2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/20(金) 16:56:19.27 ID:???*.net
炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0113551.html

 東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて。

 東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

 東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。

関連
【原発】九電、川内1号機は7月再稼働 「原発ゼロ」終了へ?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426762119/

★1の立った日時:2015/03/19(木) 20:26:17.66
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426796623/

682 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:04:18.80 ID:/7kUGhgW0.net
マジレスすると重力で下に向かってるだけだから中心で止まるだろ

683 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:07:37.96 ID:+ckWhKQc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VLJspb_mo-s&feature=related

https://www.youtube.com/watch?v=ejCYx1bUWdY&feature=related

https://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4&sns=em

さぁ、安全厨のネトウヨさんよ。何かご意見どうぞ!

684 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:08:32.71 ID:Q61DhULS0.net
>>680
関東の地下水汚染っていつ分かるの?

685 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:31:48.71 ID:hXjKnbqp0.net
自分で計れば?

686 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:38:08.86 ID:oPSOzC5a0.net
冷却水はどうするんだ?

687 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:39:25.49 ID:DYrj7eUF0.net
>>684
事故から四年、今更汚染なんて馬鹿馬鹿しい
今後、汚染物質の移動なんかが有れば可能性は有るが、直後の様な重汚染は考えられない

688 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:42:38.46 ID:c+ApJFpP0.net
残っている物で取り出しても安全に管理出来るの?

689 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:48:14.17 ID:yFpNHdHR0.net
コアキャッチャーが設置されてれば回収は早かったし、地下水を通しての海洋汚染も無かったと思うんだ
東電と原発行政の偉い人たちは死刑になっても当然の罪を犯したのに
逮捕者ゼロがこの国の特権階級の護られかたがわかる、先の戦争でもそう
全然反省してないしまたやってやろうと目論んでる

690 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:14:15.17 ID:rfPYu0c40.net
これって何がどうなるのか誰か簡単に説明して
やばい物質が溶けて拡散して、回収不能になってるってとこまでは理解してるつもり

691 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:15:26.47 ID:K+18x3cd0.net
>>690
元あった地球に戻るだけ

692 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:22:24.43 ID:AslPke2y0.net
>>690
>>やばい物質が溶けて拡散して、回収不能になってる

そんなことは確認されてない 確認されたのは、全燃料が圧力容器の底を抜け落ちたところまで

現在では格納容器底部のコンクリートを侵食した段階で落下が止まり、そこでずっと水浴びしているものと推測されている

693 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:26:25.00 ID:G4zsimDO0.net
チョクトー、見とるかー?

694 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:32:49.93 ID:ONWTRitI0.net
>>690
その理解がおかしい

鉄の塊が生温かく存在してると思えばいい
放射線は水で遮蔽されてるし、自然崩壊で出る核種もジワジワと放出してるだけ
四年前から何も変わらないし、この先何十年も変わらない

695 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:33:47.82 ID:c+ApJFpP0.net
ロシアとアメリカの事故で、日本のお偉い方々は対岸の火事で見てたのかな

696 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:45:04.58 ID:Yo3o8U++0.net
東電社員「ボーナスゲットだぜ!」

697 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:00:08.16 ID:7Zc1k/hS0.net
このスレの延びなさ、東電と経産省からしたらしてやったりだな

698 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:01:22.95 ID:6f373AJH0.net
>>695
自分達だけは同じことはないに違いないと悪い意味で目をつむってたんだろう
そしてこれからも・・・
目を背けたい現実

699 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:05:01.57 ID:mB8XC9Ga0.net
>>694
変わるだろ
でかいうんこの固まりが地中にあって、それが少しずつ水に溶け出して土や海を汚し続けるのが問題なんだろ
海はやがて汚れが濃くなってうんこ色に染まるし、土はうんこの臭いがきつくなってくる一方だぞ
それをこの先止められないのが問題

700 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:08:44.09 ID:wl27PbW30.net
>>682
核で止るだろうな核だけに

701 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:12:45.16 ID:7obOcwNL0.net
どちらにしろ日本国では原発を憲法で禁止にすべきだな

原発賛成してる奴は朝鮮人と断定していいと思う

あと責任として原発利権ジャブジャブで安全策も講じずにゴリ押した安倍と当時の指揮ミスで大事故に発展させた菅は死刑
自民党と民主党は議員全員クビでいいよ

702 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:12:52.55 ID:ZDpZB8ks0.net
溶融をメルトダウンなどと訳してさも重大事故のように騒ぎ立てるサヨク

703 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:14:58.41 ID:rzIn1U1p0.net
>>1 メルトアウトが起きたらどうなるか?

格納容器の下で核分裂が再開すると、

@ 発熱が起こりますので、蒸気が発生し、
  地表から噴き出します。

A 発熱がひどくなれば、水が抜けて、
  土台が柔らかくなります。

B 格納容器の土台が緩めば、格納容器が傾き始めます。

C さらにひどくなれば、格納容器が倒壊します。

D 格納容器がひっくり返れば、
  強烈な放射能がド派手にばらまかれます。

チェルノブイリからの報告では、チャイナシンドローム
を止めるために、
(自公政権関係者 支持者総出で)
格納容器の下に穴を掘って、受け皿を作るのが良いと思います。

704 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:33:02.61 ID:oys6B9k30.net
放射線が強くてロボットも入れないんだったら、フクシマ民を入れればいいだろ
フクシマ民が手で燃料を運んで片づけていくんだ

福一の事故の責任はフクシマ民にあるんだから、それくらいやって当然
動けなくなったフクシマ民は放射性廃棄物として地下に埋めよう

705 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:45:15.64 ID:Yo3o8U++0.net
>>702
え・・・

706 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:04:02.06 ID:j0DWF0SZ0.net
>>697
もう書くこともないわ
世論は反原発

707 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:04:59.91 ID:HOnJWTxr0.net
【福島第一】放射性物質濃度 1週間で17倍に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426898020/

708 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:08:06.05 ID:ubSD+wc70.net
自称ウヨクが脳内認定したサヨク連中の方が日本の未来と日本の国土を憂いているという

709 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:10:06.11 ID:K4+TLDq40.net
こんなの事故の時に言われてただろ
今さらなに言ってんだよ
いいから、取り出す方法考えろ
何億も使っておいて、溶け落ちたことが分かりました!とかふざけてんのかよ

710 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:19:32.64 ID:QlZHOZxK0.net
原発のコストは安い>大嘘
火力ほかの方がいいじゃないか

711 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:20:48.66 ID:9uM+VvH10.net
東京電力の福一以外の資産を国が買い取り。
東京電力の営業地域は一時的に国営の電力会社でカバー。
時間を掛けて、隣接する電力会社で受け入れるようにする。
原発関係以外の社員は、ここに入ることを希望する者は受け入れ。

東京電力は売却益で、福一周辺の土地を買い取り。
東京電力は核廃棄物処理会社(主に福一の廃炉処理)として運営(他でも廃炉計画が有るからそれなりに利益はあるはず)。

って感じに出来無いかね。

今避難している世帯は、何世代にも渡って戻れないだろうし、
別地域での生活をスタートする方法を考えるべき。
心情的な問題は有るだろうけど、出来ない者は出来ない。

712 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:29:03.73 ID:XH/sgdvz0.net
福一ニュースが出た時には、
そのニュースより100倍ヤバいことが現時点起こっている
小出し万歳!

つうことはもう地下水脈にまでボットンしてるってことだ

713 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:29:42.98 ID:9miyTiGg0.net
>>709
これでもう取り出せないと分かったんじゃないのか
まさかここからさらに弄ろうって気なのか

714 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:33:41.08 ID:6f373AJH0.net
チャイナシンドロームてよく考えたら凄いネーミングだよなw

715 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:46:54.37 ID:94bV3WIw0.net
知ってた

716 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:48:54.89 ID:styv8gIoO.net
>>697
日の丸を頭に指せば放射能なんか怖くなくなるらしいからなw
俺もそういう体質に生まれたかったわ

717 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:50:16.63 ID:/UIvZUUIO.net
何を今更

718 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:53:54.49 ID:Sd6rXkoH0.net
トロトロリーンかよ

719 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:56:17.46 ID:GtRGUtqB0.net
皆とっくに呆れてるだけやろ
そして信頼もしていない

720 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:16:27.99 ID:wIi9FW+20.net
原発再稼働に水を差すような話だな

721 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:16:56.59 ID:gt8Up06m0.net
もともとは福一爆破の目的は 日本人抹殺だからな
放射能汚染食品流通テロはやるだろ

福島県食物を食べ続け、身体から高い放射線量を放出し続ける男性をレポート。
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk

昨年の森田さんとまったく同じですね!原因は心不全のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy8KklriRNw
森田さんはこの撮影後すぐに心臓疾患で亡くなってます。

事故前の0.6μSv/hは日本の法律では放射線管理区域で立入禁止、外部被曝します。
年間5mSvで約40000Bq/m2。逆算すると約615Bq/kgです。
今回はセシウムの影響とすると約2600Bq/kgと成ります。

医学的には約100Bq/kgで心疾患が有名な説です。よって被検者はいつ死んでも
おかしくありません。入院したほうがよいと思います。地産地消は危険ですね。

722 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:27:09.78 ID:PVO9tGw50.net
福島県産を食べて応援したいけど
東電が全く信用ならないから怖いんだよな 第3者機関の3重チェックののちとかならアレだが

平気で嘘つく人間ばから、だから誰も信用できない

723 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:32:17.26 ID:nqAcoFCz0.net
今考えると正直「直ちに影響は無い」って正しい言葉だよな
後々影響はでるって含んでるし、
「もう福島には住めない!」って正直に言って叩かれた管もそうだけど
どっちかというと正直な面々だった気がする
野田になってかなり自民に協力してた感じだから崩れたけど

やっぱり東電や官僚とズブズブのジタミは怖い
これで東京オリンピックまでやろうとしてるんだからやばいよほんと

724 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:32:28.61 ID:drDGkOHm0.net
おまえら、食べて応援しろください。
オレはやーだけどw

725 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:39:11.09 ID:SyH3Jjco0.net
>>76
この頃またちょくちょくテレビで見かけるよね

726 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:40:45.29 ID:S8jfWJiO0.net
3号機は調査しないの?

727 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:52:49.33 ID:Qgzt0jOXO.net
>>689
核産業と核技術は現時点でも最高機密事項だからね
守りもするし、枯渇しにくいエネルギー源だからと技術者、学者は悪びれる必要もない
寧ろ彼処を実験施設にして国費をもっとじゃぶじゃぶ使え。金出さないなら隣の国に移住するよ^^v
これが本音だもの

728 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:15:13.46 ID:kxD6CvQzO.net
熔融した燃料がマントルまで到達する可能性なんかもあるの?

729 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:18:47.64 ID:ECi1FlBI0.net
こんなんでも福島の海水浴場、夏になると海開きするんだろ
最低でも東京湾以北で海水浴なんかしたくねぇ〜な

730 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:28:33.26 ID:USslmzeZ0.net
>>728
あるね。核燃料は重量があるから。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:31:46.75 ID:kxD6CvQzO.net
>>730
実際マントルまで到達したらどうなるんだろうね?何も起こらないか。
そもそも速度が解らないけど、何百年とかかかりそう。

732 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:35:55.33 ID:9uM+VvH10.net
マントルまで達する前に、地下水に触れて水蒸気爆発ってのがまずいわけで、そのままマントルまで達してくれれば処理する必要ないから逆にありがたい。

733 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:54:38.66 ID:gt8Up06m0.net
地下水って地下でじっとしているわけじゃナインやでw
http://agrinfo.en.a.u-tokyo.ac.jp/meetings/s28-2.pdf

1、臨界している核燃料が地下にあるから地下水が殺人的に汚染される 
2、この殺人濃度の放射性地下水は地面の中にあるから安心なのではなくて普通に地下から地上に湧き出てくる
4、湧き出てきたものは河や地下水脈で全国に運ばれる 
5、1000ベクレル/kgの人体から50マイクロシーベルト/hr発散する日本人
6、人体放射化で数年後には日本人滅亡 

734 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:54:48.32 ID:ske9wooW0.net
【原発】あれから4年、原発事故から目を背けたままの日本政府 「チェルノブイリと比べ3倍の被害者を生んでいる」との分析も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426909786/

735 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:14:43.25 ID:UI/Vr3G5O.net
>>708

いつの時代も自称保守右翼とか自称愛国者は信用できない。
先の大戦の末期に停戦交渉をさせまいと邪魔をし続けて、
天皇陛下の暗殺を企んで宮城事件を起こしたのも自称愛国者達だからな。
自称愛国者ってのは愛国者のふりをして自分の欲や利益しか考えない連中。
だから愛国を唱えておきながら天皇陛下の殺害を企てたり、国民を見捨てて自分の利益を貪る。

736 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:18:07.25 ID:Q6mPjY220.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.

737 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:22:02.94 ID:cTFiLi9A0.net
3号機の棟屋の外に飛び散った核燃料をユンボで掻き取って鉄板敷いて特殊生コン打ち車入れて格納容器に注水した辺りがハイライトだったから今更どうでもいい

738 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:23:54.22 ID:cTFiLi9A0.net
>>731 マントルまで行ってくれれば完全に自然の埋蔵状態に戻った事になり万々歳

739 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:28:39.36 ID:gt8Up06m0.net
右翼も左翼も売国奴なんだけどな

<自民党>
米国への売国奴=小泉・竹中 (例;逆らうと平気で民族浄化されます、逆らわなくても浄化されますが・・)
お察っしな支援団体 :まあ日本人のたった1%のお金持ち100万人くらいの財界・業界団体の人
           創価学会、神社本庁、
           勝共連合(統一教会)まあ在日朝鮮人、
           農協・教職員連盟
           改憲派の日本会議の連中


<民主党>
シナチョンへの売国奴・国防秘密だだ漏れ=鳩山以下全部 (例:友愛される=殺される)
お察っしな支援団体 :部落解放同盟 - 在日本大韓民国民団 ほか 指定広域暴力団・シナチョン友愛ヤクザ、
           日本労働組合総連合会(連合 ・ 組合員数順 : UAゼンセン - 自治労 - 自動車総連 - 電機連合 - JAM - 日教組 -
            基幹労連 - 生保労連 - JP労組 - 情報労連 - 電力総連 - 私鉄総連 - 国公連合 - JR連合 - JR総連 - 海員組合 ほか)

740 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:46:07.36 ID:nqAcoFCz0.net
ウヨとサヨ

ウヨの根幹は
ASD、PDD、脳扁桃体肥大
つまり発達障害。他者への不安と想像力の欠如。
苦手なコミュニティを形成する手段として「族」「国」「俺達」など他力な絆を欲し
アイデンティティの補完として用いる。

また幼い少年も同様の特徴を有しているため洗脳されやすい。
韓国人の国粋主義も同じ機序といえる(教育の弊害)。

ウヨの言動はこうして病理的に分析でき
また韓国人の火病も何かしら遺伝要因が関わっている事は確かだ。

一方サヨには知識人が多く、これは世界的に見ても大きな共通点であり
その中に際立った発達障害の存在は見受けられない(極左は例外)。
経験の浅い若者がサヨになる事は非常に困難である。

ただしADHDは左派になりやすい。
ADHDは扁桃体が小さい傾向、つまり他者を恐れない傾向があるからだ。
歴史上の偉人(左派)にADHDが多いのはそのため。

ADHDは外に繋がりを求め国を開いていくが
広汎性発達障害は逆に内にどんどん吸こみつつ
拭われない不安を解消するため次に外に牙を向き
強さを求めて軍事マニアになりやすい。

741 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:15:44.77 ID:gt8Up06m0.net
食べて応援(笑)  プルトニュウムは食べても安心(笑)

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   安全房ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

742 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:19:47.58 ID:NHPYnI8g0.net
燃料は完全にメルトダウンしたことを東電がようやく白状した
あとは地中に出てしまってるのか、漏れてるのか
そこだな
これは何年後に言うんだろうな

743 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:47:09.28 ID:gt8Up06m0.net
津波兵器で20万人が殺されて

核燃料が地下100mに漏出して臨界・核爆発を起こしているのに
フクシマ土人は裁判は起こさないし 警察は逮捕者も出さない 

頭だいじょうぶかよ オマエラ 人体実験されてるのにww
これがハープの洗脳兵器の効果ですね 分かります

744 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:05:23.49 ID:7Ns/m3eQ0.net
福島の汚染もひどいけど、茨城も群馬も相当汚染ひどかったからな
そこの水を飲料してるトウキョウも完全にアウト

745 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:07:09.69 ID:K4+TLDq40.net
しかし、溶けた燃料ってどこにいったわけ?
まだ原発内にあんの?
それともとっくの昔に地面の中?
そしてこれをどうやって処理すんの?
もうずっとこのままにすんのか?

746 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:16:36.42 ID:noAVirbl0.net
で、溶け落ちて今どの辺にあるんだ?
正確に測定してんだろ?これも隠蔽か

747 :雲黒斎:2015/03/21(土) 16:21:47.60 ID:roKin0pE0.net
>>1
「チャイナシンドローム」は起きないって分かったのね。

溶けた燃料は格納容器で全部キャッチしてるわけだ。
なんだ最古参のマークTもけっこうやるじゃん。

748 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:22:33.40 ID:a3gX6+3k0.net
格納容器内に無いのは分かったけど、どこまで今落ちて有るのかは分からないみたい

749 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:22:55.95 ID:xGSDuHfV0.net
>>745
一号機→炉は溶け落ち全壊、格納容器内に落ち、多分そこで運よく4年間滞留

二号機→炉は溶け落ち全壊。格納容器も壊れ格納容器の下、ドーナツ状の部分から燃料が外に顔をだし、
何故か沸いてくれていた地下水と絶妙にコラボ。何故かそこで静かに冷やされ停滞

三号機→炉は溶け落ち全壊しているだろうと予測されている(結果は来週)
格納容器のパイプに破損があり水漏れ、燃料は格納容器に滞留していると思われるが
爆発の原因が不明なため未知数。周辺調査では格納容器自体は保っているように見えるが…

問題は2号機だろうねー
燃料はもう時間が経過し冷えてるから周囲を溶かすなんてことはないよー
あと他を巻き込み融解しているから純度も下がっている
たた放射線をアホの子みたく出しまくっているから水中にいれておかないと
福一で作業する人みんな死んでまう
冷却もあるけど今水に沈めているのは放射線を弱めるためが強いんだよ

750 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:28:41.89 ID:xGSDuHfV0.net
>>478
ニュースはちゃんと読もうねー
炉が溶け全壊しそこにないのが確認されただけであって
格納容器はちゃんとあり、もうそっちの検査でわかっている事も多い

自分は福一の件で東電に文句ある派でできたら反原発だけど
反原発派の人のなんでもかんでも
すぐチャイナシンドロームを心配する流れもどーかと思う
今はそんな状況にはない
ただそれにしてもヤバイ状態なのは事実。今の技術じゃ燃料回収できないもん。

751 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:33:38.83 ID:9LGjehOEO.net
>>747
緊急炉心停止装置が働いて、フルドライブでのメルトダウンじゃなかったからね
制御棒と一緒に融解したから最悪の事態は避けられたわな

752 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:34:30.35 ID:OdciaSf70.net
>>750
格納容器は、事故から20時間ほどで貫通するらしいけど。

原子力安全基盤機構によると、原発事故が起こると、核燃料は、3時間で圧力容器を
貫通し、事故発生から20数時間で格納容器を貫通するそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
>格納容器はあっという間に突き破られる。
>その下のコンクリート層がある程度時間稼ぎするんだよ。

753 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:40:20.06 ID:pbrVSen70.net
めんどくせえ、マントルまで落として大温泉地を築き上げろ。

754 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:41:41.72 ID:2xCQkRUt0.net
チェルノブよりひでぇや

755 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:43:52.76 ID:gt8Up06m0.net
頭だいじょうぶかよ 格納容器なんて溶融燃料の高温に耐えられるわけ無いだろ
動画見てみろよ

756 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:44:09.84 ID:JdgLPzeG0.net
>>745
津波時に原子炉建屋の最下層、地階は水没しており、
これらの水を蒸発させてさらに燃料が下にもぐるような現象は観測されなかったので、
燃料は少なくとも建屋の床で止まっていると思う。

もう少し好転しているなら、燃料の位置としては格納容器底面のコンクリートを敷いたあたりを考える。
圧力容器の底面は既に融かし破っていると予想されていたが、今回証明された形となった。

757 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:44:32.40 ID:UmLRu/K80.net
>>749
二号機も格納容器の底に有ると思いますよ

サプレッション・チャンバー(ドーナツ)が爆発で破壊されてるから、超汚染水がそこから漏れ出して、
その破孔周辺が高線量を放ってるだけだと思う

758 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:46:02.21 ID:gt8Up06m0.net
つうか ネトサポの火消しさんの登場か 面倒くせいな ネトサポ死ねよ

751 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/21(土) 16:33:38.83 ID:9LGjehOEO
>>747
緊急炉心停止装置が働いて、フルドライブでのメルトダウンじゃなかったからね
制御棒と一緒に融解したから最悪の事態は避けられたわな

759 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:46:23.69 ID:kr0OIMcA0.net
.
1号機、2号機、3号機がすべてメルトスルー?
世界でも例がなく、収束方法も炉の回収方法もない?
炉はかなりの重量で落ち続けている?
炉は水中にないと放射線を出し続けて早晩作業員も近付けなくなる?
早晩地下水とぶつかって汚染されたら東日本は終了?
地下水とぶつかって水蒸気爆発起こしたら終了?
マントルとぶつかったら大爆発?
100年以内に収束することはほぼ不可能?
100年以内に福島県周辺は完全に立ち入り禁止?
100年以内に太平洋産の魚は食べられなくなる?
100年以内に日本人の平均寿命は????
.
・・・・神よ・・・・
.

760 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:48:15.81 ID:BK0N/cvZ0.net
>>681
チャイナシンドロームとか知らないんか?

761 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:49:00.78 ID:GO4keLsI0.net
原発は欠陥品よな、人命軽視の零戦とおんなじだ

762 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:50:06.65 ID:zKGrpD5o0.net
専門家が嘘つきの出鱈目ばかりだから、あるいは何らかの利権で発言してるから
人々の不安を煽る言説が絶えないのだろうなぁ

763 :雲黒斎:2015/03/21(土) 16:50:40.21 ID:roKin0pE0.net
結局、構造上(システム上)の最大の瑕疵は、ベントフィルタをつけてなかったことなんだな。

764 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:52:40.89 ID:C1G9eUPG0.net
これでオリンピックとか

マジキチじゃねーの?

765 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:52:55.19 ID:pieeFenA0.net
よー分からんけど、重力で落ちていくとしても不純物も混ざる訳だし
やがて表面が冷えて停まるだろ。

766 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:53:42.78 ID:+DvgUWm80.net
安倍ちゃんはこの期に及んで「アンダーコントロール!」ってほざくのか?

大ウソつきの亡国売国奴!

767 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:54:18.51 ID:UmLRu/K80.net
>>760
フィクションと現実の区別が付かないんだな・・・
>>763
それは枝葉の問題
フィルターが有ったからと言って無差別にベント出来る訳でも無い。

768 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:55:28.63 ID:vBgQPdVJ0.net
4年前に「2、3年後には関東は急死者続出」とかって言ってた連中はどこに行ったの?
最近は「10年以内には」のフレーズになってるけど、「4年前」に言ってた連中は死んだの?

769 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:56:23.77 ID:RTOidqUQ0.net
まだ、格納容器内に残っているなら幸いだよ
そこを突き抜けて地面の奥へと沈んでいる可能性が高いだけに
非常にやっかいだ

770 :雲黒斎:2015/03/21(土) 16:57:02.56 ID:roKin0pE0.net
>>767
枝葉じゃなかろうよ。放射性物質の広域拡散は防げただろ。

771 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:00:36.36 ID:RTOidqUQ0.net
>>759
三十年もすれば、炉心棒の核分裂は終わり
冷えてくる。
そうなれば対処は可能になるけどね
ただ、地下深く沈んでくれていたら、ものすごく厄介なことになるが

772 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:06:43.66 ID:UmLRu/K80.net
>>770
>構造上(システム上)の最大の瑕疵
ベント施設は被害拡散の低減にはなるけど、炉心溶融対策の根本では無いね
>>771
自然な核分裂は何万年も続くんだけど。だから、放射線と熱を放出してるんだけど
ただ、地面を溶かす様な強烈な熱は出ないけどな

773 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:11:36.02 ID:whtMl39g0.net
事故直後にさ、だんだんと震源が深くなっていく群発地震があったじゃん
震源が三か所と思われる奴
あれが溶融燃料としか思えないけどね
最終的に地下10キロくらい、日本海溝あたりで終了してたのも有った気がす

774 :雲黒斎:2015/03/21(土) 17:13:01.36 ID:roKin0pE0.net
>>772
最悪事態を想定してECCSをつけておいて
同じく最悪自体想定で設置したベントの方には
これが動作したときの被害を軽減するフィルタをつけなかったのは瑕疵だと言っている。

775 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:15:20.37 ID:/+hcA6tB0.net
このままほっときゃ地球のコアが処分してくれるんじゃないの?

776 :雲黒斎:2015/03/21(土) 17:15:49.64 ID:roKin0pE0.net
>>772
ベントフィルタが対策として最重要、とは書いてないぞ。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:19:53.69 ID:sP7JxHcp0.net
ドロドロのアツい燃料が地下水脈の中に落ちちゃってるの?

778 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:21:30.53 ID:hU/TIcXm0.net
原子炉でさえ中田氏してんのにおまえらときたら・・

779 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:22:38.33 ID:AslPke2y0.net
>>757
3月15日朝の、あの「プシュ…」ってヤツですねw

あの日一日は、本当に生きた心地がしなかった

780 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:25:28.12 ID:T+hzZN990.net
溶け落ちたのが今どこにどういう状態であるのかね
なんかシンプルに説明が欲しい、あ〜だこ〜だ言う人多過ぎて分からん(´・ω・`)

781 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:27:33.09 ID:PU2MMWIA0.net
燃料は全部土の中だろ。わかってるってwwwwwwwww

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200