2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】北極圏〜欧州〜中東 皆既日食や部分日食観測

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/21(土) 13:00:30.72 ID:???
★欧州〜中東 皆既日食や部分日食観測
3月21日 7時28分

太陽が月に隠れて見える「皆既日食」や「部分日食」がヨーロッパから中東の
広い範囲で20日に観測され、各地で大勢の人たちが神秘的な天体ショーを楽しみました。
このうち、北極海に浮かぶノルウェー領スバルバル諸島では、太陽が月に完全に隠れる
「皆既日食」がおよそ2分半にわたって観測され、まるで指輪のように光り輝く
“ダイヤモンドリング”と呼ばれる現象が見られました。

また、北大西洋にあるフェロー諸島では、60年ぶりの「皆既日食」を一目見ようと、
人口5万ほどの島におよそ8000人が訪れました。
あいにくの曇り空でしたが、辺り一面が暗闇になると、集まった人たちは大きな
歓声を上げ、神秘的な天体ショーを楽しんでいました。
メキシコから訪れた男性は「初めて見ました。本当にすばらしく、特別な力を感じました」
と話していました。

さらにエジプトでも、太陽が部分的に欠けて見える「部分日食」が観測され、
古代遺跡のピラミッドやスフィンクスの周辺では、観光客などが古代文明と自然現象が
織りなす光景を楽しんでいました。

一方、自然エネルギーの導入が進むドイツやフランスでは、太陽が75%から80%ほど
月に隠れ、電力会社は太陽光発電が一時的に停止することに備え、予備の電力を確保する
など対策に追われたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150321/k10010023291000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150321/K10010023291_1503211017_1503211025_01_03.jpg

★北極圏で皆既日食、離島に観光客殺到
2015.3.20 22:57

北極圏にあるノルウェー・スバルバル諸島で20日、太陽が月に完全に隠れる
皆既日食が観測された。今回、観測可能とされたのは北大西洋や北極海の限られた海域。
陸地は欧州本土から離れた同諸島とデンマーク・フェロー諸島しかなく、観光客が殺到した。

AP通信によると、スバルバル諸島では、世界中から集まった旅行者らが、
神秘的な「黒い太陽」を拍手で迎え、歓喜した。天気は快晴で、皆既日食の時に
見られる太陽のコロナも確認された。

同諸島の宿泊施設は数年前から全て予約済み。テントに泊まっていた旅行者が19日、
ホッキョクグマに襲われて負傷するトラブルも起きた。

中心都市ロングイールビュエンの当局は、受け入れ態勢が限界に達したとして、
来島を控えるよう呼び掛けていた。(共同)

http://www.sankei.com/life/news/150320/lif1503200038-n1.html
20日、ノルウェ−のスバルバル諸島で観測された皆既日食(AP)
http://www.sankei.com/images/news/150320/lif1503200038-p1.jpg

CNN ※リンク先に画像あり
http://edition.cnn.com/2015/03/20/world/eclipse-europe/

アルジャジーラ
http://america.aljazeera.com/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa.html
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide1/image.adapt.960.high.solar_eclipse_01a.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide2/image.adapt.960.high.solar_eclipse_02a.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide3/image.adapt.960.high.solar_eclipse_03a.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide5/image.adapt.960.high.solar_eclipse_05a.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide7/image.adapt.960.high.solar_eclipse_07a.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/multimedia/photo-gallery/2015/3/photos-solar-eclipse-in-europe-and-north-africa/_jcr_content/slideShowImages/slide8/image.adapt.960.high.solar_eclipse_08a.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 14:10:14.62 ID:SXe3A1Mj7
この前の日本の皆既日食見たよー

3 :名無しさん:2015/03/25(水) 06:50:54.81 ID:PuPpdDrBx
2038年1月5日は日食で赤口ですね。新月です。

総レス数 3
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200