2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】コレステロールは「気にせず食べて」 動脈硬化学会が声明 食事で体内の値は変わらず

1 :シャチ ★:2015/05/02(土) 14:54:09.08 ID:???*.net
http://mainichi.jp/select/news/20150502k0000m040167000c.html
取りすぎると動脈硬化などを招くとして悪者扱いされてきたコレステロールについて、
日本動脈硬化学会(佐藤靖史理事長)は1日、「食事で体内のコレステロール値は大きく変わらない」との声明を発表した。
厚生労働省も今年、5年ぶりに改定された「食事摂取基準」で、
コレステロールの基準を撤廃しており、これを容認した形だ。動脈硬化予防には食事だけでなく、
生活習慣や運動など包括的な対策が大切だとしている。

 コレステロールは脂質の一種で、食べ物からのほか肝臓でも作られる。
動脈硬化学会は血中の「悪玉」のコレステロールが高いと心筋梗塞(こうそく)を起こしやすいとして警告する一方、
日本脂質栄養学会は「数値が高い人はむしろ長生き」と主張し、論争が続いていた。

 厚労省はこれまで、18歳以上の男性は1日当たり750ミリグラム未満、
女性は600ミリグラム未満の摂取基準値を設けていた。しかし5年おきに改定する「食事摂取基準」の2015年版で、
科学的根拠が得られなかったとして基準を撤廃。卵の摂取量と心筋梗塞の発症リスクとの関連を調べた
日本人約10万人の研究で「関連なし」との結果が出たことなどを例示し「食事からのコレステロールは一部に過ぎず、
食事から多く取れば、体内で作る量を減らすなどの調整する仕組みがある」と解説した。

 米農務省も「コレステロールは過剰摂取を懸念すべき栄養素ではない」として、
摂取量を1日300ミリグラム未満に抑えていた食事指針を今年見直す方向だ。

 こうした中、動脈硬化学会は1日の声明で「食べるのを制限しても血中の値が低下する人と、
しにくい人がいて、個人差が大きい」と基準の撤廃に賛同した。悪玉コレステロールの値が高い人は
コレステロールの摂取制限が推奨されるとする一方、食事や運動、生活習慣を全体的に改善することが必要とした。
食事についても脂質だけを減らすのではなく「食物繊維を多く含む大豆製品や海藻、野菜類を増やすことが大切」と訴えた。

 生活習慣病に詳しいたちかわ総合健診センター(新潟県長岡市)の小田栄司センター長は
「BMI(体格指数)が30を超える肥満の人は食事制限が心臓病予防に効果的だが、
悪玉コレステロールが高くない人は、食事よりも運動の方が効果がある。
指針などで一律に定めるのではなく、個々の状態に応じて考えることが大切だ」と話している。【下桐実雅子、永山悦子】

画像 日本人のコレステロール摂取
http://mainichi.jp/graph/2015/05/02/20150502k0000m040167000c/image/001.jpg

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:55:21.54 ID:k+d0GXzp0.net
つまり、これまでの脂抜きは間違いだったということか

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:55:26.73 ID:dBCNqlxA0.net
なら今夜はコレステロール丼の大盛りにするわ

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:56:00.21 ID:CkJ91vTb0.net
板東英二です

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:56:19.59 ID:EszmTEMK0.net
HDL98、BMI20の俺が通りますよっと。

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:56:25.34 ID:CTvko1Dw0.net
5年後また違うこと言ってんだろ

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:57:20.16 ID:6WI11Ih80.net
こういうニュース流れると
デブは今まで以上に食うが
痩せてる奴は今まで通りの食事を続ける

デブは性格がデブだからなる病

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:57:57.89 ID:czardK+m0.net
そのうち塩分と血圧も否定されそう

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:57:58.48 ID:58D8iEil0.net
血圧は気にしないで、って言えよ。
てか、降圧剤は儲かるから絶対に言わないよなw

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:58:05.78 ID:cGLKLCDj0.net
新商品つくって売る為にコロコロ基準変えてんじゃねーぞ糞が

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:58:36.27 ID:nslNyd+G0.net
>>2
脂質の種類にもよるが、むしろ食べた方が良いというのが最近の研究。
キャノーラ油とか魚介類とか オメガ3って奴

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:59:01.78 ID:HM4yft7s0.net
マヨラー

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:59:11.13 ID:NDKsqaOy0.net
コレステロール値が高いのは、ただの食い過ぎ
常に腹八分目にして間食しなければ正常値を保てる

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 14:59:38.38 ID:gyCsYVdl0.net
グッドバイ♪
グッドバイ♪
グッドバイバイ♪

コレステロールよ グッドバイバイ♪

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:00:01.54 ID:R4758PVk0.net
>>13
それ間違いです

ソースは俺

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:00:16.65 ID:Jt0v8Hez0.net
何だこれ、もういろいろいい加減すぎるわ。

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:00:40.42 ID:1/A801U+0.net
まれちゃんの謎の踊り

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:00:51.07 ID:9zYXiLSw0.net
NHKは謝罪と訂正しろよ。

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:01:10.73 ID:x6aWScKnO.net
コレステロールに善玉も悪玉もない件

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:01:14.90 ID:16r9BvFl0.net
にんにくアブラましましで…

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:01:47.85 ID:NDKsqaOy0.net
>>15
もう少し食べる量を減らしてみよう

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:01:54.43 ID:k+d0GXzp0.net
でも、結果が出ている糖質制限は否定し続けるつもりw

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:01:55.15 ID:mvTKo4qd0.net
>>1

       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \

      ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^)' ノ <   マヨラー 大勝利!!
    ⊂   ノ    \_________
     (つ ノ
     (_ノ

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:02:02.92 ID:o03NLhQXO.net
>>2
でも卵やマヨネーズや脂身控えたら実際コレステロール値下がったから
やっぱり関係あると思う
長寿化阻止対策かな

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:02:13.05 ID:dBMamE9vO.net
まーたデブが勘違いするぞー
食事は関係ないからバクー

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:03:05.73 ID:dI1mzBM30.net
今までの1000倍ぐらい摂取しても平気ってこと?

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:03:23.73 ID:nslNyd+G0.net
>>22
そのあたりはコメ農家とか外食産業からの圧力があるからなあ。

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:03:40.99 ID:SjoVvWby0.net
まじかよ卵は控えるようにしてたのに
明日から卵食べまくるわ

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:04:24.03 ID:mW4zm8oP0.net
ピザ歓喜

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:04:49.55 ID:cVPLHOY90.net
一ヶ月に一キロくらいへらしていくのがいいらしい

一週間に一キロのペースだとヤバイらしい

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:06:03.30 ID:noyXzzy10.net
何だかな〜〜〜結論はバランス良い食事wwwww笑うwwwww

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:06:35.65 ID:u8+R9wpp0.net
デブはコレステロールは食ってもいいが、カロリーは減らせってことだぞw

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:06:49.10 ID:AE+ln/2J0.net
おまえの健康なんかどうでもいいんだよ

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:07:08.37 ID:Z6cHHHuf0.net
痛風も最新の研究じゃあそうだな
ステマをまともに受け止めると何も食えなくなる

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:07:25.09 ID:oTaw/fBx0.net
嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww嘘がバレたwww

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:07:39.48 ID:CmVFyNaX0.net
>>1
ただのLDLは悪くなくて、酸化、小型、レムナントだと悪いとか
いろいろ説が出ているよな・・・

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:07:40.05 ID:jhbp4iuN0.net
科学知識なんてこんな程度なのです

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:07:49.77 ID:yK0Vo1oj0.net
うそつけ
前日に油バリバリの台湾ラーメン食べると検査結果無茶苦茶な値になるし
絶食油抜き一週間だと一気に改善するぞ
すげー食事に影響されるじゃん

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:08:53.64 ID:7rbGsiBD0.net
血糖値が上がらない肉でどうやって太れってんだよ

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:08:57.73 ID:iL4YMYYj0.net
見よ厚生労働省の糞っぷりを

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:09:18.35 ID:BxecxZFl0.net
  
コレステロールは「気にせず食べて」 ← あぁ良かった (^^)/
今度は「 気にせず禿げて 」 ← よろ (*´ω`)
  

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:09:32.75 ID:Z6PGEtY70.net
【またチョソ!】ホテル日航東京の客室で女性死亡 韓国人の男「女性を殺害した」[H27/5/2]

全文 FNN・フジニュースネットワーク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00291596.html

ホテル日航東京の客室で女性死亡 韓国人の男「女性を殺害した」(15/05/02)
https://www.youtube.com/watch?v=UkQO7AfmqUo

↓ニュー速+は韓国人の「か」の字も出さないでスレ立てw

【東京】ホテル日航東京客室で女性死亡、同じ部屋に宿泊していた男の身柄確保-台場 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430540448/

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:09:51.55 ID:XqOhXUuE0.net
なんだよコレ!
いい加減にしろや!

そういえば米を悪者にしてたよなw

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:10:26.12 ID:FKFR+/Yx0.net
コレステロールより

白米・糖質のほうが動脈硬化を引き起こしやすい

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:10:36.21 ID:kMG/91dR0.net
関係あると思うけどね
食事で上がるの

野菜野菜って今度は高カリウムになったりして

バランスよく食べろしか、もう解らないんじゃないの?
そこらへんの栄養士ってなぜか健康体じゃないんだよね…

熱中症熱中症って騒ぐけど、なんでもないやつが対策しまくっても害しかないからな
話し半分だなぁ…

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:10:45.51 ID:r8G1ByzF0.net
卵1日一個までというのはウソだったのかい

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:11:00.10 ID:jhbp4iuN0.net
痩せが健康的ってのもウソ
素っ裸にしてみたら肺に穴開いたとか言うやついまくり

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:11:55.18 ID:W/RWVMPv0.net
卵食い過ぎて云々の頃から散々ツッコミ入ってたからな
むしろ遅すぎた

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:12:09.08 ID:ifdAa+0W0.net
マヨネーズ一気飲みが僕の夢でした

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:12:18.32 ID:k1h/9W8B0.net
御用学者のせいで、
また国民の金が無駄になったー!

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:12:20.76 ID:iCTaLJZQ0.net
>>21
体脂肪率20未満のオレが総コレステロール340なのは?

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:12:27.23 ID:XSXg1dDA0.net
> 画像 日本人のコレステロール摂取
> http://mainichi.jp/graph/2015/05/02/20150502k0000m040167000c/image/001.jpg

毎朝卵2個の俺は
それだけで半分近く摂ってることになるのか

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:14:07.11 ID:cu4qoPGB0.net
新薬を売り込むために基準を変えんなよww

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:14:13.55 ID:YvUH78iX0.net
歩けばええねん

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:16:54.73 ID:miXOgyhX0.net
毎度のことだな
けっきょく十分なデータが無いのに(未知の事項が多いのに)、
さもわかったような顔して基準を作るから赤恥かくことになる。
そのうち、デブやタバコが体に悪いというのも否定されるんじゃ無いの?

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:18:00.10 ID:noxLosuM0.net
>食事で体内のコレステロール値は大きく変わらない

「食物中のコレステロール」   「血中コレステロール」

 「運動量」               「動脈硬化」      どういうことだよ。どれとどれが直結してるんだよ。   

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:18:12.10 ID:6uHCyYf20.net
>>5
CETP欠損してへん?

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:18:23.47 ID:xg2XZ4LgO.net
お前らってこんな感じなの?
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/d/b/dbf6c3fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/6/e/6e6d19e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/e/4/e4d68c6d.jpg

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:18:28.43 ID:iCTaLJZQ0.net
みんな、何で高コレステロールは肥満って決めつけてんの?そんなことないんだがね。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:19:33.60 ID:BWFnZitX0.net
>>1
これコレステロールだけの話で他が全てフリーダムだと勘違いするのがピザ思考。

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:19:37.52 ID:C23qI9ft0.net
「健康データ遊び」で、テケトーにああでもないこうでもないと
いうのが増えるだけ、その分野で食える人が増えるからな。
皆さんも乗ってあげてね。ヒマとカネがあればだけども。

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:19:43.53 ID:OumwNigh0.net
腹8分目で魚を食え
運動しろ

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:20:14.47 ID:SV7ow1vA0.net
ジロリアン歓喜

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:20:51.75 ID:l8FLJqHS0.net
口から摂取した油ってほとんど蓄積しないって以前から言っているのにな
どういう団体がネガキャンしてたんだ?w

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:20:52.84 ID:n3tKNw4/0.net
輸入の安い肉を食わせる前振りだろ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:22:03.98 ID:E/fjJJGg0.net
肥満=悪玉コレステロールが多いわけじゃないのか

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:22:07.25 ID:GDUVxcob0.net
コレステロールの七割は体内で作られるからな
以前から食事は関係ないと言われていた

>>24
それはコレステロールを摂取しなかったからではなく、痩せたからでは?
痩せるとコレステロール値は下がるよ

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:22:09.76 ID:Qr2osaEo0.net
たまご英二の時代が来たか
復活だな

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:22:34.60 ID:nYdblhu2O.net
>>14
歳が

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:23:11.64 ID:maU/U0P80.net
>>1
エコナ完全に脂肪wwwwww

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:23:22.19 ID:LEiAU84w0.net
総コレステロール220の俺大喜び

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:24:42.66 ID:l8FLJqHS0.net
マヂレスすると、酒飲んだ後にコメや麺類食うのが一番ヤバイ

やべー
コメ農家や財務省に消されそう

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:24:44.81 ID:UGikLktg0.net
>>8
実際、食事療法で血圧下がる人は天然記念物級に少ないです

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:25:09.50 ID:yNSjoCzF0.net
>>66
肥満=悪玉

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:27:02.35 ID:+Slx9g5R0.net
どっちが正しいんだよ?

BMI18でコレステロールは危険水準
いつも医者がアドバイスに困ってる

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:30:03.12 ID:VoJ4SFdG0.net
>>1
今までのコレステロールは絶対悪から
善玉と悪玉がありますになって、
最後はいくら摂取しても問題無いってか

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:30:10.27 ID:yWHpmXT90.net
最近は体に良い油もあるって話で、健康系のTV番組で米油・えごま油・亜麻仁油・ヤシ油をガンガン押してきてるな
スーパーでこれらの油だけ品切れしてて笑った
一昔前は油なんて全部駄目って風潮だったが、この手の話はコロコロ変わるから信用しにくいわ

まあ、実際米油で天ぷら試してみたら、翌日の古い油でも酸化の臭いしなかったから、多少は本当の事言ってるんだろうけどw

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:30:34.60 ID:RVJhYxyE0.net
正直、暴飲暴食をしてる訳でないなら、
代謝能力の問題だと思うわー
生活改善は必要だと思うけど

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:30:44.36 ID:GDUVxcob0.net
>>75
君は遺伝だな

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:32:19.07 ID:Ms9vwJ/G0.net
今朝TVで肉中心の食事で動脈硬化による突然死の割合が増えるってやってたばかり

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:32:32.57 ID:oU05OGn+0.net
学説コロコロよく変わるな〜。こんなの学問でもなんでもないから科研費はカットな。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:32:40.34 ID:/2gTfx2j0.net
>>66
悪玉コレステロールが多いのは、コルステロールが多い食品を食べたから
そうなるんじゃなくて、肥満だから、ってことです。
卵を食うなとか全く関係がないということですな。

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:32:41.11 ID:Xoqumx3b0.net
減塩は本当に健康にいいか
http://jp.wsj.com/articles/SB10580876513169934209404580541152352268926

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:33:14.34 ID:nslNyd+G0.net
>>75
運動療法を試したら?

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:34:08.63 ID:XFXIVEN20.net
1回の食事両を少なくして、回数を取る方が良い気がする
単純な話、今から必要な分だけ食べれば良くて
それ以上食べるから、体内に残るって事になる

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:34:42.10 ID:BWFnZitX0.net
>>73
デブ解消できるなら、食事量で改善できるぞ。
どちらかというと運動をすすめるが

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:35:19.85 ID:X0nqzGiZ0.net
話は変わるが、うちのじいちゃんは死ぬほどタバコ吸っていたが100歳で
まだ元気はつらつなのだが。

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:35:29.59 ID:uhUTfXxS0.net
二郎食べに行こうぜ

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:36:51.17 ID:5KPwK5hC0.net
最近、1日の摂取カロリーを減らしたのだが体重は減らない
今、1200Kカロリー程度だから減ってもいいはずなんだが
晩飯は変わらずの量だから、これではダメだと言われたわ

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:37:24.84 ID:cf6mK84u0.net
>>7
デブからデブリを思い出してしまった・・

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:37:38.32 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>72
> マヂレスすると、酒飲んだ後にコメや麺類食うのが一番ヤバイ

そうなんだよなー。あと運動後の空腹時の炭水化物も、非常に危険です。

> やべー
> コメ農家や財務省に消されそう

はははは。そうかもしれーん。用心してね。

ていうか、財務省じゃなくて農水省じゃないの? 怖いのは。
あとは、アメリカの農務省と穀物メジャーですな、真の黒幕は。

日本の農協なんてのは、単なる三下でございます。

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:38:02.35 ID:3ZyITQd60.net
>>2
糖質抜きのココナッツオイルダイエットやってるが、脂質は問題ないな。

脂身多い肉やサラダにマヨネーズドバドバかけて
高カロリーにしても、炭水化物抜いて糖質取らない(インスリン出さない)ように
すりゃ痩せてくね。

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:38:38.73 ID:soUTtcmF0.net
コレステロールとか炭水化物とか嘘ばっかで何が本当かわからない

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:38:55.12 ID:+Slx9g5R0.net
>>79
当たり
親も兄弟もみんなコレステロールマックスです

>>84
よく歩くし、家で腹筋してるんだけどなあ
この前脳に小さい梗塞できてると言われたから怖いお

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:39:14.54 ID:QMJ+aJyDO.net
>>73
だと思ったわ。
だって、低血圧すぎる自分が逆に高血圧に悪い食事をしまくっても、全く血圧変わらないもん。
血圧上がる食材の研究もして欲しいわ。

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:39:30.78 ID:mZOsqXCy0.net
デブは、「デブ」という病気である。生活習慣病である。まさに生活習慣病である。覚えておいてください。

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:39:45.56 ID:BWFnZitX0.net
>>89
体感的には朝昼炭水化物ドカンと取っても夜制限すると痩せられる。
夜食ったあとの運動もまた良い。

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:39:51.73 ID:bvdWSaTI0.net
コレステロールの低い人はガンになりやすい

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:40:33.78 ID:cf6mK84u0.net
>>87
タバコはあんまり関係ないよ
酒もそう
病気になる人はなるしならない人はならない

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:41:29.28 ID:Dk9NnRA/0.net
>>1
以前から言われていたことなのに今更かよ
そもそも学者って馬鹿
草食動物のウサギの実験でコレストロール上がった論文一つで人間でも同様になるとか思考停止にも程がある

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:41:30.62 ID:3ZyITQd60.net
>>89
摂取カロリーの問題じゃあないんだよ。
ご飯、パン、麺類、根菜類は糖質多い。糖質取るとインスリンが出て
脂肪に変えたりすっから、高カロリーでも
糖質抜けばOK。

ご飯一膳は角砂糖18個分の糖質な。
素麺なんか100gの糖質量はうどんやラーメンより多かったりする。

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:41:32.91 ID:fm15+CFY0.net
栄養学ってほんとに学問か?
今のメタボ検診だってほぼなんの意味もないだろ。
昔はアルカリ性食品とか言ってたし、最近は朝食重視には意味がないとか言い始めてるし。

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:41:52.68 ID:ul4tBURC0.net
俺がン十年飲んできたリポバスの代金諸々返して!

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:41:57.80 ID:bvcreAdv0.net
卵1日1個に拘る家族を何度説得しても考えが変わらない
こいつらの罪は重い

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:11.32 ID:Dk9NnRA/0.net
>>38
自分で正解言ってるじゃん
一週間もあれば改善される

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:29.17 ID:IZSojuI/0.net
万病の元はただ一つ、ストレス

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:31.09 ID:ivRTFxt30.net
結局、好きなもん食べて、気楽に生きたほうが人生得なんじゃね?

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:33.42 ID:U8Sqk5DV0.net
開業医やってるんだけど、最近週間現代で出た、患者には出すけど、医者が飲まない薬という記事が迷惑
コピーして俺に見せにきた患者が2名いた
こっちはガイドラインにのっとってやってるだけなのにな

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:39.26 ID:BWFnZitX0.net
>>102
アルカリはGI値をあげにくい作用があるはずだが、なんか問題あったか?

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:43:58.56 ID:tivB4iOi0.net
むしろコレステロールが低い奴は卵と海老とイカを食べないとダメ

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:44:05.94 ID:3ZyITQd60.net
>>93
炭水化物(糖質)は本当な。
現代人の食生活は糖質中心になって糖尿病が増えてる。

美味しいものは糖質でできているんだよ。

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:44:15.61 ID:G3kYgz9w0.net


113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:44:54.77 ID:WMFDSZvW0.net
次のトランス脂肪酸を攻撃する準備がととのったから、コレステロールは無罪放免

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:45:28.16 ID:mTUzX2Wg0.net
最近は科学的根拠とか研究結果に基づいてるから安心だよな、とりあえず新しい研究調査で科学的根拠が覆らない限りは安心して勧告を受け入れられる。

日本糖尿病学会みたいに、門脇の意見がそのまま学会の方針になる、みたいなキチガイ状況から一歩ずつでも脱却しつつあるのは喜ばしいことだ・・・

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:45:50.41 ID:Q0EBgJ2q0.net
脂でドロドロの血管内を見たけど気持ち悪かった

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:45:59.96 ID:c9xpw/Um0.net
>>13
さらっと嘘つくな

ソースは俺

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:46:18.05 ID:tivB4iOi0.net
>>1
厚生労働省認可の コレステロール・ゼロの食品はどうなるの?

>>102
栄養学会は反論してた側
どうみても医薬品企業のプロパガンダです。
本当にどうもありがとうございました

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:46:56.60 ID:8n6XAL0/0.net
>>2
うん、そういうことになる。
要するに「これに関しては今までの常識が誤りだった」ってことだし。

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:47:04.57 ID:1rNf1KWt0.net
太ってはいないが総コレステロール値 300の俺

食事制限したが 変化なし
運動して体重5キロ落としたが あまり変化なし
医者は 体質でしょうとの弁

薬で確実に落ちたが 肝機能の数値に異常が・・・
そっちの方がこわくて 薬は即止めて 今日にいたる

どうしようもないわ ありのまま

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:47:30.05 ID:dPknEK4m0.net
卵せっせと食ってるが
俺も親父も健康診断の度にコレステロール低すぎと注意される

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:48:02.24 ID:hLTSejnw0.net
糞亭主や糞姑に
コレステロールいっぱいの食事をせっせと用意してきたのに
無駄だったとは
無念

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:48:47.26 ID:tivB4iOi0.net
>>119
300はどうみても高すぎw 逆に死亡率が高くなるだろ
俺の遺伝子みたいに胆汁酸にしちまえば外に出ていく
タウリンで胆汁酸増えるよ?

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:49:33.53 ID:z9GHvin+0.net
下げる薬飲んでる母ちゃんに謝れ!

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:50:05.87 ID:U+Khuk2w0.net
>>119
コレステロールを下げる薬とコエンザイムQ10を併用すればいいかも。
詳しくはググってくれ。

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:50:17.70 ID:T4xx2+3y0.net
ヒント:これで誰の懐にカネが入るか

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:50:37.30 ID:GDUVxcob0.net
>>80
と、思えば、老人は低栄養になりがちとテレビは言ったりする

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:50:47.77 ID:RVKFdS4Q0.net
>>102
学問だからこそああでもないこうでもないと言われながら
改善されていくんだろう

というか「治療」ってのも全部研究だと思う
病院は論文出すし学会も出るから、病気を治す施設というより
研究機関のイメージが強い

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:03.50 ID:gEw6F9AZ0.net
後天的要素なんて人間の10%くらいの影響しか与えないよ
重要なのは遺伝子、遺伝で知能もハゲも全て決まる

何がインテリは紅茶だよ
投資家のウォーレン・バフェットは毎日チェリーコーク飲んでるし、ビル・ゲイツは若い時毎日マックのハンバーガー食ってた
全て遺伝子で決まるよ

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:11.36 ID:xLroL25v0.net
LDLは悪くない。
LDLは体に必要な栄養素を運ぶ。
LDLではなくてグルテンが悪い。
LDLが多いと逆に長生きするらしい。
少ないと短命。

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:34.85 ID:iIKxXiX+0.net
悪玉コレステロールが増えるのは何が原因なん

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:44.02 ID:z9GHvin+0.net
>>125
葬儀屋と坊主か?

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:48.32 ID:5KPwK5hC0.net
>>99
特定の病気には関係あるだろう?
薬の効きはタバコで間違いなく落ちると言うぞ

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:51:51.45 ID:0yjh52220.net
え、もしかしてこれで生たまご毎日たべられるん?
ハゲ歓喜やな!

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:52:06.23 ID:F46pl3r10.net
なんか医学的な常識ってさ10年単位くらいで覆ってないか?

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:52:24.44 ID:iFFqwY0A0.net
>>89
痩せたいなら糖質制限ダイエットが一番確実
消費カロリーを抑えても代謝活性を抑える機能があるから中々上手くいかない
人が肥る原因は糖質摂取からインスリン分泌で中性脂肪が増えることだから糖質制限さえやれば必ずダイエットには成功します

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:52:54.50 ID:nslNyd+G0.net
>>99
俺の場合はタバコやめて、悪玉が10下がって、善玉が10増えたぞ。

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:53:53.57 ID:5KPwK5hC0.net
>>101
糖質を抜くとすると、何を食わばいいのだ?
米とパンと麺類だめなら、食うものが無い

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:53:59.87 ID:s5DI6OiM0.net
マヨネーズ一気飲みしてもOK?

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:54:53.24 ID:xLroL25v0.net
>>136
悪玉と言う名前が悪い。本当は悪ではない。
LDLは必要。
卵をもっと食え。

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:55:00.05 ID:YSXOb6ky0.net
適度に体動かしてバランスよく食べてれば間違いない

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:55:19.73 ID:tivB4iOi0.net
>>89
おれは1日800kまで落としても腹に脂肪がついたぞw
低GIにしても無駄で野菜だけとか食物繊維ばかりにしても無駄だったw

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:55:30.75 ID:NcM24BqP0.net
コレステロールなんて意識した事ないメタボだけど、やばい人って見た目でわかるな。

脂っぽい。

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:55:41.23 ID:h60hw/MC0.net
デブは理由つけて粉食うのやめなされw
肉と野菜大量に食ったら粉も大量に食べないとバランスが悪いとかww

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:56:13.37 ID:82UGx0A+0.net
>>1
こういうのを見るたびに現代医学は、出鱈目だと思う。
原因と結果に関する厳密な科学的検証をせず、相関の高さという誤魔化しで議論しているから真実がわからないのだ。
正反対の主張を定期的に繰り返しているだけだ。癌治療もしかり。ワクチン接種もしかり。
本当に医者と医学ほど無責任なものはこの世の中にない。はっきり書けば、医学はいまだ科学になっていない。

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:56:18.04 ID:Q0EBgJ2q0.net
おっさんどもは本当に人の話を聞かない
倒れても医者に止められても食生活を見直そうとしない
病気になるべくしてなってるんだからほっといてやれ

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:57:18.58 ID:NuGCZWdb0.net
んでも同じカロリー取るのに、
脂質は直接脂肪酸になってしまうからよろしくないって話では?

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:57:22.16 ID:2aoeUZ4t0.net
手のひら返しw  医者って本当に必要なの?w

148 :名無しさん@13周年:2015/05/02(土) 16:01:07.08 ID:CtJeD/Teq
所得に比べて健康保険料や住民税とかも高いぞ。
生身の人間の弱みに付け込んで儲けようとかするな。

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:57:48.84 ID:28EK3k/s0.net
なんか、周り見てても反対だよな。
オーガニックだのヨガだの水素水だのってやってる奴ら程早死にする。

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:57:50.73 ID:iIKxXiX+0.net
しばらく入院してた後に内科の血液検査したけど、コレステロール高くて食事を気を付けろって言われた
3食入院食で間食なし水分はミネラルウォーターって生活だったんですが…

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:57:58.35 ID:Yn5Wovn00.net
高脂血症とかいわれ検査入院したときもまずい食事だされた

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:58:08.54 ID:3ZyITQd60.net
>>137
うちは朝晩野菜スープ。
肉、魚、野菜もりもり食べてる。

玉ねぎとか根菜類も取らない方がいい。
一回の食事で糖質を20g以下に抑え、ココナッツオイル取れば
痩せやすい体質になる。

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:58:52.45 ID:uIFAwlFN0.net
>>147
必要ないから病気になっても病院行くなよw

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:58:53.08 ID:oApZvuuUO.net
糖質制限は確かに痩せるんだが、満たされないんだよねぇ腹いっぱい喰ってもさ。

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 15:59:51.88 ID:sZDPB87g0.net
これも武田教授の完全勝利か。。。
ブログで騒いでたけどその通りになっちまった

もしかして、やつに名を成さしめるためだけにNHKやら厚生省が間違えを吹いてるんじゃないか

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:00:00.78 ID:3D/DCNPz0.net
おれも米食わなくなって痩せたよw
炭水化物が悪だなんて農家の手前いえないよなw
実際痩せるし、血液検査で肝臓の値が正常にもどったし。

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:00:03.84 ID:+N/Opv4A0.net
>>150
そんなことしても体内のエネルギーを
不足したコレステロール生成にバカスカ使われちゃうだけだからwww

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:00:30.18 ID:UGikLktg0.net
このスレにも糖質悪玉説を連呼してる人が多くいますが、
その説もそう遠くない将来、>>1と同じ目に合いますよ。
糖質制限は意味がありませんよ。それより肉食を絶った
ほうが著しい変化が見られます。公表されるには後、数年は
かかるでしょう。

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:00:35.03 ID:tivB4iOi0.net
>>153
実際俺は行ってないわ
どう見てもおかしな症状以外は自分で直してる
医者に見せても既存の疾患に分類できないんで追い返されるw
どうみても医者は俺がキチガイだと思ってるはずw

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:00:53.50 ID:3ZyITQd60.net
>>154
それなんだよね。
腹減るからチーズ持ち歩いてるわ。
あとはおつまみのナッツとか。


あとはマヨネーズ飲んでもよいかもな。

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:01:17.28 ID:NoHswbjI0.net
今更信用できるかよ(´・ω・`)

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:01:37.56 ID:xLroL25v0.net
>>149
おまえの周りだけだろ。ヨガは知らないが自分の周りは
末期がんから生還してる。

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:04.32 ID:PJSED6Om0.net
気になる人はスタチン系降コレステロール薬
クレストール、リバロ、リピトールを飲みましょう

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:14.61 ID:8RdP0zro0.net
もうこの手の情報に踊らされるのウンザリ
好きな物食って生きるわ、馬鹿らしい

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:19.81 ID:tODfqGPU0.net
とりあえずこの学会を解散しろw

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:31.41 ID:3D/DCNPz0.net
>>154
それ糖質中毒だよw
甘いものに脳が反応して脳内麻薬だしてる。
煙草とか覚せい剤と同じw
俺なれたよ。

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:31.80 ID:40LXTvrK0.net
>>159
誰が見てもそう思うよ。
書き込みだけで俺にもわかったもん。

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:02:36.50 ID:yinRloCd0.net
これ、単純にすごくね?

【全米NO1】ついに近藤麻理恵さん著書がアメリカAmazonベストセラーで一位に!!
http://matome.science/blog74

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:03:07.57 ID:IvaoJ/fZ0.net
ほーボディビルダー歓喜だな
ひさびさに天地がひっくり返った気分

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:04:15.01 ID:3ZyITQd60.net
>>166
人間の生きる本能として、身体は糖質を欲する様にできているんだよ。

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:04:28.17 ID:AGRP/eEW0.net
七十近い女ですが、お肉大好きです。一緒に焼き肉を食べに行きませんか?

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:04:39.52 ID:QiwFrYoN0.net
デブは炭水化物でできている

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:05:02.35 ID:tODfqGPU0.net
>>159
おかしな症状をまず治せよ

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:05:38.23 ID:vEpPVeiq0.net
>>159
おまいの言ってることなんだかわかんねえや。
きっと本当にキチガイだから、心配すんな。

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:05:51.21 ID:+jsPZyi20.net
毎日カレーばっか食べるとすごい上がって、毎日サバばっか食べると一気に下がったわ

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:05:52.34 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>108
> 開業医やってるんだけど、最近週間現代で出た、
>  患者には出すけど、医者が飲まない薬という記事が迷惑

へー、そうなんだー。あらためて熟読しちゃったよ。良い記事だね、患者には。
http://www.akb48matomemory.com/archives/1022705348.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42507?page=4

とくに「グリベンクラミド」(SU剤)の危険性は、非常に重要です。

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:06:04.63 ID:wWiRxe5Q0.net
>>150
それ、水分摂取が少なくて、体が脱水症状気味になってたんだと思う。

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:06:08.68 ID:CMm45p1a0.net
たくさん食べてもらわないと儲けがなくなるので食べなさい

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:06:28.75 ID:xLroL25v0.net
自分、肉嫌いで殆ど肉食わない。
マヨネーズも嫌い。
でも炭水化物大好き。
パンもご飯も麺もたこやきもホットケーキもお菓子もポテチも好き。
だから、炭水化物は太る、というのは当たってる。

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:06:44.74 ID:VcirofsJ0.net
どっちなんや…

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:06:59.07 ID:NcM24BqP0.net
>>166
確かに、糖質中毒ってあるんだよな。
90キロくらいあった時、ラーメンなら大盛りが好きで、大森食ってるのに、数時間後、腹が減る。
おかしいなあ・・と思ってて、糖質は食欲更新すると知って、なるほどと。
普通盛りにしたり、ちょっと少な目に糖質を取るようにしたら、お腹が減らない。
当然、15キロ以上、あっという間に減った。

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:07:02.94 ID:U+Khuk2w0.net
糖質でも何でも摂りすぎれば良くないよ。
そもそも人間の消化器官はチンパンジーとほとんど共通。
チンパンジーは果物を食べて生きている。
糖質が身体に悪いんなら、チンパンジーは何を食べて生きれば良いんだ。

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:07:50.40 ID:U8Sqk5DV0.net
>>119
悪玉コレステロールじゃなくて善玉コレステロールが高いための総コレステロールが高いのは心配ないよ、家族性の高コレステロールだから
血縁で心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中の人がたくさん出てたら注意

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:08:37.48 ID:AvAxV/bs0.net
はぁああああああああ????

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:08:37.44 ID:lrqmt6yv0.net
>>171
いーですねぇー
45になるまで薬味のネギとニンニク、たまに大根くらいしか
買った事ないんですが、肉と魚と米と蕎麦しか食べて無くても
コレステロール値は正常な45歳♂ですw

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:09:24.49 ID:xLroL25v0.net
>>183
悪玉は悪くないよ。悪玉が高めの方が長生き。
それより、グルテンとか炭水化物が悪い。そいつが悪玉と結合して悪さするらしい。

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:09:28.84 ID:fPdGXoAq0.net
本文読んでも関係が無いって訳じゃ無いし
食事による変化はメインではないというだけで、結局やることは今までと変わらんわ

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:09:28.93 ID:CsECYmJx0.net
>>180
また数年後に違うこと言いそうだな。
学会って奴も当てにならんし人体の事は未だに不明点が多いんだな。

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:10:29.32 ID:8Eo3tJBs0.net
おいしくもない葉っぱばっか食って寝たきり老人の時間増やすか
好きなもんばっか食ってコロッと死ぬ人生か
本人が好きなように選べばいいだけ

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:10:35.74 ID:h60hw/MC0.net
アメリカの通った道だが、ポテトやバナナが野菜だと思ってるタイプはまだまだいる

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:11:05.48 ID:ljauHCiu0.net
デブは気にした方が良くね?

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:11:38.97 ID:3ZyITQd60.net
>>182
果実だけじゃないよ。

それに適度に運動してるし、人間が食べてる炭水化物の量とくらべれば
明らかに少ないでしょ。

一般人の朝、昼、晩の糖質量は相当なもんだぞ。

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:11:51.63 ID:iIGOo5uz0.net
赤色黄色緑色の食いもんをバランス良く腹八分め程度に食うのが一番健康的なんだよ。特定のものを食い続ける或いは全く食わない、ってのが一番いかんのだろうさ。

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:11:52.92 ID:XxziSldA0.net
遺伝性の高脂血症で上限値の2倍以上コレステロール値あるけど、
医者から「食事はあんまり関係ないから投薬しかない」って言われたわ

でも、そもそもこの「上限値」自体が、なんか毎年、しれっと変更されてて、
だんだん、上限値が緩くなってきてる
それが分かって、アホらしくなって投薬もやめた

医者が言うには、コレステロール値だけじゃなくて、中性脂肪とか血糖値、血圧とか
総合的に見て成人病リスク判断するって
自分の場合はコレステロール値だけが突出して高くて、中性脂肪とか血糖は
むしろ下限値ギリギリぐらいに低いから、あんまり関係ないみたい

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:12:15.50 ID:eBA15U0D0.net
え?今までのは、詐欺だったの?

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:12:15.77 ID:mTUzX2Wg0.net
とりあえず血液さらさらにしたいならスライスして15分以上置いた玉葱とか鯖などの青魚を毎日食ってるといいよ。個人的にスライス玉葱と鯖水煮缶は結構効く。

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:12:35.57 ID:3qPGG6Pz0.net
母親はコレステロールが高くなると言い今だに卵を食べない
団塊の年寄りって間違った昔の情報を鵜呑みにしたまま歳をとってるから
こういう情報を言っても聞かないんだよな

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:02.53 ID:AUSc/Nyo0.net
>>7
本当に危険なのは食べても太らないタイプ。
血液や内臓に負担が集中する。

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:04.51 ID:OXIGxbH90.net
糖質制限した場合の、ウンコの出具合どうなるんだろ。
便秘になるのは嫌やなー(´・ω・`)

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:13.85 ID:717E2FRV0.net
結局、なるべくバランスよく食って
運動などで新陳代謝し続けりゃおkってところに回帰か

まるでダイエット法のブームみたいだな

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:25.53 ID:iP1Rm9Jc0.net
納豆を食って内側から溶かすみたいなほうが減るようなきはする

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:32.86 ID:U8Sqk5DV0.net
>>176
グリベンクラミドだけじゃなく、SU剤全般膵臓に悪影響がでるから
できれば新薬のDPP4系の方が低血糖も起こさないしいいらしいんだけど、ほんとうの評価はあと5年くらいたってみないとわからないんじゃないかな
今は薬屋とその御用学者が新薬売りたくてこっちのほうがいいとしか言わない、だがこの件にかんしては説得力あると思う

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:13:34.49 ID:GAEvvMuj0.net
毎日10キロ走れって・・・
好きなもん喰ってもいいから運動しろ

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:14:37.09 ID:iIGOo5uz0.net
>>197
パンでもちょっとでも焦げ目がついてもガンになるとか騒ぐからなー。

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:15:37.33 ID:UGikLktg0.net
都市伝説的な医学知識のひとつに、東洋人は肉食よりも菜食が
メインなので腸が長い、西洋人は肉食が多いので腸が短い、
というのがありますが、これも考えてみればトンデモで、肉を
摂取した場合、繊維質のない肉はより長く腸内に滞留するのです。
糖質制限ダイエットで肉ばかりを食べて、便秘になる、というのは
これが原因です。そして、タバコを嫌う人には申し訳ないですが
1キロの肉にはタバコ数百本以上のベンゾピレン(発がん性物質)が
含まれておりますので、むしゃむしゃと糖質制限ダイエットに精を出してください

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:15:50.50 ID:SDnkQuZp0.net
確かにコレステロールが多い物が好きで結構食ってたけどコレステロールは標準から外れた事無いな
自分が特殊な体質なのかと思ってたが普通だったか

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:16:42.36 ID:fKn4afTx0.net
医者や厚労省が信用できないことの良い証拠だな。

福岡県の久山町では、
九州大学の医者の言うとおりの「良い食事」をしたら、
糖尿病や認知症が激増したwwww

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:17:02.74 ID:XxziSldA0.net
>>199
糖質制限で28kgの減量に成功したけど、減量中からそれ以来、
安倍首相と同じ、大腸過敏症っていうの?下痢と便秘を繰り返して
常にガスで腹がパンパンみたいな状態になった
アフリカ難民の子供みたいに、体は細いのに腹だけ臨月みたいにパンパン

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:17:17.41 ID:lrqmt6yv0.net
>>203
そうやって脚ボロボロになったけどなw
ゆっくりでおながいしますw

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:17:17.91 ID:XuwJWTj20.net
糖質も肉も断つ必要なんか無いよw
食う量が多すぎるだけ。
毎食お茶碗1杯のご飯とそれに見合った量のおかず。
これでいい。

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:17:24.75 ID:J7nte48x0.net
原因は肝臓で余分な油脂を分解出来なくなることで
無制限に食えば高脂質になるだろ
アホくさ

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:17:44.26 ID:8RdP0zro0.net
( ´_ゝ`)バカジャネーノ

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:03.89 ID:E78YbvXw0.net
まだ悪玉なんて言ってる原始人が居るのか。

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:27.47 ID:/J406wm1O.net
>>14
日清マヨドレ〜♪

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:36.87 ID:U+Khuk2w0.net
>>192
確かに「主に果実」とするべきだったな。

糖質も、砂糖や精白穀物では吸収が早すぎるというのはある。
だけど、人間がそもそも糖質摂取が主体の生き物だったというのは明らか。

肉や脂を否定するつもりは無い。
でも、肉食動物のネコが腎臓病になりやすいという事実もある。
実際、腎臓が悪い人はタンパク質の摂取制限が必要になることがある。

要するに、バランスの取れた栄養摂取を心がけるべきという事だ。

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:44.54 ID:xEPHrFRa0.net
なんにせよ故ナンシー関みたいに自分の体を動かすのが大儀なほど太らなきゃいい話になったんだな・・・

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:52.52 ID:U8Sqk5DV0.net
>>207
久山町は久山町スタディって言って町民全部がいろんな比較実験に使われてるんだよな

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:18:58.62 ID:UzXscxBv0.net
健康診断で強制的にカネ徴収する項目のメインが
コレステロールからメタボに移行したんだよ
あまり長いこと同じ項目でカネ取ってるとウソがバレっからね
国民の命は官僚の財源

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:19:04.04 ID:T5rgpg1B0.net
ガリガリだけどコレステロール値高いんだがどうすればいいの?
脳卒中や動脈硬化起こす血筋だから凄い心配

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:19:33.50 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>199
> 糖質制限した場合の、ウンコの出具合どうなるんだろ。
> 便秘になるのは嫌やなー(´・ω・`)

今すぐ神戸物産の「業務スーパー」に行って「イソマルトオリゴ糖」1kgを、
買ってきなさい。このオリゴ糖が、便秘を、強力に防ぎます。

もちろん、オリゴ糖には、いちおう糖質はあるんだけど、これだけは例外として許可。
そのかわり、他の糖質は完全カット。米類・パン類・麺類・芋類は、ゼロにする。

これで糖質制限と、便秘予防が、簡単に両立可能となります。

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:20:01.24 ID:lrqmt6yv0.net
>>215
だいたい、「カロリー」計算って意味あるのか?って話w
でもって、クチをそろえて野菜野菜www

必要ねーだろ、現代人に野菜なんざwwww

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:20:30.73 ID:GAEvvMuj0.net
>>209
俺は半年弱で30キロ落としたからナ
食い物偏ると体壊すよ
体重落としても体調崩したら意味が無い
そんなダイエットは意味が無い
筋トレとランニングで体を鍛えながら脂肪落とすのが一番健康的
リバウンドの心配も少ない

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:20:51.98 ID:wjt2Kf250.net
日本動脈硬化学会…
こいつら言ってる事が年中ひっくり返って信用できない

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:20:56.20 ID:K2NdxOGj0.net
コロコロ話が変わるよな!

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:21:33.83 ID:UbImF3so0.net
>>219
運動不足!!



って医者から言われたw

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:21:50.36 ID:keYQIyRK0.net
食事療法が効くのは炭水化物制限だけ!

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:22:24.28 ID:lHSWxbbaO.net
>>204
パン食いたくなった
パンは脂質と糖質の塊でしかないから避けているんだが

遺伝でコレステロールが高いから、19歳の時から食事制限しても運動しても寝たきりになっても何にも変わらなかったわ

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:22:34.51 ID:lrqmt6yv0.net
>>225
ガリガリでも運動不足はホントにありえるし、山ほどいるけど?
筋肉理解してねーべ?w

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:23:40.30 ID:d44Vabk30.net
グッドバイ グッドバイ グッドバイバイ

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:23:58.57 ID:Kj1Xmhg80.net
コレステロール値が低すぎる俺はどうしたらいいんや

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:23:58.85 ID:xWQ4L2V/0.net
海外の製薬会社が抗コレステロール薬で元が取れたから
もういいよと。
次は、BMI<25のための抗肥満薬を開発しているに違いない

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:23:59.01 ID:mur0wqnJ0.net
成人病って概念すらなかった時代を生きた人間が
いま長寿で生き残ってて
これから老いる健康尽くしの俺達は早死に

もうわけがわからない

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:24:19.45 ID:rvEeK6r+0.net
コレステロール低いとガンになりやすいって聞いた。
山田邦子が卵は1日1個までにしといた方がいいと言ってて
そういえば乳ガンになってたなと思った記憶が。

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:24:24.59 ID:5guMPCGn0.net
ある日の血液検査で
先生「ちょっとコレステロール値が高いので気をつけてください。」
その後2ヶ月ほどしてからの血液検査で
先生「基準の値が変わりましたのでまあ大丈夫でしょう。」
俺「ワケがわからん、コレステロールなんかキライだ」

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:24:37.28 ID:c9xpw/Um0.net
毎日10kmはしるとか 足が逝かれるぞ
エアロバイクで1000kcal消費するようにしろ
負担がかからないしどこも痛めない

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:25:43.34 ID:6rqVgQn60.net
長生き説は当たってると思う
近所に長生きしてる(90代〜100代)の老人がいるが、コレステロール高いって皆言ってるし。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:26:10.61 ID:lHSWxbbaO.net
>>215
猫は1日50ml程しか水を飲まないから腎臓に負担がかかるんだよ
肉食動物どうすんだ

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:26:39.34 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>202
> >>176
> グリベンクラミドだけじゃなく、SU剤全般膵臓に悪影響がでるから

そうなんですよ。この点で、貴職と意見が完全に合致して、嬉しいです。

血糖値を下げたけりゃ、第一に「糖質制限」。これが第一選択肢のはず。
なんたって、血糖の最大の原料を断つんだもん。

これでダメなら、次は「蛋白質制限」。これが第二選択肢。

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:26:53.43 ID:4xMyr0np0.net
俺も何やっても改善しなくて医者に遺伝と結論つけされて薬飲まされてるわ

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:28:03.45 ID:UbImF3so0.net
これ喰えば、それには良いがあれには悪い
それ喰えば、これには良いがなにには悪い

結局自分のDNAの弱点は何かを知らないと
知ったところでどーにもならないけどw

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:28:32.61 ID:fRxiDvYM0.net
この調子で運動しても健康には関係ないとか言い出すんじゃねーだろーなー
そこら中にいる運動中毒どもが発狂するぞw

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:28:37.82 ID:SEKPW1p30.net
どっちよ

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:28:53.61 ID:4w6H9nQl0.net
ガリガリでコレステロール高い奴はやばいよ
血がドロッドロ
物食わず運動しないからなる。あと遺伝ね、内臓脂肪蓄積タイプ
ガッツリ飯食ってガッツリ運動してガッツリ寝ろ

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:29:14.64 ID:+KML/9Dn0.net
みんな極端だな
バランスよく食べなよw

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:29:24.96 ID:NcM24BqP0.net
>>222
運動で体重は落ちたことないな。
日頃から運動はやってたが、一番ハードだったのは引っ越しのバイトだった。
荷を上げで二時間、下しで二時間。トータル4時間は段ボールや家具や家電を運びっぱなしがふつう。
階段もある。消費カロリーは生涯、最大だったと思う。
そんな日々で休みなしで3か月位、すごしたことがある。
酒も飲むも暇もない、食生活も普通だったが、体重は一キロも減らなかった。

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:29:32.59 ID:T5rgpg1B0.net
>>225
運動不足か・・・確かに計測したときは運動してなかった
今は毎日4km程度歩いてるけどこれじゃ足りないかな

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:29:45.74 ID:lHSWxbbaO.net
>>239
薬半年飲んでも全く変わらなかったから止めた
薬なんか飲まない方が身体にも財布にも良い
あまりにも高い数値だったら話は変わるだろうが

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:29:50.43 ID:cGLKLCDj0.net
>>7
これだわ
デブは基本的に甘えだから

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:30:07.52 ID:GAEvvMuj0.net
重度の糖尿がガリガリだからな
たんぱく質を吸収できないから筋肉が作れないそうだ
ああなると大変だぞ
さあ走れ!

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:30:08.10 ID:E6Kj5ILt0.net
またあくきんか

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:30:42.08 ID:1vsP9bZ40.net
こんなこと昔からわかっていたよ。
今のコレステロールの基準が厳しすぎるんだよ。

献血するとサービスで検査結果くれるけれど、
献血者の検査結果から割り出したというコレステロールの基準は250以下。
献血するような健康な人の値は一般の基準(230)より高めなんだよ。
また体重が20キロ近く増えてるが値は変わらず。
ダイエットしたって、下がるもんじゃない。

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:31:12.19 ID:h60hw/MC0.net
>>239
まさに餌食w

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:31:26.84 ID:mU9qtalB0.net
お前らごときに人体の何がわかる

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:31:47.77 ID:U8Sqk5DV0.net
>>236
40代〜60代くらいの中年は動脈硬化を防ぐためにコレステロールは低いほうがいい、女性は女性ホルモンの効果が閉経まであるため
動脈硬化が男性より10年くらい遅れるけど

動脈硬化が生理的にも進んでしまった高齢者はコレステロール制限しても意味はない
だが今は名目はコレステロールを下げるために使われてるスタチンやフィブラートもそれ以外の経路で心筋梗塞、脳卒中、脳梗塞を防ぐ作用があるらしくて
一度こういった病気になった人は再発を防ぐためにスタチン系を飲み続けることを推奨されている

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:19.77 ID:PB31DPH40.net
気にせず摂取し続けたらあっという間に血管詰まりそう

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:33.87 ID:7r4anQCh0.net
男は黙って
http://i.imgur.com/bbOOt8s.jpg

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:39.34 ID:HGTdm8L40.net
>>239
まいどありー

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:39.48 ID:tivB4iOi0.net
>>249
アミノ酸の吸収にインスリンは不要
ブドウ糖の吸収にインスリンは不要と唱える奴までいるw
てか、ロイシンが不足してるだけだろ

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:48.29 ID:NAyj1DDW0.net
こうやって今までの価値観が崩された瞬間が好き

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:33:35.22 ID:PBRvtvtG0.net
昔から「コレステロールがやばい!」って言ってる側の論拠がめちゃくちゃだったからなあ

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:33:50.33 ID:1zthGeT00.net
昼飯に明太子スパばっか食ってたら悪玉コレステロール値160オーバーして医者に怒られた。
食うのやめたら100まで下がった。

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:33:54.83 ID:0AHoRffk0.net
コレステロール値も体重もここ10年変わらず横ばい
運動は歩くのと軽い筋トレで、食事も普通だ
人のいうこと気にせずに、自分にあった生活してればいいんじゃないの

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:33:57.83 ID:lrqmt6yv0.net
いくら走ったって無駄だってのw

大事なのは筋肉。筋肉持たないと。
あんたらさ、WHOの一般成人男性のベンチプレス標準値知ってるか?
年齢別、体重別だったかな。
俺は挙げられたけど、筋トレしてない人間にはゼッタイに無理だぞw

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:34:30.17 ID:4w6H9nQl0.net
女は生理があるからいいけど
おまえらは運動するかサウナ行くかしてブシャっとデトックスしないと駄目

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:35:29.57 ID:Z3gKZ2Jx0.net
>>2
熱量摂りすぎは、間違いなく肥満となる。
肥満は百害あって一利なし。
脂質は重さあたりの熱量が大きいので、
摂りすぎないほうが良いと思う。

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:35:33.59 ID:AHrdbS1O0.net
2年間卵と乳製品を断ち油モノも徹底的に減らしたが逆にコレステロールは増加
医者によればコレステロール増加は遺伝によるものだから何しても無駄とのこと
それ聞いて薬飲みはじめたわ

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:35:42.15 ID:U8Sqk5DV0.net
>>259
エリートの心が折れる瞬間を見るのは気持ちいいよね
俺って性格悪いな

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:36:02.86 ID:6J3TrBNv0.net
>>241
まあ、中年以降の過剰な運動は老化を促進するからな。筋繊維もプチプチ切れるし
過酸化物でまくりですよ。若さを維持しようとして老け込むという悲劇w

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:36:37.74 ID:tivB4iOi0.net
>>264
なら、血抜きしろよ。献血でいいだろw

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:36:57.63 ID:mChq25C9O.net
>>191
デブが気にするのは炭水化物だろ

俺は毎日豆と肉とビールとサプリしか食べて無いけど健康そのものだ

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:36:58.23 ID:PBRvtvtG0.net
あー、確かに次に来るのは「運動が体に悪い」だなw

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:36:58.78 ID:Sv2MbDoR0.net
平成26年4月4日

日本人間ドック学会の健康基準値に対する動脈硬化学会の見解

http://www.j-athero.org/topics/pdf/140422-3.pdf

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:37:35.60 ID:/5JDrHLD0.net
>コレステロールの摂取制限が推奨されるとする一方、食事や運動、生活習慣を全体的に改善することが必要

あれ?制限撤廃してなくね?

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:37:36.71 ID:dPknEK4m0.net
>>261
魚卵は塩分といいプリン体といい身体に悪いんだよな
旨いけど

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:38:16.25 ID:4w6H9nQl0.net
>>269
いいよ献血。俺は針刺されるの嫌いだからしないけど

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:38:44.03 ID:xLroL25v0.net
動脈硬化の原因はグルテン。
炭水化物を制限すれば卵は食ってもいい。

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:38:52.15 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>114
> 日本糖尿病学会みたいに、門脇の意見がそのまま学会の方針になる、
> みたいなキチガイ状況から一歩ずつでも脱却しつつあるのは喜ばしいことだ・・・

その通りです。日本動脈硬化学会は、糖尿病学会や高血圧学会より、
かなりマシだと思いますよ。

先代の理事長の寺本さんも、まー、少しは良い所もあったし、
今の理事長・副理事長の佐藤・山下コンビになって、更に良くなった。

これからが本番ですよ。島田・島本みたいな悪の枢軸を、追放すべし!

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:38:58.47 ID:Xm47LJ030.net
つうか、油も安くなるんじゃないの?

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:39:18.19 ID:PBRvtvtG0.net
瀉血の良さを喧伝するにちゃんねらーさんがいると聞いてw

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:39:44.24 ID:miXOgyhX0.net
>>102
未だにカロリーなんて単位を使っていることからみても
学問と呼べないのは明らか

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:39:55.05 ID:lrqmt6yv0.net
究極の筋トレって知ってるか?
「二日か三日に一回、限界まで筋肉限界『オールアウト』しなさい」だぞ?www

それを運動っつーんだよw

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:40:12.09 ID:IivpJW3x0.net
TPPを前にアメリカ産牛肉を食べさせるように医療基準を見直します

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:40:37.09 ID:oKCgoQTN0.net
中性脂肪も関係無さそう
製薬会社の陰謀なのか

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:40:43.01 ID:tivB4iOi0.net
>>274
それ一部の代謝に問題があるやつだけ

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:41:06.67 ID:3FeuLEP20.net
健康関係の話って、団体の力関係で決まるみたいね
糖質がよくない話は農協とかに止められてるのかな

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:41:22.92 ID:AabwRV140.net
食べ物なんて少なくとも成長期を過ぎればたいして何も関係ないよな
オレなんて毎食マクドナルドとかだが別に高い和食を食ってた時と何も変わらない

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:41:25.97 ID:q/ZNDZdv0.net
幾ら科学や、医療が進んでも
振り回される大衆
まだまだ人間は青い

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:41:56.06 ID:uza5WbgT0.net
卵は一日半個までっていうのは何だったんだ
律儀に守ってきたのにやれやれだぜ

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:42:27.67 ID:NoHswbjI0.net
これから毎日バターフライ食おうぜ

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:42:29.29 ID:zitDbvYW0.net
>>286
毎食マックは別の意味でお薦めしないが

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:42:29.53 ID:qrj9dAbx0.net
>>271
運動してる人で長生きいないからな
さぼり癖のあるジジババは長生きや

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:42:39.37 ID:UGikLktg0.net
>>274
プリン体もそのうち>>1と同様な目になります。
プリン体は遺伝子の活動において、むしろ必要で
プリン体をカットしようがしまいが、納豆一食分には
大瓶のビール1本以上のプリン体が含有されております。
したがって、ビールの飲み過ぎで痛風になる、というのは
トンデモの類です。

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:42:59.39 ID:yr4bPm7Q0.net
鶏卵1日1個は昭和の科学

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:43:31.98 ID:4xMyr0np0.net
>>247
副作用が半端ないんだよな

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:02.19 ID:PGK4u8Eh0.net
肉を食べるのを1ヶ月止めてみ

肝臓の数値が悪い人は、1ヶ月肉食うのやめるだけで
数値がほぼ完全に正常値におさまるようになるよ

これ結構多くの医者が知ってる事実な

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:12.16 ID:/5JDrHLD0.net
>>283
中性脂肪はスモールLDLを増やす最大の動脈硬化の1つ

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:26.64 ID:UbImF3so0.net
>>246
計算してみました。
1分間80mで1分間144歩。
4000m÷80m=50分
50分x144歩=7200歩

10000歩に2800歩(1556m)足りません。w

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:27.10 ID:/XVa3VdXO.net
家系ラーメンは豚骨スープが直接血管に入り込んでんじゃないの?

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:28.41 ID:VMSC6/rj0.net
医者の言うことを100%聞いていたら殺される。
(商売で言っているだけだから)

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:37.17 ID:tivB4iOi0.net
中性脂肪は必須脂肪酸ω6不足だっての
中性脂肪燃やすのはリンゴ酸がいいわ
サプリで実験して代謝マップを辿ったら必須脂肪酸にたどりついた
恐ろしいほど燃えるんで白人の気持ちがわかってきた
春からTシャツw

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:44:56.74 ID:/5JDrHLD0.net
>>294
スタチンは糖尿病になるリスクも高くなるからな

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:45:10.01 ID:6J3TrBNv0.net
まあ、なんでも食い過ぎるとどうなるか。答えは簡単。下痢になる。

これがオーバードースで摂取した際のサイン。体は正直だからなw

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:45:12.58 ID:cVPLHOY90.net
そもそも薬の大半は糖衣錠剤だからな

まぁ名前からわかると思うが 糖分の塊


うつの薬で太る理由がこれ

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:45:45.31 ID:3FeuLEP20.net
>>295
どの学会が言ってるの
初めて聞いた

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:46:08.69 ID:lrqmt6yv0.net
>>298
それどんな暗殺兵器だよwwwwwwwww

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:46:28.32 ID:aJS3ZAgC0.net
>>297
2800歩なら普通の日常生活で歩いていそうだけどな

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:46:34.67 ID:wjt2Kf250.net
中性脂肪とLDL−Cが上限外れてるからスタチン飲まされてる。
筋肉痛が痛い

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:47:05.78 ID:XLy7C3dK0.net
それより塩分だよ
WHOは塩分1日5g
これが世界標準

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:47:09.40 ID:6B6sJNrS0.net
万病のもとはコレステロールではなく糖分

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:47:13.87 ID:Ud7W84XJ0.net
マダコが蜘蛛のシルエットに見えた

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:47:18.73 ID:tivB4iOi0.net
>>295
やめろ。俺はそれを3ヶ月だけやって激痩せしてやばすぎて途中で辞めたw

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:47:52.47 ID:v4uP5liw0.net
値の高い人が多いから高コレステロールの健康への影響が注目されているだけで、低いほうは高いよりよっぽど危ないらしい
食事は普通に採ってるつもりだが、値が低すぎて注意される。
体質だから諦めてるが長生き出来ないだろうな。

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:48:04.36 ID:tao4b6Zt0.net
>>1
バランス良く食えってことだわな。

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:48:20.33 ID:NoHswbjI0.net
>>308
日本人でもそんだけ摂っていいのか?

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:48:27.43 ID:BeaZkRRC0.net
間違っていた事をさも正しいように言っていたのならちゃんと謝罪するべき

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:48:28.10 ID:yjT241bp0.net
>>295
俺は皮なしの鳥の胸肉と大豆製品でたんぱく質を補強している
たまに魚

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:49:22.28 ID:6B6sJNrS0.net
そんなに健康になりたかったら中国産食品を食べなければいいだけ

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:49:34.40 ID:9WsZ3Oxi0.net
>>314
日本人男性の平均塩分摂取量は1日14gだぜ
日本は、5gの制限は無理だから取りあえず、まずは8gを目指そうぜとなっている
ただし高血圧は1日6g

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:49:58.71 ID:6J3TrBNv0.net
まあ、コレステ値は加齢でベースラインが上がるからな。これが正常な生理。
60代に60代の基準でいきましょうというと、おれはまだ若いとか怒る
オバカな患者もいる。だから下げてやる。いわゆる自己責任なw

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:00.85 ID:NegI/iK10.net
玉子毎日10個くってるけど
屁がくさくなるだけだよ

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:20.50 ID:hyG5D2W/0.net
デブの思考として安い値段で長く食べていたい
コンビニで500円程度で間食を楽しみたい
そうするとポテチ、チョコスナック、アイス、カップ麺とくる
油もあるけれどどちらかというと糖質だよな
一日300gしかとってはいけない糖分を
一回の間食で500gぐらい一気にとる
それが血管にいいわけないよな

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:20.92 ID:UGikLktg0.net
>>304
もうじき明らかになりますよ
数年は必要ですが

>>158>>205など参照に

いろんな意味で肉はまずいと思います。
同時に炭水化物への見直しがはじまるでしょう
太る、という現象は糖ではなく脂質のほうが影響が大きいですからね。

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:21.70 ID:MFXsZmcN0.net
>>314
イギリスの目標値は1日3gの塩分w

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:23.56 ID:/aT/0Err0.net
天ぷらうどん食べてもええのか?

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:33.82 ID:d6uXcdhy0.net
TVでしつこいくらい脅かし商法してる健康食品は訴えてもいいのかな?

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:44.10 ID:bE23cGam0.net
>>307
それ横紋筋融解じゃね?
CK測ってる?
内服やめたほうがいいぞ

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:52.18 ID:kx2J99AB0.net
たまご2個使ってオムライス作っても良いのね?
たまご1個で作ると
ただのたまご焼き乗っけになるんで悲しいんの

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:58.66 ID:UbImF3so0.net
何だよ!
結局コレステロールは遺伝です。何しても無駄です。お薬を飲みましょうって
また、製薬会社のステマかw

このスレでももう何人か餌食になってるwww

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:51:13.64 ID:lrqmt6yv0.net
>>316
ださwwwwwww
真に受けてんのかよwwww

やせるよ、ああ、やせるさw
ま、がんばれば?w

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:51:16.57 ID:lKMv1Eyh0.net
ああ

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:51:58.38 ID:o8iKOqIn0.net
言うことコロコロ変わるよなこういうの

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:52:02.36 ID:E/fjJJGg0.net
結局糖質だけはやばいってことでいいのか

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:52:06.66 ID:R0romltO0.net
>>319
ただ年取ってきて肝臓の機能が衰えてくるとコレステロールが【極端に】低くなる
そういう奴の脂肪率が高い

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:52:35.50 ID:QUHYrZNb0.net
これ痛風にも言えるんでしょ
プリン体取ろうが取るまいが体内でつくられるからあんまり関係無いって

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:53:25.21 ID:IivpJW3x0.net
>>305
二郎は一食で一日に必要な野菜が取れる健康食品

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:53:31.60 ID:Jzb9BJB90.net
えーと・・・
要するにデブ歓喜ってこと?

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:53:41.92 ID:f+37fP+m0.net
特保食品涙目じゃね? 株価楽しみw

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:54:03.88 ID:VK9WSrh60.net
>>335
だが、たった1杯で塩分14g
1杯のカロリー1200kcal・・・

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:54:48.58 ID:nf7H3R1P0.net
酒とたばこのほうがはるかに危険だからな

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:55:15.29 ID:/aT/0Err0.net
うな丼と肉うどんと大ショッキ食べてもいいのか

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:55:22.76 ID:h7pcC6bW0.net
あるある大事典があった時代は、毎週、健康効果をこじつけて、スーパーから品物が消えることよく起こっていたよな

健康効果など、都市伝説レベルの話に踊らされ過ぎる

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:55:34.14 ID:J5MH1akx0.net
コレステロールってやっぱ迷信だったんか
イカってコレステロール高いんだよな
アミノ酸が豊富だから相殺してるとか、ウソ臭いと思ってたんだよ

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:55:44.90 ID:IivpJW3x0.net
>>338
一杯で一日に必要なカロリーも取れる理想の食品

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:55:57.85 ID:fPdGXoAq0.net
このスレ見てても極端から極端という悪い方向へしか行かないタイプ多いな
大切なのはバランスと継続

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:11.15 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>339
> 酒とたばこのほうがはるかに危険だからな

そうそう、あと睡眠不足と糖質ですね。

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:45.60 ID:6J3TrBNv0.net
塩分もねえw 摂取量制限したせいでお年寄りが熱中症でバタバタ倒れてるんだがねw
どうも中庸という概念がないから困るw

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:46.42 ID:QRsZ8KSf0.net
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/1.html
動脈硬化を知りたいのなら8点エコー検査を受けたほうがいい。毎年

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:54.94 ID:8fFtFmBU0.net
次は「女は、ハゲ男をセクシーと感じる」よろすこ

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:57:27.34 ID:UbImF3so0.net
よしわかった。炭水化物とタンパク質を摂らないだけでいいんだな。

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:57:29.05 ID:7/V1gHAo0.net
>>343
世界標準の塩分は1日5gだよ・・・

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:57:48.40 ID:s0BgV1kT0.net
>>336
デブはスレタイを「コレステロールは健康に良くてダイエットに有効!」と勝手に読み替えるから
結局今通りだよ

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:58:47.93 ID:eh+EThC50.net
>>346
年寄は塩分のせいじゃなくて水分不足です
年寄は体内の水不足を感知するセンサーがぶっ壊れているから水飲まないだけだからな

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:59:07.60 ID:2iaLSnWw0.net
こんなの前から言われてたよ

「コレステロール、誤解していませんか」
http://www.kiwi-medical.info/page/263

「中高年女性の悪玉コレステロールは心配ない?(ただし条件あり)」
http://www.kiwi-medical.info/page/317

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:59:17.13 ID:3FeuLEP20.net
>>322
それは楽しみですね

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:59:41.96 ID:PBRvtvtG0.net
高温多湿の土地で風呂に入る人間が塩5グラムで足りるわけがないだろうが
常識的に足し算引き算で考えろ

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:00:42.33 ID:dhhV8UIA0.net
とにかくバランス良く食べるのが一番
○○が良いとかって同じものばかり食べてたらどんなに良いものでも病気になる

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:00:57.95 ID:Z3gKZ2Jx0.net
>>336
肥満は百害あって一利なし

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:01:14.87 ID:K37VOVb90.net
>>355
アフリカ大陸の原住民やブラジル奥地は調味料として塩分を一切取ってません
肉や野菜などから微量に含まれている塩分だけで生きています
アフリカは灼熱、アマゾンは日本よりも高温多湿です

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:01:17.52 ID:U8Sqk5DV0.net
>>285
日本米穀小売振興会とかいう外郭団体は御用学者を使って糖尿病患者にも米をたくさん食べるようにとか
奨めてくる

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:01:24.00 ID:xtCrzo500.net
そもそもコレステロールって悪じゃないのかよ?

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:02:06.12 ID:yzPfPwoT0.net
>>348
ハゲの原因は不潔で自堕落な生活、すなわち甘えなことはとっくの昔に確定済み
臭くてキもい甘ったれハゲをセクシーと呼ばせたいなら、言葉の定義を変える以外ない

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:02:18.41 ID:IivpJW3x0.net
>>350
3日分取れるって凄くない?

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:02:29.25 ID:JICH/1480.net
医学の常識はコロコロ変わります

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:02.50 ID:bFsOsXrZ0.net
つまりマーガリンは許された?

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:12.49 ID:J7nte48x0.net
糖質制限信じて女性のハゲ増えてるらしい
たんぱく質が体細胞形成不足で影響受けるダメージ大きい

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:26.37 ID:PBRvtvtG0.net
>>358
お前の汗はしょっぱくないのか?
足し算引き算できないのか・・・

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:40.10 ID:/aT/0Err0.net
デブがよろんんでもっと食べるぞ

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:42.90 ID:Xm47LJ030.net
これはマクド救済のためにやってる可能性ある。

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:16.82 ID:Jzb9BJB90.net
>>351、356
ちなみに俺は太ってないからね。
先月の健康診断で体脂肪率13.6%だった

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:19.36 ID:bE23cGam0.net
>>350
WHOは大体基準はこれくらいだと思うけど、体質とか環境に合わせて各国で決めてねっていう方針

後半を知らずに、世界標準はこれくらい(ドヤッ)って勘違いしてる人の多いこと

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:21.07 ID:IivpJW3x0.net
>>360
良いコレステロール・悪いコレステロール・普通のコレステロールがあります

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:45.70 ID:3FeuLEP20.net
>>359
和食って、米、砂糖、日本酒、みりん
ヘルシーとかいってるけど結構危険

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:46.89 ID:wgYlsZMk0.net
HDLがどうにも上がらないけどもう気にしなくていいのかな

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:50.95 ID:vvcvpD5B0.net
>>366
コレステロールは規制が緩い世界の指標を信じ
塩分に関しては規制が緩い日本の指標を信じる
単に怠惰な生活したいだけだろwおまえw

ま、日本の指標でも塩分8gだけどな

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:04:58.94 ID:R8poWaSJ0.net
2ちゃんで噂の高校生・大学生がバイト先に選ばない飲食店の3大ブラックなアルバイト
・ワタミ
・マクドナルド (ブサイク・フリーター・高齢ニート等だれでもバイト採用されるマック)
・すき家

マクドナルドでアルバイトPart222 [転載禁止](c)2ch.net  ポテトは塩抜きで注文しよう(健康が大事)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1429827845/

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:06.75 ID:YAoU30Ff0.net
>>358
そいつらはそういう生活でも平気なように適応したんだろ
日本人も塩分多めで大丈夫なようになったとは思わんの?

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:19.21 ID:bDhv+YWO0.net
>>265
馬鹿だろ

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:35.81 ID:6J3TrBNv0.net
>>358
そういう奴らが長い歴史でセレクトされてそこ住んでるんだからしょうがねえだろ。
急な気候変動とかおきたらそいつらも病気になるよ。

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:42.91 ID:z2YBbBL50.net
デブ狂乱

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:55.22 ID:pi/QECOa0.net
>>370
これが年々、低くなっていってんだよなー
コレステロールとは逆となっている

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:17.82 ID:c4ZP0NHA0.net
太ってる人は量を減らすだけの話だわな
卵は1日何個までとか最初から信じとらん
塩分だって取り過ぎたら苦く感じるし、タイムラグはあるが

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:24.09 ID:jTbZMyRt0.net
確かに「悪玉」コレステロールは存在するんだけど、食事療法じゃどうにもならないってこと?

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:42.89 ID:PzxnXsT/0.net
血中コレステロールって、糖で傷ついた血管をコレステロールが修復してんだよ。
漂白精製されて吸収の早い糖質食品で血糖値がガーンと上がって
インスリンがドバーっと出て血糖値が乱高下すると
急激に下がったときに苦しくなる。これが低血糖症で糖質中毒。
これを繰り返すとすい臓が疲れてインスリンが作られなくなるのが糖尿病。
インスリンがドバーっと出てる状態が太りやすい状態なだけで、
この状態にならなければ食っても肥りにくい。
精製漂白した食品を摂らないことだ。
糖質からエネルギーとることに体や脳が慣れてしまって
タンパク質をエネルギーに変換する方法を体が忘れてしまってるんだよ。
かといって動物性タンパク質ばっか摂ると癌になりやすくなるんで
結局はバランス良く過剰摂取しないようにってのが答え。

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:43.18 ID:Cjeg3+NS0.net
コレステロールは規制が緩い世界の指標を信じ、塩分に関しては規制が緩い日本の指標を信じる

あれ?単にデブの言い訳?

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:46.46 ID:Q0EBgJ2q0.net
日本はあれを食べれば健康になれるとテレビで放送すれば次の日その食品がなくなる
そして後々それに科学的根拠がない事を知る
アメリカ程食を気にしないのもどうかと思うけど
日本も健康食信仰病にかかってると思う

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:06:56.47 ID:wgYlsZMk0.net
自分は塩分6g目標 まじ辛い

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:07:20.26 ID:pYBFsU310.net
食品業界「ちっ・・・コレステロール商法も潮時か」

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:07:40.12 ID:0CR5upW90.net
>>370
だから日本でも8g
前は9g
さらに低くなっていく可能性がある

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:08:03.58 ID:ZbeIQTy2O.net
ふひぶひ

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:08:23.59 ID:AYOqSfFl0.net
こういう誤解を招きそうなこと言うと
肥満が増えそう
好きなだけ食べたら糖尿病まっしぐらジャン

いつかの人間ドック協会の血圧に関する話も誤解を招いたと言って
すぐに引っ込めた

動脈硬化学会が注目浴びたいだけのニュース

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:08:23.88 ID:QpDKpouX0.net
くだらねえ。食べ過ぎなけりゃいいだけのことだ。
ちなみに1日3食は食べ過ぎ。

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:08:28.76 ID:bE23cGam0.net
>>380
目標を高く設定してるだけでしょ

アルコールやタバコだって本来減量でいいのに、減らせないから禁酒・禁煙にしてるだけ

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:08:56.66 ID:tivB4iOi0.net
>>371
そんなもんねえよ
腸から吸収された栄養や肝臓で余った炭水化物が中性脂肪になって
LDLとして抹消に運ばれて
HDLは末梢の処理しきれない余った栄養を肝臓に戻してくるだけ
LDL/HDL比は抹消の栄養が足りてないから低いのさ
そりゃ栄養足りてなきゃ病気になるわ

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:09:22.65 ID:kOyfNbQ40.net
>>386
イギリスは3g制限だからなあ

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:09:46.53 ID:OYfSE6oU0.net
おかしいと思ったわ
ヨーグルトしか食べられない親戚がコレステロールが
どんどん高くなって行って困ってたから

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:09:50.57 ID:+1FyoMgl0.net
1日卵1個だといつも期限切れになってたから
今日からは2個食べる事にした

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:10:00.68 ID:qvhdX1bC0.net
動脈硬化最大の要因はトランス脂肪酸なんだけど、それを規制する声って、いまだに小さいよなぁ。w

398 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/05/02(土) 17:10:12.01 ID:lPxpX61y0.net ?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  少しは卵も食べても良いのかね?
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:10:56.27 ID:M2gNg2CZ0.net
>>395
ヨーグルトは牛乳で牛乳には飽和脂肪酸が豊富に含まれているからな
飽和脂肪酸はLDLコレステロールを増やす働きがあるからね
豆乳ヨーグルトを食べると低くなっていくよ

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:06.31 ID:bE23cGam0.net
>>397
そうか?マーガリンだって消えたじゃん

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:12.79 ID:IivpJW3x0.net
>>385
食べるもの基準がないからな。イスラム教とかユダヤ教みたいに
性書に従った物だけ食ってる所とは違い、自由になんでも食っていいと言うと
結局何を食っていいか判らなくなる。

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:14.28 ID:QJJZ5OAC0.net
まず言っておかなければならないのは、
食事に含まれるコレステロールを気にしなくてもよいのは健康な人だけということ。
現在コレステロール値が高い人は出来る限り食事からコレステロールを排除しなければならないということ。
そして、食事によって血中のコレステロール値は劇的に改善しうるということ(経験済)。

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:26.69 ID:U8Sqk5DV0.net
>>390
血圧に関する見解も一番新しいガイドラインでは高齢者で何のリスクもない人の140代は許容するとか変わって来てるよ
人間ドック協会の提言が一定の影響力を持ったってこと

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:27.39 ID:Jzb9BJB90.net
俺も、塩分過多のほうが気になるんだよなぁ。外食ばっかだし。
今のとこ異常はないとの結果出てるけど・・・

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:11:32.99 ID:QsnxuoCL0.net
>>386
米・味噌・醤油文化の日本では死刑に近い数字だが
減塩醤油の使用や味噌・塩の使用制限で何とか6gにすることは可能。
しかし味は保証しません。

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:12:13.53 ID:4xMyr0np0.net
>>400
エコナも消えたよな

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:12:44.36 ID:F88t4q080.net
>>405
徐々に塩分減らしていくと慣れるよ
外食が塩辛く感じ食べられなくなる
いかに塩を死ぬほどふりかけているかが分かるね

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:13:09.60 ID:l8PxBenM0.net
要するに、毎日ラーメンライスをたべてもいいんだね!

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:13:17.91 ID:dhhV8UIA0.net
砂糖は悪玉菌のエサ
これだけは間違いない

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:13:32.94 ID:tivB4iOi0.net
>>399
飽和脂肪酸て自分が作る中性脂肪と何が違うんだよ?
おれコレステロール増やしたくてしょうがないんだけど

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:06.35 ID:aEV1xMOL0.net
>>402
>動脈硬化学会は1日の声明で「食べるのを制限しても血中の値が低下する人と、
>しにくい人がいて、個人差が大きい」と基準の撤廃に賛同した。悪玉コレステロールの値が高い人は
>コレステロールの摂取制限が推奨されるとする一方

悪玉コレステロールの値が高い人はコレステロールの摂取制限が推奨されるとちゃんとあるね
このスレタイはミスリード

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:12.76 ID:eVnE8W/T0.net
自炊してるけど塩分は10gくらい取ってると思う
自炊が面倒で冷凍食品食うとそれだけで6g入ってるしな
高血圧だけどあまり気にしても仕方ないと思ってる

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:24.74 ID:wFV6ONjj0.net
運動しろよ

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:35.36 ID:PBRvtvtG0.net
塩分は必要な分だけ取るべき
たったこれだけのことがわからないアホがそこそこ多いのが困りもの

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:40.34 ID:Jzb9BJB90.net
>>408
>要するに、毎日ラーメンライスをたべてもいいんだね!

それ続けてたら糖尿になるよって脅されるんだが。

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:00.00 ID:P6SgaC+l0.net
薬飲んでないけど2回下がったことがある

1回目はネコがガン宣告されて食事が喉を通らなかったとき
2回目はバカのようにところてんばっか付属のタレを掛けて食ってたとき

417 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/05/02(土) 17:15:07.82 ID:lPxpX61y0.net ?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  >>411 やっぱり程々にしたほうがいいのかス
 / ∽ |  内服もしてるし運動もしてるし
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:08.42 ID:1Fb2gd+W0.net
玉子は1日2〜3個摂れと言ってたと思ったら、先日の人間ドックでは1日1個に減らして
マヨネーズも減らせと言われた。

いったいどれがホンマやねん!

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:08.75 ID:eeXbegXK0.net
>>265
それが違ってデブは大腸がんになりにくい

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:25.93 ID:UGikLktg0.net
しかし、糖尿病への誤解が蔓延してるせいで、また食肉業界の
煽りを受けて>>359のような書き込みが散見されますね。
血糖値が上がる、というのは自然な現象で、糖尿病の患者の
みなさまの多くは、健常者同様にインスリンを分泌していますが、
健常者との決定的な違いはこのインスリンが効くか効かないか、
ほとんどこの1点に集約してはなしを理解したほうがはなしは早いです。
体内でインスリンが作られないT型は、糖尿病というより自己免疫疾患です。
また血糖値を上げるな、という食生活を数年間続けるということが
土台無理なはなしで、インスリン受容体の活性、あるいは正常化が糖尿病
の根源的な治療法であるべきです。お米への誤解は、当分続きそうですね。

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:48.78 ID:UbImF3so0.net
一度入院してみろ。病院のメシって食えたもんじゃないぞ
パンと牛乳が出ると救われた気分になる。
入院しないように普段控えめに喰った方がいいな。

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:57.06 ID:Az2SATAZ0.net
>>415
ラーメンはラードが湯気が立たないほど表面にたっぷり入っていて
糖質の麺で油と糖質の最悪の組み合わせだからな。糖尿病にとって
しかも塩分も恐ろしいほど高いと来ている

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:11.25 ID:U8Sqk5DV0.net
>>412
利尿剤で強制的にナトリウムを排出させるか
心臓も腎臓も丈夫なら水分負荷して利尿うながせばナトリウムは体から出て行くよ

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:21.19 ID:Y4RBJ6ia0.net
これってつまり健康に良いと一部で言われてる善玉コレステロールの塊の鳥の卵も無意味では?
ますます卵を食べる意味がなくなるわけだが…

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:22.35 ID:tivB4iOi0.net
>>407
あんま自炊やり過ぎるともはや外食どころかコンビニやスーパーの惣菜も食えなくなるぜw
最近の調味料になんか変なのが入ってるぽくって
すぐ体が反応するからわかるわ

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:31.45 ID:OXIGxbH90.net
>>208
>下痢と便秘を繰り返して

お尻の穴が弱い自分はそれ聞いただけでガクブル


>>220
>「イソマルトオリゴ糖」1kg

よっしゃ、そういう手があるのね

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:43.65 ID:MFXsZmcN0.net
>>414
その必要な塩分は
日本だと8g、高血圧は6g
世界だと5g

それ以上は取りすぎとなる

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:16:45.33 ID:YAoU30Ff0.net
>>394
エゲレスって料理に味付いてないまま出して
各自テーブルにある塩コショウ使って食えってスタイルだろ
味付け前の料理で塩分少なくてヘルスィ〜基準守れてる〜とかってカラクリじゃね?

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:17:35.62 ID:IivpJW3x0.net
>>422
それラーメンじゃなくて二郎うとか言う餌じゃね

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:17:56.79 ID:R0romltO0.net
>>419
でもデブは糖尿病になりやすい
糖尿病はガンになりやすい

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:18:25.59 ID:bE23cGam0.net
>>419
それはないわ

肥満は糖尿病リスクになるし、糖尿病は大腸癌リスクになる
つまりデブは大腸癌になりやすい

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:18:58.35 ID:wfD18l9T0.net
>>425
わかるw
もう惣菜や外食食べれなくなった

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:19:07.92 ID:XVSUuhP9O.net
今までは何だったんだ?

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:19:17.49 ID:eeXbegXK0.net
デブはいっぱい食うから大腸の流量おおくて滞留せずに流されてくって理屈

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:14.75 ID:SIP9hlsV0.net
結局、生活習慣の問題なんだなww

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:21.89 ID:7QGexX9L0.net
>>429
ラーメンが運ばれてきて湯気が立たないラーメンが殆どだよ
今度食べる前に湯気が立つか見て見なよ。殆ど立ってないから
麺を盛り上げるとアツアツで湯気が立つけどねw

437 :名無しさん@13周年:2015/05/02(土) 17:22:23.64 ID:64Swn0/ZU
85kgの時と75kgの時と65kgの時でそれぞれ血液検査を受けたけど、
体重         85kg 75kg 65kg
総コレステロール 262 278 280 
中性脂肪      218 74 59 
HDL-C        42 59 66
LDL-C       190 206 205

ってな感じでダイエットしても変わらんかったがな・・・。

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:28.63 ID:E8YbEpD+0.net
>>265
カロリーはナンセンス

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:29.72 ID:wPiM68MT0.net
>>11
でも、カロリーの問題もあるから、
食べ過ぎはダメでしょ

オリーブオイルも適量なら良いけど、摂り過ぎはダメだと思うよ

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:30.36 ID:ffMMsWuG0.net
マヨラー歓喜

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:20:55.52 ID:xqXa+aWM0.net
なんだと
卵何個も食べて大丈夫なのかよ

442 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/05/02(土) 17:21:06.18 ID:lPxpX61y0.net ?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  漏れは遺伝も関係してると思うス
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:31.74 ID:QsnxuoCL0.net
>>425
私はセブンのおにぎりがあんなに塩辛いモノとは知らなくて食べたら
半分でダメだった。
あれで喉が渇くからついでにドリンクも買うのか?と考えてしまう。

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:36.44 ID:PBRvtvtG0.net
>>427
「必要」のすぐ上が「取りすぎ」っておかしいだろうがw
「塩分足りない」と「塩分取りすぎ」しか無くなるぞw

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:45.79 ID:WgVV/aul0.net
これで二郎でマシマシし放題やな

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:49.10 ID:JICH/1480.net
           _
          ´ヾ:、ヘ:、
           ,イ l::l .l::l
.          {:l-l:::!/:/
            ノ.: t:、 〈
         /:::.、_ `ヽ ゙、  岩塩6g目標。まじきつい。
        ノ:::'  /i`ヽン
       /:::::::',,,..':::!`':.- ...,,,_
      l:::::::::::::::::::;':.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`ヽ.
        |::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:゙、
      ヽ::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.|
       ヽ::::::、:.:.:.:i:::::::.:.:.::.:;'.:.:.:.:.:.:!
        ヾ''‐!:.:.:l...,,,__..:::/:.:.:.:.:.:ノ
         ゙i:::|:.:.|ヽ::::::〈"゙ヽ:.:.:.:|
             |:|:.:.|  ヽ:::゙、. ゙:、:.:l

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:56.93 ID:bE23cGam0.net
>>434
理屈より証拠を出せって

糖尿病リスク、大腸癌リスクについてはググればすぐ出てくる

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:57.10 ID:qLbXWy8p0.net
これで怒ってる奴はデブ

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:01.01 ID:8PTESCZOO.net
>>199
関連性は断定出来ないが脂漏性皮膚炎になった

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:09.46 ID:kiSoDUIQ0.net
嘘をついて高い薬を売りつけてきた日本脂質栄養学会以外の医者や薬屋には賠償させろ
食い詰めてる弁護士は音頭を取ってアメリカで集団訴訟を起こせばいいのに
うまくいったら武田の薬以上に兆円単位の金が取れるぞ

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:16.57 ID:NJcRceDC0.net
卵は飽和脂肪酸がないからな
イカも逝けると思う
肉の脂肪は飽和脂肪酸だからダメだな

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:18.59 ID:Ssj/mhkz0.net
イカとかタコは?

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:41.84 ID:nBdCtkBy0.net
そういえばデブでガンっていないな。
大抵心臓がやられて死んでしまう。

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:48.97 ID:YOR2eaNF0.net
これ、後に実はあの時の発表は間違ってましたーという罠に見える

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:23:12.10 ID:ZZMdcjrl0.net
>>444
まあ塩分の下限は、日本人で1g、スポーツ選手で3gだろうな

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:23:12.74 ID:IivpJW3x0.net
コレステロールを過剰摂取しても直ちに体には影響が出ないので
安心して食べればいいよ

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:23:49.44 ID:Z4E7YUGP0.net
>>433
医療行為は根拠なしに行われているものばっかりだよ

・インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン接種
・胸部xp
・癌検診
・癌を早期発見したら死亡率が下がる

これら全部根拠ないからね

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:23:56.01 ID:eVnE8W/T0.net
>>418
更に摂取量を増やして次回の人間ドックでどう結果が出るかで答え出るんじゃね
結果が変わらないなら影響無いし、悪化してたら減らさないと駄目だったってこと

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:24:37.76 ID:1+U3nAJQ0.net
メシ食わなきゃ出る量も減るよ

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:24:55.54 ID:wPiM68MT0.net
>>441
10年以上前の日本のバラエティー番組でも
1日5個以上の卵を何十年と摂取し続けてる鶏卵農家の高齢者の
コレステロール値が基準値以下ということに疑問を投げかけてたよ

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:25:32.61 ID:5KPwK5hC0.net
>>152
朝の野菜スープはできるな
晩は肉と野菜だけにするのもできるな

で、昼は? カレーでいいかな?

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:25:38.12 ID:PBRvtvtG0.net
コレステロール馬鹿すら馬鹿にできない
足し算引き算出来ない馬鹿多すぎるわ
原始人より計算能力ないのかよ・・・

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:25:58.29 ID:UbImF3so0.net
>>460
五個も食べていいんだ

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:27:01.13 ID:5+WWq+RX0.net
>>457
インフルエンザの予防接種、毎年受けてるけど、インフルエンザにかかる時ある。
お医者さんには「接種しておいたほうが、軽く済むから」と言われるけど。

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:27:25.33 ID:3ZbXEF2L0.net
コレステロール少なすぎも良くないんたよな。
よく低コレステロールで引っかかる

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:27:31.56 ID:YliGRDMS0.net
>>460
卵のコレステロールに反応しない人は全体の7割
残念ながら3割ほど反応する人がいる
スレタイ速報でなくちゃんと1の文章読めばわかるけど
悪玉コレステロールが高い人はちゃんとコレステロールも制限しろと書いてある
あくまでも反応しない7割の人は、気にしなくていいよってことだよ

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:28:20.96 ID:+n5UnyAe0.net
騙されないぞ

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:28:31.81 ID:IivpJW3x0.net
>>462
計算能力が有れば普通にデブにはならないよ。

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:28:46.53 ID:k6L2fb2Y0.net
まあコレステロール、中性脂肪、血圧、血糖値などの数値は、ほとんど遺伝や体質で決まるからな。

BMI30超えのデブだけど、コレステロールは善玉40、悪玉160と酷い数値だが、中性脂肪は70台だからな。
別に中性脂肪値を改善するために何かやってるとか全く無いのに。

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:29:04.34 ID:ckqjHF2A0.net
つまりマヨネーズ業界からの圧力ってこと?

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:29:49.49 ID:8n6XAL0/0.net
平均寿命がずば抜けているかといえばそうでもないもんな。
昔は「日本人長生きすげえ。頭がいいからだ」と思っていたが、
どうも単純に運の問題みたいだな。
不健康よりは健康にしたほうが長生きできるのは当然だが、
その健康ってのは「運動する」「どか食いを止める」「夜更かしを減らす」みたいな、
一般常識を実行できるかどうかっていう範囲だし、
自分でわざわざ金をかけてどうこうするのはただの健康宗教だよな。

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:29:59.65 ID:IgJrjoyP0.net
背脂丼でも食うか。。。

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:30:39.00 ID:8GuRRxGx0.net
>>463
個人差あるけど通風になるから気をつけれ

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:30:50.92 ID:wPiM68MT0.net
>>463
色々と矛盾も感じるけど
自分で調べたかぎり、3個以下が適量とされてるみたいだね。

健常者は体内の調節機能が働くから問題ないみたいだけど、
コレステロール値が高いような人は体内の調節機能が狂ってる可能性が高いから
食べ物から摂取するコレステロールも控えた方がいいらしいよ。

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:30:57.23 ID:eeXbegXK0.net
>>447
各種がんと大腸がん混同してる無知
半端な半可通知識ふりかざすまえにじぶんでぐぐれよ
大腸はBMI低いほうが発生リスクは高い

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:32:00.23 ID:xqXa+aWM0.net
>>300
リンゴ酸使ったら燃えるの?
良いこと聞いた

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:32:27.77 ID:D2P7pe9Y0.net
>>461
野菜スープも、コンソメとかを使うと塩分過多になるから注意したほうがいいよ
「野菜だから体にいい!」とか思いこんでガブ飲みしていたら、実際に飲んでいた
のは塩スープで、腎臓ボロボロになったとかよくある話だから

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:05.13 ID:J7nte48x0.net
ま遺伝子組み換えアメリカコーン食ってる
ニワトリタマゴアメリカにメリット

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:07.92 ID:Ig5GTfCr0.net
>>7
正確ではなくて生活習慣だよ。

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:23.10 ID:vbyIL1NT0.net
俺、軽度の脂肪肝で主治医に「卵は週に3個まで」って言われてた
もちろん、主治医は俺の健康に責任を持ってくれてるからいうことは聞くが

・・・卵の制限撤回してくれるかな?
豆腐より卵のほうが安いから家計的に助かるんだよな

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:30.25 ID:W6wdmPkx0.net
>>20
にんにくヤサイアブラチョモランマにしときました!

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:32.38 ID:wPiM68MT0.net
>>466
反応する、しない、というのがあるんだね。
個々人によって違うというのがやっかいだなぁ。
自分の場合はどうなのかという見極めが難しい。

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:32.41 ID:uRKCHo5K0.net
>>474
年取ってくると調整機能が壊れてい来るからな
70歳ぐらいまでは高くなり、70歳以降は肝臓が壊れて逆に低くなったりする

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:39.54 ID:ujW4jzxS0.net
TKGやってもいいってことか

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:51.66 ID:x0T2Fi3/0.net
学生時代から日に3個は玉子を食べてお肌ツルツル46才のオレ勝ち組。

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:34:17.23 ID:xqXa+aWM0.net
>>327
分かるwww

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:34:29.54 ID:jb0yhOna0.net
>>7
俺デブだがこの意見にはぐうの音も出んわ

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:34:49.73 ID:ea0R5ucr0.net
>>477
コンソメ1個、塩分3gとかあるからね
天然素材にこだわるコンソメでも1個2gもある

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:35:25.93 ID:bE23cGam0.net
>>475
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/3482.html

はい、何かご質問は?
あんまり嘘つかないようにね

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:36:02.67 ID:FJNY47Cq0.net
>>482
反応するかどうかは年齢も関わるから
去年反応しないから大丈夫だと思っていても
今年も大丈夫とは限らない
毎年の健診が大事だね

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:36:41.47 ID:Ex9Invqg0.net
コレステロールはストレスで高くなる
食生活が関係ないのは体験済み
何でも食べていいからストレスを溜めないように

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:37:19.06 ID:PBRvtvtG0.net
思ったんだけど年齢層高すぎじゃね?

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:37:44.42 ID:wPiM68MT0.net
>>483
肝臓が健康だとコレステロール値が高くなるというのも皮肉だよね。
トータルで見た時にどっちが得なんだろう。肝機能が低下した方が
コレステロール値も下がって良いことなのかな・・・

高齢で食事療法をしてもコレステロール値が下がらない場合、
肝臓が健康or運動不足のどちらかなのかな。

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:38:25.33 ID:IivpJW3x0.net
>>327
オムライスは卵3個で作るんだよ

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:39:37.63 ID:gZGWSlfQ0.net
>>102
栄養学は、ある意味正しいけど現代の生物学・医学からすればただの迷信。
だいたい、摂取した食べ物の成分のうちどれくらいが吸収されるかさえよくわかっていない。
人によって違うだろうし、成分の比率やその成分の性状で効率なんて異なるのに。

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:40:42.86 ID:fclReyP10.net
寿命に関しては栄養学なんてクソですよ
長寿の遺伝子かどうか ストレスの有無 デブかどうか この三つ

497 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/05/02(土) 17:41:01.72 ID:S7j/1n6t0.net
 


  栄養士に負けた病理学者 !?  wwww


 

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:41:36.49 ID:bE23cGam0.net
今回の要旨
http://www.j-athero.org/outline/cholesterol_150501.html

・健常者は好きに食べて良し
・高LDL患者は食事制限で下がる人と下がらない人がいる
・なので高LDL患者はまず食事療法するべき
・バランスよく日本食がいいと思うよ
・肥満や糖尿病もしっかり治そう

一番上以外は大した内容じゃなかったな
あと大前提としてコレステロール値について「lower the better」は変わってないと思われる

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:41:57.08 ID:3Dq/+tKL0.net
デブは短命だから年寄がかかる病気が少なくなるからな。統計をその点考えて取らないとおかしな統計になる

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:43:08.03 ID:06+f5Nbw0.net
世間の常識には間違いが多い

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:43:22.95 ID:MgUzsNSp0.net
>>439

油たくさん取ると消化がゆるくなりインシュリンが分泌されず太らない
太るのは炭水化物

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:43:49.60 ID:KVi8w66f0.net
コレステロールを気にせず、生もつを牛脂でいためると、次の日えらいことになるからいや

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:44:20.50 ID:YYHld8a60.net
今まで訳知り顔で違うこと言い続けてた関係者は、お詫び行脚しろよ。

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:45:14.04 ID:JICH/1480.net
医学の常識はコロコロ変わるが
世間の常識はコロコロ変われない

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:45:26.69 ID:PGK4u8Eh0.net
野菜をたくさん食べるのはすごくかんたん

買ってきた野菜をナイフでカットして
ジップロックにつめて冷蔵庫に入れておく(洗う必要なし)

使うときに100円ショップに売ってるパスタ茹で用の
容器にカット野菜を適量いれて蓋して、水を入れて
降って洗う。水切りして蓋外してレンチン
しなって体積小さくなったのをラーメン、スープ、お好み焼き、
などして食うだけ。便秘は2日で治る。
毎日快便になるで。

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:46:48.60 ID:ZDbxmfnr0.net
諸行無常(´・ω・`)

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:47:41.30 ID:9L+W1h0p0.net
コレステロールなんて気にするよりも、

白米を避けるべき。
http://news.selfdoctor.net/2014/06/12/2514/

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:48:14.45 ID:KkWsohc80.net
自作豆乳ヨーグルトいいわ。1日700ml〜1000ml分食べているけど毎日快便だし糞が匂わなくなった
市販のだと砂糖が入っている上に少量で値段が高いからな…
自作だと無調整豆乳買ってきてヨーグルトを1個入れて終わり。これを種にしてずっと作り続ける

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:49:15.40 ID:IX1NPYrX0.net
どんどん旧来のデマがばれていっているないいことだ
何を食べるかではなくて急務はストレスコントロール
それができた後は気楽に食べたいものを食べるのがよい
自分の体の欲求を無視して外側の規範に自分を当てはめてるバカは病気になって死ねば

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:49:22.39 ID:yyur14Im0.net
これさうちの親父
毎日卵食ってたのよ。いつも元気でさ
だけど医者に検査で卵控えるようにっていわれてから
なんかやつれたんだよな

511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:49:36.70 ID:le7qWgWP0.net
ただコレステロールをたくさん含んだ食物ってカロリーとか脂質の合計値がアウト臭い食品多いのが難点

都合の良い部分だけ聞いてデブが大食いしないか心配だわ

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:50:04.09 ID:5neEDnIi0.net
好きな物食べて病気にるなら本望だお(^q^)

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:50:33.82 ID:H4p8R7V00.net
コレステロールを適度にとれば
肝臓が製造しないですんで休めるから
肝臓にもいいってことある?

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:50:34.67 ID:gZGWSlfQ0.net
ヒトという生物種があまりにも多様性が高いため起こる。疫学的調査の限界でもある。
動物実験のマウスやラットのように系統維持されてほぼ同じ遺伝的バックグラウンドを持った集団での試験では、分からないことだらけ。
塩分過多は大いに問題あるけど、それのせいで熱中症になるから塩舐めろってのもわけがわからない。
すべての成分に、毒性と有益性がある。だいたいヒ素(生体内では有機体だけど)だって、人間が生きていくには必要だけど、役割は不明だし。

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:50:38.94 ID:gQRSPu3k0.net
ぬおおトク茶は何の意味もなかったのか

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:51:30.36 ID:27IEpHOq0.net
>>512

     (^(^ ^)^)
     |, _,___,_|  ピザでも食ってろ
     (#・д・)
     (__⊂彡☆))
     しー‐J 丶
            ヾ
           ζ ζ ζ ζ
           ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,    ペシッ!!
          ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3
           `"'' ‐---‐ ''"

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:52:53.66 ID:0XMPj2hS0.net
体内での生合成が80%近いとか聞いたな
外から摂る分があまり影響しないってこった

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:52:59.39 ID:le7qWgWP0.net
何事も量の問題

卵一日1〜2個食べても文句言われなくなるだけかな

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:53:07.13 ID:bE23cGam0.net
>>513
非アルコール性脂肪性肝炎にベザフィブラートが効くあたりを見ても肝臓に良いと思われる
ただ健常人やアルコール性感障害、ウィルス性肝炎への一般化は難しい

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:55:32.14 ID:xECTQe0m0.net
余程変な遺伝子を持ってない限り、20代頃までは巨デブ以外は何を食べても
生活習慣病にはなかなかならないからなあ
30代、40代、50代と歳を取るにつれて調整機能が壊れていき食い物に気を付ける必要が出てくる

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:55:51.21 ID:fkPwT9r00.net
75

家族制だから、スタチン製剤を飲んだ方がいい。
400オーバーは、梗塞になるよ。
空気塞栓抜き症と、同じ。

3Bの娘はもう元気に普通学級に通ってるの?

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:56:01.48 ID:sl2e83TS0.net
尿酸値はガチ
7mg以下にコントロールせい

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:00:30.61 ID:AlN5crtp0.net
とりあえず偏食家は食いもんのこと語るなよ?

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:01:51.71 ID:PjKC2r/50.net
アメリカから金貰っての発言じゃないのかね?
TPPでピーナッツ毒バターとか、毒クッキーとか
そういうのが売れるようにと

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:03:37.59 ID:7zHSaZiz0.net
遺伝も大きいからな〜…
肥満が原因で痩せれば改善するタイプは正直うらやましい

自分の子供も幼児から高校生の今まで標準になったことがないやや痩せ体型で
特に大きな病気もしたことがないけれど
学校の健診では必ず高コレステロールでひっかかる
中性脂肪はむしろ低いくらいなのに
食事はもちろん和食中心・好物は昆布というつつましい子なんだが

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:04:06.68 ID:H4p8R7V00.net
>>519
NASHってやつか。そういう治療するのね。
もともと酒飲まないけど、NASHがあるって聞いて
TG高いし
将来のために少しでも肝臓を大事にしたい

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:04:38.96 ID:yyYvUiAc0.net
タマゴがこれだけ値上がりしてから
セーフでしたとか言うなよ。

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:04:47.76 ID:5Es+9cgvO.net
一時期糖質抜きダイエットしてて糖質さえ抑えればカロリーは気にしなくていいって事で毎日コンビーフ(
実際は牛脂まみれの馬肉)を一個食ってたらコレステロール値が上がって脂質異常症だと…ここ半年ラーメ
ンの回数を減らして変わりに週に一度は刺身定食食ってたらコレステロール値が下がって喜んでた矢先にこ
のニュースとは。何を信じていいやら…

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:05:53.89 ID:SGomgcZW0.net
つまり、一日タマゴは2個までとかはウソだったということで
いいですか?

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:06:56.13 ID:bTRkR7uz0.net
好きなもん食っても食わなくても死ぬときは死ぬ
あとはたらればの域を脱しないのが殆ど

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:07:34.83 ID:EzrcJCpK0.net
いまらさ言うなよ。
卵を1個以上食べるときの罪悪感は消えない。

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:08:02.08 ID:UGikLktg0.net
>>524
TPPでホルモン剤盛りだくさんの肉が入ってきても
糖質制限ダイエットとか、自殺に等しいと思います。

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:08:31.38 ID:lP5jO1Yi0.net
どっちやねんw

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:09:05.89 ID:9NxuJaVF0.net
>食事についても脂質だけを減らすのではなく「食物繊維を多く含む大豆製品や海藻、野菜類を増やすことが大切」と訴えた。

こう言ってるのに気にせず食べて????

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:10:13.91 ID:wPiM68MT0.net
>>528
飽和脂肪酸とコレステロールは別物じゃないのかな?
飽和脂肪酸は控えるべきだよ。

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:10:14.00 ID:PRcWaFKu0.net
ワイはBMI29.8だからセーフだわ

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:10:34.12 ID:H4p8R7V00.net
>>527
たまごってなんで安くならないの? そもそもなんで高いの?
鶏の試料?

でも高いっていっても12個180円ぐらいで帰るから
毎日4個食っても、一日60円だから
万能栄養食だよね

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:10:50.46 ID:L+r8k7+J0.net
>>528
間違いじゃないよ
スレタイのは健康な人のこと
脂質異常症の人は引き続きコレステロール制限食を気を付けないといけない

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:10:54.81 ID:OVtMek1p0.net
やはり似非科学だったか
エコ商法とかダイエット商法にはもううんざりだわ
逮捕しろよ

540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:11:15.31 ID:Yk81wzO10.net
>>534
健常者は基準値とかなくしたから気にせず食べて
高コレステロール患者は海藻とか食べて

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:12:50.23 ID:UGikLktg0.net
江戸時代の飛脚さんたちは肉など食わずに
日に数十キロ走っても、バテずにいましたが
肉を食い出して、とたんに脚力が落ちた、というのは
スタミナが切れたんでしょうね。白米の食べ過ぎは脚気を
発症しますが、白米を敵視するのはよくないと思います。
今、楽天にいる40歳超えの投手、斉藤さんも白米で
スタミナをつけた、というのを見たことがあります。
日本人には白米を中心とした食生活がベストかと。
肉=スタミナというのは根拠はあまり明確ではありませんし。

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:13:52.80 ID:eT8rrpNP0.net
脂質より糖質だろうね
甘いものは本当に危険

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:14:20.38 ID:xLroL25v0.net
コレステロール高すぎるのは問題だけど
高めなのは健康だよ。
でも糖質とってたら、それが悪さする。
コレステロールが悪いのではない。

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:15:29.10 ID:wPiM68MT0.net
>>537
政府が価格調整をしているからだよ。
少し前にも、鶏卵価格を上げる為に
強制的に殺処分させたことがあったね。

自由経済、資本主義と言われてるけど
日本の場合は、社会主義みたいなもの。

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:17:03.93 ID:Xoc3Gvkn0.net
ID:UGikLktg0

こいつ農協の手先だな。

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:17:14.15 ID:7gC2cf370.net
医学って
その時々での金の成る木を見つけて
嘘吐きまくってるんじゃねえの
メタボの腹囲だってそうだし

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:17:49.87 ID:9/OBzoVJ0.net
痩せすぎよりはいいって話じゃないの?

548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:17:50.78 ID:2gyZL9LS0.net
小太りが一番健康にいいんだよ

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:17:56.15 ID:dJ5DqsDv0.net
動脈硬化の原因は何なんだ?

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:18:34.99 ID:xLJ/1Do70.net
2013年にアメリカが出した高脂血症の治療指針は、血液データが
改善したかしないかに関わらず、スタチンを死ぬまで飲ませ続けるらしい。
さすがに、日本の学会は賛成してないらしいが・・・

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:18:42.83 ID:If0ntAy40.net
>>548
60歳までは痩せがいい
60歳以降は小太りがいい

552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:19:50.09 ID:XYuK82mL0.net
>>549
高血圧
糖尿病
脂質異常症
たばこと酒

553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:20:09.61 ID:L2Tfy8y80.net
>>22
そうなんだよね

・ガン
・シワ
・肥満
・痴呆

これらの主犯は糖質なのになー。。。。。

554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:20:41.90 ID:7aK5F2Lh0.net
突然死したアスリート、突然死したスポーツ選手
http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/305354758.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤使用の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html

555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:20:56.27 ID:OTCNUnCN0.net
早く塩分も否定しろよ

556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:20:57.30 ID:gsuGBxN00.net
何を食べるかよりも、食べ過ぎない事が大事ってことだろ

557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:21:33.35 ID:QXzQd38e0.net
>>1
バンバン食わせて病気を作って
患者を増やそうというつもりではあるまいね?

558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:21:49.33 ID:HTGudjdJ0.net
魚の卵系(明太子、数の子、イクラ)鶏卵(卵焼き、親子丼、マヨ)とかを
コレステロール減らそうと一生懸命避けた食事してた俺の立場はどーなるw

559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:22:07.63 ID:S+1Lsi4R0.net
単に地動説が揺るぎないものになっただけです
だからもう天動説に戻ることはないよ

560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:23:12.05 ID:UGikLktg0.net
>>545
わたしが農協の手先なら、肉食について否定的な書き込みはしませんよ
わたしのIDを追って見てください。農協は畜産業も盛んです。なんなら
牛乳についての弊害も延々と書き込むのも可能ですが。

561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:23:17.90 ID:2OlbJaZx0.net
>>558
悪玉コレステロールが基準値内ならご苦労さん
それ以外なら間違ってなかったってことやな

562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:23:38.21 ID:X3dMR3I20.net
嘘ばっかりだよな

563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:24:25.85 ID:u3I31Eem0.net
うまい物が体にいいのよ

564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:24:29.03 ID:S+1Lsi4R0.net
>>541
そんな昔の定かでない話でなく今の現代人で証明してよ

565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:04.03 ID:AmBGOPYS0.net
ほらみろ

566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:36.22 ID:vMTZFdUIO.net
>>525
やあ、自分。

自分はメッチャ少食で痩せすぎなのにコレステロール値が正常の上限前後で、まぁ、気をつけてねって言われてたわ。

体質ってあるよなぁ…。

567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:36.98 ID:Z2tsnfTv0.net
気にせずに食べてたので

特になにもありません

568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:39.88 ID:f6MMv3L50.net
もう、長生きしないでよって方針に変えてきますから。これから先w

569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:45.01 ID:ztX7Lfbx0.net
同じコレステロールなのに、食品業界からはコレステロールを悪く言うなって言われて、
医療関係の利権者からは、コレステレロールに注意喚起して病院に来させろって言われて、
仕方なく、善玉コレステロールと悪玉コレステロールなんて適当に作って両方に対応させた。

570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:25:53.46 ID:SGomgcZW0.net
高コレステロールにイカやタコが含まれているのだが
これも別に気にする必要ないのかな

571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:26:07.70 ID:3ZyITQd60.net
>>241
運動して酸素を多く取り込むことによって老化も早まるし、
心臓の鼓動の回数だって大体限られてるんで、
運動してる人の方が早く死ぬ。

何もやらない方が長生き。
食事で体重コントロールすれば良いだけ。

572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:26:13.38 ID:VX57bKtV0.net
>>55
>タバコが体に悪いというのも否定されるんじゃ無いの?
とっくに出てる
嫌煙厨がファビョって現実見てないだけ

573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:27:25.94 ID:S+1Lsi4R0.net
科学というのは、まず思い込みが流布されることから始まり、
その根強い思い込みを科学が覆すという歴史を繰り返してきたんだよ

574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:27:47.85 ID:vMTZFdUIO.net
>>572
おいおい、喘息患者に襲われても知らんぞー

575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:28:23.69 ID:pyR9ETzN0.net
気にせず食べたら糖尿病まっしぐら

576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:28:54.63 ID:UGikLktg0.net
>>564
スタミナとはグリコーゲンの作用によるものです。
タンパク質より炭水化物のほうがグリコーゲンの貯蔵がしやすいのです。
白米オンリーではビタミンB2が不足するので、副食を必ずいただいてくださいね

577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:28:58.62 ID:dJ5DqsDv0.net
>>552
血圧、コレステロールは高い
酒、煙草はやらない。
糖尿病も無い。

動脈硬化と言われた。

578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:29:00.35 ID:Yk81wzO10.net
>>572
肺癌、咽頭癌、COPD、心筋梗塞、脳卒中

どれか一つでも否定できる証拠があるなら教えて

579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:29:07.10 ID:SGomgcZW0.net
ガンで死ぬより
心筋梗塞とかで死ぬほうがはるかに苦痛が少ないと思う
最終的には、心臓に血液が行かなくなって
気が遠くなって死ぬのだからいいよねw

580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:30:43.37 ID:iyypL4nP0.net
>>566
体重は悪玉コレステロールはあまり関係ないからな
関係あるのは中性脂肪
悪玉コレステロールに関係あるのは飽和脂肪酸(肉、乳製品の脂肪)やトランス脂肪酸
もちろん体重が少ない人は食べる量も少ない可能性があるから全体的に飽和脂肪酸が少ない可能性はあるが

581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:31:56.08 ID:Cjeg3+NS0.net
>>577
血圧、コレステロールだね
そのコンボは強烈だわw

582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:32:16.06 ID:J7nte48x0.net
糖質制限で精神に異常な兆候
でるのがわかるとの特徴わかる
コメは毒 陰謀が俺を殺そうとしてると思ったりするらしい

583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:32:18.09 ID:PO8qlNGX0.net
>>419
デブは駄目。
弱ポチャぐらいがいい。

584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:32:32.52 ID:wPiM68MT0.net
>>572
万が一、仮に健康被害が無いとしても、タバコの煙の臭いというのは
タバコを吸わない、タバコを吸うことを辞めた人にとっては迷惑そのもの。
毎日、近所にクサヤの臭いを振りまく迷惑者と一緒だよ。


まあ、タバコの健康被害は確実にあるとは思うけどね。

585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:33:09.14 ID:LU+QpaWu0.net
時間が無いお金が無いおかずの品数が無い
そんな貧乏が短時間で安く腹を満たすのが炭水化物

586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:33:16.13 ID:54qGa/te0.net
>>572
後、酒な

587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:33:25.48 ID:7UoN7qNfO.net
もうどうでもいいや

588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:34:03.34 ID:Ygogi0uV0.net
ぶっちゃけ食事制限によるストレスの方が危険なんだろうなw

589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:34:07.81 ID:kVN4JPE80.net
日本人は虚弱体質だけど頑張って病院行って薬一杯買えば長生き出来て
それは凄く良い事です
と広めまくってるのが医療界と製薬会社
マスコミは多額の広告費貰ってダンマリ

590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:34:35.82 ID:GayRvSP10.net
西洋人の旨み成分:動物脂、唐辛子
江戸人の旨み成分:かつお節、昆布、椎茸

江戸時代
菜種油は火を燃やす為の燃料で食用ではない
ごま油は高すぎて天ぷらは庶民の食べ物ではない

591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:34:37.63 ID:qgrLryWv0.net
美味しいと旬のものを適度に食っていれば
そうそう病気になんてならんのに「最新医学」に踊らされすぎ
先人の知恵をもっと活用しようよ

592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:34:43.42 ID:Sv2MbDoR0.net
医師に謝礼、1千万円超184人 製薬会社、講演料など
渡辺周、沢木香織 月舘彩子
2015年4月1日05時12分 朝日新聞デジタル 記事

 国内の製薬会社72社が、2013年度に医師へ支払った講演料や
原稿料を公表した。朝日新聞が集計したところ、のべ約10万人の
医師に計35万件の講演などで総額約300億円が支払われていた。
1千万円を超えたのは184人で、最高額は240件の講演料などで
4700万円だった。医師個人が製薬業界から受け取った金銭の
全容が明らかになるのは初めて。医学系の各学会が病気ごとに定める
「診療指針」の作成医も多額を受け取っていた。

http://www.asahi.com/articles/ASH3V74WKH3VUUPI00S.html

593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:35:23.03 ID:3ZyITQd60.net
>>582
昔は狩猟生活で肉食中心で糖質は少なかったぞ。
本来の食生活に戻るべき。

594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:35:24.47 ID:wPiM68MT0.net
>>586
適量の酒は善玉コレステロールは増やすというのは周知のことだよ。
過度な飲酒が肝硬変の原因なのは間違いないよ。

595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:38:25.07 ID:SG6km+zv0.net
男なら体脂肪率20パーこえなきゃ何食っても良さそうだな

596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:38:34.58 ID:Vu2GWRu80.net
オリーブオイル

597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:38:50.11 ID:Io0b5bxJ0.net
悪玉コレステロール値が高いんだけど、やっぱり食べられないんじゃん|( ̄3 ̄)|

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:39:16.88 ID:exZf8aDj0.net
>日本脂質栄養学会

なんかいかにも業界お抱え団体っぽいな、あるいはアメリカのブタ人間に憧れる奇特な人たち

599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:39:37.30 ID:xPcyyCsq0.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/k/i/m/kimuramasahiko/95e9fd6b.jpg

600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:40:07.58 ID:yTbCgwza0.net
この声明をきっかけに
糖尿病患者が増えそうだな

601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:40:38.75 ID:V7EZsZmv0.net
>>7
確かにデブの言い訳にしかならんよなこんな情報w

602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:41:38.87 ID:3ZyITQd60.net
美味しいものは脂肪と糖でできている

603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:42:19.94 ID:GayRvSP10.net
>>1
>最近、米国学会および行政機関よりコレステロール摂取に関わるガイドラインおよびレポートが発表された。
>すでに日本動脈硬化学会はコレステロール摂取に関わる見解を表明しているところであるが[1]、
>今回の米国での発表に接し、改めてコレステロール摂取に関わる日本動脈硬化学会としての見解を表明する。

日本動脈硬化学会は政治屋
日本脂質栄養学会は学問

604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:42:21.10 ID:1RiIA7on0.net
高コレステロールの人はやっぱり摂取制限推奨か
往生際が悪い

605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:43:04.83 ID:xAwcdw960.net
食事由来のコレステロールは、30%と言われてた。
どんなにがんばっても、今の値の70%にしか落ちないのかと思い、
食事で値を下げる事は、とっくの昔にあきらめた。

606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:43:42.20 ID:SGomgcZW0.net
紫式部は、ある日、清少納言の家の前を通りかかって、
40歳になっていた先輩格の清少納言のヤセおとろえた姿を見かけ、
紫式部日記に「女性は、はやくみまかる(亡くなる)べきものなり」
と書いたw

607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:44:11.24 ID:5guMPCGn0.net
「皆様、健康で医者にかからず長生きしてください。年金は国が払ってくれるはずです」
ということでいいのかな?

608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:45:11.08 ID:oD4mK1JtO.net
血液検査すると悪玉コレステロールが下限値よりいつもかなり低い

609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:45:47.35 ID:+UbWpmtU0.net
>>594
酒飲みが適量で終わるわけがない
酒嫌いは最初から飲む必要がない

610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:46:50.83 ID:d2O/EGza0.net
ワカメはハゲに効くのかいい加減はっきりさせてほしい
毎日食べまくってるんだがハゲは進行してきてる
食べないともっと酷くなるのかもしれないと思って食べ続けてるんだが

611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:46:56.38 ID:T4w1fwMk0.net
そうだと思ってたわ
ウチの家系(父系・祖父系)は祖父の兄弟やその子孫たちで血中のコレステロール値は高いけどみんな長命。
しかも医薬系が多いから健康には平均よりも気を使ってる(極度にではない)
環境よりも遺伝的要素が強く、しかも健康に大きな影響はないと思ってた
まあこのニュースを見たところで食生活をかえる予定もない

612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:47:08.98 ID:tVY9Kuvs0.net
>>601
デブは食べる理由付けがあれば何でも食らいつくからな
ようは最初から結論が決まっていて食べられる理由があればなんでも正しい

613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:47:32.27 ID:oD4mK1JtO.net
>>609
酒は諸悪の根源
タバコより悪い
酒飲みの俺が言うんだから間違いない

614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:48:26.78 ID:+l1tZvsj0.net
>>609
つまり酒嫌いに無理やり付き合いで呑ませると適量になるので
恨まれる筋合いはなく、むしろ感謝して欲しい

615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:48:31.26 ID:pHc4fZgf0.net
>>594
酒は適量でも喉頭がんになる可能性がある

616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:48:47.09 ID:EGn9LcwP0.net
コレステロールさんも随分と長い間に冤罪かけられて苦労したな
すっかり痩せた事だろう

617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:48:48.02 ID:6EnUpPKE0.net
カロリーっていうのはエネルギーみたいなものだから
多すぎても少なすぎてもダメなわけで
運動している人にとっては必要で
してない人には、誰が作ったのか知らないけど基本のカロリー
という事なんしょ?

618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:48:56.18 ID:/HZiAEno0.net
やせすぎと診断されつつ悪玉コレストロールが高いと言われている俺はさらにダイエットすべきなのか否か・・・

619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:49:15.79 ID:SGomgcZW0.net
心臓血管系は、遺伝の要素が強いと思う

620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:49:29.22 ID:2G20pJWh0.net
>>606

徒然草の兼好も
40前に死ぬほうがいいと言ってた

621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:49:40.19 ID:8IYS43m+0.net
家系の奴は仕方ないけどデブは悔い改めろ

622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:50:13.94 ID:T4w1fwMk0.net
>>610
極端な量を食ってるのでなければ続けたほうがいいよ
ハゲにプラスかどうかはともかくマイナスな可能性はほぼないし、他の栄養素とかの総体で見たらおそらくプラスだから

623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:50:17.32 ID:PBRvtvtG0.net
禁酒法で、酒飲みは遵法精神が著しく低くマフィアとの親和性も高いことが証明されてしまったw

624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:50:35.80 ID:RsXzM9t70.net
これなんていうステマ?

625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:51:19.93 ID:EfBbhMxB0.net
>>618
内臓脂肪がなければダイエットしなくてもいいけど
あればやったほうがいいな
悪玉コレストロールは体重よりも肉や乳製品に含まれている飽和脂肪酸という脂肪だよ
肉や乳製品を辞めて魚や大豆にすれば遺伝子がぶっ壊れてない限り改善するよ

626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:51:50.15 ID:oD4mK1JtO.net
>>618
しっかり食え
そして動け

>>619
その通りだと思う
俺も昔なら生きてない

627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:52:00.82 ID:AFwv0C600.net
知ってた

628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:52:27.10 ID:Wm5IpIrv0.net
>>618
運動してる?

629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:53:06.41 ID:2G20pJWh0.net
獣肉や乳製品・卵が血液をドロドロにして
万病の元になるのは多数報告がある

俺は魚肉しか食わないようにしてる
魚ばっかり食ってると心身共にハイになる
さかなクンみたいに

630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:54:03.02 ID:PBRvtvtG0.net
ドロドロ血とか言うとアホの烙印押されるからおすすめしない

631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:55:28.34 ID:Qs6dbYN50.net
【オメガ3】フィッシュオイル【缶詰厳禁】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1415451593/
【オメガ3】フィッシュオイル 28【DHA・EPA】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1430546851/

632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:57:20.64 ID:XpyWBaCH0.net
>>614
喉頭がんを増やして
殺人告白して感謝だと
この人殺し目

633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:58:19.14 ID:wgYlsZMk0.net
自分はクルミ、亜麻仁油、えごま油でオメガ3は摂取

634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:58:32.37 ID:wPiM68MT0.net
>>593
日本人は農耕民族でどんぐりとか食べてたんだよ

635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:58:37.45 ID:WtzsR71G0.net
>>1
・・・そんな、急にそんなことを言われても困る
ずっと「ヤンマーニ」だと思っていたのに、
「実はヤッラーヒです」って言われたときのように混乱している

636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:58:42.87 ID:lj71AVIk0.net
玉子何個食べていいの?

637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:58:48.42 ID:S+1Lsi4R0.net
人間と人間の腸内細菌は適応力があるのでよほど変な食い方を
しない限り血液検査の値がおかしくなることはない
ところがその値がおかしいやつらがいっぱいいる
つまり現代人はそうとうおかしなものばかり食べている
それはブドウ糖と果糖の元になる食物の取り過ぎという結論になる

638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:59:37.31 ID:eA/s7gND0.net
一応管理栄養士ですが、みなさん、バランスよく腹八分目でお願いしますw

コレステロールが高い人をたくさん指導してきましたが、体質には逆らえないですし、
卵やイカ、タラコとか好きな人はやはり高い値でした。
マーガリンをベッタリつけないとパンを食べられないおじいちゃんはコレステロールも
中性脂肪も高かったな。

まあ、自分の人生なんで、適当に食べてくださいw

639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:00:38.13 ID:5PLe/Amg0.net
高コレステロールの第一の原因は運動不足、次は遺伝だよ
自分の身をもってわかった

640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:01:27.94 ID:WemRofjS0.net
厚生労働省

コレステロール関連の利権が無くなったのかw
それとも、天下りの受け入れを拒絶されたとか?
大豆イソフラボンの時の様に。

641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:01:40.79 ID:XhYTfbNk0.net
昔は脂の多い青魚はコレステロールの高い人は食うなと言ってたもんな。
玉子一個のことだって善玉と悪玉の区別がない時代のことだし。

642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:01:45.50 ID:DHKfK0i70.net
王様とか悪代官は太ってたろ
おまいらも肉や甘いものたらふく食え食え

643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:02:18.00 ID:K71v/jzN0.net
今までは何だったんだ?
嘘つき

644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:02:20.33 ID:Z2Y14OUQ0.net
脳梗塞でアウアウアーで要介護で死ぬよりも
他の死に方がマシに思えてきた今日この頃

645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:02:25.10 ID:dwdF0P1k0.net
>>10
これ

646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:02:57.54 ID:8JGtfcfr0.net
>>644
長嶋茂雄の悲惨な生き方を見ていると脳梗塞は恐ろしいね

647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:03:12.67 ID:UGikLktg0.net
>>637
腸内に悪いのは肉類などのタンパク質のほうが圧倒的に悪いですよ
胃で消化されずにいたタンパク質は、言ってみれば腐敗便として
腸内で長いこと滞留しますから。

648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:03:59.00 ID:Wm5IpIrv0.net
>>634
ですよねせいぜい漁業

649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:04:16.09 ID:S+1Lsi4R0.net
昔一年間肉ばかり食べる実験をした人がいる
その人は1年後の検査結果も健康でどこも悪くなかったそうだ
ようするに肉ばかり食えば肉ばかり食うように人体も腸内細菌も適応する
ほとんどカロリーのない野菜ばかり食ってる人がいる
その人たちも人体と腸内細菌が適応して健康体を維持する
ところがブドウ糖の元になるものばかり食うとダメだ
炭水化物のでんぷんにもブドウ糖にならないでんぷんがある
それらは腸内細菌の餌になる
だから炭水化物と一概にいってもブドウ糖にならないならそう簡単に健康を損なわない

650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:04:29.43 ID:FVZ3qokH0.net
>>95
太れば良いんじゃね?
BMI25とか30になれば嫌でも高血圧になるかと

651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:06:19.84 ID:mi2N2GSi0.net
食うのはいいけど運動しろデブってこった(´・ω・`)

652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:07:02.74 ID:v0M89jNU0.net
いままでなんだったの? 医者看護師栄養士がドヤ顔で指導してたけど嘘っぱちだったこと?

653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:08:20.28 ID:Yk81wzO10.net
>>615
今その論文見てきたけど
喉頭癌は上がってるけど、咽頭癌は下がってるし
そもそもこれ有意差ついてないよね?

654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:09:29.71 ID:dRV1+yYq0.net
卵毎日2個食べてるが全く問題はない

655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:09:59.50 ID:2BPVtqPK0.net
>>95
塩は短期で作用するものと長期で作用するものがある
大抵効果がなかったというのは短期で、食塩感受性高血圧の人

長期だと確実にあがっていく。定年退職する頃には血圧あがっていくだろうよ
その頃は高血圧の薬のお世話だな

656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:12:43.54 ID:KVi8w66f0.net
日本人っておろかだわ。
食べるだけ食べて
ダイエットしましょうとか。
酷いバカになると、下剤飲んだり薬飲んだり、もっとバカになると脂肪吸引したり。
食べなければ、食べる手間も省けて痩せるのに。
食べない たったそれだけのことができないのだろうか?
デブって知能が低いよね。

657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:14:20.75 ID:UGikLktg0.net
国立がん研究センターがん予防・検診研究センター
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html

日本でも大腸がんの発生率は、戦後、欧米並みに増加しました。
報告書では、赤肉の摂取を週に500g未満とするよう推奨しています。
今回の研究で赤肉を最も多く摂取する群は、比較可能な状態に換算すると
およそ週に400〜450g以上でした。病気になる前の食生活で牛や豚と
いった肉類をたくさん摂取していた人々が、その後の大腸がん発生リスクが
高いことが観察されたことは、私たち日本人の食生活での肉類の過剰な摂取に
対しては、改めて警鐘を鳴らすものと言えます。

658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:14:28.21 ID:Qee3nuHm0.net
でも
油こってりの食事をすると
翌日以降かならず
ヒドいニキビに悩まされるんです

659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:14:36.71 ID:q1JEt+WM0.net
>>95
http://uploda.cc/img/img5544a37d29a73.png
長期間塩分を取りすぎると血圧があがるらしい

660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:18:37.20 ID:h2CzCLsFO.net
こんなの分子栄養学では常識なのにな

コレステロールは体を作る大切な原料だし。

661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:20:24.81 ID:gHSE+QeL0.net
今まで嘘ついてた責任をどう取るのか

662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:20:51.79 ID:n+6uRxjC0.net
マヂでか!ジロリアン大勝利だな
脂ましましで

663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:23:56.89 ID:rAmw5ez70.net
保健行政は悪者を欲する
これまでは塩分とコレステロールが悪者にされてきた
いまは糖分が悪者にされてる

664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:25:04.66 ID:TYciYgxk0.net
知ってたwww
 コレステロール
 プリン体
 塩分10g以内
全部無視してる。
他に原因があるからそれを排除すればいいだけ。

665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:26:15.65 ID:UbImF3so0.net
この国を歩けば コレステロールが160
教科書も 栄養士も 言ってたよね 卵は1日1個です
ぜんぶウソだったんだぜ やっぱバレちまったな

666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:26:17.79 ID:Qee3nuHm0.net
ああ
あと>>11は大間違い、大嘘だから信じちゃダメ

キャノーラ油は毒
割合的に圧倒的にリノール酸が主体で
これは摂っちゃいけない毒油オメガ6の代表選手

逆に摂取が推奨されてるリノレン酸主体のオメガ3油は
エゴマ油、亜麻仁油

667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:26:56.42 ID:exZf8aDj0.net
早死にする奴らの集うスレ。悪いもん溜めるだけ溜め込んで予兆のないまま突発的にくるからな。

668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:27:28.70 ID:E73VdWfY0.net
要するに食い過ぎで太っているやつが数値高くて
そういうやつは結果としてコレステロールも大量に摂取しているから
コレステロールだけ控えても食べる量を減らさないと改善しないって事なんじゃね?

669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:28:16.05 ID:KZnoGNqv0.net
>>664
お前、単に欲望を抑えられないデブなだけだろw

670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:28:29.39 ID:h2CzCLsFO.net
>>46
>卵は1日一個まで

これな。かなり昔の実験結果やねん。

「ウサギに大量の卵を食わせたら、コレステロール値が異常に上がった。危険だ!」

っアホな実験内容。
まぁ、普通に考えれば、ウサギは草食動物だから、卵なんて食べて生活してないわけよ。
もちろん他の学者からも指摘された。

で、変わりに人間が卵をたくさん食べる実験したんだよね。
そしたらコレステロール値は殆ど変わらず。

671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:30:00.20 ID:Vi/qf0SD0.net
ころころ変わるので、まったく信用できない

672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:30:33.77 ID:g7kuE7kj0.net
震災後、初のサミットで冒頭演説をまかされ舞い上がり
「1000万戸ソーラー化計画!」をぶちあげた元首相がいたな
国会審議で「チキュウを救うのは植物だと私は思います」と真顔で答弁した男

673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:31:08.04 ID:jslZMUuz0.net
>>670
変る人と変わらない人がいる
7:3の割合
そして年齢を重ねると変わり率が高くなる
あまりにも年を取りすぎると肝臓が壊れて逆に低くなっていくが

674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:31:32.51 ID:OSs2/Rdm0.net
謝罪会見まだですか?

675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:32:32.29 ID:1aksc5mQ0.net
肉なんて好きなだけ食えばいいんだよ
だが、ご飯はダメだ
普通の成人はお茶碗1杯までな

676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:32:38.55 ID:pW6aHvH/0.net
>>666
キャノーラ油のリノール酸は20%程度で、少ない方でしょ

677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:32:57.94 ID:aJp1ET4G0.net
これ、捨てろーる
名前から変えなくちゃいかんな

678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:33:13.98 ID:jsWQB6Ot0.net
武田邦彦先生が正しかったんだな

679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:33:54.72 ID:4d5faKd30.net
>>675
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/29.html
「糖質制限食」開始から3年2ヶ月後に脳梗塞になり、食習慣が発病を早めたと思われる症例。

680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:35:51.20 ID:SHnKzzRU0.net
体型普通なのに血圧が 197/123とか、どうなんだろう

681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:36:56.64 ID:TYciYgxk0.net
>>52
マダコのイラストが素敵。はみ出してるし。

682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:37:15.84 ID:h60hw/MC0.net
>>666
>キャノーラ油は毒
下らないステマ動画見たのか?w

683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:37:49.86 ID:GfS/c2Zu0.net
食い物の話は医者の言うこと聞いちゃいけないと、
出産時に学習した。

20年前は「食うな太るな」の全盛期で、
言うこと聞いて卵も我慢してたら低体重児だよと………

バーチャンの言い伝えレベルのほうがずっとマシ。

684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:38:29.35 ID:UbImF3so0.net
【 米食は危険である。 】
・犯罪者の90%以上が米を食べる習慣がある。
・米を日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、米を食べてから24時間以内に起きている。
・米は中毒症状を引き起こす。被験者に最初は米とお茶を与え、後にお茶だけを与える実験をすると、
 2日もしないうちに米を異常にほしがる。
・新生児に米を与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自で米を炊いていた頃、平均寿命は50歳だった。

685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:38:50.21 ID:yyYvUiAc0.net
そんなことよりタマゴの値段をLサイズ10個百円に戻してくれよ!

686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:39:03.88 ID:UGikLktg0.net
>>675
TPPはじまったら、↓こういうホルモン剤入りのお肉がいっぱいだから
気をつけなさい

http://2.bp.blogspot.com/_ilXHL_b-fEY/S7uDnnnaGHI/AAAAAAAAAHk/eR57RKNFP_g/s1600/foodincchicken.jpg

687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:39:08.44 ID:2aoeUZ4t0.net
こんなにコロコロ手のひら返されたら
医者なんかいらないんじゃね?

688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:39:26.58 ID:cCtPZTT60.net
>>666
何かと油炒めする現代人にとって、リノール酸は明らかに取りすぎだからな

689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:40:45.16 ID:1aksc5mQ0.net
>>679
それは別に原因があったんでしょ
今では糖質が悪ってのが定説
昔みたいに体動かしてるんならどんぶり飯食っていいんですけどね
現代の成人が子供みたいに腹いっぱいご飯食ったら糖尿病一直線です

690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:41:01.45 ID:UbImF3so0.net
>>685
貧乏人は100ローに行け

691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:42:59.18 ID:wPiM68MT0.net
>>666
オリーブ油についはどうなの?

692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:43:30.00 ID:UGikLktg0.net
>>689
>糖質が悪

これは糖尿病への誤解が産んだデマゴーグですよ
わたしのIDを追ってみてください。どこに書き込みしたかを忘れましたw

693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:44:05.35 ID:X4dpirLa0.net
肥満より塩分過多のほうがはるかに寿命に影響する
和食で長寿なんて嘘

694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:44:16.11 ID:0VdpR8Ql0.net
卵食べたかったのに、ず〜と我慢してたわw
一気に3個食ったわ。ネギいっぱい入れて

695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:45:43.88 ID:5+WWq+RX0.net
量は、まだそんなに食べてないのに、食べるとすぐ、やたらとお腹いっぱいになるお店ってあるけど、あれはなんなん??

696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:46:21.73 ID:xu9vyrGh0.net
>>2
コレステロールは血液の潤滑油なので
取りすぎても取らなすぎてもだめ

栗本元議員がコレステロールを節制していたら脳梗塞になった

697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:47:48.02 ID:tbCNFnK00.net
俺は魚菜食主義みたいな食生活なんだが
実験的に鶏卵を毎日1〜2個食べるようにしてみたら
近→遠、遠→近みたいに視線を動かした時に、焦点が追随し難くなってきた
クルマに乗ってる時も、トンネルに入った時にぼやけてしまう
なのでまた菜食に戻したら治ってきた

698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:48:54.51 ID:+DA161vY0.net
ここでいう気にせずというのは

許容範囲内であれば気にせずという意味だぞ。

これを変に捉えて、いくら摂っても問題ないと思う人がいるのなら
それは太るだけ。

699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:49:49.65 ID:HUMZHbiQ0.net
>>697
鳥目は困るよな
馬肉がいいよ
奴らの視野はすごいからね

700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:50:16.92 ID:aZZRpASg0.net
>>696
コレステロールが少なすぎると脳出血じゃね
脳梗塞は違う理由だろうな

701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:51:32.17 ID:Idv8lztV0.net
>>698
デブは結論が先にある
あとは食い放題の理由づけを探していてこういうのだけを持ち出して来て
食い放題の理由にする。理論武装する

702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:51:57.54 ID:cbDgNVN90.net
野菜を食え油とるなとか言ってるけど
そんな食生活になったのってここ100年くらいのもんで
平均寿命伸びてんのにどういうことだよ

703 :名無しさん@13周年:2015/05/02(土) 19:55:37.10 ID:+sW7Cmi5/
節制すべきは糖質
スイーツ毎日食べていたら間違いなくデブ&諸々の病気

704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:53:29.81 ID:/n/9xRc30.net
>>265
> 脂質は重さあたりの熱量が大きいので、

それはむしろ肯定的ににとらえるべきで、グラム当たりのカロリーが高い分、
少ない体積・重量で、活動に必要なカロリーをとることができる。
カサを減らせる分、胃にも優しく、その分、野菜などを入れる容量を増やせる。

> 熱量摂りすぎは、間違いなく肥満となる。
> 肥満は百害あって一利なし。

これには同意。
一日の活動量に見合ったエネルギーをとれば十分。
肥満するとロコモになって歩けなくなるし、良いことは何もない。

705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:54:41.96 ID:GdqPfx5M0.net
>>702
医療技術の発達、健康診断の発達と薬のおかげだろ
昔はHbA1cとかの検査すらなかったしな

706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:54:53.54 ID:xHqaDxzZ0.net
>>691
オリーブ油はまた別だから無問題

707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:56:50.04 ID:qnBLEujA0.net
>>691
オリーブオイルはリノール酸は多くない
オリーブオイルでも果実をしぼっただけのエキストラバーンオイルがいい
それ以外のオリーブオイルは熱加工しているのでトランス脂肪酸が発生している
あとオリーブオイルは過熱させて酸化させずに生ならいい

708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:58:15.69 ID:UbImF3so0.net
医者とか保健行政とかマクロ政策ってのは全体の統計だから
例えば100人に1人ケーキ病のDNAを持っている人間がいるとして
医者は100人に「ケーキは危険だ食べるな」と言う
すると罹患率0%なので実績になる。
自分はタバコ吸いながらケーキ喰っとるで

709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:58:47.54 ID:LKnNV6ty0.net
なんでもかんでも減塩するのではなく減塩しても大丈夫なものから始める。
それに慣れると、外食やインスタントがしょっぱく感じてくる。自然に避けるようになる。
ゆっくりすこしずつ減塩メニューを増やしていくのがベスト。

粉ワサビ、カレー粉、唐辛子、柚子、胡椒をうまく使うといいぞ。
あと、ちゃんと出汁をとる事。

710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:59:20.45 ID:tbCNFnK00.net
米国の研究では、ビーガン、卵乳ベジタリアン、魚ベジタリアン、普通食
で比較すると、魚ベジタリアンがいちばん死亡率が低いことが判明してる
やはり普通食が最下位
好き嫌いせずに何でも食べろというのは、昔のひもじい時代には正論だったが
今は選んで食った方がいい
生きる目的=おいしいものを食うことという人には何も言わんが
食べること=目的ではなく手段な人なら考えて食べるべき

711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:59:59.11 ID:l6YQxPcaO.net
これって、烏賊好きの俺にとっては、朗報?

712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:02.11 ID:i81m+PEI0.net
>>707
エキストラバージンオイルもどれが絞っただけのか見分けつかん
種を溶かして混ぜてるのとか香り付けしてるのとかあるみたいだけど

713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:25.12 ID:EqHE1qtV0.net
渡辺徹 歓喜!

714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:26.68 ID:Sv2MbDoR0.net
「たけしの家庭の医学」で荏胡麻油がいいって言ってたな。

715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:30.62 ID:/n/9xRc30.net
>>32
> デブはコレステロールは食ってもいいが、カロリーは減らせってことだぞw

それこそが、まさに糖質制限のキモ。
油を増やして、その分、糖質を減らし、総カロリーは現状維持かマイナスを目指す。

糖質制限食でも、摂取カロリーが消費カロリーより多ければ、太る。
ソースは私w
ただし、血液検査の結果は著しく改善する。

716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:36.99 ID:WRIJNFRj0.net
コレステロールと中性脂肪は別物だからな。
コレステロールは別にいいけど、中性脂肪はやはりリスク要因。

717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:00:46.98 ID:h2CzCLsFO.net
>>697
卵って目に良い栄養が多いはずだが…

食事で具合が悪くなるなら肝臓が弱ってるんじゃないか?
たんぱく質の少ない生活するとさ、当たり前だけど肉体が維持できず、肝臓も修復されなくてダメージ受けるからね。

718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:02:46.59 ID:TjDjYhqC0.net
コレステロールは・・・


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 気にせず食べて!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:03:17.52 ID:WRIJNFRj0.net
>>9
血圧高いと脳出血のリスクは高くなるよ。
実際救急で意識障害やめまい嘔吐で運ばれてくる患者で血圧が高いと
脳出血の割合が結構高い。

もちろん血圧普通でも脳出血はあるけどね、高いとずっと多くなる。

720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:03:35.90 ID:NG3q2E950.net
だから早い話が

チーズ牛丼メガ盛りマヨタワー食ってコーラ2リットル飲んでもいいけど
その後ちゃんと80kmくらい走れよってことだろうが!

721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:03:39.57 ID:uaG8q+Fk0.net
リピトール

722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:04:30.21 ID:tbCNFnK00.net
>>699
鳥目じゃないよ

赤肉、白肉というのがあって、獣肉である赤肉は食べてもほぼデメリットしかない
食べるなら鳥の肉か魚介の肉にするのがよいというのが今の常識
種が近いことは共食いに近いってことだから、体に良くなくて当然なんだろう

723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:05.56 ID:Vvr2HKOc0.net
何でコレステロールが増えるのか、体内で生成さろるのを抑えるにはどうすべき
なのかまで書けよ、ソースのクソ無能記者

724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:32.27 ID:+8egNOLL0.net
>>722
その常識とやらが5年後も常識のままでいるかどうかは誰もわからんけどな

725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:35.59 ID:65i++XGU0.net
けっきょく運動なんだろ?
病院に陸上競技場とジムを併設させて強制運動させたらいいんじゃね?

726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:38.47 ID:i81m+PEI0.net
狭心症になった身からすると
こんなニュースより自分の経験のほうがよっぽど信用できる

727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:56.68 ID:8IJ1M9mK0.net
>>712
エキストラバージンと表記されていれば偽装してなければ
間違いなく絞っただけのものだよ

728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:06:35.41 ID:wriLflYv0.net
>>725
内科系の患者を病室に閉じ込めているのはあまりよくないのかもしれん

729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:07:08.80 ID:xu9vyrGh0.net
>>700
テレビで栗本自身が言ってた

730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:07:58.74 ID:JSo4/v9Y0.net
>>9
血圧高くなると、頭がボーっとしてきたり肩が凝ったりして不快になるから、
健康に問題無いと言われても低めをキープしたいわ

731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:08:02.03 ID:AmBGOPYS0.net
>>720
そういう

バカ食い+バカ運動

の生活してると

例の今井雅之みたいになるよ?

なまじ代謝があるから癌が回るのはあっという間だぜ

732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:08:36.38 ID:tbCNFnK00.net
>>717
肝臓は異常ないしタンパク質も不足してない

733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:09:16.32 ID:PBRvtvtG0.net
オリーブオイルは本場イタリアのマフィアがせっせと「加工」してる

734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:09:24.58 ID:BMtZyQxm0.net
>>731
うむ。三食こんにゃく3切れと水で生活して
極力動かず寝て暮らしたほうが健康に良いかもしれんな

735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:09:48.37 ID:eCkfTiA00.net
>>235
>エアロバイクで1000kcal消費するようにしろ
 人間やめて、ハムスターになるのですか 
 減量の基本は、食事療法。運動療法だけでは減量はできない

736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:10:02.12 ID:3TU5/0yD0.net
>>730
しねえよw
高血圧はエネルギーや栄養を送るには都合のいいことなんだが

737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:10:21.23 ID:agmHdFUA0.net
お祝いに厚切りベーコンでも食うか

738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:10:48.81 ID:C+1KYIVi0.net
>>14
これは…ひどいw
50代ですか

739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:11:09.59 ID:i81m+PEI0.net
>>725
運動はすんげえ大事。
労作性狭心症を病院に行かず自力で治してるんだけど、食事療法では危機を
脱する程度しか効果なかったが、通勤時に毎日2時間ウォーキングするように
なって2週間で劇的に改善した。

740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:11:41.12 ID:KVi8w66f0.net
いままで散々だまされ続け
製薬会社と医者のATM
を続けてきたんだから

これからも自主的に製薬会社と医者のATMを続けろよな

おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/05/02(土) 20:11:52.35 ID:/XqjO3mC0.net
運動・睡眠(生活リズム)・遺伝

あとは?

742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:11:58.67 ID:AmBGOPYS0.net
>>725
運動のやりすぎは活性酸素増やすから病気のもと

医者は「体を動かす」ことは勧めても「運動」は絶対推奨しない

「週に150分の軽い運動をすれば十分」という研究結果が出てる

743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:12:28.45 ID:njBftUTV0.net
>>736
会社の年一回の検診の時
血圧はかりまーすつって若いおねいさんが測定してくれたので
かっこいいところ見せないといけないと思って思いっきり力と気合込めて
290-180を叩き出したら、「すごーい」つって俺のことをすごい尊敬のまなざしで見てた

こいつはダメだと思った

744 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/05/02(土) 20:14:11.36 ID:/XqjO3mC0.net
>>742
それなら通勤(歩行)で充分そうだな

745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:14:14.34 ID:AmBGOPYS0.net
>>734
まったく動かないのはダメ

1日30分歩くくらいの運動は必要

でもこんなの通勤通学でほとんどの人はクリアしてる

それ以上は食べすぎだから太るんだ

746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:14:15.31 ID:h2CzCLsFO.net
>>732
卵1〜2個で、目が悪くなるなんて何かしらの病気を疑うべき状況だけどな…

747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:14:18.65 ID:tbCNFnK00.net
目の話は老化って要素が大きい
その中でいかに性能を保つかってことで魚菜食がいいだろと感じている
とにかく野菜を大量に食うのがいいよ
テレビの料理番組とか外食での野菜の量が標準と思ったら大きな間違い

748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:15:18.19 ID:4xMyr0np0.net
たまごなんかエサの影響モロにでるのに安いたまごとか滅茶滅茶危険

749 :名無しさん@1周年:2015/05/02(土) 20:15:56.01 ID:bpKgbYu80.net
まあ健康になるために生きてるわけじゃないから、暴飲暴食しない限りは好きなものを
食って人生を楽しむべきだな。

750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:17:03.80 ID:3ZyITQd60.net
>>725
有酸素取り込んで老化が早まり、心臓の老朽化が早まる

751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:17:11.05 ID:GfLHEWr50.net
目の調子はビタミンBの取り具合でかなり変わるよ
わしゃ更年期なもんで、命の母Aを常用してるんだけどさ
2〜3日サボると、まず最初に目の調子が悪くなる

752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:17:37.53 ID:i81m+PEI0.net
>>746
目というか脳に血栓ができてるんだろうね。
卵を毎日食べてたときに頷聯ミオキミア、閃輝暗点、加齢黄斑変性っていう
視覚の病気を狭心症と併発したわ。

753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:18:43.99 ID:BUTzRr4H0.net
>>743
車のエンジンで言えば常にオーバーレブさせてるようなもんだから珍走団と発想は一緒かもねw

754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:18:49.87 ID:Wc6UH3Zf0.net
タクヤさん?

755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:18:54.37 ID:9L+W1h0p0.net
本読みながら毎週1時間、エアロバイクを漕ぐだけで健康が保てる。

756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:19:01.40 ID:7noWQ4Hy0.net
美味いものほど体に悪いとか
つらくても運動しないといかんとか言ってるけどよ

脳が拒否すること続けて人生楽しいのかよ
美味いものが体に悪いならどうして「おいしい」って感じるんだよwww
運動が体にいいならどうして「つらい」って感じるんだよwww

好きなことさせろやwww

757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:19:12.51 ID:o8Je/mxG0.net
低栄養の時代には脳出血が多かった。
低栄養のためコレステロールが少なかったからだ。
コレステロールと栄養は無関係と言いはるのは
動脈硬化を促進させる。
せっかく国民に定着した予防策をだいなしにしかねない

758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:20:06.80 ID:ByiyR/PT0.net
>>755
別にエアロバイクでなくても毎週一時間本読みながら自転車で外を走るのも同じ効果を得られないか?

759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:20:20.33 ID:h2CzCLsFO.net
>>747
>実験的に鶏卵を毎日1〜2個食べるようにしてみたら
近→遠、遠→近みたいに視線を動かした時に、焦点が追随し難くなってきた
クルマに乗ってる時も、トンネルに入った時にぼやけてしまう
なのでまた菜食に戻したら治ってきた

760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:20:59.89 ID:v8cBEWJY0.net
コレステロール、コレステロール言っているやつは
コレステ以外に高脂肪、高たんぱく、高塩分の食事取っているから

アメリカの巨デブがバーベキューでカロリー気にしてダイエットコーラ飲むようなもん

761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:21:07.49 ID:h60hw/MC0.net
>>725
陸上競技場で走るとか腹筋ムキムキとかただのアホだと思うw

762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:21:35.62 ID:5+WWq+RX0.net
>>743
ワロタ

763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:25:01.46 ID:UGikLktg0.net
>>756
たとえば「甘い」という信号を脳が渇望しているとする、
だが、砂糖はちょっとな、ということで開発されたのが
「アスパルテーム」。神経毒とも言われ、一度はアメリカの
FDAでも却下されたんだが、アメリカの回転ドア人事で認可され
今では日本の特保製品にも含まれてるwこんな感じで、注意するぶんには
こしたことはないよ。なんか注意しなさそうだけど

764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:25:30.92 ID:jsWQB6Ot0.net
>>680
副腎にできものかも
手術ですぐとれるぞ

765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:25:58.32 ID:tbCNFnK00.net
>>752
目は毛細血管が集まってることもあって、血管の健康状態に敏感なんだよ
もう50過ぎてるから悪いもの食うと影響が出やすい
もともとよい状態を保ってるので分かり易いってことだな
でも老眼にはまだまだほど遠いのは食事と運動のお陰だと思ってる

766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:26:17.54 ID:htCKTJn80.net
いえいえw 騙されませんよwwww

767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:26:41.43 ID:EI38mWdb0.net
たまご、バナナ、豆腐、海草、肉に野菜があったら最高の食事
納豆、キムチは相性がいい
ちりめんは最高の魚
ブロッコリーの芽は最高の野菜
ミカンとモロヘイヤとアロエのジュースは最高の飲み物

768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:26:50.30 ID:5+WWq+RX0.net
運動って、何が一番いいんだろう。

769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:26:52.01 ID:cVPLHOY90.net
人間の腹筋はもともと割れてて
腹筋運動とかしなくても やせれば割れるって本当なの?

770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:26:59.35 ID:65i++XGU0.net
>>761
最低の筋肉もついてないと
歩けもしないけどな
陸上競技場っていうかサークル型の歩行路があればいいじゃね?

771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:28:36.86 ID:k1h/9W8B0.net
>>769
脂肪が無くなれば、
筋肉浮き出てくるよ。

772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:29:04.47 ID:5+WWq+RX0.net
>>769
痩せてるから鏡で見てみたけど割れてない。

773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:29:14.30 ID:ZFEvDV0k0.net
>>763
アス「テ」ル「パ」ームじゃないのか
今まで間違って覚えてた

774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:29:21.67 ID:TyKox/fkO.net
>>750
活性酸素やろ?

775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:29:24.69 ID:GfLHEWr50.net
>>768
なんでもいいから脚を動かすのがいいみたいよ
ウォーキングでもサイクリングでも

だからレッグマジックサークルを買おうと意気込んでドンキに行ったのに、
気がついたらワンダーコアスマートを買ってましたよええ

776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:30:01.95 ID:3ZyITQd60.net
>>769
ムキムキのカンガルーいるじゃん
あれ歳とって痩せたカンガルーな

若いと脂肪で覆われてムキムキしていない

777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:30:13.86 ID:UGikLktg0.net
>>768
水泳じゃね?
塩素が気になる人は海岸でっていう

778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:31:14.76 ID:5+WWq+RX0.net
>>775
あー、ああいうの欲しくなるよねw

779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:31:22.81 ID:h2CzCLsFO.net
>>768
ウォーキングと柔軟体操

780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:31:28.68 ID:SRLJNfrC0.net
いいかげんな世の中だな

ぎゃははははははははははははははは

781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:31:33.50 ID:zXwRNmSn0.net
>>777
海岸はうんこやオシッコの最終地点じゃん
大腸菌多そうだから嫌

782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:31:46.96 ID:EI38mWdb0.net
「運動って何が良いんだろう」の質問
答えは、毎日できる運動に向いているのは坂を上ったり下ったりすること
週に1,2回するには水泳を30分以上、背泳がおすすめ

783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:32:28.37 ID:YLII7tdXO.net
おいおい、これを信じた後で
得意のメンゴ メンゴ攻撃しねえだろな

784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:32:34.62 ID:klx+BrDe0.net
糖質制限をやたらと勧める奴がいるんだけど
はたからみたらどうみてもキチガイで怖いわ
なんでも極端な奴はだいたいおかしい

785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:33:27.95 ID:5+WWq+RX0.net
>>777
有酸素運動って、早く老けるって本当かな。
一般人が、ちょこっとやるくらいなら、関係ないか。

786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:33:43.57 ID:zXwRNmSn0.net
>>784
極端じゃないよ。昔からの食生活であって、
現代の食生活の方が糖質だらけで極端な食生活なんだけどね。

787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:33:58.91 ID:oCXKYjGM0.net
>>1
血液サラサラ詐欺……

788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:34:45.00 ID:pJAuduVn0.net
このスレの結論

運動すればOK、ただし運動してもダメ

789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:34:55.67 ID:Sv2MbDoR0.net
平成26年4月4日

日本人間ドック学会の健康基準値に対する動脈硬化学会の見解

http://www.j-athero.org/topics/pdf/140422-3.pdf

790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:35:06.10 ID:gtEsV+g90.net
>>786
昔の基準がおかしいよ

791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:35:07.30 ID:3TU5/0yD0.net
>>785
老けるどころか酸化的には早死にする
呼吸や鼓動が早送りされるんだからその分早く死ぬ

792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:35:25.78 ID:WRIJNFRj0.net
まあ、結局は遺伝と運なんだけどな。
食事や運動なんて補助的なものに過ぎない。

793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:36:03.20 ID:UGikLktg0.net
>>781
大腸菌なんかも普通に大気中にも漂っていますよ
そうです、あなたの部屋にもw

てか、最近だとアトピー性皮膚炎の患者さんや
男性ホルモンの活性にも有効だとかいうのをなんかで見たよ
なぜ効くか、とかは忘れたけどw

794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:36:10.48 ID:sJTm6pKt0.net
マクドナルド「気にせず食べて」

795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:36:21.24 ID:3ZyITQd60.net
>>785
酸素が関係しているのは本当。
あと糖質系は老化を早めるって研究結果が出たって記事見た。

796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:37:31.86 ID:zXwRNmSn0.net
>>790
おかしくないよ。
そもそもこんなに簡単に糖質取れる社会になったから、
食卓が糖質だらけになってる。

797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:37:40.51 ID:h2CzCLsFO.net
>>784
糖質制限すると、必須カロリーをたんぱく質とかで取らないといけなくなる。

たんぱく質を取りすぎると、肝臓と腎臓は疲労して体内に排出されなかった毒素が残る。

…カロリーの半分ぐらいは糖質から取るべきって結論出てるもんな。

人間は雑食動物なんだよ。
野菜ばかり食べても、たんぱく質ばかり食べても体を壊す。当たり前なんだけどな。

798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:38:00.62 ID:klx+BrDe0.net
>>786
そうか昔の人は病気もせずに長生きなのか

799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:39:50.42 ID:J1kmfA8d0.net
>>60
そうじゃないよね

800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:39:59.70 ID:zXwRNmSn0.net
>>798
病気もせずというのはおかしいね。
揚げ足取ろうとしてるけど稚拙すぎるわ。

マラリアやらいろんな糖尿病以外の病気はあっただろう。

801 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:40:56.16 ID:rBLcO3wG0.net
偏らなければどうでもいいと思うけどなぁ
気にする奴ほど偏るから食事を変えるだけで極端な結果がでるんじゃないかしら

802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:41:03.07 ID:5+WWq+RX0.net
色々、教えてくれた人達ありがとうございました。

803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:41:12.03 ID:h2CzCLsFO.net
>>786
昔、っていつの時代だよ。

804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:41:53.96 ID:ppE2id+N0.net
>>798
極端な結論を言うお前は、自身の理屈で言えばおかしいわけかww

805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:42:19.05 ID:3ZyITQd60.net
>>801
偏らなければって、普段の食生活で糖質どのくらい摂取してるか知らないから、
自分が偏ってることも分からないんじゃね。

806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:42:26.31 ID:pJAuduVn0.net
アスパルテームは相当厳しい基準をクリアして問題ないとどっかで読んだな
「こんなもの合格させない」つもりで、相当厳しく食品審査したらしいが
基準を全部クリアしたらしい

なお現在の頭痛薬で、名前を変えて普通に入っているアスピリンは
現在の審査だと副作用で通らないらしいとも書いてあった

807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:43:05.97 ID:TYciYgxk0.net
>>669
標準体重ですが。
食生活改善して、14キロやせたんだYO!

808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:43:43.67 ID:AmBGOPYS0.net
>>786

昔のほうが米ばっかり食ってる不健康な食生活してたんだがな

 

809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:44:16.24 ID:zXwRNmSn0.net
>>808
今の食生活は米以外にも糖質多い。
理解できない?

810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:44:44.61 ID:hyG5D2W/0.net
糖質制限だけどあくまで制限だからな
普通の人は夜抜いてみるだけでいい
これだけブームになって信者がいるのはやってみて
体の調子も検査の数字も良くなるから
やってない人が極端な例を引っ張りだしてネガティブなことを言ってる

811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:44:52.79 ID:h7fQ0M2C0.net
>>758
>本読みながら自転車で外を走る

基地害は死ね

812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:45:18.29 ID:UGikLktg0.net
>>806
日本のお医者さんのブログなんで一読してみてください

http://tsuji-c.jp/%E3%80%90%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E6%AF%92%E4%BD%9C.html

アスパルテームの毒性については、各機関から多くの論文が出ており、
その障害は「神経毒」という部分に多くの焦点が当っている。

813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:45:20.88 ID:GfLHEWr50.net
肉食より魚食の方が記憶力が良くなるよね
物忘れが目立ってきた時期に偶然土産で貰った大量の干物類を毎日食べていたら、
以前ほど物忘れしなくなった

スーパーの自転車置場の番号を買い物を終える頃には忘れてたのに、
魚ばっか食べてた期間はバッチリ覚えていられたんだよ
これは正直驚いたわ

814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:45:29.41 ID:pJAuduVn0.net
よし!このスレの結論だ

運動すると老化を早めて病気になるが、
運動しなくても病気になる

好きにしろ!

815 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:46:26.25 ID:rBLcO3wG0.net
いや、歴史的経緯とか科学的根拠とかじゃなくて、食いすぎない程度に好きなの食えよって話

816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:46:26.84 ID:ppE2id+N0.net
>>786
古代の稲作が無かった頃の話か?

817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:46:47.23 ID:3l6vh/H/0.net
ひとまず卵でコレステロールがぁ〜とか言う奴は情弱認定して良い

818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:46:57.61 ID:AmBGOPYS0.net
>>809
江戸時代から明治時代なんて

1日米4〜6合食ってたんだが??

米以外他の糖質もクソも無いわ

819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:47:09.75 ID:klx+BrDe0.net
このスレ見てもわかるが糖質制限盲信してる奴はやっぱりアレだな

820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:47:33.44 ID:0ZC8NEC/0.net
今の主治医はクスリをバンバン出してくれるから好き
降圧剤飲みながら吸うタバコや
ビールでフェブリク飲み下す生活最高

821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:47:40.66 ID:3ZyITQd60.net
>>813
これにもあるが糖質多い食事は認知症のリスクが高くなる。
糖質抜いてできるケトン体の方が脳の働きが良くなる。

http://ketogenic-diet.org/neuro/neurodegenerative.html

822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:48:30.02 ID:zXwRNmSn0.net
>>818
4合食ってたとかソースを出して下さいな。
適当ぶっこきすぎでガキみたいだな。

823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:49:31.52 ID:oX1D3LTb0.net
コレステロール高い人は大抵運動不足じゃね?

824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:49:31.68 ID:pJAuduVn0.net
>>812
確かかは分からないのだけど、日本の医者は専門性がないとか聞く
医者はなんでも、なにしても、何を話しても、何科を開業してもオッケーらしいよね?

日本でコレステロールの高いものでも、平気ですというお医者さんを見た時なかった

つまりアスパルテームも米国辺りが「取得になんら問題ない調査結果が出た」とか
「健康に良いのが分かった」といえば、手のひらを返すのでは?

825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:49:40.87 ID:UGikLktg0.net
>>812に書き込みしたつもりが入ってなかったんで、貼らせていただきます。

今回この論文を含め、アスパルテームとパーキンソン病に関する論文を
まとめたのは、これと思われる症例を目にする機会があったからです。
同じように、少量ではなく『大量のアスパルテーム摂取』が存在し、
超早期にパーキンソニズムを発症している。どちらにしても、これらの
論文が多数存在する以上、治療にあたり『アルコールとアスパルテーム
の禁止』は指示することにしています。

826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:49:41.13 ID:h2CzCLsFO.net
>>806
人工甘味料はいろいろ都合が悪いんよ。

体に良すぎるんだよね、砂糖と比較するとさ。
トマトが青くなると医者が青くなる、って本当だからな…あまりに健康になられるとマズイ。

日本では、歯医者さんがコンビニよりも多く存在する。
この歯医者さんの暮らしを支えているのが、砂糖。

人工甘味料は虫歯の原因にならないんだよね。
…困っちゃうわけよ。

827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:50:00.92 ID:AmBGOPYS0.net
>>822
お前がガキじゃん

自分でググれよ

簡単だろ

828 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:50:19.45 ID:Foi6otAd0.net
納豆が体にいいとみのもんたが言ってた

毎日食べていたらビールも飲んでないのに尿酸値が高くなった・・・

納豆を食べるのを止めたら正常値に戻った

何事もほどほどに

829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:50:47.75 ID:xLroL25v0.net
>>797
そんなにカロリーいるの?
というかカロリー計算って意味ないよ。物によって代謝の仕方が違うんだし。
卵食え卵。それと魚。あとは野菜。
炭水化物が欲しければ芋や米を食えばいいじゃん。
でも食いすぎなんだよ。

830 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:51:03.98 ID:zXwRNmSn0.net
>>827
ごめん、あなたただのガキらしいんであぼーんしますね
バイバイ

831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:51:28.39 ID:S8XUYItQ0.net
卵アブナイ、納豆ヤセル、魚アタマヨクナル

こういう事信じてる奴ってホント頭悪いよなって思う

832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:08.37 ID:j+sJQuYf0.net
>>756
麻薬だって脳が喜ぶぜ
体がボロボロになるけどな
脳が喜ぶからなんて大嘘

833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:12.28 ID:zXwRNmSn0.net
>>829
だね

834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:25.72 ID:P/gNXhlB0.net
俺は病院で血液検査すると、毎回かならず「コレステロールが多い」と指摘され
卵、にわとりの肉、いくら、そうしたものを控えるよう言われ、パンフレットもらう。
パンフレットには、チキン一本で一日のコレステロール限界値を超えるといような
ことが、絵で解説されている。

しかし、身体の感覚としては、そのようにすると元気が衰え、体力も弱くなるので
摂生も最初のうちだけで、そのうち卵をたくさん食べる生活にもどった。それでも
病気にはなってない。

このことから得られる教訓は、自分の身体の内部から聞こえてくる声「卵をたくさん食え」
と、医者の忠告「卵は1日に一個が限度」が対立し、矛盾してるとき、
自分の身体が要求する感覚のほうが正しいということだな。

835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:30.26 ID:xLroL25v0.net
>>831みたいな人の批判をすることありきで書いてるミンスの安倍英語批判みたいな
意見の方が頭悪く見えるし、読んでて損した気分。
無駄にした時間を返せ。

836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:33.77 ID:54VGvMHh0.net
ここでけんかしているやつは

まずカルシウム摂ったほうがいいなwwwwwwwww

837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:53:35.72 ID:8WYPxrvq0.net
>>828
ほんと何事も程々にだと思うわ
糖質制限ももう宗教みたいでヤバイ
極端なんだよ

838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:54:34.52 ID:8MW5g6Di0.net
コレステロールが過剰になるのは動物性の脂肪に含まれる特定の脂肪酸のせい
名前忘れたけど
この脂肪酸(つまり脂肪たっぷりの肉)を食べると必要以上にコレステロールを作りまくってしまう
コレステロールは本来体内で必要量は全て合成できるものなので、必ずしも食事から摂る必要もない
老人になると合成量が減るから肉食えとかいう情弱もいるが、必要量も減ってるんだから当たり前

839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:55:03.93 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>697
> 俺は魚菜食主義みたいな食生活なんだが
> 実験的に鶏卵を毎日1〜2個食べるようにしてみたら
> 近→遠、遠→近みたいに視線を動かした時に、焦点が追随し難くなってきた

そりゃ、単なる卵アレルギーですね。そうなると、卵は、食べない方が良いです。

いずれにせよ、コレステロールとは無関係のマターです。
卵アレルギーの原因が、卵独特の「蛋白質」であるのに対し、
コレステロールは「脂質」の一種であり「蛋白質」の一種じゃありませんから。

840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:55:08.78 ID:AmBGOPYS0.net
>>830

こいつ逃げたww

嘘つき糖質キチガイwwwwwww

>>786 →大嘘 昔の人は糖質をほとんど取らなかった


本当 「江戸時代、明治時代の人は1日平均米4合〜6合食べてた」

 

841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:56:29.79 ID:zXwRNmSn0.net
>>837
極端じゃないよ。
痩せたい時に糖質制限して、肉、魚、野菜食べたいだけいっぱい食べて、
痩せられるんだから。
食事抜いて痩せるより効果的だしリバウンドも少なくなる。

842 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:56:54.12 ID:km+mfruD0.net
タバコは全く害がないという研究発表も間近だな

843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:58:33.14 ID:fKn4afTx0.net
医者がコレステロール低下薬を処する
    →コレステロールが低下して死亡率アップ
    →血管壁が弱くなり、実際に、脳出血で死亡

この殺人事件は、だれも責任を取らないwwwwww

844 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:58:46.39 ID:3ZyITQd60.net
まさか糖質制限批判してるやつって、ずっとやると思ってるのかねぇ。
一時的なもんだろ。

845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:00.65 ID:pJAuduVn0.net
いまラーメンが流行っているよね
いつも長蛇の列ができている

塩分、油分、濃厚なドロドロスープを飲み干して
あれ平気なの?
1食1500〜2000カロリーあるよね?

毎週のように行って食べてる人いるけど、健康診断で問題ないんだよね

846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:02.13 ID:uMLKsQ2M0.net
そういや
エルビス・コレステロールとか言うミュージシャンがいたな

847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:30.06 ID:TYciYgxk0.net
>>802
インフルエンザ・風邪予防に、手洗いが推奨されてるのは、
感染してる人が、外出先の物に、
涙・唾液などがついた手で触る・くしゃみ・咳で唾を付着させるから。
よって、外出中にそれを触った手で、自分の顔を絶対に触らない、
スーパーなら出入り口に、アルコールが置いてあるので、
買い物を終えた後に使うと、感染率は、激減する。

848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:36.80 ID:wgYlsZMk0.net
糖質制限は貧乏人の俺には無理
でも成分表の糖質を見るようになったのは糖質制限ブームのおかげ

849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:43.64 ID:hyG5D2W/0.net
>>840
おっしゃるとおり日本はコメを主食に塩分の強いものをおかずに食べる文化で
タンパク質は干した魚と味噌ぐらい だから身長が150cmぐらいしかなくて
大陸に進出した時伊藤を初めみんな貧相なほどちっこかったので
朝鮮人にバカにされたんですね

850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:45.17 ID:fKn4afTx0.net
患者殺して儲ける製薬会社と医者w

851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:00:16.53 ID:c2knay3S0.net
糖尿病と糖分も否定されたらしいな
むしろ 糖がどんどん尿に出るから、
どんどん砂糖食べた方がいいらしい

852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:00:21.51 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>840
あのー、

「江戸時代」くらいじゃ「大昔」とは、言いません。

ヒトという生物の遺伝子ができたのは、700万年前です。
以後、ヒトという生物の遺伝子は、ぜんぜん変わってません。

そして699万年後に「農耕革命」が起きて、はじめて人類は
穀類つまり糖質を主食としました。それ以前、人類は、みな
糖質制限の食事をしていました。

江戸時代なんてのは、ですので「ヒトという生物」ができてから、
699万9600年後の話、つまり「大昔」ではなく「最近」の話です。

853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:00:32.10 ID:Sv2MbDoR0.net
ていうか、糖質制限したら低血糖で気を失うだろ。

854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:01:20.24 ID:P/gNXhlB0.net
マヨネーズつくる会社や、チキンや牛肉を販売する会社にとっては、朗報。
しかし、逆に言えば、医療学会のスポンサーになっている可能性がある。
つまり、スポンサーである食品企業の利益のために、学会がこのような発信を
しているかもしれない。

医療学会の発表に踊らされて、そのつどコレステロールを摂取したり中止したり
する奴こそ情弱。

855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:01:34.88 ID:tbCNFnK00.net
>>839
アレルギーもないよ
アレルギーで目の性能が衰えるなんて聞いたこともない
個人的な実験での判断だから、他の人に必ず当てはまるものでもない
若い時なら影響も出ない(これも個人的経験による

856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:01:42.21 ID:vM11QOvg0.net
>>796
基準出さないでの昔、認定がおかしいよ

857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:02:00.35 ID:zXwRNmSn0.net
>>853
ケトン体が代わりに出るから問題ない。

858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:02:09.27 ID:OumwNigh0.net
>>822
宮沢賢治も知らないガチバカかよ
馬鹿はネットで発言しては駄目だぞ
すぐに暴かれるから

859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:02:45.06 ID:gC09v00T0.net
>>9
180常にたたき出してるババアが明日90歳のバースデイでイラッとしてる

860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:03:13.34 ID:WRIJNFRj0.net
>>840
多分その>>786あたりのレスの”昔”というのは縄文時代とか石器時代の狩猟採集社会のころの話なんだろうけど、
その頃って人間の平均寿命は20歳以下だったんだよな。
もちろん乳幼児の死亡率が高くてその平均なわけだけど、うまい具合に成人に達したとしても
30歳代で大抵の人間は死んでた。
たまに40代まで生き延びると長老みたいな存在になってた。

その時代の狩猟採集して得たタンパク質中心の食生活と比較すること自体に無理があるとは思うね。
元々大昔は蛋白中心の食生活だったとしてもそれは自ら選んでやってたわけではなくやむにやまれずに
そういう食生活にならざるを得なかったというだけの話で。

861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:03:19.18 ID:J7nte48x0.net
アルコール摂取で血管壁の脂肪溶解させて
わりと酒飲みのほうが血管年齢若い

862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:03:41.25 ID:pJAuduVn0.net
>>851
それ本当!?

昔は「患部を冷やせ」だったものが、現代は「患部を暖めろ」とかに変わっていたりして
両極端すぎる

もう分からないよ

863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:03:53.07 ID:sGu3dEDp0.net
何かこう僕ら素人が理解できるレベルじゃないな
この声明には専門的で深い真意があるはず
焼き肉食べ放題行ったら次の日中性脂肪がえらいことになってたのに
それでもいいのか?

>>851
無茶いうなw

864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:04:11.06 ID:UGikLktg0.net
>>824
欧州でアスパルテームの認可が降りてまだ2年、結論は出ているようで
まだ出てないのが実情。欧州での認可のあとでハーバード大学の研究所が
真逆の内容の論文を発表。で、この論文を今、必死にお気に入りの中を捜索中w

865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:04:29.58 ID:zXwRNmSn0.net
>>856
>>852見て

866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:05:09.53 ID:GfLHEWr50.net
糖質制限って果物も制限するのかしら
炭水化物の量を半分にして、代わりに果物を食べちゃダメなのかな

867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:05:22.92 ID:ppE2id+N0.net
>>851
本当か?

868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:05:26.23 ID:3ZyITQd60.net
>>860
医学の進歩とか全く無視ワロタw

869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:05:38.47 ID:P/gNXhlB0.net
そのうち、コレステロールというものが、じつは存在しなかった、という結論になるよ

870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:06:33.57 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>838
> コレステロールが過剰になるのは動物性の脂肪に含まれる特定の脂肪酸のせい

いいえ、違います。コレステロールの原料は「アセチルCoA 」という物質です。
そして、アセチルCoA の原料は、糖質またはアミノ酸または脂肪酸、なのです。

だから糖質の多すぎる食事をしても、コレステロールは、増えますよ。

医学生向けの「生化学」の教科書には、残らず、そう書いてあります。
800ページくらいの超詳しいやつね。当然、高校の生物・化学は大前提。
難関大学の入試問題がスラスラ解けるくらいの人が、どうにか読めるレベル。

だから当然、偏差値50の「女子栄養大学」の馬鹿学生では、読めないんですよ。
で、そういう馬鹿学生が丸暗記で試験をやり過ごして「栄養士」になるんです。

871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:06:49.79 ID:pJAuduVn0.net
>>866
現代の果物は毒らしい

むかし果物というと「酸っぱい」と思い浮かべた
現代は「甘い」と思い浮かべる

つまり、そういうことらしい

872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:07:08.00 ID:8n6XAL0/0.net
ただ、農耕が始まるまでの699万年の平均寿命は30前後だったことを考えると、
糖質は人類の長寿化には必要な栄養なのだよ。
さらに平均寿命100歳を目指すには糖質は必要なのだ。
その先の200歳とかの話になってくると、これまた糖質は要らなくなる可能性はあるが。
200歳を目指すなら今の食生活ではどのように頑張っても臓器が持たないからな。
その頃には食べ物の概念が変わっているだろう。
1万年前までの699万年間、人類が稲を食べ物と思わなかったように。
今、食えたものではないと思われている何かを飲み込んでいる可能性はある。

873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:07:25.24 ID:/yz520tT0.net
油脂系は、免疫システムにも大きく関与しているから、単純に悪玉扱いはできないね。
本当の悪玉は炭水化物。
米農家が困るから、絶対に悪いとは言わないけどね。

874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:07:37.88 ID:w8vIbxKj0.net
動脈硬化にはならないかも知れないけど太るんでしょう?

875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:07:57.92 ID:GfLHEWr50.net
>>871
ええええええええ
リンゴやバナナも毒になるの?

876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:11.87 ID:WRIJNFRj0.net
>>868
そういうレスを待っていた。
もちろんそれも含めて単純比較はできない。
しかも縄文以前には狩猟採集では十分な食糧も確保できていなかった。
現代の医療水準で十分なタンパク質中心の食生活をした場合に平均してどれくらい
これまでと比較して平均寿命が変わるのか、現在我々が実践して大規模な実験をしているんだよね。
結果がどうなるか、100年か200年後くらいには結論が出るのではないかな。

877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:16.59 ID:iZiyuHYt0.net
>>1、何十年もカルテでたらめ診察でたらめ、終いにはカルテなんて無いと笑い出す。

お前らなんて制裁対象でしかない、わかったか!!

878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:18.08 ID:zXwRNmSn0.net
今の生活環境で医療設備もあって外敵も争いもなければ、大昔の人でも寿命長くなるだろう。

ちょっと極端な例だしてくる奴いて笑えたわ。

879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:28.95 ID:P/gNXhlB0.net
中国の古典に、桃源郷の話があって、桃は甘いとされている。

880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:31.00 ID:UGikLktg0.net
横レス申し訳ないが
>>862

筋肉痛ひとつとっても、統一された筋肉痛の原因の見解は存在していません。
なので医者によって、温めろ、冷やせとバラバラなんです。
これ事実ですからw

881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:35.02 ID:Y4oiGsvF0.net
40過ぎて、最近もステーキ食って思う事は
脂がくどく感じる事と、正直美味しいと思わない事
魚の刺身の方が全然美味い

882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:38.05 ID:kxNg6Fm60.net
つまり炭水化物抜きのダイエットが王道ということか

883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:09:28.00 ID:kIhulX/O0.net
>>845
炭水化物と油が多すぎて寿命が短くなる
>>851
それ腎臓病だろ?
>>871
そうそう、甘いだけの野菜や果物になってて実は逆のほうが健康にいい成分が多いというw

884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:09:28.83 ID:oX1D3LTb0.net
コレステロールはホルモンを作る
外で運動したり日光を浴びてればビタミンDに変換されてマッタリできるセロトニンを作る手助けになる
でもヒッキーの場合は体内のホルモン分泌が異常に高くなり、男ならテストステロン大量生産で性欲が高まって禿げるようになる
禿たくなかったら外に出て日光を浴びろ

885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:09:48.66 ID:G6xOjOyO0.net
ちょっと前に高血圧の基準も変わったべな。今度はコレステロールだど。普通においしいものさ食って、よぐ運動してりゃあ健康でいられるだべえ。

886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:09:57.46 ID:/n/9xRc30.net
>>784
農耕が始まる前は、人類はみな糖質制限食。
昆虫や、動物の肉や骨髄、魚介類、糖度の低い野生種の果物、繊維だらけ
の木の実ばかり食べていて、穀物由来の糖質は食べていなかった。

糖質過剰になったのは、農耕以降の話。

>>797
現代人でも、イヌイットの人々は狩猟生活で、海獣の肉が主食(だった)。
(アメリカ資本のファストフードが入ってきて、穀物由来の糖質が主食となり、
成人病が増えた。)

米資本が入ってくる前のイヌイットの人々は、みな、肝臓や腎臓が悪かった
のかな?

887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:10:18.60 ID:+C7/b7A4O.net
おう、最初から気にしてねえぜ。

888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:10:25.27 ID:fKn4afTx0.net
>>870
> >>838
> だから糖質の多すぎる食事をしても、コレステロールは、増えますよ。


脂肪が足りないと増えないだろ。


コレステロール合成は律速酵素であるヒドロキシメチルグルタリル-CoA レダクターゼの活性で調節される。
この酵素の活性は高脂肪食で上昇し、飢餓時に減少する。

889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:10:45.59 ID:wgYlsZMk0.net
悪玉は言い過ぎでしょう
要するに過剰摂取は止めましょうというだけ
みんな食べ過ぎなんだよ うどんにおにぎりとかさ 

890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:10:49.45 ID:zXwRNmSn0.net
>>882
ダイエットとしては効果的

成功したら普通の食事に戻して、食べ過ぎない様にすりゃいい

891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:11:59.31 ID:Xs6lbUQ20.net
>>14
コレだなw
ttp://youtu.be/Gag1aXX3goo

892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:12:18.90 ID:WRIJNFRj0.net
>>878
その中で摂食物の内容がどれくらい人間の寿命に影響を与えるか、ということだね。
現在絶賛実験中状態。

893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:12:54.01 ID:h2CzCLsFO.net
>>862
怪我の初期は冷やす。
炎症がおさまったら保温する。

…昔から患部の対処は変わってないと思うが。

894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:13:19.06 ID:/0UiWbbA0.net
>>43
牛乳も悪者にされた気がする

895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:13:51.36 ID:XdYNxAkr0.net
運動何やればいい?とか言う人は、とりあえずラジオ体操やれ
YouTubeに動画あるからちゃんとしたフォームで

896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:14:01.21 ID:GfLHEWr50.net
>>893
温湿布と冷湿布、どっちがいいんですかねえ?と医者に聞いたら、
「好きな方でいいよ 気休めだから」
って言われたんですが

897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:14:27.89 ID:UbImF3so0.net
>>842
これから禁煙外来で儲けるから
うつ病マーケティングの前例から言って
タバコは健康にいい、は10〜15年後だな

898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:14:28.47 ID:Y4oiGsvF0.net
うちの親見てたら、メシ食った後に間食で
饅頭は食ってるし、有名店のラスクとか食ってるし
案の定、肥満体型なんだよな。これで妹越えてるけど
同じ食生活でも親見て気をつけて、俺だけ太らなかった

899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:14:48.00 ID:JEaoRMrs0.net
去年の健診でコレステロール値高いって言われて
1か月後の再検査まで、コレステロールを下げるサプリ飲んだら
みごとに下がった
ってことは、やっぱり食事だよね???

900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:15:11.55 ID:zXwRNmSn0.net
>>892
糖質制限はダイエットなだけで、うどん、パスタ、カレーを食べない生活は
しんどいから、腹筋割れる様になったらもとの食生活に戻すよ。

901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:15:15.59 ID:ppE2id+N0.net
>>866
あの、糖質って別に炭水化物だけに含まれてるわけじゃないからww
当然果物も控えるべき
今まで朝はご飯なりパンを食べていたところを野菜に変えるとか
完全に勃つんじゃなくて一食とか二食を置き換えればいいだけの話
糖質制限というとイコール完全に喰わないと思う人居るけど
それが全てじゃないから

902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:15:24.84 ID:fKn4afTx0.net
>>899
死亡率上昇してないかw

903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:16:00.52 ID:9kBINv4n0.net
牛肉食わすためのステマだろw
TPP万歳!

904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:16:01.08 ID:/yz520tT0.net
>>882

抜きではなく、摂取量の問題。
例えば、除脂肪体重が60kgの人が、極端な例で言うと、一日の必要蛋白質摂取量を米から得るとすると、4000カロリー以上を摂取してしまう。
日本人は、米神話から脱却しなければならんよ。

905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:16:17.16 ID:ckc7E8cj0.net
俺LDLじゃなくて中性脂肪が高いんだけどこれも食事気にしないでいいの?

906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:16:59.98 ID:/n/9xRc30.net
>>851
体内の余った糖を尿に強制的に出してしまう、という薬
ができた、という話はあるが、糖尿の人が砂糖をどんどん
食べてよい、なんていう話は聞いたことがない。

上記の新薬も、かなり副作用が強く、事前に言われていた
ような魔法の新薬ではなかったことが明らかになったし。

907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:17:14.20 ID:jQ9NE7UT0.net
※個人の感想です を付ければ大抵の食べ物は健康になれるよ

908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:17:48.67 ID:UXURNP7c0.net
常にコレステロールを気にした健康的な食事を心がけている友人たちが
なんだかすごい勢いで老けこんでいってるなあとは思っていたが、
野菜だけでなく、やっぱ肉や卵もしっかり食わないとダメな気がする。

909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:21.70 ID:UbImF3so0.net
>>903
その線か

910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:22.53 ID:GKwxHA7h0.net
じゃあ何をして何に気をつければいいんだよ

911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:32.98 ID:J8LJKzzQ0.net
正解わかったわ

どっちに転んでもいいように色々を程々に、だな

912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:45.46 ID:Y4oiGsvF0.net
>>882
うちのオヤジと妹、インスタントラーメン食うのに
ご飯も食うよw
まったく呆れるw

913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:56.98 ID:kiSoDUIQ0.net
いい加減なことを言って儲けた奴らは詐欺師なんだからきちんと罰するべきなんだよ
医者だから、政治家だから、東電だからとなあなあで免責するからこの国はどんどん腐っていく

914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:19:34.85 ID:kIhulX/O0.net
糖尿病って普通なら脂肪に変わるはずなのに糖のままなんだよな
俺の母親は糖尿だけど、子供の俺は中性脂肪が凄い

915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:19:41.04 ID:7CMYJgM70.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人が作った食品だけは絶対に食べるべきではないんだよなあ
ウンコとか混じってるし

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:19:43.67 ID:GfLHEWr50.net
>>910
ほどほど

食い物は満遍なくほどほど、運動もほどほど、睡眠もストレスもほどほど

それが難しいから困ってんのにねえ

917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:19:54.10 ID:lZF5gnSp0.net
炭水化物制限を推奨してるスピリチュアルな連中も胡散臭いよなw

918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:20:05.38 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>872
> ただ、農耕が始まるまでの699万年の平均寿命は30前後だったことを考えると、
> 糖質は人類の長寿化には必要な栄養なのだよ。

農耕以前の、「狩猟採集」時代に、人類が今より短命だったのは、他でもない。

当時は、人間どうしの「殺し合い」が盛んだったせいです。つまり当時は、
動物を狩猟しまくって、動物がいなくなると、隣の部族の人間を狩猟して
食っていた。これは、ハーバードのレブランクという学者が明らかにしている。
http://www.amazon.co.jp/dp/0312310900

決して「糖質を摂らなかったから」短命だったのではない。
むしろ「しょっちゅう殺し合いをするほど元気が良かったから」短命だったのです。

919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:20:38.07 ID:UbImF3so0.net
>>910
何事も適当にして良い加減に気を付ければいい

920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:20:49.89 ID:34wFtNO60.net
>>895
ラジオ体操、あれ結構いいよね。
第一と第二は筋肉の動かし方が逆になるように作られている、って知った時は軽い感動を覚えたw

921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:21:00.97 ID:J8LJKzzQ0.net
>>912
体格や量によって一概には言えないだろうけど、一般的にはやめさせた方がいいと思う

922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:21:07.44 ID:NYKirA830.net
まあ何か変なもん食っても、体のあちこちを揉めばいいんだろ?

923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:21:13.56 ID:huVFI5j90.net
あれだけ卵黄を悪者扱いにしていたのに。

924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:22:02.18 ID:WRIJNFRj0.net
>>870
医学部って言っても地方国立レベルだと生化の教科書なんて薄っぺらいのを半年とか1年、2-3コマやるだけだよ。
地方国立でも薬学部だとヴォートとかコーンスタンプとか厚いのやるみたいだけど。

旧帝とかなら基礎医学重視してるからそういうのも使うんだろうね。

925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:22:44.28 ID:0VdpR8Ql0.net
食べて応援

926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:23:23.78 ID:3ZyITQd60.net
>>918
やっぱ争いが原因だよね

シリアなんて平均年齢22.5歳

http://www.jccme.or.jp/japanese/seminar/pdf/27_1450_5.pdf

927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:23:59.45 ID:xQ94zMT+O.net
ホルモンの丸腸
知ってる?

928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:24:58.89 ID:/mcmhACb0.net
栄養はなんでも程々が良いんだよ
これが悪い、あれが悪いとか意味不明
昔から喰ってるもんは大概DNAが何とかしてくれる

929 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:25:07.74 ID:kIhulX/O0.net
>>924
薬学でも生化学とか全部は網羅できない。主要なところだけ。
あれもこれも見ていこうとしたら4年なんて短かすぎる
医者が生化学やらないなんて嘘だろw
頼むから嘘だと言ってくれw

930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:25:52.47 ID:Z/PWXIDt0.net
>>899
うちの親父もそう
血液がドロドロ(血液が水状では無くコンニャクみたいな状態だったらしい)で
いつ血栓が出来て詰まってもおかしくありませんと医者に言われ
1ヶ月ほどかかさずにサプリ飲んだら劇的に数値が変わった
医者が驚いて「なにされました?」って聞いてきたらしい
ちょうど冬から春の気候の変化もあるだろうけどね

931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:25:54.26 ID:Gpdx16gw0.net
>>7
デブの俺が「ヒャッハー」って書き込もうとしたところにカウンターパンチ食らわせやがって…
_| ̄|○

932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:26:12.00 ID:PcyN2xo10.net
この手の情報は、そもそも信じられない・・・
いま、うさぎ跳びは悪いとなった頃に似てる?

933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:26:38.03 ID:GDt47iYQ0.net
地球の学者は何をするにも右往左往

わけがわからないよ

934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:26:50.23 ID:gh/au67H0.net
3月の健診で卵、魚卵はあんまり食うなと言われたのに

935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:27:48.04 ID:tbCNFnK00.net
俺は15年以上は獣肉を食ってないからこそ、卵を常食した時に悪い変化が出たわけで
ふつうに豚とか牛とか鶏とか食べてる人なら、鶏卵を追加したって何も変わらなくて当然
血管への悪影響は、赤肉>>>>>>鶏卵なんだから

936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:06.64 ID:tav6+FVH0.net
脂身ついたステーキ明日喰いに行きます。

937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:14.24 ID:zXwRNmSn0.net
>>932
うさぎ飛びあったw

938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:32.35 ID:UbImF3so0.net
ラーメンライスは上手い
ラーメンライスは日本の伝統 やっぱ卵入りだよな

939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:47.28 ID:3mTcjnHGO.net
カロリーが低いものは不味い

940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:29:27.91 ID:h2CzCLsFO.net
>>896
もしかして、温シップって患部が暖まるとか思ってる?

941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:30:32.80 ID:R2qFacCO0.net
糖類がエネルギー蓄積に最適なのは事実だろう
だから制限すると簡単に痩せられる

942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:31:28.32 ID:Y4oiGsvF0.net
>>939
カロリーより、塩分のとり過ぎがやばそうだから
塩分を気をつけた方がいいな

943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:31:59.05 ID:WRIJNFRj0.net
>>929
いややるけどそんなに重点的にはやらなかったな。
医学書院だったか忘れたけど、そのへんの薄いやつをやっただけだ。

それよりも基礎医学では生理学、解剖学が重要視された。
大抵の大学ではこの2分野を相当重点的にやると思う。

医者になってからも外科やるなら解剖知らないと話にならないとか、
麻酔科やるなら生理学が基礎となるからきちんとやっておくべきとか
具体的に仕事に直結する。

生化学はあまり臨床とは直接的にはつながらないんだな。
それよりは薬理学のほうがもっとしっかりやる。

944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:33:18.20 ID:JSo4/v9Y0.net
http://ecoup.la.coocan.jp/events/ecocafe/ecocafe_resources/2009/matsuo/graph.gif
コメの品種は食味重視なので、どんどん低タンパク質になってきてる
昔は玄米だけで行きていけたかもしれないけど、いまだと確実に糖尿になる

945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:33:24.32 ID:n6nwQS6K0.net
数十年後、やはりコレステロールはアカンとかになるんでしょう?

946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:35:13.62 ID:UbImF3so0.net
痩せの大食いもいれば水飲んでもデブるデブもいる
学問は統計だが
個の集まりから統計は導けるが
集まりの統計から個は導けない
疫学なんか科学の内に入らない

947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:36:18.37 ID:NYKirA830.net
>>932
何万部売れた、とかいう健康本だって3年後にどうなっているのやら
あれの方法はダメよダメダメ、とか言われてるのが大半だろ

948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:36:34.58 ID:tPuBf9cq0.net
>>945
そのくらいだと人工臓器当たり前で、健康は収入次第になってそう

949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:37:09.66 ID:kIhulX/O0.net
>>926
地球のためにもっと殺しあったほうがいいだろ
人間なんて癌みたいに増えすぎだわ

950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:38:40.78 ID:Y4oiGsvF0.net
>>949
どこぞの民族が増えてしまう事があったら
ぞっとするね

951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:40:31.44 ID:TYciYgxk0.net
>>939
ごま油をちょっと足すだけで、おいしくなる。
カロリーの高い物も、ちょっとだけなら許容範囲。
小さじ半分〜1杯程度ね。

952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:41:20.13 ID:WRIJNFRj0.net
>>945
それは十分にあり得るんだよなあ。
たとえば10年前は心不全の患者にβ遮断薬は禁忌になってたけど、
今は残存心機能を保護するという点で有効ということでかなり積極的に使われてる。

医療なんてそんなもん。
科学というよりはむしろ文化かな、という印象。

953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:43:59.47 ID:pjvneDGR0.net
脂質制限してもLDLは下がらない
下げるには肝臓で作られるLDLを減らすか、腸で再吸収しないようにするしかない
家族性高脂血症で43歳で心筋梗塞になったオレが言うんだから間違いない

954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:44:12.45 ID:kIhulX/O0.net
>>952
それってもはや末期だろ?
保護するつもりがクスリに依存するだけかもな
精神系なんてそんなのばっかり

955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:44:47.16 ID:sJTm6pKt0.net
コレステロール「気にせず食べてね☆」

956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:45:11.66 ID:UbImF3so0.net
>医療なんてそんなもん。
> 科学というよりはむしろ文化かな、という印象。
科学というよりはむしろ製薬会社のマーケティングかな、という印象。

957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:46:30.08 ID:S+1Lsi4R0.net
肉食動物は肉ばかり食ってる。反芻草動物は草ばかり食ってる。
適応すれば食物が偏っていようと何を食ってもよいのだ。
だが例外がある。動物は(人間も含めて)ブドウ糖に偏る食事に適応していない。
ブドウ糖だけに偏った食事をする動物は人間だけだ。それは人間は品種改良され
た穀物栽培によってブドウ糖に偏る食事が始まったがまだ長くて1万年しか経っ
てない。だからブドウ糖ばかり食うことに人間も適応できてない。
100万年経ってもおそらく適応することはない。なぜなら適者生存の淘汰圧が働
かないからだ。ブドウ糖に偏る食事に適応できなくても生殖年齢は生きられるの
で子孫は残せるから淘汰はされないのだ。淘汰されなければ進化はしない。
したがって我々人間はいつまでたってもブドウ糖に適応できず何世代を経ても
不健康を延々と続けることになる。

958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:46:48.54 ID:J+3TxHam0.net
ハゲに 「辛いものや刺激物はダメ」 といわれてたのに
カプサイシン(辛味の代表)が効果的と分かるや180度逆転した

959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:47:12.15 ID:/kweasQc0.net
>>944
なんか、健康志向なんだろうけど
最近どこのカフェに行っても五穀米とか黒米ばっかりだわ
もちろん玄米も

960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:48:01.77 ID:XJnOdkJH0.net
米国人ってただでさえ肥満多いのにコレスロール気にせずに食べてていいは言いすぎだろ
コレステロール多く含んでる食品はカロリー高いぞ

961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:48:22.32 ID:Xoc3Gvkn0.net
>>888
> コレステロール合成は律速酵素であるヒドロキシメチルグルタリル-CoA レダクターゼの活性で調節される。

それは正しい。

> この酵素の活性は高脂肪食で上昇し

これは間違い。これはもう、ハーパーでもリッピンコットでも良いから、
ちゃんとした生化学の教科書の、代謝マップを、見てご覧なさい。

そのHMG-CoAレダクターゼを活性化するのは「プロテインフォスファターゼ」
であり、そのフォスファターゼを、
  ・抑制するのがグルカゴンであり
  ・活性化するのがインスリンである
と書いてあるから。たとえばハーパー26版の図26-4だ。

962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:48:31.98 ID:Z5VG8D4H0.net
今晩はマヨチュチュ祭り開催

963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:50:19.92 ID:gMCZ4eHz0.net
油・脂はぶっちぎりで最強の抗酸化物質。
ガブガブ飲め。

964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:50:30.08 ID:cgtRT5Le0.net
食事だけで楽するな
運動しろってことことかな
はぁ・・・

965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:50:59.63 ID:WRIJNFRj0.net
>>954
初期も末期も関係ないよ。
気管支ぜんそくとかの既往がなければ心不全であれば初期からアーチストとかのβ遮断薬を今は使ってる。

薬で言えば、8年くらい前まではダーゼンという薬があって、抗炎症作用があるとされ、たとえば妊娠中とか
薬アレルギーで普通の解熱鎮痛剤(NSAIDsなど)が使えない患者さんには積極的に出されていたんだが、
これが実はまったく効果がないというのが分かって今はもう世の中から消え去ってるよ。

あとそのNSAIDs系の抗炎症薬には胃粘膜を荒らす副作用があるということで日本ではムコスタ(レバミピド)
という胃粘膜保護作用があるとされる薬がよく一緒に出されるけど、この薬はアメリカでは効果がないとされていて
使われてはいない。
日本でも最近の消化器科専門の先生はほかの薬を出したりし始めてるけどやっとそうなったか、ってかんじ

966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:51:24.67 ID:/kweasQc0.net
>>957
人間は自らの遺伝子や摂取する食物の遺伝子をいじることができるから
人間自体を進化させるか摂取する穀物を進化させるかして克服出来る可能性がある

967 :シャチ ★:2015/05/02(土) 21:51:49.69 ID:???*.net
次スレどうぞー
【医療】コレステロールは「気にせず食べて」 動脈硬化学会が声明 食事で体内の値は変わらず★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430570961/

968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:52:56.99 ID:UbImF3so0.net
日本人の1日平均摂取カロリーは2767kcal
アメリカ人の 1日平均摂取カロリーは3753kcal
日本人も多すぎる!

969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:53:35.42 ID:kkj4YkBM0.net
病気って先天的な要素が大きすぎて努力でどうこう出来ないものも結構あるよね

970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:53:52.82 ID:zXwRNmSn0.net
>>962
マヨネーズ祭りやる時は糖質抜けばOK
ゴクゴク飲め

971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:54:19.88 ID:J+3TxHam0.net
>>957
「ブドウ糖はダメ」 それもデタラメかもな

糖尿病なんて根本原因はいまだ不明なんだぜ?(だから治せない)
しかも糖の摂取を制限したからといって好転した人を知らない
結局は悪化してる人ばかりだ

972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:54:41.95 ID:h2CzCLsFO.net
>>957
猫にドッグフードだけ与えると、失明します

生物によって体内で作り出せる物質が違うからね。

人間は、人間の食事しないと壊れるのは当たり前なんだがな。

973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:55:22.08 ID:GfLHEWr50.net
>>969
小児病院の長期入院病棟なんか訪れた日にゃ、
人間の無力感に打ちのめされるよ

974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:56:58.36 ID:VmbVfuB60.net
>>727
ほとんどが偽装だけどな

975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:00:36.95 ID:3ZyITQd60.net
>>971
糖尿病は一度かかると治らないから好転はしない

976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:01:36.88 ID:mqZzyd/TO.net
二郎ラーメン食うか

977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:01:44.87 ID:UbImF3so0.net
ヘビースモーカーの生涯肺癌発生率は13%くらい
DNAが閾値をコードするんだろ
タバコが流入する水でDNAがダムの高さを決める

978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:04:39.52 ID:J+3TxHam0.net
>>975
それだって分からないぜ?

いまに根本原因が解明され、糖尿病は過去のものになるかもしれない

979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:05:28.55 ID:kkj4YkBM0.net
>>978
経口コラーゲンも10年後には意味があるってことになってそうだよね

980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:06:53.99 ID:3ZyITQd60.net
>>978
今のところは治らないし治せない

将来のことは分からない

981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:07:42.95 ID:+1tFZdf+0.net
サラダ油っていう謎油を何とかしないと

982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:08:29.15 ID:m5ma2bik0.net
コレステロールって言う
巻き寿司食べたことがある

ネーミングセンス(´・ω・`)

983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:08:44.79 ID:E49gmKbQ0.net
>>6
ほんとこれ

984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:08:47.14 ID:nmm72Hku0.net
>>975
うちの爺さんは米を減らして、肉(鳥のむね肉)を増やしたら
大分改善されたって言ってた

985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:09:17.36 ID:kkj4YkBM0.net
>>980
今の結核や梅毒みたいに、昔は糖尿病で失明とか壊死とかしてたんだってさってなってそう

986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:10:19.15 ID:UbImF3so0.net
現代の医学では風邪は治せない

987 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/05/02(土) 22:11:10.68 ID:NEjmLsJN0.net
>>7
コレステロールと脂質を混同しておる

988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:11:31.72 ID:kkj4YkBM0.net
>>984
改善っていうか何とか抑えてるって感じなんだろうな
結局それに長期間耐え続けられるかどうかだよねぇ・・・食い物の我慢って出来るやつは出来るが出来ないやつは全然出来ないしな

989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:12:24.77 ID:ckc7E8cj0.net
医学の進歩なんて日進月歩だろ
製薬会社は爆発的ヒット賞品を生み出せば滝のようにお金入ってくるから
常に薬剤の研究が進められている
今ある医療の中で、自分がいいと思ったものを取捨選択して受けていくしかないんだよ

990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:13:10.36 ID:3ZyITQd60.net
>>984
そりゃ糖尿病は糖質抑えれば血糖値も上がらず状態は良くなるが、
治ったわけではないんだよね。

糖尿病は合併症引き起こすから怖いわ。

991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:15:55.12 ID:pJAuduVn0.net
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  そんな人生を送りたいものだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:16:03.93 ID:zXwRNmSn0.net
食品会社は美味しくて底糖質な物をウリにしろよ

カロリーオフとかじゃなくてさ

993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:21:03.64 ID:IqUN45PW0.net
え"―、今さら何言い出すの

994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:49:29.18 ID:E78YbvXw0.net
>>421
俺の経験だと、牛乳出た時の方がハズレだったな。
明らかに栄養価を牛乳に頼った内容で、おかずの質がかなりランクダウンしてた。

995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:01:40.24 ID:3TU5/0yD0.net
>>813
物忘れが激しいから魚を食べれば物忘れが減るだろう
というバイアスがかかってるだけだな

996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:06:48.47 ID:qGWdVQHI0.net
>>11
キャノーラ油はまずい。サラダオイルが安くてうまい

997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:32:54.89 ID:3TU5/0yD0.net
>>968
ほんとかよ
女は全然食わないのに

998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:59:38.52 ID:5Es+9cgvO.net
これでコレステロール解禁とばかりに積極的に摂取する者が増え、数年後成人病
患者が倍増しやはり「コレステロール駄目」になりそう

999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 00:00:15.07 ID:89Vwt6TI0.net
 昔とちがいここ100年の食物はすべて
バイオ食品や加工品、家畜は製薬バオ物質漬け、放射能に
汚染されてる毒物ワニからね、食えば食う程病気なるワニよ
昔は自然食だからオ〜ルドパ〜とか150歳まで生きるのもいたじゃろ
非公式で200歳とかもあるどんどん消されてるワニけど
今はせいぜい120が限度ワニ、日本の実質平均寿命70前後
長生きしてても管繋がれ脳だけ生かされてるだけワニ

1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 00:15:07.28 ID:zjX1yoJ00.net
どのみち痩せるには気にした方がいいでしょう
男も場合筋トレがゴツい筋肉を付けて消費カロリー絶大なので効率的ですがね
それでも脳の一部なので必須ではありますね

1001 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 00:21:13.31 ID:Oe2e7W2t0.net
コレステロールは悪玉ではない。
だから、これ捨てろーるなんて言わないで。

1002 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 00:23:51.47 ID:dR4ZzBsv0.net
病人増やしたいんですね

1003 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 00:24:19.39 ID:7VeGyxf+0.net
>>992
糖質だっていまに 「気にせず食べて」 になるさ。

そもそも必須栄養素なんだから

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★