2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】登校中の小学生、中年男にランドセルを奪われる

1 :Baaaaaaaaφ ★:2015/03/20(金) 14:28:46.26 ID:???*.net
20日午前9時50分ごろ、神戸市兵庫区の小学校の教員が「『登校中にラン
ドセルを取られた』と児童が言っている」と近くの交番に届け出た。

 兵庫署によると、同日午前8時半ごろ、同市兵庫区須佐野通2の交差点で、
小学3年生の男子児童(9)が「どこに行くの」と声を掛けてきた男とすれ違
いざま、背負っていたランドセルを奪われたという。男児にけがはなく、ランド
セルには教科書やノート、筆箱が入っていた。

 同署が男児に聞き取ったところ、男は中年で身長165〜170センチ。帽子
をかぶり、黒のサングラス、白マスクを付けていた。肌色の長袖シャツで茶色の
ズボンだったという。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201503/0007837545.shtml

2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:30:03.33 ID:0GcYNE6a0.net
伊達直人?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:30:48.61 ID:iRp/2XAT0.net
伊達直人か

4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:31:31.60 ID:eKfprNKR0.net
神戸はキチガイばっかじゃけん
もう子供だけで出歩くんは危険じゃぞ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:31:39.94 ID:rUew/6X10.net
伊達直人だな

6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:31:50.35 ID:izxJY9/b0.net
伊達直人ですか?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:32:35.97 ID:cRtxqoY00.net
伊達直人と書こうとしたら出遅れた

8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:32:39.74 ID:CmoWiUfR0.net
>>2
>>3
>>5
>>6
お前らさ・・・・・・

9 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:33:00.62 ID:rOzpqIRe0.net
安定の神戸市兵庫区外国人の巣窟が急速に進んでいる地域。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:33:12.88 ID:jgFp1SNP0.net
一体なんなんだこのスレはw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:33:41.69 ID:xufjAuBo0.net
宿題を忘れたのか

12 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:33:42.61 ID:UlieJv2I0.net
これ、地味に金銭的ダメージデカイのでは?大迷惑だな子どもと家族には。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:33:43.79 ID:fE9EJAxA0.net
それもダメなのかよ!

14 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:34:03.34 ID:wa7FkFgN0.net
伊達直人のレス大杉内わろた

15 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:34:12.62 ID:jdTfm5GV0.net
むしろ虎の穴の方だろ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:35:07.85 ID:uXuKeLZ70.net
うろやけぬま

17 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:35:15.25 ID:2kP1UgCi0.net
すれ違いざまにランドセル奪うってテクニカル過ぎるだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:35:33.77 ID:X8sV+3I50.net
人直達伊

19 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:36:04.75 ID:P6N7bEia0.net
伊達直人ってあの有名なランドセル泥棒の伊達直人か?



悪いやつだ早く捕まえろ!伊達直人を早く捕まえろ!

20 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:36:33.68 ID:R+A80Yl60.net
ランドセルって高いのにムカつくな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:36:35.33 ID:yALAmZfm0.net
狂言だと思うが

22 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:36:41.00 ID:2j1XfEsr0.net
>>11
おれもそう思った。
警察は厳しく追及すべき。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:36:46.04 ID:KaE0lvRQ0.net
クルム伊達直人

24 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:37:26.33 ID:MwQRe9CM0.net
兵庫区須佐野通2 例の事件があったところや

25 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:38:03.34 ID:4rvviSaX0.net
怪我をさせずに装備中のランドセルを奪うってすげえな

26 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:39:18.74 ID:ARCWH1TN0.net
きっと自分の子供にあげるのか
ランドセルフェチw

27 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:41:09.27 ID:uXuKeLZ70.net
宿題忘れたに100ヲン

28 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:41:10.00 ID:9pZivBLl0.net
なんでそんな物を奪うの?

奪った大人には、ほとんど価値のないようなものだろうに?

小学生にとっては一生を左右するような貴重な全財産であるのに…

ひどいことするな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:41:45.30 ID:YeN0QXvR0.net
そんなに欲しけりゃやろうか。
昨日卒業したからw
でもまぁ…狂言か。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:43:44.64 ID:OxS6O2Nu0.net
もうじき入学式だからな
買えない親は必死になるだろう

31 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:44:41.80 ID:DOL62d7w0.net
ナントカ直人の方だろう
元総理の

32 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:45:33.04 ID:0InSPcge0.net
タイガーマスクかよ

33 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:47:04.45 ID:TsS3komB0.net
【韓国】新学期、日本のランドセルがバカ売れ それも7万円以上の高級品[03/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426728747/

34 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:47:11.99 ID:VTnfFJu5O.net
狂言じゃなければ転売目的だな。今ランドセルって高値で売れるんだろ、シーズン直前だし

35 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:48:07.80 ID:1ivcGk8I0.net
韓国では日本のランドセルが人気らしいなw

36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:48:19.30 ID:jScKvxp/0.net
トニカス

37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:48:46.31 ID:p6S7b98+O.net
ランドセル忘れた言い訳かな?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:49:14.54 ID:VFPF0xPt0.net
こんなことをいうのもあれだが
標的がランドセルでよかった
ガキは無事なんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:51:04.35 ID:9pZivBLl0.net
宿題忘れたくらいで、そんな狂言するか?

寄り道して遊んでて
どこかに置き忘れたのを
「奪われた」みたいに言っちゃうことはあるかもしれんけど

40 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:51:26.23 ID:g2rdAMI70.net
い、伊達直人(´・ω・`;)

41 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:51:36.37 ID:5CP/40aH0.net
>>27

私は、はらたいらに全部っ!
宿題か何かのプリントを忘れたと思う。
自宅から学校までの間の草むらや、空き家の庭に
ランドセルはある!
いや、川に投げ入れた可能性も捨てきれない!

42 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:52:28.41 ID:Nkvu7Pp60.net
登校中にランドセル盗られたら泣くしかないな
筆箱とか、お気に入りのモノだろうし

43 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:52:41.71 ID:z/8tXVpe0.net
こんなんで不審者呼ばわり?
うかうかランドセルも奪えない世の中…

44 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:53:51.96 ID:WE0xPq0G0.net
マジかよ!菅直人ひでえ!さっそく自民党に電話かけて
「官房長官だせよ!犯罪者が長官でいいのかよ!」つっても
知らぬ存ぜぬで、しかもうちは共産党です番号をお間違えでは?とか抜かしやがるし

45 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:55:21.42 ID:g5cWbINt0.net
やっぱ宿題だろうな
みんな思うこと同じか
狂言だった事例も結構あるし
そもそも男児のランドセル奪う奴いるとは思えん
もしそうなら威力妨害で補導されるの?

46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:58:00.24 ID:MyuudJxi0.net
兵庫は日本最大皮革生産地

47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:00:50.56 ID:RD/wfyj4O.net
>>34
転売目的で3年生のランドセルはどうかな?
女の子はともかく小3男児のはつぶれたり傷だらけだったり、悲惨だと思うけど。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:02:15.98 ID:5CP/40aH0.net
私が小2の時の担任が、今で言う変態教師だっやのよ。
宿題や提出プリント忘れると、理科準備室で
「忘れた罰だ、パンツ脱げ!」って放課後言われてるの。
嫌だ!嫌だ!ごめんなさい・ごめんなさい!って泣くと
顔にキスというか舐めて、次から忘れるなと言う。
何が怖いって、理科準備室には
気持ち悪いホルマリン漬けがあったからねw
むしろ怖いから、先生に抱きつかれるとホっとしてた。

あの教師は、変態だった。
当番が石炭運ぶんだけど、子供から見ても美少女の同級生に
石炭運ばせて、なぜか服の下に手を入れて
「汗を拭いてやる」と触ってた。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:03:33.67 ID:x83YdDeU0.net
学校に行きたくない理由があったためにランドセルを捨てたんだろ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:04:14.74 ID:gFmwVWtu0.net
男子のか
コアな層に需要があるのかもしれん

51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:05:04.13 ID:DHjqmEUA0.net
まだ春休みじゃないのか?

52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:07:03.21 ID:/9sWQZ7G0.net
私もぉー今度痴漢されたぁって言って会社さぼっちゃおうかな

53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:12:25.64 ID:sCD7I622O.net
帽子にサングラスとマスクしてたら怪しすぎて、歩いてるだけで職務質問されそう

54 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:25:35.86 ID:DLFXCcdq0.net
イオンがプレゼントしてあったかい話にするまでのマーケティング戦略かも

55 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:45:59.71 ID:s12Lci000.net
兵庫区と言えば、新開地駅改札出てすぐの卓球台だなw
あの地下道が暗くて不気味だったから、治安維持の為に設けられた卓球台。
昔はNYの地下鉄並みの不気味さだったらしい

56 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:01:17.09 ID:pmrpfGg00.net
>>1
> 声を掛けてきた男とすれ違いざま、背負っていたランドセルを奪われたという。

さても! さても! あざやかな手口じゃわい!!

57 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:10:16.59 ID:Sts0/0mS0.net
>>56

最近のランドセルには誘拐や巻き込み事故防止のため
カバンに緊急離脱システムERSが付いてるの知らないの?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:15:07.80 ID:sDYheojP0.net
狂言くさい

59 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:21:02.71 ID:E6R2cfF+0.net
ミスターXか

60 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:21:06.47 ID:2xkl+qtV0.net
好きな子にやったイタズラかよww

61 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:22:21.29 ID:pzxsSdMy0.net
宿題忘れて狂言だろ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:32:02.36 ID:V4JOC7+o0.net
子供がいじめられてランドセルを隠されたのを
誤魔化す狂言とかだろうね

63 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:39:03.26 ID:cRtxqoY00.net
ゼニガタの名言が・・・・

64 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:14:03.03 ID:fGt87EGm0.net
どんな高等テクだよ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:28.43 ID:mWfB7R0w0.net
兵庫県変態の実態
でググると出てくる?

66 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:14:29.56 ID:qYb4FpY80.net
>>2
チゲーよ タイガーマスクや、

67 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:38:20.40 ID:JWyLGd280.net
肌色の長袖シャツに茶色のズボン???
どんなファッションセンスなんだよ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:44:30.25 ID:Z52GZonZ0.net
伊達直人に敵対する連中の仕業だろ ジャイアント馬場とか

69 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:33:19.57 ID:jLpkMhpX0.net
ランド摺ル

70 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:39:20.08 ID:sCw6J7tj0.net
>>28
お前小学のとき使ってたランドセルどこにあるか言えるか?

71 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:57:02.87 ID:cXW1jA8H0.net
本人が無事でなにより

72 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:10:12.65 ID:WghvPHLQ0.net
>>67
色が思いつかなかったんだろ。
咄嗟の言い訳だと、特に。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:21:48.00 ID:D92vKOVx0.net
ランドセル強奪は児童の虚言 神戸
 神戸市兵庫区の路上で20日朝、小学3年の男子児童がランドセルを強奪されたとする通報は、
児童のうそだったことが24日、兵庫署への取材で分かった。
 同署によると、児童の小学校の教諭が「児童が『登校中にランドセルを取られた』と言っている」と
届け出ていたが、23日に児童の自宅前の空き地でランドセルが見つかった。
その後、同署員が児童に尋ねると、うそをついたことを明かし、「学校に行きたくなかった」などと話したという。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201503/0007849892.shtml

74 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:58:24.53 ID:X/Xc6Yjm0.net
結局予想通り狂言かよ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:02:55.73 ID:EBrV2i400.net
これは狂言かな
宿題やりたくないからって

76 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:05:23.70 ID:EBrV2i400.net
>>73
もう続報出てたのか
やっぱり狂言だったな

77 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:23:23.11 ID:i2Te+HA50.net
やっぱりな。彼が直接手を下すなんておかしいと思ってた。

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200