2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】"日本の展望スポットランキング"六本木ヒルズ展望台が2位…1位は?

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/21(土) 06:47:39.37 ID:???*.net ?PLT(13557)

トリップアドバイザーは3月19日、
「行ってよかった! 日本の展望スポット2015」を発表した。
同ランキングは、同社が運営する旅行口コミサイト
「トリップアドバイザー」にて2014年1月〜12月に投稿された
展望スポットに対する全言語の口コミを独自のアルゴリズムで
集計したもの。集計は5段階の評価点や投稿数等をもとに行った。
なお、「展望スポット」としては"地上より高い建物に
設計された展望を楽しめる施設"と定義し、山頂や岬の先端などにある
展望ポイントは除外した。

1位は「清水寺」(京都府京都市)となった。京都の街を
一望できるだけでなく、四季の移ろいを堪能できる展望スポットとしても
高い評価を得た。「壮大なスケールの中、ライトアップされた
夜桜の美しさに言葉を失いました。混んでいたのでしょうが、
夜だからかあまり気になりませんでした。昼間いくよりも
ずっと風情があってオススメです! 」と、夜桜見物をすすめる
口コミもあった。

*+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/21/004/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:48:54.92 ID:f4FW0ebm0.net
清水寺って、木が大きくなって見づらくなった印象

3 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:52:59.15 ID:DcJFqBMR0.net
無料の都庁

4 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:53:06.73 ID:6hinfwJ1O.net
将軍塚>>清水

いにしえの権力者の格付け

5 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:00:52.42 ID:wrcEK21a0.net
一見綺麗に見える古都の町並もよーーくみると、特亜人がうろうろ
看板や案内板には気持ちの悪いハングル文字が…

6 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:01:51.54 ID:bCXRScrv0.net
あべのハルカスとはなんだったのか

7 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:05:27.35 ID:SehC0kX50.net
スカイツリーw

8 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 07:25:08.35 ID:XNu4AiijA
夜入るのはお金かかるよね確か

9 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:23:19.22 ID:l0Ez6dKj0.net
しみずじは一度行ったなあ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:23:40.04 ID:/tgTd2uN0.net
俺んちもベスト19億8千万位には入ってると思う。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:29:55.78 ID:G+jUZr/+0.net
>>3
都庁はなあ 周りにあるビル群が邪魔

12 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:31:26.02 ID:ZEH8ekonO.net
スカイツリーは周辺の街が全然楽しくないからな。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:46:16.87 ID:zdwG5j970.net
六本木ヒルズはガラスが手垢まみれだった。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:52:13.40 ID:me08mSqJ0.net
行ってよかった! 日本の展望スポット2015
1位)「清水寺」(京都府京都市)
2位)「六本木ヒルズ展望台・東京シティビュー」(東京都港区)
3位)「東京都庁舎」(東京都新宿区)
4位)「大倉山ジャンプ競技場」(北海道札幌市)
5位)「羽田空港第二ターミナル展望デッキ」(東京都大田区)
6位)「横浜ランドマークタワー展望台 スカイガーデン」(神奈川県横浜市)
7位)「東平安名崎灯台」(沖縄県宮古島市)
8位)「東京スカイツリー」(東京都墨田区)
9位)「東京タワー」(東京都港区)
10位)「開陽台」(北海道標津郡)

15 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:52:57.70 ID:y9NZQGEZ0.net
スカイツリー ズッコケ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:54:24.21 ID:me08mSqJ0.net
11位)「世界貿易センタービル展望台シーサイド・トップ」(東京都港区)
12位)「札幌JR タワー展望室T38」(北海道札幌市)
13位)「千光寺公園・千光寺」(広島県尾道市)
14位)「梅田スカイビル・空中庭園展望台」(大阪府大阪市)
15位)「出雲日御碕灯台」(島根県出雲市)
16位)「神戸市役所 展望ロビー」(兵庫県神戸市)
17位)「竜宮城展望台」(沖縄県宮古島市)
18位)「朱鷺メッセ・Befco ばかうけ展望室」(新潟県新潟市)
19位)「江の島展望灯台・江の島シーキャンドル」(神奈川県藤沢市)
20位)「五稜郭タワー」(北海道函館市)

17 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:57:17.70 ID:6bSCoBlF0.net
>>13
全部の窓が手垢まみれってことはないだろう
六本木ヒルズは屋上デッキまで出た方がいい

18 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:00:47.81 ID:BoysLVBM0.net
日本に展望はない

19 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:02:12.83 ID:kRBllwa30.net
都庁の展望台に行ったけど
自分が高所恐怖所と分かっただけだった
怖くて窓に近寄れなかった

20 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:03:29.64 ID:vJCFBAnT0.net
もっといいとこ知ってるけど書かないw

21 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:05:04.05 ID:oRDbtvnS0.net
剣ヶ峰じゃないの!?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:35:27.60 ID:AEAbSmun0.net
阿倍野ハルカス終わったな…

23 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:12:18.11 ID:1PSAjnf+0.net
京都タワーこそ、京都の街を一望できるだろうが

24 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:35:59.03 ID:FG0x5fgY0.net
人工物でええなら富士山山頂の奥宮からの景色やな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:39:39.70 ID:5ZhOvS2n0.net
梅田スカイビルの怖さは異常

26 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:45:31.41 ID:2IHar0xG0.net
スカイツリーは、周りが下町だから夜景としてはイマイチなんかなぁ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:59:37.52 ID:L06HhAK40.net
梅田スカイビルは景色の高さよりも、
もしも床が崩れて下に落ちたらという怖さがある

28 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:33:29.15 ID:DcJFqBMR0.net
展望台じゃないけど、ターンパイク走りながら見る沼津方面の明かりと中央高速の甲府の街灯りは綺麗

29 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:40:00.91 ID:sMSqvI9y0.net
>>14
羽田の展望デッキって5位なんだ
何十回と行ってるけど展望デッキ行ったことないわ
飛行機みるなら城南島の方が面白いと思うんだけど
飛行機の腹が見えるし、東京タワーとスカイツリー両方見えるし
ついでにバーベキューも出来るw

30 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:08:10.99 ID:+C8pHj5y0.net
俺が好きなのは損保ジャパンのビル

31 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:15:06.53 ID:ZRHh2dwe0.net
オエ土トンキンタワーじゃなくてざんね〜んwチーン

32 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:22:22.41 ID:aU5SsjAW0.net
清水寺って日本版のバンジージャンプするとこでしょ?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:51:36.06 ID:q++Zx7CP0.net
>>14
大倉山はカーセックスする場所としか認識してない

34 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:50:52.89 ID:1c2GMh+I0.net
六本木ヒルズの展望は圧倒されたな
田舎者なんで大都会に打ちのめされた
田舎に帰ったら町が物凄くショボく感じて自分が小さくなったようだった

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200