2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/20(金) 16:58:05.69 ID:???*.net
福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032001001547.html



 名古屋大は20日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
東京電力福島第1原発2号機を調べた結果、原子炉内の核燃料が少なくなっており、炉心溶融が裏付けられたと発表した。

 東電は19日、ミュー粒子を使って1号機で燃料がほぼ全量溶け落ちたことを確認したと発表したが、2号機での確認は初めて。

 名古屋大は、ミュー粒子を観測できる特殊なフィルムを使い、原子炉圧力容器の周辺を透視。2号機と、炉心溶融していない5号機を比較した。

 2号機と5号機で2014年4〜7月に計5回観測したところ、5号機に比べ、2号機の燃料が少ないことが確認された。

2015/03/20 14:22 【共同通信】

2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:58:32.01 ID:kvjVTeb10.net
夜明けのミュー

3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:58:40.82 ID:+5CdktCC0.net
中に誰もいませんよ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:58:48.27 ID:eD5C7ioW0.net
画像を見たけど、そう思えば思えるほどのぼんやりした画像だな

5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:35.85 ID:9plfsjn50.net
なんで小出しにするの?
全号機溶け落ちてるのに

6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:01:07.78 ID:XZC1qebN0.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:01:36.45 ID:96SwTBkN0.net
やばいわ
セイバーかわいい
愛してる

8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:02:18.11 ID:msoo/sC80.net
原発村の復活は、100%ない。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:04:21.04 ID:rbK77MyN0.net
どうせ全部溶解済みでしょ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:05:14.06 ID:Sts0/0mS0.net
そんなの既にみんな知ってるがな

11 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:05:54.57 ID:b1Voqs9Q0.net
「炉心溶融確認 よかったぁ」

12 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:06:41.81 ID:96SwTBkN0.net
これ、何のんびりしてるの士郎
3人揃わないとお茶できないでしょ






そう、これだよ
俺が求めてたのは

13 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:06:43.52 ID:XZC1qebN0.net
原発村って具体的に誰なんだよ
名簿、リストとか無いのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:07:15.35 ID:lTVqiDQO0.net
だめだこりゃ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:07:31.29 ID:V+FjyHRB0.net
よかった。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:08:35.35 ID:50bV+zSx0.net
要介護をどうするかというのは全国的な問題だね、

17 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:08:52.27 ID:XKPk0vSA0.net
ええのん
これで
作戦どうり

18 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:22.52 ID:+S63yEW00.net
もう解体しなくていいじゃん。
ここに全国の核廃棄物をまとめてしまえば

19 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:10:17.29 ID:geI9A/Ql0.net
建屋4棟の外周に型枠を張り巡らし、完全にセメントで建屋を石棺にする。そして山側に建屋施設を囲むように、岩盤迄掘りを巡らし防水セメントで、地下水の流入を遮断する。難しく考える必要は無い。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:10:49.68 ID:4loGmkPB0.net
世界初!2基同時溶融

21 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:12:45.94 ID:UegKwuT3O.net
なんか溶解?
なんチャット

22 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:12:53.07 ID:L4eAuAsLO.net
解った!全て水に流そうじゃないか!?
日本的なシャンシャンで解決。
勝俣、清水はどう責任とるんだ?
いつまでも、カリブ海クルーズしてんじゃねーぞ。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:13:43.82 ID:JIx0zZxn0.net
うわあああっ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:14:02.32 ID:iIvWIRn60.net
.
.

.
.

25 : 【中部電 81.9 %】 :2015/03/20(金) 17:14:49.46 ID:wiY8uJufO.net
ゼッフル粒子みたいなもん?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:15:59.62 ID:oNw71Btk0.net
そんなことより なんで 妖怪たん?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:17:50.40 ID:YErKkuGYO.net
遺伝子組み換えで放射能に強い人間を作るってできるのかな

28 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:39.00 ID:NQxXgk3M0.net
溶解のせいなのね
そうなのね?ウォッチ今何時?
一大事〜
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
セシウムでるけん行かれんけん
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
セシウムでるけん出られんけん

29 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:53.08 ID:M1AOCSma0.net
ε=(・д・`*)ハァ…

30 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:19:19.92 ID:7yIoJ3620.net
これって土壌汚染とかやばいのでは

31 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:21:42.35 ID:xKqLMXYK0.net
土壌汚染だけですめばまだいい

地下で2000度と水がぶつかると水蒸気爆発を引き起こす
福島原発が吹っ飛ぶ危険性がある
だから今まで簡単に公表できなかった

32 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:25:38.67 ID:c3AtXy120.net
■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■

福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった

安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ

アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる

奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神

東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神

麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊

アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍

安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない

安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神

33 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:25:48.75 ID:ashRQ7BA0.net
こうなったら放射線廃棄物、
全部、
熔融した方が簡単だなぁ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:26:27.41 ID:CFVWZlHW0.net
赤メガネ出てこいよオラ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:27:34.64 ID:9MpStsoN0.net
>>29
ため息で計測かよ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:27:43.68 ID:fKmojwnK0.net
夜明けのミュー

37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:29:14.84 ID:3OluYj4y0.net
画像と動画
http://www.asahi.com/articles/ASH3M513YH3MULBJ00K.html
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20150320k0000m040078000c.html
https://www.youtube.com/watch?v=B2WgpcO5_iw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:29:17.14 ID:ZxL2NkhA0.net
炉心溶融するとどうなるの?
てかいま何も特に起こってないから
この先もこのままってこと?

39 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:29:51.65 ID:vWRx4X040.net
なんか日本って本当に馬鹿だよな。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:31:24.02 ID:44EAIHkg0.net
比較的新しい原発 再稼働を発表するタイミングで、1号に続いて2号も?

3号は、小規模核爆発してるんだから、結局全部?今頃?4年だぜ?

41 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:31:38.14 ID:r1FvXmUO0.net
この測定方法って地下何メートルまで辿り着いているか調べられるんじゃ・・・?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:32:37.83 ID:4LGsjXed0.net
メルトアウトだろ
3基とも

完全に終わったな東日本

43 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:35.06 ID:jdIVhLgG0.net
3号機こそなんにもないだろうな

44 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:34:18.68 ID:rkv2DYtd0.net
ガキが死のうが、癌が増えようが、人類が全滅するこたぁねえんだよ。
ちょっとでも生き残ればまた増えるって。
それより今の俺の投資がガンガングイグイ上昇することのほうが大切。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:35:04.34 ID:3ONjEel10.net
世界運動会なんてやらねぇーでいいから
福1どうにかしねーとヤバいだろ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:35:21.50 ID:2bB044hr0.net
震災直後にこんなスレ↓が立っていた。
もうその時点でみんな分かっていたんだろ。

ふぐすま原発4号機 アーチーチーアーチーwww燃えているんだー炉がーwww

47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:35:50.28 ID:7Q5F2WtA0.net
名古屋だけにミャーじゃないのかw
あと空港に行く特急の語感。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:36:37.03 ID:xy80DTND0.net
今頃、知ってた情報出されてもな。てかネトウヨとネトサポは100%核燃料は
基内に留まっていると怒り狂っていたよな。まあ全部嘘だったことは当時から
分かっていたが、何故に今になって情報出したのよくわからん。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:36:58.22 ID:/G9G0QzH0.net
チェルノブよりひでぇや

50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:22.34 ID:imoAgHB30.net
死刑囚とか使ってさっさと片付けちゃえばいいのに。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:49.04 ID:Fl2GrRsT0.net
皆で仲良く手をつないでポポポポーンか

52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:54.39 ID:SHlqwaYs0.net
とっくに知ってた。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:38:09.21 ID:/c5jSkOl0.net
>>47
どけよーどけよーころすぞー

54 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:38:50.11 ID:bGm8gMn20.net
>>48
まー、俺も全部溶融しているとは当時思わなかったな、
それにしては被害が小さすぎたからな。
映画のチャイナシンドロームに騙されていたわ(^o^)

55 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:38:50.17 ID:aUBTAoIi0.net
水素爆発がきのこ雲の形してた時点で
日本終わったな、と覚悟していました。

まあ、それでも
生きて行くしかないんだけどな。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:38:58.50 ID:4LGsjXed0.net
>>50

土中数百メートルの燃料なんて回収も出来ん

57 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:39:22.24 ID:U2nP2Vtd0.net
なんでメルトダウンって言わないんだ?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:40:32.84 ID:cRYnyx6l0.net
日本人はきれいずきだからなんでも取り出して掃除しないと気がすまない
こんなの石棺でいいんだよ
基礎から掘り起こして冷却パイプをぐるぐるまきにしてコンクリートで固めりゃ
いまみたいに汚染が広がっていかないんだよ
あとは土を山盛りにして公園にでもすれば一年でかたがつくんだよ

59 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:40:37.31 ID:q1xIMCuTO.net
おやまあ(゜o゜)

60 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:41:48.83 ID:yFMoqd3K0.net
4年でここまで調査できたのか

61 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:41:55.73 ID:7A3V389V0.net
名古屋大:PRESS RELEASE
名古屋大学が(株)東芝と共同で、福島第一原子力発電所2号機原子炉内部の宇宙線ミュー粒子による透視に成功。(PDF)
http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2011/wp-content/uploads/2015/03/muon_fukushima.pdf

62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:43:01.17 ID:wjBQUSyOO.net
知ってる。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:44:59.21 ID:284Ki7XC0.net
>>19
それは無理
チェルノブイリとはワケが違う
チェルノブイリの場合は、原子炉が爆発して、ほとんどの放射性物質が拡散していたが
福島の場合は、まだかなりの量が残っている。
それなのに、そんなことをすれば、二千度の高熱になった放射性物質が
地面を溶かし続け
最悪の場合、地下水に触れて水蒸気爆発を起こし
今度こそ、日本の半分が人が住めなくなるよ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:49:25.03 ID:c2lQCNPCd
この影響って東日本だけで済むの?

65 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:47:02.05 ID:SeDPadN/0.net
懸賞金十億円をかけて 燃料棒取り出しのアイデアを 募集したら、
奇想天外なアイデアが集まると思う。
百人寄れば文殊の知恵は 本当だよ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:48:18.00 ID:FhkoeJj70.net
燃料はどういう状態なんだろうねぇ・・

67 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:49:50.12 ID:2dWrNisc0.net
天狗さんありがとう

68 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:43.72 ID:/G/LqRlQ0.net
地下鉄サリン事件から20年
各メディアが特集を組んでいるこのタイミングが発表にはベストと踏んだか
しかも3基のプラントの調査結果を別々に発表する姑息さ
そりゃ、3基とも核燃料が融け落ちていましたなんて発表したらインパクトが大きすぎるもんね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:55:45.24 ID:XAqjzvCc0.net
溶け落ちて、どんどん地下深くに行ってるってことは無いの?

70 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:57:39.52 ID:DmRxdDzH0.net
クズとかツタとかアレチウリとか
もうもうと繁茂する植物の種を散布して、
すべてを緑に埋めてしまいなさい
原発など見えなくなればいいんだ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:57:56.11 ID:C6Wwl8SF0.net
核燃料は残念だけど、巨大な原子炉をレントゲン撮影する技術は最高だ
なんでも富士山のマグマの状態も撮影できるらしいよ。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:58:18.77 ID:wNxHWdZa0.net
ああ、おまえのアイデアなんか要らんから
土木工事で汗水流して働けよ
実際にやってる人たちがいるけど、おまえは口先だけなん?

73 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:58:53.30 ID:4LGsjXed0.net
>>69

そういわれてるよ
メルトアウト、土中数百メートル
それを示す数値もいろいろ上がってる
観測用井戸等

74 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:59:13.83 ID:ysoY14e70.net
あんだーこんとろーる!!

75 : ◆0U0/MuDv7M :2015/03/20(金) 17:59:20.52 ID:bRf3cIyE0.net
燃料、棒、が、揺さぶら、れ、ゴロン、、、上手い、こと、熔け、落ち、ず、、、 #双天 #王玉 #大太

76 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:00:03.77 ID:iIvWIRn60.net
.
.
2016年あたりから関東以北の地価が大幅に下がる可能性????。。。。
.
.

77 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:00:10.21 ID:1Kxw10yQ0.net
大惨事を巻き起こし、その解決もろくにされてない状況から真剣に原発の再稼働をしようと動くのって、もはや正気の沙汰ではないよな。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:00:41.51 ID:bGm8gMn20.net
>>58
スリーマイル島原発も完全に燃料を取り出して除染しているぞ。
因みに事故の有った2号機以外は順調に稼働中な。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:01:03.17 ID:XAqjzvCc0.net
>>73
マジか?
もう終わりやん。
それこそ地下水脈に触れたら・・・・ガクガク・ブルブル!

80 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:02:34.16 ID:iAKmt5Vl0.net
ミュー粒子を使ってここまで透けて見えるってのはすげーな
もっと下向けりゃ、土中のデブリの塊が浮き出るもんなん?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:03:30.48 ID:q1xIMCuTO.net
>>72
ピンハネヘブンで?

82 : ◆0U0/MuDv7M :2015/03/20(金) 18:04:46.94 ID:bRf3cIyE0.net
炉心、が、地震、で、崩壊、、、 #双天 #王玉 #大太

83 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:10:31.10 ID:6hlHOB010.net
>>73
>>79
でもアンダーコントロールだから、心配ないらしいよwww

84 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:11:18.54 ID:BXeSNJniO.net
人類史上初の事態?すごいわあ。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:11:59.49 ID:PP+9kQPE0.net
これ健全に稼働中の原発の写真も撮ってみたほうがいいと思うんだよ。
正しく核燃料の様子が写ることは実証済みなのかしら?

86 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:12:31.93 ID:A8FCm0sEO.net
>>72
だよ。入れ替わりで多くの人達が働いてる。日立から渋滞してるの見てよ。
外野がワーワー言うもんじゃない。向こうは命がけだよ。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:14:08.22 ID:b7q3LG/W0.net
3号炉は原子炉自体がないぞ
中身ごと爆発で吹っ飛んだよ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:15:32.18 ID:FE+57DLV0.net
この結果どういうことが起こり得るかというのが書いてないがお前らが言ってる事であってんの?

89 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:16:04.58 ID:UegKwuT3O.net
いくつ原発を廃炉にしてもダメだね
これをなんとかしないと

90 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:16:28.83 ID:7Ebnk10L0.net
>>87
そっちの方が問題だから公表しなそうだな

91 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:22:03.66 ID:bPAVk0vL0.net
3号全部の核燃料が溶けて地下数百メートルのところまで落ちてて、
熱くもならずこれ以上冷やすこともできずとどまり続けるんだろ。

放射性物質による汚染を防ぐことも塞ぐこともできず、
大地も水もこの先数千年汚染しまくり。

日本の他の地域どころじゃない、、世界に対する罪だよこれは。

92 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:26:20.51 ID:z7yJaGvq0.net
>名古屋大、ミュー粒子使い

その10倍くらいの補助金もらってる東大に
そんな知能は無いのかwww

93 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:27:49.36 ID:dLacpqrf0.net
燃料を取り出す手間が省けた

94 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:38:04.44 ID:Xe/jt0ki0.net
我々にできる事は神々に祈る事だけだ。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:38:36.10 ID:TQ2TLdy80.net
>>1
チョーセンミンスかんちょくとが初期段階での、米国からの技術援助を断ったのが
「原発被害」を拡大した根本原因ww

96 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:41:47.06 ID:rWlZGr760.net
清水正孝と勝俣恒久に炉心取りに行かせ

http://tepcofriends.pbworks.com/f/1303713812/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E5%AD%9D.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/8/5/85838478.png

97 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:42:35.68 ID:slbUvpYg0.net
>>63
もう触れてるんじゃないの?そして冷やされている。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:43:48.76 ID:UegKwuT3O.net
ミュー粒子ってなんなの?
ガンダムに出てくるやつ?

99 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:45:11.81 ID:cyCStMI70.net
>>50
死刑だからってヤケクソになられて変なことされても困る。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:45:13.43 ID:2wciQ5Yc0.net
まだ一号と二号だけじゃんw 九回裏満塁ツー・スリー ばっちこーい

101 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:47:06.72 ID:D+ko9F8hO.net
アンチ安倍の最後の砦

102 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:47:25.09 ID:qLSaZD+b0.net
3号機MOXがどうなってかか確認できても発表すんのかな?

103 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:47:49.98 ID:bTGwlP6X0.net
>>50
死刑は懲役じゃないから労働はさせられないだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:49:16.95 ID:59SO3h37O.net
>>1
知ってた
そして1号機のヤツと地中深くで混ざりあい未だに高熱を発し続けてることも

105 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:49:22.97 ID:Av6mZHdB0.net
.
.
† 日本にとって、かつてないショッキングなニュースです。神である主よ、憐れんでください、アーメン
.
.

106 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:50:18.76 ID:zkraWpVlO.net
ニュースはオウムとテロで持ちきりだ、狙い通りだなww

107 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:50:51.21 ID:vVWOs4MZ0.net
どこに燃料があるかのメドがたって計画が進展してるのに
ブサヨはよろこんで政府叩きするだろ
3号機の使用済み燃料の移送も始まるけど、また失敗することを願うんだろうな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:52:11.17 ID:diUeaIM7O.net
>>84
全宇宙初

109 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:52:15.87 ID:mH2ZqW3a0.net
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

110 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:53:11.96 ID:2ki2AvlB0.net
つまり1号機と2号機

111 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:00:10.19 ID:ToskHqs7O.net
破損したのは全部流す気なんだろうな。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:02:51.66 ID:uWZNH6PC0.net
日本人は頑張ったと思うよ。
おつかれさん。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:04:07.79 ID:Lzwb0KYd0.net
回収不可能だし、どうにもならないんでしょ?
震災3ヶ月後にはわかってたわけで、今更公表してどうする

114 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:04:09.28 ID:Qne4t54M0.net
名古屋大学ってほぼ韓国人の教授しかいないからな
悪質なデマでしょうな♪

115 : 【沖縄電 - %】 :2015/03/20(金) 19:04:28.33 ID:uxD3/jdqO.net
>>92
東大はプライドばかり高くて仕事が出来ない人養成所だから。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:06:39.86 ID:btJVVf/o0.net
なにげにすごい技術だよね、外国の核基地の場所わかるんじゃない?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:07:51.70 ID:lLqdBq3j0.net
【原発】福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋鉄道、ミュースカイ使い [転載禁止](c)2ch.net

118 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:08:05.30 ID:6/bB+I5c0.net
>>63
臨界してないのに2000℃が何年も継続するのか。
すごい燃料だな。
ドライキャスクつかえないな。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:09:08.70 ID:XyXpuQIn0.net
キター

120 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:09:45.59 ID:zhKhXl+z0.net
「もう○すしかないと思った」

東京電力の犯行声明

溶かす、流す、無理っす

121 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:11:37.23 ID:XZ1uAD7d0.net
もうあそこ一体をコンクリートでかためようぜwwww

122 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:12:15.16 ID:aGybMdO4O.net
東北っていい温泉がたくさんあるやん?
この先ラジウム泉みたいなのが増えたらそれはそれで楽しみなんだが
ラジウムはともかくセシウム泉になると効能より害の方が大きいのかね

123 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:15:26.42 ID:XgF5k6ZL0.net
これが俗に言うミュウツーの逆襲である

124 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:15:36.77 ID:o8eyw7eY0.net
>>69 >>73
地球の核まで落ちていけば影響なくなるよね

125 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:20:07.61 ID:gK+9iEDf0.net
2号機もかよ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:23:18.01 ID:ETFQVEmF0.net
自分の土地なんだから自分で始末しろ
税金使うな

127 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:26:09.19 ID:y002C92G0.net
一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち

金に目がくらんで原発を誘致した30q圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。

ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。
さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。
ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する
30q圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。

http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm

128 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:32:36.48 ID:5cejMHdL0.net
メルトアウトして地下水に到達したら爆発するて書いてるな
平気なのか?

129 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:33:05.85 ID:9lcjRKY10.net
ミャー粒子だろ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:35:35.26 ID:dPIRJIt30.net
>>107
いつ場所が分かったんだ?
圧力容器内(メルトダウン)にあると思ってたが1号機や2号機はすっからかんのメルトスルー
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/d/5/250/img_d5e5f381b11a5ed8bf5b911fb85f5268109419.jpg

“行方不明”のデブリを宇宙線で透視 福島第1原発

国際廃炉研究開発機構(IRID)などは9日、東京電力福島第1原発事故で溶け落ちた燃料(デブリ)を調べるため、
宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を使った実証試験に乗り出した。

デブリはこれまでどこにあるかすら分からず、強い放射線を出すため廃炉の最大の難関となっていた。
数カ月でデブリの位置や量が把握できるという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150209/afr1502090013-n1.html

131 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:35:40.71 ID:UegKwuT3O.net
よくわからんな
誰に聞いたらわかるんだろ?

132 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:35:41.62 ID:GxcASxcZO.net
まあ次から次へと。
一方、川内は再稼働なんですってね。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:37:31.22 ID:XyXpuQIn0.net
制御不能

134 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:45:52.34 ID:vVWOs4MZ0.net
>>130
メドがたったって言葉を場所が分ってって思ったの?日本語勉強してからレスしろよ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:50:10.70 ID:Jg4tAHdE0.net
>>40
核爆発とか妄言か

136 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:51:05.29 ID:kqD9OSjZ0.net
本当の地獄はこれからなんたら

137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:52:58.30 ID:rwp2IUhY0.net
メルトスルーまで行ってるてこと?

138 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:07.66 ID:THmV/Q3T0.net
>>13 原子カムラさんという個人です。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:51.91 ID:NkQnwRfK0.net
こんなのかなり初期段階でわかってたことだよね
問題はいつ発表するかだけだった
思えば1号機のメルトダウンを公式に認めたのはIAEAの査察を翌週に控えた週末だった
その時、細野原発事故担当大臣は福島に出張中
確か最初に報じたのはTBS
要は「俺が福島出張で合同記者会見に出れない今週末に合わせて報じてくれ」とリークしたわけだ
今回は地下鉄サリン事件から20年に合わせた
政権が変わってもやっていることは変わらない

140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:55:57.10 ID:Z1Bz61/P0.net
臨海核融合爆発を起こしたんだっけ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:56:21.78 ID:W/SjsX9KO.net
(´・_・`) この技術ってさぁ



原潜の場所を特定でき、、、ん? こんな時間にNHK?

142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:57:57.44 ID:ruHsiaxK0.net
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:03.49 ID:8uLKcQ0w0
日本の原発はメルトダウンしない構造なので大丈夫

62 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:41.14 ID:fvV2rc+sP
間違ってもメルトダウンなんて起きないように出来てるから。
ゴジラの見すぎ

409 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:16.37 ID:dyrrpDgm0
メルトダウンとか言ってるヤツ。
チェルノブイリやスリーマイルの構造と福島第一の構造を説明すりゃあいいだろ。
どこをどうすりゃあの原発がメルトダウンするのか知りたいもんだよ。

143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:58:38.15 ID:808cYp/e0.net
>>1
この言い回しだと、2号機は、全量ではないのか。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:59:49.46 ID:bHPR8fXz0.net
めんどくせーからフクイチに核廃棄物全部持ってきてコンクリで埋めて封印すれば?

145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:03:03.52 ID:iIvWIRn60.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.

146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:03:46.66 ID:wRnG6IWX0.net
1号基はほぼ全量溶け落ちたが、この解析結果によると2号基の圧力容器には燃料が
かなり残ってる事になる。つまり2号基の注水は一定期間までは上手くいってたって事だな

147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:04:14.02 ID:VQHDQPnV0.net
>>142
電力会社に勤めてる知り合いと地震から3日後くらいに会った時には
「あの程度の爆発じゃ格納容器はびくともせんよ。ただ中でメルトダウンは起きてるだろうけど」
と言ってたがズバリ的中だった
ごまかしてる連中多かったけど多少知ってる奴は全員分かってたんだろうな

148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:02.69 ID:D/P62EPv0.net
完全にコントロールだもんな。
米国のスリーマイルもまだ終わってないから恐らく福島は
50年経っても工事してるよ。
その頃は今10歳くらいの子供が総理大臣で、これから生まれてくる
子供達が現場で働いてるのだろうな。
チェルノブイリも解決してないし、これは100年仕事になるのかもな。
もう一つ背負い込んだら日本は本当に破滅するよ。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:36.83 ID:8CIf5pMt0.net
チェルノブイリより悪い事態じゃないか? 石棺すらできない。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:09:05.18 ID:/aFY0v8q0.net
東電「メンゴメンゴ(笑)税金おかわりっっ!!」

151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:10:28.96 ID:hLObG3vs0.net
マスゴミは爆発した後、絶対溶けてないとかようゆうとったけどな

152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:11:24.49 ID:3xFSnI5s0.net
アベは国会でメルトダウンせんと確約した
アベは国会で景気はよくなると確約した
わかりますね

153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:13:37.81 ID:I6c++tPS0.net
4号機も溶融していたことが確認されたりしてなwww

154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:14:31.99 ID:8CIf5pMt0.net
溶融してても再稼動の世の中

155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:15:50.39 ID:wRnG6IWX0.net
>>153
4号基は当時定期点検中で燃料は燃料プールに全量移動されてたのでそれは無いよw

156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:16:13.24 ID:I/fwU3DV0.net
>>152
わかりやすい

日本おわった

157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:17:29.30 ID:MazgEAOc0.net
知ってた

158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:17:42.17 ID:1xgZQAbG0.net
プルサーマル3号機の燃料棒はどうなんだ
キノコ雲爆発で建屋崩壊してさ 燃料棒は飛散したんか

159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:18:08.97 ID:K+w9Cnrs0.net
溶けていずこに…

160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:18:34.01 ID:Vo7RFN7o0.net
>>2
君が泣いた

161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:20:12.75 ID:MazgEAOc0.net
>>159
地球に戻った

162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:20:48.11 ID:D/P62EPv0.net
溶け落ちた核燃料は核容器金属と融合して超超硬度のデブリに
変化してるらしい。
スリーマイルでは超鋼ドリルで削っても年間数センチしか削れないというから
場所が確認できても簡単に手出しは出来んよ。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:22:48.86 ID:4xoRZgWK0.net
溶解人間として
闇に隠れて生きるわな

164 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:23:12.57 ID:gOQNkqwh0.net
格納容器も突き抜けて外に飛び出してるに500ペリカ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:23:30.48 ID:8CIf5pMt0.net
日本がアメリカや中国みたいに広いなら逃げ場所があっていいんだけど。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:24:20.51 ID:dPIRJIt30.net
とっくに外に出てしまってたんじゃなかったっけ?
何でまだメルトダウン程度だみたいなニュース出してるの?

167 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:24:57.92 ID:UegKwuT3O.net
>>162
あー、デブリになるのか
小説で読んだわ

168 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:25:48.10 ID:UCIJllt40.net
ていうか、まともに後始末できるの?
もうすでに手の打ちようがないということなんじゃないの?

169 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:26:07.67 ID:gOQNkqwh0.net
>>166
まだ格納容器にあるって予想してるけど
もしかしら容器を突き抜けてるかも?
だとしたら回収が物凄く大変ってNHKで言ってた

170 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:27:27.28 ID:Oddl82iB0.net
実質1重の壁。格納容器のコンクリのみ
たぶんこれも持たないんじゃないかな

171 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:27:56.55 ID:VQHDQPnV0.net
ブラジルまで届くかな?

172 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:28:26.27 ID:aNkUwgXB0.net
21世紀に入ってからの名古屋大学の存在感が凄い

173 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:28:31.71 ID:dPIRJIt30.net
>>169
そういうお知らせをしなければならないから、段階を踏んでいるのかもね
いきなりショックなこと言うよりも

>>130
IDかぶりましたわ(´・ω・`)

174 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:30:06.10 ID:u5b0zOMa0.net
.





どうせ安全なんだろ?(笑)

175 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:32:40.59 ID:MazgEAOc0.net
直ちに影響はありません!

176 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:34:20.28 ID:808cYp/e0.net
>>41
空から飛んでいる宇宙線を斜め下で受けているから、
観測点が、燃料のある場所より、下でなければ見つけられない。

つまり、溶けて低い場所の燃料を追跡するには、
原発建屋脇の地面を掘って観測点を確保する必要がある。

177 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:35:49.48 ID:bMi16d4Q0.net
>>147
>あの程度の爆発だと格納容器はびくともせんよ

爆発には強くても電源喪失には弱いんだな
発電所なんだから冷温状態になるまで
自分の発電能力使えよ

178 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:36:40.10 ID:2zkRoEAq0.net
メルトアウトしてるんだからもうどうにもならんべ

179 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:37:58.07 ID:I6c++tPS0.net
>>155 絶対にそうだったと言い切れるのか?

180 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:38:05.09 ID:QWDTTame0.net
2号機は建屋が健全だったのに一番放射能ばらまいた
格納容器ぶっ壊れ底が抜けてるんだろう

181 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:38:41.12 ID:OTJ/Rhq20.net
>>19
方法論としては有りだと思う、周辺地域も含めて数キロの範囲に全ての汚染物を集める
廃棄場所を作れば良いが、地元の意向無視、他の原発の廃棄物まで持ち込むなど
国や会社の無責任体制を見ていれば信頼出来ない。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:39:08.00 ID:UegKwuT3O.net
デブリを溶かす熱となると太陽炉ぐらいしか思いつかんな

183 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:40:26.35 ID:wRnG6IWX0.net
>>179
お前はあれか、「アポロ11号は実は月には到着してなかった」って主張してるクチかw

184 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:40:35.45 ID:khA1TsjR0.net
地下水に沈んだらメルト何?

185 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:42:26.61 ID:VVg6EMi90.net
初号機も弐号機もオワタ\(^o^)/

186 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:42:39.51 ID:ES/7KHB3O.net
ネトウヨ「時の政府や権力者に都合の悪いことを隠蔽しない奴は売国奴だ!
愛国者なら一億総玉砕して皆で苦しみ滅びるべき!
日本人を逃がすな!日本の庶民を苦しめろ!」

187 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:43:13.60 ID:ka2tIZE6O.net
日本なんてこんなもん

あとは墓場まで隠蔽してさようならw

188 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:45:50.45 ID:MazgEAOc0.net
これが第二の太陽ができるきっかけであった…

189 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:46:21.57 ID:6jVo0JuA0.net
勢いよく出てた山何個分の水蒸気の納得の行く説明をしろ。

190 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:49:17.61 ID:ds6Dt4/c0.net
>>65
 もんじゅ は止めれ。

191 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:55:06.90 ID:xMX15CSB0.net
>>139

確認がとれないうちは何も起きてないのと同じ
……….っていう奴らの考え方が恐ろしいわ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:58:52.70 ID:XyXpuQIn0.net
>>184
メルトウォーターだろ

193 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:04:35.96 ID:Hz9RvEF10.net
太平洋は駄目だな

194 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:04:42.71 ID:ToskHqs70.net
信じられるか?これでも福島の奴らは風評被害だから福島産を食えって吠えてるんだぜ?それどころか、あの手この手で福島産を加工食品に混ぜ込んでバラまいてる。
罪の意識なんかカケラも無いんだよ。自分の仕事さえ維持出来りゃいいワケだ。
子供達に健康被害出ても今の金さえ手に入ればいいって考えだ。逃げ切りだな。

風評被害って言葉知ってるか?福島の食品生産者のゴミ共。頭もメルトダウンしてるだろ。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:07:03.92 ID:0WCqkpcl0.net
>>194
国が許可出してる以上生産者に責任を求めるのは筋違いでしょう
それを妨害することこそ不当行為と言わざるを得ない
抗議するならずさん極まりない政府にしてください

196 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:08:38.76 ID:5cejMHdL0.net
>>184
メルトスプラッシュ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:10:54.56 ID:Av6mZHdB0.net
.
.
† 神である主よ、憐れんでください、アーメン
.
.

198 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:13:31.04 ID:ToskHqs70.net
>>195
まともな奴は初期の段階で生産者やめてたよ。どんなもんバラまいてるか知ってて
やってる方が悪質だろ。

199 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:14:09.88 ID:OSXneVjX0.net
どこにあるのか?」
と昨日質問したら
観測機を地下に置かないともっと下は見えない 
なるほど と思いどうしたらいいか考えてた

茨城のJ-PARCから発射してみればいい 地球は丸いんだからかなり地下でも見れる
岐阜のカミオカデンまでいくんだから できると思う
これやれば 日本の科学力を世界にアピールできる

だめ?

200 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:14:27.30 ID:0WCqkpcl0.net
>>198
そうだね
知ってて止めない政府は悪質だね

201 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:17:06.26 ID:bYuMkayH0.net
何でこれで格納容器の底を見せないの?
バカじゃねーの。

202 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:17:23.47 ID:iAKmt5Vl0.net
まあ燃料が溶け切らないで残ってた場合、回収が間に合わずに隔壁が壊れて水が貯められなくなったら
燃料が空気中にむき出しのまま再度臨界に向かうわけで、
溶け落ちて下へ(多分地中へ)落ちてれば、むき出しになるリスクがなくなってるとも考えられる。

コンクリート癖を突き破り、土を飲み込みながら徐々に純度が落ちて、発熱が融点以下になった状態で固まってるんじゃないの?
もちろん地下水汚染はするが、どこまでも溶かして突き抜けるとかは幻想。

203 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:17:54.75 ID:t6ZdWkLg0.net
確認しなくても皆分かってたから

204 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:18:12.28 ID:OHgQv8yo0.net
溶け落ちて異物と混ざって塊になってるなら水で冷やす必要はあるの?
チェルノブイリのゾウの足は冷やしてないよね。

205 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 21:26:08.65 ID:o1iSljVDz
マスゴミメディアなど情報隠蔽、印象操作ばかり
関東圏東京の情報に関して特に隠蔽が顕著だ





■ ◆ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1389809346/110-

206 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:21:25.32 ID:DWVu2xe80.net
溶融した放射性物資が地下に溶け落ちて地下水を汚染とか聞いたけどそれは対策できたん?

207 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:21:48.50 ID:o4ClgBH+0.net
さようなら

208 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:22:35.43 ID:CrA24ZZ2O.net
>>1
1号機も2号機も、
メルトダウンしていたのか
これ、4年前に報道されていたら、パニックだったね?

209 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:24:51.34 ID:xt1pbLcp0.net
メルトダウン
メルトスルー
メルトアウト
メルティーキッス


明治メルティーキッスをよろしく

210 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:26:11.38 ID:XyXpuQIn0.net
福島は小象の足

211 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:26:49.77 ID:Ni6Twdom0.net
なんでこんな時間の掛かることをしているんだ?
原子力推進派の人間が直接圧力容器の中に入って確認すればいいだろ
これじゃあ国民は誰も「しょうがないですね」とは言わない
死人が出ないと日本人は納得しないんだよ
原子力推進派の人間が血を流さずに、国民に犠牲を強いるな

212 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:31:11.25 ID:Av6mZHdB0.net
.
.
† 我らの罪を赦したまえ。。。。
.
.

213 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:32:06.75 ID:ES/7KHB3O.net
統一朝鮮カルトの分断工作に洗脳された偽装愛国ネトウヨが、
死にもの狂いに安全を連呼してたけど最近は元気が無いな。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:33:50.10 ID:Gcin31FH0.net
>>192
既に溶けているが(^o^)
と言う冗談はさておいて、密閉した空間で地下水に当たったら水蒸気爆発だが
上から溶融してくるだけなら湯気が出るだけだな。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:37:49.66 ID:iAKmt5Vl0.net
まあ結局、地中で象の足になってるんだろうな
冠水してる(ハズの)格納容器からダダ漏れの水(ってか、メルトダウンしてる燃料が間違いなく底に大穴開けてんだから)
がジャバジャバかかってるから地下水と海の汚染は止めようがないだろうな

216 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 21:46:00.48 ID:Povqs5HZ7
知ってた。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:39:55.52 ID:61vayK1WO.net
日常の電源管理がずさんだった吉田の野郎、どえらい負の遺産残して死にやがった。

218 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:41:30.21 ID:yQwmgWSk0.net
>>10
確認するのが大事。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:44:45.78 ID:HQrCyLxW0.net
とっくに知ってることを何延々と調べてるの?
ばかなんこいつら

220 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:45:21.28 ID:OSXneVjX0.net
昔「炉内の温度計が壊れた」とか言ってなかった?
あの頃は在ったんじゃない

221 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:45:33.25 ID:q6BV1NqR0.net
3号機も同じ状態なのは確実だろうな…確か1号機建屋だったか
下の階から勢いよく蒸気が噴き出してるのが撮影されたのは
事故から結構経っていたのにまだこれだけの熱量があるのかとゾッとしたな
全機で溶融燃料が建屋内に止まってくれている事を祈るのみだ

222 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:47:37.20 ID:qDB69SkP0.net
なんかみんな冷静だけど
とんでもない大事故だよな
因みに俺フグスマ人

223 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:51:33.35 ID:iAKmt5Vl0.net
>>221
福一のあの炉はホウ酸敷いてないからメルトダウンした時に建家の底のコンクリート壁では止められないって話があったな
改良されたタイプの原子炉は対策やってあるのもあるらしいが。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:54:59.83 ID:+GKirOhS0.net
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ゴジラまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ゴジラの家 |/

225 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:01:04.20 ID:7y7/Jz3U0.net
3号機の爆発は結局何だったのか?
あの閃光と黒煙、飛ばされて落ちてきた巨大な物体は何だったのか?
タービン建屋の屋根の穴は、何が激突したのか、
未だに一切うやむやのまま。

オペレーション・フロアにあったクレーンやら燃料交換機って説は
瓦礫の分析から違うって事になってるし。

226 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 22:08:28.31 ID:uPqssrEuI
チャイナシンドロームか

227 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:11:36.12 ID:82MwR0Bp0.net
メルティーラブ

228 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:16:29.10 ID:dPIRJIt30.net
>>222
ちゃねらーは
小さなことは大きくしたがるが
大きなことは

どう対処していいかわからない(´・ω・`)

229 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 22:38:57.05 ID:oe5F6vMyo
東大大橋教授
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
https://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

230 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:47:53.51 ID:XyXpuQIn0.net
福島第一原子力発電所に、地産地消食堂がオープン! [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426858076/

231 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:54:02.37 ID:lijGOK+e0.net
    |┃       /     く      ヽ    フルアーマー安部 見参!!
 ガラッ|┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | ダダ漏れ放射能汚染水の影響は
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 完全にブロックされています
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄

232 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:08:54.99 ID:oOMPLTh10.net
>>225
臨界核融合爆発

233 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:27:58.64 ID:aPkk/1Gh0.net
>>225
東海村でもあったろ
燃料をバケツに集めてコネコネ混ぜていたら、いきなり光って被爆するくらいの線量を出す反応を起こしたってのが
あれとおなじことが起きたと見るべきだか、俺、あの閃光ってのを見てないんだよね

234 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:59:46.12 ID:JrnREASa0.net
>>79
地下水脈あるようなところに原発建てたりするわけなかろうが

235 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:31.89 ID:yGatZZD40.net
そんなことより
核燃料回収さっさとやれ税金の無駄遣いwwww

236 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:03:56.77 ID:GJy/l/Zp0.net
>>69
ちょっと前にドワーフ王国のドワーフさんが回収済み

237 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:22:25.73 ID:qGquKA8N0.net
>>202
コンクリート癖を突き破り、土を飲み込みながら徐々に純度が落ちて、発熱が融点以下になった状態で固まってるんじゃないの?

この発想が俺には欠けてたわ
どこまで沈んでいっても純粋な核燃料の塊のままだと思ってた

238 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:27:59.56 ID:xpsYxTBn0.net
>>223
ホウ酸じゃなくて鉛じゃない?

239 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:41:09.16 ID:0T/oEG560.net
>>191
震災直後の朝生に出演してた池田信夫が
何の根拠も無いのに、恫喝するような口調で
「これだけの被害を受けても原発の炉心に影響は無い」みたいなこと
自信満々に何度も言ってたのを鮮明に覚えてるわ

片山 さつきも何も知らんくせに、池田に同調して
一緒のこと言ってたし

240 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:45:21.30 ID:eNcJLkwF0.net
>>61
このpdf見る限り格納容器の底が測定対象になってないけどなんでだろー

241 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:45:54.99 ID:viQ61K9C0.net
爆破弁があるから大丈夫^^

242 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:46:38.60 ID:8eG2K+C+0.net
こうなりゃ、日本の科学技術を総結集しても損はないプロジェクトではないかな

243 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:16.97 ID:gz634Sjq0.net
>>1
とっくに分かってることを再確認してどうするの?

244 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:49:51.43 ID:yS7xg/FF0.net
古い原発が軒並み廃炉になってる原因はこれか。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:50:23.07 ID:0RHbEyVx0.net
2号機はそうでなくても線量高くて回収困難だったから良かったんじゃない?

246 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:52:11.22 ID:nb7wS+v80.net
ミュー粒子って本当にあるんだね。
電波学者の妄想かと思った。

247 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:57:57.82 ID:0RHbEyVx0.net
福島であった地震の一部って溶け落ちた燃料が水脈に当たってドカン、ってのもあったんだろうな

248 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:07:25.71 ID:SEhIldlJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
>格納容器はあっという間に突き破られる。
>その下のコンクリート層がある程度時間稼ぎするんだよ。

この動画でもわかる通り、事故が起きてから燃料が圧力容器を破るまで3時間。
その後は、格納容器を破るのに20時間くらい。

249 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:11:46.83 ID:C6wCmMMN0.net
>>1
後の溶解ウオッチである

250 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:12:31.52 ID:B0JTNhD/0.net
溶け落ちた燃料は地球の中心部へ進んでいるの?
これからどうなるの?

251 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:14:20.24 ID:G2qH1+CW0.net
ブラジルさん コンニチワw
ブラジルシンドローム きたこれ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:29:49.48 ID:Tmc0Iuh80.net
福島は農業や漁業は捨てて、原発事故テーマパークとして再生してほしい
ステーションブラックアウト、水素爆発、メルトアウト、臨界核爆発、外洋汚染、地下水汚染、廃炉、最終処分場、中間処分場、内部被爆、外部被爆、甲状腺ガン、急性白血病、心筋梗塞、ウクライナロシア線量計、産地偽装、風評被害
何でもあります

253 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:31:11.99 ID:jkoCEMb10.net
そういやあの事故以降、電力会社CMで原発のこと全く言わなくなったな
安全でクリーンなエネルギー、廃棄物は大深度地下に埋めて厳重に管理〜ってよくやってた気がする

254 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:47:06.07 ID:8YJ021py0.net
>>246
ミュー中間子って覚えたけど、今じゃミューオンって言うんだよな

255 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:52:15.03 ID:Esvut0te0.net
ーー鏡音リンーーー

256 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:54:44.46 ID:CmzqYbeg0.net
科学現象はアホジャップを待ってはくれない

257 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:09:43.80 ID:eIUsnnIP0.net
F研?

丹羽さんのところ?
今は中村さんだっけ?

258 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:11:23.63 ID:h8UD7UEv0.net
死んで応援

259 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:19:13.07 ID:JdgLPzeG0.net
>>223
その主張は、津波時に建屋地下が水で埋まったという事情を考慮していない。

建屋のコンクリートを破る前に地下の水を蒸発させないとならないのだが、
いくら問い質しても、回答をする人がいない。

260 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:20:29.92 ID:PC78lSGP0.net
大丈夫
我らが安倍首相様が完全にブロックしてくれているから
1ミリシーベルトも放射能は漏れてないよ

261 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:21:42.71 ID:AZ7oMxEr0.net
>>1
変な物が写り込んでなかった
この安心感

262 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:02:39.58 ID:MclE9sBT0.net
ライブカメラ 
2015.03.20_21.00-00.00.TimeLapse
最初のあたりと、1:30秒からをみてください。やっぱり福島原発で何か起こってます。

https://twitter.com/cmk2wl/status/578972136666071040

263 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:12:37.07 ID:pE0GG/5u0.net
これって、解け落ちたとしても、消滅してるわけじゃないんだよね?
地下深くで熱を帯びたままドロドロでくすぶってんでしょ?

そこに地下水がどんどん流れ着くと水蒸気がたまるんでない?
なんか怖いんだけど・・。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:13:37.28 ID:j7xyylya0.net
あんだけ浜通り震源の地震がおっこてんだから
察しがつくだろ

265 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:46:33.27 ID:wPqMEz/90.net
>>202
土と交じり合うものなのか?

266 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:50:33.60 ID:6jJi1z9BO.net
死神政権のせいで、
日本国土終了。
安倍創価は存在させてはならぬもの。

267 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:53:06.83 ID:wPqMEz/90.net
チェリノブイリとどっちが危険なのか

268 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:53:33.57 ID:O4N+sNg30.net
>>266
そうだね、ミンスは存在してちゃいけないよね!

269 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:56:48.81 ID:TElsPdi80.net
あれだけ壊れているとは考えられないとか言ってたのに

270 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:15:04.19 ID:D9YeausI0.net
名古屋大の原子核科かね?瓜谷研かな

271 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:18:41.31 ID:pzriw+1u0.net
少なくなってるということは、まだ格納容器に燃料が残ってるのかな?

272 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:25:50.50 ID:bdVXbiO/0.net
あの頃TVでメルトダウンは絶対無いと、言ってた学者やら専門家達は
何処に雲隠れしたのやら

273 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:30:56.39 ID:AQKfxmAS0.net
真面目な話、メルトスルーした燃料って最終的にどうなるの?
なんかヤバイことになる?

274 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:39:23.03 ID:uAvvN/8O0.net
問題はフラスコの底が抜けてるかどうか。
格納容器の底。
でもなぜか上部の写真しか見せなかったな。
もう地下水と混ざってんのバレてんだろ?
さっさと隠さずに出せや!!って思う。

275 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:39:57.24 ID:2tWes+vs0.net
逆に安心だわ
これ以上悪化することがない

276 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:43:51.36 ID:53Jfvd4J0.net
都合悪い話はスルー

277 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:47:51.36 ID:Z7DpXAdT0.net
水脈にぶつかって
そこから関東の水脈に流れて
水道水汚染してる事になってるのはいつ発表するんだろ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:48:58.97 ID:TlbiIow/0.net
地下水で冷やされてるから大丈夫。

279 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:56:30.96 ID:TuFi4r+KO.net
じゃあ活断層の上に乗ってるか調べれば良いわ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:59:31.34 ID:ypLoiIvM0.net
いちいち発表ずらすせこさw

281 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:04:22.70 ID:xk9ci/TX0.net
>>225
タービン建屋って、後ろの建物?
ビデオだと最初にオレンジ色に爆発してから、3号機自体が爆発してるように見える。
激突したんじゃなくて爆発したんじゃないの?
報ステの3D画像だと、その部分に鉄板のようなもので塞いでた。

あと、燃料棒が散らばったはずなんだけど、燃料プールは健全なんでしょ?
ということは・・・

282 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:06:55.11 ID:ggk14iL30.net
ネトウヨ・ネトサポさんよ 出番だぞ
天皇万歳と叫んで 原発で作業員する時期だそ

283 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:09:53.78 ID:YDqDjz3o0.net
>2号機と5号機で2014年4〜7月に計5回観測したところ

何時の話やねん

284 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:21:13.41 ID:h9WkoGmU0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け

285 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:21:19.39 ID:xszv6ECu0.net
3号機もだってどこかで見たなぁ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:22:25.01 ID:sa2BZI1x0.net
溶融なんていちいちわかりきってることをなんで言うのか

287 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:27:49.01 ID:pryM3Z9i0.net
melt down → melt through → melt out → melt to Brasil

288 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:42:19.96 ID:YT5w4MYK0.net
まあネトウヨ100人が工事に加わったところで金と時間の無駄だしな
土方すら務まらないネトウヨは草刈りでもやってろよ

289 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:43:45.42 ID:2y3qbgSW0.net
アンダーコントロールと炉心溶融を両立できる方法を考えて下さい一休さん

290 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:47:15.35 ID:SuP5Oq320.net
>>10
融けてること自体を確認するより
溶融した燃料がどこにどれくらい有るのかを
把握するためにやってることだったはず

291 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:58:40.36 ID:CGHeNUs40.net
いまごろかよ、取り出す作業とか何もやってないのか?こんな仕事のできないやつらが安全だとか吹いて飯食ってたのか話にならん

292 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:38:50.38 ID:rzIn1U1p0.net
>>277
はい、これ福島第一原発連鎖爆発 三連メルトスルー>>1
で、東日本で井戸水飲む人はすべてアウト。
東日本の、不動産も温泉も工場も農林水産業もすべてアウト。

もしも、福島第一原発連鎖爆発 メルトスルー三連で、
関東地方において地下水が
超高濃度放射能汚染されてたならば、
それが明るみになった瞬間に
東日本の土地の価格はすべてゼロになる。
東証1部企業は、その瞬間に全て倒産する。
ていうか、日本の通貨の価値がその瞬間にゼロになる。

地下水脈って、つながってんだよ。ほぼ日本全土と。
速やかに関東地方の地下水が、
すべてアウトになるのは、避けられないし。
そうなったら、日本列島に人間はいられなくなる。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:39:51.68 ID:rzIn1U1p0.net
>>292

>>277つづき
地下水脈が福島第一原発連鎖爆発三連メルトスルー>>1
やられたら、ラーメン屋とか
飲食関係は、完全に終わりだし、飲料水も一切駄目になり、
日本経済はその時点で、完全に終わり。

東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発直後、
金町浄水場から放射性物質がでた時も、一時的に
全部のスーパーから水は売り切れるし、自販機の水も
売り切れるなど酷い状況だったけど、
これが、ずっと続くとなると恐ろしいものがある。
今の内に水を買い占めていたとしても、たいしてしれているし。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:42:43.73 ID:GtRGUtqB0.net
>>289
安倍ちゃんがマスコミをアンダーコントロールして「マスゴミ」になっている状態

295 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:47:39.82 ID:70itkRRK0.net
「ミュー粒子使い」
なんか魔法使いみたいな言い方に聞こえるw

296 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:50:50.17 ID:pKrpMfyo0.net
で、いつまでションベンかけるの?もう冷やす意味ないだろ?

297 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:10:45.14 ID:H9WkenoF0.net
>>44
所詮ネトウヨの考えなんてそんな物。
口先では偉そうな事を喚いているが、、

298 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:24:33.86 ID:ZltEstRv0.net
原発付近を震源にする小規模な地震てあったよね、確か
あれってマグマ化した燃料が水脈に到達した時の爆発だったりして

299 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:29:26.61 ID:EjiVtZad0.net
もうなんかオクロの天然原子炉
みたいになってんじゃね?

300 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:30:14.33 ID:rzIn1U1p0.net
>>292
メルトアウトが起きたらどうなるか?

格納容器の下で核分裂が再開すると、

@ 発熱が起こりますので、蒸気が発生し、
  地表から噴き出します。

A 発熱がひどくなれば、水が抜けて、
  土台が柔らかくなります。

B 格納容器の土台が緩めば、格納容器が傾き始めます。

C さらにひどくなれば、格納容器が倒壊します。

D 格納容器がひっくり返れば、
  強烈な放射能が、ド派手にばらまかれます。

チェルノブイリからの報告では、チャイナシンドローム
を止めるために、
(自公政権関係者 支持者総出で)
格納容器の下に穴を掘って、受け皿を作るのが良いと思います。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:34:45.22 ID:ESnGA4be0.net
格納容器は壊れないって偉い先生が言ってたから嘘だろ?

「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」

大橋弘忠

http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

302 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:42:01.61 ID:QLGCJHZpO.net
>>284
あんた いくつ?
東海村で中性子浴びて死者が出た事故、
知らないの?
韓国では、報道されなかったの?

303 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:43:49.62 ID:lIqh2GoK0.net
>>194
福島の農家のかたって、通販で北海道産とか九州のものをお取り寄せしてるんだってね

304 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:45:51.94 ID:58TLnDg4O.net
>>298
いや、水蒸気爆発起こしたのなら地震よりも爆発の痕跡が濃く出るはず

305 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:46:50.76 ID:4HGeS3HX0.net
原発は絶対安全ですw

306 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:53:28.33 ID:T1dWCLMC0.net
融解した燃料が地球の中心まで沈降していって、、、って画期的なボーリング方法じゃないか

307 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:02:52.82 ID:pbrVSen70.net
相変わらずマクモニーグルの透視はすごいな

308 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:03:17.87 ID:oys6B9k30.net
日本全国にはびこっている逃亡フクシマ民を集めて
空いた穴にフクシマ民を捨てていこう

309 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:05:06.03 ID:IOEpP2090.net
皆で仲良く被爆しようぜ!

310 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:06:13.97 ID:6Ju5Nw/L0.net
日本ってものすごい技術あるのに、原発を安全にするためには使わなかったという。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:17:17.52 ID:mpPPD7MX0.net
>>142
懐かしや

312 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:22:06.52 ID:76rsmCp00.net
廃炉はこの先何十年も掛かるんだろ
今生きてる国民の半分くらいは寿命で死んじゃうな

313 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:25:30.50 ID:Zso/h+Gs0.net
地上にすらないんじゃないのか?
マントルに到達したら冷却できんから超絶爆発で日本滅亡だろ。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:31:15.63 ID:uiezhtXm0.net
東京放射能オリンピックの開催が楽しみだのう

315 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:32:35.66 ID:5Q8macz60.net
>>84
まさに「日本人はイッちゃってるよ」「あいつら未来に生きてんな」って訳だ。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:37:54.95 ID:gt7XfeMN0.net
>>312
封鎖に成功したチェルノブイリでさえ石棺が痛んできたからそれ覆う建物を建設しようとしているような状況だからねぇ
だだ漏れの福1じゃ全然先が見えないわ

317 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:38:54.07 ID:xb5MTC/K0.net
アンダーコントロールされてるのは
情報だったのね。

318 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:42:03.05 ID:W7P+Xxm20.net
>廃炉はこの先何十年も掛かるんだろ

いやいや、廃炉すら出来ないんじゃねーの?www
だってもう全部ぶちまけたんだろ?www
でも危なくって近寄れないというwww

廃炉作業をやってるフリをしてるようにしか見えん。

319 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:42:56.98 ID:kRBllwa30.net
名古屋大学も「μ’s」かww

320 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:43:16.31 ID:vSuyxX0o0.net
>>266

糞民主の事業仕分け・・・

321 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:43:26.19 ID:xKjKxa3N0.net
これも妖怪のせいなのね

322 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:45:40.57 ID:2N/8qyua0.net
メルトスルーか・・・
関東で井戸水使ってる人は注意しないとな

323 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:46:14.38 ID:vSuyxX0o0.net
>>247

福島の地震が多いのはそういう訳か・・・

324 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:46:52.37 ID:kxD6CvQzO.net
>>313
マントルまで到達するまでに何百年かかるだろうか?

325 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:49:36.93 ID:v9h47eWCO.net
安部の実態は華奢なブルドック
アンダーコントロールの件は犬の戯言
流してください

326 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:57:06.08 ID:6/iDOOGC0.net
こんなん皆解ってたわw

327 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:01:29.55 ID:36+67X5m0.net
こんなの当初から分かってたことだろうが。
とっくに溶け落ちてたんだろ。

328 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:03:42.16 ID:Kk7etoV80.net
核融合炉にさ
飛び込んでみたい と思う
真っ青な 光 包まれて奇麗

329 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:04:02.00 ID:xb5MTC/K0.net
あの地震の直後、この発表があったら政権転覆の騒ぎになったろうな。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:20:50.84 ID:Bs9X+goy0.net
>>329
転覆できるほど支持を集める勢力がない。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:34:05.90 ID:YT5w4MYK0.net
もしかしておまえ水素ガスの爆発と水蒸気爆発を混同してない?

332 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:36:41.68 ID:Zso/h+Gs0.net
>>328
あれって311以降にできてたら
永久にお蔵入りになってたね。

333 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:40:56.99 ID:gQHdpghO0.net
よくわからんが、シムシティーが俺らにウソついてたってことでいいのかな?

334 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:45:41.34 ID:Zso/h+Gs0.net
熱に強い陶磁器みたいな器を入れて。そこに水ごと溶解した燃料を移して
引き上げてから地上に設置したプールに即座に移せばいいだろ。簡単だろ。

335 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:56:48.95 ID:mS77B4So0.net
炉心溶融!

メルトダウン!

ttps://www.youtube.com/watch?v=X6uLtoQjyfc

336 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:59:41.12 ID:S8jfWJiO0.net
3号機はどうなっているのでしょうか?

337 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:01:58.20 ID:Y53xS1keO.net
同じ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:02:16.44 ID:szNgWq010.net
ヤダ、鼻血が止まらない

339 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:06:05.85 ID:MSTEwpKm0.net
もう地下水にタッチダウンかましててゲームセット
東北の湧き水はベクレてるんでしょ?

340 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:34:59.46 ID:IxGkhXhZ0.net
メルトダウンは確認できたけど
スルーまでは未確認 ←イマココ
ミュー粒子の装置の観察角度の限界で、炉心が無くなってる事は確認できたけど
それがその下のどこに溜まってるかまでは角度上届かないので未確認

341 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:55:34.15 ID:Zso/h+Gs0.net
水中用カメラもぐらせろよ。なんでそんな簡単なことができないんだ。
ドローンみたいにプロペラ沢山つけたやつの水中用のやつつくればいいだろ。

342 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:04:26.84 ID:4DEIinhy0.net
メルトダウン、メルトスルー、メルトアウト、酷い順番に並べてください。

そしてフクシマがいまどの状態なのか教えて。

343 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:08:46.64 ID:Xv5O9Ef10.net
福島はメルトダウン
いずれも格納容器内にとどまってる
このまま冷やし続ければ現状維持
健康被害は出ない
ただし廃炉は困難

344 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:11:07.93 ID:Fan5exwe0.net
太平洋側の魚は一切食えないことは
確定した罠

345 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:16:03.73 ID:kr0OIMcA0.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.

346 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:32:04.55 ID:pryM3Z9i0.net
>>301
大橋弘忠

「事故のときどうなるかというのは、想定したシナリオに全部依存します」
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

「私は水蒸気爆発の専門化です!(ドヤ顔)」
https://www.youtube.com/watch?v=QoncNQw3vPs

学者として恥ずかしいよなぁ。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:10:22.79 ID:Bk09upaU0.net
メルト♪融けてしまいそう♪

348 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:14:23.08 ID:aKbWOi650.net
東京にも害あるの 良いことあるよ www

349 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:28:12.95 ID:gt8Up06m0.net
大学の教授クラスでも理論的に説明できない奴がいるのか

4000℃にもなった再臨界燃料集合体がたかが鉄やコンクリートで空中に保持できるのかよ カス
岩盤すら溶かして地面にもぐっていくだろ 
もう地下10kmまで到達して核爆発を繰り返している だから浜通りで震源の浅い地震が多かったの!!

350 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:31:13.19 ID:OEctRQtt0.net
2号機の溶融も確認!



よかった。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:44:13.54 ID:H4omUfvp0.net
溶融した核燃料は地下数十メートルまで落ち込んで地下水で冷やされてるのでは?

352 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:50:06.86 ID:sP7JxHcp0.net
東京オリンピック参加したら被ばくしたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!!
って言われないようにな。

353 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:50:33.70 ID:f7aiFamD0.net
>>18
世界の核のゴミ集めて商売はじめればいい。

354 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:52:48.37 ID:nerjN9BQ0.net
4年も経ってから「溶け落ちてました」ってバカにするのもいいかげんにしろ

355 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:53:35.66 ID:xGSDuHfV0.net
>>341
放射線が強すぎで計器が壊れちゃうのよ
あとは格納容器のそばにまだ人が立ち入れないの線量高すぎて
だからカメラを格納容器に通すなんてことできない
元々ついている計器でなんとか水あるねーとかないねーとか解る程度
そんな状態だからこそ最先端科学で遠くから透ししてんじゃん

356 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:53:36.14 ID:5XvK+O2f0.net
>>313
そんなとこまで行けばもう何の問題も無いわバカ

357 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:57:22.76 ID:xGSDuHfV0.net
二号機の溶け落ちた燃料は下のドーナツ状の部分からこんにちわ!してるよ
それは周辺の線量調査で明らかだよ
じゃないとあの線量にはならないんだ
人が立ち入れば確実に死ぬ線量が二号機で出てそこに留まっているのが調査で解っている
あの線量は燃料モロはみ出ていないとでないんだよ
ちなみにすでに公式発表されている

358 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:01:07.43 ID:YwwwCrgr0.net
目標を肉眼で確認 パターン青です

359 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:01:19.25 ID:gafmqWOw0.net
ようゆうわ

360 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:02:45.96 ID:tGimE/Sh0.net
樹海よりも確実だけど誰も入れない

361 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:03:53.03 ID:85KNam7l0.net
>>346
こいつってただの東京電力の社員らしいが
しかも東京電力と東京大学の両方から給与が出てたとか

362 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:06:54.57 ID:iCl58AHo0.net
逆に中途半端だなあ
全部融け落ちた方がいいのでは

363 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:07:04.55 ID:on709lKP0.net
草野仁が、震災が起きるまで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁「語る資格ない」とコメント拒否
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


草野仁、現在も平然と『健康食品』のCMに出演中
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ

364 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:07:54.60 ID:EVpsRlGV0.net
もう既に事故前の年収に戻りつつあるけどなwwwwww

365 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:10:13.04 ID:AVGCi7tU0.net
自殺志願者の人が最後にカメラもって突入してきてくれないか

366 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:16:14.15 ID:F++94gvsO.net
安全厨顔面メルトダウンwwwww

367 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:18:40.68 ID:a3gX6+3k0.net
年収元に戻って数年後にはトヨタや日産並にベースアップしたりw

368 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:23:57.47 ID:oWl/oFmf0.net
何を今更。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:29:59.42 ID:9FhNIJjd0.net
とけたコアの塊は、周囲の土壌よりも物凄く密度が高いから
震災後の余震で地面にめり込んで沈んでるんじゃないか?

建屋のコンクリの下は地下水ズブズブで簡単に液状化してだろうから
泥水に鉄球が沈降してくような状態だろうな。

370 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:33:28.33 ID:Xv5O9Ef10.net
3つとも格納容器内の数メートルのコンクリートを突き抜けてはいない
地面に潜っているとか言うのは
死ぬほどアホなままの放射脳の妄想

371 :名無しさん@13周年:2015/03/21(土) 19:13:31.96 ID:oXOHjYWkt
ようつべでNHK特集見て思ったけど
日本人の危機管理能力で原子力扱うのがそもそも無理だったんだな。
地自然災害じゃなく、100%人災だわ。

372 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:11:15.20 ID:lMUnsErw0.net
2号機はもうメルトスルーしてるんじゃない?
かなり前から小出さんもそう言ってる

373 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:12:32.96 ID:lMUnsErw0.net
>>372
ごめん、間違えた
メルトスルーじゃなくてメルトアウト
つまり地面まで行ってるってこと

374 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:15:24.27 ID:xkri/SGn0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁ原子力発電はやめた方がいいねぇぇぇぇぇぇぇ

375 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:24:12.72 ID:kr0OIMcA0.net
.
.
深刻すぎると、人は、「なかった」ことのようにして、現実を見ようとしなくなる・・どうなるんだ日本・・
.
.

376 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:32:28.30 ID:QWRdjh4BO.net
美しく輝く國

377 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:37:20.36 ID:Xv5O9Ef10.net
小出は4号機プールの燃料棒搬出は失敗すると言ってたバカ

378 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:39:04.96 ID:vIh6c3pe0.net
福島原発の原子炉は底が密閉されていないのでメルトダウンするとほぼメルトスルーを
起こしてしまう危険な原子炉です

欧米ではこの危険な原子炉を持った発電所の新設は行われていません

379 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:42:49.25 ID:s5XdWGJ5O.net
>>370 もうそういう嘘っぱちはいいから
コンクリートも突き抜けてるに決まっとるがな

380 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:44:50.62 ID:cN9EjAUiO.net
そのミュー粒子を使えば、すでに格納容器内にも無く、地核を順調に降下中だという事もわかるはずだが
なぜ隠す

381 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:46:21.19 ID:tGimE/Sh0.net
地下水よりも地下に行くことはないんだな?

382 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:47:49.68 ID:DYtB5OKU0.net
エキゾチーィッィーック ジャパン!

383 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:13:00.82 ID:Zso/h+Gs0.net
>>349
地下で核爆発してたら、核実験みたいに密封してるわけじゃないから
発電所館山で吹き飛ばすだろ、原爆の何千倍の破壊力らしいから。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

384 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:15:25.87 ID:tGimE/Sh0.net
>>383
じゃ日本沈没してしまうじゃないか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

385 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:22:45.67 ID:s0iRhznE0.net
数十トン単位で燃料棒が崩壊してるわけだな

はやくストロンチウム汚染の正しいデータを出せよ w

世界中からエンガチョ認定だぞ ww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

386 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:23:43.93 ID:Q6mPjY220.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

387 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:27:30.08 ID:okM/IyOKO.net
溶けた燃料が地殻を破り、マントル、地球コアを溶解し爆発させるんじゃないのか?
地球のどこに逃げればいんだよ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

388 :「リアル☆マッドMAX2なんて、WILDだろ〜!?」:2015/03/21(土) 21:27:30.28 ID:xpcX2FGzO.net
ヒャッハーまいう〜な、トンキン湾産とか福一湾産の缶詰を、トンキン砂漠とか中東砂漠を彷徨い走りながら、いただく味わいは、格別なんだぜ〜。最高の贅沢さ♪。BYモヒカンヒャッハー族長

カントン民「お勧めは、回転覚醒寿司とか、除染蕎麦とか、X-コシヒカリとか、ポパイベジタブルとか、ミンキー桃とか、絶品だよ。マリオ茸の土瓶蒸しも絶品だよ。」
王子「オー!WILDデスネ〜!。カミカゼバンザーイ!」
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

389 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:43:23.89 ID:IOEpP2090.net
で、放射能汚染の拡大を防ぐ手は有るんでしょうかね?

夢の新技術開発待ち?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

390 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:49:43.62 ID:fjhygulc0.net
ああいえば溶融
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

391 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:55:47.16 ID:EYSABylP0.net
アメリカには伝えているだろ。横須賀ベースの食材調達を見れば何が安心か分かるしな。三沢ベースもな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

392 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:58:19.44 ID:EpBUeGWcO.net
>>1
風評被害だ
福島産は安全だから食べて応援しよう
流されてはいけない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

393 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:58:46.01 ID:l9OwSwBm0.net
この溶けた燃料を手に入れれば最強じゃねえか?
日本を支配できる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

394 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:00:00.13 ID:BPwxS5/E0.net
炉心溶融なんてありえないんだw
ロシアとは違うタイプなんだ、素人がww
偉いセンセイが何度も言っていた
そんな時代もありました

ま、数日後に「我々プロにはここまでは分かっていた」に変わるんだけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

395 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:00:57.05 ID:xkri/SGn0.net
>>377
ソースは?
Think different? by 2ch.net

396 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:02:30.82 ID:1TwCUoXB0.net
思い出したわ
去年8月くらいに出された東京理科大の論文で、拡散された
放射能粒子にウランが含まれてたって報道されてだろ?
あの論文詳しく読んだんだが、粒子にはシリコンも多く
含まれてたそうだ。著者はそれは燃料が格納容器を突き抜けて
コンクリートに達している証拠だと主張していた。
Think different? by 2ch.net

397 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/21(土) 22:04:05.05 ID:zd/2uonO0.net
地面の下にあればいいんだけどね 最悪の場合は・・・・

398 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:06:05.51 ID:O8gdiHvP0.net
この燃料は、どうやって作ったと思う
濃縮したのよ
だから熱が出る
で、格納容器を溶かす すると容器の成分が混じる
コンクリを溶かす コンクリの成分が混じる
どんどん不純物が混じっていって薄まる
熱が出なくなる そこで固まっておしまい
だから、そんなには落ちない

399 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:06:32.87 ID:9FhNIJjd0.net
>>385
セシウムが降った所には
ストロンチウムもプルトニウムも漏れ無く降ってるよ。

セシウムに対する他の核分裂生成物の割合は判ってるから
政府はストロンチウム汚染の実態は把握してるはずだし
外国にも完全にバレてる。

400 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/21(土) 22:06:36.01 ID:zd/2uonO0.net
>>396
日本のマーク1原子炉は 手抜き工事で炉心の下のコンクリートに黒鉛をねりこんでない
ただのコンクリートに変えてしまったので、コンクリート突き破っていると思われる

401 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:08:00.89 ID:jcAXghvgO.net
で、現実的には今どういう状況なんだ?
誰か科学的に冷静に説明してくれ。

402 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:09:13.58 ID:Q6mPjY220.net
.
.
日本は、お金では買えないものを失ったようです・・・・
.
.

403 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:09:32.11 ID:9FhNIJjd0.net
>>398
濃縮したから熱が出るとかwどんな文系だよwww
密度が激しく違う物が溶けた状態で簡単に均一に混じるわけないだろ。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:09:52.53 ID:vlOZzN2h0.net
そろそろ地球の中心にこんにちはしてる頃

405 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/21(土) 22:10:50.91 ID:zd/2uonO0.net
>>401
メルトダウンした核燃料が反応しながら原子炉基部のコンクリートを突き破り 地中深く冷えて固まってる
とりだせない

406 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:10:52.90 ID:1TwCUoXB0.net
>>400
黒鉛って放射線を吸収するために使うんだろう?
コンクリでも十分防げるのでは

407 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:11:58.25 ID:BPwxS5/E0.net
>>401
偉いセンセイ、原発のプロが分からないんだから
誰も分かりませんよ

408 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:12:01.31 ID:vlOZzN2h0.net
>>400
とすると、もう地面をズズズと沈んで行ってる状態?

それなら透視なんかしなくても掘ればいいじゃん?

409 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:12:03.00 ID:ZujlQ9M30.net
名古屋と言えばミュースカイ

410 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:13:35.47 ID:kQwLkgkh0.net
>>5
ただちに影響ないなら別にどうでもいい
今年も福島の農作物は都内に並ぶだろ
日常は変わらん

411 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:13:54.13 ID:s2b2pbWA0.net
地下水との盛大な水蒸気爆発がまだってのが気になる

412 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:14:31.74 ID:vlOZzN2h0.net
>>405
物凄い放射線にも堪えられる機械をつかって
地面掘って取り出して
なんらかのケースに封印することはできないの?

大量の水でも冷やせないものが
地中で冷えて固まるとは信じられん

413 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/21(土) 22:16:08.31 ID:zd/2uonO0.net
>>408
もう反応はしてないので 地下深くで冷えて固まっていると思われる
でも 地下水で溶けた成分が外にでてくるね

414 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:16:59.06 ID:O8gdiHvP0.net
>>403 じゃあなんで熱が出てると思っているの?
説明したんさーい
馬鹿に分かりやすく表現するとああなるのよ
「均一に」じゃなければいけないの
そこは、問題点とは違うでしょ
よおは、反応量が減るってこと

415 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:19:08.30 ID:vlOZzN2h0.net
>>413
放射性廃棄物は熱を持つというから
燃料は反応してなくても物凄い発熱体かとおもってたけど
違うのね

冷えてるなら放射線だけ耐えれば取り出して処分できるのでは?
無理なん?

416 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/21(土) 22:20:28.39 ID:zd/2uonO0.net
>>415
決死隊つのればできるかも

417 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:23:21.80 ID:PXsXIBMN0.net
むしろ地下深く潜り込んでくれれば
無害化されて良いんじゃないか?
と思う

418 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:25:39.40 ID:Xv5O9Ef10.net
>>395
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2133.html
小出:
1535体の燃料集合体のうち、204体は未使用です。
そのうちの1体2体を、今日、あるいは数日のうちに試験的に取り出してみようとしているわけですが、
1331体はすでに核分裂をさせてしまった燃料集合体なのです。
それを、1体の損傷もないようにしながら全てを出さなければいけないのです。
大変困難な作業ですし、

そのあとも、今聞いていただいたように1331体全てを完璧に移動させなければいけませんので、
大変難しい作業になるだろうと思います。

419 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:27:41.35 ID:OFbkYMYp0.net
地下水なら600mでも有るだろ?
ソコなら燃料は沸騰も出来ない温度に下がる

420 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:29:52.85 ID:Xv5O9Ef10.net
この図のように燃料は格納容器内のコンクリで止まってんだよ
理論上な
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/d/0/d0209deb.jpg
アホかお前ら
どうしようもないな放射脳は

421 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:33:17.12 ID:OxALd0W80.net
>>420
願望上はな、確認もされてねーしな。

422 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:35:30.64 ID:Xv5O9Ef10.net
格納容器というのはこういう場合のためにあんだよ
今回は一応地震直後は制御棒が入って止まった
その後津波が来るまでは冷却もできてた
何もしない状態でも格納容器は突き抜けないのに
それよりははるかにマシだったというわけ
どう計算しても格納容器内にとどまってる
アホかお前ら

423 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:39:43.70 ID:9uM+VvH10.net
>422
冷却に関しては、津波の前に止めたって報道なかったけ?
冷えすぎるとまずいとかで。
こういう運用してたから、メルトダウンしちゃったんだろうな。

424 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:41:01.33 ID:Um5s09s+0.net
>>410
どんな映画、ラノベも予測できなかった「文明の終わり。」

透視調査で「原子炉に核燃料なし」 福島第一原発一号機内 透視で
3月19日 20時58分
2015年(平成27年)3月21日[土曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150319/k10010021671000.html

福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い
2015/03/20 14:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032001001547.html

はい日中韓、国ごと全部逝った━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/visual-ep/images/20140927.jpg
東日本表層地下水の視覚化 

東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発事故でメルトスルーした、三つの原子炉の数百トンの、巨大超高温核燃料は、
地下1km以下の深層まで落ち込んでいる。
このため日本列島全域、中韓が浮いている深層地下水の流れに突入。

東京でも名古屋、札幌、福岡、那覇 大阪、ソウル、プサン、上海、
いつでもどこでも超高濃度放射能汚染地下水が派手に噴出する。 
温泉が噴出すのと同じ原理だよw

425 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:42:36.25 ID:Xv5O9Ef10.net
地下に行ってるとか言ってるのは病的なアホだけ
2ch以外で言ってみろ
病人扱いされるぞ

426 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:52:47.33 ID:Uc7I35UF0.net
>>420
外に出てるやん

427 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:52:55.76 ID:O8gdiHvP0.net
>>425 うん、何も知らないばかばっか

428 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:55:57.28 ID:Uc7I35UF0.net
>>424
水は上から下にしか流れないんだから、
いくら地下水でも福島の汚染水が九州で噴出するとかあり得ないと思うが

429 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:57:00.12 ID:Xv5O9Ef10.net
>>426
格納容器って何か知らないのか
お前4年間何して生きてきたんだ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:57:30.15 ID:qQcE8i+f0.net
どうでもいいけど料金値上げしてお仕事してた盗電さんじゃなくて名古屋大が公表するのもどうかと思うけど
一応、工程表だか作って毎日お仕事してるんですよね逃電さん

431 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:39.88 ID:9FhNIJjd0.net
事故直後にメルトダウンは有り得ないとか
ドヤ顔でバカにしてた奴らがまだ生きてんのかw
あれから崩壊熱の事は勉強したのかね?

432 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:01:10.31 ID:OxALd0W80.net
>>427
知ってもどうしょうもないから知らなくてもイイ。

433 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:08:00.68 ID:o+kBz/Yi0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け

434 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:09:43.80 ID:Uc7I35UF0.net
>>429
だってどうでもいいんだもん

435 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:10:43.39 ID:Xv5O9Ef10.net
放射脳なんて所詮この程度
バカしかいない

436 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:13:50.97 ID:O8gdiHvP0.net
>>432 そうだね 
でも変な不安を煽るのはどうかと
知らないばかが知ったかぶりばかに振り回される

でも、最終結論は あなたの言うとおり
どうしょうもない」だからね

437 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:23:56.23 ID:3itHh8bH0.net
>>433
東海村 被害者 で画像検索検索!

438 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:26:34.91 ID:PWaJXSlc0.net
>>437
バケツウランか

439 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:33:28.40 ID:xkri/SGn0.net
>>433
放射能が安全でも原発は反対だから

440 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:35:59.84 ID:xkri/SGn0.net
>>435は放射能の影響で頭がおかしくなったようだ

441 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:42:42.54 ID:Uc7I35UF0.net
>>435
ニチャンに書き込んでたり、ニチャンのレスを信じたりするあなたも同じ穴のムジナだよ

442 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:07:04.38 ID:d8qUSUBr0.net
>>425

はあ? ネトサポ死ねよ 
再臨界しているから水蒸気でまくって放射能撒き散らして、汚染水でまくりなんだろ
4000℃の燃料が鉄で保持できるか 基地外

容器もコンクリもドロドロだ まあ放射脳には理解できんだろうが(笑)
クズみたいな書き込みを ID真っ赤にしてまで なにしとんのw

好きなだけ福一のそばで暮らして 早く死んでくれよ 

443 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:16:35.00 ID:d8qUSUBr0.net
安全房は福一のそばで暮らしてみろよw 
出来ないなら放射能にビビッているんだろ

安全房の基地外どもは 放射能浴びてさっさと死んでくれ
安全房が居なくならないと 安全な国家にはならない 

444 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:22:50.56 ID:5W8wskauO.net
>>443
奴等は危険を唱える者こそ原発のそばに住むべきと思っている。
遠く離れた自分が安全であるなら自分のために原発動かせという本心だから。

445 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:29:10.80 ID:Z6cSj6Yh0.net
地下に沈んでるとして冷えて固まってるというのも願望お花畑なわけだが

446 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:32:03.22 ID:KTXOZl7s0.net
名古屋なのにミャーじゃないのか

447 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:52:50.96 ID:M8fSm6/20.net
>>420
コンクリートは高温を経験し水和物がラクガンのようになる
この絵だと、2号機はもっとボロボロになっていないといけない
燃料が建物の下にあり、福一天然温泉なのは2号機

448 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:01:33.77 ID:Bm1vY5zW0.net
1基でも100km避難させたチェルノブイリ

日本は3基 しかも追加3基あるで

死んだ(白目)

449 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:06:36.10 ID:edeA3rhR0.net
>>422
307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない 👀

450 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:02:38.92 ID:tquEf+450.net
>>383 >>351

いま、福島第一原発>>1には、
メルトスルーした「天然原子炉」
が三基できているってことだろw

メルトダウンした発熱量と地殻の融解熱量の比較で
どのあたりまで落ち込んでいるか推測できそうなものだが、
発熱量が多ければ、すみやかに地中深く降下し、
遅ければ周囲の岩石・土壌と混ざりながら
少しづつ溶解部を減らしながら沈んでいく気がする。

福島第一原発三基分の巨大高温核溶解燃料が落ち込んだ
あとに残るものは、
膨大な土壌と核燃料が混ざったスラリー状の超高濃度放射能
汚染物と、地下水脈下流に広がる超高濃度超危険汚染水w

んで、加圧層に到達した時に、
超高濃度放射能汚染水が、福島第一原発の三基の
原子炉下部に、間欠泉のように湧き上がり、
福一原発一号〜三号機の建屋ごとすべてが崩壊。

全アジアが壊滅wwwwwwwwwww

>>505事態の収拾がもうつかなくなるなw

451 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:08:08.97 ID:1IzctIQf0.net
メルトダウンと言わないおもてなし

452 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:31:17.31 ID:OdMu9bzS0.net
一号機と違ってちょっぴり炉心溶融しただけなんだからね!

453 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:08:56.84 ID:CMERNNZJ0.net
炉心溶融とか言うな、メルトダウンと言え。
ホットスポットとか言うな、高濃度汚染地域と言え。

454 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:12:33.58 ID:a5SNeq/D0.net
>>2
ぼくもないた

>>424
ウソであったらいいな
過剰な懸念であったらいいな

でも原発報道は常に予想を超えていくからな・・・

455 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:16:00.57 ID:a5SNeq/D0.net
>>31
吹っ飛んでも正直構わんのだが
ボンッって、だけで済むのかね?

・・・その頃にはせめて残った核燃料の移動が終わってたらいいが
次々臨界しだしたらもう地球から逃げてもヤバイんじゃなかったか

456 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:17:01.88 ID:4mAcD0KbO.net
で、3号機の炉心は溶けてないの?

457 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:21:14.39 ID:a5SNeq/D0.net
>>47
みゃ〜っ、てより

きゅ〜、を要するはなしなんですが

458 :閻魔大王:2015/03/22(日) 05:33:59.06 ID:5KnejssJ0.net
民主のアホ韓が、注水の妨害工作。

459 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:05:23.89 ID:nNORSVnJ0.net
>>442
中性子は常に観測してる
そんな大規模な臨界なんて起こってないし理論上もありえない
放射脳は死ぬほどアホだな

460 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:19:38.91 ID:eDkp+m/a0.net
>>459
崩壊熱だけでも
千度越えてたハズだけどな。

461 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:35:29.67 ID:riq7d65+0.net
米国の出した80キロ圏内強制避難区域は当たってた。
日本は30キロ圏内しか避難させない。
最悪だ。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:40:47.13 ID:Jrrh2wAz0.net
今の実際の燃料温度は人肌程度
軍手でかき集めてもなんら支障はないレベル
放射脳は日本から失せろ

463 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:42:59.86 ID:LvrgXC/K0.net
https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8
ドイツ公共放送が福島医科大を絶賛!

464 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:44:56.10 ID:nNORSVnJ0.net
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111130_09-j.pdf
Eコア・コンクリート反応に関する解析からは、最も燃料の落下割合が大きいと考えられる 1 号機の場合でも、
ペデスタル床の浸食深さは、格納容器内壁まで到達していないと推定できる。

1 号機については事故後溶融した燃料はほぼ全量が原子炉圧力容器下部プレナムへ落下しており、
元々の炉心部にはほとんど燃料が残存していないと考えられる。
下部プレナムに落下した燃料デブリは、大部分が原子炉格納容器ペデスタルに落下したと考えられるが、
燃料デブリはコア・コンクリート反応を引き起こすものの、注水による冷却、崩壊熱の低下により停止し、
格納容器内に留まって、現状は安定的に冷却されていると推定した。

465 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:45:34.68 ID:eC3QF3Ii0.net
>>420
これなら水をかけてれば平気やん。
ビビらせやがって。コンクリ貫いて地面にめり込んで地下水に触ったら
大爆発して日本滅亡するとか。
反原発厨は信用できん。

466 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:27:47.24 ID:mJzvTH360.net
コンクリ貫いてないって証拠持ってきてから言えキチガイ推進厨

467 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:29:52.77 ID:eY2GcGNK0.net
>>449
安全神話こわいわー

468 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:31:03.94 ID:tEfbFWiY0.net
爆発しなかった2号機もバケツの底を抜けていたのか…

469 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:35:11.20 ID:QjUeyoCs0.net
格納容器で止まってりゃいいが、それも無理かな、こりゃ。基礎コンクリまで浸食されてたら土壌まで到達してるだろうし、どうすんだこれ。

470 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:37:25.25 ID:++cc/KLr0.net
>>466
貫いてるつー証拠持ってこいw
このバカ

471 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:38:40.82 ID:zoAY33Jx0.net
>>395
共産ゴミ員ザマーw

472 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:40:09.32 ID:ka16K97G0.net
すごいな
史上最悪の原発事故じゃん

473 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:41:38.78 ID:Aqd/W3nN0.net
>>470-471
東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発と原子炉が三つ、
メルトアウトしている未曾有の事態。

日中太平洋戦争の引き金にもなった
貧困層の激増、
(東北地方での放射能汚染深刻化での)
日本国内難民の激増。
ムードウヨ自公安倍ットラー大総統政権での特定秘密保護法、
安保法制推進での集団的自衛権行使 海外派兵推進

日中戦争での、日本人の民兵、
満蒙武装開拓移民団方式を彷彿とさせる、海賊対処法での民間警備員(アンチスキル)銃武装化解禁

ああ、日本の侵略大戦争の歴史は繰り返す

474 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:42:14.87 ID:KLybs4RI0.net
>>473つづき
故 打海 文三 が、2002年に著した、
ハルビン・カフェ

201X年ごろーーー
福島原発事故、中 韓 露 ヨーロッパ
で複数の大規模な動乱が繰り返され、
日本含めアジア発の世界経済金融の
ギガクラッシュが同時多発。
日本では国内難民激増、政財界要人暗殺テロ多発などが発生。
電力会社が破綻危機に陥る、日本の治安も深刻に悪化していく。

https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=1BvKZMg2LjU#t=00m40s
https://www.youtube.com/watch?v=dTgxCwFN1BQ#t=00m56s

475 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:46:22.96 ID:roohV9qF0.net
何が危険なのか全く分からん
放射性物質が溶けたのではなく放射性物質を囲むタンクが溶けたのか
このニュースは悪いのか光が見えたのか
んで結局どーするの?いつになったら収束するの?と

476 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:53:29.06 ID:Hk1PLDhI0.net
日本の水って大丈夫なのか疑問なんだが

477 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:56:09.06 ID:cufv0V550.net
格納容器の下に落ちてるだけじゃねえか

478 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:23:18.26 ID:PUU9yhlh0.net
>>475
良いか悪いかで言えば悪い
例えるならコンロに掛けてる鍋の底が溶け
具材がコンロにぶちまけてる状態
掃除するのが大変。母ちゃん激おこ
こんな感じ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:29:16.89 ID:++cc/KLr0.net
ホント放射脳の脳みそって腐れるよな。

知能指数が高いかどうかと測る上で、いい指針だわw
原発反対と言ってる先で、放射能がーと言ってるのは
確実に知能指数は低いので、仕事なんて出来ない。

真面目に頭いいか悪いかで「原発反対?」と聞いて、
反対と無条件で言ってる奴で判定できるよ。

480 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:35:35.00 ID:v7uwoch40.net
>>475-479

福一の地下原子炉溶解超高熱温泉には濃縮ウランが何十トンも蓄積してんだぜ
それが外に浸透してきたらどうなるか
人が住めないぐらいの放射線濃度の汚染が
次々と海岸線を伝ってくるだろうね

海に拡散して均一に薄まるのは何万年後の話だ
そろそろ覚悟しておいたほうがいい
既にフクイチは漏れっぱなしで2年経過した
漏れた大量の燃料がじわじわと襲ってくるわけだ
汚染は関東だけで済むと思うか?

481 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:40:14.68 ID:9EhhuHOhO.net
これで回収不可能だと解ったし、その穴からコンクリート流して混んで収束じゃん!
これを待ってたから時間かかったのかな?
ミュー粒子だかなんだか知らないけど透視する機器は昔からあったでしょ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:41:13.76 ID:roohV9qF0.net
>>478
すっごい分かりやすかった

収束するにはどんな手段があるの?

483 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:41:13.79 ID:sQXMXg0J0.net
1800℃だからね
地面もとろけるよん

484 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:43:22.69 ID:sQXMXg0J0.net
すまん2800℃だた

485 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:44:59.85 ID:nNORSVnJ0.net
崩壊熱なんてのはすごいスピードで減っていくのだ
何位も知らない無知が

486 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:52:51.49 ID:nxSJb3SI0.net
名古屋大学スゲエ、なんか謎の建物や機械がいっぱい建ってて凄い所だよ、謎の畑とかあるし。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:56:53.05 ID:lPIAGBwv0.net
>>485
ホントそれ
崩壊熱がそんなに長期間発熱するなら終末処理施設なんかいらない。今ある核燃料に当分働いてもらえばいい

488 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:59:05.75 ID:GFFxurUj0.net
こんなアホみたいな調査にいったいいくら税金使ってるんだろうな
そのうえ春から4%賃上げなんだろ
どこの貴族だ
東電社員は死ね

489 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:59:16.81 ID:PUU9yhlh0.net
>>482
どこまでを収束と捉えるのかで意見が分かれると思うけど。。
デブリ(燃料(具材)を回収となると現時点では全く不可能
デブリ(燃料(具材)の状況確認で恐らく2〜3年は掛かると思う
デブリ(燃料(具材)の全体確認と位置特定で5〜10年掛かると思う
何にせよ位置は兎も角
最低デブリ(燃料(具材)自体の正確な状況確認が出来なと何も動きが取れない
状況確認が出来て初めてスタートライン。初歩の収束かな

490 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:59:47.92 ID:emMRfUQN0.net
>>482
熱くて触れないし、見ることもできない
とりあえず見守ることくらいしかできん

491 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:06:35.65 ID:GMYTU5q/0.net
自民党ネットサポーターズの
同志諸君!
このスレに終結して全力で闇に葬ろう!

492 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:07:09.57 ID:v7uwoch40.net
ID:nNORSVnJ0  ID:lPIAGBwv0

福一地下 メルトスルー原子炉三連で、
巨大核燃料融解塊が地下水にさらされ、
日中韓印すべてで、文明維持に致命的な
大規模な地下水汚染発生。

水を使う産業がすべて全滅 農林水産業も当然、全滅

アジア沿岸部は猛毒の水で汚染され、死の土地になる。

人類最後の核戦争ぼっ発。

https://www.youtube.com/watch?v=u6ZTP446uJM#t=5m04s
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m20s

493 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:08:27.66 ID:++cc/KLr0.net
>>488
負け犬を黙っとれ。
原発事故=東電社員全員が被れとかオカシイだろ。
東電社員は、今、甘んじて批判を受けながら頑張ってるし、最善の事を
しようとしてるじゃないか。

批判ならだれでも出来る。
なんとか改善しようとしてる方々を外野から批判してんじゃねーよ。

おまえは、単に自分の境遇に不平不満があって東電批判してるだけだ。
放射脳と言われる連中は、万事こんな連中なのだ。

494 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:11:27.23 ID:7CehTe8V0.net
>>493
いいから東電はとっとと本社を福島に移せよw

495 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:18:57.62 ID:PUU9yhlh0.net
>>493
横で申し訳ないけど
>今、甘んじて批判を受けながら頑張ってるし

これは無いね。頑張ってるのはあくまで下請
社員はトップダウンで対応諸々疑問視する者が居ないという異常体質
上が上なら下も下。。もし君に重電関連等々の知り合いが居るのならば
実態を聞いてみると良いよ。ビックリすると思うから

496 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:23:11.44 ID:GMYTU5q/0.net
原発否定するのは売国左翼の
所業である
少しくらい放射能が漏れても
国を守るために原発を推進するのが
真の
愛国精神

497 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:33:23.14 ID:yHsUEIFe0.net
>>496
だよな!
愛国者なら『被爆』して応援するのが義務!

東京なんて子供だって全力で食べて応援してるよ!

東京メディアは高所得な人程放射能を気にしないって書いてるし!

被爆して靖国で会おう!

498 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:35:07.96 ID:D3aeUnKo0.net
で、燃料どこいったの?
ブラジルの人こんにちわ〜なの?

499 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:38:03.28 ID:GFFxurUj0.net
>>493
あ?お前東電社員か?
死ねよクズ野郎

500 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:42:24.01 ID:TUP18phi0.net
原発再稼働しないと国が破綻するとか言ってる奴大馬鹿の売国奴!
原発のせいで国が滅ぶかもしれないのに・・・

501 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:49:46.19 ID:GMYTU5q/0.net
東電社員の
皆さんは会長から新人社員まで本当に頑張っておられる
また清水前社長や勝俣さんも私財を投げ売って原発収束に尽力されている

それにひきかえ週刊新潮によれば
被害者面の福島県民は東電からむしりとった
億単位の賠償金で豪邸やレクサスを買い
パチンコパチスロに明け暮れているそうだよね
週刊新潮は原発の必要性を説く日本で唯一の
真実しか書かない週刊誌で原発推進の学者先生の言い分を正しく載せる素晴らしい
週刊誌です。
愛国者は子どもを含め一家揃って週刊新潮を
読もう

502 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:56:18.26 ID:ePGgqGam0.net
まぁ、これ以上大きな事象は起きないと思うが、こんな苦労や心配がある原発は全廃したほうがいい。

基礎研究なら東大や京大に任しておけばいい。

503 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:56:26.98 ID:HIjAV5mj0.net
>>493
東京の本社を売却し、福島に本社を完全移転すべきだと思うのよ
仕事を頑張るのに東京でキラキラした生活を求める必要ないのに

504 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:56:30.81 ID:GMYTU5q/0.net
週刊新潮は原発事故発生以来
たたの一度たりとも、一行たりとも
東京電力を
批判しない、世界一良心的な週刊誌です

知ってますか〜?

505 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:57:08.27 ID:3YFm1tFk0.net
動画みたら下全く映ってないつかカットしてるべ
つまり格納容器にすら映ってないからだろ・・・
メルトアースです

506 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:59:31.54 ID:LpKa9MDo0.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.

507 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:59:33.76 ID:9xdzSTfE0.net
燃料が溶融して漏れ出ていなかったら放射線が観測されたり
汚染水が出たりするわけないだろうに

508 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:01:47.07 ID:CvqqFXOg0.net
原発とは無関係の民間作業員を活用すれば事故処理はスムーズになる

民間作業員は労基法で被曝の基準がないから絶対に被曝しない
実際、爆発事故当時、水色の建物至近で道路の復旧工事していたけど
役所や労基署から被曝の基準がないから被曝していないと判定を受けている

裁判所も現実より法を優先するから被曝を認めることはないw
原発とは無関係の民間作業員をフルに使えば被曝しない無敵の作業員を大量動員できる

509 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:02:34.83 ID:GMYTU5q/0.net
週刊新潮は完全無欠な人格を持った良心しかない
人達か編集者していて
原発を批判する人間に対しては元首相であろうが
私生活まで貶めて飼い犬の行儀の悪さまで
やり玉に挙げて
徹底的に攻撃する
日本人の良心そのものの
週刊誌です
知ってますか〜?

510 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:03:28.59 ID:wm4AoVPe0.net
ここまで全敗の推進厨が「コンクリは抜けてない」と言うんだ

これが何を意味するかわかってるよな

511 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:04:58.01 ID:bxuDK9nH0.net
ニューガンダムはダテじゃない

512 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:06:09.34 ID:tEfbFWiY0.net
>>466
融点2600度でコンクリも大部分貫通してる蓋然性は高い

513 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:07:49.80 ID:CvqqFXOg0.net
東電に任せるから被曝を恐れる
民間作業員だと労基法で被曝しないと定められているから何も恐れることなく作業が可能

1mSv/hでの労働環境でも労基署や福島県から被曝の基準がないと門前払いされているw
防護服を着用するのは臆病者

514 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:08:04.41 ID:4jrn9t2c0.net
>>505
福島第一原発の惨状
(今までの経過と、今後の経過予定) コピペ推奨


メルトダウン(炉心が溶け出した状態) ※2011年
│(超高温核燃料が格納容器を溶かす。格納容器が溶ければ、
 放射性物質が完全に外部に
│露出する。これがメルトダウン)
  ↓
パーフェクトメルトダウン
(炉心が完全融解し全て液体に相転移した状態)
  ↓
メルトスルー
(液状化した炉心が高熱により圧力容器を突き破った状態)
         ↓
メルトアウト ← いまここ
(液状化した炉心及び熱せられた溶け出した
 超高温な超高濃度放射能汚染核融解巨大物が施設自体を
 破壊し
 外界に、莫大な超高濃度放射性汚染物質をばらまいている
 状態)
-------------------------未知の領域---------------------------
           ↓
   サーフェスフュージョン
(溶け出した超高濃度放射能汚染核融解巨大物が
 大地すら侵食した状態、
 以後、数万年は、数百キロ周囲が居住不可) 👀

515 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:09:22.96 ID:eDBhCqSk0.net
大量お漏らしの2号機はやばい

516 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:11:17.79 ID:HKeAZZ8M0.net
溶けて何処へ行ったの

517 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:12:13.73 ID:z66BPUJE0.net
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)を動員しろよ

518 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:12:25.35 ID:LpKa9MDo0.net
399 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/22(日) 12:05:32.55 ID:sX+Qm3pl0
.
.
神は、3月20日-3月21日にかけて、重大なメッセージをくださった。日本。
正直、あまりにも深刻なので、ここに書くことは控えるが、福島原発事故は
人類史に残るとだけ言っておく。†
.
.

519 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:12:53.28 ID:Pv5d1fk10.net
プルトニウムどんだけあったかな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:13:44.96 ID:KLybs4RI0.net
ミュー粒子の使い手

521 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:13:49.99 ID:3xrGdCbg0.net
>>392
嫌だ
どうせ規定値オーバーしてても金がかかってるから
そのままこっそり出荷するのは目に見えてる
大損するのにまじめにやるわけない

522 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:15:45.35 ID:CvqqFXOg0.net
>>516
格納容器内じゃないかな?
炉から漏れるとき圧力で霧状拡散噴射されるだろうから
格納容器を突き抜けるとは考えにくい

523 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:19:47.10 ID:4jrn9t2c0.net
>>522
ここまで福一予測にかんして全敗の原発推進厨が
「コンクリは抜けてない」と言うんだ、
これが、何を意味するかわかってるよなw

国が完全に焦土になるまで戦勝していた、
大本営発表wwwwwwwwwwwww

524 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:22:45.68 ID:++cc/KLr0.net
>>523
全敗って反原発の放射脳連中だろw
予測がことごとく外れてるじゃねーか。

事故直後の東北死滅説とか、福島壊滅説。
セシウム死亡者増加説。
原発由来健康被害爆増説。
東京壊滅説。

どのくらいあると思ってるんだ?
この放射脳。

525 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:23:49.91 ID:xbnlcIVd0.net
完全に溶解

526 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:24:58.53 ID:uMNjy1l80.net
1号炉
2号炉
3号炉

全員メルト アウトー!!ててーん!

527 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:26:41.81 ID:1L3ST2UN0.net
        ゴガギーン
             ドッカン   原発は永久に安全です!!
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい安倍
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ いつまでもとぼけてんじゃね〜ぞ
     |   /  ̄   |    |/    「    \   \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )

528 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:28:07.26 ID:pQlJu3Mu0.net
ネサポ・ネトウヨ・バカ「メルトダウンなんかするわけ無いだろ」

529 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:28:11.66 ID:edeA3rhR0.net
>>524
もう推進派の嘘にはうんざり
ここまで不信感募らせたのって全部自業自得なわけだが

530 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:28:24.55 ID:CvqqFXOg0.net
>>523
炉内に溶融物ないのは予想できたことだとうは思うが?
圧力のかかった溶融物が噴射されたんだから炉内に残りにくいだろう

熱量から考えると底部コンクリを浸食はしているだろうけどねw

531 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:30:25.40 ID:hFS7tFm/0.net
>>529

いやあ、不信感はどっちかと言うとマスコミが煽ってるからだろ。

532 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:30:27.89 ID:R659/Eql0.net
>>529
お前らみたいなのがオカルト理論と比較して勝手に騒いでるだけじゃん。

533 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:31:15.43 ID:pQlJu3Mu0.net
推進派が大本営発表を信じる、否、信じたいというのはよく分かる。
しかし、忠告しておくが、先の大戦の轍を踏むなよ。

534 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:32:09.52 ID:Xi+mup7G0.net
50年ほど経った頃、今の日本に何が起きていたのかを理解することになる。
頭のいい官僚達はとっくに理解していたはず。
第二の敗戦だと理解すべき。
日本人の苦難が始まるのだよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:36:29.37 ID:4jrn9t2c0.net
>>524
こういう
原発推進派の安全デマ馬鹿楽観キチガイ大本営www

おそらく福島第一原発の1号機、2号機、3号機が
すべてメルトアウトしてるんだろうがw
こんな破局事象は全世界でも例がなく
収束方法も炉の回収方法もない。
炉はかなりの灼熱と重量で、地盤を貫き落ち続けている。
もはや、巨大超高温核融解物とかした炉は、
水中にないと猛烈な放射能を出し続けて、
早晩、作業員も近付けなくなる。
福一、福二、東海第二、女川、泊の各原発も全放棄で
人類滅亡。

早晩、地下水脈とぶつかって超高濃度核汚染されたら、
日本列島は、すぐに居住不能、放棄せざる得ない。

地下水とぶつかってメガトン級の水蒸気爆発起こしたら
マントルとぶつかっても、大爆発。
即ち福島第一原発そのものが吹き飛び、人類終了。

未来永劫、福島第一原発を収束することはほぼ不可能
5年以内に日本列島周辺は完全に立ち入り禁止
5年以内に、太平洋産の魚は一切食べられなくなる
10年以内に、放射性物質化した日本人の平均寿命は皆無
.
ああ・・・・神よ・・・・

536 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:37:54.48 ID:CvqqFXOg0.net
>>533
推進派の理論は確かに信用できないが
それ以上に反対派のキチ理論がひどすぎる

真実を知り現実を受け入れて客観的に判断したい

537 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:41:19.02 ID:4PSBuAos0.net
地震の数日後に震度3ぐらいの余震が原発付近震源に頻発してただろ?あれが、溶け落ちた燃料と地下水があたったときの衝撃なんじゃないの?

538 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:42:02.36 ID:rEnz9R6f0.net
メガトン級(笑

539 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:43:30.74 ID:0a4vvvnF0.net
世界初のことだから、結構みんな大目に見てくれてる感があるが、
はっきり言ってさっさとごめんなさいして、国際社会のHELPを頼んで欲しい。

540 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:45:52.58 ID:3YFm1tFk0.net
事実を知りって・・・政府・東電が本当のこと言うと思うか?
今まで全部嘘又はこーあって欲しいって願望言ってただけ

福一は既にメルトアウト状態
個人で今後どーなるか予想して自衛するしかない
政府の発表まってたら逃げ遅れるわ

541 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:46:48.61 ID:rEnz9R6f0.net
>>539
おまえもしかしなくても真正のバカだろwwwww

542 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:48:29.99 ID:zxjB5DCX0.net
事故後も福島浜通りでいやに地震が多いなと思ってたけど
あれ、もしかしたらメルトアウトの衝撃だったのかもね…

543 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:50:47.32 ID:mjKbYfLJ0.net
今回のは名大って事で東電の報道資料には画像無いの?
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150124000439_comm.jpg

1号機
http://i.ytimg.com/vi/B2WgpcO5_iw/hqdefault.jpg
2号機
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20150320_esi.pdf

544 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:51:20.44 ID:pQlJu3Mu0.net
>>536
君はすでに轍にはまってしまっている

545 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:52:46.08 ID:CvqqFXOg0.net
>>537
原発がそんなにエネルギーあるわけないだろwww
反原発派がオカルトキチと気味悪がられるの理由がよくわかるw

546 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:54:23.58 ID:aIhdhRGw0.net
>>535
一人称を「筆者」にしたら東海アマのブログ風になるなw

547 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:54:51.26 ID:rEnz9R6f0.net
>>545
311は人工地震!!!wwwwwwwwwwwwwwwとかwwww

548 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:05:50.84 ID:edeA3rhR0.net
>>545
反原発派なんてたいそうなもんじゃなくて、原発の知識のない一般市民の印象だろw
なんでそうなるかわかる?
ペストや魔女狩りの時と一緒だよ!
正しい知識が与えられないからあらゆる憶測を呼び込み風評被害が広がっていく。
魔女を狩ったって問題は解決しない!
正しい対処をしていれば魔女の入り込む余地なんてないんだよ!

549 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:12:21.99 ID:cufv0V550.net
放射性物質の大半をしめるのはヨウ素とセシウムとストロンチウムで他は数日とかで半減期、ヨウ素もとっくに半減期になっている。半減期数万年の放射性物質はとてもとても少ないのでぶっちゃけあまり問題にはならない。
要はストロンチウム90とセシウム137が問題なんだがこれも半減期は30年なんだがね

550 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:15:39.25 ID:k6KYm+nS0.net
>>493実際に接してみるとわかることだけどさ、相談窓口とか原発とかの現地に来てる社員の多くは頑張ってはいるけど。現地を知らない本社の人間しか決定権無いから現場の人間が具体的な対応が出来ずに、苦労してるのはわかる。

決定権ある奴は本社にいないで現場に来きて対応の迅速化したらどうなんだ?とは見てて思うわ。

551 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:17:17.01 ID:JgH5ekP00.net
μ粒子とかややこしいことやっとらんで、タイムマシーン作って事故を防ぎにいかん?

552 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:41:02.05 ID:nNORSVnJ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/d/0/d0209deb.jpg
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111130_09-j.pdf
Eコア・コンクリート反応に関する解析からは、最も燃料の落下割合が大きいと考えられる 1 号機の場合でも、
ペデスタル床の浸食深さは、格納容器内壁まで到達していないと推定できる。

1 号機については事故後溶融した燃料はほぼ全量が原子炉圧力容器下部プレナムへ落下しており、
元々の炉心部にはほとんど燃料が残存していないと考えられる。
下部プレナムに落下した燃料デブリは、大部分が原子炉格納容器ペデスタルに落下したと考えられるが、
燃料デブリはコア・コンクリート反応を引き起こすものの、注水による冷却、崩壊熱の低下により停止し、
格納容器内に留まって、現状は安定的に冷却されていると推定した。

コア・コンクリート反応を解析してどの号機も格納容器内にとどまってることは分かってんだよ
いい加減理解しろ放射脳ども

553 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:10:37.87 ID:/0d/W4ft0.net
>>552
平成23年の資料出されてもなw

554 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:12:39.99 ID:ePGgqGam0.net
でも、何十年も取り出せないんだよね。
一体幾ら金掛かるのか?
起こったのは仕方ないけど、もうこれ限りにしてもらわないとね。

やっぱ、原発はやめるのが愛国者だわ。

555 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:21:48.64 ID:CvqqFXOg0.net
>>548
知識なくても中学高校の程度の物理の知識があれば理解できる話なんだけどなw
もう学校では地震や台風、爆弾のエネルギー量とか教えていないのか?

556 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:32:51.04 ID:edeA3rhR0.net
>>555
放射脳で汚染された頭に学校の知識なんて意味ないって事だw

557 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:37:48.87 ID:CvqqFXOg0.net
>>556
質量保存の法則や熱量、自然科学、気象学ですら放射脳学なのかw
どうやら日本の小学校理科という科目ですら放射脳で汚染されているようだなwww

恐ろしいw恐ろしいw

558 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:40:01.20 ID:edeA3rhR0.net
>>557
いやあのねえ・・・
不安やパニックで正常な判断能力が失われてるって事を言いたいんだが・・・。

559 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:42:42.74 ID:CvqqFXOg0.net
>>558
あぁ、そうかw
失礼した

心理学に該当すると思うけど
放射脳をもっと系統化してみたいねw

560 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:50:23.14 ID:92Z+mKPHO.net
ミュータントが生まれるぞ

561 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:55:38.53 ID:3YFm1tFk0.net
だから何故その部分を映さないんだ?画像見たけどその部分写してない
つまり格納容器も抜けてるんだろ・・・良くて建屋の底、悪ければ地下だろ
今までの都合の悪い部分は隠すって行動見てたらそー考える冪だな

562 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:55:52.40 ID:ZGT6GzAe0.net
完全に溶けてる

ただちに心配はない 枝ヴタ

563 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:58:07.65 ID:PVRCrQf+0.net
西日本でも異常にガン患者が増えてるっしょ
そゆこと

564 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:01:46.09 ID:X+k+T8Zh0.net
ミュウの伝説

565 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:10:32.97 ID:0IftwITI0.net
ID:nNORSVnJ0

わかったわかった、そう熱くなるなよバカ東電社員。

では、下記の2点について、お前の見解を聞かせてくれ。

@格納容器に水を貯められない理由
配管からの漏れ程度であれば、相応の水位まで水が貯まるはずだが。

A高濃度汚染された地下水が未だに検出される理由
まさか、この期に及んで貯蔵タンクからの漏れはないはずだが

566 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:13:53.61 ID:7KDc9q+s0.net
>>561
映せないんだよ
上から降ってくるミューオンが透過した部分しか映せない
格納容器底部を映したいなら、地下20mくらいに機器を設置しないと駄目なんだ
つまり今回の手法は役立たずだった、というのが結論だよ

567 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:14:22.41 ID:V3QfvRv60.net
MOX3の発表はよ

568 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:15:43.57 ID:3YFm1tFk0.net
今までの東電の行動見れば「ないないw」言っといて
後に成って「抜けてました すいません」パターン

何回騙されれば分かるんだ?あいつ等嘘つきだ

569 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:17:47.36 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン
.
.

570 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:18:58.26 ID:T8aCsljI0.net
原発村の復活は、100%ありえない。

571 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:19:04.30 ID:0RYsxfkV0.net
白血病多過ぎ
絶対関係ある

572 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:25:47.16 ID:Q3dQ9K6s0.net
>>31
もーさんざんぶつかってんだろ。水没してるっつーねん。

573 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:25:51.28 ID:U0ZAxQhL0.net
・放射脳はキチ
・推進派はうそしか言わない。
・まともなの「俺」
・「俺」は客観的で冷静で中立で常に正しい
  (でも実際は「推進派」と変わらない)
         ↑
ここに、ネトウヨ、放射脳、安全厨、危険厨、ブサヨetc
の好きな言葉が入ります

こんな感じでOKでしょうか?

574 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:35:47.00 ID:eDkp+m/a0.net
>>573
自己紹介 乙

575 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:59:58.88 ID:JK7l8vs80.net
>>573 たしかに。すばらすい考察ありがとうw

576 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:06:14.08 ID:O29H+SKh0.net
ここで言い争うエネルギーをクリーンなエネルギー開発に回そうや。
効率を高め、原発を上回ることができれば、自然と原発なんか無くなっていく。

577 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:11:27.66 ID:WaD1taWx0.net
100年後の日本人は福島のことをどう思うのか気になるなw

578 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:21:39.80 ID:HcwJJQbV0.net
クチの利き方が汚い、原発擁護野郎がいる
さては・・・

プルティ大橋が降臨してるな 少しは常識をわきまえろ東大のセンセー

579 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:25:31.64 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

580 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:29:38.49 ID:6tPcZ7p70.net
>>32
民主が対策取ればよかったろ

581 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:36:27.90 ID:X8pqapTq0.net
福島の原発の事故後、俺の周りでも喉の調子が悪いと言う人は確かに増えたよなぁー、、、まじで。
2012年ごろ一人喉に癌を患った友人もいたしな。ただそいつはまだ初期だったので治療できたけどねー。(千葉在住)

582 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:39:06.25 ID:kDhSJ16e0.net
ミューオンで映らない地下は、施設の周りに
多数の小型スピーカーとマイクロホンを埋めて、
石油探査のような音波でもって撮像できないのかね?

583 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:48:52.81 ID:vKw9rxPD0.net
うちの娘も甲状腺ガンで先週手術したよ@仙台

584 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:50:48.40 ID:EtqTxNWh0.net
3号機もだろ?
みんな知ってるよ
ああ、3号機は吹き飛んだんだっけ?

585 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:50:57.24 ID:IHg3b6PV0.net
>>50
でかくなったら困るだろ

586 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:55:35.57 ID:DAvc1NLt0.net
も う 嘘 は や め て く れ !!!!

587 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:01:59.01 ID:WsFw0ddO0.net
また爆発するのか

588 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:02:38.46 ID:tlXzlIyX0.net
>>25
ミノフスキー粒子じゃね

589 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:30:54.25 ID:Qnwa6TRe0.net
>>318
え?灰路になんかできると思ってたの?

当初から「 手 段 が 無 い 」(=ムリ)って言われてんだよ?

590 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:32:00.19 ID:ezi/rk7ZO.net
食い改めなさい。食材について考えなさい。
あなたがたをお作りになった種に感謝なさい。
あぁ麺。

591 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:33:18.55 ID:Qnwa6TRe0.net
>>412
だいたいそういう単純な理屈が当たってるんだよなぁ

>>416
高放射能レベルでは
45分で死ぬので間に合いませ〜〜〜ん

592 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:35:28.16 ID:Qnwa6TRe0.net
>>486
謎の畑ってゆーなw ただの畑だw

593 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:02:56.92 ID:k6KYm+nS0.net
甲状腺の比較検査で見つかった嚢胞の数ってやっぱり10〜20個位の単位で見つかってんの?

594 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:11:12.95 ID:4HnCY3L20.net
全部メルトスルーにきまっとるやろ

今更くだらん確認やめろ

地下に落ちとる最早発見不可能 マントルの中www

595 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:14:47.65 ID:AjK5KpCA0.net
早く地球の裏側に行ってくれえ。落ちたらしっかりふたをしろよ東京電力!

596 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:18:45.33 ID:ek9vsee00.net
単純に、メルトダウンしてしまった炉の地下に、
できれば地層である程度遮蔽出来るくらいの厚みが確保できるように
深度に余裕を持たせて、
シールドマシンで地下道を掘って、
そこから上方に融解燃料塊を包むように、お椀型に
遮蔽構造物を伸ばして(地上からも地下へ向けて同じように延伸して)
周辺の地層から燃料塊と放射化した土塊を分離できないもんかな

直接的にはすさまじいコストを要するかもしれないが、
放置するより環境負荷を低減できて、長期的には見合うコストにならんかな

シールドマシンで直下に到達する頃に、
天井部から降ってくるであろう放射化した地下水の雨が怖いけど

597 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:23:09.33 ID:NC8/Tdvg0.net
外から中性子線撃ち込んでやったらダメなんかね

598 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:23:12.15 ID:VxSStBFo0.net
・メルトダウンは有り得ない  ( ´,_ゝ`)プッ
・放射線は距離の二乗に反比例  (゚Д゚)ハァ?
・爆発弁   ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・燃料はコンクリ床上にある  m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m

599 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:37:40.61 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

600 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:00:24.03 ID:BmfPLLVa0.net
汚染水は止まらない

コアキャッチャーさえあればねえ。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:02:45.58 ID:rTaomRDC0.net
もう回収不可能なら何もやらんでもいいんじゃねえの
お金もったいないし賭けにでて放置しよう

602 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:09:43.81 ID:s2q0IsmT0.net
全部お漏らしか・・・
この4年間、湯水のごとく金をぶち込んで何も出来ず・・・

東京五輪のために、順調で安全な管理体制を演出してきたが
これから一体どうなるんだろうね?

米軍の『友達作戦』みたいに訴えられるのだけは勘弁してほしい。

原発はお金かかり過ぎwww  損害賠償で日本が破綻しませんように・・・

603 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:18:46.45 ID:GTP3j7St0.net
こんな状態で廃炉とか出来るの?
石棺が妥当じゃないの?

604 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:25:01.01 ID:X8pqapTq0.net
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  ヒャッ・・・・・ハ!?
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `、) 僕は今まで何を?
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   )
        .{/゙ '、}|||//  .i| };;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        i ☣  ☣   H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

605 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:30:46.66 ID:Nhz1FIHh0.net
北関東を除けばあと50年くらいは大丈夫だろ
それまでには寿命迎えるからいいや。

って感じじゃないの

606 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:32:19.81 ID:Jrrh2wAz0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け

607 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:48:10.38 ID:k6KYm+nS0.net
>>606東海村の事故の時の人はアトピー遺伝子が活性化されちゃったのか?強靭なアトピーなのか?
強靭にどれがなるのかわからないのなら害になる場合もあるな、強靭なケツアゴとかになったら死んだも同然だぜ?

608 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:53:01.70 ID:Mtvp98CD0.net
>>559
お前のその体に流れる最後の血の一滴が絞り尽くされるまで戦ってやるから

609 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:55:18.70 ID:Mtvp98CD0.net
>>606
お前もな

610 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:56:17.12 ID:hZYTodz30.net
>>577
何色のおパンティーはいてたかってかい?w

611 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:16:20.04 ID:4UYg6awW0.net
ハワイアンで売ってた温泉がラドン温泉になるの?

612 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:19:21.94 ID:T+7BT0zh0.net
メルトダウンなんてありえないって東大のバカ学者が叫んでたけど
あいつどうした?

613 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:24:28.27 ID:PUU9yhlh0.net
>>603
現状廃炉はSTAP細胞の存在証明をするのと同等の難易度

石棺はチェルを見ても分かるよにデブリを取り出さない限り
基本あまり意味が無い
今石棺をしても結局石棺解体時に出る
高濃度の核廃棄(コンクリ等)を量産するだけ

廃炉にするにはポリグル社の水浄化剤じゃないけど
線量を完全に中和無力化する浄化剤等を開発したうえで
ロボ開発し取り出さないと無理だろうね
今の様に何をするにも行き当たりばったりのやり方じゃ
廃炉なんて夢物語だね

614 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/03/22(日) 20:26:36.98 ID:OsO4GFPf0.net
みな たすかりてそしい。

615 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:26:54.79 ID:j9FHW8aB0.net
溶融して地面に落ちて地面も溶けてドロドロとどこまで落ちていったんだろう
マントルまで落ちていけば活火山のように吹き出して辺り一面放射能だらけ
になるかも
マア途中で止まってるんだけど未だにぶすぶすと燃えてる状況だろうな

しかし未だにこの事故の責任を取るものがいない。
誰も責任を負うことがない。

これ重大な問題だが、今も誰も責任を負うものがいないのが最大の問題。

原発稼働するなら責任者を決めろ

616 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:27:26.90 ID:KG42A8T50.net
放射能に強い人間だけに未来があるんだろうな

それとゴキブリ

617 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:35:26.53 ID:HJx/k+120.net
ミュー粒子とか言ってるが、実際は騙された作業員が見に行ったんだろ
特別手当を出すからとか言われて
何人か見に行ったけど誰も帰って来ない。ミュー粒子はあとづけ

618 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:50:53.91 ID:Mtvp98CD0.net
>>559
日付が変わるまでに>>608に反論しろ
さもなければお前は二度と書き込みをするな

619 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:54:39.94 ID:Mtvp98CD0.net
>>606
お前もな

620 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:11:28.04 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

621 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:22:45.44 ID:dSojW+p40.net
マグニチュード10クラスの地震が来ても、100メートル超の津波が来ても
すぐ復旧復興できるような技術でないと駄目
自然は完全になどコントロールできないのだから、最悪の事故が起こってもすぐ復興できるものを使うべき

622 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:29:26.71 ID:BO0vqAu4O.net
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

623 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:32:03.69 ID:j/QZdbKU0.net
次の発表は統一地方選の日
その次はGW
その次はサミット終了後

624 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:39:28.55 ID:nNORSVnJ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/d/0/d0209deb.jpg
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111130_09-j.pdf
Eコア・コンクリート反応に関する解析からは、最も燃料の落下割合が大きいと考えられる 1 号機の場合でも、
ペデスタル床の浸食深さは、格納容器内壁まで到達していないと推定できる。

1 号機については事故後溶融した燃料はほぼ全量が原子炉圧力容器下部プレナムへ落下しており、
元々の炉心部にはほとんど燃料が残存していないと考えられる。
下部プレナムに落下した燃料デブリは、大部分が原子炉格納容器ペデスタルに落下したと考えられるが、
燃料デブリはコア・コンクリート反応を引き起こすものの、注水による冷却、崩壊熱の低下により停止し、
格納容器内に留まって、現状は安定的に冷却されていると推定した。

コア・コンクリート反応を解析してどの号機も格納容器内にとどまってることは分かってんだよ
いい加減理解しろ放射脳ども

625 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:40:33.87 ID:0IftwITI0.net
ID:nNORSVnJ0

わかったわかった、そう熱くなるなよバカ東電社員。

では、下記の2点について、お前の見解を聞かせてくれ。

@格納容器に水を貯められない理由
配管からの漏れ程度であれば、相応の水位まで水が貯まるはずだが。

A高濃度汚染された地下水が未だに検出される理由
まさか、この期に及んで貯蔵タンクからの漏れはないはずだが

626 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:48:31.29 ID:BmfPLLVa0.net
>>606
東海村の作業員は悲惨な死に方をしたが
お前の中でそれは「強靭な肉体を得た」
ってことになってるんだな。

早く強靭な肉体を得に行けよ。
福一の格納容器に近づくだけでもいいぞw

627 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:53:35.26 ID:z7M5e67B0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/d06d6bf50c699ba8913237c1dcd97bd8.jpg

628 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:56:01.60 ID:lW++WSfv0.net
福島中通震源が多いのはやっぱチャイナシンドロームおこしてるのかねえ?

629 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:58:20.35 ID:+tlEndDP0.net
政府、東電、読売・産経新聞は
歴史に残る恥をかくことになるかもしれんね。

630 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:58:48.37 ID:hdsqnMEj0.net
東電責任取れよ
なんでこっちが電気代あげられなきゃならないんだ

631 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:59:42.25 ID:Dq8xXEpx0.net
こんな恐ろしい事が今起きてるのに平和列島日本

632 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:01:18.78 ID:oNpXryq+0.net
名大はすごいな

633 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:13:25.35 ID:dSojW+p40.net
>>624
メルトダウンなんて有り得ない、無知な奴らは黙ってろってもう言わないんだな
で、メルトスルーはいつごろ認める予定になってるんだ?ん?

634 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:58:39.16 ID:uJHivHTy0.net
今日は、まともなのが居るようだ
話ができる
>>613 >>624 あんたら
で、どうしたら一番、簡単で低予算だと思う
核燃料 使用済み デブリ 内容物が違うだけで
どうやって保存(廃棄)するか 結局、最後は変わらないだろ
ガラスで固めて水に付けとく 穴掘っておいとく
そのぐらいしかないんだろ
廃棄たって 現在、本当の意味で廃棄する方法がない
それが真実じゃないかな

なら、細かくして 移動させて処理することを考えず
この場で丸ごと建屋ごと 管理するしかないんじゃないかな
まず、密閉し進入する水との隔離 内側には水を循環させてまるごと冷却
その工事をするしかないんじゃないかな

635 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:58:56.09 ID:eWYquylT0.net
日本は狙われている 阪神も東日本大震災もアメリカの人工地震テロ 現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘してる
真実を広め今後止められる エアアジア機墜落も予告されてた  東電が文科省に巨大津波が来るのを修正させ国民に伝えず市長が会見してた
原発の冷却装置が三度に渡って止められていた  日本の原発管理はアメリカ最大同盟国イスラエルマグナBSPと現地新聞に記載
日本のマスコミ東電は触れない 原発は核爆弾 日本では音が消されてる
NSAジムストーン核爆弾と内部告発 波形も人工地震
人工地震は80年代までは新聞に載っていた 1944年日本を襲う実験をし30メートルの津波を起こした計画の公文書もある。
震源地で穴掘ってた日米のちきゅう業務説明で人工地震等発生させまして〜と言ってる
同時多発テロ文章はブッシュが内部犯行のため公開できない アメリカ International 新聞
収監されている イスラム国幹部 アメリカから金銭支援と供述 パキスタン新聞 
エボラ熱 アメリカ製造 医者文章公開 エイズも 増税で税収減り円安でバックのアメリカが儲かる
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

636 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:14:02.52 ID:f/mNcaqE0.net
【国際】ローマ法王、原発開発は「バベルの塔」…現代文明のひずみ指摘、「天に届く塔を造ろうとして、自らの破滅を招こうとしている」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426983633/

637 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:15:51.07 ID:lY43HYCx0.net
横から掘るのは無理なの?
トンネル作るの下手でもないんだからやれば
案外ロボットも入れやすいかもよ
下に落ちていくだけだろ

638 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:31:46.49 ID:51I6Ran/0.net
>>633
何か大きなイベントがある時だろうな。オウム20周年クラスのw

639 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:40:10.06 ID:yQ5PasbD0.net
>>634
まず密閉ができない

それが今4年かかって作業を困難にさせてる理由

640 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:44:50.91 ID:VnTNC2s80.net
地底で安定してると思えばいいんじゃないの?
廻りを彫りこんでダムみたいにしちゃえばいいんじゃね

641 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:00:11.24 ID:SUHBY2u40.net
>>634
線量の中和無力化の方法を開発するよりかは
遙かに現実味が有るけどね
まあ作業は全て遠隔操作で行う様に成るだろうな
安定管理が出来れば最終的にデブリ取り出すにしても
道筋がつけやすいしね

642 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:15:59.07 ID:itIyKxnv0.net
>>640
今やろうとしてる凍土壁だね
あれをコンクリとかで地下水脈を遮断すると
周辺が浮いちゃう…

643 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:18:05.41 ID:mV+4bAWo0.net
東福島自体を陸地ごと切り離すとか

644 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:28:26.48 ID:rEkI5/nX0.net
本格的に英語を勉強して筋トレして準備しとかないとダメだな こりゃ

645 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:20:16.72 ID:tijc/ar80.net
作業員が超人ハルクになるなんてことは無い。

646 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:37:00.96 ID:AsNGMIIl0.net
>>472
アタマが悪すぎる(笑)4年も経って

647 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:02:05.16 ID:SCJHYozt0.net
>>638
>>633
現状、おそらく、
原子炉格納建屋最期の防壁である、
コンクリート層がかなり厚いから、
現状は、三つの灼熱な巨大核融解源が
原発建屋の外に出てないだけで
最期の防壁である、コンクリの猛烈劣化、
灼熱な巨大核融解源が発する熱量を考えると、
福島第一原発1,2,3号機の同時フルメルトアウト、

故 打海 文三>>474の、2004年に出版された
応化戦争記で描かれている
「アジア大恐慌、アジア大乱、日本社会瓦解が併発、
皇族と日本政府が、
即座に国外逃亡するような状況」

こういう、日本列島の即時放棄指令発令な、
サーフェスフュ―ジョン突入も、時間の問題かね。

648 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:42:27.49 ID:hMWMYAb60.net
チェルノブイリと立地条件が違うから、福一の場合海が近いし汚染は海側に流れて海洋汚染してるからね

649 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:45:52.01 ID:RPkF3GjW0.net
名古屋大学HPより

名前 大内 万里亜
所属 リーダー部
学部学科 理学部
出身校 宮城県私立聖ウルスラ学院英智高等学校
生年月日 1995年10月5日
血液型 A型
趣味 薬品コレクション
特技 しりとり
今後の目標 警察にお世話にならないよう頑張ります
ひとこと 私は清楚です。

http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
http://megalodon.jp/2015-0127-1439-39/www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html

650 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 09:48:20.47 ID:lkZIAJpT0.net
今頃マントルまで到達してる頃

651 :ストロンチウムを食っている日本国民:2015/03/23(月) 09:48:32.44 ID:25vnUkQq0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
山本太郎がNHKで聞いた重要なことだな。
https://www.youtube.com/watch?v=NOEC2GdnbCw

652 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:50:43.60 ID:SBZCUJj+0.net
.
.
† 株価が2万だの何だの、目先のカネのはことばかり・・
  もう、数十年以内に何の意味もなくなる可能性があるというのに・・
  これだけ深刻な現実は人類開闢以来だというのに、殆ど報道しないマスコミ・・
  目先のカネのために取り返しのつかないことをしてしまいましたね・・もう福島の故郷は・・子供たち・・恐ろしい
.
.

653 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:33:44.96 ID:gJabYGWA0.net
やはり福島第一被災炉事故は影響が相当なものなようだ

普段偏向マスゴミの印象操作や隠蔽で東京は大丈夫だ、東北福島
が大変だというキャンペーン番組はあって「大変ですね福島、ガンバロウ」
みたいな感じだが、関東東京も不味いよ

きせいがあるがSC2ちゃんねるで「放射能無罪」というスレを検索し
レス番号110以降を見てみよう!隠蔽重要情報が

ネット検索推奨きーわーど「放射能 東京」



.

654 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:32:06.02 ID:Tfncjo1Y0.net
.
.
.
.
これ、日本が末期ガンを宣告されたようなものでしょう? だから隠すのですね。。。。
.
.
.
.

655 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:47:21.02 ID:tzmxO9p/0.net
>>28
制止ー、制止ー、制止ー

656 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:52:09.66 ID:x6lUTi050.net
ミュー粒子ってどんだけすごいプローブなんだよ 俺の毛根が残り少なくなっているのも観測できるの?

657 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:07:39.17 ID:a/txKQfT0.net
外人は早々と見抜いてたから早くから大阪や福岡の不動産を買い漁ってた。
東京がやばくなってから西日本移住しようとしても、好立地な不動産は残ってないよ。

658 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:59:04.43 ID:IP1OllJd0.net
>>657
賃貸で我慢しますw

659 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:23:15.14 ID:7jqQsw0z0.net
† ヨハネ12.35-43
イエスは彼らに言われた。「まだしばらくの間、光はあなたがたの間にあります。やみがあなたがたを襲うことのないように、
あなたがたは、光がある間に歩きなさい。やみの中を歩く者は、自分がどこに行くのかわかりません。
あなたがたに光がある間に、光の子どもとなるために、光を信じなさい。」(中略)
イエスが彼らの目の前でこのように多くのしるしを行われたのに、彼らはイエスを信じなかった。
(中略)
彼らが信じることができなかったのは、イザヤがまた次のように言ったからである。
「主は彼らの目を盲目にされた。また、彼らの心をかたくなにされた。それは、彼らが目で見ず、心で理解せず、回心せず、
そしてわたしが彼らをいやすことのないためである。」
(中略)
しかし、それにもかかわらず、指導者たちの中にもイエスを信じる者がたくさんいた。ただ、パリサイ人たちをはばかって、告白はしなかった。
会堂から追放されないためであった。彼らは、神からの栄誉よりも、人の栄誉を愛したからである。

660 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 18:39:38.49 ID:R0VaQZJ00.net
ぶっ飛んだ時に全員避難させておいて米軍に頼んで1発核を見舞っていたら、今頃は復興一直線だったろうにな

661 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:44:00.80 ID:W2JvHMxQ0.net
3号機は核爆発で燃料の半分が飛散
核爆発という事実は特定機密な

662 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:10:16.99 ID:+LJYjTPw0.net
メルトダウンを知らなかったのは、
情弱・低学歴でカルト大好きなの自民信者だけw

663 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:11:02.47 ID:PQBhIx5S0.net
3基メルトアウトという世界史上初の大事故なのに
マスゴミはなんも報道しないのな
アンダーコントロールってのはメディア規制だったんだ

664 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:11:46.20 ID:HgIWcZsq0.net
これは安倍ちゃんGJだね!

665 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 05:39:35.71 ID:pFy2nxGr0.net
>>3
いやあああああああああああああ

666 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 06:12:06.46 ID:AmYOsujsO.net
原発に関しては、イデオロギーだの(短期的な視野の)経済だのより、科学的な考察や長期的・トータル的経済の視点で考えたら、こりゃもう止めるしかないだろ?

667 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 07:46:52.19 ID:yWk59av80.net
>>662
基本的にミンス発表のまま
ミンス政権が継続していたら、
Sengoku38みたいに、情報は隠蔽されたままで
メルトダウンは闇の中だったよ

668 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 07:54:44.45 ID:mWkNlA+O0.net
冷温思考停止・アウトオブコントロール

669 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:21:07.64 ID:zRUbtYj+0.net
どこいっちゃったのー

670 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:24:25.54 ID:VqP4jBAM0.net
>>669
圧力容器は底抜け。
つまりその外の格納容器のコンクリート床か、その下の建屋コンクリート床の上に燃料はある。

建物地階は津波時に水没しているし、
そこから下に抜けるような兆候は今のところ観測されていない。

671 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:31:04.29 ID:EHU/UQdY0.net
は?

672 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:32:38.95 ID:4Jnpfjp60.net
皆が分かってる事だけど、確認したのは初めてって話

673 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 01:28:18.87 ID:EIaUcI5o0.net
>>18
同意。ロシアみたいにコンクリで塞いどけよ。

674 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 01:37:37.02 ID:nq5l9MMbO.net
>>666
あたりまえ
安倍晋三の原発はコントロールできている発言は国民を愚弄しとる

675 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 03:32:39.52 ID:JB/4z51r0.net
はやく3号機も撮影して。
燃料プールにあるの?

676 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 04:09:18.07 ID:8rL0rIxk0.net
日本はロシア以下の国という事だな

677 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 04:16:33.41 ID:+TgX9bEDO.net
>>666
賛成
ちなみに俺は右で反左翼

678 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 10:38:23.59 ID:SsZPyxry0.net
コントロール出来てるなんて、100%ない

679 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 10:41:24.48 ID:NIrSmGwW0.net
アンダーコントロールWWWWWW

680 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:11:44.71 ID:6+dkKrw00.net
あっ撮影機が壊れた
よって3号機の撮影はしません

681 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:21:08.38 ID:bSh6cd/c0.net
 
■ ミュー粒子を使った構造物の内部解析は、ここに詳しい

http://hep-www.px.tsukuba.ac.jp/cosmic201402pos.pdf


宇宙線を使った、レントゲンのようなものらしい。

自然に飛来するミュー粒子を利用することから、

撮影には数日のような時間がかかる
 

682 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:22:41.88 ID:m3SGZTpkO.net
【原発】子どもたちの甲状腺問題はタブーなのか?〜映画『A2-B-C』急遽上映中止に [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427249950/

683 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:25:39.29 ID:YqBCJ2q+0.net
この国のトップは統一協会信者

684 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:33:06.74 ID:SChJv/j30.net
地下水で冷却

ということは付近の水脈と、海への流出は防ぎようが無いだろ

もしかすると地熱も高いんじゃないか?

685 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:33:15.78 ID:fCX6CFXr0.net
age

686 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:37:36.62 ID:KkXDalju0.net
オリンピック止めるべきだろ

687 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:53:33.54 ID:zyyG8QXv0.net
何が起ころうと、もう誰も関心を払わないようになったね
本当にこの地域は死んだんだな

688 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:03:56.82 ID:52JTJAsG0.net
>>33
アメリカ「ていうか、日本列島から日本人追い出して核のゴミ捨て場にしちゃわね?」
ロシア「実は俺もそう思ってた」
中国「やっぱみんなそう思うよね」
韓国「なになに、何の話?」

689 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:13:46.83 ID:sAMc8VyR0.net
.

.

† 世界中の人々が宗教の垣根を超えて日本人の良心を信じて祈っている・・絶望的な状況ではあるが・・
  なんとか改心・回心してほしい・・日本人は圧倒的に良い人が多いのだから・・


.

690 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:14:31.39 ID:z6R+p+920.net
下痢三ちょん盗ー狂会による
日本国破壊工作
進行中

691 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:21:54.25 ID:bSh6cd/c0.net
 
■ 過日 アカヒ は、

「日本政治は、『アーミテージ・ナイ レポート』 どおりに動いてる」

と報じた


このとおりだ

アーミテージ・ナイ レポートは、事実上の 米国からの命令書 になってる

このスレの原発推進や、秘密保護法、集団的自衛権、辺野古にも、言及してる


イスラム国もアフガンも、元をただせば、西側、特に米国によって生じた

憎しみの連鎖である


「反米」 こそ、正しい姿勢だ
 

692 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:57.92 ID:26KKxIbm0.net
まだヅラかぶってんの

693 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:28.61 ID:sAMc8VyR0.net
.
.
政府が国民に福島原発の真実を隠しているのは「国民がパニックになり社会が混乱するから」だと思う。
実際、どんなニュースよりも重大な先日の「1号機・2号機のメルトスルー」をテレビ・ニュースは
伝えていない。また千葉県の一部でも空間線量が高く長時間立ち入り禁止の場所があること、および、
ストロンチウムを計測しないでコメや魚を出荷している事実をほとんど報道しない。
確かに多くの指導者は、こういったことを伝えて日本を破産させることはできないと考えるだろう。
しかし、5年後の2016年あたりから何が起こるのかを、まともな頭を持った人間なら想像がつくはずだ。
だからこそ、政府は小出しにはしている。自分の頭で考えて行動してくれと。
その意味では、精一杯の良心的行動をしているつもりなのかもしれない。だが、地震大国での
原発推進政策および海外売込みだけはダメだ。これを続けるうちは日本に輝く未来はないだろう。
神は見ている
.
.

694 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:07:22.84 ID:T1+Bm2Yp0.net
我々にできることは、安倍ちゃんのアンダーコントロールという言葉を
信じることだけなんだね

695 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:12.10 ID:5vfANT5p0.net
>>694
そうだよ、素晴らしい安倍ちゃまが一億総玉砕日本滅亡人類絶滅で素晴らしい世界に連れていってくれるのさ。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党

その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、脱税だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃま総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃまはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は隠蔽と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊へ

法律は憲法を無効化と特定秘密保護法で日本を法治国家から法痴国家へ

外交は靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃま。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃま政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃまの名は残るだろう。

696 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:24:14.36 ID:DOdB2QZN0.net
これだけの大事故
メルトアウトという世界史上初の大事故なのに
マスゴミが全く報道しないのが恐ろしいよ

697 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:36:23.39 ID:okuWvWxt0.net
原発擁護派が電気代多く払えよ
擁護派のせいでこうなってるんだからよ

698 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:40.19 ID:hFvc9xAZ0.net
俺がハゲた原因がわかった
育毛補償金だせや

699 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:06:02.94 ID:7l132fSM0.net
>>696
メルトダウンとか当時がいっぱい聞いて
パニックになってたのに
今では全く聞かないし 麻痺したのかな?w

700 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:15:05.99 ID:VWkDio+O0.net
放射性物質なんて
日本海溝に沈めりゃ
そのうち地殻にもぐっていくだろ

701 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:40.18 ID:GShTZCQW0.net
>>699
メルトダウンで地下水脈に触れて大爆発を起こすだの、3号機の核爆発で関東圏には住めなくなるだの
三年もしたらガン患者だらけになるだの大騒ぎしてた連中は、「いまから三年後」だの
「今が終わりの始まり」だの。21世紀に入った時のノストラダムス状態だからな

702 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:58.07 ID:+mu8DuzB0.net
これで避難民への補償金が永遠に続くな。。。

総レス数 702
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200