2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛】「沖縄知事、近く最大の決意」辺野古反対集会で副知事

1 :ウィンストンρφ ★:2015/03/22(日) 07:57:30.16 ID:???
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画に反対する集会が21日、移設予定地に近い同市の「瀬嵩(せだけ)の浜」であり、
約3900人(主催者発表)が抗議の声を上げた。県は現在、移設工事に関連した岩礁破砕許可の取り消しを検討している。
集会に参加した安慶田(あげだ)光男副知事は「知事は近く最大の決意をする」と語った。

移設阻止を掲げる翁長雄志氏が昨年12月に知事に就任して以降、移設反対集会に県幹部が参加したのは初めて。
安慶田副知事は、作業の中断を沖縄防衛局に求めても聞き入れられないとして、「怒りを覚える。民主主義国家のやることか」と国の姿勢を批判した。

移設に向けた国の海底ボーリング調査の再開から初となった集会には、県選出の野党系国会議員や名護市長、辺野古で抗議を続けるメンバーらが参加。
「この美しい海に基地は似合わない」「国が埋め立てを断念するまで闘おう」と呼びかけた。
宜野湾市出身で東京の大学に通う元山仁士郎さん(23)は若手を代表して「上京し、米軍機の音が聞こえない暮らしをして沖縄の異様さに気づいた。
基地はいらない、おかしいことはおかしい、と言おう」と語った。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH3P4TG6H3PTIPE00L.html

2 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 08:03:55.56 ID:3sP7v2bSt
なになに、フムフム、アッソー

3 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 09:30:11.93 ID:usJgPLwwm
沖縄県はなんでも「国の責任」といって税金を横取りしてるだけ
工期の遅れや政治介入でどれだけ無駄な税金が浪費されるか

的はずれなクレーマは全国民から叩かれるべき
国民政治をなめんなカス共

4 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 09:53:54.22 ID:MNrBnVd0F
独立でしょ?

独立派は中凶からの資金と人的援助があるからなあ?

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200