2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】輸出や企業の生産 持ち直しの背景に「国内回帰」の指摘も=日銀 金融政策決定会合

1 :Hikaru ★:2015/03/21(土) 19:47:30.39 ID:???*.net
日銀は先月開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表し、委員の間から
輸出や企業の生産に持ち直しの動きが出ている背景として、
海外での生産の一部を国内に戻す「国内回帰」があるという指摘が出ていたことが分かりました。

日銀は、先月開いた金融政策決定会合で、国内の景気について、全体としては
「緩やかな回復基調を続けている」という判断を据え置いたうえで、
輸出と生産についていずれも「持ち直している」として、判断を上向きに修正しました。

20日公表された議事要旨によりますと、この会合では、複数の委員が
「円安を背景とした国内生産回帰が輸出と生産を押し上げている部分がある」と述べ、
電機メーカーなどの間でみられる海外での生産の一部を国内に戻す動きが、
持ち直しの背景にあるという見方を示しました。そのうえで、委員は輸出や生産は
今後も緩やかに増加していくという認識で一致しました。

その一方で、委員の1人は「輸出の持ち直しがアメリカの需要に依存していることもあり、
その持続性にはなお不確実性がある」と述べ、輸出や生産の先行きに、
なお慎重な見方も出されていたことが分かりました。

NHK NEWS WEB 3月20日 21時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150320/k10010022931000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:48:39.64 ID:QmszzJ7x0.net
製造業海外製造比率過去最高で、今後も2019年まで比率高まる事が、
企業動向調査の結果明らかになったばかりで、
結果は内閣府HPで公開されているのだが。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:48:51.82 ID:LQChhoIa0.net
2

4 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:49:28.47 ID:bK1mZRsH0.net
それは無い、勘違い

5 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:50:05.10 ID:+yZqTz+TO.net
大本営発表

6 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:51:28.96 ID:Lgl5taE40.net
ブサヨ「国内回帰なんて無い!!」

7 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:52:05.44 ID:pNVR++cg0.net
円安の影響だけど、中国での厳しいビジネスに懲りた日本企業の撤退の影響も有る
そっちは、どんな感じよ?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:52:17.16 ID:U2B0inFD0.net
不倫大好き西村公器

9 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:54:14.39 ID:Wh8ozxVz0.net
バカは信じようとしない、
では何を信じるの?
自分の思い込み?エセ学者?

10 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:55:37.43 ID:Z8auGLsA0.net
やっぱりメイドインジャパンだぬ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:56:21.14 ID:C4fMjk0U0.net
工場が日本にできても、そこで外国人労働者が働くことになったら問題だろ。
通貨の価値を毀損して、株価を上げるアベノミクスが、国民の参政権も
毀損して、外国人が地方参政権を獲得して、公明党が躍進するようなことが
起きたら、日本人も黙っていはいないだろう。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:58:01.05 ID:a86Rukny0.net
実際はインドネシアに行ってるんですがね
副総裁さんもうすぐ辞任ですよね?w

13 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:02:40.02 ID:SRLOOkRJ0.net
「MADE IN CHINA」であふれかえってたロゴも見なくなる日が来るのを祈るばかり

14 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:22:06.38 ID:udPRQnUC0.net
難しいんだよね
これで貿易黒字が拡大すると円高を強制される
だからアメリカに生産を移したり、東アジアへの部品輸出へと変化したわけで
黒字になったとたん一気に10兆円まで行き生産過剰になる可能性もある
そしてまた円高である
妥協点を探す必要がある

15 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:29:53.24 ID:pNVR++cg0.net
どちらにしてもビジネス的に「不健康」だなあ
明るい話が聞きたいなあ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:44:36.44 ID:3GTI75o+0.net
>>14
貿易黒字はドイツも同じ
ところがドイツは日本ほど責められないのは、結局日本の政治問題
アメリカだのみの自民党外交が問題
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

17 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:10:23.58 ID:7sW4vnEL0.net
>>1
安倍総理の大勝利! 安倍総理の長期政権を絶対に支持します!!!
安倍総理の大勝利! 安倍総理の長期政権を絶対に支持します!!!
安倍総理の大勝利! 安倍総理の長期政権を絶対に支持します!!!
安倍総理の大勝利! 安倍総理の長期政権を絶対に支持します!!!
安倍総理の大勝利! 安倍総理の長期政権を絶対に支持します!!!

>>14
何の為の 黒田バズーカ なんだよ!? 

円高を阻止し円安を継続して輸出を促す為だろうが!!!

18 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:21:38.28 ID:QmszzJ7x0.net
貿易黒字稼ぐと(その稼いだ分を他の収支で減らし、経常収支をトントンにできないと)、
それが原因となって、円高が進む。

つまり、円安だからと製造を国内に戻し、日本で貿易黒字を稼いでしまうと、
その貿易黒字のせいで円高がまた進むので、元の木阿弥になる。
円安期待して製造拠点国に戻したコストは、あっさりと無駄になるの、
企業からすりゃ分かりきっているので、戻す訳が無い。

自国通貨を安くして、貿易黒字を稼ぎ、景気良くしようというのは、
先進国の場合は最初から破綻が決まっている愚策でしかない。

国民生活を途上国レベルまで落とし、本当の途上国になるというなら、また話は別だが。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:46:35.86 ID:tfdMrGTu0.net
円高と円安、貿易黒字と赤字、好景気と不景気はサイクル的に繰り返す

20 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:46:51.48 ID:7sW4vnEL0.net
>>18
だから、それを阻止するための黒田バズーカって言ってるの!

ま、黒田バズーカが炸裂して、特亜経済が大変な事になっているのは否定しないけどね!www

特亜、シネ! 三橋貴明も一緒にシネ!!!

21 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:16:49.92 ID:r4ogGWwk0.net
暗い

22 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:21:10.65 ID:sOxLI//10.net
戦争は2年後くらい?

畑持ってる奴大勝利だな

23 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:22:54.70 ID:VThldW860.net
工場に外国人労働者付というのは御免だな。そういったことに
関する負担は企業に全面的に負担させる仕組みを確立しておくべきだな。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:17:43.48 ID:7HXHAxwM0.net
>>11>>23
国内回帰は、ロボット化が前提なんですが、何か?

ロボットは、労働組合を結成しませんし、色々便利です。

これで輸出競争力アップです!!! プラザ合意は、もう不要ですね!!!

25 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:18:39.11 ID:8bYWxDGm0.net
アンチ安倍には不都合な真実
必死に否定にかかるぞ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:37:07.50 ID:9U4UrzrO0.net
お家からお隣へ、財布やカードを持ち出せばお家からお金がなくなる。という事がやっと
解った。ということですね。日本人はここまでバカだとは、

27 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:23:05.75 ID:L6xGKUEY0.net
>>22
関東大震災→満州事変の歴史からすると、
2020年くらい。ただオリンピックが歯止めになるかも。
(マジレスしてしまったwww)

28 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:33:13.81 ID:qWQrJt0Q0.net
>>1
中国からの「撤退」を国内「回帰」と言い換える大本営発表ですね

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200