2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】リュックの中に果物ナイフを所持、和歌山市の危機管理局長を逮捕

1 :海江田三郎 ★:2015/03/21(土) 19:13:47.25 ID:???*.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000046819.html
 リュックサックの中に果物ナイフを所持していたとして、
和歌山市の危機管理局長の男が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。
 警察によりますと、山田丘容疑者(59)は20日午後10時ごろ、
自宅近くの路上で、リュックサックの中に刃渡り約9cmの果物ナイフを所持していた疑いが持たれています。
山田容疑者は当時、帰宅途中で酒に酔っていたといい、
タクシーを降りたまま座り込んで動かないことから運転手が110番通報しました。
調べに対し、山田容疑者は容疑を認めているものの、「ナイフを持っていても、ワシの勝手やないか」などと話しているということです。

470 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:51:51.54 ID:shxIxV/mO.net
>>450
俺様自身の黒金鍛造関孫六は8.6cmですが逮捕されますか?

471 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:14.45 ID:kQKzaVlu0.net
>>466
車に木刀やバットを積んでたら、やられるんじゃないの?

472 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:20.44 ID:wTGtAafN0.net
>>1
タクシー運転手はなぜ客のリュックをあけたんだ?






どろぼうでもするつもりだったのか

473 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/21(土) 20:52:29.65 ID:gNobWv4s0.net
 

 逮捕された奴が 糞な奴なら文句を言う気はない。
 だが、先例の積み上げのためにやってるなら、警官こそが糞。
 実名報道した奴も糞。

 

474 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:31.03 ID:fQF+xcd30.net
>>466
ゴルフセットなんてもっとやべえwwww

475 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:40.38 ID:ZfLRjE9BO.net
どうせ検察庁に送検されても不起訴
警察官の点数稼ぎ

476 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:52:55.34 ID:vaufgRUX0.net
ほんと59にもなると、人の言うことを大人しく聞くということしなくなるんだよな。

何か言われたら、すぐ反論したがる。しかも頭に血が昇る人多いし。
別にそんな興奮する必要もないのに、勝手に激怒モードになって喚く

そりゃ警察も何か理由つけて逮捕したがるわな。

477 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:07.42 ID:Vpqbw6jL0.net
だから不起訴じゃダメだろが

478 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:38.53 ID:FSqbBgbG0.net
小学校高学年の頃は学校の帰りが森や林の探検だったので、
カマ、のこぎり、ナイフが収まった折りたたみ式は
貴重なアイテムだった。今の子供たちはこういう冒険も
出来ないんだろうな。

479 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:45.74 ID:wh+gJ8Tt0.net
こんなの警察のほうが社会不安をつくってるわ
善良な市民がいいがかりで逮捕されるほうが怖い

480 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:51.09 ID:1eSC16YE0.net
所持品検査してたら、うっかりナイフで手切っちゃったので、ムカついて逮捕とか

481 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:53:55.52 ID:lufOD6Q/0.net
大した話ではないなあ。オワリ。

482 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:12.69 ID:d/FNadKw0.net
簡単に人の人生を狂わせる方法
刃物を売ってる店で刃物を買う人間がいないかチェック
刃物(包丁や果物ナイフ)を購入した人をみかけたら110番
あとは警察が逮捕してくれます

ちょろいな日本

483 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:16.73 ID:bDh/tuUT0.net
 
山行時に、果物ナイフは必需品だけどな
山で食うリンゴはうまい

484 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:40.18 ID:yJQf/tFI0.net
>>429

警職法第2条1項。
1警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると
認められる者を停止させて質問することができる。

第一条の2
これを乱用してはならない

ただし、第002回国会 治安及び地方制度・司法連合委員会 第2号
昭和二十三年六月十七日(木曜日)で、
警察官の業務として、治安維持のための抑止に基づく予防のための行為が規定されている
これを根拠に職質してるから、
ある程度は応じた方が身のため。任意行為の時点で拒否すると、
警察官の職務規定違反の問題で、逮捕されるから。
これが公務執行妨害の根拠。

警察の公務根拠が国会で規定された行為だから

485 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/03/21(土) 20:54:48.91 ID:ct6Zyqdx0.net
和歌山で公務員でナイフを持ってるし、警察に対する言葉も、ふてぶてしい

これはヤクザ公務員だな

486 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:54:56.11 ID:e5N/ipgU0.net
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052801001940.html
秋葉の万能ナイフ検挙は後々訴えたら勝てるから今後減っていくとは思うよ
たった5万円の賠償だけどさ

487 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:55:02.43 ID:Kx01P8Wd0.net
何だよ。複合条件で逮捕かよ。
任意の所持品検査ならお咎め無しだな。
泥酔した奴が果物ナイフを持っていたら危ないわ。

488 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:55:05.79 ID:kYFKRUAI0.net
やまだ・たかし

489 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:55:21.76 ID:/h7BlLdZ0.net
りんごは食べちゃったんだろ
大きなお世話だよな

490 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:04.13 ID:1eSC16YE0.net
人間凶器のテレンス・リーは、どうすりゃいーんだよ

491 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:06.08 ID:IzvKoddo0.net
カッターナイフはどうなの?

492 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:06.55 ID:gxR+Gy5f0.net
>>485
糞コテNG入

493 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:17.16 ID:Ir6hGr0L0.net
こんなことで逮捕されて名前まで晒されるのに、痴漢した役所職員や盗撮した教師が匿名になるってのはワケがわからんよな。

494 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:56:17.58 ID:2hSEmRHx0.net
本来の目的を忘れて検挙のための法律になってるな。
官憲はほっといてもこうして退廃していくんだ。
常に監視して批判非難を続けなきゃならない。

人間はこのように愚かだ。
問題は賢く振る舞わせることでも
(そんなことは誰でもそうしようとしてる)
賢い振りを続けさせることでもない。
このような愚かさをどのように始末していくかだ。

495 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/21(土) 20:56:24.66 ID:NUy6c7nU0.net
職場で使ってた果物カット用のを、家に持ち帰ろうとしただけなんだろうな。
これは、事前に警察に届けておけばよかったのか?

496 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:57:21.79 ID:WA0ggbuW0.net
なんか他で目をつけられたんだろ、じゃなきゃ説明つかん

497 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:57:30.07 ID:fY/hVqKZ0.net
手織りのケープとおなべのふたも所持していたら何とか免れたかもしれんのに

498 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:13.84 ID:lrwcdalz0.net
仕事帰りに新宿駅で職質受けたことあるけど
「カッター持ってませんよね」って
たまたま持ってなかったけど
ああいうとき「職場のカッターが壊れたので(替刃が欠品だったので)
自宅のを持ってきて使った」と言えば納得してくれるのかな

499 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:38.12 ID:+L0wjN4a0.net
近来ないお笑い日本警察
オウムと極左の跳梁跋扈を許してきた面目躍如

500 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:43.38 ID:7D+4dil20.net
リュックに入ってる物は何でも隠し持ってることになるわな。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:46.62 ID:yJQf/tFI0.net
>>495

まぁ放免だろうな。逮捕されたって、この罪状じゃ
送検できないでしょ。
勘違いしてる人多いけど、逮捕されても送検されなきゃ
(まぁ起訴猶予は別だけど)犯罪者ではないし。
逮捕って、あくまで身柄の確保だけだから

502 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:55.02 ID:tdWaX+ks0.net
>>465
鳥みたいな形の樹脂でむいたほうが楽だろw

503 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:56.40 ID:rqhMLhxF0.net
刃渡り5.5センチメートルはアウトだよ

504 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:58:59.35 ID:JbxT6VpY0.net
手に持って田ならわかるるがリュックの中に入れてただけだろ
逮捕は行き過ぎじゃね

505 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/03/21(土) 20:59:16.16 ID:ct6Zyqdx0.net
関西って、入れ墨を入れてる公務員がいるんだよな

506 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:29.21 ID:Jyh6HGSo0.net
銃刀法は暴力団や過激派を合法的に逮捕できる法律だろ
実はこの公務員も別件でやばいことがあるんじゃないか?

507 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:59:45.22 ID:VJjAVlTH0.net
>>495
警察にお世話にならなかったらよかったとしか言い様がない。
おそらく泥酔で揉めてたので拘束するための別件。

508 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:32.08 ID:W/PECJJ20.net
>>216
不当な取り調べを受けた、ナイフは研磨して貰うために持っていた、
極めて不服なので返却して欲しい、と「内容証明郵便」で署長宛に通告すると、返して貰えて
嫌疑不十分で事件そのものが消える。
ソースは俺、相手は曽根崎警察の生活安全課。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:37.34 ID:bDh/tuUT0.net
ボンナイフは?

510 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:39.48 ID:kQKzaVlu0.net
>>495
少なくともシラフでその場で説明すれば通る話じゃない?
酩酊するほど酔い、その場では「何が悪いねん」と答えたのは落ち度だな。
後の取り調べで分かったことだから。

511 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:00:51.72 ID:2hSEmRHx0.net
新宿でよくやってたよな。
まあ、理由はいろいろあるんだろうけど、
適当に声かけられて交番に引きずり込もうとする。
断るとはっきり言って、警官の名前でも聞いとくことだ。
フルネームでな。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:06.55 ID:RqtmfoC/0.net
これはナイフカンケーねーだろw

パチンコップは馬鹿な点数稼ぎせずに違法なパチンコ民間賭博場を摘発しろ

513 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:08.27 ID:YsUWjvRZ0.net
入院中の母のためにリンゴを剥きに行ってやることもできないのか!!!!!!!!!

514 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:09.77 ID:OFbkYMYp0.net
持ち歩くな・・難無く済むには コレしかない
爪楊枝を咥えてても問題ないが 焼き鳥の串はアウトだな

515 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:19.81 ID:MB+r7Es30.net
>>464
そういえば、草刈り鎌やら除草剤(しばらく生えないように)やら剪定ばさみ(お供えの花を切る)、着火マン(線香用)とかもって、
墓参りに行ったわ。普通に見れば危険物ばっかりだw

516 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:49.32 ID:fZdqtuHt0.net
>>503
そういえばどこかの警察署刃渡り5.5センチを知らずに
柄の部分を除いて5.5センチ以上で誤認逮捕したとこあったね
刃の部分だけというのを警察官が知らなかった

517 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:50.92 ID:/Nj8jWgz0.net
どっちも公務員でどっちもおかしいってことでいいだろw

518 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:51.79 ID:A1Z2uw0z0.net
刃物の大小は関係なく、正当な理由無く所持してると逮捕されるよ。
バッグの中、車の中関係なし。
大きな繁華街ではその検挙目的で職質してるから気をつけろと飲み屋のマスターに言われたよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:01:58.94 ID:qPXolbCP0.net
くだらねえことで簡単に逮捕するなよ
他に逮捕するべき人間が沢山いるだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:02:21.53 ID:xoX7Fs/3O.net
>>494
違法行為があればすべからく逮捕した方が
便宜的に逮捕したりしなかったりするよりはマシだろう。

シナ朝鮮や東南アジアなんぞは官憲が袖の下を受け取って罪を見逃すのが常態化してるんだぞ。

521 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/03/21(土) 21:02:25.20 ID:ct6Zyqdx0.net
大阪市には、入れ墨検査を拒否した職員がいるんだよな

山口組に、ヒゲの岸本と呼ばれた岸本組の組長、岸本才三という人がいたけど、
神戸市役所の公務員だったんだよな

522 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:02:47.45 ID:WA0ggbuW0.net
十徳ナイフとかもやばいとかあり得ない
街出には持ち歩かないが

523 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:01.45 ID:BBHT0R390.net
十徳ナイフ持ってた先輩が銃刀法違反で逮捕されたって聞いた事がある
アレは前科になるんか?書類流してハイ終わりだろーけど

524 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:04.30 ID:yKuWMqDH0.net
果物を食べるのも一苦労なんだな

525 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:34.54 ID:YfrAJCvU0.net
正当な理由無く刃渡りの長いナイフを持っていたら、
リュックの中であろうが銃刀法違反だよ。

526 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:45.59 ID:qQcE8i+f0.net
ナイフはリュックに入ってたが、本人が剥き身だったってこと

527 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:03:51.94 ID:yp2Yuwtm0.net
>>507
別件ならチラシ配りも不法侵入で逮捕だからな

528 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:04:10.59 ID:qreKvrWx0.net
隠し持ってたから逮捕って、果物ナイフ持ってますって表示すればいいの?

529 :425:2015/03/21(土) 21:04:13.82 ID:ZfLRjE9BO.net
>>484
警察官が「職務質問が出来る」というだけ、
答えるか答えないかはあくまでも任意
逆に警察官に対して自分のどこが不審で職務質問したかを質問できる。
不審点が明確ならその部分だけ答えれば良い。
「皆さんに質問させていただいているんですよぉ」と言う職務質問は違法だから答える必要すらない。

530 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:04:19.15 ID:2hSEmRHx0.net
>>520
違法行為なのかよって問題だ。
警察がそう思ったら違法だとか言うなら話は別だ。
その場合は署長は更迭だな。

531 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:04:24.13 ID:ZdEJMchi0.net
逮捕したのは和歌山東警察署の生活安全課か

532 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:04:30.09 ID:kQKzaVlu0.net
もし、ナイフを仕事場から自宅へ移動させるなら、
新聞でグルグル巻きにして、カバンに入れるとか、
ケースに入れるとか、した方が説得力があるって聞くよ。

533 :自分はまだ無事だけど:2015/03/21(土) 21:04:44.33 ID:G/jiqXR5O.net
>>454
いや、建築業だけど工具積みっぱなしで夜捕まった時に車にバールやカッターやドライバーあったらアウト
実際は昼間現場に向かう途中ですら警察の機嫌次第だよ。
工具もウェルダー回す予備ガソリンでも十得ナイフでも難癖つけられたら全部アウト
学生のハサミや鉛筆だって捕まえられるんだよ、ちょっと逆らって触れれば公務執行妨害で捕まる。
任意断って捕まる無実の人いるでしょ?

534 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:05:00.44 ID:OFbkYMYp0.net
法令では刃渡り8cm?だっけか・・記載されてるんで
問答無用です それ以下は説明責任次第と平静判断
それ以下でも逮捕者続出なんだけどね

535 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:05:08.02 ID:yJQf/tFI0.net
泥酔して他とすると、銃刀法で言う、管理責任違反になるんだよね。
銃刀法だと所持許可と携行許可に別れるけど、
もともと刃物類の携行には携行に対する責任義務があるから。

泥酔してたら、これに引っかけられてもおかしくは無いかな

536 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:05:15.10 ID:Xnprn7Ds0.net
女児にあいさつしただけで不審者になる日本

537 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:05:51.12 ID:WEKpvoE8O.net
ばーちゃん山菜採りに行く時包丁持ってくよ
リュックに入れて…
見つかったら逮捕だな

538 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:00.60 ID:XTrs/TXy0.net
持ち歩くのがダメなら売らせるな

539 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/03/21(土) 21:06:04.18 ID:ct6Zyqdx0.net
なぜか知らないけど、市役所にはヤクザが働いている
制度として同和地区の人たちを採用するとそうなるという噂もある
田舎に住んだことが無いからわからん

540 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:17.61 ID:D5m9Wx090.net
>>37
理由があれば大丈夫

541 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:19.31 ID:Cl7l1eqg0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人は本当に凶暴凶悪なんだよなあ
早くこのゴミ民族を徹底的に排斥して日本を平和にしないとねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>9
ゴキブリと言えばウンコリアン

542 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:06:40.99 ID:Yy6tIJQx0.net
包丁とかを買った帰りとかどうやって持ち帰ったらいいんだ?
今度から一人暮らしするんだが、まじでわからん

通販とかで頼むものなのか

543 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:07:21.70 ID:BHQNaTCB0.net
>>537
山菜採りに行くという明確な所持理由があるからOK

>>1は酔った状態とは言え
>ナイフを持っていても、ワシの勝手やないか
なんて言ってるからw

544 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:07:33.54 ID:nDVbJXeO0.net
59の市役所職員だろ
どうせ口のきき方もしらないあほだろ
若い警察官に食ってかかったんだろう

545 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:07:44.23 ID:VJjAVlTH0.net
トラブって警察呼ばれたから悪い。
警察が来た時にちゃんとした理由を答えられなかったから悪い。
役所で果物剥く為にいつも持参していた程度でも、おそらく話が通るような事例だと思う。

546 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:07:57.19 ID:p67tNvjU0.net
山好きの俺の親は登山や旅行のとき果物ナイフ持っていってる
いつお縄になってもおかしくないな

547 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:08:00.02 ID:lrwcdalz0.net
>>529
荻窪駅で職質受けたときは
終わった後に「私に似た指名手配犯でもいるんですか?」って聞いたら
「いちいち人相見てやってませんよwww」という返答だったわ

548 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:08:13.44 ID:EZfoj/Ue0.net
警察頭おかしいんじゃないの

549 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:08:13.35 ID:kQKzaVlu0.net
>>516
6cmは目安らしいよ

警視庁の「刃物の話」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/hamono/hamono.htm

刃体の長さが6センチメートルを超えていなくても…って欄に書いてある。

軽犯罪法による規制(凶器を隠し持っていることの禁止)ここも他の人は見た方がいいね。
カバンに入れればセーフなんてことはない。

550 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:08:14.85 ID:OFbkYMYp0.net
売るのは良いさ 違法無線機に盗聴器 自由商売だ
警察無線盗聴でも法令上は無問題 誰かに言わなければね

551 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/21(土) 21:08:25.50 ID:gNobWv4s0.net
 

 おかしな実例も出てきている以上、この問題は、
 国民側からも警察に少し牽制を掛けて置いた方がいいな。
 今回の事例がセンスの悪い取り締まりだったかどうかは別にして。

 特に、ここで書き込みしてる、点数稼ぎのバカ警官に向けても牽制しておいた方がいい。
 無駄に罪人を作るな。実名報道も少しは考えてやれ。

 

552 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:10:01.94 ID:ep0YNnuj0.net
うげ、クルマの工具箱にカッターナイフ入ってるから気を付けないと。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

553 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:10:04.36 ID:D5m9Wx090.net
問題無さそうなんだが
他の仕事しろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

554 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:10:25.75 ID:V+M8g1o30.net
きっついなあ。
自宅近くの路上までいって、運転手に110番通報され、逮捕とか。
金はらってちからつきたんだろうか。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

555 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:10:37.15 ID:kQKzaVlu0.net
>>546
自治体に登山届けを出してれば、問題ないでしょ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

556 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:11:00.63 ID:yJQf/tFI0.net
>>529

わるいわるい。その通り。必要なら、職質理由を開示して
その根拠で引っ張ればいいだけ。まぁ公務執行妨害で逮捕されたら、
後々、大騒ぎになるよね。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

557 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:11:13.86 ID:VJjAVlTH0.net
和歌山は隠れた果物王国でほぼ全シーズン何か果物があるから、
市職員が県の産業育成の為にいつも果物食ってるみたいなことを言うだけでも通るはずなんだよ。
おそらく警察とのやり取りで対応が悪すぎたな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

558 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:05.60 ID:rqhMLhxF0.net
ワシの勝手やないかとか言ってちゃんと説明出来ないのが悪い。
これこれこうでとちゃんと説明出来れば返してくれるよ。
登山に行って山中で果物剥いて食べて後ですとかね。
そもそも酔ってナイフ持ってたら俺でも捕まえるね。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

559 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:06.70 ID:tPsMoBOO0.net
え〜生け花用の鋸というか小刀、私よくリュックやバッグに入れてるけど・・
果物ナイフより刃渡りあるんじゃないかな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

560 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:19.36 ID:eBFTylJw0.net
なんだこれ?
これで逮捕とか酷い警察だな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

561 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:30.99 ID:W/PECJJ20.net
自作PCの人とか、DIYの人はビクトリノックスやレザーマンを
特に理由も無く鞄に入れっぱなしにしていることがあるけど、
おまわりは大喜びで食いついてくるからな、気をつけろ。
手っ取り早い回避手段は、鉛筆を何本か持っておくこと。
インシュロックでもいい。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

562 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:40.69 ID:fcsBk6Rj0.net
刃物規制やりすぎで仕事でもナイフ、カッター類使用禁止で不便すぎるわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

563 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:47.90 ID:2hSEmRHx0.net
同じ国民の癖に何やってるんだってことだ。
公僕のくせに国民の安寧な生活を邪魔してどうする。
いや、彼らだってわかってるはずだ。
どうしてこうなる。

そういう問題なのだ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

564 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:12:48.27 ID:0uslI/wH0.net
スペツナズナイフとかは仕事用に持ち歩く分には問題ないよな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

565 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:13:01.36 ID:xoX7Fs/3O.net
>>551
実名報道を控えろ?

時代に逆行するような配慮を何故する必要がある。

日教組や在日朝鮮人かお前は。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

566 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:13:24.50 ID:4NTMSOC30.net
ジャングル・キング欲しかったなあ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

567 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:13:51.06 ID:y3IO3+Jw0.net
>>384
いや、実際には「オタク狩り」が流行った時に、オタクが護身用にナイフ持ちだしたのが
きっかけ。で、オタクからかなりナイフを没収したってニュースにもなってたはず。

でもな、それってオタク狩りをやってる方を取り締まるべきだろw
何で狩られる側を取り締まってんだよw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

568 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:14:23.18 ID:H0NL/lFm0.net
カッターもダメ?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

569 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:14:30.38 ID:OFbkYMYp0.net
自転車でも歩道走って捕まって パトが3台も来るか?
って現場に遭遇した
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

570 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/21(土) 21:15:01.10 ID:gNobWv4s0.net
>>565
ウザいバカ、実名で投稿してから言えよ、大マヌケ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

総レス数 1005
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200