2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】放射性セシウム検査食品を縮小 17都県、茶など除外

1 :Anubis ★:2015/03/22(日) 13:47:06.53 ID:???*.net
放射性セシウム検査食品を縮小 17都県、茶など除外
東京新聞2015年3月20日 19時50分

政府は20日、東京電力福島第1原発事故を受け、東北や関東などの17都県が実施している放射性セシウム検査の対象食品の見直しを発表した。
これまでの検査結果を踏まえ、ブロッコリーやウメ、茶などを原則除外。4月以降、検査が必要な食品は20減り45品目・類となる。
牛肉や牛乳は餌などの飼育状況の影響を大きく受けるため、引き続き検査対象とした。
牛肉は農家ごとに3カ月に1回程度の検査を実施しているが、飼養管理の適切な実施が確認されれば、12カ月に1回程度に減らせるようにした。
厚生労働省は「検査で放射性セシウムが検出されない食品が多くなっているため」と説明している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015032001002068.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:49:16.97 ID:qANiOaw50.net
関東産は一切食べないから無問題

3 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:50:54.48 ID:B7NKczW50.net
食べて応援!

4 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:51:48.00 ID:lQx/k3lH0.net
ミュータント大国!

5 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:51:57.70 ID:kadsAwI00.net
もっとも危険な食品から優先的に外していくわけですか

利権の犬どもが必死に考えだしてゴミ屑制度ですね
糞すぎ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:54:12.65 ID:pe74buMw0.net
福一の状況は改善してないのに。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:55:26.84 ID:opuBzQGm0.net
直後に静岡茶検査しない騒動ってそのまま逃げ切ったのか?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:56:53.18 ID:PIFPxm9t0.net
そういう事すると海外の不信を払しょくできないぞ。
TPPで自由化するに大きな足かせだっつぅのに・・・・・

9 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:58:30.28 ID:kDhSJ16e0.net
地表に落ちた放射能が徐々に雨水と共に染み込んで地下に潜っていき、
植物の根によって吸収される位置に到達すれば、植物がそれを水と共に
吸い上げて、葉や茎や実などに入る。そうして落葉と共に再び地表面に
落ちて、腐敗して、雨水と共に地面に染み込んでいって、。。。土壌に
捕獲されている間は、

10 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:59:59.36 ID:+fVvHy8A0.net
>>2
つ産地偽装

11 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:01:37.53 ID:cg4riWH30.net
元ほっしゃんの星田英利さん、かなり進行した網膜剥離に! ツイッターで驚きの声! 被ばく対策? 妻子は沖縄に
https://twitter.com/livedoornews/status/577369757973794816

南相馬出身で原発事故のとき飯館村に避難した「優希美青」、体調不良回復せず(オリコン)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/577467188908453888

人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。原子力発電所は削減されなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

12 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:03:30.68 ID:GLcmeC6Y0.net
>> 9
植物も動物もセシウムを容易に吸収しないから

「ふくしまノート」第18話-1
http://sukupara.jp/plus/mag_detail.php?manga_id=37&story_id=671

福島の農業の「今」を知ろう

13 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:06:45.25 ID:cg4riWH30.net
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

第三次世界大戦が避けられなくなるほど状況が“熱く”なればマイトレーヤが介入なさるでしょう。
magazines/33116k/r63ukg/xchu67



★★★ 911、311に続き、511政破綻テロ??
☆☆☆ WW3阻止のためマイトレーヤ出現!?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:08:30.41 ID:UgqSikZ+0.net
水道水の安全基準をいきなり50倍くらいに設定した政府だからな
こいつらの大本営とか信じてるとこわすぎるな

15 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:13:11.93 ID:72twl+VK0.net
http://i.imgur.com/ni9j9wb.jpg

pm2.5がヤバイ!

以下ソース
http://aqicn.org/map/japan/

16 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:13:29.30 ID:SwrKRe8w0.net
理研と湯川秀樹博士と原爆の秘密?
http://blog.goo.ne.jp/kaodaisuki2007/e/1eaeeba65997afce84426415b01bce02
理研は広島の原爆投下を知っていた?

17 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:13:51.07 ID:PIFPxm9t0.net
>2015年03月7日 09:25
>千葉県は6日、柏市の「県立柏の葉公園」で、国の基準値(毎時0・23マイクロシーベルト)を上回る空間放射線量が検出されたと発表した。
>県は安全確保のため、基準値を超えた園内6カ所周辺を立ち入り禁止とした。

>県公園緑地課によると、県は今月、園内の307カ所で空間放射線量を測定。
>基準値を超えたのは西洋庭園北側脇の植栽など6カ所で、
>地上50センチ地点では0・24〜0・35マイクロシーベルトが検出された。

これでよくもまぁ、解除する気になったもんだ。千葉も農産県だったよなぁ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:16:40.17 ID:cg4riWH30.net
5月日本株暴落

情報源は明かせなくて申し訳ないのですが、トレーダーは5月までに日本株を処分しろ指示されています。
日銀はバブル崩壊時とリーマンショック時に銀行からしこたま日本株を買って現在も保有したままなので、
株価が1/3になるとバランスシートが大きく痛み、信用崩壊となります。続くのは円暴落、金利急騰、財政破綻です。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201503/article_120.html

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html

民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

19 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:18:45.87 ID:i0T0hsl+0.net
死んで応援

20 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:23:32.82 ID:5tB1t93S0.net
>>1
国民軽視の自民党の暴走が止まらんな。チェルノブイリで
その被害を受けた国々は年を追うごとに規制や監視が
厳しくなっていったというのに。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:26:26.93 ID:XKPMv2XV0.net
何も改善してないし何もよくてってないのに何故

22 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:28:35.67 ID:bjWl6EFb0.net
特亜食品買うよりは安全だろ。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:32:42.24 ID:bkGz/s+Z0.net
そんなに心配なら測定器を買って調べろ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:34:49.11 ID:6HkIDBwB0.net
半減期30年だぞそう簡単に無くなるわけねーだろ
飼料や水は徹底調査しろよ馬鹿じゃねーのか
売国奴の朝鮮人みたいなやつらが日本人になりすして偉そうに
日本の山河を汚染する

25 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:39:14.74 ID:o7OTzepw0.net
国産烏龍てのも怪しいな
意外に福島の隣県でも作ってる

26 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:48:44.24 ID:VIXxos/w0.net
セシウム以外も検査しろ。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:53:33.92 ID:5tB1t93S0.net
イギリスはチェルノブイリから2000キロ以上離れてるのに
30年近くたっても未だに羊肉から時々規制値超えのセシウムが
出て出荷停止もあるんだと。全数検査だし規制緩和もやってないそうだ。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:01:17.00 ID:i0T0hsl+0.net
>>21
比較が重金属とかか

29 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:03:07.65 ID:ojmS6/iL0.net
気にしてる人は気にするんだな。
全然産地とか見てないわ。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:07:10.99 ID:ZMmIVV/10.net
北海道を除く東日本産の緑茶なんか飲んでいる
情報弱者はここにはいないから大丈夫

31 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:09:04.19 ID:ECkS1Poh0.net
イギリスには風向きの関係でチェルノのホットスポットがあったはず
それにしてもRIの厳正管理の通達の笑えることよ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:09:58.22 ID:vXZ5/cq50.net
放射能を体から出すには重曹でうがいしたり風呂にいれるといいらしい
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=301837

33 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:10:38.53 ID:KOqOY+a20.net
東電の手先がいくら「根も葉もない風評被害ガー」なんて言っても海外では通用しない

アホな安全厨や御用マスゴミが何と言おうが
福島はじめ東日本の食品は海外各国で輸入禁止や制限措置の対象

これが世界の現実

海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版農林水産省pdfキャプ
http://i.imgur.com/SawZjFr.png
http://i.imgur.com/32Gm9RX.png
http://i.imgur.com/cLNLLem.png

34 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:17:58.69 ID:MOQck4jF0.net
>>2
東北産は?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:18:45.19 ID:tHc1ls7Z0.net
産地偽装を徹底的に取り締まってくれるなら、線量検査なくてもOKよ
産地だけはハッキリさせといてね

36 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:23:59.40 ID:tHc1ls7Z0.net
>>23
産地を確認して買うから大丈夫
でも産地偽装は厳しく取り締まってね

37 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:24:55.52 ID:fds2xN2d0.net
酷いな完全に収束したわけじゃ無いのにw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:27:28.28 ID:92IWXcvO0.net
福島県人は食べないから、他県の人は食べて応援してね。。。

【調査】福島、「給食に県産食材」2割未満 放射性物質への不安根強く…文科省調査 [9/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411221231/

文部科学省は19日、昨年度の学校給食の地場産品活用状況調査の結果を発表した。
福島県は地元産食材の活用率が「20%未満」で、2年連続で20%を下回った。
保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。

県内全ての学校を対象にした県教委の調査でも
昨年度の県産食材活用率は19.1%で、10年度の36.1%からほぼ半減。
県産食材の活用率の低下について県教委は原発事故による放射性物質への不安が要因とみている。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:28:38.70 ID:ymlylgGs0.net
安泰なのにデマ言いふらして!

40 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:30:19.85 ID:tHc1ls7Z0.net
>>37
知らさなきゃ食うだろうという判断だね
国民の健康を守ることには関心がない証拠だよ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:31:42.64 ID:ymlylgGs0.net
安全なのにデマ言いふらして!

42 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:35:36.02 ID:ECkS1Poh0.net
きちんとした数値をださなかったらますます「風評被害」が定着するだけ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:36:41.98 ID:ymlylgGs0.net
美味しい󾓴福島だよ♪ムフフ

44 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:43:24.97 ID:KlXsICjA0.net
狭山茶ってこれで有名になったよな

45 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:44:52.66 ID:/RKscjIE0.net
中国産よりはずっと安全

46 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:46:25.02 ID:+fVvHy8A0.net
気にしても無駄やん
どうせ産地偽装しているし

47 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:46:49.87 ID:HYrmHvRz0.net
食べて応援!

48 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:54:55.10 ID:vXZ5/cq50.net
大きな市民団体がいくつかあったら、信ぴょう性のある調査結果が手に入るのに…
今までお上を信じて市民団体を育ててこなかった事が、敵に付け入る隙をあたえた

49 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:58:07.12 ID:FNkcppp3O.net
>茶など除外
発作性放射脳の発狂ネタだな。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:07:28.60 ID:HC54uKPv0.net
>>30
ソ連や中国の核実験の影響をモロにうけてる
北海道って昔から本土より放射能が多いんだけどアホだろwwww

51 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:15:09.15 ID:6C/eqRra0.net
放射能は健康に良い ただし日本人のみ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:20:37.63 ID:2iSx8jZh0.net
>>26
ほんこれ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:21:37.97 ID:2lTnORly0.net
>>23
公表が不都合な人かい?

54 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:27:38.96 ID:tXLQ8gjQ0.net
最低300年は継続して計測しろよ、ボケナス

55 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:30:24.44 ID:tXLQ8gjQ0.net
>>26
今日のNHKの日曜討論で山本太郎が
ストロンチウムも測れよって吠えてたな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:42:51.29 ID:ymlylgGs0.net
マスクとれや!風評被害につながるだろ!

57 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:44:32.64 ID:nRBXYw0c0.net
原発事故でのストロンチウムを大熊、双葉、飯舘で確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00010007-minyu-l07

福島民友新聞 3月22日(日)13時18分配信

58 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:46:20.80 ID:gTSr21fR0.net
これで安心して放出できるなw

59 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:48:42.51 ID:2AxDqa7I0.net
トンキンの皆さん食べて応援www

60 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:49:28.19 ID:nBHLEdHH0.net
マジで糞だわ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:50:06.06 ID:rCXTvu+I0.net
モニタリング調査を縮小???

意味不明!?!

62 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:51:45.99 ID:ZDB28ll80.net
日本人は騙されやすいから 国が計らなくなったから
もう大丈夫なんだ〜とか思ってそう

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:54:50.81 ID:LE9Gtj3F0.net
いまだに放射脳がこんなにいるとは驚きである

64 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:58:46.27 ID:T8aCsljI0.net
原発村の復活は、100%ありえない。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:07:26.42 ID:Y8cNW0Eb0.net
>>50
チェルノブイリの事故で日本にそんなに影響あったか腐れ池沼。
遠いソ連や支那からそんな大量の放射性物質が届くわけねえだろ。
フクシマの汚染規模は過去すべての核実験の影響の1000倍以上だ。
関東で300倍だ。覚えておけドアホウ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:45:41.49 ID:6lF5IBzH0.net
いや、検査はもっと厳しくしろよ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:52:09.43 ID:VUdhxfiw0.net
(´・ω・`)検査を除外した食べ物はくわないお。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:53:23.12 ID:NIGpWiAH0.net
茶はまずい

69 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:59:11.33 ID:Y8cNW0Eb0.net
食べて応援→食べさせられて応援→知らずに応援w

70 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:10:06.00 ID:EkIfQMsA0.net
>>17
0.23マイクロシーベルトか…ずいぶん減ったな
柏市や松戸市は震災後、福島近辺より高いところがあったからな

ちなみにその頃、NHKでは空間放射線量はその20分の1くらいの数値を発表してた

71 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:25:54.09 ID:kR+QiQbB0.net
>>65
チェルノブイリで2000キロ離れたイギリスの羊が未だに出荷できない状態なのに何を言ってるんだ・・・

72 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:27:42.86 ID:3EX03F6M0.net
>>12

いやいやいや、実際に検出されたじゃん。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:31:21.01 ID:W/+I4USE0.net
もう証拠は出ないなw

被害も出ないってことだw

74 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:33:10.18 ID:aIytX0Jz0.net
安全を投げ捨てろ
日本の中国化が激しいな

75 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:42:36.45 ID:Wri7ZKL40.net
<<<食料・農業・農村基本計画(原案)への反対意見の依頼>>>
3月18日〜締め切りは3月24日
主食の米よりも、果物など高収益な作物へと転換しようとしている
先進国で自給率が最低にもかかわらず、さらに下げようとする農水省に反対意見を

農林水産省のホームページの右側のパブリックコメントから入り
現在意見募集中を選び、5番目の食料、農業、農村基本計画を選ぶ

「食糧の安定供給の確保」 を法律で定めていた。

安倍晋三首相は2014年6月30日付の英紙フィナンシャル・タイムズに論文を寄稿し、
エネルギーや農業、医療分野を外資に開放することを言明した。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:44:02.99 ID:TfB+jl9I0.net
国産って書いてあんのはほぼ福島か近県
と認識して買わない。まぁ偽装されてたら意味ねーけどw

77 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:44:14.49 ID:Y8cNW0Eb0.net
>>71
イギリスのはホットスポット。核実験最盛期でも日本の河川や湖沼の
底の土壌からセシウムがキロ当たり1ベクレル以上検出されたことは
一度もないらしいが。フクシマ以降荒川水系で10万ベクレル以上の
地点があるし1万ベクレル程度の地点はそこら中にある。汚染レベルは
4、5桁の違いがある。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:45:38.27 ID:T+7BT0zh0.net
ミュータントニンジャジャパニーズ「カワバンガ!」

79 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:51:03.86 ID:AkH3yfD50.net
食べて嘔吐

80 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:51:16.58 ID:3EX03F6M0.net
>>77

日本は定期的に全部測って回ってるのか?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:53:41.12 ID:tF4hmmj20.net
東日本ののキノコ類は危険

82 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:54:24.69 ID:59LGu+7s0.net
自分は食べて応援でもいいけど子供には食べさせたくないから結局買わない
と言っても何かしらの材料に含まれてても完全には予防できないのかもしれんけど

83 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:57:46.61 ID:Ob6osIQs0.net
凄い国だなあw
北朝鮮化してる?w

84 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:59:45.78 ID:rR1Fvx8C0.net
気になるんなら自分らで調べりゃいい

反原は1000万人いるんだろ?

一人100円で10億円だぜw

85 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:59:46.40 ID:Y8cNW0Eb0.net
>>80
核実験始まってから全国調査やってる。土壌、河川、湖沼、海水
牛乳ほか一通り調査やってる。Sr90のデータまであるぞ。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:00:11.47 ID:Tw2DfGixO.net
外食に混ぜられる分はあきらめて、日常で常食するものは自己防衛するしかない。産地偽装されたらたまらん。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:03:02.57 ID:Rc3aCBX70.net
果物類は果肉に蓄積しないらしいし米は精米するから平気なのは良いがお茶って本当に大丈夫なんか?

88 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:07:35.09 ID:+fVvHy8A0.net
>>87
お茶は濃縮される
でも実害はないかと

89 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:08:14.44 ID:d8qUSUBr0.net
いよいよ日本人の絶滅計画がスタートした
自前でベクレル検査装置かって 毎日お店で選別しながら買うしかないな

90 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:11:21.15 ID:d8qUSUBr0.net
もともとは福一爆破の目的は 日本人抹殺だからな
放射能汚染食品流通テロはやるだろ

福島県食物を食べ続け、身体から高い放射線量を放出し続ける男性をレポート。
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk

昨年の森田さんとまったく同じですね!原因は心不全のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy8KklriRNw
森田さんはこの撮影後すぐに心臓疾患で亡くなってます。

事故前の0.6μSv/hは日本の法律では放射線管理区域で立入禁止、外部被曝します。
年間5mSvで約40000Bq/m2。逆算すると約615Bq/kgです。
今回はセシウムの影響とすると約2600Bq/kgと成ります。

医学的には約100Bq/kgで心疾患が有名な説です。よって被検者はいつ死んでも
おかしくありません。入院したほうがよいと思います。地産地消は危険ですね。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:13:20.98 ID:V5oFIHxp0.net
こうやって上手く誤魔化してこれからやって行くんだろうなw

92 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:13:33.72 ID:7E32jL2W0.net
ようやく始まったか
これからが本番
お茶プレッソとか売ってるシャープは鬼畜

93 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:14:24.83 ID:BgF5no230.net
>>1
まあ茶は当然だろ
湯で出して飲むんだから、茶葉の放射能を検査しても全く意味が無い

94 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:16:24.56 ID:pe74buMw0.net
>>40
その判断をして実行してるのが厚生労働省。

何の役所なんだろうな。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:24:53.03 ID:HXEoNLLyO.net
無知無学の放射脳うざいわ

安物のペットボトル茶は中国だ

ぐだぐだいうならそっち飲んでりゃ良いだろ低脳

つか、そっちの輸入でも増やしたくて国産ディスってんの?

うわー、サイテー

96 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:25:03.57 ID:oVFtI9f70.net
毎日核爆発してるのと同じ状況なのに
収束してるとか
ヤバイだろこの国
少子化に拍車かかっていくんだろうな

97 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:26:19.05 ID:VTRwhwpd0.net
放射脳は出ていけばいいのにな。うぜえ!

98 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:28:21.88 ID:HXEoNLLyO.net
ああ、でも中国産でも核実験の影響とか農薬とか混じってる可能性高いがな

放射脳は、放射能放射能言うわりにその辺スルーするクズだが

99 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:29:12.12 ID:VTRwhwpd0.net
検出限界以下で何年も分析するって意味あるのか?
天然キノコ・山菜、野生獣ぐらいだよ。こういったものはアンダーコントロール。
しばらくアキラメロン。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:29:45.83 ID:3EX03F6M0.net
>>87

高カリウム血症の食餌療法では果物ダメだぞ。
野菜、特に根菜類、豆やナッツなども。
米も減らして油でカロリー取る様に言われた。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:29:56.09 ID:tm+XQnJl0.net
汚染は去年で終わってるよ
去年から飯館村は保護具や線量管理もない
飯館村から出荷される日も近い

102 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:30:22.60 ID:Ok3kOwBw0.net
>>97
放射脳って、戦時中に反戦した人を非国民って中傷したのと似てるね、というか理屈はまったく同じだわ

103 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:30:51.53 ID:QdLnqN8l0.net
大手メーカーの安牛乳は産地不明だから参るわ…。
地元メーカーの高いの飲んでる。。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:33:20.60 ID:3EX03F6M0.net
>>93

水溶性なら茶葉に含まれてる物は湯に溶け出す。
カリウムの場合抹茶もだが何故か宇治茶は他の緑茶の数倍のカリウムを含んで居て高カリウム血症になる人間にはNG。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:33:28.39 ID:HXEoNLLyO.net
>>102

戦争せざるを得ない時代に反戦喚く馬鹿

電気エネルギーに頼らざる得ない時代に、反原発の馬鹿が放射脳

マジで似てるな、キチなとことか

106 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:33:33.50 ID:YD8RqprUO.net
先祖代々の墓が有るわけでもないのに
危ない首都圏に金の為に住み続ているクルクルパァが沢山いるんだから

107 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:33:48.14 ID:1RIrJ0zvO.net
縮小と言われても安全をアピールしたい福島は自主的に検査してくるだろう
こうなると数字が出たら出荷しない福島産の方が安全かもね

108 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:34:45.19 ID:ka16K97G0.net
完璧なアンダーコントロールだな

109 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:34:48.49 ID:VTRwhwpd0.net
>>106
どうぞ南鮮にでもお帰りになってください。

110 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:35:32.34 ID:3EX03F6M0.net
>>105

最近のアベさんは中韓とお友達になりたがってるそうですよ。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:37:04.89 ID:Hdp7wdlW0.net
17倍にもなったんだから、検査したら検出しまくるだろ。
検査自体中止するしかないじゃん。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:39:47.17 ID:PcM4XGFI0.net
拡大しろよ 縮小する意味ないだろ?

113 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:40:34.15 ID:HXEoNLLyO.net
>>110

ここで国産茶ディスってんのは喜ぶだろ

ああ、日頃グローバルだなんだと中韓向いてる馬鹿サヨとかな

保守だなんだで安倍叩きする奴等も、これは擁護すんじゃね

まさか安倍憎しで何でもかんでもアンチしてるわけじゃねえだろ……?

なあ?

114 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:41:02.75 ID:k6KYm+nS0.net
原発事故による風評被害の影響って理由で賠償額大変だから、検査しない。→売れないのは経営上の問題。ってながれにするんですね?名案ですね。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:51:46.00 ID:VTRwhwpd0.net
都道府県によってはすべての品目を市町毎に毎年測定していたから
出ないものは出ないと打ち切るっていい時期に来ている。
耕作しているのもは出ないだろうけど、山の落ち葉や樹木は
2011年3月の雨を吸収してそのままになっているからセシウムが
出続けてもおかしくない。牧草だってどれくらい刈り込んだか気が遠くなる。
それを垂れ流し続けているから?一言で片付けるんか?
近海の海のものは心配だな。だが、危険なものはちゃんと分析して公表している。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:58:19.58 ID:pe74buMw0.net
>>105
それ、>>102が言ってることと逆転になってるぜ?

馬鹿?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:01:48.58 ID:KVGt7QAP0.net
つ想定外、ストロンチウム

118 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:02:11.04 ID:C7Rh7oe+0.net
>>102
本当だな。すごく納得したわ。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:02:47.69 ID:oFQUvySc0.net
うわああ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:03:26.17 ID:bVYa20ks0.net
原発事故でのストロンチウムを大熊、双葉、飯舘で確認
福島民友新聞 3月22日 13時18分配信

県原子力センターは21日、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質について県内56地点を計測した結果、大熊、双葉両町、飯舘村で原発事故に由来するストロンチウム90を確認したと発表した。
同日の日本原子力学会の大会で明らかにした。
同センターは原発事故前の2005(平成17)年にストロンチウムを計測していた56地点の測定データを参考に、同じ地点で事故後の11年8月に土壌を採取。
両者を比較することで、原発事故前後のストロンチウムの変化を調べた。
変化が明確だったのは大熊町夫沢が最大で、05年は検出限界値以下だったストロンチウムが事故後は土壌1キロ当たり81ベクレルとなった。
飯舘村深谷は同2ベクレルから18ベクレル、双葉町郡山は同3ベクレルから15ベクレルで、同センターはこの3地点は原発事故に由来するストロンチウムとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00010007-minyu-l07

121 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:03:57.57 ID:D2ccKA2y0.net
大丈夫
放射脳じゃない人が食べてくれるから

122 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:07:38.03 ID:HXEoNLLyO.net
>>116

似てんのは放射脳と反戦バカって言ったつもりだったが?

123 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:11:10.39 ID:E061sE320.net
食べて応援。
福島産を食べないやつは朝鮮人。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:22:11.09 ID:rrDJBz340.net
>>120
事故前は検出限界以下か。核実験の時はもっと汚染が酷かったと言ってる
馬鹿がいたけどたった40年くらいで検出限界以下になるわけねえ罠。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:26:55.68 ID:QCXq7HUL0.net
コンビニで「谷川岳の水」とか売ってるけど、地下に浸透した放射性物質が濃縮されて、時間をかけて採水地に流れ込むことはないのか?
これからが本番とかにはならないのか?

126 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:28:52.66 ID:xvn2QkC30.net
福島賢人は自分の子や孫には絶対に食べさせないけど
他府県民には食べて応援を強要して食べない奴には非国民レッテル認定

127 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:32:20.64 ID:sf72Ukfa0.net
収束してないのに早過ぎだろ。
政府のレベル低すぎ。反知性主義はいいかげんやめろよ。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:34:09.74 ID:QEVKQTXp0.net
アンダー・コントロール=一滴も漏らさないこと

と思ってる放射脳さんにはむずかしいんだよきっと

129 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:35:37.97 ID:e1s8copHO.net
大学でてんのかコイツら

130 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:36:45.33 ID:QEVKQTXp0.net
>>102
らい病が移る、エイズが移るといっしょ

あ、そういえば人権屋に放射脳が多いってすげー矛盾だねw
そういうことに敏感じゃなければいけないのにw

131 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:36:46.68 ID:cyjrLjhV0.net
廃炉作業に数十年かかるんだろ?
全量溶解も判明したのに縮小とかさw
まあ生協とか自主的に検査してる企業からしか買わないからいいよ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:46:35.76 ID:VTRwhwpd0.net
派手にぽぽぽーんとなって放射性ヨウ素が降り注がなければ
地面の上は変化ないだろだろ。
すべての落ち葉を取り替えられない山の中のもの、
漏れ出している近海の魚、地下水。
注意すべきものに集中させればいい。科学、科学なんだよw

133 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:48:00.55 ID:quiNU7nT0.net
関東人SHINE

134 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:52:01.79 ID:ebJv1qvzO.net
放射脳とか言ってるのはバカと朝鮮猿だけだぞ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:01:39.62 ID:pe74buMw0.net
>>122

>放射脳って、戦時中に反戦した人を非国民って中傷したのと似てるね、というか理屈はまったく同じだわ

逆じゃん。
>>102は反戦した人を中傷した側を責めている。反戦した人は非国民ではないと言っている。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:04:58.80 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

137 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:05:10.97 ID:2lTnORly0.net
火災件数が減ったから消防署閉鎖、みたいな発想だな。 ww

本来は「無い」を検証することは重要で、発生状況、データの安定性、環境変化に応じ、
sampling頻度の調整を統計的な有意性判断で行うべきなんだがな。

まあ、厚労省としては理屈をつけて、問題をウヤムヤに、言われれば、御役人の作文で対応する程度で済まして
問題を国民の関心から消去し、問題を封印したいのだろう。
他の目的のために、国民を巧妙に欺くのも役所の重要なお仕事ということで

138 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:06:59.74 ID:XAxNAvfA0.net
55Cs
http://shanghai-cool.img.jugem.jp/20121205_3631714.gif

139 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:17:48.88 ID:YepJg4R+0.net
>>105
電気エネルギーは必要だけど、
現状、原発は一基も動いてなくても日本経済回ってますけど?
しかも、空前の大好景気で、株価も2万円到達しそうなんですけど?www

140 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:18:11.91 ID:HXEoNLLyO.net
>>135

だから、放射脳は中傷(反戦バカに対して批判)と似てるんじゃなくて、反戦バカのほうと似てるって言ったんだが


……昨今の馬鹿はここまで読解力が無いのか

141 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:18:48.01 ID:awR3x1qz0.net
>>7
あそこまでして抗議した結果検査方法が変わったようだよ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:19:58.22 ID:YepJg4R+0.net
>>135
しょうがないよ。。。
「放射脳ガー! 放射脳ガー!!」って言ってる人たちは、所謂「日本に住んでるけど、日本語が不自由な人たち」だから。。。

143 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:21:42.16 ID:Ct/Kns0a0.net
>>1
セシウム セシウム セシウム

原発事故から出てる放射性物質はセシウムオンリーなのかよ??

144 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:24:45.75 ID:HXEoNLLyO.net
>>139

その代わりぼったくり燃料費と炉維持コストで、電気代の高騰で第一〜第三次産業までまんべんなくコスト増で経済疲弊させてるが


今後は廃炉コストで更に値上がりだな

脱原発は経済テロリストだ

145 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:25:33.30 ID:eWYquylT0.net
日本は狙われていて危険 

        東日本大震災はアメリカイスラエルによる人工地震テロ
        現在も人工波形が出ている(下記記載)
        専門家は東北沖はいつ大地震がきてもおかしくない 皆1年〜10年に来ると指摘
        京都大大学院の藤井聡教授も首都直下型が2020年までに100%起こると断言している。
        あまり報じられていないのは東日本大震災時と同じでメディアの操作で危険(下記記載)
        イスラム国も狙われるかもしれない
        スノーデンはNSA文章公開し「アメリカとイスラエルが作った」
        パキスタン新聞で捕まった幹部がアメリカから資金援助と供述 
エアアジア機墜落も予告されていましたが日本では報道しない(
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

146 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:30:44.62 ID:3EX03F6M0.net
>>144

再稼働の為にかけてるコストは?
再稼働しようと廃炉コストは同じ。
むしろここまで止めてた分がまた0からカウントし直しになるから再稼働した方が廃炉コスト上がるんだよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:32:49.78 ID:eHLAM8NG0.net
お茶飲むのやめるわ

148 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:35:12.09 ID:PlGZJbWT0.net
せめて福島が収束するまでやらないと駄目だろ
ありえんわ

149 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:39:53.11 ID:CvjE5H+u0.net
水素で発電には、水素インフラ整備という成長戦略・経済政策が、発電に自動的に付いてくる

それと違って原発で発電は、40基以上で発電してもGDPが+0.26%にしかならないんで
経済成長・財政再建するためには、発電とは別の成長戦略・経済政策が必要になる

それがバブル崩壊してから20年近く見つからなかったから、日本は国力が落ちたのに
発電とは別の成長戦略・経済政策も無いままに、自分の利益のために再稼働なんて

国賊・売国奴もいいとこだよ(^_^;

150 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:57:35.47 ID:5RcvlcX00.net
下手に厳しい検査をして検出しちゃったら面倒だもんねw

151 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:58:27.90 ID:AsiuTtPD0.net
>>1
セシウム以外の核種の調査は?

152 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:00:24.87 ID:UOQleLp00.net
自然界ってのは均質ではなく常に偏るもの
これからもどこがホットスポットになるか分からない
検査は継続するべき

自然科学のセンスがなさ過ぎる

153 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:07:29.44 ID:pe74buMw0.net
>>140
だからさぁ、元レスは反戦は正しかったって言ってんの。
反戦を非国民呼ばわりした方がバカって言ってんの。

まぁ、元レスも何がどう「全くおなじ」なのかわからない変な内容なんだが。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:17:03.58 ID:iUljgOYu0.net
>>1
高濃度汚染水が日に日に地下水脈へ広がってるという状況で
安倍内閣は一体何やってんだ?w

デブリも底抜けちゃて、近年の収束は不可能になっただろw
フクイチはトリチウムセシウム製造装置現場になってるのにバカなのか?www

http://blog-imgs-57.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140928215205asp.jpg

155 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:21:36.58 ID:5wizdnwx0.net
検査も原発も国民投票してほしい

本当に危ない食品が出回っている事実は、みんな知っている

156 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:42:09.69 ID:hVlc1EO80.net
これはまずい

157 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:45:55.17 ID:GVY29RKqO.net
こういうことされちゃ逆に食えなくなるよね
バカだな

158 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:10:41.09 ID:hVlc1EO80.net
牛の検査が年1とか
笑うしかないな

159 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:11:18.62 ID:yBe7WUKW0.net
うわー本気で殺しに来たな、これ

160 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:11:33.67 ID:i6mjz4xC0.net
>>1 そういえば今朝NHKで太郎が「ストロンチウムが問題なんですっ!!」って言ってたな

161 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:12:58.40 ID:T5w+8RZI0.net
中国産って結構安心なんじゃないかと思うわ

162 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:20:45.64 ID:hVlc1EO80.net
TPP推進正解かもな

163 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:24:43.59 ID:5O54w5Z00.net
>>161 それは無い 以上。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:43:35.88 ID:hVlc1EO80.net
このスレ、上げ基調で逝こう

165 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:48:03.88 ID:KVGt7QAP0.net
たしかストロンチウムはβ線を出すから内部被爆した時のダメージはセシウムの比じゃなかったはず
てか、吸ってる人多いんじゃないかな

166 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:29:41.22 ID:/81DRKVo0.net
これからは大本営かよ

167 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:30:52.22 ID:fLW2RSFw0.net
この国って産地偽装しても罰が軽いよね♪

168 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:43:19.21 ID:vBAlIIPGO.net
>>161
中国が自前の核実験で放射能汚染されてるのを知らんのか
毎年黄砂の時期は震災前から全国的に放射線の濃度がはねあがってるんだが

169 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:43:57.82 ID:jAyr58KT0.net
逆だろ、省庁は「国民の皆様に少しでも安心して消費して頂けるように検査を強化します」だろうが
こんなんだからまた消費下がるんだ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:46:03.36 ID:N8bsApT20.net
えー牛とか白い斑点が出てて、いかにも異変があるのに。。。。
この国、どーなっとん????

171 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:35:53.82 ID:qY6Fu8sS0.net
親日のアメリカや台湾ですら福島県近辺の日本の食品を輸入禁止にしてるのに
検査なしで国民に食わせるのかよ

172 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:55:23.42 ID:SF4WSUo/0.net
東京に住んでます、と言うと
薄ら笑いされる時代になっちゃったね。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:58:27.33 ID:675c+PLW0.net
福島の海洋汚染も止まりそうもないし、

もうあきらメロンってことなんでしょうか?

174 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 02:21:46.92 ID:3gBH7/740.net
プルやアメ食べたらどうなるんだろ?てワクワクしてるとおもうよ。世界中の科学者
󾌰󾬏((o(^∇^)o))

175 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:17:30.98 ID:+vWE7r720.net
超食べないで応援

176 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:18:56.58 ID:02+O6lJe0.net
トンキンに食わせろ
西には持ってくるなよ

177 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:27:28.16 ID:WOezC3Rw0.net
>>176

事故当初から東名使って関西に流れてるよw
関東より関西が危ないと思う。

178 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:40:10.38 ID:SF4WSUo/0.net
>>177

東京は野菜とか茨城、栃木、千葉、福島とか多いからね。
もうあきらめろよ。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:58:44.55 ID:6ic3fX060.net
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽

180 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:31:29.76 ID:QnXLh1sE0.net
>>176
隆が関西人が被曝牛ペロッと食べちゃったって言ってたよw

181 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:46:32.57 ID:AB6Ed9Xl0.net
下げずに上げて逝こうね

182 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:59:41.58 ID:bgYk+HKC0.net
だんだん出てきたんかな

183 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:02:47.56 ID:bgYk+HKC0.net
不買で応援

184 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:11:08.27 ID:AB6Ed9Xl0.net
時代は中世へ逆行している

185 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:12:29.06 ID:MF78N7m20.net
調べなければ放射能は検出されないもんねw

186 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:23:59.74 ID:AB6Ed9Xl0.net
これで幕引き?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:33:02.03 ID:MzRGFDKM0.net
被曝劣等民族

188 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:04:26.12 ID:KivD9iT60.net
>>168

中国って広いよね。
地図見ると日本なんてゴマ粒。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:58:32.75 ID:KUH+GyO+0.net
国連防災世界会議であべちゃんとパンくんが日本食材の輸入制限を撤廃しろと吠えてたから、そのためでしょ。

190 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:01:38.43 ID:sOEfTuXe0.net
責任者が顔を出して説明しろ

191 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:06:07.96 ID:KivD9iT60.net
>>189

検査強化するならともかく検査もしないで安全認めろとか。
日本がアメリカのろくに検査もしてない牛を輸入決定したのとは立場が違うのに。

192 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:23:59.85 ID:IVURMT8r0.net
死んで安全

193 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:30:17.18 ID:lwhzg/nV0.net
おまえら、食料ばっかに気を取られてるな。キャンプやら、炭火焼き鳥に使う
炭なんかほとんど東北産。で、畑に使う堆肥、腐葉土なんかも東北産。これって規制
ないから。
もはや日本国中放射能が蔓延してっからさ。

194 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:54:17.11 ID:oexqkATW0.net
ロシアの方が遥かに人道的やなww

195 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:57:33.04 ID:K5QOP9FH0.net
放射性物質がセシウムだけなわけ無いのに・・・/(^o^)\

196 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:04:49.99 ID:qDT8jm770.net
茶は宇治か知覧しか飲まないし買わない

197 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:27:05.37 ID:vhGlPKSN0.net
>>196

宇治はカリウム多いからセシウムも危ないぞ。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:30:47.09 ID:grYlBtBf0.net
アメリカ牛の全頭検査はしつこく要求してたのに
自国のセシウム検査はあっさり縮小するんですねww

199 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:33:18.42 ID:pR2lYieR0.net
>>197
まじ?ありがとう

200 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:33:44.11 ID:vhGlPKSN0.net
>>198

アメリカ牛肉輸入する為に国内の生産者が自主的にやってた全頭検査を禁止しようとした政府ですから。

201 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:37:29.12 ID:vhGlPKSN0.net
>>199

うちの祖父が腎臓悪くして高カリウム血症というのになった時に気をつけなきゃならない食品で緑茶は良いけど宇治は普通の緑茶の数倍高いから危険と言われました。
品種の関係か土壌の関係かまでは聞かなかったけど。

202 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:37:44.29 ID:hj2RzHZY0.net
お茶って影響大きくて問題になってたじゃん
隠したいだけとしか思えねえ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:38:09.08 ID:+okl5pcw0.net
>厚生労働省は「検査で放射性セシウムが検出されない食品が多くなっているため」と説明している。

検査基準を震災前に戻して、その成績なら文句ないけど違うんだろ?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:43:58.14 ID:z4CGp+Tn0.net
>>171
アメ公は親日じゃないよ。日本を食い物にしてるだけ。そんなお人好しだからなめられる。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:47:06.82 ID:SReo0DM80.net
情報だけアンダーコントロール

206 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:50:55.63 ID:pG1imZ9Q0.net
東京ミュータント

207 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:17:28.71 ID:SF4WSUo/0.net
>>197

うそばかりいうなよ。
カリウムとセシウムを一緒にするな。
宇治なんて放射能関係ないよ。

208 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:34:07.59 ID:6cYqvQ460.net
>>207

事故後に上がってたろ。
静岡でさえ。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:41:49.57 ID:6cYqvQ460.net
セシウムはカリウムと性質が似ている。
その為生物はカリウムとセシウムの区別が着かずにセシウムを吸収しセシウムを溜め込んでしまう。
富士のキノコが高線量なのはそういう事だ。
ちなみにカリウムで気を付けるのは植物全般だが特に果物、根菜類、豆、ナッツ類。
豆、ナッツ類、つまり種って事だね、米も麦類も種。

210 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:46:51.60 ID:xB/4kYOB0.net
>>207
京都はチェルノの時にとっくに汚染されてるがな

211 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:48:46.58 ID:SF4WSUo/0.net
>>208

宇治は京都だよ。関係ないよ。
静岡はダメだよそりゃ。

212 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:51:03.78 ID:SF4WSUo/0.net
>>210

チェルノブイリなど関係ないだろ。
どういう根拠で言ってるの?

213 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:58:37.95 ID:6cYqvQ460.net
>>211

三重とかでも線量上がってたろ。
西日本ならとか言ってるてるけどどこまで飛んでるかわからないぞ。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:00:16.92 ID:SF4WSUo/0.net
>>213

関西の線量などまったくあがってないし。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:14:17.37 ID:UZxMlSEm0.net
まァ関西の心配をするぐらい東日本の汚染は深刻なんだろw

216 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:16:59.22 ID:6cYqvQ460.net
>>214

生体濃縮。
地面では薄くても吸収した植物が溜め込んで濃度が上がるんだよ。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:17:52.07 ID:dDGhOWrS0.net
10年ぐらいやってくれよ

218 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:32:34.77 ID:IStyVqeL0.net
どうせ産地偽装で、やばいものは放射性物質に関わらずナンデモ出回るよw

219 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:50:36.81 ID:SF4WSUo/0.net
>>216

だから線量まったく上がってないから。

220 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:51:23.06 ID:jajN3Lkp0.net
関西も危ない
対岸の火事とでも思ってんだ
偽装されて日本中に出回ってんだ気をつけなはれや

221 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:54:45.22 ID:+ENz58gN0.net
セシウムって4年で無くなるの?

222 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:59:05.10 ID:dDGhOWrS0.net
>>221
無理だと思うけど

223 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:17:52.56 ID:mO2/oWoO0.net
被爆防止にはa重曹がいいらしい

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=301837

224 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:45:13.86 ID:eFIqP67e0.net
>>208
静岡は311前からだったんじゃないかねぇ。

225 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:09:11.18 ID:Ti29PX+Z0.net
お茶は出やすいんだから続けろよと。

こうやってだんだん出される情報が絞られていくんだろうけど
いまだに出やすい食品を学習してない情弱はますます情弱化が進むな。
でもそれが大多数かもしれないのが残酷だ。食べて応援とか食品を警戒すること自体
タブー化してるからな。

知識と情報を持っていても危惧を表明することにリスクがあるから
黙ってるしね。

まあもうみんな自分の信じる道を行くしかないんだろうね。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:13:01.27 ID:Ti29PX+Z0.net
数年で消える汚染なら汚染事故の記憶が風化するとともに
月日が経ち、汚染も希釈されるだろうけど、放射性物質は数万年のレベルで
考えなきゃならないし、一番問題のセシウムにしたって短くても数十年のレベルで
環境中には残っていくのにね。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:40:13.84 ID:Ek1CbTkf0.net
未だに未知との遭遇が続いているのだから
気をつけるに越したことはないよ

228 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 14:41:31.87 ID:mU/S12ry0.net
これ、国会で追及しないのか

229 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:01:23.92 ID:mU/S12ry0.net
ストロンチウムも検査して

230 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 00:56:33.78 ID:65a0iyK30.net
ラッスンゴレライ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:50:17.01 ID:cPA+Zuti0.net
食べて応援とか言ってた阿呆w

232 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 01:53:17.15 ID:wnbTiwfc0.net
静岡のお茶にもセシウム出てるからな

鹿児島に住んでて良かったわ本当

233 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:02:35.28 ID:5HvZhxYm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Dk1S76dtZ3w
>>232
これ見ると九州も危ない

234 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:09:12.27 ID:bo29R8mc0.net
東京名物 ストロンチウム温泉
                                       _____
           ┌────┐               | | 頭..狂  │
           │ ▲.....▲..│              | | ハーブ .│
           │   ●   │     ___     '―/ ノ――
           │   ▲   │     / ―  ―\   |     |
           └────┘   / (@)  (@)\  |    /
              DANGER   / /// (__人__)///\ / `  /
                     |        |r┬-|      |.  /
           |            \.    ┓ `ー'u   ,/ /     
           |            /⌒  │ ー‐   ィ  /  きょうもキメるお!
           |            /   /^ー       /               
     ─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´从/,  /    ノ  ´从 イヾ

235 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:13:34.06 ID:bo29R8mc0.net
強い放射線の効能

細胞分裂ができなくなる
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる

脳や神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま死ぬまで生き地獄が続く

236 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:14:38.48 ID:Usj4uPZZO.net
東日本は西日本を汚染する気マンマンだったんだな

237 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 02:15:33.25 ID:6n+1D/fF0.net
汚染は今の方がどんどん増えていってるのに、縮小て・・・

【福島第一】汚染地下水の影響でベータ線を出す放射性物質が2兆2000億ベクレル港湾流出 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427282703/

238 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 03:03:12.43 ID:3K8LmvCq0.net
せめて廃炉が出来るまでやれや
燃料棒がかたずかないと信用ならんやろが

239 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 04:16:40.87 ID:vbjs/B+C0.net
放射能の流出が完全に止まるまで検査は続けないとダメだろ。勝手に収束宣言をして、
話を終わらせるなよ。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 04:19:07.74 ID:gKNnoy2M0.net
安全厨は責任もって

241 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 05:02:43.18 ID:bFYdxW+m0.net
しんで応援

242 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 05:47:53.00 ID:miJBG76z0.net
燃料棒なんて跡形も無いって
この前調査結果出た炉

243 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 14:01:56.03 ID:cPA+Zuti0.net
「検査対象の縮小とその危険性について」
http://t.co/uwK0MNTnQe

検出限界以下でない物もちゃっかり検査を取りやめてるんだって
他にも色々気になる事が書かれているな

244 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 14:08:28.90 ID:qwPFE8/Q0.net
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな! 👀

245 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 14:09:02.07 ID:qwPFE8/Q0.net
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!
ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな!ジャップなめるな! 👀

246 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 01:27:25.48 ID:ZcIOC4KK0.net
安倍政権 みんなでベクれば こわくない

247 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 01:37:50.81 ID:GqmbdH1k0.net
福島県の汚染地帯で新たな異変発覚!「胎児」「赤ちゃん」の死亡がなぜ多発するのか?
〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害 【第6回 後編】〜
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150325-00010000-takaraj-soci
宝島 3月25日(水)12時0分配信

最新2013年の「人口動態統計」データを入手した取材班は、高い放射能汚染に晒されている
「17の市町村」で、周産期死亡率が急上昇している事実に辿り着いた。
ジャーナリストが自力で行なう「原発事故による健康への影響調査」最終回!

小児甲状腺ガン、急性心筋梗塞「汚染17市町村」で同時多発
環境省「放射線健康管理」の正体を暴く

248 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 02:13:32.61 ID:MM9c5tRI0.net
お前らはもう死んでいる

総レス数 248
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200