2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イギリス政府、国外に移転された所得への課税を施行へ いわゆる「Google税」で、法人税の納税金額を抑えようとする動きに対抗

1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★:2015/03/20(金) 18:12:58.48 ID:???*.net
Businessnewsline  20150319

イギリス政府、Google税を4月1日から施行へ・租税回避された移転所得に対しても課税
http://www.businessnewsline.com/news/201503190329210000.html

Posted Yesterday, by Samuel White

イギリス政府のジョージ・オズボーン財務相は18日、租税回避策によって国外に移転された所得を課税の対象とするいわゆる「Google
税」を4月1日から施行することを正式発表した。

この「Google税」は、GoogleなどのIT企業を中心に、法人税の低いアイルランドなどに所得を移転することで、法人税の納税金額
を抑えようとする動きに対抗するために、イギリス政府が法制度化を進めてきたもので、正式には「移転利益課税(Diverted Profits
Tax)」と呼ばれているものとなる。

この「Google税」が施行された場合、各企業が法人税を低く抑えるために所得を海外に移転させた場合、移転所得に対して21%と
なっているイギリスの法人税率よりも高い25%の法人税率が科せられることとなり、結果的に高い法人税の支払いを企業に課することで、
こうした企業が所得を海外に移転させることを防止しようとするものとなる。

ただし、「Google税」は企業の健全な国際取引を阻害する恐れもあるため、課税の対象となるのは、2億5000万ポンド以上の売上
高を計上している大企業に限定するなどの条件も課せられている。

イギリス政府ではこの「Google税」の施行により、3億6000万ポンドの税収増を見込んでいる。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 23:43:45.56 ID:6UYQyKmL0.net
竹中平蔵にも適用を。

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200