2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ルーベンス絵画「東方の三博士」が一堂に、130年ぶり ワシントンD.C.(画像あり)

1 :brown_cat ★:2015/03/20(金) 02:09:53.90 ID:???*.net
ルーベンス絵画「東方の三博士」が一堂に、130年ぶり 米国
2015年03月18日 12:36 発信地:ワシントンD.C./米国

【3月18日 AFP】米首都ワシントン(Washington、D.C.)のナショナル・ギャラリー(National Gallery of Art)で17日、
企画展「Peter Paul Rubens: The Three Magi Reunited(東方の三博士、再会)」のメディア向け内覧会が行われた。
同展では、17世紀のフランドルの画家ルーベンス(Peter Paul Rubens)による東方の三博士の絵画が130年以上の時を経て
再び一堂に集められた。会期は3月22日〜7月5日まで。(c)AF

http://www.afpbb.com/articles/-/3042818
画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/1024x/img_f21377219e152c1f51744b3343798ae2145739.jpg

122 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:06:22.75 ID:KwqP6FTr0.net
ワシじゃよ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:07:36.09 ID:9kfu27570.net
>>121
なにいってんだパトラッシュはもう衰弱して
なにも食べられずぐったりしてるところで
ネロが行き倒れたところへ這ってきたんだよぉん
もうだめだ泣けてきた

124 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:12:05.58 ID:WLc9MYJH0.net
思った通りのフランダースの犬スレw

125 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:12:14.99 ID:ghPJ64Z00.net
賢人じゃなかったんやな。博士だっかっけ。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:21:55.21 ID:Svy/Z6u60.net
打ち合わせ不足により、3人ともお土産に没薬を持ってきて、馬小屋の前で大喧嘩

127 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:56:52.08 ID:ZFQRg4M+0.net
>>101
天国に続いてる道ですか

>>119
後日談でアロアが修道女になったって話見た時は村長ザマアと思ったね
村全体で見殺しにした子供のために大事な一人娘が結婚もせずに尼さんだ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:59:21.07 ID:D4jelDRp0.net
>>55
この天使が降りてくるのはナンボ子供向けでも馬鹿にしてるだろ。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:59:13.95 ID:od+go5kI0.net
ネロ少年の絵なんて言えば日本人なら100億とかで買いそう

130 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:15:07.29 ID:1BszO+lM0.net
>>125
賢人とも賢者とも言う

131 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:47:41.49 ID:7eDrC9+m0.net
ティーガー戦車で有名なミハイル・ビットマンの装填手をやっていたのがバルタザール・ヴォル
天使ミカエルと三博士という聖地なのでしたw

132 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:57:28.77 ID:I+JrMqhF0.net
東方の3賢人はマギ(MAGI)と呼ばれてるが
マジックの語源

133 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:00:39.72 ID:hrEbrAen0.net
パトラッシュ、もう釣れたよ

134 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:32:56.21 ID:UDjmQjln0.net
オリオン座の三ツ星だっけ?

135 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:33:33.76 ID:QqbJ2mCn0.net
第七世代有機スーパーコンピューターMAGIか。
メルキオール、バルタザール、カスパー。
カスパーが裏切ったんだな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:40:51.56 ID:qbwkqt7u0.net
ここはお前らの教養が試されるスレだ、心してカキコめい!

137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:46:20.82 ID:kd9a1MUY0.net
ミルク色の精液 剥けてゆく真っ黒な竿
忘れないよこの乳を パトラッシュと遊んだ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:50:59.34 ID:HIAPlicu0.net
>>97
三人

・・と答えたら満足か?w


>>55
ネロは帽子を脱ぐよい子。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:01:11.17 ID:DcMmDZ/u0.net
各々が手に持ってる箱が、真ん中は全閉、右の人は半開、左の人は全開、これってどんな意味が込められてるの?

140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:34:42.65 ID:wsQeVHLP0.net
休憩中にフランダースの犬をググったら泣けてきた…
原作では、はっきり「いっしょに横になって死のう。だれもぼくたちを必要としていないんだ。ぼくたち、ふたりっきりなんだ。」ってなってるんだな

141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:44.36 ID:8EqgvtDD0.net
>>27 んだ、んだ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:49:52.64 ID:uwRQ9BE20.net
パトラッシュAAが小さいの一つしかない!

143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:50:00.16 ID:P/CvB/w60.net
きっとウリ達の事に違いないニダ!<ヽ`∀´>

144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:52:04.01 ID:ZYs0URl+0.net
>>26
せわし博士

145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:18.28 ID:8EqgvtDD0.net
>>116 え、そうなのか
ひでぇ〜

146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:47.21 ID:4KrNhkRP0.net
>>127
修道女はエロいです。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:57:27.14 ID:Mq5HC8ra0.net
その三博士が見つめる先に
ttp://img.47news.jp/movie/clips/20120824132427.P.768.jpg
この絵を飾っておくのがおしゃれだと思うんだ。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:00:32.42 ID:HCvixaLn0.net
作者ルーベンスって言うけど、ルーベンスは、さいとうたかおのような存在だからな。
描くのは眼光と乳首だけ。あとは弟子や部下が描く

149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:01:27.98 ID:7eWsiwLe0.net
マギだな

150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:02:35.14 ID:G+9xfyeq0.net
>>4
イエスが生まれた馬小屋に突然押しかけ
「この子は、ビッグになるっ!わしらが言うんだから間違いないっ!」
っつった、まぁよくあるわかりやすい物語だな。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:22.09 ID:8EqgvtDD0.net
>>148 !?

152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:14:21.24 ID:WceHDhI90.net
じゃクリスマスツリーの由来を説明してもらおうか

153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:08.44 ID:LL0X4LgaO.net
デーロン
ベーロン
デロレン

154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:26:18.71 ID:3L0fTzTW0.net
>>107
上野は世界美術展とかでルーベンスがしょっちゅう混ざってる記憶がある
宗教画じゃなくて風景ばっかだけど

155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:41.87 ID:s+T1mZo60.net
>>147
いいねぇ〜w

156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:43:13.64 ID:xLnjm8eG0.net
さんじゅわんさま
オラを許してくだせ
とりなしてくだせ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:47:02.66 ID:i5ZJtg1k0.net
>>118
三、って苗字なのかもしれないのか。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:42.25 ID:fVj6LBPg0.net
>>157
実は人数は書いてない
三つの贈り物を置いてったので三人ということになった
バルタザール、メルキオール…という名前も七世紀に後付けで設定

ちなみにケルンの大聖堂には「三博士の遺骨」が収められてる
誰なんだろうこれはw

159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:10:25.33 ID:7eWsiwLe0.net
>>152
昔のケルト人の風習なんだよ
樅の木に捧げものを吊るして、祈を捧げる
ドルイド信仰だな
実際には、戦争捕虜を生贄として木に吊るしてた
それがクリスマスツリーの起源

160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:17:32.62 ID:LftuomwV0.net
爆笑シューター
スペースローリング頭髪
フライングバタフライ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:26:00.96 ID:RPdbDc9G0.net
ルーベンスよりパトラッシュの方が有名

162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:30:20.97 ID:LNxJdqXl0.net
パトラッシュ、もう眠いよ・・・。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100609/19/bakonen666/76/a2/j/t02200252_0485055510582806861.jpg

163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:42:56.75 ID:UDjmQjln0.net
>>159
ま、普通に考えりゃ砂漠にクリスマスツリーなんてねーしなw

164 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:53:55.07 ID:hv/o1UhI0.net
パトラッシュ!

165 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:15:54.23 ID:iyfAQgvjO.net
パトラッシュ、オキロ

166 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:23:41.57 ID:HDv9SHhH0.net
見ると眠くなる絵か

167 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:39:20.84 ID:A0Y4m/3b0.net
パトラッシュしか思い浮かばない

168 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:45:50.14 ID:Ugy6PMtN0.net
ネーーーーーーーローーーーーー!!!!!!!

169 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:59:42.72 ID:a5SNeq/D0.net
>>4
あちゃー自分の子かと心配で来たマリアさんのお客さんです

170 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:17:46.34 ID:fL2jtYWB0.net
>>116
感激はしてないだろw
日本人は悲劇的な結末の話も好きな人が多いだけで。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:28:26.34 ID:yZnKRH7n0.net
えーりんと、こーりんと、あと誰?

総レス数 171
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200