2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/21(土) 06:59:17.80 ID:???*.net ?PLT(13557)

中国のネットユーザーは日本の「ネットカフェ難民」についてつづり、
「日本は天国ではない!」と述べた。同ユーザーは日本の非正規雇用や
低所得の若者らが「ネットカフェ難民」と化していると紹介した動画を
掲載し、「日本にいる同胞よ、頑張れ!」と在日中国人にエールを送った。
この書き込みに、ほかのネットユーザーからさまざまなコメントが
寄せられている。

「中国にも同様の人が少なくない」
「世界に天国な国などあるか?」
「どんな国も貧富は混在している」
「日本人も大変だな。より良い生活のために奮闘するのは世界共通だと思う」

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a104667.html

952 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:50:01.70 ID:Nz4qWQIQ0.net
>>939
それは当然の前提
スタートライン同じにしたって、あらゆることについて不平等

でも不平等を少しでも減らしたいならスタートラインを合わせることには
意味はあるかもしれない
無駄かもしれない

953 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:50:20.70 ID:VMPYD7970.net
食っていくのは楽勝だが自己肯定感を得るのに苦労する国
それなりのことができないと社会から弾くやり方
日本は一次資源が無いからそういう社会にならざるを得なかった
普通レベルの人間になるために膨大なエネルギーが費やされる社会
だから普通くらいの人がどんどん病んでいくし自殺者も多い

954 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:50:28.32 ID:SwfarAXD0.net
そうそう

オマエらには
水飲んで
「うめえーーーーっ」って幸せもあるじゃないか

955 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:50:51.98 ID:xnOvQc420.net
>>942
今年あたまに最低賃金さらに上がったんじゃねえの?
シンセンだと店員の求人広告は2500元=5万円ばっか 2200元はあまり見なかった

956 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:51:07.95 ID:NA2iRrj90.net
お前ら韓国や中国の若者のほうがええ者もってるぞ。
日本人はGUやユニクロやけど向こうのヤツらのほうがおしゃれやな

957 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:51:33.31 ID:+enONeI20.net
>>951
親からの洗脳の結果だろ
子供のころに母親から「努力しないと落ちこぼれになる、自分が努力しないから悪いのよ」
と言われ続けると社会のせいじゃなくて、自分のせいと強く洗脳されてしまうからな

958 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:51:40.86 ID:oGakhYn/0.net
>>315
哲学だな。

959 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:52:40.08 ID:SwfarAXD0.net
>>951
席がなければ
自分で作ればいいだけの話だろ?
作る努力もしないで何言ってんだか…

バカの席とり理論はもううんざりだわ

960 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:52:51.85 ID:vsBNxMxI0.net
中国やブラジルなら、不法に住居こしらえるのだろう

961 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:53:11.70 ID:UuSxQMje0.net
日本の最底辺はナマポだろ人として暮らせる最低限の生活がそれ。
ネカフェは様々な事情はあれど何かに比べてそのほうが良いからやってる。

962 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:53:26.92 ID:VMPYD7970.net
>>948
俺は社会にはある程度の寛容さが必要だと思う
人間に自分の意志なんてものが存在しないことは紀元前に証明されてることだしな
極論を言えば人が赤ん坊を放置するようになれば人類は滅亡する
それを少し薄めたようなことをやってるのが今の日本と言う国だと思う

963 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:53:52.37 ID:pSDDEQp60.net
>>950
日本と同じ生活水準にはなれんよ
マナーモラル治安、清掃整備、衛生観念などの民度は国民性であって、どこまでいっても身に付くものではないし
中国やロシアみたいな国がどこまでいっても中身は先進国にはなれんのだよ

964 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:54:23.74 ID:Nz4qWQIQ0.net
努力すれば少なくとも金はクソ貯まる
幸福は別の話だけど

965 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:54:48.35 ID:xnOvQc420.net
>>951
所詮、人間は犬猫サル、虫と同じ生き物。生まれて子孫残して死ぬ(残さんのもいるが)
努力してもしなくても同じ。
成功者を妬むのも空しいことだ

966 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:54:48.80 ID:rbZ3YAT10.net
>>956
中国に生まれたら、必ず中国共産党を崇拝しなければならない。
韓国に生まれたら、意味不明な反日で大騒ぎしなければならない。

多少物を持ってるとか、おしゃれとかどうでもいいよ。
自分の頭で考え、自由に行動できる日本とは比較にならない。右翼も左翼も、自分の自由で選びたい。

967 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:55:32.26 ID:w71q+K4m0.net
むしろネカフェの中途半端な居心地の良さが、ネカフェ難民でいいやみたいな気持ちにさせてないか?

968 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:55:33.07 ID:DSLsLo9w0.net
いまさら w んなことは、「豊かさとは何か」で言い尽くされているがな。
1989年発刊時よりも、もっとむごくなっている。 うさぎ小屋なんて死後になってネカフェにかわっちもうた。
一番むごいのは、知的職種が無くなった事だ・・・

969 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2015/03/21(土) 10:55:56.12 ID:TtauHcw50.net
まあ自己責任やな

970 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:56:26.24 ID:K4+TLDq40.net
>>963
中国が日本と同じ生活水準になるんじゃなくて
日本が中国と同じ生活水準になるんだよ
もちろん、富裕層にはカンケーない話だけどなww

971 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:56:29.02 ID:Ge5VAeu40.net
そんなに安い訳でも無いのに
金無きゃネットカフェなんか居られないだろ。
ホームレスの人がたまに贅沢しに行くなら分かるが。

972 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:56:37.28 ID:Nz4qWQIQ0.net
>>950
ビンボーの定義は人それぞれ

無駄にビンボーと思う⇒無駄に不幸を感じる

ことがある
無駄なことはしないほうが良い

973 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:56:38.90 ID:jGhkMfKr0.net
>>959
日本が落ち目になってきたのも判る気がするわ・・・。
もう自ら先進国としての地位を手放しにかかってるようにしか見えない。

974 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:56:55.83 ID:O2zxCldQ0.net
先進国以外の何物でもない
労働環境意外はな

975 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:57:14.69 ID:63t5N/bY0.net
>>955
最低賃金だと深センが上海より高いよ
全日制労働者で深センは2000元ちょっと、上海はまだ2000未満

976 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:57:18.35 ID:xnOvQc420.net
>>970
世界の格差が少なくなっていいことじゃん
格差は嫌だろ?

977 :ハイパー(資本家):2015/03/21(土) 10:57:51.01 ID:wTQVUZVM0.net
ネットカフェとかホームレスなんてさ
1万人か2万人とかそんくらいなんだろ?

1万人に一人
0.01%

それを拾って90%が家畜の支那人と同じだって話になるのもどうなんすか?

978 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:58:27.89 ID:w71q+K4m0.net
汚い2万5千円のアパートを前払いで10万円で借りて生活するより、ネカフェでダラダラのが楽しいという現実。

979 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:58:41.97 ID:op9ArZny0.net
世界のプロ忍者養成組織の中に何も知らない子供を突っ込むようなところで
本質的にはまあ少年十字軍のペルシャ商人の群れだから
その感じに覚悟あってさらに多重ゲームだと思わないと。

980 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:58:46.30 ID:SwfarAXD0.net
落ち目だからこそ
必死に働かなきゃな
他人のせいにしてりゃ
幸福になれるもんでもないよ

981 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:05.65 ID:a3B8oWSJ0.net
ネカフェってわりかしカネかかるよな
深夜のパックで仮に2000円としても一ヶ月6万
駅から少し離れた部屋なら借りられるだろ

982 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:34.19 ID:+enONeI20.net
>>976
つまり安倍ちゃんは
国際的な格差是正のために
わざと日本人の所得を減らしているんだね
さすが人道主義者の安倍ちゃんGJ!
世界の恵まれない人民のために日本人が犠牲を払うのは当然だしねw

983 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:40.92 ID:jGhkMfKr0.net
>>970
まさにそれ
かつての日本に中国が追いつけるわけもないが
日本が勝手にどんどん転落していってるしねw

984 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:54.76 ID:y8Q/vki10.net
>>976
競争すれば
差は発生する
コレ
アタリマエ

底辺のグローバル化はものすごい勢いですすんでる
日本も例外じゃない

このスレにいる底辺が気づいてないだけ
だから底辺ともいえる

985 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:55.82 ID:Xao/WvL50.net
ま、こんなぬるい日本でそんなこといってちゃ外国では難民すらなれずに死んでるわな
ほんと甘やかし過ぎだろこいつら

986 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:59:57.23 ID:VU5iovpg0.net
国民の中で自由にやらせてくれという人が増えて、
では勝手にやりましょうという風潮が顕著になったのが80年代以降で、
それが今につながっている。

誰のせいでもなく国民の意識が伝統的な「和」重視ではなくなった結果が現在。

987 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:00:06.12 ID:BujgMpof0.net
>>969
自己責任と放置して、国の責任を希釈化するなよ。ネトサポ!

988 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:01:31.02 ID:Nz4qWQIQ0.net
>>973
30過ぎた子供をパラサイトさせるような国が
凋落していくのは自然

パラサイト(生ゴミ)の処理が急務であることは確か
親と連帯責任の失敗作

989 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:01:44.58 ID:+enONeI20.net
>>981
だから金だけの話じゃなくて
家庭環境に恵まれない人はアパート借りるのに
必要になる保証人も見つけられないという事情もあるってこと

990 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:01:50.77 ID:xnOvQc420.net
田舎に越して自給自足とか金に執着しない生活する人たちいる。一部は田舎生活に憧れて、海外にパッカーで回ったとか会社に馴染めずとかで越していく。
ただ言いたいのはバリバリ仕事してる人や金持ちを妬んだり、批判しないでほしいよ

991 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:01:52.13 ID:S9fbBMg60.net
このスレ哲学者がいて結構面白いじゃん

992 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:05.04 ID:y8Q/vki10.net
このスレの底辺どもは
世界の底辺と競争しないといけない時代に突入したと
そろそろ気づいたほうがいい

993 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:11.91 ID:wqw3zJPA0.net
すべては自業自得ってオチでしたとさ

994 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:22.57 ID:jGhkMfKr0.net
>>984
一方で競争社会である以上
落ちこぼれていった人のためのセーフティネットが絶対必要!

995 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:36.03 ID:nqAcoFCz0.net
ネカフェ難民がどういうつもりなのか知らないけど
安いアパート借りた方が家賃は安く済むと思うんだが

996 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:40.68 ID:op9ArZny0.net
それをやってる畜産業者と農民のコルホーズを担当する資本家を共産主義者が計画して
それを資本家が株式でまとめると。
資本主義的共産主義的資本主義的共産主義的農本主義的工業経営。
そんな感じだと思えばいいよ。
ミルフィーユに注意すべきところは クリームは常にはみ出てつぶれるところで
欠片を食べるように食べるのがあのケーキだ というところ
イメージ妄想だぐぁ
というか 中国はおなじだろ?距離と言うかクリームとクラッカーの一層の厚みが違うだけで。

997 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2015/03/21(土) 11:02:54.85 ID:TtauHcw50.net
貧困は自己責任

998 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:59.29 ID:aRn5XaWf0.net
>>957
逆の洗脳もあるよね
貧乏なのは社会のせい、自分は悪くないという親に育てられると
努力のできない貧乏人に育つ
これが貧困の世襲

999 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:03:14.40 ID:VU5iovpg0.net
>国の責任

国民主権の下では、国の責任というのは当然国民の責任になる。
だから問題があれば国民が変える。
この認識を小さい時から教育必要だろう。

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:03:23.85 ID:GMVABOin0.net
日本なんてもう世界に売るものがないんだから
当然先は無いよ。老人ばかり増えて子供も増えないし
貧困になることは誰もが覚悟しておかなきゃならないことだよ
でも貧困がそのまま不幸ということにはならないはずだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200