2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2

1 :ひろし ★:2015/03/20(金) 23:55:27.66 ID:???*.net
「レッテル貼り、無責任な批判は避けるべきだ」。安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、政府が検討する安全保障法制が
「戦争法案」「徴兵制が始まる」との批判を受けているとして反論、「これはデマゴギー(悪宣伝)と言ってもいい。
デマゴギーには負けずに責任を果たしていく」と強調した。新党改革の荒井広幸代表に答えた。

予算委では、民主党の小西洋之氏が集団的自衛権の行使を容認した閣議決定を「日本の法秩序を根底から覆すクーデター」と激しく批判。
さらに「憲法をじゅうりんした」「憲法を何も分からない首相とそれを支える外務官僚を中心とした狂信的な官僚集団がやっている」と口を極めたが、
首相は「もう少し冷静になって議論をした方がいい」といなし、質疑はかみ合わなかった。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015032000841

1の投稿日:2015/03/20(金) 20:00:01.17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426849201/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:56:53.07 ID:ymS5V7Rh0.net
徴兵制はいかんな、そうならない様早く核武装しないと

3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:57:11.13 ID:4UGc4wN40.net
日本VS反日ツボ売りカルト
https://www.youtube.com/watch?v=earPkU56GSg

        .ト〜〜'´!
       . |   ● |   ∧_∧     
       .〜 〜 〜| G(´∀` 
                       ,_,__∩y'__,
                         _rjl\l7'´  ト〜〜'´!
                         y-、Z  ...|   ● |
                      _rvf`='FL   ト 〜 〜'
                    _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
                    /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                     _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L
             \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、 
|             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-
_>_  、y,    _ 

4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:57:56.50 ID:r7jYZqqG0.net
でも、クーデターまがいのことやってたの、若かりし日のミンス議員の方じゃね?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:58:30.69 ID:pxwdqvwD0.net
徴兵制は韓国と同じ価値観

6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:58:48.62 ID:s1n5MlkT0.net
すぐに戦争が始まるだの、徴兵が始まるだのとうるさい連中だなwww

その前に、国に帰って義務を果たせやww

7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:59:32.06 ID:81T/rqZb0.net
>民主党の小西洋之

こんなヒトが政治家としてメシ食っていける日本とは、なんと素晴らしい国なのでしょう。
誰からも求められていないヒトなのですよ。小西さん。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:59:58.89 ID:rZ1zWd9B0.net
政治家が国民の不安を煽るんだぜ?

やり方としては最低のクズのやり方

9 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:00:26.46 ID:HlXYDqCt0.net
>>1
けど「決して徴兵制は導入しません」とは断言してないんだよな

ま、40歳過ぎた俺には無関係。
若い奴らは徴兵されてさっさとシリアに行ってこいw

10 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:00:42.66 ID:D/3z+jov0.net
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/         安倍より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
ガクブル..;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ネトウヨの俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;..
   /´   ネトウヨ     ヽ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:00:45.56 ID:Vy0HxgOs0.net
徴兵制のどこが悪いんだかw
やってる韓国やシナとかに言えば

オブスレイとか九条とか米軍基地の反対してるの
反日勢力から指令もらってるんっでしょ
お金も

12 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:00:46.40 ID:ldf5Psbg0.net
じゃあ徴兵制がある国は悪という認識でよろしいですね?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:00:52.89 ID:1gJUt/tu0.net
ミンスの基地外とは意思疎通できないわな

14 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:01:45.46 ID:XBoTRpS20.net
安倍は徴兵制の準備をしているよ。

アメリカのブッシュ共和党がやった、実質徴兵。

それは貧困層を社会に拡大させ、希望のない貧しい若者を高校卒業と同時に軍に入隊させ、富裕層のオイルビジネスや投機のために、戦地へ送られる。

まず残業代ゼロで長時間労働させる。
次に非正規雇用を拡大させ、若者は貧しい非正規雇用で奴隷のように扱割れる。
最後に労働者を解雇しやすくし、失業者であふれさせ、経営者は労働者を安いコストでこき使ってボロ儲け。
若者は希望もなく、高校に配置された軍のスカウトに勧誘されるまま兵士になる。(兵士以外に衣食住保障でまともな給与が出る仕事がない。)

これが安倍のやろうとしていること。

残業代ゼロ、派遣法緩和、解雇規制緩和、自衛隊の海外派兵自由化、すべてがリンクしている。

安倍は日本を新自由主義の地獄に変える。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:02:01.72 ID:jhwc9/L60.net
そうなんだよね
実戦になると、死にたくない自衛隊員は退職するだろうから
不足分を徴兵で補うことになるだろうなぁ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:04.93 ID:5rOVkvlE0.net
韓国大好きな野党は矛盾してんだよ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:05.21 ID:OGewgn5j0.net
 
安倍なら閣議決定するだろ
 
自民党のために死んで来い若者
 

18 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:05.37 ID:AHfXlXs+0.net
小西 洋之(こにし ひろゆき)、こんな奴が憲法を語るから
憲法が胡散臭く思われてしまう。

小西洋之!

クズが偉そうなことを言うな。
逆効果だ。
クズは、ごみ溜めで寝ていろ!

19 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:43.07 ID:kMMsYj8+0.net
自衛隊にとって徴兵制なんて、邪魔にしかならないだろうし、使い物にもならないっていう、
マジな話は、もう出てるよね?

ってか、ブサヨも情弱も「戦争」=「旧大戦」のイメージから離れろよ。

先進国VS先進国や先進国VS新興国の戦争なんか、モニター越しに見て、

2ちゃんで盛り上がってるうちに、勝敗ついてそれで終わり。

徴兵なんざしてる暇すらないわ。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:59.79 ID:1o48Lh4e0.net
徴兵制のメリットは議会から軍歴のない奴を排除できる
アメリカの大統領で軍歴がないのはクリントンとオバマだけ

田母神以外を排除できるなw

そして「人民の軍」として人民の意思から外れた政権を打倒できること
タイでは政争に明け暮れる政権を実力で排除した。
「公務員の軍」だとこうはいかない

21 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:04:31.63 ID:z/eorSnM0.net
>>2
核武装したいなら脱原発確定だな
ウランの輸入止められて終わり
安倍ちょんはそんなこと望んでないけどなw

22 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:04:42.15 ID:488PgLVK0.net
>>14

それ、徴兵じゃないだろw,

23 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:05:18.60 ID:V3JBRr370.net
徴兵始まって何が問題なんだ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:05:43.28 ID:vifSVXC50.net
左翼はオウム返しのように徴兵制が始まると騒いでるが
何時になったら始まるんだよ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:05:53.32 ID:bJxKw5M/O.net
「戦争が始まる」「兵役が始まる」「徴兵が始まる」「子供が戦地に連れて行かれる」「戦前に戻る」
50年くらい前からずっと似たようなこと言われてるな。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:05:55.10 ID:eR1/vAy70.net
極論とかとんでも論理ばかり言ってるから信用失うんだよねえ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:06:03.50 ID:VX6vySxr0.net
徴兵制あったっていいじゃん!
はい終了

28 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:06:05.26 ID:Yb1ZWkK00.net
そりゃ始まるだろ 
日本は人がいない
自衛隊が戦死すると人数がいなくなる ただでさえ少ないからな
ならどこからアメリカの盾となるコマを集めるか? 徴兵しかない
朝鮮人安倍晋三は韓国の徴兵に憧れてるってことだろ
若い奴は大変だな 2年間は携帯パソコンなし共同生活だぞ(笑)ざまぁああwww

29 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:06:20.11 ID:1o48Lh4e0.net
>>21
輸入ウランと価格競争しなければ海水から取れるよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:06:50.30 ID:cBh8ynlO0.net
デモ左翼は教科書で、国家総動員法とか批判する癖に、

在外国民に挙兵義務を課すような国防動員法を批判せずにそのままの在り方で交流推進とかしてるんだぜ

インチキ左翼とインチキリベラルとインチキ平和主義者ばかり

31 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:08:01.89 ID:DS6U3lxT0.net
永世中立国のスイスでは徴兵制がとられてる

永世中立国のスイスでは徴兵制がとられてる

永世中立国のスイスでは徴兵制がとられてる 👀

32 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:08:17.31 ID:EVrcb+es0.net
はよおっさんになったほうがいいな。
40なら大丈夫かな。
あと6年。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:08:38.09 ID:23yQyx5f0.net
与党は集団的自衛権を真面目に議論しようとしてるのに、
野党は「徴兵が始まる」ww

野党とは、まともな会話は成立し得ないわ
もう野党は無視するしかない
最初から真面目に議論するつもりがないんだからね

34 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:08:55.69 ID:1o48Lh4e0.net
>>22
「広義の強制連行」ですw

労働者の多くは「広義の強制労働」

>>28
WW2の時の米軍研究「50歳でも歩兵は可能」
高齢化の進む日本は60歳歩兵にチャレンジだw

35 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:08:59.15 ID:MqzofMQi0.net
>>10
喜んで
敵民族狩りするぜ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:09:04.31 ID:AHfXlXs+0.net
>>28
>日本は人がいない

あなた、バカですか(笑い)

37 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:09:11.68 ID:0pstYRT90.net
デマゴギーとかいかにもネトウヨが好みそうな言葉だなww

お前がデマゴギーばかりやってんだろw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:10:07.46 ID:oUifhujXO.net
米軍は出ていけ 徴兵制は駄目だ どうやって国を守るんだチンカス野党www

39 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:10:21.83 ID:XBoTRpS20.net
>>22
実質徴兵です。

憲法を変えなくても徴兵できる。
兵士以外に若者がまともな仕事に就けないようにしてしまえばいい。ブッシュの戦争で死んだのは貧しい若者。
ブッシュの戦争で儲けたのは白人富裕層。
白人貧困層は有色人種よりちょっとマシな扱いだっただけで、奴隷という事実は変わらない。

それがブッシュ共和党がやったこと。
安倍がやろうとしていること。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:10:32.68 ID:nt1EW2on0.net
知り合いの韓国人に聞いたけど徴兵制度でいろいろ学べて良かったって言ってたぞ。
給料も安いがもらえる。
ネトサポからまず始めたらどうだ。
安倍が喜ぶぞ。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:10:38.08 ID:kMMsYj8+0.net
>>4
ミンスの原点はクーデターというより、テロ行為だったけどね。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:10:55.56 ID:488PgLVK0.net
>>34

何が広義だよバカ。
自分で選択したんだろ。

43 :なかなか、いい伸びのスレだ♪祝!(♪トライダーG7):2015/03/21(土) 00:10:58.64 ID:xpcX2FGzO.net
こ・ち・らカルトの何でも屋〜♪ カルトゼネラルカンパニー♪
俺はニートで工作員〜♪ 今日も乗り込む!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 飼い主様の秩序を守るため〜♪ いやッア!(汗) 収奪金のおこぼれもらうため〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪カルトの〜♪無敵奴隷〜♪

44 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:11:18.53 ID:mm0vH5cfO.net
在日米軍が全て撤退したら徴兵制もやもえなしやな

45 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:11:50.31 ID:sWnpZKp00.net
さんざん戦争やってるアメリカでさえ徴兵やってないのに

46 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:11:50.38 ID:z/eorSnM0.net
>>29
コスト的にも環境的にも確立されていない技術の話をされても

47 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:11:50.42 ID:8eG2K+C+0.net
大学入試とリンクさせたらいいだろうな

48 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:12:09.51 ID:Hzv858Xa0.net
なんだかな〜
安倍は不味いカレーだが
野党は下痢便どころか核廃棄物やら砒素やらエボラウィルス
みないなのばっかじゃねーか
論ずるにも値しない

49 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:12:11.00 ID:gry+Hs8l0.net
今の日本には徴兵制の復活が必要だよ
それで若者を訓練して矯正すべきだ
80年生きてきた俺が言うんだから間違いないよ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:12:29.62 ID:1o48Lh4e0.net
>>31
やっぱり武装権と徴兵制のセット運用だね

日本の歴史では武力を放棄した階層は実権も失う。
天皇が武力を放棄すれば貴族が
貴族が武力を放棄すれば武士が
殿様がやらなくなれば藩士が実権を握った

WW2の前は東北の農家出身兵士と彼らの支持を受けた将校の発言力が強まった。

国民に武装権&国民皆兵が国民主権を守るには良さそう
革命権もセットで完璧

51 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:12:45.96 ID:ox/hnkfw0.net
サヨクジジイは50年前と同じ事しか言わないからつまらん

52 :祝!ミリオンヒット大感謝祭(♪トライダーG7):2015/03/21(土) 00:13:12.56 ID:xpcX2FGzO.net
事務所の電話が俺を呼ぶ〜♪ 支持率&ムサシが大ピンチ〜♪
山と宿題あるけれど〜♪ 今日もたのむぜ!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 我が社の工作員の餅代が!♪ いやッア!(汗) 世界の未来がかかってる〜♪
やれ〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪宇宙人の〜♪カルト7〜♪

53 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:13:15.39 ID:qfUHA0bn0.net
元気な団塊を好きなだけ徴兵して良いよ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:14:34.68 ID:L9Sys0z40.net
少子化推進政策ですね

55 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:15:07.91 ID:1o48Lh4e0.net
>>46
コスト試算はもう済んでるよ
イエローケーキも出来てる

けど輸入の方が安くて元が取れないw

>>49
50〜60年前は軍隊上がりが良く殺人やってたよねw?
昭和維新もやろうとしたし

武力による平成維新かw

56 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:15:24.91 ID:8eG2K+C+0.net
>>53
武力まで持たせてどうするのだよ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:15:31.46 ID:zdlew4js0.net
民主党のほうがはるかに危険なんだよ
原発爆発させたのお前らだろ住民避難させないで隠してたのもお前ら
中韓に利益供与しまくって移民どんどん流入させようとしたのも
太陽光発電高い買取価格設定して中韓企業参入させたのもお前ら
民主党議員が全員苦しみぬいて死にますように神様お願いします

58 :今日もコピペを6時間〜♪ さらにジャップを6時間〜♪(吹):2015/03/21(土) 00:15:31.52 ID:xpcX2FGzO.net
今日も書き込み6時間〜♪ さらに残業6時間〜♪
人が嫌がる仕事でも〜♪ やらにゃならない!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 愚民の支持率気にかかる!♪ いやッア!(汗) 地球の未来が気にかかる〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
涌け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前にゃ〜♪神秘の〜♪壺を与える〜♪
(酒吹)\(^O^)/

59 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:16:17.72 ID:g1WrFJme0.net
やったことで批判されるならともかく、やってないことで批判されると、
どう対処していいかわからんよね。
おまえはアマゾンでこっそりパンツをかった。
隠れてこそこそとパンツを買うなんてきっと犯罪をやりだすに違いない。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:17:00.87 ID:yU6BvePr0.net
>>1
小西洋之の質疑か、ぜひプライムタイムでTV放映してほしいw

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=sb-jane&ei=utf-8&p=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E4%B9%8B
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E4%B9%8B&gws_rd=ssl#q=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E4%B9%8B&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=vid

61 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:17:14.86 ID:WvdwV/l10.net
可能性の一点を広げて実現はおろか計画するつもりも現在ない事を主軸に話されても
議論にし様が無い

62 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:17:16.97 ID:lW/ptJSm0.net
民主党議員が徴兵制度のある母国を否定するのか?

63 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:17:23.56 ID:1o48Lh4e0.net
>>54
米軍の女性兵士妊娠率は極めて高いから男女平等徴兵で少子化対策が可能だよ。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:17:30.14 ID:qQOpr1Uq0.net
支持率下げたい、支持率下げたい、安倍内閣の支持率下げたい

ちょとまてちょとまて民主さん、支持率下げたいなんですの?
批判をしても対案出さなきゃ民主の信頼戻りません

支持率下げたい、支持率下げたい、安倍内閣の支持率下げたい

ちょとまてちょとまて民主さん、支持率下げたいなんですの?
民主はいつも極論批判で、国民はもうしらけまっすん 👀

65 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:18:07.49 ID:VlpR9Q3L0.net
>>14
まさにこういう質問を国会でやったわけだな。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:18:07.86 ID:6H1zLjdB0.net
まずはこの国を守る!、軍隊が必要だ!って言ってる奴等を応募で集めればいいよ
いきなり戦争を知らないオッサンどもが若者を強制徴収したって反発って成り立たないだろ
ネトウヨは。。。まぁ無理だろうなw

67 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:18:45.43 ID:iL3FcCws0.net
安倍政権安泰だな
文部行政とか攻めた方が得点高いだろうに

68 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:19:19.56 ID:AHfXlXs+0.net
小西 洋之(こにし ひろゆき)の主張が、大勢の人から共感されると
本気で思う?

逆効果だよ(笑い)

69 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:19:53.03 ID:B+OH6xYB0.net
徴兵制の何が悪いんだ?自分の国は自分達で守るのが当然だろ

もし日本で戦争が始まって生きるか死ぬかの瀬戸際までみんなが追い込まれてる状況の時に本気でアメリカ人が日本人を助けると思ってるのかよ?もしそれが逆の立場ならどうだ?アメリカ人を助けるか?

意志疎通の会話も満足に出来ない他国の人に自国のピンチの時に助けてもらおうとしてる時点で日本人は間違ってるよ。徴兵制は必要だよ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:19:56.53 ID:2sBqU9mA0.net
俺おっさんだから分かるけど、アカの芸風って何十年も変わらないのね
昔から徴兵制を煽ってる
時代に合わせてアップデートしろよ。説得力ゼロだろw

71 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:20:35.20 ID:CjPLEeWT0.net
こんばんは、今夜も冷えますね→徴兵制が始まる!

72 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:20:50.83 ID:zJ70ipx50.net
徴兵されなくても、いざとなればミサイルだの弾だのは飛んでくるけどな

73 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:20:52.80 ID:yix6Z7za0.net
チョンが嫌韓の風潮を利用して首相をチョン呼ばわりしてるなあ。
徴兵おおいに結構。志願制でもクソを抹殺できるなら応募者多いんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:21:14.47 ID:WBuGH/CJ0.net
>>58
韓国系キリスト平和団体さんこんばんわw

75 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:21:23.80 ID:RzYjLoOs0.net
無職は徴兵で助けていいんじゃねーのかい?
よその国でやってる雇用救済策だし

76 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:21:54.87 ID:OGewgn5j0.net
 
安倍閣下が全部閣議決定して総統に就任すんだから
自衛隊じゃなくて自民隊でいいよな
 
 
陸上自民隊カッケー

77 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:22:29.01 ID:RiNSayzS0.net
徴兵制いいじゃん
結婚して子供がいるヤツは免除とかすれば、少子化問題も一気に解決

78 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:23:03.53 ID:wdbJNTVJ0.net
不安煽るだけの手法なんていい加減に辞めろや
国民をなめんなよ、無能野党

79 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:23:05.15 ID:XUl+aj7Q0.net
批判するのは別にいいがもう少しまともな批判の仕方ないのか

80 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:24:45.92 ID:1o48Lh4e0.net
>>75
WW2の時の徴兵でも風俗店(慰安婦)行けるぐらいの給料は出たみたいだしなw

兵隊相手に大金稼いで貯金が無くなったのを返せって騒いでた元慰安婦もいたし


下手なフリーターや低賃金職より良さそうw

81 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:03.65 ID:if8a91vv0.net
ひがみ根性のきつい貧乏人増えたんだから
戦地に送って差し上げれば良いだろう
ひがんでる間もないから
それがひがみ根性のきつい貧乏人が望んでいた世界なんだろ
パラダイスに導いてやれよ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:28.84 ID:9SpQdttk0.net
韓国、中国や北欧諸国は酷い国家と理解した。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:31.82 ID:yU6BvePr0.net
もう動画あがっておるんだね。
就寝前の視聴はきびしいなw

民主党小西洋之くんが不適切な言辞をして委員長と安倍総理に注意される
https://www.youtube.com/watch?v=CjW8RBfj0zQ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:46.73 ID:WBuGH/CJ0.net
徴兵制が始まると在日棄民の居場所が狭くなるから大ごとだもんなw

85 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:48.42 ID:z/eorSnM0.net
徴兵制が始まる!→俺が自衛隊に入るからお前らは大丈夫!

じゃなくて

徴兵制が始まる!→ちょ、徴兵制なんて今時やらないはずだし…

なのが笑える
結局口先だけの自称愛国者ばっか

86 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:26:07.56 ID:ufYcz7rf0.net
>>45
韓国基準でしかモノを考えられないんだろうな。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:26:25.59 ID:lxfssx/q0.net
日本で徴兵制するにしてもやるなら選抜だろう
徴兵を罰のようにダメな奴に課したい奴らが多いようだが
そうなれば逆に心身ともに優秀な若者が
なんの生産性もない軍で人生の若い時間を潰す事になる・・・

88 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:26:42.27 ID:Q/8ir36/0.net
●森永卓郎「戦場に行くのは負け組たち」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/83/index2.html

89 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:26:57.39 ID:17/sv6pm0.net
>>66
ネトウヨのおっさんが自衛隊の予備役募集に大挙して押しかけていて、
基準に満たなくて自衛隊が断るのに苦労しているぐらいなのだが。
祖国の徴兵義務にすら応じない棄民には、理解できないんだろうな。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:27:32.07 ID:2sBqU9mA0.net
>>85
そもそもどうして徴兵制が始まるなんて思えるんだ?

91 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:28:29.07 ID:jYqxkD0CO.net
極左カルトの不幸になる平和主義ゴリ推し洗脳の自由よりはまし

92 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:29:44.90 ID:WBuGH/CJ0.net
>>83
民主党の議論は声闘なんだよな

労組の乗り

労組が悪いとは言わんが 

93 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:29:46.19 ID:/dkuisAA0.net
>>22 ID:XBoTRpS20
安保法制と集団的自衛権法整備と特定秘密保護法の
本格施行後、陸海空自衛隊や海保は、いままでの
PKOやら、イラク派遣などの「公共工事し隊」ではなくなる。

安保法制やら集団的自衛権の法整備で、
自衛隊や海保も各地の実戦に投入され日本も
2年で大日本帝国、
学園都市のような、テロ多発国、戦争国になる。
軍国主義賛美ボーカロイド 軍国AKB押しで、
若年層を、軍国主義賛美扇動するw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

94 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:30:14.24 ID:9Ji711HN0.net
ぐんくつのひびきw

95 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:30:39.71 ID:z/eorSnM0.net
>>90
集団的自衛権で自衛隊の任務が広がるからじゃね?
ただでさえ人集まらなくなってんのに死ぬ危険も無駄に上がるし

96 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:30:56.66 ID:TOd2NYea0.net
そうか。じゃ徴兵制始めろよ。刺激的でいいw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:31:18.32 ID:I7BW+ggP0.net
アホブサヨは根本的に勘違いしている様だが、
保守が愛国心を発揮して国を守る為には志願兵以外に有り得ない訳で、
徴兵制なんて当に愛国心の欠片もないブサヨの発想でしか出てこない。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:31:52.51 ID:VlpR9Q3L0.net
>>85
そもそも、徴兵制は始まらないのだが?

99 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:31:59.13 ID:RaYyZuqz0.net
徴兵制なんて通常戦力通しの地上戦の持久戦でも起こらんと有り得ません。そういう自体にならない
ように改憲をして核武装他抑止力をつけることを急ぎましょう。

敵知破壊能力を高めることにより戦争は抑止できます。インドとパキスタンはお互いの核武装後は
戦争がありません

何回もシナから戦争を仕掛けられて領土を取られたインドも、核武装後はシナも戦争を控えて1回
も戦争がありません

イスラエルの核武装が公認の事実になった後は、4回も起きた中東戦争が起きていません。


戦争をしないための改憲。最悪の徴兵に繋がらないための改憲を急ぎさっさと
抑止力をつけましょう。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:32:19.66 ID:WBuGH/CJ0.net
>>89
地元の消防団より有意義だからなぁ
予備自衛官

消防団がピンクコンパニオンはべらかしてるのが悪いとは言わんよ

101 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:33:09.18 ID:q9gHELTn0.net
>>66
自衛官の倍率みてみ
若者が兵隊になりたいと殺到してるよ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:33:21.15 ID:2sBqU9mA0.net
>>95
集団的自衛権てバカスカ行使されるもんかね?
ちょっと考えればそうそう行使に踏み切れるものじゃないと悟りそうなもんだが
そもそもグレイゾーンにカスるような事態すらほとんど起こっていない

103 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:08.86 ID:yU6BvePr0.net
>>88
そこは、「ノブレス・オブリージュ」で、装備もハイテクだし兵は選抜だろ。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:29.62 ID:VlpR9Q3L0.net
>>95
人集まらなくなってるって、ソースは?

105 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:40.71 ID:IHN2y3zy0.net
野党が批判出来るように徴兵制を始めよう
民主党が大好きな韓国に習ってな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:51.90 ID:wLlEIs7XO.net
>>9
太平洋戦争末期には40代も駆り出されて、沢山死んだんだよ。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:57.41 ID:DZpEo0vc0.net
今の時代の戦争で素人な人間の数なんて不要だから、
戦争状態になっても徴兵なんてないのじゃね?
無意味どころか、徴兵した人間を養うコストをかけたくないだろ。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:35:32.74 ID:z/eorSnM0.net
>>102
は?
アフガンとかイラクはまさにそのパターンだろ

109 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:36:13.91 ID:JxcwS2+d0.net
安倍が悪い

110 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:36:55.09 ID:B1msURc8O.net
自民党と日本国民は、職業軍人による防衛を選択してるんだけど?
野党は徴兵制が好きみたいだね。
素人にハイテク兵器を預けても役に立たないのに。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:22.86 ID:9FolOiEK0.net
ID:2sBqU9mA0 >>95

ドイツは、1994年に、NATO集団的自衛権での
武力行使容認判決が出た直後から

ユーゴスラビア連邦空爆・ソマリアPKF派兵・対テロ戦争アフガニスタン派兵

こういうはっちゃけて、50人ほど戦死者が出てるなwww

安保法制と集団的自衛権法整備と特定秘密保護法の本格施行
後、陸海空自衛隊や海保は、いままでのPKOやら、
イラク派遣などの「公共工事し隊」ではなくなる。

安保法制やら集団的自衛権の法整備で、自衛隊や海保も
各地の実戦に投入され、日本も2年で大日本帝国、
学園都市のような、テロ多発国、戦争国になる。
軍国主義賛美ボーカロイド 軍国AKB押しで、
若年層を、軍国主義賛美扇動するw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s

112 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:26.81 ID:swwPWm3pO.net
韓国朝鮮勢力がはびこるチョン半島では 戦時中につき 
徴兵制が大繁盛だよね

113 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:27.52 ID:2sBqU9mA0.net
>>108
アホかお前
例を出すならせめて湾岸戦争にしろよ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:34.41 ID:IapdqkiU0.net
政権批判を装った韓国批判はやめろよー

115 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:34.44 ID:kmeZ3ZY90.net
少子化なのに徴兵制なんてできないよ。
イスイスよりも高い給料にすれば外国人部隊ができるんじゃんね。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:36.04 ID:VlpR9Q3L0.net
>>102
ペルシャ湾の掃海でさえ、今後いつあるかな?って感じだからなあ。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:37:45.76 ID:UfsmchW70.net
親方日の丸公務員になれ一生安泰の自衛隊は、
入りたくても入れない高倍率の人気職業。
徴兵する必要は皆無。

118 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:38:01.82 ID:Knk7zPeO0.net
徴兵制あってもいいけど、60歳以上な。

社会に役に立たない老害をどんどん戦地に送り込んで死んでもらえれば、

年金受給者も減り、一石二鳥だわ。

それならどんどん戦争やっていただいても構わない。

俺って天才だな。www

119 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:38:04.37 ID:B+DGcOns0.net
徴兵制なんて誰も考えていないだろ
専門家じゃ無いと無理な武器が多すぎる時代に
サヨは70年も昔の戦争のやり方を考えているんだな

120 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:38:38.43 ID:z/eorSnM0.net
>>113
集団的自衛権が行使されるケースは十分あるってことじゃん
アスペかお前

121 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:39:12.37 ID:Q2glW7/i0.net
まあ、日本が徴兵制に向かっていることは確かだ。

122 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:39:30.02 ID:qfUHA0bn0.net
>>56
ああ、あの世代ならクーデターおこしてもおかしくないな

123 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:39:52.01 ID:lxfssx/q0.net
>>107
自衛隊の士の任期は二年だし
世界で一番先進的な軍事力を保有している
アメリカだって訓練を終えたばかりの新兵を戦場に送っている
現代だろうが過去だろうがどうしても兵士の数は必要

124 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:41:18.18 ID:2sBqU9mA0.net
>>119
馬鹿だから昔の論理に疑問を持たないんだな
ネット普及してくれてマジ良かったよ
左翼のクソみたいなおためごかしが全部こっぱみじんになったw

125 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:42:18.06 ID:+LmiXdcr0.net
正面装備が増えて行かないのに徴兵する意味がない。
しかも、>>2で終わってるし。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:42:33.70 ID:B1msURc8O.net
>>123
米軍も職業軍人だよ。
徴兵はしてない。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:42:54.75 ID:9FolOiEK0.net
>116 >102
安全楽観デマは、いつも敗北する。

安保法制と集団安保、特定秘密法フル稼働後の安倍朝日本の
リアルは>>111で、中露イスラムの報復テロ、
苛烈な武力弾圧が日常の、
フランス、チュジニアやエジプトみたいな銃社会に。

https://www.youtube.com/watch?v=Sd5Rwyg3s74#t=5m00s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m25s
https://www.youtube.com/watch?v=rQ9wYRlYebE#t=2m27s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=32m48s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s

128 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:43:05.30 ID:V2wTBsr40.net
くだらないねつ造レッテル張りに野党を批判。
もっと有意義な議論をしろよ。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:43:11.37 ID:oP1zfYWC0.net
この手のスレに毎回現れる、「徴兵されたい人」
なんで自衛隊に入ろうとしないのか毎回不思議に思うんだよね

130 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:43:20.45 ID:oZF+SDPs0.net
中国と朝鮮ぶっつぶせるなら徴兵されてもいいよ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:43:23.31 ID:nt1EW2on0.net
>>119
海外に自衛隊を派遣するようになったら徴兵制にしないと国内が手薄になる。
これは、セットで考えるべき。

俺は自衛隊の海外派遣は反対だが徴兵制度は良いと思うがな。
反対する理由は無い。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:44:19.22 ID:nb7wS+v80.net
別に日本人が血を流して獲得した憲法でもないしな。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:44:19.61 ID:2sBqU9mA0.net
>>120
ねーよ
アメリカの殴り込みにいちいち集団的自衛権は持ち出さない。
「自衛権」だぞ自衛権

134 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:44:58.20 ID:1o48Lh4e0.net
>>123
アメリカ人は子供のうちから銃を扱うエキスパートだけどなw
ttp://aquariusjapan.img.jugem.jp/20130502_565382.jpg

元からバッティングセンター通いが趣味の奴を集めて野球チームにするようなもんw

135 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:45:37.92 ID:I7BW+ggP0.net
国難に対して、日本の為に志願して戦いたいと思う日本人が居なければ、
国は既に滅んだも同じ事。
徴兵制などして戦わなければいけない時点で、国は既に滅んでいる。
我々保守が、徴兵制を前提にして、戦うなどという事が、
保守の前提としてありえない事を理解する必要があるだろう。
我々保守の役割は、命をかけて守りたい国を作る事であり、
売国ミンスには当然出てこない発想であろう。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:45:38.08 ID:VlpR9Q3L0.net
>>127
あのードイツは交戦権ももってんだけど?日本と違って。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:11.52 ID:9FolOiEK0.net
ID:2sBqU9mA0
結局、日本も、自公アベットラー大総統の号令の元、
アジア、アフリカでの無限永久戦争輪廻、血の海へ沈んでいく

ドイツは、1994年に、NATO集団的自衛権での
武力行使容認判決が出た直後から

ユーゴスラビア連邦空爆・ソマリアPKF派兵・対テロ戦争アフガニスタン派兵

こういうはっちゃけて、50人ほど戦死者が出てるなwww

安保法制と集団的自衛権法整備と特定秘密保護法の本格施行
後、陸海空自衛隊や海保は、PKOやら、イラク派遣などの「公共工事し隊」ではなくなる。

安保法制やら集団的自衛権の法整備で、自衛隊や海保も
各地の実戦に投入され、日本も2年で大日本帝国、
学園都市のような、テロ多発国、戦争国になる。
軍国主義賛美ボーカロイド 軍国AKB押しで、
若年層を、軍国主義賛美扇動するw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

138 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:22.82 ID:wwQhrrHM0.net
アメリカといっしょに
世界の紛争地域で戦うんだよ
自衛隊員が足りなくなったら
補充しないといけないかも

139 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:30.47 ID:6wnCzDnm0.net
徴兵制のどこが悪いのだ?
失業対策にもなるしな
平和ボケどもに教育されたふやけたニートどもを鍛え直すには丁度良い

140 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:44.38 ID:J8NLyk6v0.net
さて、また変なことやり始めたわけだが

.

【戦後70年】 安倍談話をけん制=「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」の藤井氏を座長に民主党が歴史研究会を再開
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426865893/
 
>1.

141 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:45.93 ID:l5uCyu7E0.net
サヨは戦争ガー安保ガーって言ってるだけで何の理論構築も勉強もしなくても金吸い上げて生活できてきたうまみがいまだに忘れられないんだろうな
国会議員の歳費まで貪れるんだからな

142 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:51.69 ID:ZmihsIMG0.net
徴兵制でも給料くれるならやるよ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:58.54 ID:z/eorSnM0.net
>>133
ただの無知かよ話にならんわ
アフガンもイラクもアメリカが「自衛権」を行使したのが戦争の発端

144 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:47:06.86 ID:WgKmELBI0.net
徴兵制にならないという根拠が乏しすぎて困る

145 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:47:24.23 ID:sLCwhjrkO.net
軍隊を、学生ボランティアかなんかと同列に考えてんのかね?
バカも休み休み言えって感じだな?
軍隊なんか熟練工なみに大変だろ?

146 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:47:27.90 ID:oG4+hoWE0.net
韓国だって徴兵制あるではないの

147 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:47:30.11 ID:1o48Lh4e0.net
>>131
徴兵をやるなら武装権とセットだな。

戦前は自転車買うように拳銃が買えた

148 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:48:18.93 ID:Nek7JbuG0.net
今度民主党が政権とったら戦争も徴兵も始まる
民主党が言うんだから間違いない

149 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:48:57.07 ID:Hzv858Xa0.net
>>139
コスパが悪いんだよ
兵器の発達した現代戦じゃ人的資源なんてそういらないから

150 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:06.63 ID:5V4YQ3Yl0.net
むしろこういう野党のヒステリックな反応こそが危険なんですけど。。。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:34.84 ID:q9gHELTn0.net
>>142
それだと志願しないと
徴兵制のある国でも志願すれば給料が出て出世できる

152 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:38.26 ID:1o48Lh4e0.net
>>139
軍隊上がりニート「戦場じゃ100万ドルの兵器も任せて貰えたのにここじゃ駐車場係の仕事もねえ!」

軍隊じゃ覚醒剤使っても良いしなあw

153 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:48.69 ID:wwQhrrHM0.net
アメリカといっしょに
世界の紛争地域で戦って
ベトナム戦争みたいになったら
もう最悪

154 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:50:39.40 ID:3tWvQ3HX0.net
安倍らを操っているCIAと統一教会が憲法改正や集団的自衛権やらせたい本当の目的は
自衛隊を中東で戦争させて
イスラエルの利益とアメリカ軍需産業を儲けさせること
中韓使って煽っているが本当の目的はそれだから
安倍のいいなりにしたら税金と人命と戦力無駄して日本にマイナス

統一教会のようなキリスト教カルトは
キリスト教を内部破壊する為に裏でイスラエルが操っている
CIAもモサドのいいなり

アメリカは一枚岩ではなく
イスラエルの犬のマケインら戦争屋グループと
イスラエルのために無駄な戦争はしたくない愛国派の軍人・政治家グループが居る
オバマは戦争したくない派でマケインやネタニヤフを嫌っている
ISISやウクライナクーデターを操っているのはモサドとCIAだと世界中でバレてきているので
EUらはアメリカと距離を置いている

アメリカはイスラエルのために戦争をさせられている国だが
CIA統一教会は日本もそういう国にしようとしている
安倍は無知だからそういう世界の裏事情を知らず
バカだからマケインとネタニヤフに操られて日本を中東の戦争に引きずり込もうとしている

155 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:50:55.10 ID:XBpwPwT30.net
日本の野党って
春髷丼がやってくるとか言って信者勧誘してた宗教団体のようだねえ

156 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:51:32.90 ID:0T/oEG560.net
確かに小西の暴走&飛躍し過ぎの仮定論は面白すぎて
安倍も「想定内の話しか出来ない」って返してたが
この後の大塚の質問には「想定外の事も考えなくては・・・」
ってどっちなんだよ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:51:55.74 ID:1o48Lh4e0.net
>>151
徴兵でも給料は出る

兵士が現地で襲ったりしないように慰安所を設置する
兵士にはその慰安所を利用可能な給料が出る

158 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:53:00.22 ID:V/s4QQU40.net
どうもやたらと徴兵したがってる連中が野党にはおられるようで

159 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:53:08.78 ID:8ghd/DU80.net
根本から話をしよう。

1. 徴兵制の何が悪いのか? スイスだって徴兵制である。
   国民1人1人が「イザという時に」兵隊となれる、ということは、国防の観点からも極めて良いことである。
   占領がウマくいかない、と敵国が憂慮するからである。
   使わなければ(使うような事態を回避することが重要)よいのである。

2.デマゴギーは止めよう。国民が考えればよいことである。民主党議員は真実のみを話せ。
3.日本が何もしなくても、虎視眈々と日本を侵略しようと狙ってる国があることを忘れてはならない。

160 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:53:22.18 ID:jYqxkD0CO.net
日本防衛で日米共同作戦<集団自衛権>攻守分担行使するのなんて当然だしそうゆう武器装備してるんだからあたりまえだろ(笑)ほんと左翼はアホ おまえらが心配してるのは集団安全保障だろ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:53:39.76 ID:KJsUYwdz0.net
>>138 >>153
日本政府
「ただいま、<同盟国>の兵士が不足しておりまして
18歳から35歳までの健全な日本国民男子諸君は
戦闘支援員ということで、
ぜひ好待遇で、月給25万円で<同盟国>の戦闘支援員に・・・」

http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01108.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01109.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01112.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01110.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01113.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=dTgxCwFN1BQ#t=00m55s
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

162 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:54:30.65 ID:VzinQogm0.net
安倍首相は「第二次大戦の時の体制は素晴らしかった」と公言した事があった

これは事実。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:54:42.93 ID:2sBqU9mA0.net
>>143
あのな、集団的自衛権を容認することと防衛出動の壁の高さはまったく別の話だろ
さじ加減ひとつで簡単に政権吹き飛ぶカードが簡単に切られるとでも?

164 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:54:53.25 ID:oZF+SDPs0.net
徴兵されたら売国奴を皆殺しにしてやんよw

165 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:55:35.10 ID:9Hn8sQMm0.net
>>156
想定にも限度があるじゃろ

166 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:57:30.33 ID:VlpR9Q3L0.net
>>144
徴兵制になるという根拠はほぼゼロだろ?

167 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:57:34.99 ID:cTvy1VZj0.net
徴兵はいいけど
それって憲法解釈やら、法律改正が行われるってのが前提じゃ?
まず、そうならないように国会で協議してくれよ…

168 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:57:54.50 ID:UEHeH8ab0.net
ミンスの皆さんは強制送還の心配した方がいいんでないの?w

169 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:58:00.98 ID:z/eorSnM0.net
>>163
お前無知なんだからもう黙っとけよ
集団的自衛権の行使すら認められない状況でも後方支援で事実上戦争に参加した
これが認められれば前線で血を流すことになるのは明らか
ちなみにアメリカには日本の貢献は忘れられるレベル

170 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:58:03.89 ID:Fd5nYYD+0.net
またか。民主・共産の徴兵制カルトはなんとかならんのか。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:58:06.12 ID:2sBqU9mA0.net
>>165
まあな
想定すべき事態を指摘すれば良いのであって、想定外の事態に対処しろってのはアホ

172 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:58:58.46 ID:ELMTgno60.net
ネガキャンするしかないんだろうね情けない そんな与太話誰が間に受ける?

173 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:59:23.31 ID:EGvBDPHY0.net
近代戦じゃ素人の歩兵部隊なんて足手まといになるだけらしいじゃん
現実的じゃないよ

174 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:59:44.74 ID:0Of6csHF0.net
徴兵は反日サヨクを再教育できるからなよい制度だと思う。

175 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:00:18.92 ID:8ghd/DU80.net
@平和主義 → 戦争反対 → 憲法改正反対 → 徴兵制がしかれるぞ → (その昔は自衛隊違憲)

A平和主義 → 戦争反対 → 憲法改正賛成 → 徴兵制は別問題 → 自衛隊御苦労さまです。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:00:27.26 ID:5Dx3Z2520.net
徴兵制するならするで素直に言えばいいじゃん
なんで誤魔化すんだよ
一歩ずつだか半歩ずつだか進んでいってる事は確かだろ

177 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:00:45.18 ID:apsE3/9n0.net
徴兵制度になったら在日が志願するのですねw
時代の繰り返し少し学んだらいかが?

178 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:00:49.60 ID:2sBqU9mA0.net
>>169
2行目と3行目がつながらんな
集団的自衛権を使いたがる政権はどこよ?
安倍政権がそうだと言いたい?

179 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:01:07.17 ID:+/Qrnmsq0.net
使えない上に、税金使うとかないわ
心身叩きなおすために2年だけやらせるとかならありかもしれんが
韓国かw

180 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:01:22.42 ID:KJsUYwdz0.net
>>160 >136 >163
現実には、自公連立 アベットラー大総統の推進する、
安保法制・集団的自衛権での
国連治安維持軍参戦と有志連合の戦闘補給支援への参戦
(のちの世界文明浄化連盟平和治安維持軍)で
日本は、2年たたず、
立派な戦争国、銃社会>161 >137となるのであったwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:01:41.28 ID:nt1EW2on0.net
徴兵されても戦地に行くことは憲法が変わらない限り無い。
尖閣守ったり、竹島守ったり、ネトサポにはうってつけだ。

あと震災時なんかの救助や復興もあるぞ。
ネットで馬鹿にされながら書き込みするよりよっぽど国の為になり有意義。
おまけに給料も年間200万円ぐらいもらえるぞ。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:02:38.11 ID:0350+Pj10.net
>>1
在日は早く韓国に返って
徴兵の義務を果たせ。

183 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:03:10.11 ID:B1msURc8O.net
実際、PKOに部隊を派遣しても、隊員が足りなくなった、自衛隊員の定数を増やそうって話すら出てないしねー。
派遣先で米軍がテロリストに襲われてたら、助けてあげた方がいいんじゃない?と思うし。
思考も議論も停止して、徴兵徴兵騒ぐ連中は、みんなで軽蔑してやればいいさ。

184 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:03:22.50 ID:zPrz0ZI60.net
ぼ、ぼ、ぼくらは厭戦工作員

185 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:04:04.55 ID:yaTx8LbW0.net
自民党が共産党みたいに給料上げろとかいうのはまぁ解るけど、
民主党が社民党のアホ並に徴兵制とかもうダメだろwww

186 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:04:19.51 ID:z/eorSnM0.net
>>178
は?それ以外にないだろ
安倍はアメリカに追従した小泉政権時代に要職についていた
大体集団的自衛権を行使したがらないなら最初から認めんわ

187 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:05:03.78 ID:2sBqU9mA0.net
>>186
うん、君がどういう人か大体分かった

188 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:05:32.41 ID:cNHubUxu0.net
:||:: \おらっ!ビビリのシャブサポ徴兵だぞ!
:||::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン  ゴガギーン
:||::              _m ドッカン      ☆
:||:: ___  =====) ))_____  /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| |      | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧< ゴルァ、出て来いネトサポ!
:|| |ぁゎゎ. | |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` ) \__________
:|| | Д´) | |_「 ⌒ ̄  ,|| ウヨ基地| |||::  / 「    \
:|| |⊂ノ;   | |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄   ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
:||::   :;  ; ,, :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r ) 
:||::   :;  冫、.|   .i  .| ||◎ニニニニ\/  \    |   ̄  
:||.:,,'';      ` .. |  ∧. | ||│::::/    │||::.:.   .Y ./
:||:;;;:       : |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|

189 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:05:40.86 ID:KJsUYwdz0.net
>>181
残念だが、安全楽観デマはいい加減死ねww

特秘法と安保法制整備後は、
国際平和治安維持、先進文明維持ってのの
名の元に、自衛隊は、アフリカや東南アジア、東欧の
無限連鎖紛争地帯から、血まみれの手、引く手あまただし。

あたりまえだが、安倍自公リフレ政策の一環で、
自衛隊、海保はバンバンと、戦場、実戦へ出撃するぜwww

安保法制・集団的自衛権での
国連治安維持軍参戦と有志連合の戦闘補給支援への参戦
(のちの世界文明浄化連盟平和治安維持軍)で
日本は、2年たたず、
立派な戦争国、銃社会>161 >137となるのであったwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:06:23.00 ID:tftQPakuO.net
徴兵なんかして役に立つの?

191 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:06:48.25 ID:z/eorSnM0.net
>>187
反論できなくなったら朝鮮人か左翼ということにして逃亡するわけだな
無知でアスペって救いようがないな

192 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:07:03.78 ID:Fd5nYYD+0.net
こんな徴兵妄想野党じゃ永久に勝てんな。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:07:40.02 ID:bqCnzUgu0.net
これって選挙権が18歳からになるから、その層を騙してやろうって
言う作戦でしょ。なんでアホなん?

いくら若くても選挙に行く若者はそんなバカじゃないぜ、「だったらどうするんだ?」って
みんな考えるよ。「ミンスってどう対処するのか何も言ってないじゃん」って
なると思うぞ。

194 :民主党の小西洋之議員は国民的信頼では1番じゃないのか、:2015/03/21(土) 01:07:53.06 ID:hOMBkhfm0.net
靖国に行けば、
諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかないのだという無残で冷厳な事実に誰もが立ち竦む筈だ。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。
侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
https://twitter.com/gorohani
イラク帰還の陸上自衛隊員の自殺率は日本平均の18倍という集団的自衛権利権の闇から目を逸らせば軍需経済の犯罪という本質を糊塗することになる。
殺された被害者の慟哭の前で加害の犯罪から逃げる甘えは通用しない。
http://lite-ra.com/2014/10/post-558.html

195 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:08:06.13 ID:yaTx8LbW0.net
>>190
自衛隊が一番怖いのは財務省だぞ

予算がない(´・ω・`)

196 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:08:12.62 ID:/SoBkjNK0.net
「徴兵制が始まる」

真顔で言われると破壊力あるな

電波受信してんのか?

197 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:09:20.15 ID:2sBqU9mA0.net
>>190
日本が滅亡寸前レベルの事態じゃないとメリット無いね
野党はどうして徴兵制なんて話を持ち出してくるか不思議だ
有権者に対して脅しになると考えてるんだろうか

198 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:10:27.78 ID:omF+g28rO.net
>>189
妄想にしとくのはもったいないから小説でも書いたら?
プロットの段階で破綻すると思うけどwww

199 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:10:37.85 ID:9x/jwduFO.net
>>183
内政干渉はご遠慮願いたいわ

200 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:10:42.29 ID:qKUqYlz40.net
徴兵制って、何のために25万人も自衛隊が居るんだよ。

201 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:11:50.13 ID:fSu8VwgZ0.net
http://www.junposha.com/library/pdf/60117_06.pdf
海外派兵問題の検討

自民党安保調査会の文書でとくに注意を換起しておきたい具体的な問題の一つは、まず、海外派兵論議である。
一九六六年四月二一日の「国連警察軍および待機軍構想について」はつぎのように、
政府関係者と一緒にどうしたら海外派兵ができるかの検討をさかんにやっている

202 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:11:55.80 ID:v8VIgJA+0.net
徴兵制にするかどうかは、
一意に決まるもんじゃないしな
相手がいればそうなるし
いなきゃ必要ないからしないし

具体的にやるかやらないかは、
中国の出方次第だろ

仮に攻められても戦わず
中国の属国になるのを選んでも
属国の人間は、真っ先に徴兵されるし

徴兵に安部がどうとかは関係ないわ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:12:10.68 ID:Vs0lpSAL0.net
右翼とか左翼とかどうでもいいから小西だけは落としてくれ

204 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:12:41.52 ID:yaTx8LbW0.net
>>196
「お隣りの国」からの電波じゃまいかw

北朝鮮は耐えられなくなって徴兵制、13年を10年に短縮、韓国は2年だが、在日韓国人はいかない。
中共は志願制に移行中。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:13:15.31 ID:9hl71d8X0.net
強欲な佐ポは自己の利益の為に動き隊員の命を守る気はないのでご注意を
目本の軍需も献鐘している事をお忘れなく

206 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:13:40.41 ID:g1kT8flV0.net
徴兵制やってる先進国ってどっかある?

207 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:13:50.11 ID:Fd5nYYD+0.net
野党はすっかり妄想で戦うようになったからなwwwwww

208 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:14:49.08 ID:i628FAxl0.net
徴兵制もいいけどさ、スパイ容疑でミンス根こそぎ逮捕しよーぜw

209 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:15:09.41 ID:zbLm+Zc10.net
>>196
石破がこう言っているからね

石破「それ(徴兵)に従えと。それに従わなければその国における
   最高刑に死刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役
   懲役300年なら300年。そんな目に遭うぐらいなら出動命令に従おうっていう」

210 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:15:48.91 ID:9Hn8sQMm0.net
憲法で苦役を排されて法すらないのに徴兵制が始まるって
日本の法秩序を根底から覆すクーデターをおこす男民主党小西

211 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:15:54.30 ID:yaTx8LbW0.net
>>206
ドイツかな……

もうじき止めそうだけど一応……

212 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:16:01.14 ID:KJsUYwdz0.net
>>183 いい加減に、安全楽観デマ流すんじゃねえww

自公安倍ットラー朝ご推奨の、安保法制かの、
集団的自衛権や国際平和維持任務では、
自衛隊や海保に、従来の、「公共工事したいPKO」「洋上ガソリンスタンド」
じゃなくて、爆死上等や銃撃戦上等の、治安維持任務、
停戦引き離し任務、
アフリカや東南アジアに広がりつつある
エボラエピデミックゾーンや強毒性インフルエンザゾーンなどの新型疫病防疫戦

ここらもする気なんだがww

https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=kh8O91YhvfY#t=47m18s
https://www.youtube.com/watch?v=EvF-WKDXWLA
https://www.youtube.com/watch?v=hmiVrH9fnLg#t=3m58s
https://www.youtube.com/watch?v=B06eElQALvg#t=12m45s
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s

213 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:16:06.02 ID:VlpR9Q3L0.net
>>169
どこがどう明らかなのか、さっぱりわからんが?

214 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:18:17.62 ID:VlpR9Q3L0.net
>>180
だから、お前らの議論には説得力が無いんだっつの。そういう与太しか言えんから。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:18:26.85 ID:Gxdaj1aD0.net
まあ反日勢力のみなさんには信じられないかも知れないけど
こういうくだらないのは詳しい事はわかんなくても
「煽り」と「混乱狙い」だって国民はもうわかってるんだよね
今までさんざんマヌケヅラして乗って来たワリに言うのもなんだけどさw
なんかこう、色々と変わってきてんのよもう
そっちはもう知恵の無いやり口は変えられないかも知れないけどw

216 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:18:35.89 ID:6K/WT/yz0.net
有事の際の徴兵はしょうがないんだが

217 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:18:40.51 ID:lXyZJta50.net
奨学金制度とか廃止して自衛隊の予備役登録すれば学費免除にすればいい
有事の際には有無を言わさず前線に出せばい

218 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:19:18.33 ID:DYeIpQc40.net
>>206
スイスとか北欧とかイスラエル
一般人がフルオートのアサルトライフルを持てる国


アメリカは徴兵の停止以降銃規制が進んで
戦車とか大砲とか機関砲を個人で保有するのが難しくなった

アレでも銃規制進んでいるんですよ?

219 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:19:19.47 ID:pEFUuzGF0.net
それは大変だな

220 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:19:53.69 ID:BH26brvI0.net
>>14
実質改憲と言い実質徴兵と言いTPPで売農と言い売り共済と言い売民政策、全てリンクし取りますな〜

後で分かる今やっていることの意味。数年で分かるでしょうな安倍は長期政権を狙ってるから

221 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:20:17.30 ID:tftQPakuO.net
少し心配になってきた
徴兵検査で落ちる裏技を教えて下さい

222 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:20:19.84 ID:KJsUYwdz0.net
>>214 
これが現実。

自公安倍ットラー朝日本ご推奨の、
安保法制かの、集団的自衛権や国際平和維持任務では、
自衛隊や海保に、従来の、「公共工事したいPKO」「洋上ガソリンスタンド」
じゃなくて、爆死上等や銃撃戦上等の、治安維持任務、停戦引き離し任務、
アフリカや東南アジアに広がりつつある
エボラエピデミックゾーンや強毒性インフルエンザゾーンなどの新型疫病防疫戦

ここらもする気なんだがww

https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=kh8O91YhvfY#t=47m18s
https://www.youtube.com/watch?v=EvF-WKDXWLA
https://www.youtube.com/watch?v=hmiVrH9fnLg#t=3m58s
https://www.youtube.com/watch?v=B06eElQALvg#t=12m45s
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s

223 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:22:24.30 ID:yaTx8LbW0.net
まぁ民主党の主張が社民、共産と同じになってきたって事だろ?

岡田しっかりしろ! 
こんなバカ放置しt ああ、すまない、ムリなこと言って

224 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:22:30.84 ID:bITeb3GP0.net
人々に


不安を植え付け


コントロールするのが、糞左翼キチガイの常套wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


下衆で低能だわwww

225 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:22:41.70 ID:Fd5nYYD+0.net
お前らがいくら徴兵待望したってならんよwwしたかったら民主あたりに頼むこだな。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:22:52.70 ID:vZDeV6wJ0.net
>>218
スイスは面白いねぇ。
一家に一丁 自動小銃、5人に一艇 軽機関銃、町内会で弾薬管理。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:23:03.31 ID:wwQhrrHM0.net
日本にもアメリカのように
選抜徴兵登録制度が
制定される事になったら
やっぱり反対しますか?

228 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:23:10.99 ID:YDUrkyTP0.net
>>209
それ何の文脈で出てきた話なのかちゃんと説明してからじゃないと
ミスリーディングだよね?訴えられちゃうかもよ?w

229 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:23:33.78 ID:2sBqU9mA0.net
>>225
ああ、民主ならやりかねんな
チャンスは二度と無いだろうけどなwwwwwwwwwwwww

230 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:23:42.84 ID:PxbbZmg+0.net
うん?愚劣だからこそ分裂した朝鮮半島の国家の徴兵制をもっと徹底しろって?

そりゃそうだ
とっとと日本国内から回収して行けよ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:24:13.05 ID:+m/I5A/b0.net
だいたいどことも戦争してないのに徴兵なんかする意味ないだろ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:24:58.71 ID:Gxdaj1aD0.net
ああ、民主は徴兵制やりたいだろうな
朝鮮人のために日本人の血を流させたいだろうからwww

233 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:25:01.60 ID:j7/ckRny0.net
徴兵なんかしたところで勝てるかよ
今の戦争はプロがやる仕事

234 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:25:10.54 ID:e+HjTbXS0.net
任期制自衛官の競争率が高い現実をどう受け止めているのだろうか
今の世界で兵隊に当たる階級の軍人でもっとも給料の高いのは日本なんだが
高卒で16万でも衣食住ついてくるから、民間では25万くらいに相当する

235 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:25:13.09 ID:bITeb3GP0.net
アリもしないことを


ギャーギャーキチガイのごとく喚き散らし


不安を植え付け、コントロールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんな糞ボケ戦法 まだやってんだwww  バカ左翼のキチガイに学習能力ゼロwww

236 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:25:17.94 ID:HeYr6uaJ0.net
戦争がしたいから集団的自衛権の行使ではなく
戦争がしたくないなら集団的自衛権の行使だと俺は思っている

237 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:25:19.05 ID:wC97dopP0.net
戦争という言葉を頻繁に口にし、別次元の攻撃性をさらけ出す人たち。徴兵とか軍靴とかも大好きですね。

本当に恐ろしい。反対反対と言いながら一番それを望んでいるんじゃなかろうか?

238 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:26:11.52 ID:wwQhrrHM0.net
アメリカといっしょに
世界の紛争地域で戦うんだよ
自衛隊員が足りなくなったら
補充しないといけないかも

239 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:26:22.35 ID:WgKmELBI0.net
>>166
徴兵制にならないという根拠はゼロだろ

240 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:26:28.44 ID:tftQPakuO.net
まず運動部から徴兵
将棋部はセーフ

241 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:27:24.19 ID:Gxdaj1aD0.net
>>237
民主とか社民共産が攻撃する事って
大概自分たちがやりたい事だよねw

242 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:27:38.32 ID:nt1EW2on0.net
徴兵制度を反対する理由ってなんなの具体的に?
自衛隊の予備軍なら戦争するわけでも無いし、反対する必要が無い。

集団的自衛権なんかよりよっぽど健全だよ。
中国や韓国に気を使って反対してんのかな?

243 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:28:18.76 ID:BH26brvI0.net
国会での質問で八紘一宇とかが問題にならない事態ですよ
思ってるより着々と進んでますよ、政治家は国民の上に
たって国民をどう動かすかを考えてるんですよ。これが権力です。
しっかり考えてね

244 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:29:05.14 ID:DYeIpQc40.net
>>234
アメリカとかの返済不要奨学金って給料と考えたら結構高くね?

税の免除とかもあったような…

245 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:29:06.26 ID:wwQhrrHM0.net
じゃ、与党も野党もグルだ
茶番劇だったのか

246 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:29:54.84 ID:YDUrkyTP0.net
サヨクの人たちって想像力たくましいのね
冗談の書き込みもためらうほど引くレベル

247 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:30:15.08 ID:WvdwV/l10.net
>>239
一般人の加勢が必要になるケースが思い浮かばんのだけど・・・

248 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:30:40.42 ID:BH26brvI0.net
>>234
予備自衛官を沢山確保。

今やっている事の意味は後にならないと分からんの。

将来にどんな事態を想定してるか考えれば大凡わかるでしょ。

思考停止よくないね

249 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:30:45.74 ID:3HN9lSJT0.net
>>242
気を遣ってならまだいい方かもな。
ミンス党とか共産党とか社民党とかは
「中韓の指令を受けて家来として」行動してるんだろうからタチが悪い。

250 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:30:51.66 ID:4J3qLz510.net
 超 平 成 ? 

民主党は、共産党は?社民党は?

キチガイ野党じゃ、2大政党制は無理だよ?www

251 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:31:11.11 ID:+b6DhYqq0.net
8が正しい

252 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:31:14.19 ID:VlpR9Q3L0.net
>>239
重要なのは、徴兵制になるという根拠だ。ならない根拠がゼロでも、なるとは限らんのだから。

253 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:32:07.01 ID:Fd5nYYD+0.net
>>243
八紘一宇がどうしたの。古い無害な言葉に異常反応するな。
東アジア共同体みたいな考えの方がよほど危険。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:32:38.16 ID:Gxdaj1aD0.net
中曽根の頃から、あるいは安保の頃から何かにつけ「危険だ」「危険だ」って言って来たじゃん
もう飽き飽きよw
実際は「平和憲法」とやらが一番日本にとって危険だったという話ww

255 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:33:05.59 ID:nt1EW2on0.net
>>249
俺はアンチ安倍、自民だが徴兵制度は有った方が良いと思う。
少なくても憲法改正の場では討論すべき。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:33:19.43 ID:+m/I5A/b0.net
>>239
それは僕ちゃんが桐谷美玲と結婚できないっていう根拠はないんでちゅ〜
って言ってるようなもんで馬鹿すぎて恥ずかしいことこの上ないな

257 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:33:27.93 ID:FjcyGhU/0.net
 ◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆


献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で日本再興を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)

以下の会社等からの寄付は禁止されています。



※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。


献金・寄付の方法

銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。

■ 銀行振込口座 ■

振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」

(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

258 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:33:50.46 ID:DYeIpQc40.net
>>247
日本の一般人は武装してないからなあw

一般人が武装していて其の辺のホームセンターに大量の銃と弾薬が備蓄されていれば
便利なんだろうけどねえw


政治家はそうなると自分の暗殺リスクが上がるから絶対に回避しようとする
戦前みたいに時々青年将校に天誅されてもいいのにねw
アメリカの大統領だって1/10は銃で暗殺されて死ぬわけだし

259 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:33:51.49 ID:2sBqU9mA0.net
>>252
承知の上だろうけど、徴兵制にならない根拠、いっぱい有るよね

260 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:34:38.14 ID:tu08vFuX0.net
予算審議すらまともに進まないのに、そんな簡単に法改正できると本気で思ってるの?
野党の奴らって

261 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:34:50.20 ID:eGSuFMQW0.net
徴兵制になってもいいけど、徴兵された一般人なんて多少訓練されたところで、
現代戦では糞の役にも立たないだろw

262 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:34:55.52 ID:HeYr6uaJ0.net
徴兵になっても戦地に行くのは本職の自衛官で一般人は日本国内の駐屯地の警備とかじゃない?

263 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:35:33.74 ID:sN+4RK+O0.net
>>253
過去の侵略戦争のスローガンと
戦争に拠らずに各国の主権に基づく緩やかな地域的共同体構想を一緒にするのか?

264 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:35:56.45 ID:cNHubUxu0.net
まずは愛国戦士ネトウヨから徴兵
ネトサヨはセーフ

265 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 01:40:41.21 ID:YdFOdHF9/
>>14
妄想もそこまでくるとすげえな。
医者に行ったほうがいいよ。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:37:00.12 ID:nt1EW2on0.net
徴兵制に反対の立場の人ってどこの政党支持してんの?

267 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:38:24.01 ID:6LlURIM90.net
将来的にザクに乗れるなら徴兵制でもいいよ

268 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:38:33.00 ID:Asl+Qo6Y0.net
>>266
セヌリ党

269 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:39:09.61 ID:BH26brvI0.net
徴兵は所謂苦役である
自由意志で兵役を志願することと
強制的に徴兵されるのは大きな違いがある。

270 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:39:32.94 ID:DYeIpQc40.net
>>264
そしてネトウヨによるネトウヨのための軍を組織して
選挙で負けたらクーデターですね?良く判ります。

共産党や民主党支持者は絶対に入れたらダメ

軍を自分たちの支持者で固めれば選挙で負けてもクーデターの保険が出来る

271 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:40:13.25 ID:YDUrkyTP0.net
>>188
こういう脳みそが平和主義とか唱えてるんだから笑えるわw

272 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:40:37.47 ID:swwPWm3pO.net
日本人の税金で生業をしている国会議員が 徴兵制をいまだに攻撃の術にしていられるのが驚きだな

273 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:40:48.50 ID:nt1EW2on0.net
>>262
俺の知り合いの韓国人は空軍に配属されて一回も飛行機に乗らないで、
毎日卵割ってたそうだ。
おかげで料理ができるようになったって喜んでいた。

戦地に行く心配なんて無いよ。
災害の復興や国内で訓練するぐらいじゃないの?
優秀な人間や希望者は自衛隊に残れるようにすればいい。

274 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:42:35.11 ID:pzELzf8X0.net
とりあえず自衛隊+支援で領海防衛するとして
徴兵するような本土決戦になったら条件付き降伏出した方がマシだろ
政治屋か資産家の子息が前線に出るなら徹底抗戦も考えなくもない

275 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:44:44.02 ID:eyRap4hF0.net
むしろ戦前は徴兵令が廃止されて、予備役制に変わっただろ。
危険なのは予備役にハーグ陸戦条約を理解させずに前線に送ることだろう。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:45:22.97 ID:wwQhrrHM0.net
なんだ、“戦争法案”じゃないか

「戦争のできる国」に一歩一歩近づく今日この頃

戦争体験者がいなくなり、ストッパーが外れた

277 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 01:54:14.23 ID:Cfgngmhwc
ミンス売国党
今日も元気に捏造中

278 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 02:37:08.62 ID:YdFOdHF9/
首相って独裁者か何かと勘違いしてんのかな?
憲法もなかなか変えれないのに徴兵制なんてあり得ないだろう。任期4年だよ。
戦争したがってるとか、徴兵制導入しようとしてるとか、言ってないありもしないこと言って批判してたら妄想だろ。
いつ安倍首相が徴兵制導入すると言ったのか?

279 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 02:47:31.22 ID:YdFOdHF9/
戦争始まるとしたら一番可能性あるのは中国が本気で攻めてきた場合なんだけど、
中国が一方的に攻めてきても民主党は自衛隊員が死ぬから反撃しないで見てろとか言うの?

280 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 14:18:58.80 ID:uV3us70TL
こういうバカがいる現状、
逆に徴兵制を敷いたほうがいいんじゃないかという気になるな。
武器もハイテク化した現状、徴兵制など敷いたってほとんど役に立たないことは百も承知だけどさ。

少しは国防の何たるかを肌で知る機会があってもいいように思うわ。
いくらなんでも甘ったれすぎ。

総レス数 280
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200