2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】安倍晋三首相とオバマ大統領が会談 中国への抑止力強化で一致

1 :ちゃとら ★:2015/04/29(水) 14:52:58.19 ID:???*.net
 アメリカを公式訪問している安倍首相が日本時間28日夜、オバマ大統領と首脳会談を行い、
日米同盟は「世界の平和と安定になくてはならないものとなった」と意義を強調した。

 安倍首相は現在、オバマ大統領主催の晩さん会に出席しており親密さをアピールしている。
会談で両首脳は自衛隊とアメリカ軍の新しい協力のあり方を定めた日米防衛協力の指針(=ガイドライン)によって日米同盟の抑止力が一層、強化されることを確認した。
今回、とりまとめた共同声明では「第二次世界大戦終戦から70年を迎え、かつての敵対国が不動の同盟国となった」などと日米同盟の強化をアピールしている。

 安倍首相は「平和と繁栄に満ちあふれた世界を作り上げる。その夢をかなえるため日米は共に新たな時代を切り開いていく」などと語った。
一方、オバマ大統領は「日本は、地域や世界的な問題についての非常によいパートナーだ」と述べた。

 安倍首相「きょう私たちは半世紀を上回る日米同盟の歴史に新たな1ページを開いた」

 オバマ大統領「きょうの進展は日米の協力関係を何十年と導く足がかりになる」

 また、会談では中国について、強引な海洋進出を念頭にいかなる一方的な現状変更の試みにも反対することを確認した。
会談後の会見で、オバマ大統領は「中国は力を誇示しようとしている。それは間違った方法だ」と批判した。

 経済の分野ではTPP(=環太平洋経済連携協定)について「迅速な妥結達成のために共に取り組む」ことで一致した。

 今回の会談は日米の強い結束を示す形となり、日米同盟は新たな段階に入ったと言えそうだ。
中国への抑止力が強化された一方、日本が担う責任もより重くなる。

http://news.livedoor.com/article/detail/10060941/

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:54:15.01 ID:phQZml6U0.net
世界でその件で無能っぷりを晒しているツートップが何話してもちょっと

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:54:46.71 ID:ZwVfaunV0.net
>>2
>世界でその件で無能っぷりを晒しているツートップが何話してもちょっと

日本語ておk

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:54:59.78 ID:TU7tYokx0.net
>>2
ばーか

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:55:28.50 ID:kQtYTP2j0.net
沖縄では安保破棄のデモ
http://i.imgur.com/YPcCZDZ.jpg

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:55:55.04 ID:CkDwqYw60.net
  訪米する 日本(4月)と中国(9月)・・・・・どちらが 勝つでしょうかぁ?


中国が
訪米時期を 日本より遅らせた時点で 

日本は 中国とアメリカの餌になった。それ 理解できない マスゴミと安倍晋三とA級戦犯

土産持参するのに
後出しジャンケン 出来る方が 絶対に有利。相手の手の内 みてから 対策できるから


 さらに 中国が 100兆近くアメリカ国債保有する 債権国。

アメリカが中国に逆らうことなんて不可能。
ましてや アメリカが中国と戦争するなんて 100% ない。    だって そしたら速攻 アメリカ国債 売るって中国に脅されるだけ。

     アメリカ経済が破たんするだけ。

中国は9月の訪米で ゼロ回答で アメリカと仲良く握手出来る って魂胆。    安倍晋三は どんどん日本を売国して 得たのも無し。
安倍晋三 と A級戦犯 ゴミ売り 3K 2K 電通・・・・・赤ちゃん以下の能無し

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:56:13.69 ID:VxGrzzj30.net
とかいいつ大統領が替われば180度方向転換できるのがアメリカ
出来ずに一人取り残されるのが日本

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:57:16.64 ID:TI/jvq2C0.net
日本の文化財を傷つけている韓国人についても苦情を言ってほしい

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:58:09.54 ID:gwpzjAip0.net
傷の舐め合いかよ

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:58:57.12 ID:qCscMWQG0.net
私たち人類はシナチョンとの共生をあきらめます。

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:59:19.81 ID:ekSBgEIs0.net
>>6
謎のスペースとか暗号ですか?ww
あと戦争開始したら中国が持ってるアメ国債無効になること知ってる?w

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:00:46.03 ID:sL3xKxsJ0.net
>>2
今世界中で安倍ちゃん大人気なんだけど

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:01:03.54 ID:IiaL05MF0.net
>>1
>オバマ大統領は「中国は力を誇示しようとしている。それは間違った方法だ」と批判した。

言わないよりはマシだが、だいぶ遅いぞ。
でもって、いまさら言うだけだったらtoo little too lateってヤツだぞ。

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:01:20.34 ID:7Nj1AJYv0.net
良い傾向だな
蟲獄人と姦酷人が嫌がってる
これは正解だ!

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:01:40.52 ID:dKlRsxnE0.net
習近平半べそw

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:02:15.73 ID:RYTMlKWP0.net
役立たず×役立たず=?

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:02:31.68 ID:rQsNSYhn0.net
>>6
病気?

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:02:34.18 ID:KcqaBRPpO.net
ちゃんころ銀行、日米不参加で出資比率で難航
パククネ、安倍の議会演説聞きたくないと寝込み戦術

いいニュースばかりだ

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:03:27.58 ID:VwNmbHul0.net
>終戦から70年を迎え、かつての敵対国が不動の同盟国となった

この声明はデカイな
中韓がパールハーバーやら自称慰安婦をネタに強請ろうとし続けてる最中のこれ
「中韓は現実を見られない国」という印象が大きくなるな

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:04:09.74 ID:6td0p7r70.net
何か吠えているなw

>中国、「安倍訪米はアメリカにも危険」
>日本は周辺国との揉め事にアメリカを巻き込むトラブルメーカーだと警告
>2015年4月28日(火)15時54分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/04/post-3630_1.php

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:05:20.92 ID:8Qz9vyxl0.net
そして
未だバス発車出来ない集金平

22 :アニ‐:2015/04/29(水) 15:05:58.33 ID:vFHy4KlR0.net
キンペーは国内で命ねらわれてるそうだな
ますますあぶなくなったなw

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:06:04.23 ID:+u3kGDdJ0.net
633 :公共放送名無しさん :2015/04/29(水) 02:18:46.12 ID:FmYf2YvE
安倍「日本で起きているレッテル貼りのことは知っています。60年安保のときと同じです」

オバマ「ファーガソンで起きたことは知っている。だがこれだけは言っておく。
   店に盗みに入ることは強盗という犯罪であって、断じてステートメントではない。
   家に火をつけることは放火という犯罪であって、決してステートメントではない。
   被害者とその家族には心から同情している。だがこれだけは言っておく。
   これは昔から絶えず起きてきたことだ。ずっと繰り返されてきたことだ。
   気の毒な被害者が大手術を受けたときだけ騒いですむ問題ではないのだ。
   再教育の必要な警察官がいるのは確かだ。だがこれだけは言っておく。
   汚職をやる人間は政界にもウォール街にもいる。一人の警官を追放すればすむ問題ではないのだ」

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:06:17.06 ID:roV+AptG0.net
>>2
暇そうにやってるが、在留許可書き換え終わったか?
7月9日以降はそんなに余裕のある人生では無くなるぞ。

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:07:12.51 ID:RvQGBucs0.net
アメさん信じるのもな

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:07:35.31 ID:8Qz9vyxl0.net
AIIB不参加で大きくポイント獲得

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:09:04.91 ID:6PqbaJ5zO.net
今の世界のリーダーの中でも安倍がトップになってしまうのは仕方ない。
どっちかっていうと他が屑すぎるから自動的に繰り上がっちゃっただけだとしてもw

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:09:27.87 ID:6Ysf4QRn0.net
ネパール地震で現地で凄惨な光景が掲載されている
https://twitter.com/mari0621/status/593076125170937856

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:11:03.06 ID:f/MQRJeA0.net
安倍政権みたいに外交がうまくいかないと、
国益が蔑ろになるから政権で一番大事な能力だな
日本の首脳は外交を重視しないとダメだわ当たり前だけど
心配なのは5年後か知らんが次期政権が大丈夫かってことだわ
情報力と外交力はこれからの日本の生き残る唯一の道

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:12:11.72 ID:qvS1BGh40.net
>>25
他の選択肢が中国とロシアしかない国は贅沢言えんのや

ちょろっと中国に色目使って揺さぶりかけるような真似はできない
(というか既にやって失敗した)からな

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:13:55.76 ID:eW85BmHC0.net
で、尖閣周辺の取り決めについての具体的な進展て?

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:14:35.67 ID:5TVKFVcG0.net
>>6
分かち書き、いわゆる朝鮮書きって書き方ですね
日本語の句読点って大変だよねw

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:14:43.12 ID:ygK82a1u0.net
アメリカは軍事、経済両面で中国への対峙に舵を切り
そして日米同盟、安保、TPP、ADBはそのベースとなってしまった

これをどう見るのかは馬鹿な俺にはわからんけど、
大量の火種を抱えたアメリカと運命共同体にされてしまって、後々困らないかねえ……

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:16:26.95 ID:ekSBgEIs0.net
中国人は運が無いよな蒋介石が勝って民主化できて台湾のようになっていれば今頃経済でぶっちぎりの世界制覇してただろうに

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:17:47.22 ID:ymJ6jMX30.net
安倍ちゃん、スピーチで大失態ってことらしいけど何やらかしちゃったんだ?

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:17:54.36 ID:roV+AptG0.net
>>6
飴は別に日本の力なんて要らんのさ。くっついて来ればそれに越したことはないという程度。
最後は軍事力、支那共産党は軍事力競争を本気でやったら飴に勝てるわけはない。
其れに日本が真面目に加わったんだからどうしようも無い。下手に動いたら敵国条項使われて
保有米債全てパーになる。それよりもシナ共産党幹部のマネロンによる海外資産全て
飴に掴まれている、その気になったら最近の露助の政府要人口座凍結と同じく、全て凍結される。
飴はちゃんころ共産党が期待するほどヤワではない。アジアの覇権なんて飴がいる限り50年早い。無理だよ。

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:17:58.60 ID:o47mrhYC0.net
ホイホイされた中国人が怒りの↓

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:18:08.52 ID:mZetZqAN0.net
中国がもし民主化したら、日本と上手くやれる可能性はある。
感情論の韓国と違い、あいつらは合理的に物事を考えるからな。
内乱が起きればいいのに。

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:19:17.28 ID:8Qz9vyxl0.net
民主党政権ならAIIB参加で関係悪くなってたな

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:20:10.38 ID:qvS1BGh40.net
>>33
アメリカと運命共同体になってもならなくても
日本だけでもどのみち中国と対峙しなきゃいけないからね。
中国は民主党政権を利用して今の韓国にしているように日本を懐柔しておくべきだったけど
反日教育が浸透しすぎていたし
胡錦濤にさほど解放軍へのコントロール力がなかったこともあって
逆に強硬策を繰り返し、後戻りできなくなった

江沢民が反日教育を始めたことに
裏からアメリカの誘導があっても驚かない

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:23:07.11 ID:ygK82a1u0.net
>>40
独自に中国と仲良くやりましょう、という
これまでのよくも悪くも八方美人的な政策はもうできなくなりそうだけど
その覚悟は国民みんなにあるのかな

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:23:14.24 ID:LqRh5Xwk0.net
>>34
歴史を見るとどうやら無いのは運じゃなくて頭脳みたいだぞ
南はイギリス、北はロシアなど白人に切り売りして面積の小さな国になっていそうだ
これこそ小中華で重慶あたりににあるんじゃないかな

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:24:22.34 ID:l1nViSNv0.net
安部ってなんだかんだで歴代総理の中では仕事してるほうだと思う

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:27:00.03 ID:qvS1BGh40.net
>>34
汚職を断てない限り無理
ブラジル化するだけじゃないかな?
台湾だってあの規模だからなんとかなってるけど汚職が酷いしね
でも人口爆発や、人工飢餓はなかったし
少数民族弾圧も今よりマシだったろうから
中国人にとってはどちらが幸せだったか分からないな

>>40
独自に中国と仲良くなりましょう路線は
残念ながら江沢民が権力を握った時点で潰えてしまったんだよ
それを分からずに、既に死体になった外交路線を墓場から掘り出してきた宇宙人がいただけで

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:29:17.42 ID:CkDwqYw60.net

中国が5カ月連続で米国債売却、日本との差が縮まる―中国 ...
www.recordchina.co.jp/a104461.html
2015/03/18


レコードチャイナ:16日、米国財務省が発表した最新のデータによると、
中国は今年1月に米国債52億ドル(約6300億円)を売却し、
5カ月連続の減少となったが、米国最大の債権国の地位はその

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:29:38.87 ID:JMBmnYUk0.net
>>34
多民族で漢民族絶対の中国で民主主義は無理。

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:30:44.16 ID:qvS1BGh40.net
>>41だった

覚悟はほとんどの人にないと思う
今中国や韓国を罵って日本を美化しスッキリしてるだけの人も
未だに日本をくさして周辺国との表面的な友好を叫ぶしか能がない(そしてその実、中韓を見下している)人も
日本の立場で本当に平和を得るためにはどれだけ犠牲を払わなきゃいけないか
(税金にしろ教育にしろ命にしろ)ってことを
真面目に考えてる人はあまりいないんじゃないかな

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:30:54.23 ID:6/1E/2Yf0.net
TPPの譲歩が気がかりなだけで、AIIBがコケるのに一歩前進したわけだし
親中オバマも安倍にすがらざるをえない、いい風向きになってきたな

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:32:24.24 ID:ymJ6jMX30.net
おいおい安倍ちゃんスピーチ大失敗したってどういうことよ(泣

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:33:25.36 ID:GEAewVH+0.net
>>38
それが一番いいね。
天安門事件アゲインで中国共産党が倒れるのが一番手っ取り早い

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:34:05.14 ID:CvAf8rgQ0.net
時々在日のノイズが入るな・

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:34:33.75 ID:LaKbSlGh0.net
共同記者会見で安倍さんのカンペが風で吹っ飛んだのは笑っちゃった。

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:35:22.28 ID:qvS1BGh40.net
>>48
アメリカ民主党はもともと、親中というより親アジアでは
支持者がベトナム戦争に反対していたような層が多いから
対アジア強硬策より融和策を取りがち

オバマ政権前半でアジアにおけるパートナーを再考する際に
日本より中国を重視されたのは、中国のアラが今ほど見えてなかったせいもあるけど
日本にも大きな責任がある
当時の経済鈍化に何の手も打たず、政治は迷走するだけの日本を思い出せば
30年後も頼りになるのは日本だと思えなかったのは当たり前だ

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:36:43.80 ID:ow15K2zi0.net
中国=やくざに払うお金は1銭もありません。

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:38:17.27 ID:1zXyYnde0.net
今日のカスゴミ
「明日の安倍首相アメリカ議会演説、
侵略と植民地支配の反省を述べるかどうか、
世界中が注目しています」

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:41:34.34 ID:CkDwqYw60.net
笑う

           中国の政府筋は米国債の買い増しや売却について、

「米国債市場は中国にとって重要な市場であり、買い増しにせよ売却にせよいずれも
投資における通常の操作だ。
中国は


       市場のさまざまな変動を踏まえて動態的な最適化と調整操作を行う」との立場を示している。


中国が5カ月連続で米国債売却、日本との差が縮まる―中国 ...

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:42:20.99 ID:6PqbaJ5zO.net
>>52
絵面はグダグダなハプニングではあったけど結果的にはまさに神風になったと思うよ?wあとボルチモアの件をあの席で質問した記者ねw
肝心なことは声明でお互い明言できてるし余計な質疑にならず済んだんだからw

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:43:08.66 ID:ekSBgEIs0.net
>>44
汚職というより国民性がネックになると思うわ。台湾企業に勤めて感じたけど台湾人はもともとの現地人の資質が高いし
>>46
漢民族の比率90%超えてるんですが・・・漢民族の中でさらにルアンダのフツ族ツチ族みたいな謎の壁を漢民族同士自ら作ってるのなら話は別だが

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:43:58.16 ID:GEAewVH+0.net
>>43
愛国者の知識人の間では、戦後最大の支持があるのが安倍総理だし。。
だから、西早稲田に事務所があるチャイニーズマネーで動くプロ市民(国民では無いw)が一生懸命に反安倍政権デモをやってる。
分かりやすい連中だよw

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:45:03.25 ID:KT56QoRL0.net
×世界中が注目しています
〇中韓が注目しています

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:45:40.21 ID:VHXJlV4g0.net
【産経デマ】「原爆の父オッペンハイマーは“日本人に深くお詫びする”として自殺した」←死因はガン
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408255379/
 







産経捏造新聞wwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:46:37.26 ID:iJfuyUXFO.net
>>2
無理すんなよ


ハングル書けよ

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:48:31.89 ID:0C/1M7qf0.net
オバマの乾杯の音頭今見たけどめっちゃゴキゲンやんw
日本としては当然のAIIB不参加で期せずして恩を売れたらしい

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:48:52.18 ID:iJfuyUXFO.net
>>6
もう少し勉強してから書き込みなさい

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:49:23.08 ID:ikG2B0wv0.net
>>6
米国が敵国と認定すれば米国債はただの紙屑。
破綻するのは中国だろ。
そんな事も知らんの?
馬鹿だね。

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:51:53.17 ID:V9/9kLHa0.net
>>51
つまり極めて良好な結果だったと

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:55:13.36 ID:8zMlQC960.net
今回は割りとガチな感じがするな

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:56:59.14 ID:GEAewVH+0.net
>>53
それと、アメの国防に対して世界地図の見方も出来なかったクリントン夫妻も日米にとっちゃガンだったんじゃないかな?
民主党の大統領候補のクリントン婆さんが心を入れ替えてくれたらいいんだけど。
ま、日本が中国に代わって米国債の最大債務者になったし、風向きは変わるかも知れない。

日本もたまにトンデモない首相を誕生させてしまうと同様にアメリカもたまにアンポンタンな大統領を誕生させてしまうからなー。

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:58:48.42 ID:8zMlQC960.net
今のクリントン婆はめちゃくちゃ反中ですよ

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:00:00.40 ID:2tBSv0wL0.net
オバマ「でも中国を攻撃するレッドラインはないです」

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:00:06.19 ID:KT56QoRL0.net
ヒラリーって超反日だと思ってたけど

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:03:06.17 ID:2tBSv0wL0.net
中国を武力攻撃するレッドラインはない ← 集団的自衛権はアメの奴隷
http://toyokeizai.net/articles/-/36462

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:04:27.29 ID:6BmB/TjK0.net
夜中に日米会見の生中継してたけど
ハッキリ中国を敵視して笑った

オバマ本人も中国非難してたからなw

完全に中国ドップリから日本に流れが変わったな

まぁAIIB入らないってことが
より日本の信頼を勝ち取ったとも言えるだろう

それと同時に、日本はロシアとの信頼を失ったけど

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:06:00.76 ID:kr+KdyAQ0.net
ネット右翼はよくオバマを馬鹿にしていたな。

今回の会談は安倍政権にとってもアピールポイントになるんだろうけど、
ネット右翼はどう評価するんだろう。
いままで散々バカにしてきたオバマに手のひら返しをするのかな。

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:06:14.43 ID:wfkIVMtV0.net
やぅぱり南シナ海の滑走路はマズイからな
さすがのオバマも態度を決めるしかないわな

ここが日本の初戦の場だろう

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:08:01.50 ID:6BmB/TjK0.net
>>71
元々、アメリカ民主党は親中が多い
まぁ今は、共和党でも中国人に買収されて親中派増えてるけどね

ヒラリーも親中だったけど
この2年でガラッと反中に変わった

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:11:35.95 ID:KT56QoRL0.net
>>76
なるほどね
共和党も中国に買収されてるんだ
それでもまだアメリカ民主党より共和党の方がマシだよね

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:12:50.32 ID:6BmB/TjK0.net
>>74
今でもオバマはアホだ
アメリカ国内でも酷い評価だし

オバマが中国ベッタリなのは弟が中国人と結婚してるのも仕方ないだろう

ただし、最近は中国への認識がガラッと変わってる
アメリカ国内も中国の認識改めてるし
加えて、韓国の評価も最悪に近いくらい評価が落ちてる

まぁ日本の進んでる道が間違ってないったことをアメリカが証明してるとも言える

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:13:22.01 ID:D6OSj0oh0.net
アメリカ破綻後の米国債

 【NET TV ニュース.報道】

 ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25

https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA 

※覚醒したい人はこちらの動画

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:15:43.76 ID:6BmB/TjK0.net
>>77
共和党の方がいいけど
次はヒラリーが大統領になると思うけど
ヒラリーも今は反中だから日本にとってはプラスだと思う

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:17:20.69 ID:reC2u9Ld0.net
ケネディも最初はソ連に甘々なことやってるうちにキューバにミサイル基地作られかけて方針転換したからな。
オバマも中国に対して甘い態度でやってきたら取り返しつかないところまで進んだとようやく認識したんだろう。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:18:38.54 ID:qSFjuDQU0.net
中国はAIIBはやっちまったなw
アメリカドルに対する挑発だけはしちゃいけない

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:20:07.56 ID:MJVqzPvx0.net
>>76
元々は、ヒラリーの夫が中国に米国際を買ってもらったりして
中国に付け入るスキを与えたのが原因だからね

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:20:13.89 ID:KT56QoRL0.net
アメリカも中韓の息がかかった議員多いけど
「菊派」と呼ばれる親日議員も頑張って欲しい

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:23:24.41 ID:QGDEV1or0.net
6年たって漸くシナにいいように利用されていたことに気がついたオバマ。

まあ、間抜けとは言え、日本だって天安門事件から20年もシナに騙されて
貢いできたし、フィリピンも騙されて米軍基地追い出して、シナに侵略され
て騙されたこと認識して再度米国に泣きついているし


シナの計略が凄いってこった。未だに、シナのスパイ政党やスパイマスごみ
だらけの日本。漸く、シナ離れの第一歩ですな

シナは、バカや間抜けを騙して利用しているだけで、利用される方が悪いぐら
いの認識でしょう

そう言えばインドも騙したね。平和主義とかいってチべットを侵略する時間稼ぎ
して侵略が終わるとインド領も戦争仕掛けて奪った

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:35:04.67 ID:qvS1BGh40.net
>>83
米国債自体は中国の足かせにもなるけど
夫の方はケリー並みのバカだったからなあ
ヒラリーはまだ現実的で何がアメリカに利があるかは見えてるし
民主党政権が続く方が日本には良さそうだ
共和党に人材がなさすぎて
政権交代すると外交でまた無駄なロスを繰り返しそうだから

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:40:12.66 ID:cyXgPf6Y0.net
今回オバマの安倍厚遇ぶりはTPP妥結があるからな。
いくらバカでも国賓級に煽てなきゃならんだろ。

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:44:48.58 ID:dvSGh37n0.net
>>1
中国とオバマはもっと仲がいいけどな
意味分かるか?アホ面ww
お前は笑われてんだよマヌケwww

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:45:33.93 ID:RhcgnuSTO.net
2017年1月には退任するのに今更
次の大統領でまたどうなるか

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:51:45.98 ID:Fop/3iPM0.net
>>73
いいや、ロシアには日米の腰がようやく据わったと見えたはず。
ここからどう動くかというと日米についたほうが美味しいと気づく
米露秘密同盟を米国が持ちかけたらどうか

日米が中共の戦力を南につり出したら、背後から後頭部を一発殴りつけるだけで
昔から気に食わない隣人を叩きのめせる
北京占領だって可能だろう

欧州は東欧で米露が角突きあわせて、裏庭が物騒でいい加減にしろよと思ってたはず
中共にリーマンの時の不良債権を中共にAIIBを通じてはめ込んでから
日米露で中共をボコるのは大賛成だろうし

第一、米国は強い敵と戦うときは昔の敵とだって平気で手を結ぶ歴史の伝統がある

世界が示し合わせてババを掴ませてから中共をボコってやれば
世界中が幸せになれるいい構図だと思う

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:52:42.07 ID:qvS1BGh40.net
>>89
どちらの政権になっても元の国際化が警戒されるのは変わりないし
中国がその意図を露わにした以上、対中姿勢の緩和はあっても
親中ベッタリへの逆戻りはないだろう

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:53:30.19 ID:KT56QoRL0.net
ロシアは勝ち馬に乗るのが上手いからね
これからどうなるか楽しみ

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:56:48.58 ID:G6PuaA120.net
>>88
俺はお前を笑ってる

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:58:33.56 ID:9+lYPOb4O.net
>>88

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:58:34.11 ID:qvS1BGh40.net
>>90
戦力だの北京占領だのと…現実はシミュレーションゲームじゃないぞ

欧州が「いい加減にしろよ」と思ってたっつーのも間違い
むしろアメリカの虎の威を借りてやっとロシアの資源イラネ!
を言えたわけだから
ロシアからすれば
「おいおいウクライナはユーロとの問題なんだから
アメリカがホイホイヨーロッパ勢に釣り出されて出てこないでくれよ
日本とアメリカは我関せずでうちに投資してくれよ」
てとこだろ
アメリカがあんなにのめり込まなきゃ
日本も利用して少しは
やられっぱなしか、だんまりかの二択になりがちな対露外交を
打開できたかもしれないのに

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:01:51.50 ID:pVoPZSi30.net
in USA

オバマ「ところで武田薬品 3000億円賠償しろよ!!」

安倍「わかりましたオバマ様」

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:02:22.93 ID:dvSGh37n0.net
>>1
中国とオバマはもっと仲がいいけどな
意味分かるか?アホ面ww
お前は笑われてんだよマヌケwww

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:04:16.74 ID:rl5jPcht0.net
>>87
安倍はとにかくTPPや他の中国とのRCEPとかそういう自由経済圏を
熱烈に推進して何がなんでも飛びつくタイプで、
他の農協票持ってる閣僚なんかが安倍の首根っこおさえて
飛びつかないようにしてるから安倍を厚遇しても意味ないのにね。

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:05:20.87 ID:pVoPZSi30.net
オバマ「最近日本が五月蝿くて」

習近平「ロビイストにカネばら撒け!!」

オバマ「最近中国が五月蝿くて」

安倍晋三「ロビイストにカネばら撒け!!」


オバマ「どっちからもカネ貰えるアメリカ大勝利!!!」

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:10:59.57 ID:qvS1BGh40.net
>>92
ロシアはアメリカとサウジによる原油価格下落が続けば
プーチンの求心力低下で揉めるのは必定で
国外に手出しする余裕ができるかどうか…
個人的に米大統領選によって一番影響を受けるのは米露外交じゃないかと思ってる

>>98
農家に育った感情からしても国防上の不安感からしても
TPPは断固拒否したいが
かといって人口減になる日本で第一次産業はもう無理だと分かる
どちらを選ぶかだよ
どちらもおいしいとこどりでヨロシク〜はできない

一番駄目なのは、TPPに参加して第一次産業を犠牲にしたのに
金融や保険など集約化した産業にも外国に食いこまれること

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:13:43.37 ID:Vc+qARK00.net
>>7
4年8年置きに変る大統領と
4年8年最短1年で変るような日本の首相
どちらがマシか
日本なんて毎回態度変るから信用無いし

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:13:56.58 ID:PjQ6D1aL0.net
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/7/877c080c.jpg
中国人はこれを見ろ

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:20:20.77 ID:q1fR+Pov0.net
アメ公はクソだけど泥棒チャイニーズはそれ以上にゴミカスだからね

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:24:02.16 ID:HfEypnSR0.net
中国は止められない
自然崩壊するまで待つしかない

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:24:35.26 ID:u6hum+QM0.net
日米同盟の深化・拡大の歴史

■段階1(冷戦中):日本防衛

■段階2(冷戦後):日本防衛+地域安定
「東アジアの日米同盟」
 1997 日米ガイドライン改定(橋本)
 1999 周辺事態法(小渕)

■段階3(911後) :日本防衛+地域安定+世界平和
「地球規模の日米同盟」
 2001 インド洋給油活動(小泉)
 2003 イラク復興支援(小泉)
 2003 世界の中の日米同盟(小泉ブッシュ声明)
 2007 国際貢献の本来任務化(福田)
 2014 集団的自衛権容認(安倍)
 2015 国際平和支援法等(安倍)
 2015 日米ガイドライン改定(安倍)

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:35:02.12 ID:pGv7Qd1T0.net
何で安倍ちゃんはアメポチで対中国とか言っているんだよ
国益考えたら親中に決っているだろ

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:35:40.71 ID:5piFD5Og0.net
原発事故の時に安倍政権でなくてよかった。
AIIBのときに民主政権でなくてよかった。

108 :名無しさん@13周年:2015/04/29(水) 17:48:18.98 ID:jx1k+ccfe
>>99
日本を知って貰うためにー

とかって、寧ろ故意に嘘の反日教育した慰謝料とか貰う方だよなw

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:47:10.87 ID:LGHko0j00.net
AIIBで西欧に裏切られ完全孤立するところを日本に救われたからな

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:49:06.62 ID:+RtKEwXD0.net
>>107
民主党政権だから何もしなかったんだろ?あの時!(怒

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:51:05.82 ID:5piFD5Og0.net
>>110
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
ゴルフ場で密談して、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:54:54.10 ID:3v/kAhWO0.net
安倍は自分を名誉アメリカ人だと思ってるんだろうな
あるいは名誉共和党議員とかなw

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:07:19.40 ID:u6hum+QM0.net
日米同盟の歴史をみると・・・

米民主党政権=平時に、スキームを構築し、
米共和党政権=戦時に、実際的な対応をしてきた。

@民主党クリントン時代
・日米ガイドライン改定(日本防衛から周辺事態へ拡大)
・関連法制整備

A共和党ブッシュ時代
・911同時多発テロ発生
・自衛隊のインド洋、イラク派遣
・ミサイル防衛
・米軍の変革・再編(司令部統合、即応部隊創設等)

B民主党オバマ時代
・日米ガイドライン改定(周辺事態から地球規模へ拡大)
・関連法制整備

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:11:09.46 ID:Lk/TyVnh0.net
ニュース報道見たけど日米の握手どころじゃない肩抱いてスクラム組むような雰囲気じゃないですか
これは特亜がアワ喰って頭混乱してるのも頷ける。

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:13:11.68 ID:2FX/Vv1i0.net
在米チョンコが大騒ぎしてるみたいだな

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:15:39.29 ID:QHXX9ZbJ0.net
日米安保の宇宙防衛とは?

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:22:15.05 ID:QHXX9ZbJ0.net
衛星放送のBSにNHKが入っている件

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:38:42.88 ID:GIJpcU9L0.net
レーザーとレールガン
日本のどこに配置すべきか
仲良く相談しようね

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:39:42.78 ID:zTmIaDyG0.net
TPPで大幅譲歩したらしいな安倍ぴょん

そりゃ小浜も大喜びするわw

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:44:22.47 ID:bIowHyfDO.net
民主党政権下だったら考えられない会談内容だったな。
ようやく安保のガイドラインも、橋本政権以来から大きく変わる。

ただし、シナは本気で攻勢を強めてくるだろうな。

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:47:30.67 ID:LsW7o9I/0.net
>>111
少なくとも住民は迅速に避難できたでしょ。
ウランバケツリレー臨界事故の時には

11時52分に被曝した作業員3名を搬送するため救急車が出動した。
東海村から住民に対する屋内退避の呼びかけの広報が始まったのは、
12時30分からである。

なお、この広報に関しては東海村の村上達也村長(当時)が、
国・県の対応を待たず独断で行った。

12時40分頃、内閣総理大臣・小渕恵三(当時)に
事故の第一報が報告される。
現地では事故現場から半径350m以内の住民約40世帯への避難要請、
500m以内の住民への避難勧告、10km以内の住民10万世帯(約31万人)への
屋内退避および換気装置停止の呼びかけ、現場周辺の県道、国道、
常磐自動車道の閉鎖、JR東日本の常磐線水戸 - 日立間、
水郡線水戸 - 常陸大子・常陸太田間の運転見合わせ、
陸上自衛隊への災害派遣要請といった措置がとられた。

臨界事故

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:53:52.73 ID:QHXX9ZbJ0.net
日本の官僚に世界戦略なんて出来るのかね?

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:20:01.65 ID:GIJpcU9L0.net
>>122
2chパクれば
何とかなるだろ

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:28:17.87 ID:hmoG4vCn0.net
戦後の日米関係の機軸は、
 - 日本はアメリカの忠実なイエスマンたれ!
これだからなぁ。また、それが日本にとっても
一番居心地がよかったのも事実!

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:33:45.52 ID:2rM3T5hB0.net
日本ってアメリカと戦争したことがあるらしいぜ?
勝てるわけねーじゃんwバッカじゃねーのwwwm9(^Д^)プギャー

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:36:52.08 ID:VH6qZ7Cb0.net
オバマは本心では黒い中国人のままだろうけど、さすがにもう史上初逃げ出した大統領になるか
アヒルなりに操り人形になってるかの二択をスタッフから迫られた感じかね

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:39:11.57 ID:/ykq51zl0.net
軍事同盟とTPPセットにしてるけど沖縄の基地グアムに移転したら軍事同盟の意味ないの安部は理解してんのか

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:50:06.09 ID:CRxmI3ID0.net
安倍は頭がのぼせ上がって中国との対決をアメリカに呼び掛けているが、オバマはそれには乗らずちゃんと中国との関係も重視してる
アメリカはちゅうごくを無闇に刺激しないよう駆け引きしている
安倍はそのへんがちょっとアレだから頭には中国と対決することしかない
危ないやつだ

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:25:35.00 ID:RRck84OS0.net
>>2
世界で一番無能なツートップの指導者って間違いなくキンペーとクネだろ

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:33:45.57 ID:XITPF0ZX0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの


次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:40:35.48 ID:XITPF0ZX0.net
自民党憲法改正草案の真の目的

・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。

・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。

※現憲法下で保有できない戦力(兵器)は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど、
 逆に言えばこれら以外の戦力(兵器)は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:53:00.95 ID:dB0IipzF0.net
日本にミサイル打ち込んでくるのは北朝鮮ぐらいだし狙いはなにもない過疎地だし
米軍基地は絶対狙わないから米軍基地のあるところは安全
基地が狙われるとか言ってるのはアホ

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:53:14.47 ID:6vU/rewF0.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:58:38.62 ID:lPyUH5YJ0.net
アメは市場としてはシナを利用する気だが
周辺国の領土にちょっかいを出す状況では
それもままならないからな。

なのに日本は経済のためならと本来譲歩すべき
ことでないことにまで譲歩し、結果つけあがられてしまった。

友好と、ポケットに手を突っ込まれても黙ってることとは
違うのよ。

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:30:25.01 ID:XDmXvcSM0.net
昭恵夫人の赤い雨合羽みたいな服はどこで買ったんや?
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150429-OYT1I50024

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:59:27.15 ID:3Do1q3rL0.net
なんかオバマが低姿勢すぎてキモい
鳩山の時とはエライ違いだなw

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:07:13.71 ID:XjpA74Qu0.net
低姿勢か分からんがめっちゃゴキゲンだったろw
カンパーイって言ってなかったか?ちょっと笑ってしまったわ

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 09:31:21.61 ID:8m7CHkWr0.net
しかし日本のマスゴミってホント韓国の事ばかり報道するんだな
ニュース見てると安倍がアメリカまで慰安婦の話しに行ったみたいに見える

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:03:20.28 ID:h9I2EoBT0.net
原爆と無差別空襲の謝罪は????

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:13:44.93 ID:ZIl0o0Tm0.net
オバマもレセプションでいろいろ日本のことを言ってたが、ゴールデンウイークまで
出してくるとやっぱり皮肉っぽく聞こえるね。
アメリカにもどこにも無い表現だからね。Golden Week !

きっと金のバザール週間かなにかと思いそうだw

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 16:37:02.74 ID:MMwQXOAF0.net
      日本国民 何も知らされていない、国会でも議論されていない、法改正もしていないのに
      日本国内の法律未だに 戦争できないはずなのに 既に アメリカと 世界レベルの戦争すること 約束してきた 安倍晋三 中谷
安倍晋三
勝手に 地球の裏側まで言って 戦争できる 約束、アメリカと2+2 で確約してきました!


 こいつ 完全に犯罪者。
A級戦犯 ゴミ売り原発ジャイアンツ と共に 処分しろ!



太平洋戦争の犯罪を謝罪しながら
アメリカと 世界の裏側まで出かけていき  大量武器使用する戦争に参加を表明して 笑ってる?????



こいつ
自分が何言っているのかぁ???理解できていない!!!


★中国 けん制するのに   
どうして 日本が 世界の裏側まで出動して アメリカと共に大量破壊兵器で虐殺する契約結ばなきゃならないのかぁ???
安倍晋三
基地外 過ぎて 理解不能!

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:48:28.96 ID:k7/fgIWt0.net
258 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 sage New! 2015/04/30(木) 01:08:07.51 ID:IvxBTfos0
    http://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2015-04-29T155927Z_44067834_TB3EB4T18ES6P_RTRMADP_3_USA-JAPAN.JPG
    拍手促すわろたwwwww

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 12:25:49.23 ID:jGOFMJnu0.net
>>136
結構、キャロライン大使が仕事してるっぽい
こういうの大事

総レス数 143
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200