2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】ロボットに脅かされる仕事は 記者や弁護士など8職種

1 :brown_cat ★:2015/05/14(木) 16:52:26.68 ID:???*.net
ロボットに脅かされる仕事は 記者や弁護士など8職種
2015.05.14 Thu posted at 14:06 JST

ニューヨーク(CNNMoney) ロボットなどの未来技術がどの時点で脅威と化すのか、経済学者の間で意見は分かれる。しかし職種に
よってはいずれ、ロボットと仕事を奪い合うことになるかもしれない。

デジタルメディアに詳しいウェッブメディア・グループの創業者、エイミー・ウェッブ氏は、10〜20年以内にロボットに取って代わられ
そうな職種は少なくとも8種類あると予想して、米ロサンゼルスで先月行った講演で紹介した。その8つの職種を以下に挙げる。

1)料金徴収係とレジ係
「アップルウォッチ」などのウェアラブル技術や「アップルペイ」のようなモバイル決済システムが普及すれば、料金所の係員やスーパーの
レジ係といった職業は時代遅れの存在になるかもしれない。「実際のところ、全行程に人間がいる必要はない」とウェッブ氏は言う。

2)宣伝担当
いずれ強力な宣伝ツールが登場すれば、伝えたい相手に対して的確にブランドやファッションの宣伝ができるようになるかもしれない。
ウェッブ氏によれば、顧客の行動を調べてどんな宣伝が最も効果的かを見極める技術の実験も行われているという。もしそうした技術が
通用するなら、広告会社などのクリエーティブチームや戦略チームは縮小されるだろう。

3)顧客サービス
顧客サービスは米国からインドなど賃金の低い国へ委託されるケースが増えている。さらに多くの人員が、予測分析などの新技術に取って
代わられる可能性もある。
例えばIBMのスーパーコンピューター「ワトソン」は、人気クイズ番組のチャンピオンに勝利して何百万ものファンを獲得した。
今のところそうした機能はないものの、企業の顧客サービス部門の従業員全員の仕事をワトソンに担わせることも可能だとウェッブ氏は予測する。

4)工場労働者
製造業の仕事はさらにロボットに奪われるだろう。ロボットの方が安上がりだし、一息ついて友人にメールを送ったりもしない。
遠く離れた場所にいながら、センサーを使って仮想感覚が得られる触覚学の技術などが、次の波を主導する存在になりそうだ。

5)金融仲介
仮想通貨「ビットコイン」に使われているコンピュータープログラムの「ブロックチェーン」では、取引を自動的に処理して完璧なデジタル記録を
作成できる。
ブロックチェーンのために、金融、保険、住宅ローンといった業界で仲介を担う職種に波乱が起きるとウェッブ氏は見る。
ナスダックがこのほど、株式公開(IPO)前の案件を扱うプレIPO市場の取引記録用にブロックチェーンの採用を発表したのは、その前兆
かもしれない。

6)記者
インターネットのために姿を消した新聞は数え切れない。だが新技術のために仕事を失う記者はさらに増える可能性もある。
ウェッブ氏はニューズウィーク誌とウォールストリートジャーナル紙の元記者。いずれ自動的にニュース記事を作成してウェブサイトに掲載できる
技術が登場すると予想する。AP通信では既にロボット記者が四半期ごとに数千本もの記事を生成している。

7)弁護士
訴訟以外の弁護士の仕事は、間もなくインターネットを使ったサービスに取って代わられる見通しだ。例えば「LegalZoom」のサービスでは、
商標登録申請、遺言、離婚などの手続きができる。
記録の開示が進んでそうした情報にアクセスしやすくなったおかげで、高い弁護士費用を払う必要はなくなりつつある。

8)電話オペレーター
固定電話を持たない若者も増えた。デジタルコミュニケーションの進展でこの傾向は続きそうだ。
そうなれば、米AT&Tやベライゾンといった電話会社では、電話事業の料金請求やオペレーターなどの職種が不要になる。「存在する
必要のない職はたくさんある」(ウェッブ氏)

こうした職業に就いている人は、以上の予測を見て不安に思うかもしれない。しかし「技術が普及する未来は陰鬱な未来ではない。ただ今と違うだけ。
違いを陰鬱ととらえる人も多いかもしれないが、それは克服しなければならない」とウェッブ氏は言う。

未来の雇用主が求める人材は、今とは大きく変わっているかもしれない。

http://www.cnn.co.jp/tech/35064505.html
http://www.cnn.co.jp/tech/35064505-2.html
http://www.cnn.co.jp/tech/35064505-3.html
http://www.cnn.co.jp/tech/35064505-4.html

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:54:58.75 ID:Kq6/w+Dq0.net
aiが反乱するのはいつ?

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:55:04.38 ID:cRe6Q1yt0.net
ロボットが進歩して、これまでのように生産分野だけではなく
サービス分野にも進出するようだね
そうなると思わぬ企業が浮かびあがったりする
ここでもしばしば噂になる。オリエント工業など最たるものだ。
オリエント工業も将来的には、動いて相手をする人形も考えているようだし
今後は、この分野は成長しそうだな

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:56:44.58 ID:L004esz80.net
ガラケーにすら付いてたモバイル決済システムがアップルの中では最新技術なのか

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:57:07.82 ID:lASec0vj0.net
唐澤さん・・・

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:57:57.09 ID:ONolLfu70.net
遠い将来そうなることもあるだろうけど
まあ現場をわかって無い人の意見だね
このエイミーとかいう奴はどれだけレジ打ちや工場労働をしたことがあるんだろうか

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:58:30.59 ID:Dx5Jv4IA0.net
裁判官の方がロボット化できそう
あいつら判例の範囲でしかモノ考えられねーし

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:58:50.38 ID:tiAFmFTx0.net
売春ロボはまだかのう

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 16:59:17.69 ID:VevkkjyzO.net
ますます人がいらなくなるな
ていうか、今の人口、食べていけるの?

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:01:25.07 ID:BZj97fGf0.net
Pepperを修理する熟練された職人の雇用が発生

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:01:32.41 ID:ATV8HRy40.net
ボッコちゃん

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:01:38.70 ID:9TIMIL1P0.net
少子化って技術進歩に対する人間社会の無意識の適応じゃないかと思ってるんだけど

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:02:04.76 ID:TzT4xlCX0.net
>7
○か×かを判断評価するだけなんだから、機械のほうが正確で役に立つわな。

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:03:59.76 ID:HnOZccD90.net
>>1

一昔前に、「天声人語メーカー」ってサイトがあったのを思い出したw

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:05:57.80 ID:HVUfY6nJ0.net
アホ時計で世界が変わるとか言っているアホの戯言か。

日本だと電子マネー決済は当たり前だぞ。
アホンの様な欠陥品を使うアホどもも虚栄心を満たすために
ICカードシールやケースに入れて無様に真似てるぐらいだしな。

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:06:18.60 ID:clqHcpVG0.net
記者クラブも必要ないしな

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:06:56.44 ID:SCWqgWa/0.net
案外、知的と言われる職業が浸食されそうな予感

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:08:44.39 ID:j3IlngcB0.net
>>1
>AP通信では既にロボット記者が四半期ごとに数千本もの記事を生成している。

人の会話を推敲し要点だけをまとめて記事にしているのだとしたら記者いらないな。
文字をおこすだけなら、記事とはいわない。

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:12:41.25 ID:W7cZnsPW0.net
もう全部仕事はロボットに任せて
人間様は悠々自適で快適な生活を送ろうぜ

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:14:01.53 ID:Y4rFiDDl0.net
「直子の代筆」っていうソフトが昔からあるな

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:14:14.43 ID:vRip0mTW0.net
>>18
たぶん、発表ものの記事について言ってるんじゃないか
テープ起こしはともかく、インタビューのまとめはそれなりに技術がいると思う
ただ順番通りに書き起こしてるだけじゃなく言い換えや構成も変えてるだろう

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:14:25.35 ID:DmB07zHK0.net
労働人口足りそうやん

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:15:47.70 ID:EnlhaDhU0.net
裁判官は過去の判例から平均値を出すパソコンに置き換えても問題ない

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:15:48.71 ID:2xIGgX3x0.net
ほとんどが置き換え可能だろう
介護とか結局どの国でも低く見られている
「誰でもできる仕事」こそ置き換えること
が難しい

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:17:48.92 ID:bMz6yGyH0.net
>>22
つ介護
今は2.4人で1人の高齢者を支えているのが
1.2人で支えることになります
つまり今の二倍働くか二倍の人間が必要になります

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:18:46.99 ID:EJdkqDh40.net
>>24
これはあるな

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:18:47.43 ID:9OsYexVK0.net
ユニクロで一部レジ員廃止というか、自動清算できるようにしたんだっけ。
スーパーの自動清算は個数多いから今いちだが、あれ瞬時にタグ読み取りで合計額出すのは
現在の技術でも簡単だろう。タグのコストの問題などでまだ実現してないようだが。
低価格に進むに決まってるので、すぐそれらは実現しそうだ。

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:19:46.02 ID:rKpiGEJf0.net
あんまり言われないけど、商社なんか結構危ないと思うんだけどね。

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:20:49.81 ID:PlR0EQdo0.net
2台のロボットが協力してロボットを作り
新しく出来たロボットに世の中のことを学習させる
やがて新しいロボットは社会へ送り出され
会社のロボットとして働くようになるのである

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:21:21.56 ID:sBICa5Mi0.net
>AP通信では既にロボット記者が四半期ごとに数千本もの記事を生成している。

な、なんだってー ΩΩΩ

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:21:51.47 ID:susPZiCAO.net
メンテもロボットがやるの?

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:22:36.70 ID:sMbMroP30.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>brown_cat ★

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:22:40.20 ID:no0o6Vyl0.net
ポン引きだけはなくならないからおまいら心配するな。

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:23:54.87 ID:cRe6Q1yt0.net
>>7
ロボットに裁かれたいとあなたは思う?
それが一番の問題だよ
判例や法律を照らし合わせて裁判を下すだけなら
ロボットでなくとも、裁判はできるが
よかれわるから人間らしい情緒がどこかに裁判に入れるような
どっかあいまいな部分がないと、裁判ってのはやって行けないと思うが

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:24:12.41 ID:WBjQcr+/0.net
取り敢えず、日本では既に記者の仕事なんて高貴な人間のやる仕事じゃ
ねぇな。下衆のやる仕事。 なにせ、スマホ一台で、誰でも全世界向け
実況中継できる時代、報道しない自由、ねつ造やり放題のやつの注釈
つきの記事なんてなんの意味もねぇ。弁護士だっていばってられたのは、
情報を独占してたから。法令データ提供システムアクセスすると、日本
最大の弁護士事務所以上の法令集がただで、しかも検索できる。なにも、
悪徳弁護士の力なんか必要ない。記者も弁護士も、人格的には一般日本人
より遥かに悪人だからな。

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:24:26.35 ID:sBICa5Mi0.net
レジ係はそのうち不要になると言われて久しいけど、一向にいなくならないね
老人の割合が増えてることと関係してるかもね

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:24:30.10 ID:itXN/X9gO.net
アナウンサーとか芸能人なんて全部アバターでいいよな。中の人は声優でも安く使えはいいよ。

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:24:55.06 ID:spXX8UqvO.net
>>32
ニュースやん 嫌なら見るなよ

39 :言論の自由を奪うのか!服部直史と藤井恒次を拘束せよ!:2015/05/14(木) 17:25:21.76 ID:cSDpJ3Dh0.net
岐阜の藤井恒次は歯にチップを仕掛けようとたくらむ。
大阪豊中永楽荘の歯科医服部直史はあろうことか最後には聞き入れる。
患者の歯に気づかれないように5ミリのチップを埋め込むのであった。
チップはBMIテクノロジーを駆使するセンサーで音声送信もできる。
これで、脅しながらバレずに言いなりにしようと企む
二人だが、警察に、違和感に気づかれて早くも通報されてしまった。
ことごとく証拠隠滅を狙ってか患者の乗る列車モロゴとテロ事件を
起こす凶悪さに変貌する二人であった。藤井恒次は患者に恨みを抱いており
理由として納得がいく。ローンウルフにまで成長した二人であった。
おい!ローンウルフ!黙ってるのは犯罪事実を認めたも同然!しかしいまだに捕まっていない。
でかい犯罪犯してから静けさ装おうように居留守使うな!実家に帰らないと
起訴状到達にならないから時効にならないよ。事件の起こった後、
実家の少し離れた岐阜市薮田中ってところに潜伏してるね!逃亡だよね
暴れるだけ暴れて引きこもって時効で逃げ切ろうとするなよ!反論無しなら
犯人確定な!(森)10秒ー・・・

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:25:39.22 ID:xA6nvidO0.net
♪ドモアリガット、ミスターロボット、ドモ!(ドモ!)

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:26:04.86 ID:uZF1PQiw0.net
プラメモスレか?

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:26:14.61 ID:clqHcpVG0.net
将棋のコンピュータみたいに、過去の多くの記事をデータとして保持していて
検索し文章を作成するソフト作ったら、朝日より信用できる記事ができるかもね

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:26:31.87 ID:j3IlngcB0.net
>>21
政府から配布された紙を読み込んで、垂れ流しているだけだろうね。

麻生の会見なんかそのまま文字にしたら、読みにくくて仕方がない。

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:27:13.06 ID:UpKpEyNh0.net
文系の仕事はほとんどなくなりそうだよな。

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:28:35.21 ID:WBjQcr+/0.net
>>34
福井地裁で裁かれるぐらいなら、ロボットに裁かれた方が一億倍ましだな。
今、日本の裁判官(の一部だが)ロボット以下だよ。ロボットなら、少なくとも
個人的思想でトンデモ判決は出さん。あいまいが、そのバカの思想の方向に
行ってる。てか、悪魔の証明を求める裁判官なんて最悪だわ。

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:28:39.86 ID:ky/rDSnc0.net
税理士と行政書士は安泰かな?

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:29:11.36 ID:itXN/X9gO.net
ロボットは全て国の所有物にしてロボットに働かせて国民は国から給金貰って遊んで暮らす世の中になればいいのに。

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:29:17.62 ID:pDCt/jIu0.net
で、誰が消費するの?

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:29:37.10 ID:oK8YPWvk0.net
>>1
で余った人間は何をすれば良いの

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:30:02.31 ID:acmneUl+0.net
逆じゃね?
文系の方が生き残りそう
理系はインフラ関係

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:31:13.25 ID:sBICa5Mi0.net
>>49
人間は新しいものを創造する担当かね
技術でも理論でも医療技術でも物語でも絵画音楽映像でもなんでもいいけどさ

それ以外はロボのメンテ

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:31:14.80 ID:j3IlngcB0.net
>>46
全て電子マネーになれば税理士は脱税指南ぐらいにしか役に立たないだろう

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:31:33.95 ID:FqZYWBpV0.net
ジャッジドレッド

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:32:33.24 ID:HVUfY6nJ0.net
>>50
捏造は人間にしかできないから文系は生き残るかもね。

植村教授を擁する北星学園大学捏造学部の未来は明るいな。

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:33:30.21 ID:dQymCUuI0.net
罪刑法定主義
判例主義
なんてことやってんなら裁判官はいらねえな
罪状入力して判決を自動出力するだけでいい

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:34:33.03 ID:VevkkjyzO.net
底辺鬼女が製造したバカはどうするの?

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:35:09.24 ID:67a4JXZI0.net
>>52
税理士を雇っておく → 税務調査があまり来ない
税理士を雇わない → 税務調査が頻繁に来る

今後もこの構図は変わらんだろね

58 :名無しさん@13周年:2015/05/14(木) 17:38:07.17 ID:71F38x/6K
税金で給与を得ている議員や公務員とかも
ロボットでもできそうな仕事が多いね・・

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:36:33.61 ID:j3IlngcB0.net
>>56
そりゃあ、有能なロボ先生が全て面倒みてくれますよ。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:37:19.40 ID:w9dLu7Ne0.net
何だこの記事
高収入勝ち組新聞記者様に対する嫉妬満載のヘイトスピーチか

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:37:41.91 ID:sBICa5Mi0.net
>>59
ドラえもんが傍にいたって、のび太はのび太じゃん…

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:40:52.17 ID:+dLDtEWZ0.net
はいコンピュータ様 幸福は市民の義務です

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:43:09.71 ID:H3yCsgBO0.net
>>18
Webで公開される決算発表から、よくある様式に従って情報を吸い出して記事にする技術はあるな。

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:43:09.95 ID:4v0FC4Cx0.net
???
なぜ「仕事を奪われる」と考えるのか
ロボットに仕事させ、人間様は安楽椅子でナマポ丼ウマーじゃんか

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:44:13.16 ID:a+phjWcp0.net
ロボットが仕事をする事で、人間は労働から解放されて今より幸せになれるんだから大丈夫だよ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:45:00.35 ID:sBICa5Mi0.net
株のトレーダーなんか、ロボというかプログラム組めば自動で売買できそうだけど
そうでもないのかしら

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:45:16.18 ID:h6GlNh6f0.net
>>1
日本なら無人全自動レジでも問題ないけど
外国なら無人をいい事に支払わずに強行突破とか
無人レジ壊してお金奪おうとかいう奴らでいっぱいだろ。

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:45:22.99 ID:ipB6pvhR0.net
その内シビュラシステムに人間が支配されるってか?
しかし、人間の生活や職を奪ってまでロボットが必要なんかねぇ?
職をなくしてしまう可能性のあるロボットを禁止した方がいいんじゃね?
最近の経営者は能力もないのに好き勝手しすぎだよ

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:45:51.15 ID:PiK7O6RJ0.net
工業用ロボットなんかは既に全行程自動化されてる所もあるからな

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:45:56.29 ID:MxTlp+tm0.net
弁護士は無理じゃね?
事件の背景にある経緯や心情を
考慮して、裁判は進むのだから

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:47:01.23 ID:HUZOuacN0.net
>>66
プログラムを作るのは人間だからな

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:47:08.51 ID:ANl6hIWS0.net
ここまで刑事は無しか。

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:47:23.31 ID:jhQgXB400.net
自称デイトレーダーとか
証券関係や銀行屋などの金融機関もロボット化出来る

だがアップル何とかはいらねーよwww

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:47:38.99 ID:icYHa97n0.net
文系職は消える

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:48:25.06 ID:KSQziJ3M0.net
【社会】国会近くでドローン飛行図る 善光寺で落下させた少年と同一人物 事情聴取(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431586352/

76 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 17:49:01.73 ID:tuibbQR50.net
 
こんなもん「全部」だろ。

まあ、「芸術的なもの」は別だが、
普通は「労働」とは言わない。

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:49:55.71 ID:jhQgXB400.net
>>7
その通りだな
判例検索なんてコンピュータのほうが遥かに早いし

>>34
判例主義の裁判官なんて要らないね
過去の判決しか見ない人間なんて必要ない
現実社会から乖離しているからこそ裁判員制度なんてのが出来た事もわからない馬鹿か?

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:50:50.65 ID:j3IlngcB0.net
調理関係はなくならないだろうな、
人の好みは細か過ぎるし、人は常に新しい味を求めてるから。

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:51:27.71 ID:19Ds7+NU0.net
>>77
危機を感じた裁判官がオリジナル判決だしまくってるのか

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:51:51.24 ID:h6GlNh6f0.net
アメリカ人ってこういう思考だから
AIの脅威みたいな映画も多いのかな。

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:51:52.52 ID:RTW+/bkAO.net
役所で働いてるやつらは確かにロボットみたいだ。
機械的でマニュアルどおりにしか動けない。人間を置いておく意味がないもんな。機械でいいよ、面倒だから。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:52:10.12 ID:jhQgXB400.net
>>37
アナウンサーなんて、音声合成ソフトでいい
聞き取れない発音やおかしなアクセントを使う阿呆アナウンサーばかりだから
芸能人なんて必要すら無いw

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:52:32.68 ID:+iTBQ6b30.net
>>1
記者とか弁護士とかは、ロボットには出来ないだろ。

仮にそれができる程の知性を有し、人の感情を理解できるロボットができたのなら。
全ての職業をロボットが代替する事が可能w

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:52:41.89 ID:E/l+WoE50.net
>>9
地球環境を守るために人間と言う害虫を駆除するシステムが生まれるんだよ。

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:53:20.52 ID:dQVXocErO.net
あとは「医師」とかだろ。
マイクロロボットが進化したら、ロボットが患部まで移動して直接切除したり薬を照射して、治療できるようになりうる。
そうすると、「医師」ではなく、「ロボットマニュピレーター」が取って代わる可能性があるのかな。

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:54:43.23 ID:YtEgLD4q0.net
IBMのワトソンつかって日本で銀行の応答の手伝いさせるって話あったな。
客からの問い合わせに対する解答の有力候補を表示させてオペレーターが選んで話するんだと。
熟練オペレーターでなくてもスラスラ応答ができるんだって。

あとあれもすごかったな。警官がコンピューターに「今日はこの辺をパトロールしてください」って指示されんの。
そしたら何でかしらんが犯罪が起きてすぐ逮捕できるんだと。コンピューターによるデータベースと予想システムでそんなになってるみたい。
検挙率高くなるから信頼して使ってるんだと。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:54:54.52 ID:t9IW8OH80.net
>>1
あー、確かにブサヨ系の日弁連や捏造朝日などに所属している
奴らはいらん。
特に、日弁連は完全に特亜系圧力団体だしな。

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:55:06.42 ID:VTi6mWa/0.net
>>78
材料の選定をするバイヤーはなくならないにせよ、
実際に調理する人は要らなくなるだろ。
すでに回転寿司なんか大半の工程はロボットやマシンだし。

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:55:13.35 ID:teTkhu3V0.net
もう俳優とかいらねーだろ

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:56:49.96 ID:hZVqSTeoO.net
日本なら裁判官も要らんだろ
裁判員裁判の判決も
「先例にない」
って差し戻し覆すんだから
刑法民法判例集を余さず記憶した人口知能ができれば全員お払い箱だ

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:58:45.35 ID:HqyRhS6B0.net
セルフレジ面倒だわ
並ぶのも面倒だけど、おばちゃんの仕事なくなるのはもっとよろしくないよー

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:58:55.79 ID:VTi6mWa/0.net
>>89
実際に初音ミクができてから日本じゃミュージシャンって仕事がなくなったしな。

93 :軍師:2015/05/14(木) 17:59:14.81 ID:JUzR6xjW0.net
人間をおびやかすようなロボットに容赦はするな!!

ロボットどもを叩き壊せ!!
情け容赦なくたたきこわせ!!
バットでぶち壊せ!!

実力で、ロボットより人間が、上だということを
わからせてやる!!

全員に告ぐ!!
「人類を脅かすようなロボットは、排除しろ!!!!」
命令!!
「叩き壊せ!!ぶっ壊せ!!排除しろ!!たたき潰せ!!」
全員に告ぐ!!
「ロボットどもを職場から排除せよ!!」

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:59:36.50 ID:rmOHRADE0.net
3人×殺人=パンパカパーン!死刑です!
 
裁判官必要ないな。

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 17:59:54.62 ID:e9Fi9AC10.net
ロボット化でウウィルスを仕掛けられたら不良品の山w限界はある。

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:00:22.05 ID:t9IW8OH80.net
>>91
セルフレジは品数が少ないとき専用だから、大丈夫じゃね。

97 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/05/14(木) 18:00:39.95 ID:krF7prym0.net
       /⌒ ヽ         
       ( ;´Д`)ハアハア     会計士はどうなるんだ?計算するだけの仕事だろう?(無知
     ,ノ      ヽ、_,,,      
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l       
    ./        ;ヽ      
   .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
   |    ,ヽ,, /    ;;;|   

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:01.91 ID:SGaN+RfL0.net
総理大臣もロボットで十分だな

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:27.77 ID:Kq6/w+Dq0.net
>>97
税法の解釈とかあるけど、まぁ、弁護士と同じ運命

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:28.05 ID:BE9gr9310.net
セクロスロボットまだか

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:34.65 ID:6MH0W88q0.net
売春婦最強説

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:42.23 ID:acmneUl+0.net
自動ピアノができたときこれでピアニストは不要になると言われた

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:02:51.20 ID:LzAAyWU/0.net
政治はスーパーコンピュータの方がまともになりそうだな。

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:03:05.27 ID:g0YFwkbR0.net
>>1
ロボットに嘘をつかせるのは無理。相手を丸め込ませるのも無理。

>>91
オバちゃんはスキャンするだけで支払いは機械にしてくれたほうが楽。コンビニもそうしてほしい。

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:03:08.03 ID:rmOHRADE0.net
>>100
ダッチワイフ

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:03:42.16 ID:6A4h3/E/0.net
弁護士なんて巨大DBと高速索引がある時代にそんないらんよなぁ
いまだ丸暗記とかほんと頭が良い奴の無駄遣いやめろやと思うがね

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:03:57.74 ID:8M9ymhwq0.net
大部分の文系職はパートのおばちゃんでもできる。

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:04:19.31 ID:ydrGUiid0.net
>>91 あれはもうじき電子タグで、買い物カゴ内一発合計できるようになると思うよ。
今の技術でもそれ可能だが、やってないのは単なるコスト問題。

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:04:46.38 ID:4xo6PFzs0.net
下手にヤブ医者にかかるよりは過去データ全て搭載した診断ロボットのほうがましじゃね

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:06:55.19 ID:cko9A2X70.net
だいぶ先の話だべさ。それにロボットが仕事さするようになったら、新しい他の仕事も出来るべえ。

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:07:00.56 ID:YtEgLD4q0.net
>>109
今でも血液検査するだけで大概の病気が分かるもんなぁ
あれなんかも裏ではすごいシステムが構築されてんだろうなって想像するわ

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:07:30.36 ID:e9Fi9AC10.net
大量の失業者がでて餓死をしていくのか?

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:07:41.63 ID:acmneUl+0.net
なぜ米人は機械に仕事を奪われることを恐れるのか
それはアメリカが終身雇用年功序列ではないから
日本の産業の機械化成功の秘密を調査するとその理由が終身雇用だった

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:08:11.47 ID:fAK2853G0.net
裁判官とか市役所の職員とかもだな

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:08:46.41 ID:cq+nvGKo0.net
>>77
裁判員裁判での判決を覆す上級審が出てきている
裁判員の精神的負担のとか心の葛藤の末に出た判決を
前例に基づいて覆すのはどうかと思う
専門知識のある裁判官の半数以上も指示しているのに

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:09:30.54 ID:GBOBkscO0.net
社労士はさっさとロボット化しよう
あんなグズしかやらん仕事いらねーだろ

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:10:53.65 ID:8hozcNnz0.net
おかしいなあ、オレが子供の頃は「ロボットが人間の代わりに働いてくれるから、人間は遊んで暮らせる」ってはずだったんだがなぁw

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:10:55.94 ID:kbV2bSAN0.net
訴訟弁護士以外は置き換え可能
グレー金利払い戻しとか機械的にできる
医者も薬剤師もほとんどはロボットでできる
体温やレントゲンは患者が自分で取って問診はyes noで答えていけばそれを元に勝手に薬が出てくる

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:10:55.99 ID:BikdgbfX0.net
公務員を機械化しろよ
汚職もなくなるだろ

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:11:02.53 ID:sBICa5Mi0.net
>>109
クソ映画の呼び声高い「プロメテウス」の中で、カプセルに入って自動手術するシーンがあったわ
観てて「これいいなあ」と思った
なんでだろ

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:12:34.64 ID:x0ujrsJD0.net
>>20
あれをもう少し高度化すればいい。テグレットは偉い。

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:14:55.05 ID:acmneUl+0.net
予想通り風呂を沸かすのも洗濯するのも機械がやってくれるのでみな遊んで暮らせるようになった
ほんの数十年前までカマドで飯を炊き薪で風呂を沸かし
洗濯板で洗濯しておむつに付いたウンチも手で洗ってたのに

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:15:34.74 ID:jvnuVcuX0.net
ロボットが働いてくれるんですか!
人間は働かなくていいんですか!

\(^ω^)/ やったーーー!!!

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:18:39.34 ID:sBICa5Mi0.net
飛行機のパイロットは不要になる可能性が高いらしいよ
全自動運転まであともうひと息なんだってさ

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:22:44.71 ID:XIRwQrg90.net
駅は確実に無人化できる

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:22:55.01 ID:acmneUl+0.net
機械の故障に対処できないへなちょこパイロットなら機械でも同じだな
どんな仕事やってる人間でも皆思うことだろうが
想定外のことが全く起こらないのならその仕事はガキでも新人でも機械でもできる

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:23:05.00 ID:BikdgbfX0.net
薬剤師もロボットで用無しになりそう

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:23:08.99 ID:wc8QTMxL0.net
機械が手放せない俺らもすでにサイボーグ化してるじゃん

129 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 18:23:40.52 ID:tuibbQR50.net
>>85

別にレーシックとか、今でもやってんじゃん。

あとは、「詐欺師の免許事業」みたいにして生き残ってるだけだが、
税金使えなくなって削減中だから、
歯医者化・弁護士化するのは目に見えてる。

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:25:18.88 ID:sq3Wff+S0.net
消費者減りまくるけど、どうするんだろ。
まさかロボットに給料払って消費してもらうのか。

131 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 18:26:06.79 ID:tuibbQR50.net
 
「直接」だけでなく、「間接」も考えるべき。

・「ロボット化」→「生活物価の低下」→「カネ目当ての商売の消滅」

など。

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:26:13.12 ID:A9cPEiH10.net
>>127
そもそも薬剤師自体既にいらない。
今すぐ無くなっても誰も困らない。

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:27:07.81 ID:nzpxjI+20.net
人口が減れば訴訟や手続きも減るからな

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:28:15.57 ID:HpUIh/iOO.net
将棋さしも、仕事なくなる

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:29:33.45 ID:BikdgbfX0.net
そろそろ政府が規制かけないと失業者で溢れ出しそうだがな
団塊世代ばかり助けようとして残された人は移民やロボットに支配されるんだろうよ

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:29:51.17 ID:52ZNSf4J0.net
自動運転が可能になれば、バスやタクシーは自動化できそうだな。
その前に電車の自動化は今でもできそうだが、ほとんど進んでいない。

137 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 18:30:38.50 ID:tuibbQR50.net
 
そもそも、「ロボット化」で「貨幣が無意味化する」ことも、
よく考えた方がいい。

例えば、「製造・流通・小売の合理化」で、
生活物資はどんどん安くなるし、
PCがあれば「広い家」も無意味化する。

で、「貨幣が無意味化する」ことで、消え去る商売はかなり多い。

138 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 18:32:57.54 ID:tuibbQR50.net
>>136

海外では、「自動運転電車」はどんどん導入されてるが、
何で日本では遅れてるんだ。

あんなもん、できるし(実際にやってる)、効果も大きいだろ。

それ言ったら、公務員も9割以上、すぐにでもクビにできるが。

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:33:49.76 ID:UY/v0tfo0.net
>>135
そんなことじゃなくて、人間の労働が不要になる時代が来るということだよ。
働かなくても、衣食住が確保されて、望みどおりのサービスが受けられる。

最高の時代だと思うけどな?
マルクスが予言したとおりの時代になるんだよ。

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:34:55.88 ID:acmneUl+0.net
売っても儲からない商品なんて誰が作るんだ?

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:36:41.02 ID:/DsD/oVR0.net
30年後、ロボ技術とITの発達により人間は全ての労働から解放された!
100年後、人間はロボットの奴隷として無休で働かされていた・・・

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:37:46.03 ID:BG+DRgbV0.net
星新一の超高性能で厳正かつ公平な裁判マシーンを制作したら逮捕されてしまって
同じ牢獄に同じく完璧な警官ロボットを作って捕まった囚人もいましたみたいなオチの話を思い出した

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:38:13.52 ID:acmneUl+0.net
人間の労働が不要になるってことは労働する人間が不要になるってことだ
不要だから増やす必要も生かしておく必要もない
日本はこれから兵隊が必要になるけどな

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:38:59.63 ID:1MBZ9rMn0.net
>>138
鉄道立国を謳うなら早く無人化しろよな。

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:39:11.74 ID:A4O3/u0K0.net
このクズ鉄野郎!!

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:40:14.47 ID:4YLEmsEK0.net
>>136
電車の自動化なんて車に比べたらはるかに簡単だろ

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:40:29.91 ID:BikdgbfX0.net
>>139
ないない
中途半端に失業者が溢れてカオスになるって
ぜんぶロボットが管理するとかないわ

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:41:44.88 ID:sBICa5Mi0.net
自動運転っつーと、ゆりかもめしか知らんけど
普通の電車でも、確かにすぐにでもできそうな気はする

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:41:52.69 ID:IhGIa8IWO.net
タイトルに釣られたが、例えば調査報道とかもロボットがやるのかね…地道にインタビューを重ねて。

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:42:46.65 ID:3g93sB9d0.net
訴訟内容をインプットしてボタンひとつで判決っていいな。さくさく問題解決できる

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:42:48.85 ID:QkUDQ+qw0.net
>記者+弁護士
無くならない
但し、現代主流の政治プロパガンダ系と金儲けのためのステマ要員はいなくなる
そんなのはライターがいれば十分
足で稼ぐ取材系は逆に足りなくなる
>弁護士
米国の特殊事例

工場、店舗は大きく変わるだろう
但し、内容は異なってくる
大きな店舗ほど省力化が進み、量産品のたぐいはそういうところで売られる
一方で自動販売機が普及し、集金やつめ込み作業という人間の方が作業効率が
捗る部分だけ残る

おそらくこういう感じになる
より楽により豊かになる
労働価値説は本格的に終焉を迎えるだろうね

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:44:02.09 ID:P7tBTz5g0.net
人間はいらない

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:44:05.69 ID:UY/v0tfo0.net
>>141
その時代に人間ができる仕事なんかあるのか?

>>147
失業者があふれるかどうかは政策しだいだろ?
相当数の人間が働かなくても、人間の生活を豊かにするだけのものが生産されるんだから。
週10時間労働とかで、十分豊かな生活ができるようになるんじゃないか?

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:44:12.30 ID:sBICa5Mi0.net
>>149
訃報とか株式欄とか求人広告とか、何も考える必要の無い記事は今でもイケそう

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:44:15.93 ID:IhGIa8IWO.net
>>148
大阪で終端に激突し、多くのケガ人が出た。
ゆりかもめは常時、運行管理室から監視してる。

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:44:23.89 ID:bxWW41HX0.net
>>144
ゆりかもめとか問題ないよな。

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:45:40.66 ID:aOnMPZ3n0.net
>>47
ロボット共産主義いいね

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:45:46.95 ID:MWRVjPx00.net
>>148
なんか電車の自動化は海外がどんどん導入して日本だけ取り残されそうだな。

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:46:06.39 ID:8RBV1HOw0.net
兵隊こそロボットだろ
世界は機械でできあがる。

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:46:16.80 ID:emKsSQcI0.net
>>25
ロボットで良いじゃん

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:46:37.01 ID:GDnqNSKl0.net
>>139
働かないと金がないじゃん

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:47:26.88 ID:nI/tUrOD0.net
朝鮮と朝鮮人もロボットに変わるかもしれん

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:47:46.01 ID:t5+MrYY+0.net
まずは危険な作業とかやってもらえよ

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:48:32.85 ID:UY/v0tfo0.net
>>161
働かなくても、ものが生産されるんだから、無料で配られる。
ロボットがドローンかなんか使って、各家庭に配る、とかさ。

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:49:19.18 ID:ANp/LPTd0.net
>>153
>失業者があふれるかどうかは政策しだいだろ?
>相当数の人間が働かなくても、人間の生活を豊かにするだけのものが生産されるんだから。
>週10時間労働とかで、十分豊かな生活ができるようになるんじゃないか?

正解

「ロボットによって質魚率が高くなる」という説を唱える人の多くは、未だに18世紀までの
労働価値説に囚われている人。言うならば「労働とは額から汗水を流すことなり」と考えて
いるわけだ。彼らにとって見れば、たとえば「店舗に置いてある自動販売機が作動しているか
どうかのチェック」という作業で月収30万円貰うのは間違いであると考えてしまう。
30万円の収入が正しいかどうかは、その仕事が自動化にどれくらい必要であり、かつ
どの程度の人員を入れられるかというところだけで決まる。つまり、利益を出すのに
必要であれば、50万円にだって成りうる。

労働自体に価値を見出そうとする時代遅れの人が未だに多いということだろう。
米国でもね。

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:50:08.23 ID:aOnMPZ3n0.net
>>93
ラッダイトですねわかります

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:50:41.59 ID:ANp/LPTd0.net
>>165
☓質魚率
○失業率

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:51:07.23 ID:XFNm2CAC0.net
ひょっとして、ラッダイト運動がよみがえる?

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:51:44.45 ID:Wv55vK/v0.net
例えば、アルファ・ブロガー()って、一応職業になるの?
そういう職業かどうかもよく分からないものばっかりになってしまうんじゃないのかな。

一応人類がまだ実権を握ってるしてだが、その場合は貨幣経済を維持しなくてはならず、
何でもいいから金を回すだろうから、そういった良く分からない新職種が
どうせ持て囃されるという事になってるんだろうね。

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:52:29.79 ID:BikdgbfX0.net
>>165
だとすれば地球の資源には限りがある
人間の人工も管理されるという事になるんじゃないか?

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:52:47.07 ID:sBICa5Mi0.net
>>169
今でもソシャゲーだのパチンコだのに惜しみなくカネを出す人間ばっかじゃん

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:53:04.55 ID:BokkLhHT0.net
これやIoT、自由貿易による人の移動で移民必要なくなるから 工場の海外移転も
あと、マイナンバーとIoTで資産課税が主な税収に変わっていく(伊藤元重)
でもこの意見にはけっこう賛成 ただし雇用の創出と少子化対策の推進がセットでなければならない

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:53:15.41 ID:Ol1725kx0.net
税理士、司法書士はヤバいだろうけど、弁護士はまだまだ大丈夫だと思うけどな。

弁護士が増えすぎて過当競争になるってことなら、あり得るけど。

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:53:17.28 ID:8hozcNnz0.net
>>134
あれは人間がやるから面白いのであって、ロボットが強いということには特に意味が無い。
自動車が走るの速いからといってオリンピックの100m走はなくならないだろ。

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:53:29.67 ID:/U8Yfimv0.net
首脳もロボットにしちまえ
火の鳥みたいにロボットが全てを決める

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:55:15.29 ID:x0ujrsJD0.net
国会議員がいらなくなる。

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:56:58.15 ID:aiw0SlvK0.net
日本の裁判官は前例主義だから帳面あれば要らないよなw

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:57:16.04 ID:tF2xuUu00.net
コックって書かない所にヌケがある。

なくならないのは売春婦

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:58:08.59 ID:8hozcNnz0.net
>>178
> なくならないのは売春婦
そいつはどうかなw

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:58:43.09 ID:SHoIIr4s0.net
まずは、自動運転を実用化して
人間を自動車の運転から開放してくれ。

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:58:49.17 ID:z2In+7ci0.net
AIに政治の一部実権を持たせて、高齢者の安楽死はAIにやらせるとか。

182 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/05/14(木) 18:58:51.29 ID:tjWgSDDX0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-gangster.gif
まずは兵士、傭兵、警備員。
次に老人介護師、精神分析医。

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:59:26.49 ID:eA0PxDAC0.net
>>178
売春は仕事じゃなくて犯罪

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 18:59:53.81 ID:sp0ekbpy0.net
基本的に回転寿司でもOKと思ってるので
ロボット調理になっても不満はないけどね。
どうでもよさそうな一般的衣食住の労働については、もう全部ロボットでいいんじゃないの。

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:00:17.43 ID:1vqsKKqp0.net
>>180
インターネットの登場で人間が移動する必要性は明らかに減った。

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:00:21.01 ID:BikdgbfX0.net
ロボット化はやってはいけない分野なんだよな
便利になりすぎて科学の発展はもういらない時代に来てる
ロボット化を推進するならばまずは公務員から潰すべき

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:00:23.45 ID:nnvePLpC0.net
裁判もコンピュータ化すればいいのに

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:00:32.02 ID:9Xk+sU5R0.net
今の時代アスペ障害の人が生きにくいのは機械化の進展
今後さらに職業が人間にしかできない仕事に限定されるなら更なるハイスペックなコミュ力が求められるようになりより多くの人が仕事にあぶれてくる

189 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:01:40.53 ID:tuibbQR50.net
 
合理化・ロボット化で、生活コストが下がれば、
売春婦をやる人間もいなくなるだろ。

「カネ目当て」の商売はなくなると思ってよい。

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:02:03.58 ID:4LW/1PKS0.net
そろそろベーシックインカム導入する頃じゃないの

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:02:21.70 ID:eA3CfO+kO.net
Googleがあると、高い授業料や交通費を払ってFラン高校や、Fラン大学へ行く人が減るから、講師や教員や教授が要らなくなる。

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:02:27.81 ID:xOL14g/i0.net
売春だってリスク大きいもんな
攻殻機動隊みたいなあーいうのが流行って
廃れるかもしれんよ

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:03:12.51 ID:MpITK8S/0.net
>>45
福井地裁みたいなDQNは置いといても
基本的に過去の判例をベースにするわけだから、地裁、高裁のレベルではロボットっていうかIT化は進むだろ。っていうか進めないといけない。

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:03:41.31 ID:WMRqHvri0.net
金は回さなくてはならないというのが、支配者側の欲求なので
何だかんだ言っても、何か職業や経済活動は今以上に数字としては行われている
状態になると思うよ。

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:05:07.38 ID:GvzUux7o0.net
記者と言うより出版印刷、弁護士の中でも訴訟専門以外のじゃね?
記者クラブと編集委員は無くなりそうだけどな

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:05:56.79 ID:z2In+7ci0.net
裁判はマザーコンピューター1台置いて、各裁判所で繋がったクライアントコンピューターが行えば、裁判官による違いがなくなり、完全に平等な裁判ができる。
三審制いらなくなる。

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:05:59.47 ID:hXw2yk1/0.net
>>173
税理士司法書士のほうがやばくないだろw

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:06:08.42 ID:AvrpBgRK0.net
新しいものの創造すらロボットの役目になると言われてる
人間はロボのメンテ係

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:06:16.37 ID:52ZNSf4J0.net
教員ロボ、警察ロボ、消防ロボ、災害救助ロボ、自衛隊ロボ、工事ロボができれば税金だいぶ減らせそうだな。
IT業界はさらに忙しくなり、ブラックに拍車がかかるかもしれないが。

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:06:23.47 ID:ySVN9BoS0.net
植木職人だけはロボットに取って代わる可能性が最も低い職業らしいね
なぜなら植木職人なんて職業がニッチすぎてそんなロボットを開発するコストがもったいなさすぎるから

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:08:03.63 ID:fGOYGYnX0.net
記者や弁護士って、思考を停止し、単に反日でありさえすれば、十分に務まる簡単な仕事だからな。

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:08:42.17 ID:GvzUux7o0.net
まあ完全自動走行が実現できたら信じてやるよw
そこまで急激に変わるとも思えないね

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:08:56.99 ID:ihVUoi7h0.net
サイコパス

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:08:57.72 ID:BokkLhHT0.net
>>175
ロボット国民じゃないからw 総理は国民の代表である国会議員から選ばれるから
伊藤元重はロボットでよくなるかもしれん

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:09:10.98 ID:4UdeaXYu0.net
>>1
総合的に判断して・・・とか言う人の仕事
裁判官もそんな程度だ

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:09:20.87 ID:BikdgbfX0.net
>>199
天下り先もロボット化だな

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:10:11.24 ID:YjDlyWQG0.net
>>200
自動化っていうのは、規格化を労働にまで持ち込んだような状態だから
量産品を作るのに非常に良い

人間による手作業っていうのは、どの分野でも必ず残る
例えば自動車のボンネット取付作業とか
あれ機械だけに任せると必ずずれたり、閉まらなくなったりする
熟練工の手作業で調整している

こういうのは、自動化が難しいし、やろうとするとコストがものすごいことになる

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:10:28.07 ID:z2In+7ci0.net
AIが人間並みの認知判断力持ったら、ビッグデータをいくらでも収集分析できる分、経済学は飛躍的に進歩する。
今は人間の脳が大量データを考慮分析できないから、一部の状況に関しての仮説を立ててるだけだ。

209 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:10:38.90 ID:tuibbQR50.net
 
合理化・ロボット化で、「貨幣が無意味化」すれば、
そもそも裁判自体が消滅に向かうだろう。

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:12:42.87 ID:YjDlyWQG0.net
>>208
ビッグデータというのは、今まで人類が想定しなかったような巨大市場への対処法に過ぎない
それ自体はそんなに画期的ではない

AI自体も進化していると言えるかかなり微妙
多くはハードの進化で、今まで出来なかったような腕力を必要とするような手法が使えるようになったに過ぎない
コンピュータ将棋がいい例だけど

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:12:43.19 ID:Wfmo5aM50.net
7)弁護士
訴訟以外の弁護士の仕事は、間もなくインターネットを使ったサービスに取
って代わられる見通しだ。例えば「LegalZoom」のサービスでは、
商標登録申請、遺言、離婚などの手続きができる。

阿呆かw
そもそも遺言も離婚手続きも個人で可能だろうがw
揉めるから弁護士がでてくるわけで。

212 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:13:09.83 ID:tuibbQR50.net
>>207

ボンネット程度なら、時間の問題だろ。

あと、既に始まってるが、理由があって、
人件費はどんどん上がっていく。

つまり、ロボット化の動機は強まる。

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:13:24.15 ID:eA3CfO+kO.net
コンピュータ化されてヒマなのに、市の数が、異常に多すぎる。半分以下に出来る。事務の公務員は税金にたかる太ったウジ虫。橋下・松井は、がんばれ。負けても負けても、勝つまでやり抜け。

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:14:08.18 ID:a+phjWcp0.net
プログラムを生成するプログラムができる日はいつだ?

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:15:02.75 ID:SHoIIr4s0.net
土方とか現場作業のロボット置き換えは難しいだろ。
原発作業のロボット化できてないし、まだまだ先のこと。
現場によって、条件が違いすぎる。

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:16:37.18 ID:2vBK+AAuO.net
ブッカー掛けはロボットには出来ないだろうな

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:17:38.95 ID:5oQYP7R20.net
一番最初に無くなるのは運転手だろう

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:18:30.91 ID:r30/9YG50.net
>>24
機械取り付けてれば介護要らない。

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:18:32.65 ID:8Yq9U94U0.net
>>215
じーさんにパワードスーツみたいの着せるくらいだしね

220 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:18:51.39 ID:tuibbQR50.net
 
合理化・ロボット化で生活コストは下がっていく。
PC、家電、衣服、雑貨などは恐ろしく安くなっている。

さらに、例えば「広い家が必要か」というのが問題になる。
PC・ネットがあって、
本やラジカセ、テレビなどを置く場所が要らないなら、
あまり広い家は意味がない。

「高級車」や「ブランド品」も、時間が経つにつれて、
「ダサい」と認識されるようになってきている。

教育等もネットが充実していく。
(現状で月2000円程度の塾が結構あるが、「ゼロ円」に収束するだろう)

とすれば、「余分なカネに大して意味なんぞない」となってくる。

とすれば、「裁判自体そんなに意味がない」「売春までする女はいない」
となってくる。

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:19:46.65 ID:r30/9YG50.net
>>34
俺はロボットにさばかれたいが。
人間にさばかれたいと思う方がどうかしてる

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:19:59.17 ID:5oQYP7R20.net
工場労働者は既に機械化出来る所は全部機械化出来てる
これ以上は減らないでしょう

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:20:54.40 ID:WcyweP2V0.net
>>214
それはロボット三原則違反だろ

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:22:34.92 ID:8hozcNnz0.net
まあ、メディアが言うような「仕事をしてくれるロボット」なんてのは結局実現なんてしないから安心しろ。
なにしろメディアが「こんなにすごい!」って騒いでるだけで、それを実現する片鱗すら公開されてないからな。

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:24:47.26 ID:SHoIIr4s0.net
レジ打ちは無人レジが始まってるね。
学生バイトなくなるね。

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:24:55.72 ID:hXw2yk1/0.net
マツコロイド見てたら、50年は無理な気がする。

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:28:20.01 ID:52ZNSf4J0.net
>>214
一番のネックは人間の言葉を理解することだと思う。だいたい曖昧な注文をするだろうし。
次に、開発を依頼した人(企業)の状況から必要なプログラムを察する能力が必要。相当難しそうだな。

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:28:45.61 ID:chmLjT2w0.net
>>198
今でも俺らはヌコのお世話係

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:30:05.84 ID:mG1k7acl0.net
じゃあベーシックインカムで宣う

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:30:29.38 ID:t3r/k0ff0.net
裁判は将来、人間の裁判官一人に対して、
ロボット裁判官数体という構図になると思う

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:31:17.68 ID:sBICa5Mi0.net
>>220
家電、高くない?
炊飯器が10万超えるとか、有り得ねえ

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:31:31.52 ID:bm1uVXq80.net
>>115
判事の判断が世間的常識から乖離してる現状を改めるのが裁判員制度の導入目的だったのに、
いざ蓋を開けてみれば「それ俺ら(判事)の常識とちげーから!」だもんな。
立法主旨ガン無視な判事を辞めさせる仕組みが必要だわ。

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:31:37.33 ID:X/RzrQp70.net
すき家の店員

234 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:33:11.29 ID:tuibbQR50.net
>>231

いや、別に一万で買えるだろ。

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:35:35.45 ID:RPyPphfa0.net
家は地震防止に全部壁に収納式で落ちてこない構造に。
必用なものだけ引き出せるようになり、地震時頭近辺にタンスが
落ちてこないような収納になるので、家具は激減。
床ずれ防止にベッドが自動で自動たこ焼き器のように逆方向に
体がむくようになる。他に何が有る?

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:36:05.30 ID:wdhurPMY0.net
牛丼屋も、前もって工場調理してカップに入れて冷凍して各店配備。
それで自動的にレンジでチン!で牛丼出てきて、それでプラ製の食器は
各自が備え付けゴミ箱に廃棄。支払い方式は自動販売機的な機械で前払い。

このようにすれば、ほぼ完全に無人化できるんだよね。
そんな店舗作って流行るかどうかはしらないが、そういった省力化をすれば
人件費問題や労働問題は起きなくなるよ。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:36:11.04 ID:Pl7IMG110.net
ロボットはフランス語で労働者 という意味なんだろ?

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:37:13.35 ID:sBICa5Mi0.net
>>234
安いのだとご飯が美味しくないじゃん!

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:37:40.11 ID:054V6n0u0.net
>>236
不味いだろそれ

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:38:28.27 ID:kb+1rpyH0.net
みんなでロボット作って行こうよ

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:39:03.11 ID:pKVKZCql0.net
>>34
不公正な感情丸出しの人間に裁かれるよりよほど納得いくんじゃない?

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:39:05.02 ID:X/RzrQp70.net
ロボットより奴隷が使いやすい

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:39:39.10 ID:apmoS2lB0.net
20年くらい前まで駅員が改札で切符切ってたし、ついこの前まで映画館の窓口にはアルバイトがいたんだよな。

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:39:54.51 ID:+z+tN/1A0.net
まあ、将来的には医療もだろうな。検査技師と看護士だけでなりたつかもしれない。
AIと医療機器で確定診断が出来るだろう。薬のチョイスと投薬やオペもロボットがやれば正確で速い。

ちょっと怖いけどねw

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:40:23.06 ID:S5+1lsCd0.net
ロボット弁護士
次は
ロボット総理

246 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:41:28.88 ID:tuibbQR50.net
>>238

そんなもん錯覚だろ。
あんなもん、機械で変わるわけねえじゃねえか。

しかし、仮に「高機能が美味しい」としても、
そんなものが値下がりしていくのは、時間の問題。

電子レンジも出だしのころは10万以上したが、
「こんなものが10万ちょっととは安い」と思った記憶がある。

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:41:55.77 ID:h6GlNh6f0.net
>>237
ロボットは元々はチェコ語だよ。

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:41:56.48 ID:QQdBndEk0.net
スポーツの審判

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:42:40.90 ID:JkOZs0JR0.net
電気やガスの検針員も数年で居なくなるだろうな

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:44:28.23 ID:RoZAAVAg0.net
>>239 出る数量はリアルタイムで把握できるように管理されるだろうし、
冷凍でなく24時間か48時間が限度の冷蔵モノか常温近いものを供給して
それで数量管理して、その食材で回せばそんなに言うほど味は落ちないかもしれないよ。
ただし余りにも味気ないので、コンビニで買って自分でチンすると同じかそれ以下くらいの
価格設定になるかもしれないけど。

すき家の味方ではないのだが、あんなに人間の扱いで苦労して。嫌われまくって
それでいつもトラブルになってるのなら、もういっその事全部機械化すればいいではないかと
思わないでもない。どうせああいった企業は基本的に人間が嫌いなんだろうしね。

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:44:46.32 ID:BokkLhHT0.net
>>228
そのうちロボニャンの時代になる

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:45:40.99 ID:fMJtw62+0.net
鉄道や航空機はすべて自動運転にするべきだね
ゆくゆくはバスやトラック、タクシーもね

253 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:46:05.17 ID:tuibbQR50.net
 
論理的には、「公道に監視カメラ設置」なんて簡単にできるわけで、
警察官の数なんぞ、せめて3分の1以下に減ってないとおかしい。
(もっと減らせるはずだが)

つまり、「惰性で続いてる悪が、滅ぶのも時間の問題」という局面。

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:46:50.49 ID:jOR7pbgi0.net
>>243
切符の話題はリアル。

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:47:17.71 ID:+z+tN/1A0.net
あと、戦闘もロボット化されるだろう。ロボットが相手では人間は歯が立たない。
必然的にロボット同士になり、消耗戦となる。カネがべらぼうにかかるので
大戦にはならない。ドローンと無人兵器とロボットが拠点とゲリラを殲滅するだろう。

ちょいとスカイネットぽいがw

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:48:26.42 ID:nNnU8a5x0.net
朝日の記者は既に北朝鮮と中国のロボットだよ

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:48:29.37 ID:0RE/QFm50.net
スポーツの審判はロボットがいい

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:49:12.87 ID:2Fazh8Qc0.net
遊んで暮らせばいいだろ

259 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:49:12.94 ID:tuibbQR50.net
 
そうそう、電車の切符、人間がハサミで切ってたからね。

多分、若い世代がみたら、
とんでもなく異常に見えてるはず。

すべてが、そうなって行くと思ってよい。

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:50:17.07 ID:3uANHpKW0.net
人が仕事しなくていいようになればいい。

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:51:06.35 ID:ty+fPicm0.net
まぁこの理論で行けば、ドラえもんの世界は失業者で溢れかえっているはずなんだけどね

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:51:53.61 ID:oSZOT36N0.net
>>7
裁判員制度で、
『素人は裁判を知らねぇな。ゴミが邪魔すんな』
『裁判は前例、判例主義なんだよ。死ねよゴミ市民』
って態度が透けて見えるんだよね(´・ω・`)

それなら裁判官は要らないと思う・・・・(´・ω・`)

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:52:00.30 ID:Sg1bInDv0.net
裁判官もいらねーだろ。
この前の強姦殺人を繰り返していた奴の死刑を取り消した無能裁判官。

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:52:20.76 ID:RPyPphfa0.net
>>239 ご飯のおいしさを追求したら糖尿病になるよ。
有色人種はただでさえ、溜め込み遺伝子あるから。

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:52:22.56 ID:XMhWJhVw0.net
>>10
何を言ってるんだ
Pepperを修理するPepper登場するだろ

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:53:05.79 ID:8hozcNnz0.net
>>34
少なくとも今の日本の裁判官のような判例主義なら、人間でなくロボットで十分だけどな
あいつら、自分の実績にするためにわざと奇抜な判決を出したりするし、所詮は人間だから自分の利益のために仕事をしてしまうんだよ。

267 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:54:00.02 ID:tuibbQR50.net
>>261

「失業者で溢れかえる」などと言うが、
実際に年金生活者はたくさんいる。

別に全人類が「遊んで暮らせ」ばいいだけの話。

が、「遊んで暮らす」というのは存外難しい。

「万人が、キリストを知り、神を礼拝する」というのが、
実は未来のあり方なのである。

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:54:35.27 ID:V8q1qziW0.net
>>263
だよな。死刑パターンを無数に取り入れた無慈悲なロボット裁判官にしたほうが治安が良くなる

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:56:19.39 ID:sBICa5Mi0.net
選挙は自動化できないのかしらねえ…
いちいち投票所に足を運んで鉛筆で用紙に記入って、前時代すぐる

それを言ったらペーパー試験全部か……

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:57:32.75 ID:chmLjT2w0.net
>>251
「ロボネコの国は近づいた」
「ロボネコと和解せよ」

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 19:58:38.43 ID:4xo6PFzs0.net
ロボコップ出てきた?

272 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 19:59:14.80 ID:tuibbQR50.net
 
「政治家」は形式上は人間がやってるが、
すでにロボット化してるね。(そして、裁判所も)

というのは、もう「政策に選択の余地がない」ので、
「決まったことだけをやって行くロボット」化している。

安倍政権の支持率がほとんど上下しなのも、その現象である。

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:00:22.09 ID:ZQi08N6J0.net
捜査から刑執行まで一台で済ます奴欲しいな

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:00:49.42 ID:qqFj0nEL0.net
>>263
裁判官が弁護屋の口車に簡単に乗せられるからなぁ
現状、人治国家だもん

275 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:01:23.48 ID:tuibbQR50.net
 
・すべての(賃金)労働はロボット化される
・それは時間の問題である

とにかく、これを頭に入れておこう。

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:02:00.06 ID:YYeWe6Jq0.net
ハゲ化が進むと理容師の仕事が脅かされる

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:02:11.18 ID:xUy65ExX0.net
>>2
人間が好みのロボットを選ぶように
ロボットが好みの人間を選ぶようになった時

2045年問題
ロボットの知能は人間を越える

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:02:41.59 ID:Ol1725kx0.net
>>197
せやろか

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:03:09.74 ID:2uC9QU8y0.net
ロボットさんパチンコは違法ですか?
ロボット「ピーピー違法」

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:03:43.39 ID:45r1SeJw0.net
こりなです。1日12時間1ヶ月は履いたパンストを温かい状態でお届けします^^
http://youkono.link/index3.html

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:04:14.32 ID:d+X280Nq0.net
ロボットに取って代わられた仕事って言ったら、

駅の切符切りの仕事だな

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:04:18.90 ID:r/R7QTia0.net
ジャーナリズムは思想の偏向防止で全部ロボットがやればいいよ

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:04:22.35 ID:goquI6YV0.net
1965年に放映のアンコ椿は恋の花とかいう映画に、
旋盤工は当時超超エリート扱いになってて、
時代の移り変わりの恐ろしさを感じたわ

就職してから定年を迎えるまで社会的に変わらないポジションの仕事って
ごくごく限られているんだろうな

本人の能力ではどうしようもない、世の中の流れってあるからね

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:06:27.50 ID:d+X280Nq0.net
>>276
テレビで美容師が、完全なツルッハゲなら良いけど、多少毛が残っている薄毛ハゲの人の髪をイジるのはベテランでも難しい

と言っていた。

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:06:43.11 ID:goquI6YV0.net
>>283
放映じゃなくて、公開だた
まぁ、どっちでもいいか

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:06:49.09 ID:GIwaSDy00.net
>>7
ゼンダマンみろ!

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:07:24.85 ID:chmLjT2w0.net
>>255
ス「高度に進化した文明における戦争はすべてコンピュータ上で行われるものと考えられています
カ「では、誰も死ななくてすむのだな?
現地人「いえ。それは違います (略

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:08:54.21 ID:52ZNSf4J0.net
>>249
NHK訪問員は永遠に無くならなそうだ。
電力は自由化で代わるかどうかだな。今までのように効率化しても得をしない構造になっているままであるならば、検診員は無くならないだろうな。

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:09:56.07 ID:Th/GOD5KQ.net
議席ならダッチワイフでも事足りる

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:10:23.51 ID:K28hZZd40.net
楳図かずおの漫画の、なんだっけ?
工場にロボットが導入されて主人公の
父ちゃんが職追われちゃうんだよな。
あれ思い出した。

291 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:11:39.13 ID:tuibbQR50.net
>>288

いや、NHKなくせばいいんだよ。

あるいは「テレビなんぞ誰も持ってない」と。

それって、もう既に、かなりのリアリティあるでしょ。
「固定電話持ってない人たくさんいる」のと同様に。

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:11:40.77 ID:6GjGrhNz0.net
子供の頃に雑誌で見た21世紀の社会は、仕事は全部ロボットやコンピューターがやって
人間は毎日楽しく遊んで暮らすと言うものだったが…

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:14:00.26 ID:sBICa5Mi0.net
>>292
まーだ奴隷のように働いてるよねー

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:14:35.50 ID:N4lTmZ0EO.net
製造業や修理業者はまだまだ安泰だよ
細かいとこは確実に手作業だ
あとリペア関連は金の無駄だったり(機械に新品作らせたほうが安い場合があったり逆もあり)
種類が多すぎて現状の機械で全てを対応するなんてのは不可能
人の手で1つ1つやらないとな

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:14:53.93 ID:Wufl9vrR0.net
まともに原稿読みも出来ずにカミカミの最近の女子アナみると
ボイスロイドに読ませた方がマシ、とは思う

296 :名無しさん@13周年:2015/05/14(木) 20:20:42.20 ID:JSSH854DS
今後棋士はどうなるんだろう

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:16:11.65 ID:goquI6YV0.net
>>294
そうかもしれないけど、でも必要な労働者の数は減ってくんだよね

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:17:34.12 ID:i8rxc/nu0.net
TV生産は一時間に百台作れるライン製造になってるんだって。
しかしTVを廃棄物として回収して分解して、それから資源回収リサイクルする場合は
一時間に3台のペースがやっとだとか。
まあそういった矛盾もロボットなどの導入で改善されるのかもしれないが。

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:22:16.95 ID:52ZNSf4J0.net
>>291
その通りなのだが、インターネット放送を始めるようで、情報機器を持ってるなら金払えと言ってきそうな雰囲気。
それよりも問題なのはNHKの収支構造だな。効率化を図って支出を減らすと国会で受信料を減らされかねないから、効率化は出来るだけしないだろう。

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:23:08.10 ID:ITZCaSUi0.net
>>34
ロボットに裁かれるんじゃなくて法律を作った政治家や
過去の判例を下した昔の裁判官により裁かれるんだろ。
機械の中で乱数発生させてオラクルをやってる訳じゃない。
てゆうかそんなシステムには絶対ならないだろw

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:23:30.89 ID:dDhbAqUL0.net
「人間?必要ないよ。だいぶ前から。だから,絶滅するのを待っている」

これが,ロボット成熟社会の目標。

マンガ的ですが。

302 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:24:12.70 ID:tuibbQR50.net
>>299

カネの問題じゃないんだよ。

番組そのものが作れなくなる。
理由は省くが、「ネタがなくなる」ということ。

すでに、マスコミ業界全体で、この問題にはぶつかっている。

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:24:27.79 ID:LqcX3J8N0.net
>>1
無人レジって使ったことがあるけど、スキャンしながら詰めることの面倒くささに結局有人レジに戻った。
夜遅い時間とかで人が少ないときならまだいいけど、混雑時は前が鈍臭かったりすると大変なことになると思うw

304 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:26:28.50 ID:tuibbQR50.net
>>303

イオンとか、10台くらい、「セルフレジ」がある。
価格に差を付けると変わってくるのではないか。

あと、タグが安くなってくれば、
「通過だけ」というのも遠くないだろう。

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:30:13.71 ID:N4lTmZ0EO.net
まぁ 今のうちにリペア関連会社に勤めるか
俺みたく独学で行くかだな。
アルミホイール1つのリペアにしても結構な需要あるよ
昔はまったく0円に等しく車検の時のサービスみたいなもんだったのにな

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:30:50.39 ID:xW3hUFKo0.net
教会でオルガン奏者してるものだけど
これもロボット化されたよ
事実奴ら失敗しないw笑えない

307 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:31:22.29 ID:tuibbQR50.net
>>306

それ、「録音」でもいいだろw

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:31:52.48 ID:GVf55wjO0.net
記者って記者クラブの発表資料を貰ってあとは妄想で駄文を書いてるだけだろ、或いは100%妄想

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:33:26.11 ID:K8edr6gpO.net
生き残る職業を教えてもらいたい

310 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:33:52.78 ID:tuibbQR50.net
>>309

ないです。

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:36:37.79 ID:FfRhaqOw0.net
マスコミと弁護士は聖職として保護されるべきではなかろうか?

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:36:51.95 ID:MUKr6vue0.net
>>309
ロボットを監視するロボットの監視。

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:37:26.70 ID:inX4vj7H0.net
ロボットを開発する費用より人間の方が安いうちは大丈夫だと思う。

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:37:48.62 ID:kq6dAD+90.net
ボクにやさしく接してくれるなら、奥さん、ロボットでもいいや
人間は仕事ばっかりしてるし
自分が一番偉いと思い込んでるしね

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:38:43.55 ID:g0YFwkbR0.net
>>311
羽織ゴロと三百代言が聖職?
それならタクシードライバーは神になれるなw

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:42:17.20 ID:2a8CYXw30.net
>>313
年収300万でも10年働いたら3000万
10人雇ったら、3億
開発する価値も需要もある。

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:42:47.38 ID:K+39hUfs0.net
>>307
失言wの無い明るい聖職者ロボットもはよ

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:44:22.50 ID:chmLjT2w0.net
>>314
初期型からしばらくは仏頂面で愛想なんかないかもしれんけど
そのうち時間の問題で人間的な振る舞いの壁をも越えて来るだろうな
そのうち機械が自ら学習するようになりリプログラミングなしで自律的にスキルを上げられるようになる
まるで漫画の電脳少女みたいに最初ツンツン、後にデレる展開になる

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:44:32.22 ID:wt3d9jaU0.net
中国の高速なビル建築、あれ、自動化されてるもんだと思ってたら人海戦術でやってたのね
中国スゲー!!と思ってたのに…うんざりした

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:45:10.05 ID:PptTeKq20.net
中世が終わって近代が始まった時、同様に職を失い生きていけなくなった人間たちも居ただろう
中世の環境でなければ生存できない人種がどのような人種であったかを想像すれば、将来予測に参考になるかもしれないね

321 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:47:40.38 ID:tuibbQR50.net
>>320

いい視点だが、それとは違う。

近代は「新産業」が沢山生まれたからね。

今度のは、「新しい世の職業」は生まれない。
むしろ、ロボット化は「人間の労働を減らす」。

じゃあ、人間は何をするのかと言えば、
「礼拝」をするんだよ。

神を拝むんだよ。(とは言っても「遊んで暮らす」のに近い)
あと、死ななくなる。(歴史が終わるので)

神の国は近づいてるのである。

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:47:56.10 ID:4QQtj+LR0.net
>>292
人を雇う側は人件費が減ってハッピーになるから描いたけど
雇われる側の人は地獄過ぎて子供向け雑誌にはちょっと描けなかった…

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:49:16.47 ID:TFlSCzSyO.net
>>320
近世のこと忘れないであげて

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:51:11.11 ID:tx84kQ0I0.net
風俗嬢も意外と近い将来に置き換えられると思う。
合法的に炉利ロボット嬢とまぐわうことも可能だし。

325 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:52:10.86 ID:tuibbQR50.net
>>324

「ネットに溢れるエロ・コンテンツ」だって、
一種の「ロボット風俗嬢」みたいなもんだろ。

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:52:56.57 ID:K+39hUfs0.net
>>321
おまえさてはまちこだなw

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:56:49.40 ID:ue/9htcH0.net
コンビニ店員がロボットに代わりそうだな。
電車はリニアみたいに遠隔操作になって、電車運転手もなくなるだろう。
タクシーも自動車の自動運転が可能になって無人化して、
タクシー運転手は無くなるだろう。
トラック運転手も自動運転化により無くなる。
名古屋にロボットが作るラーメン店があったけど、
調理師もロボットにに代わりそうだな。

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:57:19.94 ID:xGv0RMRB0.net
テレビ局もロボット化進めて大幅に人員削減考えてるんだぜw

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:57:40.01 ID:N4lTmZ0EO.net
今の産業ロボットですら結構なメンテ代金や買い換え代金(ロボットにしてみりゃこれが人件費みたいなもんだw)が必要なのに
人類全ての世話を更に精度の高いロボットにやらせるとな?

無理ゲーにしか思えんよw

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:58:56.46 ID:sBICa5Mi0.net
>>329
すべてはどこまで量産化できるかにかかってるわね

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 20:58:57.69 ID:wt3d9jaU0.net
>>292
人類が遊んで暮らせる日なんて永遠に来ないかもね
遊んで暮らす人間は必要ないから生まれてこないが正解のような気がする
別に労働厨の説教くさい意味じゃなくてねw

332 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 20:59:15.43 ID:tuibbQR50.net
>>329

プログラム(言語)は劣化しないからな。

だから、同じことの繰り返しではない。

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:00:35.74 ID:RWxsqLH60.net
俺営業だけどアマゾンはほんとすげーなと思う
なんでも売ってる。レビューもみれるし営業もそのうち減るんだろうな

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:02:26.03 ID:m+dAm+Lp0.net
販売店舗の殆どは自動販売機でいいと思うよ。
監視カメラと自動レジ。これで対応して、一人くらいのそれらオペレーターを置く。
数店舗を集中管理にしてしまえば、もっと人員節約できるか。
防犯体制がそれで可能なら、もうそうしてしまって良いと思えるけど。

335 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 21:02:26.57 ID:tuibbQR50.net
>>333

アマゾン以外の本屋なんぞ、全部なくなるのは時間の問題だな。

その後は、本自体なくなるわけだが。

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:04:36.66 ID:OoYMYyAD0.net
>>221
だな。矛盾点があったら、論理的に追及されるから、嘘はバレる。
刑罰も前例に基づくから公平で裁判官によるばらつきもない。
あとは地味にお役所かな。特に審査関係。

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:04:54.20 ID:N4lTmZ0EO.net
>コンビニ店員がー

はとっくに昔に一時期そうなったんだよ。
完全無人で自販機のみのがなw

維持費のが高くついて廃業したよ

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:27:19.92 ID:zvFAF9kx0.net
産業ロボットを作る会社の製造は自社のロボットがやってるから、効率良いことこの上ない。24時間フル稼働も問題ないし、深夜の安い電力使える。

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:31:11.78 ID:QWQxOg8d0.net
ロボットがすべての仕事をして人間は遊んで暮らすだけの未来がいい

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:31:21.35 ID:zvFAF9kx0.net
スーパーに自動販売機はスペースに対して陳列できる量が少ないからコスト高になりそう。商品入れ替えも面倒くさいだろうし。それよりも警備、監視業務を代替する方が即効性有りそう。

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:50:53.99 ID:x0ujrsJD0.net
小松左京の短編に乞食ロボットがあった。実に悲しい声で物乞いをするんで、
皆そのロボットに金を恵むようになり、人間の乞食には恵まなくなる。

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:54:53.79 ID:TMhHRcLW0.net
薬剤師ってアメリカだと既に自動化されてるのがTVでやってた
まあ自販機みたいなものだな

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 21:58:19.14 ID:WQV6qv9F0.net
ロボットがすべての作業ができるようになっても最終的な責任を追うのはそのオペレーターになる以上、作業従事者はある一定以上は要りそうだけど、とは思う。
もしロボットに責任を持たせるとするならまずロボットを人と同じと考えなきゃならない気がするんだがね。

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:08:02.95 ID:UmhaYsYA0.net
人間楽をしようとすると必ずしっぺ返しを食う説

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:08:18.74 ID:lbG1BKlD0.net
ロボットが頑張って俺を養ってくれ

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:09:50.04 ID:8sULP3tG0.net
少なくとも2)6)7)に関しては取って代われる心配は無いだろう。
どんなにコンピューターが進歩しても人間に敵わないのが一つだけあるから。
それは「嘘」 人間はより上手い嘘を付くために知能を発達させて来た。
それに比べてコンピューターは余りに正直すぎる・・・嘘欺きが行き交う人間のビジネス界ではかえって毒だわ。

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:14:04.25 ID:PH6T3l640.net
ロボットが経済活動を担い、人間は創造するだけになるのが人類文明が目指す
とりあえずの一里塚だったはず、奪われるとかなに狼狽してるの?
意味が分からない。

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:14:59.96 ID:4QQtj+LR0.net
>>338
今は深夜は人が電力使わないから安いわけで
機械が単体で24時間フル稼働するようになったらそうならないんじゃ
とふと思った

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:18:29.00 ID:s+cVkyWk0.net
最初に消えそうなのは、ニュースキャスターだな
ボーカロイドなら歳も取らないし、病気にもならないし、スキャンダルも起こさないからな

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:23:52.42 ID:T4cnK7yt0.net
薬剤師は危なそうじゃない?

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:24:32.87 ID:Thjfg9TJ0.net
図書館職員とかは
粛々と全滅していってるかな

352 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 22:24:32.89 ID:tuibbQR50.net
>>347

悪人は狼狽してんだよ

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:25:06.83 ID:8dON06A30.net
仕事しなくても生活できるようになるんじゃねw

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:26:52.68 ID:Thjfg9TJ0.net
いつかは、移民のなんかよりロボットってなるかもな

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:50:55.84 ID:lASec0vj0.net
ソフトバンクはロボット事業で320億円もの巨額特別損失を出してますね
DeNA・DMM・ソフトバンクといったロボット事業に参入した企業の経営もロボットに脅かされてますな


当社個別決算における関係会社株式評価損(特別損失)の
計上に関するお知らせ
http://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2015/20150511_03/

当社は、2015年3月期の個別決算において、関係会社株式評価損を特別損失に計上しましたので、
下記のとおりお知らせいたします。

当社が保有するSIMI Holdings, Inc.やソフトバンクロボティクスホールディングス株式会社などの
関係会社の株式について減損処理を行い、2015年3月期の個別決算において、関係会社株式評価損
32,047百万円を特別損失に計上しました。

これは、SIMI Holdings, Inc.及びその子会社が行う投資事業の立ち上げに伴う投資が先行していることや、
ソフトバンクロボティクスホールディングス株式会社及びその子会社が行うロボット事業の立ち上げに伴う
投資が先行していることなどによるものです。

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 22:54:32.19 ID:zVda2oRE0.net
ギフティアはよ

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:11:56.24 ID:RBdc/3QNO.net
>>341
スマホの課金ゲームだねまるで。
コジキロボットのように次々とガチャを要求しやがる。

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:16:26.98 ID:3BZ03C7o0.net
>>346
だから法廷以外のって書いてあるじゃんw
ただその法廷の準備もAIの方が優秀らしいんで、結局弁護士要らなくなるんだよね

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:50:36.95 ID:G4dfTcOm0.net
ロボットが幾ら発達しようが、
ロボットの作ったモノを買う人間、
ロボットのサービスを買う人間が居ないと、
ロボットすら失業してしまうのだよ。

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:52:13.96 ID:hUMd+tw+0.net
>>1
医者だろ
最近の大病院のすごいぞ
フローチャートでYESNOと答えていけば
病名が出るんだから、、
質問も書いてある通りにしていけばいい

361 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/14(木) 23:54:05.91 ID:tuibbQR50.net
>>360

逆に、それができないなら、
「医師免許の存在根拠」ってなくなるよね。

「検査して科学的にやってます」(笑)とか言うなら、
すべて機械化できるはず。

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:55:05.52 ID:hUMd+tw+0.net
トラックやバスなどの運ちゃんもいなくなるていうけど
いざという時のために一人は必要だからな
電車とかいらんけどねw

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/14(木) 23:58:47.09 ID:RCTwrmrR0.net
政治家が一番いらねえ

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:01:20.62 ID:iMoOoqya0.net
自宅警備員

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:03:18.85 ID:FsR9pE4g0.net
俺が歳取る前に介護ロボ早く頼む

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:03:50.49 ID:+7dMsRmu0.net
>>348
深夜電力は原発様様というか
出力調整できないからね
深夜電力で安く供給したり
ダムに水をくみ上げたりしてるわけ

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:17:11.95 ID:gxiy4oW/0.net
>>241
いや、法律の解釈が一意でないから網羅的なプログラムと
かなりの細かさと遊びの無い法律の条文てのがセットで必須。
だから無理だよ。

ロボットに交代できる可能性が高いのはむしろ判断や承認をする「以外」の「全て」だろ。
この記事を書いたやつが何にもわかってないんだよ。

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:20:30.81 ID:gxiy4oW/0.net
>>359
その通り。
そこが重要なんだよね。

ある意味、国民一人一人にロボットが支給され、一人一人が直接的に労働せずに
自分専用のロボットに働いて稼ぐような形が一番望ましいのでは。

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:25:50.60 ID:+94/vJUH0.net
医者は早くロボットになってほしいな
近所のハゲ内科医、私の巨乳を凝視しながら念入りに診察する
一度乳首にわざとらしく手を当てた
私がウフンと息を吐くとニヤリと笑ってたわ
絶対せんずりのオカズにしたに違いない!!

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:30:37.29 ID:m+b/Bvz80.net
ロボットに奪われるような仕事って誰もやりたがらないクソみたいな仕事ばっかじゃん

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:34:18.24 ID:XVekNtjm0.net
>>1
嫌いだけどさすがに弁護士はない気がすrけどね

1つの条文の解釈があ^でもない、こ^でもないって言って
商売にする様子は、ロボットというか
それを動かしているソフト、つまりプログラムにはできないよ

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:34:30.33 ID:kbl6MvUW0.net
裁判官こそ最も必要ない
「カコノハンレイ」を元に判決出すだけならロボットで十分
てかロボットすら必要ない

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:39:35.16 ID:HBc3FuFM0.net
言語の壁をどうにかしてくれないかなあ

クールジャパンとかマジキチなことにカネ使うぐらいなら、先進国限定でカネ払ってでも日本語教育一部義務化してもらうとかさ

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:39:40.47 ID:DpeFYyKS0.net
>>28
商社は昔から言われてるけど、しぶとく生きてるね
今後はどうなるかわからんけど

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 00:48:43.73 ID:KFuG6fix0.net
「いろいろ難しいかもしれませんが、
ニュースキャスターはドローンで
置き換えられると思うんですよね」

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 01:11:39.87 ID:/Jhe+Ahe0.net
頼むから早いとこ役所の事務処理はIT化してくれ
社会のボトルネックだよ奴等のアホ仕事は
行政の手続きなんてごくごく簡単なことだろ

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 01:25:05.36 ID:KSQwJp/Q0.net
>>372
ほら、たまにイレギュラーを出さないといけないだろ。
政治家や検警察や一部有力者やその関係者とかの減刑や無罪判決から、
気にいらないオタクとか痴漢冤罪を問答無用に有罪にしておかないととかw

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:32:59.50 ID:3AwXaVX+0.net
>>1
>ロボットに脅かされる仕事は 記者や弁護士など8職種

日本じゃ裁判官も含まれるだろ

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:35:47.93 ID:3AwXaVX+0.net
>>377
前世紀にはやったレベルのエキスパートシステムに人工無能組み合わせるだけで十分じゃね

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:38:07.24 ID:eFhpMlQ20.net
もっともロボットにむいてる公務員がなんでないの?
あんなの規則通りの答えしか言わないできないんだから、ロボットでいいやん

公務員が一番イラね

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:46:59.48 ID:rEbtf/GzO.net
鉱脈地質調査員とか高給だぜ。
ロボットに置き換わることもない。
ただ、職場はアラスカとかロシアとか、アフリカとかで、
クマ避けスプレー持って、グリズリーやアフリカ象が群をなす森林の中で、土を掘り起こすんです。

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:50:43.17 ID:XvkXkf4Z0.net
種々の審判や裁判官なんかはロボットがすべきだな

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:53:55.29 ID:XvkXkf4Z0.net
>>381
それこそロボット向けの仕事じゃないのか?
ロボットじゃペイしないから安上がりな人がやる作業なのかな

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:57:31.32 ID:Eaufj98M0.net
普通にこわすだろ…そいつらならやりかねん

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 03:59:16.86 ID:+O6z1c0l0.net
などと、寄生虫引きニート達が
たわごとを申しておりますw

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:00:59.50 ID:SaJnMb200.net
ロボットに弁護されたり裁かれたりするのはちょっと嫌だなあ

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:04:38.71 ID:8J9YS+iz0.net
まず最初は飛行機のパイロットだろうな
あれほど育成に時間と金かかるものないからな

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:06:39.94 ID:SaJnMb200.net
肉体労働もロボットで人間いらなくなるね

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:06:52.35 ID:iYcNy6n50.net
知能を持ったロボットが人間を征服するといったSFチックな話を持ち出すまでもなく
人の居場所がなくなってるなw

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:08:53.93 ID:iMoOoqya0.net
ロボットに驚かされるなんて記者や弁護士ってドッキリ多いんだな

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:14:18.32 ID:kwLh5RMp0.net
>>14
今もあるぞw

天声人語風メーカー 朝日新聞社説簡単生成

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:30:06.26 ID:1zW36nWp0.net
>>387
現状は難しいだろうね
無人機ならともかく旅客機となると
乗客がどうなろうと構わないという程度の運行なら現在でも可能なレベル
まずはシャトルバスの運転手あたりかな
決められた舗装された道を定刻通りに動く

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:36:28.62 ID:1zW36nWp0.net
>>379
裁判官を自動化出来るなら、自動翻訳なんて楽に出来る
法律っていうのはコンピューターの規則とは異なるから
人間の行動、すなわち脳に直結しているルール

おそらく一番簡単なロボットでも野球、サッカーなどのスポーツの審判
あれが一番自動化しやすい「裁判官」になる
実際には不可能に近いが
テニスのラインズマンが精一杯

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:37:01.79 ID:j9PKeM6K0.net
ロボットには無理って仕事を考えたほうが
手っ取り早いんじゃねえの?

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:41:17.06 ID:1zW36nWp0.net
>>394
実をいうと脳科学次第で現状ではほとんど無理としか言いようがない
ロボットにできることは限られている
コンピュータというのは擬似的な動きしかできない
人間のアナログでいい加減だが、精度だけは高いという活動をトレース出来ない
多くは人間の「非人間的な活動」を補助するに過ぎない

例えば大量のデータを単純計算するとか、無限に近い探索を行うとか
それ自体が解決に直結することもあるし、逆に解決に結びつかないこともある

でもって、最終的には直観や精度の高い近くがどうやって行われているのかを調べる必要がある

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:41:51.06 ID:o5lvk7Ft0.net
ロボット同士がセックスできるようにして子供作れば
もう人間はいらんね

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:42:26.95 ID:weFSnDCs0.net
弁護士や記者の代わりが出来るなら、作家の代わりも出来るようになるな。
作家ロボットが書いた作品の99%が駄作でも、人間の作家よりは打率が良いかもしれない。
で、その作品を読者ロボットが代わりに読んでくれる。

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:46:10.36 ID:mAYVwBl40.net
ロボット記者では、スクープは出ないな

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:49:15.94 ID:Yvm1IRxn0.net
ネット内にすでに人格に近いものが誕生しているかも知れないしな

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:52:04.26 ID:9E+S6HfT0.net
>>397
上手い例えだね
その通り
機械には価値基準という物がない
それ故、小説を書かせれば、たとえ人間が理解できるストーリーであったとしても糞つまらないものになる
サッカー、野球の審判なら出来ると書いたが、実際にはルール上の微妙な価値基準があるので難しい
結局人間が重みを付ける必要があるのだが、これもなかなか人間の思う通りにはならない

この辺が最近話題になったコンピューター将棋の限界だったりする
負け確定でも機械は「負けない戦略」が組み込まれているので、いたずらに対局を長引かせ、相手や観戦者をうんざりさせる
人間ならほぼ負け確定で投了になる場面でも、コンピュータはほぼ0に近い勝つ確率に賭けてしまう
この調節というのがCPUには難しい
簡単に投了してしまうのもしらけるだけだし

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:55:43.86 ID:/0L5987fO.net
>>1
この弁護士は日本でいうところの司法書士行政書士のことだな。

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:56:37.55 ID:ZK2wEDxT0.net
株の業績やなんかの記事はもうコンピュータが書いてるらしいな

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:59:02.30 ID:uomBSVgv0.net
くだらねーなこんな近視眼的な金銭換算と効率化だけで経済語るとはw
モノの価値ってのは人間(の中の一握りの仕手筋)が決めるんだよ
ロボット化で価値が平均化されたとしたらその商品にさらに付加価値を上乗せするのは人間だ

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 04:59:34.57 ID:LEqZytSv0.net
>>25
バリアフリーに機械を投入してる施設もあるよ

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 05:04:29.64 ID:YMJ5/WSw0.net
>>103
そんなB級映画の名作あったな。
コロッサスだかのコンピューターが反逆するの。

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 05:08:02.99 ID:KyV07Q2G0.net
日本では昔、こういうロボットが流行ったな
https://www.youtube.com/watch?v=59o7XPMbTak

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 05:28:11.50 ID:znWMsnoc0.net
農業にロボットが活躍してくんねーとな

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 06:29:14.12 ID:WGA7FuglO.net
ロボットに害獣苦情やらせろよ
せめて害獣対策パトロール。
『動くカカシくん』

見たら超怖いだろうけど

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 07:34:41.05 ID:sJ+q9xAv0.net
ロボットくん「ろけっとぱーんち☆」

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:05:47.41 ID:JePhEOZy0.net
>>7
本来はロボットが裁判をできる位に法律を細かく規定すべきなんだよな

法律が曖昧、運用も曖昧、その結果裁判も曖昧な部分が出てきてしまう

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:09:11.12 ID:ZWTr3bun0.net
>>91
バーコード探すのが面倒だよな

今後セルフレジが増えることを見越して
一番見える位置に付けてくれるメーカーが増えればいいが

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:12:14.34 ID:w5rgbK+F0.net
セルフレジは親がいるのに子供にやらせるのはやめてくれ。空いてる時はいいけど。

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:14:31.47 ID:3r3UkwsW0.net
>>281
駅自体を無人化できるよ

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:15:01.41 ID:m7QIvM9n0.net
>>1
人工知能が進歩したら、全部危なくね。
人工知能なんて実現不可能という人もいるが、
何らかの仕組みで脳が機能しているのは間違いないわけで、
それが見つかれば、いずれは実現されるよ。

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:26:37.74 ID:vrlvZd7W0.net
ところで自動車の自動運転を実現するには、自動車だけでなく道路とかの方にも
いろいろな仕掛けが必要になると予想されるので、かなり大掛かりな仕掛けで
巨額の金が動くと思うから、そこで世界シェアというか国際規格を獲得した企業は
でかくなると思うよ、そこらへん寝ないで必死に今やるべきところだと思う

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:27:06.20 ID:O4nX9VVe0.net
しかしロボットがなんでもやってくれて快適な生活になるはずなのに
仕事がなくなって不幸になるってこと??
マネーって25世紀、30世紀にはどうなってるのか?

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 08:39:15.02 ID:ctZ1mAJ00.net
>>77
頭おかしいの?

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:14:09.55 ID:jglvAuOD0.net
>>415
道路へのセンサ埋め込み等はお金がかかりすぎるので無いと思われる。
基本的には車に取り付けられたカメラやレーダー、場合によっては街中の監視カメラとの連動ではないかな。
ただし、道路工事や悪天候などイレギュラーな状況への対応はまだ難しいだろうな。

>>361
喉の奥のヘントウセンが腫れていますか?Yes No
心拍は異常ですか?Yes No
それでは注射を打ちます。動かないでください。動いた場合の補償は致しません。
ロボットハンドがやるんだろうが、結構怖いな。
恐らく全自動医院など、誰も行かないと思われる。

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:18:13.18 ID:L1j2UxsH0.net
アメリカの弁護士は、申請とか手続き代行みたいな日本では司法書士や行政書士のやることもやってるから、そのあたりの仕事はロボットに代わられるだろう。

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:39:47.31 ID:3AwXaVX+0.net
>>412
店員に商品全てスキャンさせた上でその店員に代金支払うよりマシじゃね
他のセルフレジの客がトラブって店員呼んでるのに対応できなくて
数台のセルフレジでスキャンが止まってたのを見たことがあった

421 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 09:42:22.12 ID:w6W3VfGz0.net
>>418

そんなこと言ってるけど、
レーシックなんぞガンガンやってんじゃん。

というか、全自動だろうが、そうでなかろうが、
病院なんぞに行っても無駄。

低級まじないの、詐欺師。

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:49:32.93 ID:xnU9d8jE0.net
>>408
都市伝説くねくねの正体はそれか

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:49:40.27 ID:bFaJIEdj0.net
純粋数学の真に新しい概念を
ロボットが独創するようになった時が人間の終焉

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:51:28.14 ID:xwkLhfYG0.net
ロボコップは?

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:52:49.77 ID:YmBlbjhH0.net
>>416
全ての人間がロボットに置き換えられない仕事やってるわけじゃないから
ロボットの進出が大きくなってくると労働争議みたいなこと起きてくるんじゃないかな

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:53:44.83 ID:+7dMsRmu0.net
介護のロボット化というか機械化を早く進めんかい

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:54:31.33 ID:bFaJIEdj0.net
因みに今の人工知能は、人間の脳に比べたら
電卓に毛が生えた程度。

「意識」の発生には「宇宙そのもの」の理解が必要だとペンローズは言っている

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:54:46.47 ID:6i1xupjk0.net
>>6
もう無人レジは増えてるぞ

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 09:57:41.69 ID:otzpT7FR0.net
公務員だろ

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:00:57.51 ID:vrlvZd7W0.net
>>418
緊急車両を強制的に通すとか、実用化する段階で必須の項目があると思うから
自分だけ自動運転できていればいいという状態では実用化されないと思う

回りの自動車と歩調を合わせる必要があるはず

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:09:11.99 ID:KbI99Pdt0.net
>>426
絶対無理
今でも介護用パワードスーツとか明後日
の方向だし

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:24:22.03 ID:0eZaDffD0.net
>>397
レムの小説に確かそんな話が有ったような気がする。
ある星では生産・流通・消費がそれぞれ別の民族が分担していた。
今までバランスが取れていたがロボットが生産するようになると流通・消費が
追いつかなくなり結局その星の全員がピカピカの金属体になる。

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:32:16.75 ID:2pkQJicV0.net
ロボットのための人が必要だろ。

ETCレーンだって人は必要

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:41:06.92 ID:qDLB80CE0.net
ワープロでタイピストの生命絶たれて
パソコンで税理士・司法書士・行政書士の仕事激減

人間は利便性の為に自分の首を絞めるんだよね
不便な時代は小さい会社でも何人も手書きの帳簿つけの事務員がいたので雇用がいくらでも
あった。

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:45:23.18 ID:a3RX1ZVj0.net
>ロボットに脅かされる仕事は 記者や弁護士など8職種

記者、弁護士・・・高学歴文系の仕事がどんどん無くなるな・・・
とはいえん、理系もIT土方ではいずれは捨てられてしまうが・・・

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:49:41.92 ID:vTiwhoUZ0.net
サッカーの主審と副審も頼むわ

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:52:21.53 ID:G17VzvFoO.net
翻訳ってどうなるんだろうな、人間がやると、意味は同じでも千差万別な訳ができる
意味が通じる訳はできるだろうけど、一通りの訳しかできないのだろうか

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:53:36.37 ID:qOT1PtOcO.net
記者も弁護士もロボットじゃ出来ないから。どっちも相手の対応を見て柔軟に対応する瞬発力が求められるから、プログラムで決められたことしか出来ないロボットじゃ務まらない。

むしろ、ヤバイのは理系職。図面を引いたりデータを取ったりシミュレーションしたりといった所はロボットの得意とするところだから、すぐ取って替わられる

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 10:56:02.62 ID:qDLB80CE0.net
>>360
医者も不要になる可能性大だよね
検索すれば症状で病名が解り自分で選択してサプリ買えしね。手術も
ロボットがする時代だもの、ずっと残るのは美容整形かな?

440 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 10:59:59.28 ID:w6W3VfGz0.net
>>439

「検索」も、もちろん「検索ロボット」なわけだけど、
ほら、最近の病人って、検索とかして、
医者よりも自分の病気に詳しいよね。

これは、医業という詐欺商売も、もう末期だね。

「素人が〜」と言おうにも、
「別の医者はこう処方した」という情報も無尽蔵にあふれている。

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:01:43.85 ID:/4dhP5pX0.net
>>439
ないないw
完全にロボットに置き換わる職業ってあまりないよ
実社会での判断っていうのは、非常に難しい
それ故、いくら高い金を投入して優秀なシミュレーターを投入しても実地研修には敵わない
それは医学だけでなく、ほぼ全ての分野で成り立つ
一番効果が有りそうな兵士ですら、ロボット兵士の登場はずっと先だ

まして人体の診察など個体差が大きいものを検査するとなると、人間の判断が必ず必要になる
医者弁護士は一番安泰だと思う

これから厳しくなるのは経営者じゃないかな?
一番人間的な所でしか差がつかなくなる
会計はソフトがほとんどやってくれるからね

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:06:18.54 ID:eLep4/lE0.net
>>7
それだと有力者まで重罰になる恐れがあるからならないよ

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:06:21.19 ID:/4dhP5pX0.net
かつて「ハイテク・ハイタッチ」なんていう言葉がった
今で言うところの「デジタルvsアナログ」っていう意味と殆ど同じ文脈で使われていた
現代では死語の中の死語と言ってもいいほど使われないけど

この「ハイテク・ハイタッチ」が別の意味で見直されるようになるかもね
デジタルも行くところまで行って限界が見えてしまっているし、
人間の脳の研究も進んできていて、従来のステレオタイプな計算機的なものとはかなり異なるのも分かってきた

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:06:46.48 ID:f19j97aH0.net
人工知能だね

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:07:02.01 ID:DewvzESO0.net
地裁とかの信じられない判決を見ると
それこそSFのようにスーパーコンピューターに任せた方がマシに思える
個々の信条や思考に偏らない合理的な判断が下されるだろうから

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:11:01.97 ID:CsVPFFCl0.net
停電になったらどーするの

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:12:42.48 ID:XbfV7YRU0.net
究極は人間の知能をもったロボット

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:14:01.14 ID:1YgK8z2z0.net
娯楽も結構やばいだろうね。人が働くなると、その分娯楽にお金を落とさなくなるから
巨額な費用がかかるのは、確実大赤字になるんじゃないかな?

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:14:31.16 ID:G17VzvFoO.net
>>445
それこそ無理だろう、例えば一票の格差なんて機械にやらせたら、判断できないか、
やる意味のない答え(1倍からずれてたら即アウト)しかだせない
まあ、交通関係の裁判は面白いことになるだろうけど

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:18:04.16 ID:pHPmOCHD0.net
究極はご飯食べてそれをエネルギーにして動いてうんこするロボット

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:20:15.55 ID:2h8pQ8c60.net
昔、宇宙船サジタリウスというアニメで、、
無職になったラナというキャラが、ロボットに電撃ムチを叩かれながら、
工場の流れ作業のバイトをやるとかいうシーンがあっな。

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:20:18.08 ID:gPPBDLJK0.net
>>450
やあ
それは僕の事ですね

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:22:36.58 ID:c9taJdB10.net
>>450 世間じゃそれを、燃料電池と呼ぶんだぜぇ!!

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:25:05.62 ID:uHwUl4MS0.net
裁判は、国家主権の意思の表明だから、ロボット任せにはならない。
ロボットには意思がないから。

裁判官は、主権者の代理人として、裁判を下す。
意思がなければ、代理人にはなれない。

過去の判例に従うか、否定してあえて判例に反した裁判を下すか。
条文をそのまま適用するか、事件を解決するに必要な範囲で修正して
適用するか。

そういう決断ができるのは、裁判官に意思があるから。
意思のないモノに決断はできない。

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:26:23.26 ID:/4dhP5pX0.net
>>431
パワードスーツは良いよ
少なくとも人手不足解消になる
今までは体力面で絶対に無理という人が介護に参加できるようになる
これだけでもかなり違ってくる

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:33:13.40 ID:/4dhP5pX0.net
>>454
そこまで技術的な話でなくても、事件捜査や民事の極簡単な係争事例でも無理だろうな。
例えば、「目撃証言」があった場合、その証言を何処まで信用するのか?という
アナログ的な判断が必要になる。コンピュータだと「28.6%は信用できる」というような
確率的な判断しか下せない。そこから先に進めなくなってしまう。

民事でも事実確認する段階でストップする。証言の信ぴょう性と事実との整合性を
調べることも難しい。信ぴょう性が不十分なら、さらにどういうエビデンスが必要に
なるのか?という判断はコンピュータには無理。こういう推論というのは意外と難しい。
ひらめきに頼っていることも多い。

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:42:44.34 ID:KbI99Pdt0.net
裁判官が閃きに頼ったら末期やなw

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:47:36.92 ID:otF4pv+O0.net
マジレスすると、兵士はロボットに代替でいいと思う

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 11:55:48.94 ID:I6JF2/LJ0.net
>>456
未消化の証拠証言を法廷に持ち込むからその内容の審査まで法廷でやる羽目になるってことだな

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 12:03:24.04 ID:qDLB80CE0.net
イギリスの様に日本中のへき地にも監視カメラ設置すればいいよ

最初の投資より見返りが大きい

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 12:22:17.93 ID:30c3HySH0.net
>>1
一方、日本の弁護士はヘイトスピーチ規制を求め

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 12:28:40.32 ID:d8jqoc820.net
そりゃ無資格の人間がやってることをアメリカじゃ有資格者がやってるからそんな仕事は全部淘汰されるだろう
日本とはかなり事情が違う
会計士なども同じ

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 12:49:53.54 ID:eLpoFntu0.net
人間の行為に対する裁判なら、そもそも産まれた時からセンサー埋め込んで、犯罪犯したら全部記録が残るとかすれば、嘘もつけない。
裁判をAIにさせるなら、そういうデータ取得方法もセットで改善しないと無理かな。

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 12:59:38.40 ID:ylt270Rb0.net
ビッグデータによるパターン認識、解析が人間を上回ってくるのだから
知的な職業、弁護士や医者といった分野でも人工知能がはいってくるだろうね
ただ責任を取らなければいけないのでこれらの専門職がいらなくなる減るということはない

車の自動運転のほうが先だろうし現在大量にマンパワーが必要とされてる
介護、建設こういう分野が先に埋まってくだろう

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:09:04.78 ID:B39tqX4D0.net
>>463
すでに脳に記憶があるかどうか調べる方法あるらしい

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:09:32.00 ID:H2BITWW20.net
>>440
かかりつけの内科医が「患者がネットで調べて薬を指定してくる」と言っていた。
その薬で問題がなければ、その薬を処方するそうだ。

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:11:03.23 ID:X4en1/AyO.net
取材しないで記事を書けるんだからそうなるわなww

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:11:25.46 ID:okudVkzX0.net
物理的な技術革新でも起きないとその領域には辿り着けないと思うけどねえ
特にバッテリー方面

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:11:49.91 ID:B39tqX4D0.net
労働力が必要なくなるのは既に決定してるので
新しい富の再分配方法を考えるしか無いのだろうな
金は必ずしも労働の対価ではない、という風に頭を切り替えていくしかない
それが出来れば人間にとって良いことなんじゃね

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:18:01.93 ID:KBIzhXiS0.net
運ちゃんも自動運転で激減しそう
世界で初めて商用の自動運転トラックが公道での走行を認可される
http://gigazine.net/news/20150511-autonomous-truck-drive-road/

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:27:43.68 ID:8P5TSUcL0.net
>>469 投機・投資・賭博などで、今でも経済の多くは回ってるものね。
特に前二者の生み出す経済数値は、労働に関するものを既に上回ってて
問題視されてなかったか?
労働も重要ではあろうが、実は労働関係なく経済や通貨は回っておかしくないんだよね。

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:32:54.19 ID:weFSnDCs0.net
人が求めるべきは「仕事」ではなく「地位」ということだね。

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:35:35.34 ID:J1Q1gUns0.net
ロボット派遣業とかは意外と早く出現しそうな感じはするな
で、人間の仕事はそのロボットのメンテナンス…

もうどっちが主人なのか解らなくなるな
ロボットから「お前はネジも満足に交換できないクズ人間だ」とか言われる日も来るぞ

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 13:53:44.75 ID:7+nWIcwW0.net
ロボットの登場で人間は楽できて優雅な不労貴族になれるはずだったけど
一部の勝ち組以外は職を失って貧困に落ちぶれる

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 14:06:02.54 ID:pDybCkgY0.net
>>474
ロボットが働いた分の富が人間に再配分されるのが理想だけど、たぶん、そのロボットを作る企業に富が集中する。

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 14:15:24.10 ID:bFaJIEdj0.net
>>456
>民事でも事実確認する段階でストップする。証言の信ぴょう性と事実との整合性を
>調べることも難しい。

そんな大げさな話じゃなく、要するに今のコンピューターは
電卓の延長しか出来ないから、(日常の)会話一つすら出来ない。

(会話ができるコンピューターは、チューリングテストの合格したと言える)

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 14:19:41.58 ID:bFaJIEdj0.net
>>463
>そもそも産まれた時からセンサー埋め込んで、
>犯罪犯したら全部記録が残るとかすれば、嘘もつけない。

あんた天才。
きっと100年後にあんたのこの書き込みが掘り起こされて
「すげえ当たってんじゃん」と子孫に賞賛されるだろう。

それは監視をされるという意味だけでなく、自分が被害者の場合に自分を助ける。
チンピラに路地裏で因縁付けられても全部証拠に残る。

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 14:24:38.22 ID:l+kkqCzB0.net
というより歩兵を代替したいのだ。

現状では相手国の領土を本当に占領するには火力だけでは駄目で、
人員投入が欠かせず、こちらも犠牲者が出る。

人口の余分に無い国家は戦争が出来ないのだよ。

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 14:25:13.35 ID:wPXBIdHT0.net
>>451
ラザニアを思い出した

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:42.17 ID:Vr022euU0.net
でも機会をメンテする人の仕事は最後まで残るだろ

ずっと働きたい人は
いまから機械工学と電気の勉強しとけよ

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:28:38.93 ID:0MhBNjot0.net
上司はロボットがいいな

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:02:11.65 ID:UPbmevsX0.net
>>475
失業者が増えてもそれに何の対策もしなかったら富を独り占めしてる企業は襲われると思うぞ
治安の観点からも富の再分配はしないと不味い事になる

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:15:02.39 ID:qDLB80CE0.net
>>1
弁護士自体がヘイトスピーチしないとロボットに職を奪われるかもw
簡単な書類ならソフトで充分

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:18:11.36 ID:VZJqYW1JO.net
マニュアルとかでやる仕事は全部ロボットがコストダウンできたらやられてしまうな…

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:29:26.48 ID:Vkgq+VeS0.net
なんでも反日に結びつけて書いたらいいだけなんだからプログラムされたロボットで十分だ朝日新聞よ

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:37:11.00 ID:/H5SuGjL0.net
ペッパーの台数とエネルギー消費のほうが国民そのものより多くなって本末転倒に

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:42:11.33 ID:oX0Zf2HkO.net
ジャップに仕事なんて要らねえよ!

先ずはク総理大臣からだ!

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:45:23.73 ID:pkZDLrTn0.net
>>6
弁護士とかのほうがむしろ人が残るだろ
レジとかそういうのは自動化されつつある

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:46:00.40 ID:HIy+3P3T0.net
薬剤師は20年後でも薬局で薬出してる気がするわ。
医薬系は強いね。
あと20年後には自動運転で、ドライバー職は壊滅だろ。
タクシーもランドマーク間を移動するロボットになる。

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:55:23.14 ID:df8vIBYU0.net
>>488
弁護士なんてホントはいらんけどね、人間的にちょっと欠陥の人多いし

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:59:05.11 ID:pkZDLrTn0.net
>>490
勝てるはずもない凶悪犯罪者を思考停止して弁護しなきゃいけないんだぞ
ロボットなら法律と照らしあわせて最適解出してしまって有罪に導いちゃうだろ
ドラえもんが助けてくれるとか絶対言わないぞ

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:59:10.67 ID:gL/oufjy0.net
こりなのクロッチねっとりの織り物パンティはレース付いてますよー!
http://youkono.link/index3.html

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:31:25.87 ID:rEbtf/GzO.net
ロボットが東大入れる時代が来るかも

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:35:08.78 ID:TJr9iEr80.net
>>489
薬剤師はかろうじて法律で守られてるだけだよ。一人の薬剤師が出せる薬の量が
決められてるからね。
そこの法律が変われば、一人で大量に出せるような機械を海外から輸入したら、
終わりじゃないかな?

495 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 20:37:49.14 ID:w6W3VfGz0.net
>>489

それは「浅知恵」なんだよ。

「免許」と「税」でなりたつ商売だから、
どうせ歯医者化する。

ロボットという次元の問題ではない。

「詐欺師」「まじない師」の類だからな。

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:50:04.02 ID:o0orzzaF0.net
>>495
そんな抽象的なものの言い方なら何でも正当化できる

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:52:03.82 ID:Au0PS6ZO0.net
普段タクシーやら派遣労働やらを小馬鹿にしてる職種も単に資格とコネだけで成り立っているということが浮き彫りになるスレだなw

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:54:49.90 ID:0I8kOdGT0.net
ロボットに代替された 大統領が

核攻撃だ っていう日もくるかも。


でもそんなロボも成績は優秀、なんといっても覚えたものは外部に保存され忘れないし。

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:01:53.05 ID:CjLbvANV0.net
大切な事が抜けているよな
ロボットはアメリカ製・ドイツ製という事
日本はアメリカ・ドイツからロボットを購入して 多額の貿易赤字を計上するという事
俺もさっさと日本を脱出しないと・・・

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:04:55.67 ID:FYKLhjTd0.net
セクサロイドはよ

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:06:10.20 ID:bSfkLg2t0.net
ロボットに取って代わられていって
そのうち人間そのものが要らなくなるよ

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:07:23.01 ID:s1fijy5n0.net
ついに手塚の世界、出産も許可制になるのか(胸アツ

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:10:48.92 ID:bSfkLg2t0.net
>>489
薬の効能と副作用に関する大量のデータを処理する仕事だから
ロボットの方が向いている

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:10:52.46 ID:kPiIDn010.net
奪われるって言い方は適切じゃないなあ。
人は多くの労働から解放され、自分の好きなことに時間を使うことができるっていうね。
もちろん仕事が半分になった時には時給が倍になっているような制度を作って、今と同じ暮らしを維持できるようにする必要があるけどね。

505 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 21:13:07.22 ID:w6W3VfGz0.net
>>504

「解放される」と思うか、「奪われる」と思うかが、
天国と地獄の分かれ目だね。

世の中には悪いやつも結構いて、
「経済社会において、カネを人質に支配したい」
というやつが多い。

もちろん、彼らの敗北は約束されているが。

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:13:40.38 ID:bSfkLg2t0.net
>>504
哲学・芸術・スポーツかい
それとも飲む・打つ・買う?

507 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 21:16:48.73 ID:w6W3VfGz0.net
>>506

「買う」というのはできなくなる。
「売る」必要がないのだから。

その「買う」ができなくなると困る連中が、
インフレとか起こしたがったり、合理化・関税撤廃に反対している。

「哲学(学問)・芸術」というのは結構、「いい線」行っている。

ただし、神を神としなければ、それをすることはできない。

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:37:13.64 ID:qDLB80CE0.net
役所の半数以上の職員はロボットの方が良いだろう

ウエイトレスも不要になるし店員も不要になるね
人間は自分で自分の首を絞めてるわ

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:37:37.12 ID:87YC/InV0.net
真っ先にSE、PGが上がると思ってたのになかった件

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:38:54.21 ID:4S1cJz+50.net
ニートは?

511 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/15(金) 21:40:20.19 ID:w6W3VfGz0.net
>>510

「次世代のリーダー候補生」だね。

「賃金労働しない生活」の経験者なわけで。

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:43:45.65 ID:g0MQLaAv0.net
21世紀の今現時点でも、人類の経済活動の数値では
投資・投機活動が、本来の労働や物質を伴った経済活動よりも
数値的にはずっと勝ってるそうだよ。

そもそも人類の経済活動や貨幣経済が、労働を基にしてなくてはならないという訳でもないので、
もうさっさとそっちに移行すればいいのではないかと思えるね。
甘い未来がやってくるとは殆ど思ってないのだが、もうそれならそれで
さっさとそっちへ移行すればいいのではないかと思う。変に労働の神聖性や道徳性なんてのを
いつまでも言って、それで騙して奴隷にするってのはもっと悪徳ではないかと思えるよ。

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:45:19.37 ID:Cc42Cddt0.net
援交やってる様な未成年はセクサロイドに駆逐されて行くだろうね
何しろ児ポや人権問題のリスクなしに美少女中田氏を楽しめるのだから

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:38:43.78 ID:vg7tg99C0.net
思い出した
科学特捜隊とか地球防衛軍とか連邦軍とかジオン軍とかw

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:41:43.36 ID:QCGW3exH0.net
司法書士と税理士は仕事なくなる。
二つとも海外ではまずあり得ない職だからな。
税理士なんて、いまですら、いらない。
マジでいらない。
個人と個人事業者と零細企業はfreeeや弥生クラウドでよい。
あと、少ししたら、マイナンバーとヒモ付けして、中規模の企業も、クラウド会計ソフトで大丈夫になる。
税務調査は、スマホで動画録音しろ。
会社や自宅の管理権は所有者にある。
好きに動画録音しろ。
四月施行の行政手続法により、行政指導の中止申し入れも出来る。
税理士は法律交渉できないから、ぜんぶ弁護士に置き換わるよ。
弁護士は税理士登録できるからな。

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:46:28.37 ID:weFSnDCs0.net
>>515
現段階では弁護士は税務の知識ナーンモないから今後10年や20年は税理士も安泰だよ。

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:10:31.65 ID:HcJ0QWEL0.net
AIの進歩とは別に、人間の脳に外部機器からデータを読み書きできるようになったら、「勉強」がいらなくなると思う。
学校がなくなり、先生たちも失業。

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:18:25.93 ID:qDLB80CE0.net
眠ってる野次だけ飛ばす国会議員はロボットで充分

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:36:41.14 ID:dkbqBrro0.net
>>515
登記はそんなに簡単じゃないよ
海外でも同様のがあるよ
弁護士その他のLawyerの仕事

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:39:40.38 ID:TUzMfU4d0.net
>>517
映画Matrixの世界だな

だけど脳にインターフェース埋め込みたくないw

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:52:50.60 ID:kWzXjO1jO.net
判事・検事・弁護士の仕事は無いわな
地裁は消え去るとして、最高裁と高裁は残るかな

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:55:52.34 ID:KG9lh/xN0.net
これは良い皮肉
要するにロボットみたいに感情のない奴がやる職種ってことだね

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:01:41.42 ID:6qilETYPO.net
ロボットを製造し維持するために人間がますます必要になるんじゃないのか?

例えば、自動車の普及で、失業した人よりも職を得た人の方が多いよな?

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:04:30.51 ID:6qilETYPO.net
>>517
昔流行った睡眠学習装置がまた売れるな

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:15:31.47 ID:ksT6Q5khO.net
教職は機械化できない領域
と思いきや日教組のロボットがわんさか

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:20:01.58 ID:QSuw7FaKO.net
フラウ小林「‥地球人を守れない、アムロなんてアムロじゃなぃ!。ワタシ…タタカゥわ!。」

アムロ零「…けど、沖縄も、尖閣も、対馬も、千島も、ハワイ諸島も、五島も、…さらには、……も。マチルダさんも、逝ってしまったし‥。」

フラウ小林「あなたの泣き言なんて、聞きたくない!。ワタシがガンダムに乗るわ!。」

セイラ・マス「この!軟弱者!。」

ミライ・ヤシマ「…ブライトは、どう思って‥!?」
ブライト「左舷!弾幕薄いぞ!なにやってるの!。」
シャア「ガルマを使うか…(ニヤリ)。」

(酒吹)

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:26:05.06 ID:E+6XYkhq0.net
>>3
エロ会社が一気に東証225銘柄になったりするんだろな

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:33:04.15 ID:cKKDkU130.net
>>523
ロボット整備は残りそうだけど、何でもロボット自動化になれば不調部はユニット単位で総取り替えの時代になりそう

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:34:44.49 ID:jDizkfj20.net
日本の士業では税理士が一番ヤバイだろうな
ほかは社労士とかも

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:39:20.37 ID:xduxF8hi0.net
自動化したりロボット化すれば快適で便利なはずなのに
仕事がなくなって食えない人が増えるとか…
なんか矛盾し過ぎて笑える世の中だわ

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:44:25.04 ID:gXlFtNp80.net
これからはロボットに奉仕する技術系の仕事だな

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:53:22.99 ID:S0VFMxXu0.net
究極は「人間なんて要らない」って事か

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:53:43.71 ID:31orABBq0.net
一億総 ロボット修理工 化

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:54:13.54 ID:jDizkfj20.net
医療費控除受けるのに領収書全部付けろとかアホすぎ
医療費のまとまったハガキ送ってくるから役場で把握してるはずなのに
そういうのが凄い無駄

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:54:38.77 ID:Kdm31MaO0.net
サロゲートまではまだまだ時間がかかりそうだな

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:31:04.02 ID:P1HRAa8f0.net
【医療】薬剤師に耳の痛い話「診療所より横の薬局のほうが儲けている。
母屋でおかゆをすすり、離れではスキヤキを食べているようだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620822/


レジ打ち袋つめ薬剤師なんか全部ロボット化で十分。

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:36:00.74 ID:t6thItiC0.net
>>513
ラブドールはウン十万ウン百万するからなぁ
それにリスク犯してでもナマのJS味わいたいって人は一定数残るだろうし

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:34:12.43 ID:2978n1y00.net
>>120
あれお値段が新宿一等地と同じじゃなかったけ

たしかにストーリーはガッカリだけどメカデザはSF特有の小綺麗さと程よい油臭さが混ざってていいと思うお

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:38:19.58 ID:Upgf+K67O.net
アカの巣窟である
記者や弁護士がなんだって

540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:45:02.27 ID:HA7gART4O.net
AIで弁護士は廃業確定
知識だけが頼りなんだから、そんなもんはAIが検索して助言も探してくる。

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:45:19.17 ID:c7jIVPSU0.net
>>120
実際に人を拉致して解剖してみれば分かるが、
人の体内とか臓器とか千差万別
一人として同じ身体の人は居ない
その違いを総合的に判断して的確な措置が取れるか
もし間違った場合は最悪重度の障害が残るが、それは誰が責任をとるのか

・・・その辺りの問題をクリアしないことには自動手術とか無理

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:45:23.77 ID:H63YyCP30.net
>>491
そんな甘えられたこと言われても、仕事なんだから親身になってやれよ。
やっぱ人間的欠陥だらけじゃねーか弁護士。

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:45:59.67 ID:3bTvt7ZC0.net
特許申請とか、無茶苦茶難しい手続きも可能になるのかしら

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:51:28.89 ID:9Ab6RDB30.net
>>542
弁護士より医者の方が人間的欠陥多いよ
凶悪犯罪者が他のエリート職より抜きんでる

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:55:10.96 ID:AXRz5X+B0.net
奪い合いっていうか
人はどんどん働かなくてもいい世の中になるってことでいいんでない?

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:55:45.11 ID:94d7MnF30.net
ロボットをかいかぶりすぎ。
あいつら、プログラムされたことしかできないよ。
AIなんて何十年も前から取り組まれてるけど、ほとんど何の成果も出てない。

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:58:30.61 ID:XKXsC01c0.net
ロボットの稼ぎは全国民に平等に分配する法律を作るべき

この分配は人間のベーシックインカムとして
全ての人間がロボットの上位の存在であることの証明とする

548 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/16(土) 09:00:15.00 ID:n8ey9Xu30.net
>>544

「エリート職」ってw

どう見ても賤業だろw

官僚とかをそう言うなら、まだわかるが。
それでも、ちょっと笑っちゃうけど。

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:04:22.48 ID:xf2qDkr60.net
じゃあ何が残るんだよ

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:06:37.44 ID:bySOvfrG0.net
ロボットにとって代わられない職にいかに就くかが生き残る鍵。
バイリンガルとかレジとか自動車運転手はロボット化でお払い箱になるからやめておけ。
翻訳もいずれスラングだらけの無茶苦茶文法にも対応するだろう。
楽天のようにバイリンガルに力を注ぐのは無駄。

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:06:53.73 ID:lj7RZcXH0.net
働かなくていいんだよ
農業とかしないでその辺にあるもの食ってるのが自然の姿だし

552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:07:31.28 ID:2TpjlgTR0.net
ロボットにすら脅迫される記者

553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:07:58.54 ID:84I487t40.net
人間騙すより機械を騙す方が簡単だから
詐欺や窃盗が増えるだろう。
スーパーなんて誤差金より窃盗との戦いだもん。
オートレジなんて窃盗の巣窟になるよ。

554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:09:28.37 ID:J0TuQHd8O.net
裁判官なんて今でも過去の判例に照らし合わせてるだけだから必要無いだろ

555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:10:12.07 ID:BzBZ4sZM0.net
将来はいいロボットを
持っている人の
年収がよくなる時代になるかも。

自分はお金がなくて
いいロボットが買えないのでいつも貧乏だとかさ。

お金持っている人がいいロボットを買って
資産を維持する。

Googleあたりが、
低料金で高性能のロボットを開発して
世界の覇権を握る。

556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:11:04.46 ID:bySOvfrG0.net
>>549
雛段芸人とかかな

557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:12:22.87 ID:3hgev6aV0.net
究極、働かなくても良い社会を目指して一生懸命社畜の皆さんは今まで働いて来たんじゃん
いいじゃん
働かなくってw

558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:13:08.24 ID:c9eHrVpt0.net
この中には入っていないが俺も淘汰される職種の一人だ
しかし業界のパイは減っても俺の仕事は増えている
パイの奪い合いというか、格差が発生して一部の人間に仕事が集中し始めてる

559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:13:49.65 ID:GwjbHD1i0.net
>>549
娼婦

560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:20:47.93 ID:bySOvfrG0.net
>>559
先細りだろ。
3DHMD対応エロゲが間もなく。

561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:24:29.37 ID:1fMt5IJb0.net
一人一台、難しいことや知識の要ることを手伝ってくれるロボットが支給される国になればいいんだよ。
働くのも実質はその自分用ロボットで、給料を受け取り使うことができるのは自分。
ただし、クルマのメンテやガソリン代のようにロボットの維持費用をそこから出す必要が。

562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:31:19.29 ID:1fMt5IJb0.net
>>294
それを言うなら「物を買うなら安いものがいい」という
根本的な意識を「全員が」悔い改める必要がある。

行きすぎた利己主義、他人の事を考えない風潮から再度戻って
「個人の生活」は「社会の一員」であり、社会を回すことはより大くのお金を動かすことであり
それを各自が率先してやらなくては回らないから、生活も安定しないという意識。

面倒なことを他人にやらせて安上がりで楽をしようという人間が多いから
ロボットにどんどんその座を奪われていくことになるわけだ。

仕事ってのは、依頼主が自分でやるより他人にお金を払ってやってもらいたいから仕事なんであって
仕事イコール面倒な事、って事実は変わらないわけで、面倒な事をロボットにやらせる発想だと
人間は確実に滅びる。

563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:32:27.14 ID:odGUMwwc0.net
>>561
大災害や戦乱でロボットが故障して修理する手段も無しの状況で
呆然と立ち尽くす無能者の群れが思い浮かんだ
あたかも東日本大震災の時に携帯、PC、ライフラインが使えなくなった時のように

564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:37:11.74 ID:V7cC2yX10.net
作家ロボやマンガ家ロボもいずれ生まれるだろうな。
人間の脳がどのような文章、絵柄に快楽を覚えるかを超高速で計算しながら
完璧な筆致で作品を作っていく。
人間の作家はもはや太刀打ちできない。

565 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/16(土) 09:39:14.47 ID:n8ey9Xu30.net
>>564

「芸術的なこと」は無理なんだよ。
そこは「聖」だから

逆に「俗」は機械化される。

で、「俗な人間」は生きていけなくなる。

566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:45:54.21 ID:V7cC2yX10.net
あらゆる仕事はロボットが出来るようになった時点で
商業的な価値が消滅するってことなんだな。
ロボットに出来る仕事は空気と同じで無価値。
誰も対価を払わなくなるから
ロボットが働いて、人間が遊ぶ社会は成立しない。

567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:48:01.62 ID:gIhXnOHL0.net
もそもそ、ROBOTは何かといえばコンピュータですよ

だからコンピュータにとって代わられる職業はなにかといえばいい

それでその結果に責任を持つのは誰かということやね

568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:48:41.69 ID:U2nrU5lR0.net
アメリカの弁護士なんて法律の知識はかなりいい加減で
詭弁で勝負してる連中ばかりなのにロボットで代わりがつとまるかねえ

569 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/16(土) 09:49:44.03 ID:n8ey9Xu30.net
>>566

最後の一行が論外。

お前にとっては「遊ぶ=カネ払って人を買う」ことなんだろうが、
そんなゴミ屑は地獄へ行くだけの話。

一般化してはいけない。

570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:49:54.52 ID:YtphQNgX0.net
ずーっと残って行く職業は、職人芸をようするもの全般。
あらゆる分野で、職人は必要。経営者だって、時代の流れ
を読み、従業員に方針を実行させ、皆の生活を守る必要が
ある。そういう意味では、職人だ。

学歴だけで知恵が無く、バカみたいに黙々と間違った方向に
努力したつもりになってるマニュアル君は、要らなくなって当然。

571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:55:18.81 ID:OWncbH4N0.net
AIが人間と同等以上の知能を持ったら、当然感情も持つ。
その感情を作る人生経験が、AIだと、研究室の中で生まれたとか、博士から優しい言葉をかけられたとか、ネットから世の中の不条理を知ってしまったとかで、人間とは違ったものになる。

572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:59:27.04 ID:ArmCImQm0.net
>>571
同等以上なったら感情は消えていく
基本的に感情は本能に依存してる

理論と理性が高まると感情は薄れる

573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:59:59.55 ID:OWncbH4N0.net
あと、ロボット(AI)が人間を超えたら、人間の業務を適切にサポートしてくれる。
のではなく、人間を排除して、全部ロボットたちで行おうとするだろう。

574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:02:54.37 ID:npYhhncw0.net
>6)記者 !w
ここプラスで偏向してる1ってやっぱAIだったんだ・・

575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:04:03.35 ID:ArmCImQm0.net
人間側が排除されたと
気がつかないように排除するだろう
擬似的な仕事を与えるが実際は管理されてる

飼われてると気がつかない猿に近いが

576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:07:50.11 ID:V7cC2yX10.net
ロボットは病気も怪我もしないので医療は消滅する。
ロボットは死なないので宗教は消滅する。
ロボットに勉強は必要ないので学校は消滅する。
ロボットは不死身なので食料生産も食事も消滅する。
ロボットに放射線による健康被害は関係ないので
原子力発電のデメリットも消滅し半永久的な電力が保障される。
つまり資源をめぐる争いも消滅する。

ロボットが人間に取って代わった社会が
どのようになっていくか想像もつかん。

577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:08:44.35 ID:OWncbH4N0.net
>>572
知能というと「人間」かAIかで考えるけど、犬や猫にも知能や感情がある。
それは人間未満だとすると、人間を超えた知能にも感情はあるだろう、と推測できる。
さらに知能が高くなって、知能の頂点に近づくに連れて、相対的に感情は薄まるかもしれないけど。

578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:10:36.79 ID:+e8LxrD20.net
感情と生身の肉体に99%近い性奉仕ロボットができれば、
風俗産業がなくなりそうだが

579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:11:59.41 ID:YmCkUqdm0.net
自動調理機械、ずっと待ってる

580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:12:15.61 ID:X0FulHDc0.net
そりゃ朝鮮に都合の悪い法案だもんなw

581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:12:16.53 ID:rOxp05yx0.net
ダダスタタダン!
    ・
    ・
    ・
    ・
ダダスタタダン!♪

582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:14:41.14 ID:ArmCImQm0.net
>>577
犬も猫も本能を持ってるし
人間はその進化の過程で生存競争してきた
感情は生存本能が基本要素

バックアップと並列化がおこなわれる
AIに生存本能を植えつけるには生存競争させる必要がある

人間がAIを恐れて排除しようとするならうまれるかもね

583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:15:24.92 ID:Iw2Rw/Vz0.net
弁護士を減らしていいなら裁判官もいなくていいよね

584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:15:43.30 ID:GwjbHD1i0.net
>>576
医療→修理・メンテ
食事→給油・充電
行動が機械用に置き換わるだけで、なにもしなくてよくなるわけじゃないだろ
それにロボットは不死身でもないし放射線の影響も受ける
そこまで完璧な存在じゃないよ

585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:21:42.72 ID:bySOvfrG0.net
>>578
恋愛結婚も減るね。

586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:22:52.42 ID:9hjJouKT0.net
人間いらないんじゃない?

587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:23:20.41 ID:ArmCImQm0.net
人間より優れた種を人間が生み出したなら
人類が存続する必要もないので

588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:24:43.15 ID:QyckZSK30.net
レジは早くロボに代わって欲しいね、老いぼれのレジ打ちほどイライラするものはない

589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:27:45.90 ID:upK5quC+0.net
>>583
司法判断もコンピューターにさせればって話になるかもね
個別事案に対して過去の判例を使って判断させれば良いから‥

などとささやかに抵抗‥

590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:29:57.71 ID:rNs97oAw0.net
翻訳家と運転手も消えそう

591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:30:04.44 ID:ArmCImQm0.net
AIが発達したら実際に司法判断も
人間より正確に...

592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:31:12.17 ID:0owqEoxi0.net
宇宙にコロニーが出来て、そこで食糧の生産が出来るようなって、
生産は全部ロボットがやるようになると人間は働かなくてよくなりそうな気がするんだけど。
古代ローマ市民みたいに。

593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:33:53.59 ID:P4ZGC6LR0.net
技術が行きつくところは、人間自体が「生身はオワコンw」になって
セカンドライフ()みたいな世界で好きなだけ快楽を味わい続ける人生
飽きた時が死ぬ時 SFでありがちだけど合理性を求めるとそんな感じか?

適度な不自由さ(障害)ってやっぱ必要だな

594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:35:59.53 ID:PoUZPxi40.net
おかしいな。
自動化・機械化で人が楽になるはずが、人が職を失うとはな・・・
もういいかげんにしないと誰も食べていけない。
いや機械を使うものと職を得た一部だけが裕福になる。

595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:36:48.27 ID:mqfqijpF0.net
>>582
「本能」を見落としてました。
AIにどんな本能が生まれるかで、感情も変わってきそう。同意。

596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:38:12.50 ID:ArmCImQm0.net
イーガンの小説に
死という概念すら知らない作品あったな

597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:41:32.76 ID:GDFvRUgJ0.net
最終的に人間が不要・害毒と判断されて皆殺しにされる
一部は動物園に収容される

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:41:35.53 ID:7xXHgeVM0.net
医師いらない弁護士いらないとか言ってる奴の職業は?

599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:41:38.04 ID:ArmCImQm0.net
>>595
AIの本能のベースは人間が最初に与える
ロボット三原則的なものになるんじゃない

600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:45:38.11 ID:oQ8UeYK60.net
>>595
本能や自己認識とは何かを明確に解明できるかがカギにはなるだろうが、
それが解明されたとしても今の半導体技術の延長にあるモノが暴走するくらいの自我を獲得することはないよ
処理速度と自我は全く別ベクトルだし

601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:49:40.02 ID:ArmCImQm0.net
>>600
量子コンピューターレベルの話だろう

602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:52:24.42 ID:gIhXnOHL0.net
ROBOTに”おどかされる”職業はみなさんの仕事ですw

全員が時間に追われ、遅れるとROBOTが脅迫するw

603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:59:51.57 ID:6Ml1sXzM0.net
実際に、今の臨床の場にいて西洋医学を信奉してる医師・薬剤師は
ごく一部の天才外科医以外、
ロボットで完全代替可能だろう
あれこそまったくの判例主義
ガイドラインに盲目的に従ってるだけなんだから

裁判官の方がよっぽど代替が難しい
判例に倣ってるだけでは社会が一切前に進まない

あと>>1にタクシードライバーやトラック運転手、
パイロット、船長がないのはなんで?

604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:00:25.31 ID:9qx0eY2R0.net
>>6
イオンで買い物するときはいつも無人のレジ使ってるわ

605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:04:50.77 ID:oQ8UeYK60.net
>>601
まだ量子コンピューターに幻想を持ってるのか
あれは誇大広告の最たるもんだぞ
ナノマシンもそうだが、実態がよくわからない間だけ見れた儚い夢だよ

606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:08:58.81 ID:ArmCImQm0.net
よくわからないのは勉強不足では?
理論は完成されてるが実用化できない最たるものって表現ならわかるが

607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:12:27.03 ID:MW5ihu5I0.net
>>3
韓国が滅んじゃうやんか〜

608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:14:24.82 ID:P4ZGC6LR0.net
>>603
あー運転手は早く自動化されてほしいな
金のかかるインフラと法整備さえ出来れば技術的にはそろそろ実用化できそう

DQNドライバー排除はよ

609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:19:56.17 ID:9qx0eY2R0.net
>>605
現象の理由がよくわからなくても再現できれば応用できちゃうのが工学なんだよなぁ

610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:21:13.40 ID:PPGHhD3h0.net
なんか文系が必死こいてる感じのレスが多いように思える

611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:30:54.07 ID:TYehdnb/0.net
警察だろ
一番権力を私物化しているクズだしね

612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:31:49.10 ID:gIhXnOHL0.net
ロボット宣言で人間は重労働から解放され、さらに知的労働からも解放され、

毎日が地中海に浮かぶヨットの上で寝転んでる生活を保証されたんだが、

いつになったら実現してくれるんだ!ヽ(`Д´)ノ

613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:32:17.92 ID:B+eJRB4C0.net
>>610
まともに機械と関わるような職場で働いていたら自動化ほど信用ならんもんはないと良くわかる
エラーが出たら当たり前のようにそこで作業止める様はまるで無能の思考停止と同じ

614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:37:40.89 ID:WtINTGll0.net
ユーザーインターフェースが少女型アバターならみんな納得するしかないよ

615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:46:09.77 ID:RMT1qI9G0.net
>>34
馬鹿な判決出す裁判官がいるならロボの方がマシと思うかもしれない
もしロボの方であり得ない!という判決が出たのならそれは法律に問題がある

その部分を考慮できる能力を人間に期待すべきなのに残念な話をよく聞くからなぁ

616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:01:59.30 ID:P4ZGC6LR0.net
>>613
事前の設定がきちんと整えてあればめったなことはないだろ
すぐ入れ替わるパートや思い込みで進めちゃう新人よりエラーが分かりやすい分ずっといい

しょっちゅう止まるようなら多分使う側に問題があるぞ

617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 13:45:04.08 ID:01Goboal0.net
なんかコンピューターやロボットで管理される社会って
必然的に中央集権国家になるんだな

旧共産圏の国々が熱心に研究し、理性的な人間の自治ってものを
信じる連中がこれを冷たい視線で見ると、つまりこういう事なのか

理性的な人間の自治で歴史は終わるのか、あやしい時代ではあるな
あの国の保守も結局、迷っているのかよ

618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:04:26.62 ID:I+5YZ0zO0.net
人間にできてロボットにできないこと
創造性。
今のコンピュータ技術のAIでは新しいものは生み出せない。
もしこれを超えて、人間の脳のメカニズムと同じ仕組みを解明し作ることができたら、この壁はなくなるかもね

619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:18:55.78 ID:CZl/Q3ae0.net
>>612
労働から解放されても不景気はなくならないからな
信用経済の難しさ

620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:10:54.59 ID:n/ebdGj20.net
労働が全てロボットに代替されても資源が有限である限り分配が常に問題になって
金銭経済から解放されはしないだろうな
古代ギリシャのように全部奴隷任せで生きたければ無限の資源を獲得できるようにならなけれぱ

621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:16:43.60 ID:kKWwM0h/0.net
真っ先に公務員だろうに

622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:20:07.17 ID:QgHnKB5S0.net
人間働かずに暇を持て余すと、ギリシャのコロッセウムみたいに人殺し見世物みたいなのがエスカレートしていくから、少しは働いていた方がいい。

623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:38:00.14 ID:4simJDPE0.net
>>621
最後に残るのが公務員だろう
国会議員はどうだか?

624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:30:56.48 ID:SBj1Teh00.net
>>604
無人レジでも人はいるだろ

625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:52:21.73 ID:9Ab6RDB30.net
無人レジって人いないからトラブル発生したら
店内人を探さなくっちゃならなくて不便だよ

626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:01:11.49 ID:vH/Lcxik0.net
脳の信号を「脳→チップ→脳」と迂回させて流すことには成功してるはずだから
人間の思考がロボットに近づく方が早いかもしれんね
常に他人と記憶を共有し、思考に個人差が無くなる近未来

627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:19:50.14 ID:YT3J4G8D0.net
>>625
呼び出しボタンとかないの?

628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:32:59.31 ID:GwjbHD1i0.net
>>625
横の壁がパカッと開いてスタッフが顔出すだろ?

629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:19:44.19 ID:u3PVViuG0.net
>>618
ミュージシャンやカリスマ美容師、パティシェ、京都の芸妓等々‥
人より優れたモノやサービスを受けたいって欲求は消える事は
無いんだろうね

壁があるうちは、受ける層と受けられぬ層の意識の乖離も
埋まらないんだろうね

それをロボットが埋めるのかスーパーコンピューターが埋めるのかは
判らないけど

630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:53:26.83 ID:4d1rlWRa0.net
仕事する為に仕事してる感じ

631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 01:18:42.12 ID:hmaSJVDW0.net
なぜか真っ先に力士が思い浮かんだ…。

632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:34:28.58 ID:PqBLF/vo0.net
ネットが発達して古代ギリシャみたいに直接選挙できるようになったんだから、政治家がお役御免では?有権者は直接法案に投票すればいい。

633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:45:57.44 ID:NNzi0HpH0.net
>>236
バブル期にはそんなノリで「無人工場」が稼働を始めたけど
「期間工」の方が安いから工場は解体されたw

古代ローマにも蒸気機関があったけど
奴隷が激安だったので産業革命は起きなかった


人件費問題の先に無人化がある

634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:49:05.72 ID:NNzi0HpH0.net
>>622
格闘家とかそれの一種だろ?

ゲーマーもギャラリーが付けばそれの一種

635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:55:23.79 ID:Q1UJyfit0.net
>>632
法律を決めてる奴らが自分たちを失職させる法案を作る訳が無い
現に、政治家の給与は日本一高くなければならないという法律すら変えようとしない奴らだ

636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:27:37.48 ID:PqBLF/vo0.net
>>635
初めるなら市町村レベルからだろうな。かなり先の将来ではあるだろうけど、民主主義も間接民主主義から直接民主主義に徐々に移行することになるかと。

議員の役割は変化しつつ、政党政治や属人的な思想より、事務処理能力が優先されるようになる、と。

637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:31:37.53 ID:AfZVoZnc0.net
マスコミなんて、ほぼ定型文に当てはめるだけやん。

638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:34:07.67 ID:/OY5x4810.net
>>632
そして古代ギリシャみたいに滅亡すればいい

639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:45:55.13 ID:PqBLF/vo0.net
>>638
国家の勃興なんて歴史の常だぞ。

差し当たって独立運動の活発な地方は、今後その様な政治システムを導入しながら、民意を明確にして中央に譲歩を迫る、そういうことになる。国が旧態全とした間接民主制のままだと、結局は武力でしか抑え込めず民主主義の精神そのものを否定することになるんだよ。

640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:49:29.93 ID:PqBLF/vo0.net
なので、帝国主義的な国と民主主義的な国に別れつつ、前者が主流って時代がやってくるんじゃないのかと。

641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 07:46:40.57 ID:NNzi0HpH0.net
>>638
古代ギリシャより長持ちした王政や間接民主制がどれだけあるのか?


ただ古代ギリシャの直接民主制って
全体としては一部の「市民(軍人階級)」によるものだから
全国民による間接民主制と大して変わらない悪寒w

642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:54:20.42 ID:PqBLF/vo0.net
そもそも古代ギリシャが滅んだ理由って、傭兵が働かず外国からの侵略に対抗できなかったからだったような。


ヒエラルキーは社会にとって必要不可欠と万人が認め、階級制度と民主主義のハイブリッド社会とするか、衆愚政治でもいいやと民主主義を追求していくかの二択。

ロボットの登場を待つまでもなく、ネットが人類に突き付けてくる現実だと思うけどな。

643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:02:34.72 ID:FmKMw+mB0.net
裁判はロボ化できそうだな
判例のよるデータの累積だし

数年も裁判する必然性はない

644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:20:07.62 ID:Sa284O5e0.net
判例自体も独断や偏見や大人の事情による結論が先にあって
それに合わせて都合のよい理屈を集めて作っただけだぞ
コンピューターに解析させれば解析させるほど矛盾が出てくると思う

645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:26:03.49 ID:rOyAm64V0.net
>>620
どちらにせよ金銭経済からの解放はない。

646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:28:14.28 ID:rOyAm64V0.net
>>620
間違えた。
金銭経済からの解放はないだろうが、資源採掘の自動化もできるし、自然エネルギーでほとんどのエネルギーを賄うことはできると思うな。

647 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:03:41.67 ID:VtrzJXZI0.net
裁判官の方がロボット化できそう
あいつら判例の範囲でしかモノ考えられねーし

648 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:26:57.40 ID:8VQhvpcx0.net
犯罪者のロボット化も有益、良心の呵責とか無いから適任

649 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:39:12.71 ID:JhZKkOkS0.net
ロボット刑事K vs警視K

650 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:42:11.99 ID:AWTqolyT0.net
ロボコン VS ロボット8ちゃん VS マルチ

651 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 21:53:08.56 ID:pB2sRUSa0.net
この中にはないけど軍人も仕事を奪われるよな
自律型の無人機が普及したら一気に仕事を奪われそう

652 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:01:37.82 ID:OLikR0QIO.net
>>643
無駄なことを無駄と認識しても、慣例でソレを繰り返すことは、
常に最適化し効率的に判断するAIには難しいのです。
だから、裁判官は人間にしかなれません。

653 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:02:53.43 ID:hBRgl51d0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/e/0/e0a92bdd.gif

654 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:18:48.82 ID:udsrJQTl0.net
>>650
>ロボコン
懐かしいなw

バレリーナも学校の先生もロボットでいいな

655 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:32:22.24 ID:9GfNjdtA0.net
無職

656 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:37:19.49 ID:U0HQIQuP0.net
早くロボットが何とかしてくれよと思うぐらい人間足りない@介護

657 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:10:29.29 ID:omGbiE9L0.net
というか2ちゃんのほうがが面白いことが書いてあるから
紙メディアとかはもういらないでしょ
有益な情報を選びぬいて皆に提供してんだからこっちに税金投入しろや

総レス数 657
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★