSはブロック機能があるから、言いたいことが言えなくて、
人間関係がぎこちなくなるから嫌いなんだよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:34:49.28 ID:5fJ+wqJ/0.net
派遣社員とか派遣なんか
35歳くらいのおっさんでも
知らない奴沢山いるよ。

872 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:38:02.90 ID:JenHIoj90.net
LINEが廃れた時は使用者から吸い上げた情報が売られてしまうな
使用者に登録された人の情報も道連れに・・・

873 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:45:47.90 ID:/QW+uwGo0.net
清家も理論研も、完全に対応を間違えたな。

今や影響力は俺の方が上で、いろいろな世界的にも有名らしいからな。

何度も言ってるがね、東大の教授陣の方々とやらとのガチンコ議論でも俺はそうは遅れはとらないね、

君たちは知らなかったんだろうが、僕は君たちが大好きなガリベンテストで考えても、

駿台の全国模試でも全国トップ10に入った事があってね。

イェール浜田にもアドバイスを乞食だけされてね、本当に残念な話ですよ。

”由緒正しい武家”で一族が九州大学に土地を寄付したというのも本当の話なんだよね、残念ながら。


まあ、もう状況が状況なので早急にアメリカ移民して知性ある集団と合流できるように

してもらいたいがね、君たちの根性はなりすまし朝鮮人の小沢一郎のように捻じ曲がっているからそれはないだろうね。

874 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:47:30.17 ID:tDwpdF50O.net
成功した人間は忙しくても会った翌日に手書きのハガキが届くように出す

875 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:47:59.92 ID:RVRSCwEL0.net
>>863
署名はとにかく件名は要るわ

876 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:54:13.93 ID:CwIMVYl90.net
何が悪いって、迷惑メールを大量に送ってる奴が悪い。
あれでメールがまともに役に立たなくなる。

877 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:59:40.54 ID:oMkM8bqZ0.net
今の若者は仕事の連絡もLINEだったりする。
スタンプとか驚愕したわ。
「この絵を見て意味を理解しろ」ということか。
分からない。

878 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:01:08.81 ID:I4E2j2i80.net
>>876

昔は、スパムは酷かったけど、
法改正してスパムが違法になって、
今はほとんど来なくなったんだけどね。
スパム業者もツイッターの広告ツイートとかに移行した。

気をつけてればスパムは全く来ないよ。
まずWEBにメアドを公開はしない。
あと、サービスを登録しまくると、スパムやメルマガが来るので、
サービスは別のフリーメアド取って登録する。

879 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:02:05.07 ID:Ph+GDLPG0.net
メールって近年出来たもので
それに作法もクソもないわ
老害は自分のルールに沿わせようと
必死だな

880 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:09:27.01 ID:Okcawzt80.net
会社にも署名書かない奴がいる
うちの部長

881 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:11:09.45 ID:nrMpTAHw0.net
大学時代にまともなバイトで社会経験積んでれば電話もメールも作法なんて大体身についてるはずだけどな。

882 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:13:34.59 ID:Ph+GDLPG0.net
>>881
こういうバイトをしたことが無い三下が社会を語るってね
居酒屋(笑)でどうやってメールの作法学んすっかね

883 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:14:58.12 ID:F0uQ21N/0.net
>>879
メールだろうが紙媒体だろうが、相手にわかりやすく伝わるようにしろということなんだが?
2chのスレタイが全部「こんにちは」じゃおまえも困るだろ

884 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:16:44.42 ID:Ph+GDLPG0.net
スレタイが全部こんにちはなら
2chらしくていいじゃん

885 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:19:13.80 ID:k4EMgrXH0.net
届いたメール全部開いてくれてるとでも思ってる、
発想力に乏しい奴なんだろうな
件名さえないメールとか怪しくて開かないっての

886 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:20:33.14 ID:HGW/SvaX0.net
>>836
紙の手紙でのマナーだな
手紙を受け取る相手への敬意を表す表現

887 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:21:15.52 ID:ZHcpEKor0.net
メールは離れっていっても
実際のハガキよりはつかってるだろうよ

888 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:21:27.35 ID:CD/22EmU0.net
付き合いの長い相手で電話何か頼まれてすぐ送るときなんかは
いろいろ省略して送るときがある

889 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:22:30.90 ID:CwIMVYl90.net
>>878
そういうことをしなきゃいけないのが今のLINEに慣れた若者には辛いと思うよ

俺はメアドを変えたくないからフィルター厳しくしまくって対処してるけどそれはそれで大事なメールが届かなかったりね。
友人が遊びや報告で「巨乳」とか「無料で出会える」とか書くと届かなかったり。

890 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:22:49.37 ID:ZQSZpcme0.net
件名に昨日の今日のとかよくない

891 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:23:49.90 ID:Qbca6qFU0.net
たしかに最近の若者のメールは件名がない
急ぐときこそ要約したような件名にしてくれたほうが早いのに
ただし、じじいになると件名しか送らないアホもおるが

892 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:26:31.53 ID:Ph+GDLPG0.net
若者「メール?要件伝えればいいでしょ
老害「メールの作法もわからんカスが

若者「よっし!メールの作法もまなんだし、完璧なメールが書けたぞ!
老害「大事な要件なら電話するか
直接出向け無能

893 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:26:47.85 ID:xmsFJF9O0.net
今の若い人たちってLINEがほとんどだよね。
LINEやってないんだけど肩身が狭いわ、、

894 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:27:30.91 ID:+17ab/i80.net
メールも読むと既読情報を送るヘッダがあるのじゃ。
RFC昔読んだな

895 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:29:49.74 ID:kQm2hSUD0.net
超満員の電車の中で、会社勤め風の女がLINEで男と「ごはんもう食べた」「食べたよ」「何食べたの」「ふつう」「ふつうって」・・エンドレス、
はたから丸見えなのにアホなやりとりしてるのを見ると若い連中の脳みそ壊滅まっしぐらとつくづく思うわ。

896 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:32:25.08 ID:k4EMgrXH0.net
>>892
僕ちゃん働いたことないの?
ガチで重要な案件ならメール+電話
メール単体は相手が気付かなかったり鯖の問題で届かないとかある
電話単体は普通は録音なんてしないから後で言った言わないで揉めることもある
両者組み合わせれば連絡するという点において問題が起こることはなくなる

897 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:36:49.14 ID:K/SyfPmp0.net
>>18
ルールがちょっと古いな
3・4は当然の事として
今は添付ファイルも入れて1メガバイト以内に収めればOK

898 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:39:02.74 ID:mgoxrsh40.net
耳の不自由な人以外は電話の留守録で十分じゃね?

899 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:43:28.35 ID:bo73rJwy0.net
>>7
ホントだよな
こういうのは年配者が若者に自戒も込めて教えるべきものなのにな
大阪市住民投票の世代別賛否率。想像以上に自分の世代のことしか考えてないのな

900 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:48:44.68 ID:bo73rJwy0.net
>>23
まあせめてタイトルと署名は入れろよということじゃね

901 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:50:30.89 ID:NmmF+8fP0.net
LINEが主流なんやね
メールでやりとりをしていても
LINE様な短文が増えた気もするし
時代の流れだから仕方ないけれど

902 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:54:47.68 ID:RVRSCwEL0.net
作法というより必要最低限の常識守れって話だろ

電話でもいきなり要件話すバカいるか?

903 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:55:01.25 ID:bo73rJwy0.net
>>350
日常的にやり取りしてる所とはさすがにやらんな
返信遅ければ電話する。FAXに関しても同様
急ぎは電話に限る

904 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:56:18.70 ID:PYm72R000.net
メールなんてもう前世紀の遺物に近くなっているのに
そんなもんに拘ってどうするの?

905 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:56:48.16 ID:bo73rJwy0.net
>>451
責任を投げ合うのが普通の社会人だと思うけどな
責任所在が曖昧なことこそ不安材料だわ

906 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 10:58:30.25 ID:QLct5rBy0.net
つーか上司に連絡LINEとかありえんだろ
宣伝にしても頭おかしい

907 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:02:17.68 ID:bo73rJwy0.net
>>99
>>46の件はどう見てもBtoBだろ

908 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:02:46.12 ID:bCSW3ToC0.net
ラインのほうが明らかに効率がいい

909 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:04:13.17 ID:bCSW3ToC0.net
レスポンスが早いのが何より魅力
スマホがあれば出来るんだから

910 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:04:46.19 ID:bo73rJwy0.net
>>55
そもそもインターネットのメールシステムは届くこと自体担保されてないからね

911 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:06:54.69 ID:F0uQ21N/0.net
LINEが使いたければどうぞ、だな
ただISO取得しているような大企業だと文書管理も厳格だから入るのはあきらめなさい

912 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:08:12.78 ID:nMws4zkw0.net
時代の流れだな
もう通じれば何でもいい気がする

913 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:09:28.17 ID:bo73rJwy0.net
>>68
メッセージアプリ自体はどう見てもメールより便利
相手ごとに時系列でやり取りが並ぶ上に既読まで分かる
俺はiPhoneユーザ相手にはメッセージアプリ、他は仕方ないんでLINEと使い分けてるわ

914 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:12:28.34 ID:bo73rJwy0.net
>>72
さんまがガラケーでLINE使えないのが悔しいんでメール返信に「既読」と返した話はウケた

915 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:13:15.55 ID:pZRlNDKE0.net
>>901
仕方ないと諦めてると、そのLINEに慣れた
短文伝達に振り回されて面倒が増えるぞ。

916 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:13:28.53 ID:nNx7DF200.net
迷惑メールが多すぎていちいち確認する気にもならない

917 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:14:30.65 ID:bo73rJwy0.net
>>146
今はPTAや子供会の連絡網もLINE標準化してたりする

918 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:15:37.16 ID:RVRSCwEL0.net
ツールとしての優位性云々の話ではなく、常識守れって話なんだけど
いくらLINEの方がいいと言ったところで
会社で業務でのLINE使用認めてないんじゃどうしようもないだろ

919 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:18:43.74 ID:bo73rJwy0.net
>>911
筋論から言えばメールソフトをメッセンジャーのインターフェイスにすべきなんだよ
どう見てもオブジェクト指向なのはメッセンジャーなんだから
手続き型のメールソフトだと見落とすメールも出てくる

920 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:20:00.99 ID:dfTKAE1R0.net
新入社員らしき子と名刺交換した後、大抵メールが送られてくるけど件名や署名が無いのは体感1割くらいかな?
こんなもんだろって感じ

921 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:21:43.44 ID:bo73rJwy0.net
>>920
先日はお世話になりました。○○社の□□です。
あたりでいいのにな

922 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:21:49.58 ID:aGjuLx2u0.net
LINEはバカ生産アイテム

923 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:23:45.49 ID:kAJtuzRi0.net
業務内容に関わる話をLINEでっていう時点で知能に問題がある

924 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:23:58.07 ID:b9ryJUhR0.net
>>1
そのまま未提出でいいよ

アホはほっておけ

925 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:27:22.03 ID:EEGSbaNG0.net
LINEの規約とプライバシーポリシーを読んで、
理解して、それでもインストールしちゃうような情弱、リテラシー不足、想像力欠落のアホとは
付き合わないのが吉。所詮はガキ向けのおもちゃ。

スマホの情報を全て抜かれ、写真も位置情報も、あらゆる情報が、
かつ、LINE一社で運用されており分散化されていない。オープンソースでも無い。
LINEがサービス止まったらどーするの?使ってるアホはそういう想像力が無いのだ。

926 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:28:54.08 ID:h4UUZP290.net
>>516
たまに見るけど○○様さんって感じかね

927 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:30:11.52 ID:/rygWPJd0.net
LINEに全く興味がない自分は周りから異端児扱いされてるよ

928 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:31:30.47 ID:Ch6WmhJ80.net
メールだから、もともと手紙の書き方基本なんだがね。
親しければ堅苦しい書式は必要ないが、目上や取引先相手となると定型句を
入れる必要が出てくる。
定型句は略して辞書登録してしまえば、その都度長々と書かなくても済む。
「じかま」で変換すれば、「時下益々、ご清栄のこととお慶び申し上げます」と出て
くるようにしておくとかね。
敬語の使い方なんて、街中でビジネスマンが使ってる言葉を見習えばいい。
御社、弊社で話してるのを見て、覚えることが出来る。

929 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:31:44.72 ID:k8SJoi8x0.net
>>926
日本人でも
○○社 御中 △△ 様
っていうのよく見かける

930 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:31:46.16 ID:bo73rJwy0.net
>>925
位置情報に関してはオフに出来るけどな
まあ信用ならない会社だから規約も守るかどうかすら分からん
本当はViperが普及して欲しかったんだが

931 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:33:16.35 ID:bCSW3ToC0.net
大体大企業も殆どがライン使って宣伝してるしなw

932 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:36:53.60 ID:bo73rJwy0.net
>>931
あれ結構な金掛かるんだよな
まあ企業側は個人の情報吸い上げれるから無問題ではあるけど

933 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:37:09.37 ID:aGbsbiN/0.net
>>786
いや、メールでのコミュニケーションが下手な奴に限ってそういうのが居るよ

934 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:38:52.82 ID:AycJXx690.net
ラインで小論文提出する時代になるのかなw

935 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:40:39.55 ID:1k8t9r6i0.net
未だにLINE使ってない奴には同窓会すら誘わなくなるよな
そんで後で気になって連絡よこしやがるw

936 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:42:26.09 ID:8XymFzjs0.net
湘南でいうと既読スルー普通スル?ってやつか!←違う

937 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:43:15.05 ID:alSwjVZt0.net
>>789
スレッド表示すればいいだけなんだけどな

まあ、OutlookExpressみたいにスレッド表示できないメールソフトあったりするけど

938 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:45:13.81 ID:bCSW3ToC0.net
昔IT普及しだした頃
若者はメールだけで横着した済まそうとする
とか言って叩かれてたんだからw

939 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:46:34.57 ID:mONEFz+g0.net
一方おっさんはメール送ってきてメール送ったと電話掛かってくる。
酷い奴は開封要求までしてくるからのう。

940 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:53:49.99 ID:1zIcIumw0.net
>>1
BCCを知らずに他人のアドレスを許可無く漏らしまくる若者が間違いなく増えるだろうなw

941 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:56:58.77 ID:SkCkvGiF0.net
めんどいまたよろ

942 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:58:11.37 ID:OJ978He90.net
じいちゃんばあちゃんはFAXが大好きw

943 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 11:59:40.80 ID:gGS/5eCy0.net
前時代以上の
ものすごい 同調圧力

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:45:05.63 ID:exnN59VF0
数年前の話だけど、友達とかで旅行行くときとか
スマホユーザーは美味しい店とかすぐに調べて女性の好感度高いしできる男と思われる
ガラケーの奴1人いたけど何もできない無能みたいな扱いだったよ

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:19:47.66 ID:exnN59VF0
>>394
いちいち調べ物をして外出する不便があるんですねガラケーは

スマホ持ちはニヤニヤしながら車でぱっと出かけて
コンビニの駐車場でサンドイッチ食べながら「今日どこいこうかな〜?」とか
ファーストフードでバーガーとコーラ飲みながら「今日のイベントは何かな〜?」
とか、外出しながら自由に行動できる

ガラケー持ちは一度スケジュール組んだら最後まで同じスケジュールで実行しないといけないw
中高生の修学旅行のしおりですねwww

944 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:03:12.20 ID:JbOCgwBz0.net
>>943
スマホならコンビニやマックで食事出来て女性に好感度w

945 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:10:35.02 ID:55B6FPC00.net
今じゃビジネスでもLINEスカイプ導入は当たり前だからな

946 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:14:22.85 ID:oJccpCMT0.net
長ったらしい署名は減ったね。
良い事だ。

947 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:23:42.56 ID:u2Wi6UkZ0.net
そういう奴って自分が上司になっても同じような価値観でいられるなら別にいいじゃないかと思う。

948 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:27:20.01 ID:OSGer06d0.net
作法じゃなくて、書類提出のルールの話だろ?

作法なんて言うからおかしくなる
適切に提出されていなければ、そんな書類は弾けばいいだけ
それも社会のルールでしょうに

949 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:44:42.56 ID:/u9707cK0.net
>>793
関係ないから。メールだけで十分です

950 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:52:33.89 ID:5fJ+wqJ/0.net
>>945
それは内輪だけだからw

951 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 12:55:19.09 ID:rL6N3C2a0.net
>>1
×作法
○必要な情報

952 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 13:04:30.68 ID:HRsDOqkdO.net
若者のメール離れと言っても、インターネットのメールが普及したのって、
まだここ10何年くらいじゃないか。
それまではワープロ、その前は手書きもあり。
今の40〜50代とか職種によってビジネスメールが使える人間と使えない人間が両極端だし、
逆に若者と違ってラインが使えないとかもいるし。

平均してメールもラインでも何でも使えるのは30代かな。
若者という程のツールでないような。
それより手書きができる人間がいない方が心配だ。

953 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 13:39:57.89 ID:HGW/SvaX0.net
>>516
Mr./Ms. の代用として「〜さん」は一番有効だからなあ

外国だと呼び捨て=親密な関係でも、日本語だと目下の家族でもない限り呼び捨ては失礼だし、
とりあえず日本人相手なら「〜さん」と呼べば間違いはないし

954 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 13:46:40.57 ID:7373BcC80.net
仕事でも
件名があやふや
本文中に
 宛名付けない
 名乗らない
 冒頭で何の件か書かず要件だけ連絡してくる
 署名はある
みたいなメールはしょっちゅう飛んでくる。

955 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 13:54:41.66 ID:a4Ia81IE0.net
>>757
メールの例を突き詰めるとマシン語みたいに

SB

MO K3 GN ST
SK NT

IJ

で済むのにな

956 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 14:03:08.04 ID:sNkgAkng0.net
メールの作法なんて送られてきたメールの猿真似してりゃだいたい身につくだろ

957 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 14:43:10.10 ID:OY+OFERq0.net
こちらの言うことを引用できない奴もいるよね
複数の事項を伝えてる時に「了解です。」とだけ返されてもな…

せめてどの件に了解してるのか書いてくれよ

958 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 15:15:05.18 ID:3oVWdcKU0.net
>>23
作法についちゃ、自分の知ってるローカルルールが絶対に正しいと言い張ってるだけ

Re:を消す消さないだとか、引用文を残す残さないだとか
手紙よろしく必ず長々と挨拶から入るべきだとか

959 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 15:19:29.79 ID:OY+OFERq0.net
手紙じゃないから長い挨拶は要らんが、件名、署名、引用ぐらいきちっとしてくれ

960 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 15:35:25.12 ID:bUhdD3j00.net
メールが古い…
用件だけにしよう無駄

961 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 17:29:45.71 ID:+Zqrc+eo0.net
メールはラインにすらセキュリティ劣るからな

962 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 17:58:04.31 ID:E6AyiMGm0.net
ポケベルの作法は耳にした覚えがないな

963 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 18:04:04.43 ID:cpm9a7xZ0.net
メールで返信がないからラインで確認したらすぐ返事があったとか
ここだけ書きたかった創作か

964 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 18:16:26.18 ID:t6I0FMY/0.net
>>961
LINEにセキュリティーってギャグなの?

965 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 18:22:06.97 ID:hOkdScIN0.net
>>964
平文メールつかってて
SNSのセキュリティがーという主張はあほだぞ

966 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 18:25:33.25 ID:t6I0FMY/0.net
>>965
平文メールを誰か使っているのか?

967 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 18:27:22.53 ID:alSwjVZt0.net
平文メールにセキュリティの欠片もないのは確かだからなあ

かといって、わざわざ本文を暗号化してメールで送信してる奴がどれだけいる事やら

968 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 19:14:32.20 ID:/P0v/mC/0.net
>>967
最近はプロバイダなどのマニュアル通りに設定するとSSL/TLS有効に設定されるから
してない方が珍しいと思うけど

969 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 19:33:20.17 ID:KULjVW3u0.net
>>857
LINEで業務の情報共有とかお前の会社大丈夫か?

970 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 19:40:21.08 ID:+Zqrc+eo0.net
>>968
全てのサーバーで対応しているとは限らない

またSNSも含めて完全に秘匿しなければならない情報が国家機関や軍隊でもない限りそんなに多くあるわけがない

971 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 20:11:23.59 ID:alSwjVZt0.net
>>968
それはメールサーバと自分のPCとの間だけだから
メールサーバとメールサーバの間は普通にザルだし

972 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 20:32:15.80 ID:o5BjF5QI0.net
どこかの社長がFacebookじゃないと連絡を受けないといっている記事を目にしたな。
仕事であれを使う会社があるとは思わなかった。

973 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 20:54:39.95 ID:t6I0FMY/0.net
LINEは国産アプリとかWebで書いている馬鹿も居るくらいだしな
規約等は全く読まねえ馬鹿しか入れないんだろうな

974 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 21:03:47.71 ID:DnBsFJ29O.net
日本人はまともな教育を受けてこなかったからな。
アメリカで奴隷に教育受けさせなかったのと一緒。
日教組が中国朝鮮の為に日本人を黒人奴隷レベルに落としたんだ。

975 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 21:51:48.98 ID:UxoEuO+z0.net
今時SSL/TLS使わないメールサーバー探す方が難しいし、
そんなところのメール利用している企業なんぞろくでもない。

少なくともメールよりLINEの方がセキュリティが高いと考えている企業は
今すぐにでもつぶれるレベル。

976 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 01:01:44.31 ID:thRDXvPB0.net
>>109
●カネよりも不良だ。

>都内公立の小学〜高校でイジメを受け続けて、大学に入ってもイジメを受けたのは、
>お前の人間性に問題があるから。そのへん自覚しないと、社会復帰は永久に困難だよ。

私の性格がいいから、女たちは実住所を私へ教えてきたんだと思う。
ホントに嫌っていたら、実住所を私へ書いて渡すか?渡さないでしょ。
いやいや、カモ扱いのカネ目当てだ。

実際はお金ではなく、女は貧乏不良が好きだったんだと思う。
現実の東京文化圏のキャンパスで、強欲な田舎娘たちは、
「貧乏不良男とカネづる」とを同室同時刻に手に入れようとする。
東京社会がそんなことを許すか?そうは問屋がおろさない。
「貧乏不良男とモヤシ金持ち坊ちゃん」とは、極端に相性が悪く、
田舎娘は、どちらか一方を処分する必要が出てきた。
住み分けがあるなら無問題だが、同室同時刻に掴んだので、一方の処分の必要が出る。
女の出した答えは、貧乏不良を守って、田舎坊ちゃんを毒殺で処分した。
毒殺処分は、快楽殺人鬼サイコパスの趣味だ。http://i.imgur.com/mx9fRMq.gif

977 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 07:47:22.83 ID:K7IPnq5L0.net
メール:新着1件です

チチキトクスグカエレ

978 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 07:58:59.48 ID:SF6Dkx/60.net
71 名前: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@転載は禁止 :2015/05/26(火) 06:50:35.96 ID:jvryH9Z70
>>1
捨てメールアドレスでBCCで俺にも
届いたメールがあったが、内容が
どう見ても俺に対する批判や非難の
内容にしか思えんのがあった。
しかし送った側、本来送られた側が
サイトの無料で出来るメール、名前設定を
しなくても取得可能な設定だから
送受信側が共に誰だか全くわからない、
しかもBCCだから自分に届いてるが形には自分宛じゃ無く、何かあっても「ごめん、
悪い、誤送してしまった」の言い訳が立つ。本当に気味が悪かった

979 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 08:15:23.43 ID:UK3SZieqO.net
>>405
バカゆとり乙。合理的な理由があることをテンプレ化したものが作法だ

980 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 08:43:46.20 ID:W6Z/i8Dc0.net
>メールの件名と名前がないのは普通です。
>署名も本文で名乗ることもしないから、誰からのメールかわかりません。

件名書いて名乗れというのはわかる
わかるが、てめぇも受講者のアドレスくらい管理しろカスと言いたい

981 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 09:39:43.33 ID:+46QW+i70.net
>>980
ザ・自己中
君は友達少ないからな
仕事してないからもちろん仕事関係のやりとりもない

982 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 09:50:35.43 ID:3izneGly0.net
>>9
読解力のないゆとり乙
受信する側じゃなくて送信する側の心得の話だからな

983 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 09:59:07.02 ID:CCptE4Nn0.net
【社会】学校で深刻化する「学年LINE」 LINEのトラブルで中退者続出、生徒にストレスや不安蔓延
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421560561/
【話題】 深刻化するLINE疲れ・・・学生の3人に1人が 「やめたいグループトークがある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399545905/
新しい病気 若者の「SNS疲れ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337093833/
若者の『SNS疲れ』が深刻 時間の無駄と考えるユーザーも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397272056/
【ネット】「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103000/
【ネット】「孤独な人ほどFacebookで個人情報を公開しまくっている」との研究結果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401922175/
深刻化するLINEいじめの実態  自殺に追い込んだ後も「お通夜なう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403078235/
【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/

ピアプレッシャーは息苦しい社会を作るだけなのでやめよう

984 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 12:46:21.74 ID:6P+qnL8r0.net
>>1メールなんかいらんだろ
そもそも若者は2chやSNSで意見交換するんだもの
メールなんて時代遅れすぎて廃れただけでしょ
むしろネットへの知識が増えたがゆえに起きた現象だ

985 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:11:10.40 ID:8vlAEdFY0.net
あほおう

986 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 14:59:18.75 ID:22Wtaqo00.net
拝承
毎々お世話になります。
例の件、お願いしたく
以上

987 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 15:04:28.87 ID:a2zStm/z0.net
メールなんてポケベルと一緒で次がでたらなくなるだけのこと

988 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:00:11.89 ID:V89q8pvu0.net
今じゃ大容量やりとりができる個別ストレージだろ

すぐにパンクするメールとかアホ

989 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 16:45:49.22 ID:5N21bAyNO.net
レポート提出遅れた学生にメールで提出させようとしたら
ファイル添付を理解してなかったときは流石にクラクラしたw

990 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:49:04.80 ID:VrgCPJNa0.net
メール来ねえな 電話も鳴らねえ
ラインばっかり 

991 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 17:56:12.09 ID:Pxmxjf+d0.net
メールのやり方が教科書に載ってるというのがビックリだわ

992 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 18:15:54.20 ID:FKdwcf/90.net
ゆとり?

993 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:09:19.81 ID:BVtmbBtt0.net
昔はメールの作法なんて就職してから覚えればよかったけど
今は就活でメール使うから、学生時代に覚えないといけなくて大変だね

994 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 23:18:43.52 ID:hH7EHYed0.net
とはいえ、そこら辺のことを学生時代にやっておくと
職場で困らなくて済むという利点もある

995 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 01:30:55.82 ID:s6G3VSmJO.net
仕事先にいる人がメールに改行をいれない。超読みづらい…。
メンヘラギャルのブログみたいに改行だらけもいやだけど、改行ナシもきついわ。


>>984
無職は黙ってろ。仕事では使うんだよ。

996 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 02:08:12.12 ID:hL+8aTL70.net
996

997 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 02:14:20.42 ID:repsUfb30.net
仕事でもツイートしてお返事するのかな

998 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 05:47:01.36 ID:xhL8Jxt30.net
>>995
仕事でいまだにメール使うのは遅れてるとこだろw
まあFAXいまだに使ってるゴミクズみたいなとこが多い日本じゃ
ジジババの脳が追い付かないからどうしようもないけど

999 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 05:54:07.10 ID:I6464XndO.net
必要なら覚えればいいし、教えてやればいい
ただメールでCCとBCCを間違えるな LINEは初期設定で使うなとだけ言っておこう

1000 :名無しさん@1周年:2015/05/27(水) 06:49:19.78 ID:SvsCZdhO0.net
>>540
他に選択肢がねーからだよ
他にまともな政党がありゃ安倍なんて断頭台に送ってやるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★