2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池田信夫】エネルギー源にはリスクがつきもの。石炭でも約100万人が大気汚染で死亡〜「脱原発」でCO2は増え電気代は倍増する

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/04/21(火) 13:42:16.18 ID:???
>>1より

新電力が使うのは、単価の安い石炭火力だ。燃料費はキロワット時あたり4.5円ぐらいで、
LNG(液化天然ガス)のほぼ半分である。このまま原発を止め続けると、新電力の石炭火力が増え、
CO2排出量は確実に増える。

つまり電力自由化で火力発電を増やす一方でCO2排出量を減らそうというのは、1+1で−1に
するような論理的に矛盾した政策なのだ。今までは政府が電力会社を規制して料金やCO2排出量を
コントロールしてきたが、完全自由化の世界では、そういう直接規制はできなくなる。

・原子力政策の見直しが必要だ

このように消去法で考えていくと、マイナス成長にしないでCO2を減らす方法は、原発を動かす
ことしかない。それも新設する必要はなく、今ある原発を普通に動かすだけで、火力発電の比率は
28%以上も減らすことができる。既存の原発の燃料費はキロワット時1円程度と圧倒的に安く、
CO2もまったく出さない。

経産省は原発について明確な見通しを出さず、「2030年までに20%程度」という方向で調整しているが、
具体的にどうやってそれを実現するのかはっきりしない。民主党政権がすべての原発を止めてから
3年たっても、原発は1基も動いていない。今年の夏に川内原発(鹿児島県)が動くとしても、
1年に1基がやっとだろう。

この調子で原子力規制委員会が全国すべての原発の安全審査を終えるには20年以上かかり、
「40年で廃炉」というルールを適用すると、2030年までには半分近くが廃炉になるので、
電源の10%もまかなえない。原発の新設は不可能なので、「原子力20%」は絵に描いた餅なのだ。

福島第一原発事故から4年たってはっきりしたことは、原子力は多くの人が恐れていたほど恐ろしい
ものではないということだ。もちろん原子力にリスクはあるが、エネルギー源にはリスクがつきものだ。
石炭による大気汚染で全世界で約100万人が死亡している、とWHO(世界保健機関)は推定している。

日本のエネルギーミックスを考える場合、直接コストでは石炭が有利だが、環境問題を考えると
原子力も有力な選択肢である。国民がどういう選択をするかは、環境コストをどう評価するかに
依存する。たとえば1トン5000円の炭素税をかければ、石炭の燃料費は2倍になる。

だから「原発推進か再エネか」といった電源構成から議論するのではなく、まず炭素税のような
形で環境リスクを定量化し、それを含めた社会的コストを比較してエネルギーミックスを考えるべきだ。(了)

関連スレ
【原発停止】やっぱり値上げの電気代、上げ幅「9%前後」の見通し 関西電力
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429506117/
【高浜原発】「ゼロリスクをいわれたら飛行機も電車も動かせない」「新規制基準まで否定…」高浜再稼働シナリオ狂い、関電の再々値上げも
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429072139/

3 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 13:50:49.25 ID:Pm0NSYbKt
放射脳「格納容器に近づけば5分で死ぬ。原発は危険だ。」
一般人「その理屈で言うなら火力発電所は数十秒で死んじゃうと思うけど」

4 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 14:20:57.08 ID:OHTes8bHL
>日本のエネルギーミックス

単にコストだけの問題じゃなく、安全保障上の問題もあるだろう

原油石炭ともにほとんど輸入に頼っている以上、火力発電メインなんて下の下策だわ

5 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 18:03:16.62 ID:7YgyPlmbS
地熱を推奨しないのは
自分の仕事の関係企業や団体が
儲からないからですかね?w

6 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:11:49.05 ID:inHXO9ZsN
原発にも、石炭発電にも環境基準がある
現在、石炭発電はこの基準を守っているが原発は環境基準を上回る汚染を出し
その回収がままならない状況。

この結果、原発がダメだって話なんだけどね

7 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:14:35.47 ID:MAYlAZfrS
>>6
津波をかぶったからなw
すべての原発が電源喪失するわけではない
反原発派はわざと混同して煽るよな

8 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:18:57.23 ID:inHXO9ZsN
>>7
原発は過去10年の間に、5回も想定以上の揺れに襲われている。
2年に1回は想定外www

世界で一番、想定外が起きる日本の原発・・・最悪じゃね?

9 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:38:05.95 ID:MAYlAZfrS
>>8
それでも女川は事故らず、避難所にもなっていたよね
かと思えば事故もないのに止まる原発もあるし(外国ね

10 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:48:41.80 ID:4h3Ymkjj9
津波で水没するだろって言われたのに放置したのが推進派の罪だろう

11 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 19:52:55.17 ID:4h3Ymkjj9
CO2を1兆円以内で削減できれば文句無いんだよね?
やるしかあるまい原発なしで
技術立国として

12 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 20:14:38.88 ID:0WmhdXywh
そもそも福島の原発の電源喪失はないって安部が言い切ってたんだが?
共産党が何度も危ないって言ってただろ
こんなのが総理な国で安全厨のいうことなんて誰が信じるの

13 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 20:34:47.76 ID:waBgv2v2y
>>10
もともと40年以降の延長運転を認可するつもりがなければそんなん無駄でしょ

14 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 20:55:24.05 ID:hHpCbI3zW
事故が発生した後が問題でしょ。
もう1回、福島と同じ事が発生したら痛すぎる。
なによりテロが怖いよ。

15 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 21:01:00.81 ID:waBgv2v2y
ああ
テロが怖いに説得力を持たせたいがために寺社仏閣に油まいてるやつがいるよね

16 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 21:24:25.90 ID:PS1bg33ya
原発が安全なら、ちゃっちゃと福島を復旧させて、国土を回復しなよ。

17 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 21:31:25.21 ID:7VDoA2jlG
アホサヨ全員放射脳

18 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 22:05:39.01 ID:inHXO9ZsN
>>9
>それでも女川は事故らず、避難所にもなっていたよね

よく聞くセリフだけど
女川は重要部分が3箇所壊れたし、その他の部分も何十箇所も壊れた。

原発は想定内までの揺れには何とか耐えられても、想定以上の揺れでは確実に壊れる。
その想定外の揺れが2年に1回発生している状態は、想定が非常に低く設定されている事を意味する。
想定する最大の揺れが低いから、今後もバンバン壊れる可能性が高い。

19 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 23:42:10.25 ID:uwjGiSaUs
想定外でした で終了 2倍電気代はらうから原発やめて

20 :名無しさん@13周年:2015/04/21(火) 23:56:47.24 ID:waBgv2v2y
貧困で不満を募らせ反政府活動を支持するのはよくある構図
脱原発で電気代が上がるとくればこれはもう好循環だとばかりに利用されるのも分かりますな

21 :ネコミュー検索してね。:2015/04/21(火) 23:58:09.89 ID:XQsvWupUZ
そうなんだーーー(o・ω・o)

22 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 02:35:07.12 ID:WQgogMErV
【韓国】韓国の「クリーン石炭技術」でフィリピンに導入の火力発電所、深刻な環境汚染招く・・韓国ネットの反応[04/19]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1429443148/

発電所では毎日250トンもの石炭灰が発生しているが、しっかりした処理施設もないために
近隣に投げ捨てられ、周辺住宅には黒い埃が入り込んだ。

23 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 02:39:31.39 ID:WQgogMErV
>>18
壊れて危険なのに避難所にしたのか? おまえの知能はサルより低いようだ。

24 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 02:52:48.30 ID:bCO4lko9z
>>23
東北電力が公式に重要箇所が壊れたと認めてる話だ。
そんな基本も知らないサルか?w

25 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 03:00:05.12 ID:WQgogMErV
>>24
避難できないような状態になったのか? 間抜けの知恵遅れ。 放射脳すぎんぞ。

26 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 03:06:55.44 ID:bCO4lko9z
>>25
原発の重要部分が壊れた。

この日本語が理解出来ますか?ww このサル野郎www

27 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 07:34:58.29 ID:cEr6YeXm5
原発立地自治体の電気代はタダにするっていう法律でも作ってくれたらマジでそこに住むわ
放射脳は寄り付かないだろうから街の雰囲気も明るくなりそうだ

28 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 11:20:48.92 ID:I4iO/GCMF
太陽光パネル買おうぜ♪

29 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 14:47:31.19 ID:oFzkNfWn8
>>10
罪とか言い出すのは左翼?
>>11
ガンバレ左翼
ハトヤマは原発を延長したがなw
おかげでああなったわけだわ
>>12
福島の古い原発を継続した鳩山にも言ってほしいわ
反原発派ってみえみえだわ
>>18
壊れても避難所になったんでしょ?
でっていう

30 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 14:47:53.86 ID:oFzkNfWn8
>>28
中国製だろ
お断わり

総レス数 30
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200