2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アメリカ、中国「砂の万里の長城」に懸念 南シナ海に軍艦派遣を検討

1 :シャチ ★:2015/05/14(木) 19:42:42.40 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000033-jij_afp-int
【AFP=時事】米国が、南シナ海(South China Sea)で中国が建設を進める人工島の周辺海域に米軍の艦船や偵察機を派遣し、
同海域の島々の領有を主張する中国をけん制する方針を検討していることが13日、米当局者の話で明らかになった。

 国防当局者2人がAFPに語ったところによると米国防総省は、南沙諸島(英語名:スプラトリー諸島、Spratly Islands)など
数か国が領有権を主張する海域で中国が建設中の複数の人工島について、島から12カイリ以内の海域に駆逐艦その他の
軍艦船やP3偵察機・P8偵察機を派遣する計画など、さまざまな選択肢を検討しているという。

 匿名を条件に取材に応じた当局者の1人によると、狙いは「航行の自由への支持の表明」と「同盟国の不安の払しょく」だという。
この当局者は「米国は、いずれの人工島に関する領有権の主張も正当なものと認めてはいない」と述べた。

 ただし米当局者らは、米海軍司令官が「砂の万里の長城」と称した中国の大規模な埋め立て工事を阻止するのは
困難かもしれないとの見解を示している。【翻訳編集】 AFPBB News

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:43:55.18 ID:4JOr2s3V0.net
さすがみんなの友達合衆国

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:44:25.93 ID:eo+VlcZf0.net
How Much?

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:44:50.36 ID:RdN6orog0.net
> P3偵察機・P8偵察機

いまいちしっくりこないな

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:45:22.69 ID:ux6Y7BSr0.net
イーグルサムが飛んでくるぞ

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:45:50.92 ID:7/acJuMP0.net
勝手に領土を広げる中国
http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20121203/china_disputes.gif

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:46:13.16 ID:RwJigLXI0.net
沖縄に基地があるから牽制しやすいんだよね
あと集団的自衛権で日本が物資支援できるようになったら?

なんで反対運動が起きてるのかよくわかるね〜

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:46:16.41 ID:f1gO1OM90.net
フィリピンにまた米軍基地を作ろうぜw

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:48:28.15 ID:mH66Kd/B0.net
CIA早く仕事しなよ
沖縄に格好のターゲットがいるだろ

知事の肩書持った工作員がよ

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:50:31.37 ID:JeGDdBF/0.net
アメリカはあらかた基地ができるの待ってたのかw
自分のターンまで待つとはやっぱ駆け引きうめえな

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:50:39.90 ID:upY47Hnv0.net
そろそろ米対中勃発か
思う存分、チョン国を踏み台にすると良い

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:54:41.93 ID:91d0ivPo0.net
近隣国だけでなく、日本の航空機や船舶の航行にも直接影響が及ぶ事案である。

13 :名無しさん@13周年:2015/05/14(木) 19:58:46.58 ID:l7DbpnYc3
これでこそ世界の警察 USA

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:58:50.66 ID:w3/0XQtrO.net
対支那戦闘用意!
これは訓練ではない!

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:58:59.46 ID:+oJOx0710.net
パラセルでコンクエストは現実でも起きた方がいいと思う
今の中国軍ならアメリカの母艦複数沈めることぐらい可能だし
ちょっと見てみたいから是非やりあうべき

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:04:34.23 ID:s1g59ZG/0.net
沖縄の扇長が沖縄を中国に差し出そうとするから
アメリカが本格的に動き出したのかな。
沖縄とられたら東南アジア取られるのも時間の問題だし。
CIAつかって扇長始末すればいいのに。

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:05:42.39 ID:uhikzwRp0.net
ネトウヨ大好きなドンパチはじまるよ。
あれ?ネトウヨ息してる!?

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:07:03.31 ID:XbQFkFaD0.net
もしドンパチが始まったら、危険分子の在日韓国人は全員拘束の上財産没収で韓国への強制送還だから。

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:08:34.41 ID:EBvY/mVnO.net
まさか米中戦争になるなんてなあ、改めて凄い時代にいるもんだよ。

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:08:57.69 ID:XbQFkFaD0.net
中国は大戦で日本がやった南方進出を今頃やってる。

日本は列強からのアジアの開放という理想があったが、

中国は共産党の私欲で領土を広げたいだけ。

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:12:50.20 ID:ITZCaSUi0.net
次はパネー号事件だな。
今度はアメリカが仕掛けるんだろうけどw

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:14:17.04 ID:t3r/k0ff0.net
>>20
今頃そんなこと言ってるのか
アジア開放なんて上辺だけで
本音は日本も私欲で資源を確保したいだけ
中国も日本と同じ様な道を歩むのかね、
間違いなく言えるのはどのみち破綻するということ

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:20:15.52 ID:y78XAT9T0.net
指銜えてるだけと

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:24:59.28 ID:4/ubJNem0.net
コソボ紛争でセルビア支援中国大使館をB2STEALTHで奇襲爆撃
号泣するシナ畜生www
https://www.youtube.com/watch?v=STbN917Ien4

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:27:25.33 ID:n8E0J+aI0.net
>>22
欧米に資源握られてる状態だったから解放だよ。


少なくともアジア人の手には戻る。

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:28:15.61 ID:fvMrTB3w0.net
>>22
アジアから欧米の植民地が無くなったのは、日本が戦争をやったから。

27 :梅田 俊行(うめだとしゆき):2015/05/14(木) 20:28:26.25 ID:K1e5yzFk0.net
 
この任務の問題點は對象の遠征は潛水艦派遣作戰だけっこてと。
任務?明文が「初めての潛水艦派遣作戰を成功さよせう」だから
そなのまのっまのまちまゃそだが、かふなふわわりな表現がみおじなの
任務などの?明。他の潛水艦が必要な遠征でも達成さるれかも?

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:32:41.22 ID:HhJTOzeb0.net
空母を埋め立て地の横に停泊させるくらいでないとダメなんじゃね

空母が出せないならズムヲルトでもいいけどさ
アーレイバークとかタイコンデロガじゃまだ本気だとは思われないよ

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:33:31.00 ID:JeGDdBF/0.net
>>24
これ絶対わざとだよねw

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:34:39.30 ID:qcttP7RO0.net
クロンボが大統領の間は何も実行しないだろうな

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:36:48.38 ID:/99SlRZc0.net
もうシナチョンVS全人類で決着つけてしまいましょうよ。

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:38:52.25 ID:Jw4QwRsD0.net
砂上の楼閣などという言葉もございまして…

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:38:54.45 ID:8Ghd52cD0.net
オバマの任期の間に衝突した方が
民主党のバックボーンが逃げるので
共和党には効果的
オバマ自身はコマンド出さないが
米軍が衝突を誘うことあり

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:45:43.68 ID:1mvz9+cG0.net
あー、戦艦使えないからいきなりミサイル撃ち込むしかないねー

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:46:47.38 ID:V6cs3/o20.net
ビビりのオバQに期待できない

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:56:02.33 ID:v3TiKSeY0.net
台湾はスプラトリー諸島のうちの一島、太平島を支配してて
滑走路作ってるし今現在でかい港を建設してもいる

だけどアメリカも中国もまるで問題にしてない

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:01:04.25 ID:kWv+8U0R0.net
中国は過去の日本の侵略戦争のことを言う前に、
今自分達がやってることがまさに侵略行為だってことに
気が付かないと。

38 :名無しさん:2015/05/14(木) 21:12:59.11 ID:6bWyk9iL0.net
最初は基地が完成したところでフィリピンへ譲渡させればいいかなと思ったのだが。
手抜き工事の基地なんて使い物にならないからその線は消えた。
残ったのは壮大な環境破壊の爪あとか。
中国には砂の除去など元通りにしてもらうしかないな。
それかAIIB用に確保した金で現状復帰させるか。

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:13:20.94 ID:lZRf/rYd0.net
>南シナ海に軍艦派遣

近所に行ってごまかすだけ。

クロンボに中国とやる度胸も根性もないよwww

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:15:56.82 ID:LT1tNX8x0.net
>>20
大日本帝国もだめ。
今の中国もだめ。
朝鮮併合は日本にも同情の余地あり。

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:18:49.22 ID:UjQKY0UR0.net
上院下院ともに共和党が多数派だから
オバマが議会の承認を求めるって逃げはできなくなったんだよね

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:27:14.47 ID:8Ghd52cD0.net
米国が直接対決を避けたいなら
代理でベトナムと中国軍の衝突の可能性あり
ベトナムが劣勢になったら米軍が援軍に訪れる
反中のベトナムが紛争の起因になるのは歴史的

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:30:14.30 ID:S9z0RxWz0.net
自ら仕掛けたケンカに負けるって恥ずかしいよなwww
チャンコロ&チョンwwww
しかも、ノミやダニやシラミみたいに日本にタカってくるwwww

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:36:20.44 ID:Tr2nBniN0.net
中国は大陸に引きこもって大国の養分やってりゃいいんだよ

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:37:05.89 ID:7a/zC+0lO.net
もう やれよ 米vs中

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:37:16.12 ID:swSq3cctO.net
やっちまえよ、ミサイル撃ち込んでやれ!シナはビビって逃げるからw
クロンボは弱腰だからシナは嘗めてんだよw

所詮田舎の成金百姓が米軍に勝てるわけねーしwwwシナ軍は実戦経験もないシュミレーション軍隊だからなw

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:38:59.84 ID:1anoG3PQ0.net
遅かりし由良之助って感じだな。
あれだけ埋め立てちゃったら、
中国もひきそうもない。

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:40:08.32 ID:r36cWq8E0.net
>>47
あの国は妙にメンツに拘るからなwww

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:43:58.79 ID:5nr8iIB30.net
フィリピンもチャンコロにまけんぐらいでかい島を作ればええがな。
今ある島をドンドン埋め立てて大きくすれば良い。米国が資本を出し
てやれよ。潜水艦基地など最適だぜ。俺がオバマならすぐにやるな

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:45:07.53 ID:1anoG3PQ0.net
>>48
中国のアイデンティティなんだろ。
中国は共産主義のようで
本質は中華思想をベースにした
中華主義なんだろうな。
なんかラーメンの商品名みたいだけどw

51 :尖閣の国有化で挑発した日米軍部の利権拡大:2015/05/14(木) 21:46:56.11 ID:A0HNwJC10.net
極右利権屋の石原慎太郎を使い突然尖閣を国有化して中国を軍事挑発し脅威論を振り撒く自衛隊利権。
中国や北朝鮮やロシアに日米軍部が絶え間なく露骨な軍事挑発を仕掛けて巨額な税金を引き出す自衛隊利権。
その巨大な利権こそが、
日本会議靖国軍事利権内閣安倍がでっち上げる「戦争法」である。
日米軍事財閥に巨額な税金を流し込む「戦争法」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27178935.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:55:34.58 ID:gJBO+0qM0.net
原潜から魚雷撃って壊してしまえ

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:08:10.48 ID:8Ghd52cD0.net
中国の軍部の一部は既に米国籍を取っているだろう
海洋国家計画は逆手に取られ米軍に正統性を与える
中国を国際的に孤立させる演出として
ウイグル、チベット問題が浮かんでくる

ネパールの扱いも注意しなければ支援が
植民地支配のように報道される可能性あり
米国の大衆戦略は効果的である

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:10:59.07 ID:Mg0ha7ZD0.net
>>37
気がついてどうすんの?
「私は間違っていたあぁあ」って中国様が涙を流して改心するのかw

自分の悪さは最後まで開き直る!
相手の悪さは1000年経っても非難!
これ世界の常識
それが気に入らなかったら最後は戦争でもやって言うこと聞かせるしかない

日本はアメリカの保護国だから「反省謝罪すれば…」とかアホアホお花畑やってるだけでw

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:20:04.23 ID:t3r/k0ff0.net
>>25-26
自国民の命を湯水のごとく消費して、
ただの結果論で植民地が少ない状態になって、
あぁアジア解放は本当だったんだって思うのは、
ちょっと頭オカシイ人になってしまうよ

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:21:56.59 ID:Vm/vlkh70.net
アホやな
フィリピンみたいな小国に肩入れしても何もならない
老いた鷲は世界が見えてないな
中国と対立をしたらアメリカが衰退するだけだよ

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:22:23.63 ID:fvMrTB3w0.net
>>55
事実、東アジアから欧米の植民地は無くなったんだ。

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:24:51.09 ID:Ck4WFxCe0.net
あいつら、太平洋も埋めちゃう気だろ?

もはや地球破壊行為

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:27:43.85 ID:BrXvM++30.net
ホント国連って使えないなぁ。
日本の誘拐事件(拉致)なんて全く進展ないし。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:35:07.19 ID:ehHAQF6w0.net
国連なんて無用の長物
まぁお飾りのようなもの
事務総長は無能で私物化し放題の朝鮮人
国連人権委員会は人権弾圧国家の中共が理事
話にもならないゴミ組織

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:36:02.68 ID:pFldfipD0.net
やめさせる気があるならもっと早くやってるからね

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:41:18.61 ID:gK9H5CUa0.net
老朽タンカーでも座礁させてほったらかしにするか

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:44:47.17 ID:C+AviiJp0.net
>>6
南沙ってどうみても中国の領土じゃないよな。フィリビンの直ぐ近くでさw

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:45:31.51 ID:CUocfjFz0.net
南シナ海は東シナ海には無い深海域がある。ここに中共の核ミサイルを搭載した戦略原潜がひそむといくら騒音がうるさいシナの戦略原潜でも探知困難
だから中共は原潜基地を南シナ海にの海南島に移した
これを深海域に行かせないためには海南島の港口から付け回してピッタリ尾行するしかない
ところがこの人工島ができると中共の対潜哨戒能力が格段に向上してやりづらくなる。
いずれ中共空母も出てくる。そうなると米国に相互確証破壊を宣言できる。
米国はとたんに腰砕けて戦争できなくなる。
つまり王手飛車取りで日本は中共の核恫喝に単独で対処せざるを得なくなる。
この事態を米国が傍観しているなら、いくら首相が国賓待遇で歓待されたといっても、本音はいざとなったら見捨てる気だと断定しなくてはならない。
人工島に対空火器が配備されて手が簡単には出せなくなる前に米国が行動するかで判断するしかない。
もし米国が行動しなければ
日本は独自に中共に核の相互確証破壊を構築しなければならない
国家どころか民族滅亡にの危機となるからだ

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:47:49.27 ID:lTeVu3ip0.net
>>57
そう言って誇る資格があるのは、戦後にアジア諸国の独立闘争に参加したり、支援活動を行った人々だけだ
ちなみに日本政府の見解で言えば、軍籍を勝手に離脱して、日本軍の武器を持ったまま参加、あるいは横流して他国の戦争や紛争に介入支援するのは
脱走兵であり、私戦予備及び陰謀罪にあたる重犯罪
だから元日本兵の独立闘士達の多くは、名前を隠し、素性を偽って、戦いが終わってもなかなか帰国が出来なかった
そんな彼らの個人的な功績に、指一本動かしていない普通の日本人がタダ乗りしようとするのは醜悪の一言だ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:49:39.88 ID:H247F0/a0.net
(`ハ´  )日本は元々我々の領土だったアル、だから回収するアル
(p)http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
(`ハ´  )数年後世界地図から日本は消滅するアル
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
(`ハ´  )我々支那がアジア征服するアル
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
(`ハ´  )支那が侵略する以前の地図アル
(p)http://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg 
(`ハ´  )我が支那が侵略したマップある
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg

(`ハ´  )漢民族が地球を支配する時代が来たアル

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:52:55.61 ID:iw40K7GC0.net
国連の事務総長がチョン!チャンコロの食用犬チョン
ある特定の国(日本)を批判した国連始まって以来の馬鹿チョン総長
国連が機能しないのは当たり前

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:55:29.53 ID:fvMrTB3w0.net
>>65
事実は事実。
皇軍が東アジア駐留の英軍仏軍蘭軍と戦ったのは事実。

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:58:39.60 ID:8Ghd52cD0.net
米国と中国の緊張の中、半島の動きが読めない
北は中国の動きに連動するだろうが
そうなると半島を塞ぐように海洋に日本と米軍の船を配置する
南は海洋貿易を邪魔されるのを嫌がり、米国に加担するだろう

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:05:13.79 ID:lTeVu3ip0.net
>>68
それが単なる自国の自存自衛行為のための戦いであったのも揺るがない事実だ
自ら誇るような類のものでは断じてない
誇る資格があるのは、日本の利益云々を完全に超越し、アジア独立の理想を心から信じて日の丸の下を離れても戦い続けた人々と、それを支援した一握りの日本人だけだ
何もせず無関心でいた人間が、ただ同じ人種であるというだけの理由で、後から我が事のように誇らしげに吹聴するのは醜い行為だ

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:08:03.88 ID:7802mjQ50.net
経済援助してきた中国に安全保障を脅かされ、やっとアメリカも目が覚めたんじゃねぇか?まさに飼い犬に噛まれたって感じ

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:15:27.47 ID:iHJIXtbc0.net
>>69
南が米に加担って、THAADでも配備するのか?対中国の最前線に立つ勇気があって?
絶対にない。あの国の事大をなめちゃいけない。
こっち側に来るとしたら、戦争が終わった後で戦勝国気取りですり寄ってくる場合のみ。

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:36:50.02 ID:8Ghd52cD0.net
>72
南は難しい位置にある
米国も手放したくない場所だ
北との統一をえさに中国と交戦する場合もある
策士なら中国に負けたふりして併合されるだろうが

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:49:12.76 ID:y/LiSoSa0.net
>>6
報道官が「国力の伸長によって国境線は変えられるべき」とか真顔で言っちゃう国だからな

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:48:45.73 ID:FtHtMkCf0.net
中国共産党に良くしても無駄だとやっと気がついたか

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:50:42.46 ID:A/mppZWS0.net
日本も自衛隊を強化しないと、
フィリピンやベトナムやマレーシアになってしまう。

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:55:10.50 ID:A/mppZWS0.net
そういや日本も、中国にサンゴ強盗されて仲間入りしてたんだった。

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 01:20:06.72 ID:HJXLJMFT0.net
日本は信長と信玄の間で話がついているのに
三方原で信長に援軍要請している家康のよう

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 01:24:24.68 ID:EFGzH9x40.net
韓国は米国支配された植民地国家である
強制的に同胞と分かれさせられ武器を持たされた国だ
今こそ植民地支配から解放されるべきなのだ
中国の手によって列強を退け、祖国を取り戻すべきだ

この理屈に反論できるかね、日本は

総レス数 79
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200