2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】NPT再検討会議が決裂、合意文書採択できず閉幕[TBS]

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/23(土) 16:49:38.61 ID:???*.net
アメリカ・ニューヨークで4週間にわたり行われたNPT(核拡散防止条約)の再検討会議は、
合意文書を採択できないまま閉幕しました。

「全ての当事者の希望をかなえる合意文書を作成するのは不可能でしょう」(NPT再検討会議 フェルキ議長)

22日、国連本部で行われた全体会議では、未明に合意文書の最終案が示されましたが、
全会一致を原則とする採択は実現しませんでした。
事実上の核保有国イスラエルを念頭に中東地域の非核化を求めるアラブ諸国と、
イスラエルを擁護する米英などとの対立が原因でした。

「特にエジプトは、最終案に含まれる非現実的で非効率な状況を改善しようとはしなかった」(アメリカ代表)

また、会議では、非保有国が求めていた核軍縮の手段としての「核兵器禁止条約」の文言が、
フランスなど保有国の反発で最終案から削除されるなど、保有国と非保有国の溝も深まりました。

原爆投下から70年の節目に行われた会議でしたが、
広島・長崎への訪問呼びかけをめぐる日中のせめぎ合いも含め、対立ばかりが目立ちました。

23日11:30
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2498922.html

2 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:50:47.38 ID:rgZOW6pi0.net
>>1
よしゃ!

3 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:51:06.30 ID:MDyM1sjJ0.net
ダメリカと二枚舌のブリテンはイスラエルを庇わないといけないからね。
まとまるわけがない。

4 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:52:07.80 ID:C/7pE3Or0.net
日本も核持てるな

5 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:53:01.27 ID:tdfHsS4b0.net
核兵器も持ってない国は相手にしないアル

6 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:53:13.02 ID:IYfs/bHf0.net
> 4週間にわたり行われたN
ゴネ中共で無駄な時間だったな。
もう必要ないだろ、この会議は。

7 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:53:26.66 ID:e2Zo0Eac0.net
まあ、ただでさえイスラエルに甘い欧米が反対気味だったところに
ロシアが核で他国脅したり、中国が核多弾頭増やしたりで
もう、限界っぽいよね……

8 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:54:04.21 ID:dcVgeXJ+0.net
ここでもイスラエルが癌か? 

9 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:54:08.33 ID:Zks8JT/+0.net
たまには本音をむき出しにして言いたいことを言うことも大切。

10 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:54:27.28 ID:Tvc9j27f0.net
>広島・長崎への訪問呼びかけをめぐる日中のせめぎ合いも含め、対立ばかりが目立ちました。
えっと・・これいる?
さすがTBSww

11 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:54:50.93 ID:PlDexBNy0.net
イスラエルが悪い

12 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:56:02.37 ID:IFJ9LLHs0.net
そらそうよ
保有国排除した会議でやらないと無理だろ

13 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:56:23.32 ID:TOuEAVQC0.net
核保有国の核弾頭が自然発火とかないかな

14 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:58:32.44 ID:1P0EhPxD0.net
まぁ全会一致なんか土台無理だわな

15 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 16:59:59.97 ID:1P0EhPxD0.net
>>10
普段のTBSなら中朝に不利な情報は触れないと思うけど?

16 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:02:46.90 ID:bXulrK/e0.net
こんなことに無駄な時間を費やすより、さっさとWW3始めてガラガラポンした方がいいと思うけど

17 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:04:05.45 ID:Q9UMFvTZ0.net
希代のクズ人間ノブユキの家
https://www.google.co.jp/maps/@34.8032573,135.632649,3a,90y,248.78h,90.77t/data=!3m4!1e1!3m2!1s6LA2YZcRXtolXYfxiZgNJA!2e0

18 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:05:26.25 ID:xMvHtF9c0.net
中国に対する欧州の融和政策(すりより)はナチスドイツに対するチェンバレン
の融和政策と同じだ!中国がらみで戦争は必ず起きる。

19 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:06:37.84 ID:EgFS2+GR0.net
>>15
日本が、中国様が反対するような、余計な主張をするからまとまらない、、と言いたいんだろ > TBS

20 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:07:42.88 ID:PWIku/k10.net
こんなことじゃ、核持ったもん勝ちだ。
核拡散防止条約を核拡散条約に変更した方がいい。
核兵器を全世界に持たせた方がいいだろう、もう。
使ったところから順に全世界まる掛かりで、その核を使った国、民族を消滅さ
せるという約束の下に。

21 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:10:40.74 ID:UB3OcHVY0.net
>「全ての当事者の希望をかなえる合意文書を作成するのは不可能でしょう」

全会一致だからだろ。3分の2とか4分の3とかにハードル下げろよ

22 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:12:22.35 ID:iuajJ46A0.net
日本も核を持てという世界からのメッセージを感じました

23 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:22:29.58 ID:25IVhLPJ0.net
日中有効だそうで

24 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:38:27.38 ID:H+jUMGJW0.net
勝利国でもないのに、なぜか常任理事国になっている支那が悪いからだろう

25 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:40:43.69 ID:K87tNzJE0.net
これに関してはアラブの言い分が正しいだろ

26 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:42:53.08 ID:FwL+PCzu0.net
恐怖を克服できる者だけが拒否するのは当たり前。
恐怖は日常生活に溢れてる。
国際会議の代表者ら権力と共に己らの生を全う出来れば良いだけ。
貧富の格差が有ればこそ高い給与賞与退職金年金確保できたのだから。
正論の行方の極限は殺戮となる。

27 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:49:39.66 ID:xTdMP/OrO.net
>>1
ほとんどの人が無ければ良いと思ってる兵器を維持したいと 全会一致の原則の中で反対に回った国が
この後批判されるどころか 国際社会で発言力が維持される事が虚しいよな
そういう世界なんだよな今の地球

28 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:12:19.90 ID:UQDkuIJf0.net
左翼ども ざまあw

29 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:25:09.81 ID:MbqoA2+30.net
サンモニで中国に喝入れろよ

30 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:34:42.63 ID:Z9fynySU0.net
国際的縛りは消えた
これで、日本も核兵器保有ができるな

31 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:38:25.77 ID:qiL5Mhm40.net
>>13
本当にそう思う
自分の国に落ちりゃいいんだわ

32 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:54:34.01 ID:sfJHFNqD0.net
日中が些細なことでもめてるうちに大事なことが決まらなかった

33 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:07:37.12 ID:z3+OZzak0.net
名古屋トヨペット NTP

34 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:08:02.04 ID:BEWqTejj0.net
核持つ国が脅迫で支配する文明など長くないわ

35 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:08:44.74 ID:JVhpyOru0.net
日本の核保有をアメリカが許す可能性はあるの?

36 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:10:23.19 ID:z3+OZzak0.net
しかし日本の提案ってあまりにバカバカしいと思いませんか?
だれがそんなこと言い出したの? 大体が原爆脳症だろうけど

37 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:12:52.39 ID:uW2XJG6k0.net
もう要らなくねえ?

38 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:14:12.49 ID:YbeLoJDRO.net
多数決にしろ

39 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:14:16.01 ID:uW2XJG6k0.net
核以上の兵器をもてばいい

40 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/05/23(土) 19:14:39.52 ID:oGDWGlUl0.net
オバマー ノーベル賞もらえてよかったなあ

41 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:15:38.61 ID:g6SDkW/G0.net
イスラエルに核落としたら平和になりそうだな

42 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:21:28.99 ID:cSIG7m1F0.net
シナが一番ほっとしてるだろ
奴ら日本を核攻撃する大義名分を作りたがってたから
今回も先に日本がへたれてなかったら自分たちのせいにされてたかもしれないからな

43 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:27:40.40 ID:0yJb+vBf0.net
日本も核武装した方がいい
米国は核武装国家に軍事攻撃したことは無い
年間8000億円の米軍維持費用の代わりに核ミサイル100発管理したほうが安上がりだろ

44 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:31:51.61 ID:XrKWjxzp0.net
相互確証破壊、略称MAD(キチガイ)

45 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:32:27.81 ID:iONbKsBq0.net
もうNPTなんて形骸化してるんだから、辞めちまえよ

46 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:34:58.58 ID:Ma4LcChN0.net
>>24
その加入させてくれた大恩人のアメリカに喧嘩を売っているしな。

あんまり面子を気に過ぎると身を滅ぼすぞう。

47 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:56:09.14 ID:4Cpqd8cc0.net
>>35
すでに日本に配備されてるよ…沖縄にも岩国それから硫黄島
潜水艦にも配備済みだしね

48 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 21:05:51.86 ID:qj/jYP5G0.net
文書採択させたかったら日本が核武装するしかないな

49 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 21:19:27.24 ID:FDI76/0Z0.net
>>35
核燃料サイクルを許可してる時点でほぼ黙認してる

50 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 01:24:27.21 ID:Vqb4MIb10.net
軍拡しまくる中国

【軍事】中国のミサイル装備が劇的に増強、もはや日米は200発で弾切れ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427709136/

【中国】中国軍、全長9600kmに及ぶ秘密地下核兵器貯蔵基地を建設中か[03/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427606326/

【軍事】中国軍、多弾頭核ミサイル運用へ 米紙報道[5/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431856680/


【国際】原発でぴりぴりの日本を核で脅せ、香港紙がトンデモない暴論★4
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302180593/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【中国】「日本を核で叩きのめす」「ベトナム人はクズ」、中国ネット民「野蛮・非文明的」コメント 「自衛隊がベトナム軍と交流」報道に
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431965489/

51 :名無しさん:2015/05/24(日) 02:40:20.42 ID:lX/cDbBB0.net
アノ人たち「核の恐怖わからぬか!」
→恐怖わかってるからこそ棄てれないんだよなぁ
核は使うものじゃないからね、外交カードだからw
使うまでが一番最強、使ったら最期。
だから日本も核持っていいね、
てかはよ持たんかいな

52 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:24.15 ID:9nuQyX8c0.net
なにげに怖いなこの決裂は。
もちろん中東勢vsイスラエルvsイランの構図は変わらんのだが、
核を持って脅す、認めなければ、中東勢は大量化学兵器の保有を主張
どうみてもパワーバランスが崩れたら、中国vsアメリカとの緊張関係もあいまって
人類初の核弾頭の飛び交う第三次世界大戦が起きても不思議じゃないな。

オスプレイが安全とか9条がどうのこうの言ってる人たちは、
この緊張する国際情勢の実態を知ってほしいわ。

53 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:38.13 ID:5zY7rHCg0.net
中国人のヤバイところは、面子を何より優先して第三次世界大戦を平気で引き起こしそうな所だな

54 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:29.43 ID:e2mtQmY60.net
>>52
俺は今後イランとイスラエルが接近すると思う

55 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:53:22.49 ID:BZAsHRyr0.net
>>40
中東の非核化すら断固して認めようとしないオバマが、核無き世界構想を実行に移すはずもないからなw
この件に関し沈黙しているノーベル委員会も、アラブ側を非難している西側主要メディアも劣化が凄まじい
こんなことでは全く信用はできないな

56 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:59:47.77 ID:UwnbYP9F0.net
どーでもいい会議だからせいぜいゴネてやれと思ってたら
本当に決裂したかww

最後は広島、長崎訪問は無しで文書作らせて
「日本に反核の旗印は無いということですね解ったじゃあ日本も核武装します」
っていうのが理想だったがうまくいかないもんだ

57 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:36:15.69 ID:CsP4fLW70.net
これで日本も核所有国になれますね

58 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 21:51:45.39 ID:gv7Pnl850.net
国連の規則破っても何も言われない国がある時点で終わってるだろwww

59 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 23:02:46.02 ID:WTksv+fW0.net
冗談抜きで、日本の核武装を議論すべき。
昔あった漫画で、主人公が未来にタイムスリップしたようなのがあったんだが
自衛隊が日本軍になっていて、中国に核を放ったってのがあったな。
総理が女だった気がする。

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200