2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】1歳孫を刺殺した祖母の「異変」

1 :くじら1号 ★:2015/03/22(日) 08:01:34.47 ID:???*.net
 さいたま市南区のマンションで20日、1歳3カ月の木村映介ちゃんが祖母の無職、田中美栄容疑者(65)に腹を刺され殺された事件で、
映介ちゃんには腹以外にも当日できたとみられる複数の傷があったことが21日、県警への取材で分かった。

 マンション住民には突然の事件に驚きと悲しみが広がる一方、「最近様子が変わった」と田中容疑者の“異変”を指摘する声も聞かれた。
 県警によると、司法解剖の結果、映介ちゃんの死因は腹を刺されたことによる失血死とみられる。

 田中容疑者は夫と30代の長女、長女の長男の映介ちゃんの4人で同マンション8階に住んでいた。

階下の住人は事件当日の午前、田中容疑者がドラッグストアで買い物し、赤信号なのに自転車で横断歩道を急いで渡る姿を目撃。
「すごく切羽詰まった表情で、尋常じゃなかった」と振り返る。
 そして午後2時45分ごろと同4時ごろ、上から「ドンドン」という音が衝撃とともに伝わったという。

 この住人によると、田中容疑者は「以前はピンクや赤の服を着ておしゃれにしていたが、ここ1、2カ月ほどで雰囲気が変わって地味な格好になり、
すっかりやせてしまった」という。

 別の女性は、階段の踊り場で映介ちゃんをあやす田中容疑者を見かけたことがあり、「仲の良い家族に見えた」と話す。高齢の男性は
「数日前にエレベーターで母子に会い、映介ちゃんが1歳とちょっとになったと聞いたばかりだったのに」と絶句していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9916461/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:02:44.75 ID:QHaS3GYm0.net


3 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:03:10.71 ID:F4wYj7nR0.net
まさかの寄生獣?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:03:30.89 ID:0LMSTbIj0.net
悪魔付き?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:03:52.28 ID:KMhQigj30.net
ボケと宗教の相乗効果かな。
だから言ってんだろ基地外化した老人を家庭で世話するなんて無理ゲーだって。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:04:17.69 ID:cevJ+XkiO.net





7 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:05:08.25 ID:A9RObVcoO.net
祖母が粗暴になったんだな

8 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:05:38.42 ID:Od83LCJz0.net
猫又が化けてて

9 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:07:28.81 ID:F4wYj7nR0.net
>>7
シンプルで良い

10 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:07:29.89 ID:thWQal6z0.net
前頭側頭型認知症?
硬膜外血腫?

11 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:07:47.56 ID:NNUZmp4uO.net
人格が変わる認知症があったはず

12 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:08:14.76 ID:KMhQigj30.net
ていうか田中性で同居の孫が木村?
娘夫婦が別居中なのか?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:08:53.02 ID:em/OHhhu0.net
毒電波受信したか

14 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:10:22.53 ID:edH3rloU0.net
知らん。もう生き返らんし。マンションも大島てるのわけあり物件に載ってるし。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:11:51.38 ID:EBmH07d/0.net
ババアのくせにハーブ吸ってんじゃねえよ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:13:11.04 ID:6oLnZVyK0.net
命にダイレクトに関わる遺伝子疾患持ちの児だったとしたら
物心つく前にってのは優しいばーちゃんだね
たぶん違うっぽいけど

17 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:14:02.17 ID:oBKYJ+bj0.net
急に服装が変わるって怖いな

18 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:14:13.54 ID:Hdhj9JfO0.net
>>11
急変すぎるので、血管が詰まったのかも
老人がおかしくなったら、病院につれてかないとね

19 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:14:31.12 ID:fUd2Ko7y0.net
ISISの報道みた影響だね

20 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:14:50.07 ID:mXldzyIn0.net
清楚で美人な桐谷美玲の写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

21 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:15:17.93 ID:WZt9t5dU0.net
孫をドスで一突きにしてやったわ、か
よっぽどの恨みでもあったんだろうな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:15:52.70 ID:2+caVHhm0.net
これ一種の育児ノイローゼだよ。
うちの母親もずっと赤ちゃん預かってたとき
かなり参ってた。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:17:04.71 ID:mttXgEVA0.net
前頭前野に爆弾抱えてたのかもな

24 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:18:48.59 ID:5hbvSN2y0.net
>>6
なんだそうなんだ。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:19:53.79 ID:RuIoDI9d0.net
理由はともかく、孫の将来を悲観したことによる不憫に思っての殺害だったら首を絞めるとかだよな・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:20:55.06 ID:JBApivC90.net
やはり無職ってのがポイントだろう

27 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:20:59.54 ID:kIoqygfR0.net
埼玉はチョンの巣窟

28 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:21:43.27 ID:wCgf7DZt0.net
脳腫瘍とか?

脳の疾患がもとで起きた奇妙な現象:腫瘍がもとで異常行動に走った2つのケース
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52187499.html

29 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:22:58.28 ID:Hdhj9JfO0.net
>>25
孫が怪物か物盗りに見えたんだろ
脳障害にはよくあること

30 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:23:05.66 ID:v0U2rium0.net
>>11
ピック病とかね。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:25:07.05 ID:Q7FjdGwg0.net
身代わりの線はないんか?

32 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:25:39.96 ID:FoVtlUUG0.net
近所の人がこの祖母の異変に気付いていたのに、家族は病院に連れて行かなかったのかな?
服装がガラリとかわって痩せたなんて、病気だろ。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:25:58.15 ID:Hdhj9JfO0.net
>>30
ピックは変成なので急変しないし、殺人は普通無い
(自分の欲望を満たすのに、倫理や法の制限を認知できなくなる系)

34 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:26:11.00 ID:YBBUuk2N0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:26:29.44 ID:gU8QCx0F0.net
息子が嫁いだ女に奪われ
孫に家族を奪われたみたいな疎外感からくる犯行

女は基本やっぱキチガイ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:26:42.91 ID:DfFXMfYv0.net
>以前はピンクや赤の服を着ておしゃれにしていた
>ここ1、2カ月ほどで雰囲気が変わって地味な格好に

俺の身近な例でいうと、知人の統合失調の人がこの繰り返し
時々電磁波被害と集団ストーカー被害を訴えている

37 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:26:48.02 ID:fwyY/heL0.net
>>30
アイスピックとかで刺したくなる病気か

38 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:29:50.89 ID:Tadmilkp0.net
孫の父親はいないのか

39 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:30:49.70 ID:V9KO4NZF0.net
脳の病気だろ
こりゃ、狂ったままの方が幸せだな

40 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:30:55.26 ID:HYw6MpW70.net
頭打っておかしくなったか

41 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:32:15.78 ID:wfKvMvkDO.net
危険ドラッグだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:32:41.19 ID:3nU+DAw70.net
長女は○○妻なんだろ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:42:05.30 ID:FXqQtTty0.net
>>12
おいここにバカがいるぞ

娘が結婚して姓が変わって、旦那連れて嫁の実家に暮らしてたらこうなるだろ

44 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:44:16.26 ID:Rba1DUjC0.net
覚醒剤に手を出したのか

45 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:45:38.86 ID:5CKzoi1Q0.net
>>43
そんなに偉そうに語るほどの事か?w

46 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:46:51.00 ID:21WtiCJn0.net
孫が長女の旦那に似ていたり
孫が生活環境の変化に慣れずぐずったり

47 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:47:35.07 ID:hdkXlYti0.net
脳の心を制御したり判断したりする部分が血栓や痴呆で
機能しなくなったらありそうだな
普通は他の部分が先にダメになって行動ができなくなるのだろうが

48 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:47:52.33 ID:0qNDKA/F0.net
急変しすぎだから、糖質でなく、脳の機能障害だと想像する。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:49:10.72 ID:nMROAbWo0.net
脳の病気なら手術した後を想像するのもつらい
絶対に自殺するよおばあちゃん…

50 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:50:06.07 ID:O517PsF80.net
たぶんヨメとの確執だろう。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってやつだな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:50:23.66 ID:nnqvaGIr0.net
>>34
全羅道か済州島の出稼ぎ犯罪者が馴れ馴れしいぞ 檻に戻りなさい

52 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:51:00.33 ID:y3wbIngA0.net
育児ノイローゼかな

53 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:52:49.62 ID:Tugc6i7B0.net
>>50
実の娘の子じゃない?
婚姻時の姓のまま離婚→出戻りか、ただの別居かわからんけど

54 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:53:17.63 ID:XyZwB6Kq0.net
65に子供の面倒みさせるのは無理

55 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:54:59.46 ID:AvSw7x300.net
>>12>>43
別のスレで娘の旦那(孫の父親)とは同居してないとある
別居なのか正式に離婚してないのか離婚後も婚姻中の姓を名乗ってるのかは不明

56 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:55:29.30 ID:d/4fLrWH0.net
こういうのって娘は母親を許せるんだろうか

57 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:55:36.43 ID:TiAIlNaWO.net
>>43
小学生並みなんだから勘弁してやれよ。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:58:17.24 ID:JvmzRilvO.net
普通だった時も、服装が赤やピンクだったって所がすでに始まってた感が

59 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:58:28.68 ID:UAdeGNfc0.net
宗教か占いババアにあの孫は良くないとか吹き込まれたんじゃね

60 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:00:35.36 ID:gt7216cO0.net
チホウて怖いんだね

61 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:01:51.58 ID:fJZiV3uG0.net
更年期ッスかね

62 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:02:26.46 ID:Mrlea9o2O.net
>>56
私なら絶対に許せない。
子どもが生まれて自分が親になって、初めて親の気持ちや有り難みがわかるし感謝もしてるけど、
子どもが生まれた瞬間から
子ども>>(越えら略)>>自分>親・旦那>>>他人
になるからね。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:03:10.97 ID:IHJsVyC90.net
左右対称

64 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:04:54.75 ID:RTLV4iI60.net
一歳児を攻撃するのは人類ではないから保健所の管轄だな。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:07:23.52 ID:Pv5d1fk10.net
>>58

66 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:14:14.05 ID:vg+/3UtQ0.net
子育て母親に丸投げしてた娘の責任大きい
年いってから乳幼児の面倒なんてどれほど大変だったか
いくら働いていたとはいえわが子の面倒は自分で見るべきでしょ
まあ実家頼って自立できない娘に育てた祖母の責任も大きいけどさ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:14:53.20 ID:wyrzU0ek0.net
>>56
理由によるんじゃない?
これ例えば母親が仕事中保育園代わりに祖母を使ってたとすれば母親は反省しなくちゃね。
認可が無理なら無認可でもいいから保育園入れて働いてれば祖母の負担も夕方以降のみで
いつまでも可愛い孫のままいられたかもしれない。
もし離婚して母子家庭なら祖父母と同居さえしてなければ即認可に入れる自治体もあるし。
そう言うの利用しないで祖母に任せっきりだったなら母親も相当の責任があると思うよ。

勿論この祖母がそういうの関係無くただの病気なら話は変わってくるけど。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:17:39.04 ID:zAFGJFuCO.net
放射能は脳を壊す

69 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:17:41.20 ID:pFDeaEi/0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳されてファビョっちゃったんだろうなあ
危険すぎるから早く徹底的にやつらを排斥するべきだよねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

70 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:18:44.04 ID:JvmzRilvO.net
距離の取り方次第で変わるもんね

71 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:21:45.76 ID:6VP2LqLK0.net
出戻り実家寄生されて娘を恥じ
恥の根源に憎悪がいっちゃったかな
根源はテメーの子育てにあるんだけど

72 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:22:36.36 ID:/j22YWau0.net
三世代同居で子供の世話は祖父母がするのが理想だなんて言ってたネトウヨが歯ぎしりするスレかしら

73 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:29:39.45 ID:1NyxlUP00.net
単なるタタリです。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:29:52.22 ID:IyRi0+hB0.net
65の母親に一歳児の面倒みろって酷だよ
うちはまだ50そこそこだった両親が孫見てくれてたけど

それから十年経って、末の孫の面倒みるのはさすがにきつそうにしてた
自分腰悪いから幼稚園児の甥姪見るのでさえしんどいのに

75 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:38:36.01 ID:P3qJ7zAP0.net
好きだったオシャレする手間や気力も孫の育児に吸い取られていたのかなとか
ちょっと買い物いっても孫のことが気にかかって信号無視してでも
急いで帰っていたのかなと思うと切ない。
他の記事には祖母はすごく優しい温厚な人だったという近隣住人の
証言があったよ。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:50:17.62 ID:6VP2LqLK0.net
>>74
あんたもまた随分都合のいい話してんな

77 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:53:34.73 ID:yaWjFEAk0.net
祖父母と同居だと、公立の認可保育園入園はダントツ不利。
だけどちょうど歩き始めて世話が大変な時だもんね…。まずは公的な所に相談に行くべきだったのかな

78 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:55:51.71 ID:0nNKJQSC0.net
よく公的なところに相談ってすぐ言うやついるけど
自分の子だろうに

79 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:57:48.70 ID:Nx++qoQr0.net
身代わりの可能性もある

80 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:03:52.10 ID:WpJ1XGzk0.net
>>78
そんなこと言ったら自分の子供なんだから生かすも殺すも自分の勝手じゃんという理屈になってしまう

81 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:11:53.27 ID:vg+/3UtQ0.net
>>77
母子家庭なら最優先で入れるはずよ祖父母と同居してても
自分がやるべきことを面倒くさがって祖母に甘えた結果でしょ
歩き始めて動きも活発になってからは若い母親だって育児ノイローゼになるのに

82 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:12:42.76 ID:17a50GqYO.net
>>77
待機児童が多すぎるから祖父母70代でも門前払いだからな。
無認可もいっぱいだとどうしようもない。
役所に通い詰めてキチガイみたいにわめき立ててゴリ押し入園させる母親もいるがまともな人は諦めちゃう。

>>78
バカ乙
保育園の相談とか、友達にグチっても仕方ねーだろw

83 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:13:04.85 ID:Db3/lMqS0.net
腹刺して死ぬのにどんくらいかかるのかな。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:15:59.49 ID:6aaA9e/P0.net
>>35
家族構成も違うし例えにしても頓珍漢なんだけど、どっちが基地外なんだかw

85 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:16:06.53 ID:VfNxtE7z0.net
このケースがどうかは知らんが、例えば、

夫が認知症とかの介護状態で、娘が育児を任せっぱなし、娘とのドロドロの確執、
娘と相手の男もドロドロの確執、自分も近頃体調が悪い・・・、

ってな状態で心理が攻撃性に転じたら、それは一番弱いものに向かう。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:26:24.17 ID:NEDXlIqy0.net
ダ埼玉は危険

87 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:28:29.93 ID:6aaA9e/P0.net
>>66
近所にいる甥っ子がいたけど保育園行ってても、母親が間に合わないと迎えに行ったり学校でさえ緊急の病気やケガに呼び出されたりするんだよね
一時期そんな風に当てにされた時期があって本当に疲れたしウンザリした
例え甥っ子が可愛くても。
親族だと自分が面倒見ることが出来る隙間時間かあるなら「イヤだ」って言いにくいんだよね
この祖母は育児ノイローゼだと思うよ
娘は当てにし過ぎたんじゃないの

88 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:28:36.67 ID:WxAM3BoO0.net
65歳くらいだと娘が早めに結婚して孫が手のかからない年になってるか、逆に娘が独身だったりすると
趣味だグルメだ海外旅行だと一番人生を謳歌してる世代だからな
周囲の同世代、あるいは一年前までの自分もそうやって楽しく生きてたのにいきなり泣きわめく赤子の世話を押し付けられたら
この子さえいなかったらと魔が差すこともあるのかもしれない

89 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:32:02.68 ID:WA2dqx2O0.net
>>12
なんともわからんが、子供が病気持ちとかで
保育園に預けられない、しかし共働き辞める
訳にはいかないって状況だと
母親と子供は実家に帰って暮らしてパパだけ
一人暮らしってのはありえる

90 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:34:21.63 ID:NzWLI+Yw0.net
BBAでも育児ノイローゼってあるのか

91 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:35:51.17 ID:8LRDBHXgO.net
>>81
それはない
祖父母が育児できない理由(就労証明か診断書)が必須
昔、虐待で3世代同居の末の子の保護に関わったとき
父親は昔非行で児童相談所が関わったときに知的障害だって判定でてたけど
母親は1年かけて説得して児童相談所に出向いてもらってIQ40(6〜8歳程度の知能)と判明
祖父母も同居叔父も身体的精神的疾患から障害年金受給してたからそれらの書類まとめて
福祉課にかけあって
0歳からずっと体重がなかなか増えなくて入退院繰り返してた子が
なんとかネグレクト状態と認められ保育所入所←これが3歳

祖父母同居じゃなければもっとはやく保育所入れてたんだよね

92 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:41:59.52 ID:oBKYJ+bj0.net
乱暴に扱うとか死ねばいいと言うとかワンクッションあれば良かったな
いきなり刺したら対処のしようがない

93 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:42:17.74 ID:asOfvpO70.net
>>22
これでしょ。
育児は母親の年齢でも大変なのに高齢じゃ尚更キツイわ。
最近預かっている婆の育児ノイローゼが増えてるらしい。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:42:33.76 ID:WA2dqx2O0.net
うちがまさに南浦和駅周辺に
住んでてやったことあるんだな
ここはNICU有りの高度な病院が近くにあって
始発駅って凄い楽な環境
保育園には預けられない病気の子供いて、
親と共働き中の私と子供だけ暮らして
夫は都内に住んでて
家族バラバラという時期があった
ここ凄い待機児童激戦区で一度辞めたりとか
拘束時間短い就労とかで入るの絶対無理なんだよ…
祖父母同居不利でも
フルタイムの就労証明書とほぼ行けなかった
認可外保育所の実績持ち続けたら
一応途中で繰り上がったよ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:45:46.22 ID:jDKljuA8O.net
60越えのお祖母さんが孫を殺すって
あまり聞かない
新しい世代の始まりかもな

96 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:46:28.05 ID:f1w7a0ty0.net
>>88
一歳児って、起きてる間中かなりアグレッシブだからねー
近所でお祖母ちゃんが孫の子守りしてる家があるけど、
孫が外に出たがって玄関でギャン泣きしてるわ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:48:40.25 ID:/j22YWau0.net
伸びないわね
2ちゃんは孫を持つ可能性がゼロの爺婆だらけなのかしらね

98 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:53:34.45 ID:cM/+wqqf0.net
なんだ、
子供にとり憑いた悪魔を、
退治してただけか。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:54:49.06 ID:AMx6fEuh0.net
アルツハイマーとかじゃね?

100 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:03:05.56 ID:qF5IJO4F0.net
婆さんが赤やピンクの服着てるほうが怖いわ

101 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:06:14.78 ID:IwsLr+As0.net
日本では良くある事
修羅の国ジャップランド

102 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:10:03.93 ID:yaWjFEAk0.net
>>78
いや、ちょっとでも外に状況を知らせた方がいいんじゃないかな
家の中だけでぐちゃぐちゃしてると悪化しそうだよね

103 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:21:46.88 ID:Y0H16D4K0.net
最初の二人は専業で育てたから毎日公園や児童館行ってたけど母親代わりのお祖母ちゃんは愚痴が半端なかったなw
「こんなに落ち着きなくて心配」とか与える食べ物の事で娘と揉めてるとかで逆に皆で慰めてたわ。
未満児の空きは最近マシになったし活発な子なら1歳でも保育所入れた方がいい。
おばあちゃんは機敏に動けない。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:27:45.15 ID:fB/pxlkO0.net
心中のし損ないでは?
精神がおかしくなって、行き詰って。
その原因はわからないけど。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:31:07.68 ID:YAvzNl930.net
派手な服を好む人も一応地味なの持ってるんかな。
1、2ヶ月じゃわざわざ地味なの買わないだろうし。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:36:57.31 ID:QVdyOO7M0.net
1歳児なんてまだまだ楽な方だろ
3歳男児は手におえないだろうけどさ

107 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:38:35.60 ID:oAz/iggs0.net
>>100
年齢に応じた服を着れない時点で
普通の婆さんじゃないだろうな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:39:27.00 ID:Oe2qn8hcO.net
>>97
幸せな人々は春の陽気の中をお出かけさ

109 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:39:27.06 ID:GgE+Gk4S0.net
ドラッグストアの帰りに子供も一緒だったとは書いてないよね
そして外出から帰ってきた長女が見つけた=買い物中は長女も祖父も不在
一歳ちょっとの子供を家に一人っきりにして買い物に行っては急いで帰る生活を毎日してたらまいるかもね
車運転できなさそうだから自転車で子供を連れていくってのも60過ぎには難しいだろな
これじゃあおしゃれなんかしてる余裕ないでしょ

110 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:40:33.37 ID:2NxEGWlJ0.net
埼玉ならよくあること

111 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:42:13.79 ID:tcl/5B0k0.net
>>109
昼寝してる間に買い物してたんだろうね

112 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:42:38.25 ID:K8rok9dz0.net
赤はともかく65でピンクはないだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:46:43.05 ID:oI4NsTYW0.net
>>78
お前みたいな他人事で自分でなんとかしろって強要する奴が一番やっかいなんだよ
相談してくれなきゃただでさえ少子化の中
今回みたいに未来を担う大事なガキが死ぬだけだ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:47:49.10 ID:dsIh748T0.net
>ここ1、2カ月ほどで雰囲気が変わって地味な格好になり、すっかりやせてしまった


娘が子供の生活費まで親に支払わせてたとかで、経済的に困窮してたんだろ
夫婦の生活費は年金で補えても
無職娘+赤ん坊の養育費まで年金じゃ足りるわけがない

115 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:49:28.82 ID:/WyB6DCe0.net
たしか親と同居してるとひとり親家庭の補助も少ないかもらえないんだよね

116 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:51:59.68 ID:wm4AoVPe0.net
>田中容疑者は夫と30代の長女、長女の長男の映介ちゃんの4人

なんとなく察しが付く
長女が20代の頃レイプにあう→嘘をついて出産
→真実を長男が生まれた後に知った→コロス…

117 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:53:16.69 ID:oI4NsTYW0.net
それでもじじばば母親といりゃ一人の子供の子育てなんだから
何とかなったろうに
じじと母親がばばに押し付け過ぎたんじゃねえのこのケース

118 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:55:17.53 ID:Y1hdowsEO.net
>>91
守秘義務って言葉知ってるか?仕事辞めたらチャラになる訳じゃねぇぞ。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:56:03.16 ID:P12NfA1T0.net
なんで警察は動機を明らかにしないんだろうな?
きっと離婚した娘の旦那に似てるから殺したとか子育てする金がないとか
シングルマザーだからとかだろ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:59:17.21 ID:jnmD0AGH0.net
どうしたBBA最近になって赤さんに障害でも見つかったか
まあ還暦がらみで赤やピンクてのもちょっとアレだが

121 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:00:08.87 ID:2hpZ5fK30.net
保育所一番入れない地域だよねここ
祖父母60代なら同居して見てもらってくださいって役所に言われる
なんかちょっとずつ駄目な要素が重なって最悪になったケースな気がする

122 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:04:49.55 ID:Oe2qn8hcO.net
>>116
妄想炸裂w

123 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:08:44.27 ID:dsIh748T0.net
>>121
要するに、娘に計画性がねーんだよな
保育所入りにくい地域なんて出産前にわかることなんだしさあ

124 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:12:30.30 ID:xR9u4gsIO.net
こういう事件起こる度に近所の証言あるけどジロジロ見てて気持ち悪い

125 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:13:02.78 ID:dsIh748T0.net
>>124
赤ん坊の泣き声がやかましいからな

126 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:15:01.21 ID:i3ERQhBI0.net
出戻り娘のことを許せなかったんだろう。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:27:42.95 ID:ojow5d2T0.net
ボディースナッチャーだな

128 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:28:57.98 ID:1kjY34nd0.net
医療系の漫画じゃこういうケースじゃ脳に腫瘍が見つかるんだよな

129 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:32:20.14 ID:fv9PXt/b0.net
乳幼児〜小学生までばーちゃんに育てられたけど
スゲー怖かったな

130 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:32:58.17 ID:7JWmOC/F0.net
認知症や脳腫瘍などで性格が激変
孫の世話が大変で育児ノイローゼ
孫に障害、悲観した
どれかな。

131 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:34:51.06 ID:O2JsPLZf0.net
レビーも考えられるな 取調べの前に精密検査した方がいいんじゃないの?

132 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:35:07.42 ID:D2/lPw+G0.net
男児で育てにくい子だったんじゃないの
そんなの押しつけられたら誰でも育児ノイローゼになるわ
母親は反省しろ

133 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:42:52.02 ID:x47AQflk0.net
>>14
そうなのか‥

134 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:04:33.91 ID:ojow5d2T0.net
扱いにくいったって頃すほどのことはないだろ
制震官邸が必要だな

135 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:09:22.99 ID:Veh8JN8D0.net
育児をババアに押し付けて夫婦は遊び呆けてるパターンだな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:23:42.25 ID:JoTphUwr0.net
別スレで出てたけど、犯行当時、娘は子どもを母親(婆さん)に任せて
自分は南浦和の百貨店で買い物してたそうジャマイカ。

孫を丸投げされて婆さんも疲弊してたんだろ。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:29:35.98 ID:OoEMZJzy0.net
>>132
親に子供押しつけるくらいだから、殺してくれてラッキー位にしか思ってないんじゃない

138 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:30:18.07 ID:2ex2oaSQ0.net
30代長女は出戻り?

139 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:52:05.62 ID:OoEMZJzy0.net
>>138
>>1をよく読め

140 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:55:43.18 ID:hem9ttp70.net
育児ノイローゼ気味でご飯をあげたら食べない!とひっくり返されたとかママー!とギャン泣きされたとかで疲弊しきっていたのかな。
もしそうだったら昔みたいに押し入れやクローゼット、安全な部屋に閉じ込めてしまえばいいのにと思うけど、ノイローゼだとそういう発想も思い浮かばないんだろう。
殺す位なら児相に相談して無理にでも置いてくれば良かったのに。
周りが考えるほど当人にとってはそんな簡単な話じゃないんだろうな。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:56:35.76 ID:dfaPyn+30.net
マスオさんがタラ坊をフネに〆られたんか
もうガキもいないし離婚成立やな

142 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:14:35.20 ID:hEjAbjay0.net
丁度年齢がアレだし、ボケたんじゃないの?
ボケると元の性格の悪い部分顕著に出る
初期〜中期に症状進む段階の時期でイライラして攻撃的になる人も結構いるし

143 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:16:35.17 ID:Tadmilkp0.net
>>139

しかし、孫の父親は一緒に住んでないんだろ
これ、書き方がおかしいのかな
「容疑者は夫と30代の長女」、と書いてるけど
夫と言うのは長女の夫の事かな
それなら分るけど

144 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:17:35.07 ID:BlLZq/DU0.net
この前テレビでやってた
攻撃的痴呆ってやつ?

145 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:17:53.55 ID:VqrSYsMz0.net
>>22
最近のバカシンマは子供を親に預けるのが平和なファミリーの形と勘違いしてるからな

146 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:23:40.46 ID:GgE+Gk4S0.net
>>143
>>139の頭が可哀想なだけだから気にするな

147 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:28:37.38 ID:N97JmrWN0.net
仮に痴呆だったとして娘は母親の介護をできるんだろうか
将来母親の墓参りをできるんだろうか

親族間の殺人は本当に辛いな
全員が被害者と加害者の身内で怒りの持って行き場がない

148 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:30:09.65 ID:HaPK23se0.net
>>24 孫は木村。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:32:06.16 ID:iovhD2aSO.net
認知症の初期じゃないのかな。まだらボケ状態
それでも娘から孫の育児を押し付けられつづけて
当日は、病気の症状が強くでてパニックを起こして
衝動的に刺したんじゃないだろうか

150 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:34:22.48 ID:hem9ttp70.net
最近木村や山田、山本、小林みたいな左右対称の苗字だとすぐに在日認定するけど安易すぎる。
それだといくらなんでも在日だらけだろ。
それに自分の知ってる在日は苗字もそうだが名前も左右対称じゃないわ。
金が付いてるけどね。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:38:31.52 ID:iovhD2aSO.net
長女が離婚前提の長期別居の可能性、
逆に最近の母の様子がおかしいと、子連れで様子見に実家に戻っていた可能性

152 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:41:41.95 ID:PBmAl2De0.net
イマドキの65歳ならヘタしたら高齢親の介護なんかしてるよ
母は61歳だけどパートで働きながら両親(86歳84歳)の世話もしてる
軽度の認知症だし体も不自由だけど
あと5年くらいで死ぬとはとても思えないほど生命力はあるんだよね…

1歳児の育児と90歳親の介護なら絶対育児の方がマシだと思うので
この祖母にあまり同情できないわ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:41:55.78 ID:cM/+wqqf0.net
母親 サクッ ばあちゃん身代わりお願い―

154 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:44:59.73 ID:D2/lPw+G0.net
>>152
介護保険使って施設に入れたりデイケアに預けたり出来るからまだマシ
1歳男児と日中2人きりはきついよ
この辺りは保育園も激戦地区みたいだし逃げ場が無い

155 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:45:49.86 ID:VQ/JmyHY0.net
>>152
シングルマザーの娘一人しかいないってことは、
このばあさん男の子を育てたことないんでしょ


女の子に比べると男の子を育てるのは10倍大変なんだよね

156 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:48:22.98 ID:8iIgCNhw0.net
こりゃあ「老人性痴呆」の初期症状でしょう。
攻撃性が悲惨な方に出てしまった。
でも「キチガイ無罪」にならない事だけは願う。

157 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:52:09.42 ID:hem9ttp70.net
>>155
10倍はさすがに言い過ぎかと。
うちは男児だけどすごく育てやすかったよ。
逆に女の子持ちのママに育てやすそうでいいね、うちは大変!って言われてた。
男の子でも女の子でもその子によって大分違う。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:54:12.87 ID:D2/lPw+G0.net
>>157
一般的な話をしてるんだから、自分はこうだったとかいちいち言われても困る

159 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:58:54.11 ID:iovhD2aSO.net
こんなところでうちの育児自慢…

160 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:04:16.72 ID:kG2HRoj90.net
つか1歳くらいなら
男も女もさほど変わんないんじゃね?

161 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:06:10.58 ID:D5fmCIN/0.net
泣き声からして男児と女児じゃ全然違うからw

162 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:11:47.04 ID:RAWdsb510.net
刺し傷以外にも複数の傷があったみたいだが何があったんだろう
1歳の腹を刺すとか尋常じゃないぞ

163 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:15:59.34 ID:9WU8ripQ0.net
3人子供育てたけど、1歳の時が一番かわいくて楽だったわ。育てにくい子もいるのか…

ニュースで、動機は警察が発表を控えるて言ってたからなおさら気になる。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:30:10.29 ID:GF5GiyT/0.net
>>100
いやいや何言ってんの
派手なのは婆さんの特徴だよ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:34:16.99 ID:GF5GiyT/0.net
>>140
そういう事できない性格だからノイローゼになるんじゃないかね
テキトーテキトーって言える人は大丈夫そう
つーか育児ノイローゼで確定なの?
脳腫瘍とかじゃないの?

166 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:43:52.19 ID:dhSPMjVi0.net
映介ちゃんはもしかして釣り目の宇宙人かな?

167 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:51:04.68 ID:u5HMC5p10.net
婆さんを虐待

168 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:00:48.89 ID:H7raZ8/H0.net
娘かわいさに身代わりか?

169 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:04:19.58 ID:sXG5+npVO.net
間引き?
それともアルツハイマー?

170 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:13:23.54 ID:XJg7O+y90.net
「ハット鳩はっと!どんどんまわせ。すぐ回せ。」
「先生。これサッカーボールですが。」
「今日はハンドボールだ。ハット鳩はっと!どんどんまわせ。すぐ回せ。」
「先生。ラグビーボールがきました。」
「きにするな落とすなすぐ回せ。ハット鳩はっと!どんどんまわせ。すぐ回せ。」
「先生。サッカーボールがきました。」
「ハンド。」
「先生。バレーボールが来たんですが」
「ホールディング。」
「先生。野球のボールが。」
「インフィールドフライ。 あうと。」

171 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:15:01.42 ID:aiLanw7P0.net
見事に左右対象の氏名  またファビョンしたか

172 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:19:41.91 ID:iovhD2aSO.net
おしゃれなどの身仕度が十分にできなくなるって認知症でしょ
または認知症の初期症状としての老人性うつ病
レビー小体型なら幻覚、前頭側頭葉なら衝動性。
娘が明らかに異常がでている母に男児を預けたりしなければ…。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:22:18.47 ID:PU4WjExe0.net




いあんふにだ

174 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:29:45.71 ID:d0MZD+ah0.net
>>112
これだから、ひきこもりは...
女はね、若いうちは地味でいいんだよ
肌がきれいだからね
肌がきれいじゃなくなったら服以外のどこでひきたたせるのさ
地味な老害が地味な服を着るからそこらじゅうで事故が絶えなくなるんだよ
どうみても枯れ木にしかみえねぇからさ

175 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:32:40.08 ID:+OxoQDvS0.net
>>1
うちは誰も見てくれる身内いなかったから、やはり赤ちゃんいるとまともに化粧も出来なかったし、ガリガリに痩せたし、寝てる間にドラストへダッシュとかあるあるだわー
さすがにドスでひと突きとか考えられないけど、泣き止まないからベッドに投げつけた事はある

176 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:42:28.79 ID:QWcLxClw0.net
ガリガリに痩せたのは母乳のせいじゃないの

177 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:02:53.79 ID:oJqyI0OZ0.net
どうでもいいけどうちの母親も60過ぎたらいきなり
それまで着たことのないような全面薔薇柄とか
ヒョウ柄(柄の時も、顔のプリントの時もある…)を着出して驚いてる
それまでは割と上品系というか奥様風だったのになぜ
そして昨日とうとう氷川きよしの明治座公演に行くと
はしゃいでいた
なんなんだ60過ぎるとなにかババアになる指令でもくるのか

178 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:17:16.64 ID:d0MZD+ah0.net
>>177
ヒント:自治会

179 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:37:40.10 ID:6kJ8RfoZ0.net
もしかして身代わり?
赤信号を急いで帰宅してたのも・・・

180 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:44:59.70 ID:yK0RccAG0.net
キム

181 :sage:2015/03/22(日) 17:54:21.27 ID:IAKIlJzM0.net
刃物使うなんて明確な殺意あるよね・・・
赤ん坊相手に刃物だよ?異常すぎる・・・
育児ノイローゼは絞殺や窒息が多い気がするから
糖質とか痴呆、脳障害っぽいような・・・
動機発表しないのは「心神喪失で不起訴」可能性があるからじゃないかな?

182 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:57:24.51 ID:lWXZZgqK0.net
>>157
男の子は運動量が多いから、一般的には女の子より世話が大変だと思う

183 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:20:31.52 ID:ONoP6tBM0.net
アルツハイマーなら異常行動は報告されてるし納得もいく
本人の意思に関係なく万引きや暴行をする症例もある

184 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:28:59.22 ID:aiP2JGXLO.net
なんか変な宗教に当たった?

185 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:29:33.08 ID:UJUTXFj/0.net
理想と違っていたのだろう

186 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:30:48.62 ID:lj2Jtgbe0.net
アキバの帰りに現場通ったけど、日曜夕方になってもテレビクルーとリポーターの女性来てた

やっぱ実の祖母による1歳の実の孫殺しはインパクト大なのかしら

187 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:31:24.52 ID:w9iqAepI0.net
団塊が孫持つ世代になったから。これからもっと増えるよ

188 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:33:40.60 ID:+nv81RylO.net
>>181
老人性鬱から来る分裂症かと推測。

以前、娘夫婦を刺し殺して孫娘の顔をハンマーで判別不能になるまで粉砕した爺さんも居ただろ。

おそらく罪に問えない予感がする。
嫌な時代になったもんだよな。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:41:12.59 ID:/j22YWau0.net
>>188
中津川一家6人殺傷事件ね

あれ、一家心中とされて死刑を回避したんだってね

190 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:50:30.95 ID:qcgIPSN30.net
>>181
同意。
このケースは明らかに異常なので、娘に押し付けられて育児ノイローゼになったとかいう
一般的な理由は直接当てはまらない気がする

191 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:51:31.86 ID:lhR838QL0.net
サンモニの毒電波でやられたんだな

192 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:52:11.41 ID:2TfG5AHS0.net
>>189
気がついたら目の前で人が死んでて、自分の手には包丁があったら
そんな人を裁いても本人は何でか分からないし、意味が無いんだよな

193 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:53:08.52 ID:9bCO6j420.net
赤ん坊の泣き声でノイローゼになったんだろ。無罪

194 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:56:22.21 ID:oP6CcYWx0.net
>>145
多少はあずけないとそれこそノイローゼになるぞ

195 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:19:48.08 ID:Or9lwjKF0.net
>>188
ひいいいいい

196 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:36:46.88 ID:mttXgEVA0.net
急性の脳障害だとしたら誰にもどうしようもなかったケースだと思う

197 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:37:11.16 ID:d0MZD+ah0.net
キチガイ無罪を主張するなら
キチガイには社会参画させちゃだめだろ
フツウに一般市民と同じように扱えって、そりゃ無理がありすぎっしょ

198 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:38:43.33 ID:hv+8i3Et0.net
詳細発表してほしいな

199 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:20:09.53 ID:lc/9ZWZS0.net
池波「いくらなんでも梶浦のせいだなんて、考えすぎだよ妙子」

200 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:28:56.39 ID:dsIh748T0.net
>>163

あー障害児確定か

201 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:10:32.67 ID:npm0J1fn0.net
母親だって育児ノイローゼになるのに、祖母にとってはもっと大変だよね
娘を罰すればいいのに

202 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:26:34.72 ID:iq4Y8gRYO.net
孫が障害抱えてたから悲観して殺したというのなら
服装が地味になったってのが説明つかない気がする
1歳ちょっとで判明する障害ってダウン症と四肢欠損と内科的疾患ぐらいか?

203 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:28:51.48 ID:tHPMz87i0.net
>以前はピンクや赤の服を着ておしゃれにしていたが
ここでそうとうヘンな気がする
少なくとも俺の周りにそんなハデなババアはいねえぞ

204 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:36:56.52 ID:4bqESci+0.net
>>200
障碍児かどうかは別として、一歳なんだから、首絞めたり水に落としたり八階の自室から外に放り投げたり、楽なやり方はいくらでもあるだろ
腹を刺すって一歳時にどんだけ苦しみを与えたかったんだよ
サディストかよ

205 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:49:27.96 ID:5DrysuxT0.net
どうせデキ婚離婚実家出戻り欠陥マンコだろう。
こんなのを産み育てたメス親が殺人鬼でも誰も驚かない。

206 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:58:59.63 ID:P2XmaG2I0.net
>>32
世話係が入院したり、安静になんてことになったら困るじゃんね。
祖父は一人で面倒みれないだろうな。

207 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:03:29.37 ID:0MOu7vk10.net
婆ちゃん、認知発症か脳梗塞だろうな
病院連れてけよ、家族

208 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:03:44.33 ID:lJsvcMwE0.net
>>62
すごくわかる

209 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:13:44.23 ID:y0TSP+N+0.net
悪魔憑きやな。

210 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:25:13.15 ID:fNcoX6zu0.net
上司が急に怒りんぼうになった
奥さんが様子見に来るくらい性格が変わったので病院行ったら脳に腫瘍あったよ
良性だったけど位置が悪かったらしい

211 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:29:50.19 ID:/IwkUQuD0.net
信号渡っているだけで尋常じゃないって印象付くほどの姿ってどんなんだったんだよ
気になるわ

212 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:36:41.65 ID:k0tC9187O.net
>>205
だね
自己責任

213 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:38:35.17 ID:UjlL7map0.net
精神的な問題抱えてたんやろ

だから警察も発表しない

214 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:40:01.47 ID:3tdMqKyc0.net
>田中容疑者は夫と30代の長女、長女の長男の映介ちゃんの4人で同マンション8階に住んでいた。

爺婆と母子で暮らしてたのか

215 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:40:01.93 ID:cxnlI4S60.net
アルツハイマー?
痴呆?

216 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:56:15.25 ID:IOPeYDQn0.net
そりゃ65歳の高齢で毎日夜泣きされたら精神もまいるわ
それがなしでも不眠症など体調が崩れる年齢なのに

この家族構成て母子家庭? 父親死別の母子なら同情するけど違うなら
この祖母の代わりに、身勝手に離婚して高齢親に乳児預けた
糞な母親と父親が刑務所はいれ

217 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:02:58.38 ID:tZHkeGEy0.net
60過ぎて赤やピンク着てお洒落だったとか近所の住人マジで言ってないでしょ
馬鹿にしてんでしょ
地味な服装になったってそっちが普通だし

218 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:22:45.06 ID:sHCLP7O+0.net
でも今、娘に育児丸投げされて鬱みたいな祖父母(特に祖母)が
結構心療内科で多いとは聞く。手伝いのレベルを超えてまさに
「産みっぱなし任せっぱなし」って感じで。なんかこのケースなんじゃない?

219 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:28:07.95 ID:rS3IkITX0.net
> 「産みっぱなし任せっぱなし」って感じで。なんかこのケースなんじゃない?

でも「働くママ」なんでしょう?仕事も家庭も頑張ってる素敵な女性なんでしょう?それ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:31:26.07 ID:TO0fwWGC0.net
>>219
「家庭」はがんばってないでしょ。

今の日本で働きながら子どもを産んで育てるのはやっぱり難しいわ。
これは少子化になるしかないよね。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:40:39.45 ID:Qor2Cce8O.net
>>220
幼稚園生と1歳の子供いるのに働きだした知り合いがいる
さすがに下の子が幼稚園に入るまでは育児に専念したほうがいいと思うんだけどね

222 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:42:03.12 ID:rS3IkITX0.net
>>220
この事件じゃなくて、世間一般の親べったり娘のまんまの母親のこと

223 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:50:15.61 ID:2NzlnFWW0.net
>>112
だよねえ

224 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:02:31.55 ID:UkFuhr0J0.net
>>221
その時期の育児が一番大変だからな
仕事の方が楽、だから丸投げしたんだろ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:13:05.83 ID:5Id6+3kd0.net
>>218
鬱は甘えとか言ってた世代だろうにね

226 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:15:48.76 ID:675c+PLWO.net
統合失調症が悪化した、としか読めない

227 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:19:26.13 ID:ho7nS9vJ0.net
ばーちゃんに何があったんだ・・・・

228 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:23:57.13 ID:jictwjMn0.net
この事件は最後まで報道してほしいな

229 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:30:06.83 ID:Syx6RL7QO.net
ボケが始まったかガン発覚で鬱になったんじゃ

230 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 02:28:43.86 ID:K4hUF4AZ0.net
老女に何が起こったか

231 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:26:43.34 ID:Cyjg4oFQ0.net
>>230
オッサン乙

232 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 06:42:01.77 ID:YXXrY+u+0.net
>>188>>189
中津川の事件は、殺害方法自体は絞殺だったから情状酌量の余地もあって死刑免れたのでは
唯一刺して殺害しようとした娘婿は命は助かったし
それもおそらく状況的に絞殺は無理だと判断したからだろうし

その辺が載ってたwikiの「被害者も極刑を望んでいない」が気になった
被害者で生き残ったのは娘婿しかいないはずだけど、彼がそう言ったのだろうか?

233 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:33:25.41 ID:3ew5pjoUO.net
発作的な?

234 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:34:13.74 ID:sHVlzFFc0.net
>>118

こういうケースがある事を知るのは
世間のためになるやろ
正しい匿名掲示板の使い方やんか

特定出来る個人情報ないし


本当か嘘か確かめられないて
問題はあるが

235 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:37:10.68 ID:bVFbXBYYO.net
あと10日で保育園だったのか。
娘はマッサージにゆっくり美容院。ばあちゃんにぶん投げか。

236 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:42:59.67 ID:ddz+HlU+0.net
>>224
「一日家にいたら気が狂いそうになる、仕事してる方がずっと楽しい」って
0歳児を含む3人の子を保育園に入れてる女性を知ってるよ

待機児童問題は、つまりそういうことだと思ってる
誰だって、いやなことを自分でやらずにすむものなら、人に押し付けて逃げたいじゃない
お国がそれを後押ししてくれれば、なおのこと。

237 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:53:41.59 ID:MolJSmB60.net
>>35
夫と娘と孫の4人暮しなんだが

238 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:59:51.85 ID:cWMWzmwQ0.net
祖父と母は、祖母のそんな変化に気がつかないものなのかな

239 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:01:17.23 ID:rFrYNNcT0.net
ババアボケたんじゃないかね

>>236
幼稚園に入れた方がよっぽど楽できる
バスが勝手に送り迎えしてくれて9時前には来て3時頃まで帰って来ない
保育園は自分で送り迎えしなきゃならないしそれこそ近くに預けられるのは稀だからな

240 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:04:48.14 ID:ucTfj1Q20.net
>>239
幼稚園は4才にならないと入れないじゃん

241 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:11:21.24 ID:63vn/mJg0.net
男女雇用機会均等によって、女性は仕事での振る舞いを覚える。
それは、その法以前の世代には理解できない男性っぽさを女性が身につけるということ。

仕事場では男性と同等の能力(自分の意見をはっきり言う、判断力を求められる、遂行力を求められる)を要求されるが、
まだまだジジババの世代にはそれが家庭においては生意気に思うので、嫁を疎ましく思うのかもしれない。

もう少し、世代間の違いを個人を責めることなく広い視野をもって、若い世帯を見守る気概が
ジジババ世代には欲しいかも。難しいかもだけどね。

そんな問題が表面化してきて、若い世代が困ってるのかもしれない。

242 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:14:08.16 ID:rFrYNNcT0.net
>>240
意地でも仕事したくなくて、子供の面倒もみたくなくて勤務証明だけ書かせて辞めるゴミが結構いるんだよなw
仕事したくなくて幼稚園に入れるまでは渋々働いて、幼稚園になったらトンズした人もいたな
幼稚園だと周りが無職だから自分だけ働くのが馬鹿馬鹿しくなるそうだ
ランチ会や旦那が留守の家で飲み会やる時も好きな時に参加出来ないそうで

243 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:15:25.07 ID:BD9Qr8SM0.net
母親と子どもの密室育児ガー、
が、
祖母と孫の密室育児ガー、
に変わりつつあるだけ。

244 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:15:48.13 ID:enAzcxqK0.net
シングル出産?親子喧嘩で孫に八つ当たり? どちらにしろ!人間の為す業ではあるまい! きちんと供養してやれよ! 合掌

245 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:17:29.16 ID:hdF6m/uU0.net
祖母がやるのはまだ新しいな。

246 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:19:20.04 ID:yaOudI5H0.net
父無しの子の将来を悲観したんだろ

247 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:20:44.82 ID:2/X1tn0E0.net
なにはともあれ世の中の全BBぁと、畠中稔幸はきらい。

248 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:25:45.78 ID:sSkOGPM4O.net
最近の、バーバとかジージって言うのがイラっとくる。

249 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:33:10.71 ID:cZftV6oD0.net
孫の面倒見てるから精神的に負担大きくて
お洒落する余裕も無くなってたんだな
一時的なノイローゼからなのかなあ

250 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:35:14.23 ID:YXXrY+u+0.net
>>240
今は四年保育で3歳から入れる所も結構ある

251 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:37:50.33 ID:YXXrY+u+0.net
>>242
保育園は基本フルタイムの仕事じゃないと入れられないけど
幼稚園も延長保育ある所とか増えてるからパート程度なら働いてる母親も多い

それは地方の話で、都会の幼稚園児の母親はほとんどが専業主婦なのだろうか
お受験とか盛んな地域ならそうだろうけど埼玉辺りだと微妙な気が

252 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:54:18.22 ID:jmeyuTvz0.net
認知症以外に考えられない
孫を孫として認識してなかった可能性が高いね

253 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:55:03.35 ID:oCrLuhj80.net
子育て終わって義父母逝って、やっと自分の時間とおもたら孫の世話
マンドクセー

254 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:55:24.11 ID:lOmwFX8b0.net
呆け老人が孫殺した。

255 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:04:21.77 ID:feQcM3OC0.net
まあ発作的な事だろうが、状況を想像すると祖母の目はどんな色してたんだろう。

子供がむずがって泣いてたか・・
毎日毎日ようイラつかせるわこいつみたいな。

自分が子育て中も同様にイラついてたんだじゃないかな?
そのイラつかせた本人は自分に丸投げで、又自分をイラつかせると
過去の
記憶のストレスがよみがえり、もう人の感情を失った一個の復讐鬼となり、
台所に駆け込み、包丁をしっかと握り、
イッヤ―と、泣いてる子を夢中で仕留めてしまった。
血が辺りに飛び散り、そのうちに子供は息を止めぐったりする。

済んだ と思わずつぶやき、へたり込む。
TVドラマ風で想像。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:07:04.89 ID:ROhkoAQ70.net
うちの親も姉の子を預かっていたとき、すっげーやつれていたわ
帰省したときびっくりした

257 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:08:04.99 ID:6uA42gJa0.net
若年性は急に来るからな。油断しない方がいい。

258 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:09:28.19 ID:o1gfeMQL0.net
子供より仕事か?

くだらねぇ

259 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:15:25.04 ID:0qT68iR30.net
>>258
この辺りは激戦区なので一度でも辞めたら保育園まず入れない
時短でも入れない
働き続けてないと保育園に入れないのと隣の武蔵浦和が
タワマンボコボコ建てて人口増えてるとこに
幼稚園が非常に少ないので幼稚園も願書奪い合い
幼稚園と保育園どっちか入れたかったら
働きながら幼稚園抑えたのを確認して辞めるか、
保育園に入れるかみたいなとこ

260 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:15:32.08 ID:HqMQNdY00.net
人格変容系の認知症だね
おかしいと思ったら医師に見せた
方が良い

261 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:16:28.75 ID:s41vk2410.net
お孫さんに666の痣があったんだろ。これは仕方ない。

262 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:25:18.66 ID:BD9Qr8SM0.net
爺さんは何してたんかねえ。
婆さんの変わりように気づかなかったのか?
みーんな、完全無視してるけどさ。

263 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:27:01.16 ID:xtQr4vAF0.net
親に丸投げして共稼ぎしなきゃならんほどの負け組が子供なんか作るからだよ。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:28:21.50 ID:cZftV6oD0.net
>>262
爺さんは仕事で留守だった

265 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:50:07.43 ID:cR0PcyD10.net
子供たち夫婦が自分より孫を大事にするのが許せなかった。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:52:02.24 ID:edBb8D230.net
どうせ女性様の子殺し孫殺しは無罪だろw
爺が悪い、婿が悪い、社会が悪い
孫を婆に預けて働く羽目になったのは婿が甲斐性なしだから!
婆の異変に気付かない爺が悪い!
女性は殺人してもいいんです!

267 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2015/03/23(月) 11:54:21.56 ID:rK1xuEh+0.net
祖父母に育児を押しつけてはいけないのよね。

で、ネトウヨたちがいくら文句をいおうと、働く母親が6割を超えてる現実を考えると
保育所などを充実させる以外に道はないってことね。

田母神さんやネトウヨが大好きな「祖父母同居論」は、この事件で破綻したことがわかったってことね?

268 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:55:29.58 ID:bp8MeVWP0.net
虐待はいかんけど殺すくらいなら幼児をペットみたいにケージにいれといた方がマシだな
昔の80代位の人に聞いたら
昔は女も男も一日中食うために働き通しで乳幼児に付き添ってなんかいられないから
家の柱に紐でつないでたとか
赤ん坊も箱に入れて時々見るけど放置状態で働いてたとか聞くからなあ
もう殺すよりはそっちのがマシだろ

269 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:00:11.17 ID:6avEg0JR0.net
>>78
とそんな具合に学校にも行かせてもらえなかったねーちゃんがフリーターになったとかクローズアップ現代で言うとった

270 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:07:48.22 ID:jAQra0//0.net
統合失調症?

271 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:13:51.58 ID:GYRlO208O.net
>>118
ある程度フェイク入れたりして個人が特定できないようになってりゃ大丈夫だよ

272 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:21:59.74 ID:iVkmYb4P0.net
育休中の知人は毎朝婆さんが迎えに来て孫を預かり、
上の子は保育園に預け、下の乳児は婆さんが面倒見て、
その間毎日ランチ三昧。週イチで他県の日帰り温泉にも行く。
子供達の晩御飯が終わる頃婆さんの家に迎えに行く。
「専業なら毎日暇でしょ?ランチ行こうよ!」と誘われて聞いた話。
働くママ()は輝いてますね。

273 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:25:24.09 ID:ZSlkIWW00.net
そんなごく少数の例をドヤされてもなあ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:30:22.37 ID:p8PZ26lI0.net
>>272
その知人は楽だろうけど婆さんは大変なんだぜ

275 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:34:10.31 ID:bYfDdBgh0.net
>>272
孫の面倒を見させてあげる事は親孝行になるしね♪

って言ってなかった?w

276 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:35:00.11 ID:sCY7nJZW0.net
>>268
30年前なら
ベビーサークルという赤ちゃん用の柵があって
専門家も勧めていたよ
そこまでスペースないならベビーベッド
柵付の
こっちは1歳近くなると転落注意

277 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:37:10.61 ID:YgLZ3InC0.net
外でもそうだが赤ん坊or幼児+老人という組み合わせは実は危ない
傍からみると老人が保護者に見えてしまうから。

これが小学生くらいの子と一緒だとどちらに主導権があるか判らないので
周囲もそれとなく気を付けるが
保護能力のない老人が幼児を連れていると幼児単独の時より危ないのに
周囲は老人に保護能力があると思って気に留めない。
という満貫のような危険状態に陥ることがあるw

278 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:38:20.39 ID:sCY7nJZW0.net
>>266
無罪にしとかんとあとで困るだろ?

279 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:42:17.05 ID:OVLkrbFJO.net
ちょいと早めに認知症が来て暴力傾向が出たか、
普通に育孫ノイローゼか、
いずれにしろこれから社会問題化する時案だよ。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:43:10.14 ID:DyudAHmT0.net
>>258

しかもたいした仕事じゃないだろうしね
パートくらいの収入なら辞めて
小学校までは一緒にいてやれって思う

281 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:44:10.21 ID:JzWCp+1t0.net
ガイジを間引いたんじゃね
洲本5人殺しがあったし

282 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:45:04.30 ID:mUmC/yX20.net
デビルマンだな。

283 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:46:44.18 ID:OVLkrbFJO.net
ジジババの介護した人にいわせると赤ん坊の世話は老人介護の五倍は楽勝たそうだが

284 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:46:55.84 ID:goL32zGl0.net
これが保育園足らない産休が云々のスレだと同居しないのが悪い
ジジババに子守りをさせるべきって方向になるのにな

285 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:48:09.16 ID:JzWCp+1t0.net
ガイジキラー田中
来たでッ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:53:14.22 ID:wi/i+0Dw0.net
>>283
赤ん坊はウンコとミルク、垣根をして徘徊を防ぐだけだから。
老人は物忘れ、下の世話、知恵があるから垣根は無意味。そういうのに限って健康だから動き回る。いたちごっこ。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:55:14.83 ID:Vkcd8gtP0.net
あの育児ノイローゼがまた始まってしまったのか糞ババア
実母でもガキ預けっぱなしてのはな、対価を払えよ糞オンナ。

288 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:56:33.31 ID:a0tK2ip90.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

289 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:58:46.66 ID:JzWCp+1t0.net
攻撃重視の65歳っていいよね

290 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:06:34.57 ID:yI29Orbq0.net
孫なんかはたまに見るからかわいいんだ。
産みました、離婚しました。
実家に戻って育児を親任せにしたらかわいそうだわ。
産んだ自分は仕事行って自由かもしれないけど

291 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:18:59.47 ID:3Lf7aMOG0.net
>>270
元々、年齢考えずピンク・赤着る人だから
ストレスで糖質発症したと思うよ。丁度、年齢的に
戦後のドサクサで本来なら結婚すべきで無い人達が子供作ったから
今、糖質系の犯罪が異常に多いでしょ? で、あれ確実に遺伝するから。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:19:22.54 ID:lXWe8YVG0.net
育児ノイローゼじゃない?
長女が母親に子供預けっぱなしだったんじゃないかな。
夫の存在がないところを考えるとシングルマザーなんだろうし。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:23:16.08 ID:R7uIJXAh0.net
母親も祖母も育児が苦手か下手ってことかね
もう産むんじゃないよ

294 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:32:47.88 ID:fkWQjnDZ0.net
こういう子供が犠牲になる事件のたびに、育てられなかったらさっさと捨てればいいと思う
毒親に育てられるより施設で育ったほうがよっぽどいい
赤ちゃんポストをもっと増やして、赤ちゃんを入れると1万円貰えるとかしたら
日本の人口も増えていいと思うわ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:35:39.01 ID:DyudAHmT0.net
殺すほど追い込まれたにしてもあんな柔らかいお腹を刺すってどーなの

296 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:41:41.16 ID:bYfDdBgh0.net
平日に大型スーパー行くと、母娘孫のワンセットが
あふれかえってて気味の悪い事このうえなし。
ベタベタした友達親子の親子ごっこ。

あの人達は「毒親とかしんじらんな〜い」「うちは仲良し親子〜」
らしいけど、ベクトルが違うだけできちんと自立出来ないって意味で
毒親と同じ。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:44:35.61 ID:8nXRwBrn0.net
痴呆老人800万人時代、そんな人間を延命させるために
若者は重税に苦しみ結婚もできない。
老人の未来のために若者の未来は犠牲になるのだ。
近年の宮崎アニメのメッセージが「子供は大人のわがままに文句を言わず従え」なことも偶然じゃない。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:50:43.12 ID:xy/ZB39A0.net
人間は電磁波で簡単に操作されるよ
個人差はかなりあるけど

299 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:54:51.62 ID:7bHEm9OW0.net
認知症だろ
ウチのカーちゃんも狂暴化してきた

300 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:59:38.31 ID:YXXrY+u+0.net
>>276
ベビーサークルなら今でもあるよ
あと、ベビーゲートを階段の上り口と降り口や
リビングとキッチンの境や廊下への出入り口にセットすると
かなり精神的に楽になる

301 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:12:44.19 ID:BD9Qr8SM0.net
誰もがこれほど動機を知りたがっているのに
これ以上は発表しませんっていう埼玉県警は
どSだな。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:18:34.05 ID:Olnz+2R20.net
あざもあったんだろ?
母親育児ノイローゼでやり過ぎちまったとかねーの?
婆ちゃんが孫殺すとかありえねーよ。
身代わりだろ?

303 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:54:14.83 ID:tOfV5uexO.net
>>1の情報だけだと、長女が離婚して子連れ出戻りの娘なのかなと思ったけど
午前中のニュース番組で新たに出た情報によると、長女は離婚してないみたいだよ

月曜日〜金曜日の平日…長女と赤ちゃんは実家で祖父母と生活する
土曜日・日曜日…長女と赤ちゃんは夫の家で過ごす

という環境だったみたい。平日別居婚(?)とでもいうのかな
子育てを手伝ってもらうために土日以外は実家に住んでたんだと

一歳の子を殺した祖母が酷いのはもちろん前提で、
殺害を擁護するつもりは全くないけれど
結婚した娘も実家のお母さんに育児丸投げなのはちょっとなぁ…と思う
週の半分以上実家で過ごして、祖母が育児なんて「子育ての手伝い」のレベル超えてる
犯行時も長女は赤ちゃんを実家母に預けて外出(仕事ではない)してたし。
とにかく亡くなった赤ちゃんがかわいそうだ

304 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:55:20.04 ID:nZtfVbAf0.net
マンション名はプラ●ツ南浦和な。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:03:59.07 ID:VzsOBWyr0.net
1歳の子供になんらかの病気や障害の可能性はなかったのか?
よくあるパターンとして子供の障害を悲観して母親が子どもと
一緒に無理心中というのある。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:08:48.34 ID:udRYoTwu0.net
>>303
ほんと手伝いレベル超えてるわ
えらい都合のいいジジババ利用してる・・・

自分ら夫婦が家に赤ちゃん居て夫婦生活営めないほど大変だっていうなら
ジジババ家庭だって同じぐらい大変だろうに
最低な娘&婿だな

307 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:09:33.84 ID:lqy/VwJC0.net
積もり積もると爆発しちゃうなあ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:31:35.60 ID:sUjwWulT0.net
>>287
>>306は女性の書き込み

>>277
>>280は男性の書き込みかな

性別によって見方も変わる事件だよな。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:35:37.56 ID:dp8aAutz0.net
糖質発症か、もしくは認知症だろうな

310 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:59:48.42 ID:0qT68iR30.net
>>578
激務なら普通にありえる
平日は実家に寝に帰ればいいからな
なんといっても辞めたらそれで最後だからな
今回は最悪な結果なだけでこんな家庭自体は割とある
実家に頼れるだけかなりマシな環境
祖父母近くなきゃそれがシッターとか
認可外のはしごとかに
なるだけだ

311 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:18:27.21 ID:5Id6+3kd0.net
刃物で赤ちゃんのお腹を刺すなんて婆じゃ近所の人も危なかったよ

312 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:39:16.93 ID:ddz+HlU+0.net
核家族で育児ノイローゼになって子殺しする女が出るたびに
「昔の嫁みたいに同居すればいい。嫁が同居嫌がるから悪い!」と言われるね
同居される老夫婦の意思はたいがい無視される

この老夫婦にとっては、静かな生活をメチャクチャにする害獣を押し付けられただけ
過労とストレスで気が変になったあげく、人生の結末は殺人犯→女囚という最悪のオチ
こんなことなら孫の顔なんか見られない方が良かった。婆さんあまりにも気の毒

313 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:41:20.42 ID:Vkcd8gtP0.net
老人特有の頑固さ+育児ノイローゼで煮詰まったなババア。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:45:34.84 ID:7HwXSOPM0.net
>>313
子育て終わって自由になれると思っていたのに
昨今の共働き風潮で孫の面倒を押し付けられて
心のバランスを崩す祖母が多いらしい

315 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:45:51.34 ID:8iMoTmPm0.net
今回の件とは違うパターンだけど、知的障碍の孫を祖父が縊り殺して自分も首吊って自殺、
って事件が去年か一昨年辺りあったような。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:50:21.41 ID:7HwXSOPM0.net
社会人になっても給料が低いからといつまでたっても実家から出ていかない子ども、
ようやく結婚したと思ったら、出戻ってきて働くからと孫の子育てを丸投げする娘

おまえらに責められてばかりの団塊も結構受難だわなw

317 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:52:06.85 ID:pEWLy0+60.net
婆さん壊れちゃったのか

318 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:53:59.67 ID:bYfDdBgh0.net
>>314
その、昨今の共働き風潮ってのも

育児より外で働くほうが楽だからだったりする訳なんだが

319 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:11:58.21 ID:BwAMygyB0.net
子育てが嫌いな婆に育てられた娘も子育て嫌で婆に丸投げ
なにこの悪循環

320 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:13:47.32 ID:ddz+HlU+0.net
核家族で、実の母親が育児ノイローゼ
実家に預けて、祖母が育児ノイローゼ
→殺すぐらいなら施設に捨てろ!
→乳児院は定員オーバー、1人の保母が大勢の赤ん坊を担当
里親ではなく労働者なので、8時間勤務で週2で休む
→心が不安定になる赤ん坊が多発 らしいよ

とにかく誰もが全力で逃げている
どうにかして理由をつけて、下請けに押しつけたい

結局、少子化対策というのは、
「子どもは欲しいけれど、育てるのは他人に任せたい」
という産む世代の要求を、税金で叶えてあげるという話

321 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:40:16.77 ID:0qT68iR30.net
>>318
いや共働きじゃないと子育て無理な層が
増えてるからだろ
いろんなニュースで散々女は働けってスレが
埋まるだろ
まあここは教育費高いエリアだから
最低限でなくてよりよくって方だろうが

322 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:44:19.17 ID:bYfDdBgh0.net
>>321
育児より外で働くほうが楽なんて口が腐ったって
口外するわけないじゃん
なにダマされてんの?w

323 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:54:00.07 ID:pv0VKuBb0.net
育児ノイローゼかな・・・・

324 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 19:01:45.56 ID:UR+dVeg60.net
>>320
そして公的サービスでなんとかするために保育所を作ろうとすれば、子供の声がうるさいだの送迎の車が迷惑だのと住民が反対運動を起こすと

いつから子供はゴミステーションや火葬場のような「社会には必要だけど自分の側にはいて欲しくない存在」になってしまったんだろう

325 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:02:26.69 ID:q/2KqZnh0.net
名前からしてただの火病だろうね

326 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:47:55.04 ID:pQ+SD2gW0.net
娘が子供の世話をせず育児を押し付けて遊びに行き、
蓄えた金は突然の四人暮らしでどんどん減っていく
そりゃあ気が狂うわな

327 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 22:25:07.26 ID:5Id6+3kd0.net
婆が毒親だったから娘がバカ親になったんだろう
家族みんながおかしい家庭だからこうなったんだよ

婆だけを擁護して娘を責める人は自分も犯罪婆予備軍なんだろう

328 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 22:45:27.88 ID:WOq8KEJA0.net
これ原因気になるなあ…
病気なのか精神的なものなのか

329 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 22:56:27.12 ID:7VfCLDB60.net
実は娘を親がかばってないよねぇ。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:22:07.44 ID:0G6iUixw0.net
娘のアリバイは?

331 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:31:53.20 ID:k1RQjl6C0.net
どんなに長くても孫との同居1年でしょ?
子育て経験有りで大人3人の環境で赤ん坊に殺意が向くほど育児が大変だったとは思えない。
いくら急に環境が変わったとしても1年そこそこで赤子刺すほど認知症が進むとも思えん。

ほんと何なんだろうな。

332 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:47:52.43 ID:NJ9QBgxQ0.net
>>331
そうだよね
一人暮らしの婆にあずけっぱなしじゃなくて爺さんも娘も同居だし
そこそこのマンションに住んでみんな仕事してるんだからいざとなれば
シッター雇えばいいのにさ

午前中にドラッグストアで何を買ったんだろう
刺す前に何かトラブルがあったはず

333 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:01:37.51 ID:zsw9+6Lp0.net
>>268
でも昔って子供の死亡も多かったよ
少子化を容れて率で計算しても、殺人事件被害者だけでも多い

334 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:20:02.08 ID:qtw9vSd20.net
>>331
20〜30代の子育てと
65になっての子育てはぜんぜんちがうよ
じぶんの体だけでもかなりしんどい

335 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:27:39.60 ID:LGZFmk6W0.net
>>334
>じぶんの体だけでもかなりしんどい
流石にそれは要介護者乙と言わざるをえない

336 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:39:51.54 ID:KPUzhU1TO.net
>>174
何なのこいつ気味悪い
しねカス

337 :名無し:2015/03/24(火) 03:15:02.97 ID:ydiqKJ2a0.net
隣の看護師も毎日朝6時から通いで婆さんが1歳児の世話にきてる。
てっきり同居かと思ったわ。
保育園はカワイソーなのかね。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 06:47:08.73 ID:ZXkYELE+0.net
さいたまって岩手の大工が企画した
しゃべってた馬鹿馬鹿集団ストーカーを
疑わないで参加する人の町だから

339 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:25:52.65 ID:YRa7s/1t0.net
>>303
こういうのも増えてるなぁ。
広い家ならまだいいけど。
公園とか買い物とか、ババが一緒の子多いね。

340 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:33:52.30 ID:keN5ePB9O.net
自分は将来、孫の世話はしたくないわ
あてにされたら逃げる

341 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 13:53:56.53 ID:6HS4Ut9Y0.net
祖母も長女に対して過干渉っぽいよね
一ミリたりとも同情心が湧きませんわ

342 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 14:39:32.90 ID:A0Q+GeBb0.net
>>337
保育園の方が至れりつくせりでお世話して貰えるのにね
婆さんといるより子供も楽しいと思う

343 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 14:44:14.59 ID:6cKTrchr0.net
>>337
子供の年齢が低い程多くの先生が必要なので
保育料が高かったり空きがなかったりなのでは
可哀想だからという親や祖父母の個人的判断で預けない訳ではないかと

344 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:19:56.10 ID:GS8PK7BZ0.net
兵庫の社長刺殺はスレ立てないの?

これもいわゆる集団ストーカー関連だと思うがね。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:27:22.23 ID:JQ7/sz0T0.net
え?このニュースに出てくる夫ってお婆さんの夫じゃないの?
長女は離婚して戻ってきて長女だけ実家の名字で息子はまだ元旦那の名字なんじゃないの?

346 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:36:33.43 ID:3VGwcW5E0.net
>>210
怒りんぼうってなんかかわいい

347 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:07.30 ID:3VGwcW5E0.net
>>303
母親が楽しすぎだったんじゃん。お婆ちゃん可哀想に。

348 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:10:18.43 ID:JUOEcjwI0.net
>>345
妄想が止まらない人?

349 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 07:13:26.26 ID:hYNL1TK70.net
>>121
4月から保育園に行くことが決まってたらしいよ

350 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 07:52:25.64 ID:8ng2NUXN0.net
>>349
もし(祖母の)育児ノイローゼとか
娘に育児を押し付けられてるのがキツかったとかなら
なぜよりによってもう少しだけ我慢すれば良かったこの時期に〜ってなるよね

そこまで考えられない位せっぱつまってたのか
それとも本当に祖母が犯人なら、逆に保育園に入れたくない事情でもあったのだろうか?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 21:14:53.91 ID:A7BJwTeg0.net
幼い子供を殺すなんて許せないな!!
このクソババァは死刑!!

総レス数 351
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200