2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5

878 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:24:55.76 ID:m0Ws44+g0.net
>>874
新品の燃料棒でも空冷式のドライキャスクで保管できるんだから数百度でしょ
使用済みの方はマイナー・アクチニドが多いから放射線としては微妙だけれど温度管理は低いはず
空冷式の共用プール建設案の時の数値は忘れました

879 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:25:23.67 ID:WSck+rbJ0.net
ジャック・レモンが何とかしてくれる

880 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:27:21.12 ID:vKPiX2pu0.net
東京をはじめ、東京近郊になにか今以上の影響はあるのかね?

881 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:28:17.38 ID:DkDLwF3e0.net
>>880
じわりじわり、地下水が汚染されてくるんだろ。

882 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:34:06.50 ID:CKwMwurF0.net
>>870 >>880
故 打海 文三 が、2002年に著した、
ハルビン・カフェの世界きたきたw

201X年ごろ
(東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発で、原子炉が三つメルトスルーし、
東アジア循環地下水を超高濃度放射能でしっかり超広域汚染してる )
福島原発事故、
(アジアインフラ開発銀行と抜かして、
ヨーロッパ、アジア3京円ぐらいの不良債権を破裂させた)
中 韓 露 ヨーロッパあたりで複数の大規模な動乱が繰り返され、
日本含めアジア発の世界経済金融の大クラッシュが、同時多発。

日本でも、政財界要人暗殺テロ多発などが発生。
日本経済も電力会社が破綻危機、
日本の治安も深刻に悪化していく。

https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=1BvKZMg2LjU#t=00m40s
https://www.youtube.com/watch?v=dTgxCwFN1BQ#t=00m56s
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s

883 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:34:45.96 ID:l3SqVK0x0.net
今より酷くなることってありえるの?
こういうのって徐々に収まっていくもんだと思っていたけど
モニタリングしている人達は特に影響ないって言っているから、このままならもう大丈夫じゃないのか?

884 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:35:49.90 ID:ZXAl06+s0.net
メルトダウンしても水素爆発で母屋の一部が破壊されただけで済んで良かった
不幸中の幸いだわ

885 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:37:59.28 ID:tVhDOkCN0.net
しかしいつまで東電が矢面たってんだろうな
とっくの昔に原発事故の対応だけでも政府が上に立って管轄しなきゃいかん事柄だろうに

886 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:37:59.70 ID:ZXAl06+s0.net
どうでも良いけど、ローカルな事故で
全国の世帯に電気代で補てんさせるのは止めて欲しい
福島の人も言ってるじゃん
影響は軽微で風評被害が甚大って

887 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:38:39.09 ID:zCNOzuso0.net
>>20
死ねよネトサポ

888 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:38:50.77 ID:DkDLwF3e0.net
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎
山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる 時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。

【無礼!】安倍総理の側近、なんと天皇皇后両陛下に説教!! ←NEW
http://lite-ra.com/2014/11/post-605.html

889 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:38:54.11 ID:7KDc9q+s0.net
>>878
新燃料はそんな温度にはならないよ
ウランの自発性核分裂頻度はプルトニウム240のそれとは比較にならないほど小さいし、
崩壊熱源となるβγ核種は存在しないんだもん

十分に冷えた使用済燃料はドライキャスク保管できる、現にフクイチでは40基程度のドライキャスクを使ってる
そう考えると数百度程度までしか温度は上昇しないかもね
しかしジルコニウム被覆管は700度程度で破断するよ
被覆管が破断してべレットが燃料集合体底部に堆積したら、連鎖条件が良くなって発熱量が増える可能性は無いのかな?

890 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:41:48.60 ID:D5TYeqmGO.net
なのに福一の雨水にはβ線核種のストロンチウム90が7ベクレル/kgも含まれているんだよね…
どういうことだ?


誰かが嘘をついている

891 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:42:14.02 ID:r+htY76w0.net
しょうがないだろ、情報は小出しにしないと日本中がショック死するからな
ちなみに、これでも真実の1割すらも公表してないんだよなあw

892 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:47:14.82 ID:m0Ws44+g0.net
>>889
新燃料表面温度265℃。炉内照射中400℃と書いてたね(日本原子力学会標準)

臨界条件は、燃料棒を計算された位置に配置し、さらに軽水を配置しないと達成出来ないと
人一倍厳しい京大の小出氏が言ってたので良く覚えている

893 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:52:59.77 ID:GXE3Pi8a0.net
民主党の犯罪だ

894 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:54:19.30 ID:/ITjG7zR0.net
>>891 で、その残りの9割とやらを
教えてくれないかな?

895 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:56:34.40 ID:8Z5X8z9q0.net
これ、年月が経つほど、海に来るで。

896 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:04:24.72 ID:7KDc9q+s0.net
>>892
新燃料で表面温度が265度?何でそんな温度になるんだろう?ソースが見たいな

臨界条件を満たせるかどうかは判らないけど、燃料の密集度が上がれば連鎖反応が増加するのは確かだろ
水が無い場合、低速中性子が発生しないので、ウランの連鎖条件は悪化するけど、
逆にプルトニウムの連鎖条件は改善するんじゃないの?
使用済核燃料にはそれぞれ1%程度のウラン235とプルトニウムが存在するよ

897 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:22:02.55 ID:JbBg2D+G0.net
もう全部地下に海に流れ出ちゃったんだろうなあ
その一部はもう俺らの腹の中かも知れないなあ

898 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:33:54.99 ID:f21jLkeA0.net
レースクイーンとかのハメ撮りも普段見れないのでエロいね
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

899 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:39:36.12 ID:VJfxuMGT0.net
>>894
右も左も陰謀論者ってやつは、不安をあおりたてるだけで手前の知識は
でたらめでいいかげん。

900 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:51:59.14 ID:kmbQ33Fm0.net
>>45
一目散に逃げた保安院は、なんで逃げたの?
放射能が漏れた(それ程の破損が起きた)前後どっちなの?
なんで現場に留まって指導なり、現場情報を東京へ報告するなどの責務を放棄したの??

901 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:10:01.34 ID:+pOmC08E0.net
下に落ちたら大汚染だから
ロボットでもっと深く掘ってコンクリの底をもう一つつくるしかないなこれ

902 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:25:55.97 ID:QRvcWc0Q0.net
「原子炉はミサイルの直撃を受けても大丈夫」だと宣伝していたが、
制御室がやられたら、福島と同じじゃないの。
浜岡原発の沖合に、ミサイルが2,3発撃ち込まれたら、「尖閣諸島あげます」
っていうんじゃないのか。

903 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:35:03.66 ID:tquEf+450.net
>>880
はあ? 自公安倍政権ネトサポ死ねよ 

三基の原子炉が、メルトアウトして水蒸気でまくって、
猛烈な放射能撒き散らして、
超高濃度放射能汚染水が関東地方辺りまで
洪水の様にでまくりなんだろw

4000℃の燃料が鉄で保持できるか 基地外w
もう格納容器もコンクリも超高濃度放射能とでドロドロだw 

まあ安全キチガイ放射脳には理解できんだろうが(笑)

904 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:48:33.49 ID:sbX7smM+0.net
半減期が過ぎる頃には自民も民主も無くなってるだろうな

905 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:50:26.33 ID:qyRG8Dq80.net
もう無理やね

906 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:51:01.42 ID:FGKI91pV0.net
仏原子力研究機関見解「福島3号機の原子炉圧力容器は密閉状態にない」
2011年3月25日
http://francemedia.over-blog.com/article-3-70205881.html

IRSNの危機管理局は、数日前から3号機から発生していた黒煙と原子炉隔離外壁が
すでに気密性を失っていることから、「燃料と溶けた金属が混ざり合いコリウムが
生成され外壁のコンクリートと化学反応を起こし、原子炉圧力容器に亀裂が入って
いる可能性」を懸念しているという。

しかし、まだ最後の「壁」が残っている。原子炉の土台となっているコンクリート
の隔離外壁である。CSAのべアー局長は「原子炉の真下にある土台は約8メートル
の厚みがあるが、それ以外の部分はもっと薄い可能性がある」

また同紙は最も悲観的な仮説として、「コリウムはコンクリートを貫通する危険性
があり、その場合は土壌と地下水脈内に放射性物質が漏れだす」可能性も指摘して
いる。

907 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:53:36.41 ID:tquEf+450.net
>>880
いま、福島第一原発には、メルトスルーした「天然原子炉」
が三基>>1できているってことだろw

メルトダウンした発熱量と地殻の融解熱量の比較で
どのあたりまで落ち込んでいるか推測できそうなものだが、
発熱量が多ければ、すみやかに地中深く降下し、
遅ければ周囲の岩石・土壌と混ざりながら
少しづつ溶解部を減らしながら沈んでいく気がする。

福島第一原発三基分の巨大高温核溶解燃料が落ち込んだ
あとに残るものは、
膨大な土壌と核燃料が混ざったスラリー状の超高濃度放射能
汚染物と、地下水脈下流に広がる超高濃度超危険汚染水w

んで、加圧層に到達した時に、
超高濃度放射能汚染水が、福島第一原発の三基の
原子炉下部に、間欠泉のように湧き上がり、
福一原発一号〜三号機の建屋ごとすべてが崩壊。アジア壊滅

>>1事態の収拾がもうつかなくなるなw

908 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:56:03.53 ID:OVmH5py5O.net
>>900 彼等は知識があるからね
スピーディーで予測して
一目散に会津若松方面に逃げたのが全て
スピーディーは大変良い仕事をしてましたよ

909 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:07:24.96 ID:6ckzPHaK0.net
.

落ちた燃料の現在位置を公表すべきだよね!

910 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:12:48.89 ID:1bg8ISaQ0.net
ソースをよく読んでいない馬鹿がいるせいか
これはメルトダウンが起こってから当然に分析されてたってことが分からん奴が多いな…

911 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:13:24.29 ID:4JFejOJW0.net
原発事故が起こるまでは日本は素晴らしい国だと思ってた
基準や検査も厳しく製品も管理も世界に誇れる一級品ものだと
今じゃ中国より胡散臭いと思ってるし絶対信じない

悲しいよガッカリだよ我国

912 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:16:02.54 ID:oHDLiJcc0.net
原子力安全基盤機構によると、原発事故が起こると、核燃料は、3時間で圧力容器を
貫通し、事故発生から20数時間で格納容器を貫通するそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
>格納容器はあっという間に突き破られる。
>その下のコンクリート層がある程度時間稼ぎするんだよ。

913 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:17:30.10 ID:BqW8isVR0.net
プライベート動画とかも出品してるので見に来てね
http://zettaisugoiyo.red/index3.html

914 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:22:04.14 ID:BSbBQswp0.net
うーん、格納容器を貫通してたらこの被害では済まないと思うんだが
放射脳は危険だと騒ぐくせに意外と楽観するのだな

915 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:06:47.78 ID:/RCislOS0.net
調べてどうするか考えて計画して慎重に行動するだけでしょ
何も出来ないでいる訳じゃないよ
ただこのままでは汚染水問題破綻だな

916 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:35:36.65 ID:6ckzPHaK0.net
海洋汚染水 心配になるよね。

ジワジワと長きに渡って少しづつ体内に蓄積されてくイメージ。

子供の世代、孫の世代、その先も…

日本人は魚好きだし。

917 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:08:33.16 ID:TqHeZW0vO.net
この勢いなら全方位で不謹慎だと怒られても…
不安がまったくないとは思ってないけど、魚に関してはあまり心配してない。
核実験で汚染された魚を人類は長期間食べた時期があった。
それでも目立った話は聞かないから、そんなには心配していない。
寧ろ、被災地には悪いけど、アワビやイカが安くなったら食べたいから安くることをちょっとだけ願っているw

918 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:13:15.01 ID:eDkp+m/a0.net
>>885
できるわけないじゃん、
菅を放逐した時点で。

919 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:16:24.66 ID:eDkp+m/a0.net
>>917
桁が違うんだけどな。

920 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:37:09.22 ID:Jrrh2wAz0.net
天岩屋戸は原子炉の象徴。
アマテラス神の末裔たる天皇陛下が聖なる光に包まれることは国民的慶事。
全ての炉が解放されたとしても上級霊長類に属する我々大和民族には
他のホモサピエンスと異なり放射能に耐性を持っている。
放射能を恐れる奴は朝鮮人だけ。
八紘一宇に至る聖なる光を全ての圧力容器から開放せよ。
ある者は巨大化しある者は眼からビームを発射しわが民族は超人類たる
「光の子」として この星のすべてを統べる者になるだろう。
全ての愛国+民は渾身の力を振り絞って巨大化しソウルピョンヤンペキンへと進撃せよ。

921 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:42:40.74 ID:c/3Z/MBH0.net
>>909
同感。こんな溶け落ちてたなんて話はかなり前から学者先生は予想してたし
そのミュー粒子やらで、現在位置がどこなのってのをみんな知りたい筈なんだが
今回の調査じゃわからんみたいだね

922 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:44:18.23 ID:SSQVB6ApO.net
国ではなく福島の人間で何とかしろ、被害者ぶってる福島人見るとムカつく

923 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:03:36.72 ID:kGiFAR700.net
原子力 明るい未来の エネルギー

924 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:18:21.85 ID:Xi+mup7G0.net
50年後には世界の常識になるが渦中にいると気が付かない。
「福島原発が原因で日本は破滅した」
回避するチャンスは今から50年も前にあったがもう手遅れだ。

925 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:20:02.46 ID:CXxlffwV0.net
>>908
speediを隠蔽したのも自分たちだけが逃げやすくするためだったのかもしれないね

926 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:24:09.88 ID:/eLsqL9/0.net
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  

927 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:26:08.83 ID:5wizdnwx0.net
こんな状況で、アンダーコントロールとか
再稼働とか言っている、馬鹿は誰でしょう

また、福島は住めない、福島産は危ないのに安全と言ってるのは

928 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:32:47.46 ID:ePaFzcjq0.net
原発は安全とかいって林立させた連中は川崎のガキとなんら変わらん

929 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:37:28.08 ID:/eLsqL9/0.net
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm

930 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:40:13.96 ID:/eLsqL9/0.net
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている

931 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:56:23.22 ID:WsFw0ddO0.net
>>911
あのさ…
パチンコ見てみろよ。
「賭博は禁止」つって、仲間内の麻雀も、社内ゴルフコンペの外馬も、甲子園の
トトカルチョも禁止なのにパチンコだけが
堂々と「表」で賭博を開帳してる、
ワケワカラン国なんだぜ?
そんな店が日本全国津々浦々に1万店も。
世界でこれほど狂った国はない。
そしてパチンコを「レジャー」にカテゴライズ
して、GDPにも組み入れている。

日本が先進国だなんてのは、幻想。
国民を「働け」と洗脳するためのマヤカシ。いつでも誰でも、パチンコを見るだけで
それを実感できる。

932 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:03:06.33 ID:x0IZV+jUO.net
安全厨は食べて応援してね♪

933 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:07:06.93 ID:WsFw0ddO0.net
原発とパチンコはよく似ている。
どちらも「タブー」的な要素がある。
原発は放射性廃棄物を扱う「人々」。
パチンコは「賭博」の在り方。
(経営者がどんなスジの人々か)

どちらも一般人が目を背けたくなること。
ここにツケ込んで、両業界は大きくなった。

そして、両業界共に、簡単には潰せなくなって
しまった。
ガン細胞そのものだ。

934 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:10:42.42 ID:9cmFRVLy0.net
メルケルさんの内心:ワタシ、何の罰ゲームででこんな
アホと会談しなけりゃいけないんでしょう、トホホ

935 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:12:10.30 ID:zvtUlsCO0.net
単刀直入に日本は
アカンっうことでっか?

936 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:24:54.54 ID:3YFm1tFk0.net
事故後すぐに既にメルトアウトしてる言われてたろ?今更何言ってる?
逆に政府や東電の言ってること信じてた奴いたってことに驚くわw

937 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:28:48.95 ID:pNmiXRv10.net
>>924 >>689
東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発、
原子炉が三つメルトアウトという未曾有の事態。

日中太平洋戦争の引き金にもなった
貧困層の激増、
(東日本での放射能汚染深刻化での)
日本国内難民の激増)
自公安倍ットラー大総統政権での
特定秘密保護法、
安保法制推進での集団的自衛権行使 海外派兵推進。
日中戦争での日本人の民兵、満蒙武装開拓移民団方式な、海賊対処法での
民間警備員(アンチスキル)銃武装化

日本の侵略大戦争の歴史は繰り返すw

938 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:30:06.35 ID:1X342zz+0.net
>>937つづき

故 打海 文三 著 2002年、ハルビン・カフェ

201X年ごろーーー
福島原発事故、中 韓 露 ヨーロッパで
複数の大規模な動乱が繰り返され、
日本含めアジア発の世界経済金融の
ギガクラッシュが同時多発。

日本では国内難民激増、政財界要人暗殺テロ多発などが発生。
電力会社が破綻危機に陥る、日本の治安も深刻に悪化していく。

https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=fJmrk0IZKG0#t=1m00s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=2m57s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=12m55s
https://www.youtube.com/watch?v=1BvKZMg2LjU#t=00m40s
https://www.youtube.com/watch?v=dTgxCwFN1BQ#t=00m56s

939 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 09:32:10.90 ID:BLzEuQUP0.net
>>911
胡散臭いのは保身しか考えない東大OBを筆頭としたエリートたち
こいつらは自分たちの立場を守るためなら人が死のうが関係なく嘘をつける
ほとんどの一般国民が真面目なところが中国とは違う

940 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:00:41.07 ID:Hk1PLDhI0.net
象の足がまさか日本でみれるとはな

941 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:23:13.16 ID:cC4OtIHZ0.net
原発危険厨のとおりになってるな
きっと、水蒸気爆発もアリだろ

942 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:42:27.72 ID:K9WKFUasO.net
>>935
つうより END of JAP

943 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:43:58.72 ID:Y2KfozFF0.net
燃料はあります!

944 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:44:02.54 ID:yPJGxdsO0.net
工作員に騙された情弱・安全厨は、早めに手を打たないとダメだろね

大人しくしてれば、国が医療援助が得られるとか幻想から目が覚めない人は、真っ先に逝くだろね(厳しい世の中だ

945 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:20:13.92 ID:r2Dmie+E0.net
わしのちんぽもとろっとろに溶融してみろや!

946 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:00:55.03 ID:dCWKFVXl0.net
安倍
これでコントロールできてるっていえるの?

947 :945:2015/03/22(日) 12:04:43.04 ID:POZtfKyO0.net
すみません・・ チンポなんてとろっとろにしなくていいんで、今までどおりにしてください!

本当にすみませんでした!

948 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:34:12.18 ID:Ls6X1NBe0.net
>>946
安倍は本人も気づかぬまま中韓に操られていて時限爆弾である原発を推進してる。
原発に関しては安倍は中韓のコントロール下にある。

949 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:53:38.46 ID:4jrn9t2c0.net
>>944福島第一原発の1号機、2号機、3号機が
すべてメルトアウトしてるんだろうがw
こんな破局事象は全世界でも例がなく収束方法も
炉の回収方法もない。

炉はかなりの灼熱と重量で、地盤を貫き落ち続けている。
もはや、巨大超高温核融解物とかした三つの原子炉は、
水中にないと猛烈な放射能を出し続けて、早晩、作業員も
近付けなくなる。
福一、福二、東海第二、女川、泊の各原発も全放棄で
人類滅亡。

巨大超高温核融解物とかした原子炉3基が地下水脈と
ぶつかって超高濃度核汚染されたら、
日本列島はすぐに居住不能、放棄せざる得ない。

巨大超高温核融解物とかした原子炉3基が地下水と
ぶつかってメガトン級の水蒸気爆発起こしたら
マントルとぶつかっても、大爆発。
即ち福島第一原発そのものが吹き飛び、人類終了。

未来永劫、福島第一原発を収束することはほぼ不可能
5年以内に日本列島周辺は完全に立ち入り禁止
5年以内に、太平洋産の魚は一切食べられなくなる
10年以内に、放射性物質化した日本人の平均寿命は皆無
      ああ、神よ。

950 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:15:03.37 ID:eCZedl5r0.net
京都大の小出裕章さんが
言ってたことは正しかった

951 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:17:10.02 ID:k7TVcOlI0.net
これ解けたほぼ全てが水に溶けて海に流れてんだろ?
終わってんだろうが

952 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:36:38.33 ID:Ls6X1NBe0.net
氷の壁計画はまだやってんだっけ?
諦めたのなら海洋への漏れだしをどう防ごうとしてるんだっけ?

953 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:56:41.74 ID:ir/A8MSN0.net
手の内ようがないんだから時間が経てばたつほど放射能汚染が進むんだぜ。

もうあきらめろよ 子どもをつくらなきゃ遺伝子異常の連鎖はないし
自分たちが早死にするだけだから

ただホントの愛国心があるなら世界一はやく脱原発の梶を取るべきだったよな日本は

954 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:58:30.54 ID:e0KCa2Eu0.net
引き籠り愛国心
「自分だけ安全でありたいから、いっそ原発を止めてしまえ」という甘え

955 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:19:25.31 ID:2Fx/kBKH0.net
格納容器から溶け出して下にぼっとん落ちていませんように

956 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:28:19.73 ID:T+7BT0zh0.net
核分裂はまだおさまってない
コンクリは劣化して地中にブツが露出するまえに
さらに底を追加しなければ
そのための作業ロボットをすぐに作る必要がある

957 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:08:33.87 ID:JK7l8vs80.net
ま、ゴリゴリの反原発の俺としても、デプリは熱量が均衡してコンクリートを貫通してないと思うけどね。
どっちみち、数十年は取り出せない。それまで国は東電に金払い続けなければならない。

もう原発はこりごり。

958 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:17:51.77 ID:kDhSJ16e0.net
なんとか地下にある象の足を撮像できないものか?

959 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:20:53.11 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

960 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:36:16.30 ID:vKw9rxPD0.net
スーパーカミオカンデみたいに大きな穴掘れば可能。でも数メートル掘れば高線量が

961 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:53:36.68 ID:9YY7jCXO0.net
再稼動しても電気代は
下がらない。今後寿命で次々に廃炉になる
予定の50基の廃炉損失とどんどん増える核のゴミ
処理保管料が毎月の電気代に
永久に上乗せされるよ。
今以上にあがる事はあっても
下がることはないよ。

962 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:55:19.13 ID:7KDc9q+s0.net
>>957
コンクリートを抜けてるかどうかは、現状ではどうでも良い話なんだよな
どっちみち回収の目処は無いし、上から水をぶっ掛けてるので地下水が汚染されるのも同じ
汚染速度が多少違うかも知れないけど、既に十分に汚染されてるしなぁ・・・
末は石棺、地下遮水壁だけちゃんと造って、チェルノブイリと同じ道を辿る
それが最善だろうな

963 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:08:23.67 ID:dGmySmSO0.net
むしろ、様々な不純物と混ざって臨海しなくなる気がするけど、どうなんだろ?

964 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:49:16.18 ID:7KDc9q+s0.net
>>963
エントロピー増大則を知っているなら、臨界条件が悪化の一途である事は明白だ
故に臨界を起すならとっくに起きてるはずだ、これから起きる可能性は無い
しかし自発性核分裂は半永久的に続くし、連鎖反応もその規模が低下するだけで生じ続ける
エントロピー増大に伴い、核分裂生成物質発生量は減少するだろうが、微々たる減少に過ぎないだろう
つまり、状況は変わらないと考えるべきだ

965 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:26:39.22 ID:EVH+Pfkd0.net
当時はニッポンオワタって思ったけど
今でも以前と変わらず2ちゃんやってるわけだからな
ダイジョーVでしょ

966 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:42:56.44 ID:BmfPLLVa0.net
コアキャッチャーがあれば、こんなことにならなかった可能性は高い。
スリーマイルはコアキャッチャーでデブリを止めたから11年で回収できた。

日本の原発は1からやりなおしだ。
メチャクチャブ厚いコアキャッチャーをつけた原発を新設するべき。

967 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:31:50.82 ID:7KDc9q+s0.net
>>966
それは嘘、スリーマイルにもコアキャッチャーは付いてなかった、それ以前に当時はコアキャッチャーなんて概念も無かった
ちなみにコアキャッチャーの付いた原発はまだ稼動していない
スリーマイルのデブリが回収可能だったのは、デブリが圧力容器を破って居なかったから
全てのデブリが圧力容器内に留まっていたので、圧力容器を水で満たしデブリ回収が可能だった

出まかせを書かないように!

968 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:51:02.08 ID:Jrrh2wAz0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け

969 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:03:54.95 ID:T+7BT0zh0.net
キチガイは病院に行け

970 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:11:36.26 ID:Ct/Kns0a0.net
>>968
万人が判断してもおまえがキチガイと釣られてみる

971 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:14:00.26 ID:emN7cVs70.net
ただちに

972 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:25:45.57 ID:nAg6Nvkk0.net
最近のテレビ、放射能封印、日本マンセー自画自賛番組ばかり


アンダーコントロール安倍とシンクロ感丸出しで心底気持ち悪い

973 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:27:52.93 ID:Ay/f7IBA0.net
UFOキャッチャーの名人にたのんで上から取り出すしかないな。

974 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:37:57.81 ID:JHtkO7vh0.net
マグナBSPの会見はまだですか?

975 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:11:04.47 ID:9HygY5+80.net
.
.
† 日本は選択を誤りました。
焦眉の急で悔い改めれば、
まだ少しは・・
日本人は良い人のほうが多い・・
神である主よ、日本を憐れんでください、アーメン

.
.

976 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:18:54.84 ID:f/mNcaqE0.net
●安倍首相が「世界で最も厳しい」と豪語している日本の原発安全基準、実は世界最低クラスだった!


欧州では日本よりも丈夫な二重防護壁を使用している上に、
日本では一部にしか配備されていない「フィルターベント」を標準装備していることが判明。

二重防護壁とは原子炉格納容器を守る壁のことで、日本は一重防護壁となっています。
9.11同時多発テロをキッカケに欧州は飛行機の直撃に耐えられるような安全基準を設定し、
このような二重防護壁が全ての原発に配備されたのです。

また、核燃料が溶け出すメルトダウンが発生した時に備えて、
欧州の原発には「コアキャッチャー」という特殊な受け皿が設置されています。
これは溶けた核燃料を受け取る為の容器で、溶けた核燃料が直ぐに冷めるような構造となっています。
これも日本には配備されていません。

977 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:21:29.92 ID:f/mNcaqE0.net
【国際】ローマ法王、原発開発は「バベルの塔」…現代文明のひずみ指摘、「天に届く塔を造ろうとして、自らの破滅を招こうとしている」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426983633/

978 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:23:17.83 ID:2U4Dbo4k0.net
>>976
それは、日本の事故を参考に企画されたアレバ社の新型じゃないの?

979 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:32:53.02 ID:qGXvFfnY0.net
燃料は取り出すことも出来ず、放置しかないのか

980 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:46:47.31 ID:RPHEYkgyO.net
>>862
見た目核燃料は無くなっても消えたわけじゃないから…
放射性元素はこれ以上は核分裂しない安定状態になるまで自然崩壊を繰り返す
そして自然崩壊(核分裂)する度に放射線を出す

981 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 02:59:06.65 ID:TH9ceI3M0.net
>>282
自分で事故起こして、自分で対策して、対策仕切れずに国土を放射能汚染して国民栄誉賞?

982 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:02:22.10 ID:jfFQQtzF0.net
最も炉心の状況が厳しいとみられる1号機は燃料デブリの回収が一番遅れそうだな
ペデスタル底部まで全量落ちたとしてもそこでとどまってるとみるのが現時点では現実的だな
常識にとらわれた発想では問題解決が困難な状況には違いないけど
不可能ではない事も間違いない・・と断言したい・・・

983 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:10:46.38 ID:sYkNJa+n0.net
とんでもない出来事が起こったのだと思うと同時に
こんなすごいことが起こったのに、これで済んだとは感じます

984 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:18:01.20 ID:4wjgQQaw0.net
>>982
デブリの回収は今の技術では不可能だよ
1号機云々なんてレベルじゃない、1〜3号機全てが不可能だ
それ以前に燃料プールの使用済核燃料回収すら目処が立ってない
特に2号機なんどうにもならない
もう少し現実を直視すべきだ

985 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:20:35.68 ID:aGn83QjR0.net
何か言えよ澤田哲生

986 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:39:54.59 ID:+zZAhtq20.net
本丸のデブリどころか1〜3号機の燃料プールの中身すらお片づけ出来ない状況だからねぇ
次は3号機の燃料プールの中身を引き出そうとしてるけど、爆発した時の色んなものが入りまくりで
水が不透明でロクに中が見えんらしいわ
見えない状態で燃料のUFOキャッチャーなんて危ない事出来ないからな

987 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:41:29.80 ID:fH2Vvh+n0.net
ジャップは世界に迷惑をかけすぎwwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:42:01.49 ID:hE3sWwI30.net
>>983 >>282
福島第一原発の1号機、2号機、3号機が
すべて
メルトアウトしてるんだろうがw
こんな破局事象は全世界でも例がなく
収束方法も炉の回収方法もない。
炉はかなりの灼熱と重量で、地盤を貫き落ち続けている。

もはや、巨大超高温核融解物とかした三つの原子炉は、
水中にないと猛烈な放射能を出し続けて、
早晩、作業員も近付けなくなる。
福一、福二、東海第二、女川、泊の各原発も全放棄で人類滅亡。

巨大超高温核融解物とかした原子炉3基が
地下水脈とぶつかって超高濃度核汚染されたら、
日本列島は、直ちに居住不能、放棄せざる得ない。

巨大超高温核融解物とかした
原子炉3基が地下水とぶつかってメガトン級の水蒸気爆発起こしたら
マントルとぶつかっても、大爆発。
即ち福島第一原発そのものが吹き飛び、人類終了。

未来永劫、福島第一原発を収束することは不可能。


      ああ、神よ。

989 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:46:32.06 ID:wkJtD2gC0.net
地下原発議連

で検索!
世界で最も基地害な政治家が大集合!

990 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 03:47:55.25 ID:ZqdGQN/20.net
>>988
地盤を貫き落ち続けて4年が経っても、まだその地下水脈にたどり着いてないのか?

で、その地下水脈ってのはどこにあるんだ? ブラジルかw

991 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 04:52:36.56 ID:tijc/ar80.net
どうやっているのか知らないが、東京タワーを消すトリックとか
あるそうだから、原発も消せるのじゃないの?姿が隠れて見えなく
なれば、みんな忘れて呉れるだろうな。

992 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:35:36.70 ID:jfFQQtzF0.net
東電の資料によると溶け落ちた燃料デブリは一応温度上昇も無く安定しているらしい
地下に進んでもペデスタル底面のコンクリートに70cm程度だって
このコンクリ床は格納容器破るまで2.6m
更に基礎コンクリートが7.6m
もし活発に核反応続けて溶岩流状で地下に潜り続けていれば必ず各種パラメータにでるし
公表するデータを改竄しても蒸気が止められなくて隠し切れないでしょ

993 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:42:20.13 ID:sCfz5ktf0.net
いつ収束するの?

994 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 06:44:17.11 ID:/ntYg7YE0.net
>>993
一億年後位かも?(適当)
人類滅びる前には収束しねーだろうな。

995 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:00:58.40 ID:/bLyDxW10.net
>>992
それ2011年発表のやつだっけ?
格納容器の底のコンクリートは1mだから破るまでは35cm位と推測されてたような。

996 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:38:20.62 ID:Pcws7NlP0.net
あげ

997 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:38:42.60 ID:4Q86Kb5U0.net
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった姦直人くん

998 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 07:53:36.11 ID:SCJHYozt0.net
ID:jfFQQtzF0

最期の防壁である、コンクリート層がかなり厚いから
現状は建屋の外に出てないだけで
コンクリの猛烈劣化、
灼熱な巨大核融解源の発する熱量考えると、
福島第一原発1,2,3号機の
同時フルメルトアウトと、
故 打海 文三の、応化戦争記で描かれる
皇族と日本政府が、即座に国外逃亡するような状況、
日本列島の即時放棄指令発令な、
サーフェスフュ―ジョン突入も、時間の問題かね。

999 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:36:04.32 ID:4wjgQQaw0.net
>>986
線量が高いからね
一番マシな3号機すら目処が立たない
最悪なのは建屋が残ってる2号機だ、上部解体だけでも被曝量が洒落にならん
どうにもならんのだろうな

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:36:56.64 ID:jfFQQtzF0.net
>>998
なるべく安全な回収方法を検討するために時間がかかるのはある程度仕方がない
でもこのままいくと汚染水タンク作る人の過労が心配

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200