2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ルーベンス絵画「東方の三博士」が一堂に、130年ぶり ワシントンD.C.(画像あり)

1 :brown_cat ★:2015/03/20(金) 02:09:53.90 ID:???*.net
ルーベンス絵画「東方の三博士」が一堂に、130年ぶり 米国
2015年03月18日 12:36 発信地:ワシントンD.C./米国

【3月18日 AFP】米首都ワシントン(Washington、D.C.)のナショナル・ギャラリー(National Gallery of Art)で17日、
企画展「Peter Paul Rubens: The Three Magi Reunited(東方の三博士、再会)」のメディア向け内覧会が行われた。
同展では、17世紀のフランドルの画家ルーベンス(Peter Paul Rubens)による東方の三博士の絵画が130年以上の時を経て
再び一堂に集められた。会期は3月22日〜7月5日まで。(c)AF

http://www.afpbb.com/articles/-/3042818
画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/1024x/img_f21377219e152c1f51744b3343798ae2145739.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:11:07.62 ID:h2QxA+1N0.net
赤木博士

3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:11:46.13 ID:QsIQD8Gs0.net
メルキオール
バルタザール
カスパール

4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:19.71 ID:HZy2RzaB0.net
このうだつの上がらなそうなおっさんどもはえらい人なの?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:47.86 ID:chGRzUJH0.net
出たな余分三兄弟

6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:56.34 ID:cDg4JtLp0.net
三上博史

7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:13:08.18 ID:jvlxvGQI0.net
>>2で終わってるw

8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:14:31.28 ID:t/ztUCk00.net
デブ専で有名な

9 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:15:19.24 ID:lPYSnlPs0.net
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:15:26.06 ID:dzXpoUoF0.net
日本では無意味に知名度の高い3兄弟

11 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:52.50 ID:9FSZxHgZ0.net
>>4
新約聖書に出てくる
イエスの誕生時に訪れて祈りを捧げた三賢人

だがここでそんなことを言っても無駄だろうw

12 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:19:37.64 ID:9zGo3Nn8O.net
>>9
寝ろ!

13 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:21:19.06 ID:JrvJghoO0.net
三ひろしとは誰?
五木ひろしは入ってるよな。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:22:29.73 ID:8ZFz9x9L0.net
パターン青!

15 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:23:06.98 ID:0U4kJGlS0.net
パトラッシュ、なんだかとっても眠いんだ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:25:52.71 ID:iZsUVCbd0.net
>>15
もうネロ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:16.01 ID:1hk/C0Vx0.net
思ったとおりのスレになってたww

18 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:32.64 ID:fTikzrun0.net
この三人は一体何を見てるの?

19 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:30:18.66 ID:MaMGZUGF0.net
ルーベンスの絵って見たら死ぬんちゃうの?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:30:43.77 ID:kPJOXOzh0.net
東方より来たれし三賢者

21 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:31:19.46 ID:4PPp6rRv0.net
フラダンスの犬のか

22 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:33:37.59 ID:WE0xPq0G0.net
安重根義士と李舜臣将軍とあとひとりは誰ニカ?

23 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:33:47.56 ID:t2By9gof0.net
>>4
エヴァのマギシステムのモデル

24 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:40:38.66 ID:9FSZxHgZ0.net
>>19
ルーベンスの絵って1200枚以上あるんだよ
大工房を経営していたからね
彼の絵は分業の工芸作品みたいなもの
日本ではフランダースの犬の影響で
なぜか非常に神秘的なイメージを持たれているけどね
ヨーロッパ人なら彼の作品をどこかで一度は目にしてるんじゃないのかな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:47.21 ID:q0NHGxJ00.net
そして創造主の肛門に四本目のネギ(マギ)が
刺さろうとしていた

26 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:14.34 ID:U5ikBrcL0.net
のっそり博士
もりもり博士
後だれだっけ?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:27.38 ID:MaMGZUGF0.net
>>24
なんだよ
だったらもったいぶって隠すなよ
いつも見えるように置いとけばよかったのに!

28 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:27.97 ID:q4ypDKgc0.net
>>22
朴正煕

29 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:50:04.67 ID:0U4kJGlS0.net
>>24
ネロ、犬死にかよ・・・

30 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:53:23.70 ID:zi6pW9/40.net
>>21
う〜すらとんかち〜ふらふらふらふ〜ら〜 うすらとんかち! ♪

31 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:56:56.21 ID:MaMGZUGF0.net
>>29
まあ犬と死んだわけで

32 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:59:47.61 ID:0j6kvGWtO.net
パトラッシュ、疲れたかい?僕ねお腹がすいて力が入らないよ、眠れないんだ。
でもちょっとだけご馳走食べる夢をみようか。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:02:23.95 ID:yeOKvj0E0.net
思ったとおりのフランダースの犬スレと思ったらエヴァも混ざってた

34 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:04:22.58 ID:6BbYwm+00.net
よくもまあこんなくだらない絵ばかり描くよな

35 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:05:18.08 ID:0U4kJGlS0.net
これってダンブルドアだよな?

36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:06:41.90 ID:B2AAZUv8O.net
孔子 老子 餃子

37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:09:19.25 ID:WE0xPq0G0.net
いちばん左の人はサーベル持って乱入して口から火を吐いたりしたけど
実は正統派の技も身につけてて上流家庭出身

38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:37.41 ID:cY3ZVCia0.net
>>37
タイガージェットシンじゃねえよw

39 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:38.90 ID:lQMcd1bl0.net
ルーベンスの絵は淡路島にあるでw

http://www.youtube.com/watch?v=LltsOUOuVRQ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:41.19 ID:ogHD/zLW0.net
パトラッシュと書きたいので書かせてもらったよ。
もう寝ます。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:14:34.69 ID:7BJWf43N0.net
ルーベンスは馬がヤバい一度は見とけ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:16:03.84 ID:0U4kJGlS0.net
>>40
パトラッシュ、来てくれたんだね

43 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:17:10.04 ID:59SO3h37O.net
以下ヱヴァンゲリオン禁止な

44 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:19:04.37 ID:cY3ZVCia0.net
ルーベンス・バリチェロ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:19:47.55 ID:3J//vT9Y0.net
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
ミルクいろのよあけ みえてくる まっすぐなみち
わすれないよ このみちを パトラッシュとあるいた
そらにつづくみちを

46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:20:37.26 ID:5WaomfLW0.net
福音書って14種類くらいあって(新約聖書には4つ掲載)、
東方の三博士は子供用の福音書から採られたものだと聞いているが。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:21:27.55 ID:wQHJGKuu0.net
>>1
左の絵だけずいぶん下手だな

48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:22:37.28 ID:NG1BcoUv0.net
眠いよパトラッシュもう3時半だよ

49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:24:39.32 ID:gzHj4QMBO.net
>>45
聖書なんて、よくわからん
でも そのパトラッシュの歌なら 子供の頃 よく唄ってたw
『パトラッシュ ぼく疲れたよ‥ 眠いよ‥』

50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:25:27.89 ID:eyN57mr50.net
パトラッシュ、死んだフリはやめろ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:25:54.36 ID:M7ifgbZnO.net
>>48
ネロ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:26:42.86 ID:1t6s54tO0.net
ルーベンス、マツコの怒り新党でやってたな
きっしょく悪い汚い絵だったわ

まぁその後に出たブグローが美し過ぎたな
ブグローと比べられたルーベンスかわいそうだったな

53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:00.32 ID:GBDjlzw+0.net
博士といってもいまの人間の知的レベルと比べたら
新聞をよく読むホームレスレベルだろうな

54 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:31.00 ID:5GH0tbb10.net
>>4
鳩山・小沢・菅を連想した

55 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:30:29.37 ID:W6iE6F1h0.net
http://i.imgur.com/FDCDuCd.jpg
http://i.imgur.com/qBHANWy.jpg
http://i.imgur.com/5Ii9KFi.jpg
http://i.imgur.com/9kq4FeQ.jpg

56 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:32:35.61 ID:WOwY+mfD0.net
>>52
うん、そういうのが素人のありがちな感覚。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:32:54.31 ID:3J//vT9Y0.net
>>55
ハンス市ね

58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:33:20.86 ID:9kfu27570.net
フランダースの犬はかわいそうな少年と老犬のはなしではありません
クソみたいな現実から魂が救済されるという宗教的なおはなしですよ?
信仰のない日本人がかわいそうといって泣くのならゴンぎつねにしておきましょう

59 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:34:33.79 ID:kPJOXOzh0.net
博士と言っても、星読み博士的な天文学者だったらしいな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:04.18 ID:Y4IA7vN90.net
>>54
自律自爆が決議されました。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:17.19 ID:v+iWVyIL0.net
>>1
これ額にもなんか意味あるの?
まるで統一感ないんだけど

62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:29.54 ID:W6iE6F1h0.net
ちなみに気色悪い絵も書いてる
メデューサの首
http://i.imgur.com/wAP8SSD.jpg

63 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:37:26.34 ID:J1bvtYs10.net
フランダースの犬は欧米人の感覚で見るとネロという負け犬の話なので人気がないんだよ
清と斑の物語(ノ∀`)

64 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:39:27.23 ID:FeqwYw/q0.net
皆容器を持ってるな、塩つぼみたいなオルゴールみたいな

65 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:42:44.76 ID:4KkxU/dR0.net
>>55
二枚目がなんか泣ける

66 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:45:13.95 ID:cY3ZVCia0.net
>>64
黄金、乳香、没薬の贈り物かな

67 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:46:27.18 ID:mmUec0Y90.net
眠れないんだけど
どうすればいいの

68 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:47:32.69 ID:VNjnYuj+0.net
3人ともよく似てるじゃん

69 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:49:35.44 ID:M2BQhwMn0.net
アヌス、ポルトス、アラミス

70 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:50:16.43 ID:ogHD/zLW0.net
フラダンスの猫

71 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:51:21.85 ID:5vLvD0jS0.net
とんきち、ちんぺい、かんた

72 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:52:01.23 ID:b4k0lPwR0.net
ワシントンのスミソニアンは、入場料無料なのが良いね。
こういう企画展も無料なのだろうか。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:54:05.34 ID:FeqwYw/q0.net
>>66
Thanx.意味があるんだろうな、調べてみるわ。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:55:59.45 ID:zBYY0imQ0.net
良く知らないけど、子供にはバルタザールが1番人気らしい
笑ってコラえてで外国の三賢人祭取材してて、現地の子供らが答えてた

75 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:57:06.28 ID:Itc9nEFd0.net
東方の三賢人
鳩山
野田


76 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:02:07.70 ID:DtCJpN8cO.net
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…

   /⌒⌒ヽ___
   | ノ_w 〉  <フ
   Y、_ノ 人-) ヽ
  /|/ ( ヽ▼__ノミ
  |     \二ノノ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:17:03.97 ID:urQr4jjT0.net
三博士ってほんとうは黒人なんだろ。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:16.64 ID:vhZGJg310.net
サロメも展示しろよ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:23:17.05 ID:TOz5rCd6Q.net
激走!

80 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:24:23.92 ID:upjWq6ZG0.net
>>57
あんたのおかげでハンス・ベルメール思い出した

81 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:24:41.60 ID:mmUec0Y90.net
不眠症の人はルーベンスの絵を見ればいいのか
教えてパトラッシュ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:38:43.14 ID:7tRcnFvl0.net
これが出産直後の女性の元に押しかけた無神経なセクハラオヤジ達ですね

83 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:41.74 ID:aB4LggLV0.net
ベック、ボガート、アピス

84 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:55.85 ID:FYQ9GBjx0.net
映画版のフラ犬はダイジェスト過ぎて全然泣けるポイントがないね

85 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:44:01.49 ID:cYKNxfmE0.net
東方の博士の人数は聖書には書いてない
三人てのは贈り物が三種類だった事による後世の創作
これマメな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:45:27.93 ID:upjWq6ZG0.net
ドイツ人っぽい名前の人で、代表作の作品名が日本語版の画集で「エス」だった画家の
名前知ってる人いたら教えてください

87 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:40:36.84 ID:T46Hd2NC0.net
(´・ω・`)もうハロワ行くの疲れたよ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:46:44.75 ID:lg8k6N3i0.net
>>87
行け!
働け!

89 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:48:35.15 ID:BFi3NxKn0.net
パトラッシュ もう寝よう

90 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:59:18.34 ID:FJjnfm7o0.net
ルーベンスは、子供の裸体、たくさん書いているけど、
日本では、確実に「児童ポルノ」になりそう。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:03:20.48 ID:fGDo8cBvO.net
こっそりと東方の五大老とすり替えたら怒られる?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:41:54.94 ID:5hZnilol0.net
ルーベンスなのかリューベンスなのか

93 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:59:43.25 ID:nQFoXUEl0.net
エルサレムの位置からすると東方ってのは

インド・中国あたりじゃないか。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:07:41.31 ID:W38f3cX70.net
人間の持つジレンマをわざと残してあるの

95 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:31:13.47 ID:ChnMUsFK0.net
>>32
パトラッシュ、逃げてー!

96 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:50:10.94 ID:ChnMUsFK0.net
>>75
ww
おかげで右のバルタザールが菅にしか見えなくなったw
左のメルキオールは岡田だな。

>>93
ペルシア。
ゾロアスター教のマギを「博士」と訳しているだけ。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:57:39.11 ID:E8+zr0zs0.net
東方の三博士って何人?

98 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:01:40.91 ID:CF5Ii7vM0.net
エヴァンゲリオンネタ、もしくはフランダースの犬ネタ、
いずれかのスレになります。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:03:53.33 ID:CF5Ii7vM0.net
>>91
藤吉郎、乙

100 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:06:31.28 ID:CF5Ii7vM0.net
>>16
評価します

101 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:09:33.64 ID:CF5Ii7vM0.net
>>45
「そらにーつづくーみちをー」

。゚(゚´Д`゚)゚。

102 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:12:43.12 ID:CF5Ii7vM0.net
>>71
オヤツあげないわよ?

103 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:48.09 ID:uurCEcF00.net
>>1
こんなだったかな〜、子供のときにみたのと違う

104 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:17:49.65 ID:cCoaQGbS0.net
三博士の一人の役、幼稚園のオペレッタでやったなあ。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:19:38.46 ID:088Wr5MYO.net
霊夢、まりさ、パチュリーだっけ?

106 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:24:44.74 ID:2CwgQoEM0.net
ネロ「・・・ゆるさないよ・・・」

107 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:26:42.76 ID:KGEi6XYZ0.net
日本でも見たいねえ どこかで展示しないかな 上野辺りで

108 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:29:36.96 ID:iRcipW7F0.net
誕生日がエピファニーの俺も胸熱だわ。

109 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:30:19.87 ID:aBW8I5bp0.net
賢者の贈り物か

110 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:31:16.00 ID:nQFoXUEl0.net
>>96

乙。今のイラン人すか。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:31:31.46 ID:pGSUqyqo0.net
マギっていうとなんかかっこいいけど
メーガスだと一気にダサくなる

112 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:32:46.85 ID:P7jTBqCi0.net
あれ、なんだかとても眠いんだ。。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:38:01.22 ID:lMty7sjE0.net
>>29
評価

114 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:39:39.82 ID:F3DFdTcc0.net
「えさ入れに何も無い」と訴えかける三博士

115 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:42:26.74 ID:lMty7sjE0.net
>>62
ルーブルだっけ?
ベルギー国立だっけ?見たとき目を疑ったよw

116 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:44:10.63 ID:2WZZkKLO0.net
>>63
ヨーロッパ人から見ると負け犬物語でアメリカ人からはアンハッピーエンドが許せないのでハッピーエンドに改変されてる
物語にそのまま感激してるのは日本人だけ

117 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:44:25.20 ID:2CwgQoEM0.net
おれが生まれたときも東方の三賢人が祝福に来たらしいけど
いまはみごとな中年ニート
平和な時代やねえ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:46:09.09 ID:fVj6LBPg0.net
三博士(三人とは言ってない)

↑聖書の記述

119 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:14.37 ID:UXvTr3w40.net
>>116
俺も胸くそ悪い終わりだと思ってたよ
子供と犬が死んで終わりてw

120 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:45.88 ID:TfKhbHIh0.net
あれ、三賢者とか三賢人とか言わないんだ?

121 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:00:46.62 ID:SCHQ9PV50.net
>>31
パトラッシュは犬なんだから、あんなところで凍死しないだろと思ったわ。

122 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:06:22.75 ID:KwqP6FTr0.net
ワシじゃよ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:07:36.09 ID:9kfu27570.net
>>121
なにいってんだパトラッシュはもう衰弱して
なにも食べられずぐったりしてるところで
ネロが行き倒れたところへ這ってきたんだよぉん
もうだめだ泣けてきた

124 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:12:05.58 ID:WLc9MYJH0.net
思った通りのフランダースの犬スレw

125 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:12:14.99 ID:ghPJ64Z00.net
賢人じゃなかったんやな。博士だっかっけ。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:21:55.21 ID:Svy/Z6u60.net
打ち合わせ不足により、3人ともお土産に没薬を持ってきて、馬小屋の前で大喧嘩

127 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:56:52.08 ID:ZFQRg4M+0.net
>>101
天国に続いてる道ですか

>>119
後日談でアロアが修道女になったって話見た時は村長ザマアと思ったね
村全体で見殺しにした子供のために大事な一人娘が結婚もせずに尼さんだ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:59:21.07 ID:D4jelDRp0.net
>>55
この天使が降りてくるのはナンボ子供向けでも馬鹿にしてるだろ。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:59:13.95 ID:od+go5kI0.net
ネロ少年の絵なんて言えば日本人なら100億とかで買いそう

130 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:15:07.29 ID:1BszO+lM0.net
>>125
賢人とも賢者とも言う

131 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:47:41.49 ID:7eDrC9+m0.net
ティーガー戦車で有名なミハイル・ビットマンの装填手をやっていたのがバルタザール・ヴォル
天使ミカエルと三博士という聖地なのでしたw

132 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:57:28.77 ID:I+JrMqhF0.net
東方の3賢人はマギ(MAGI)と呼ばれてるが
マジックの語源

133 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:00:39.72 ID:hrEbrAen0.net
パトラッシュ、もう釣れたよ

134 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:32:56.21 ID:UDjmQjln0.net
オリオン座の三ツ星だっけ?

135 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:33:33.76 ID:QqbJ2mCn0.net
第七世代有機スーパーコンピューターMAGIか。
メルキオール、バルタザール、カスパー。
カスパーが裏切ったんだな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:40:51.56 ID:qbwkqt7u0.net
ここはお前らの教養が試されるスレだ、心してカキコめい!

137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:46:20.82 ID:kd9a1MUY0.net
ミルク色の精液 剥けてゆく真っ黒な竿
忘れないよこの乳を パトラッシュと遊んだ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:50:59.34 ID:HIAPlicu0.net
>>97
三人

・・と答えたら満足か?w


>>55
ネロは帽子を脱ぐよい子。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:01:11.17 ID:DcMmDZ/u0.net
各々が手に持ってる箱が、真ん中は全閉、右の人は半開、左の人は全開、これってどんな意味が込められてるの?

140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:34:42.65 ID:wsQeVHLP0.net
休憩中にフランダースの犬をググったら泣けてきた…
原作では、はっきり「いっしょに横になって死のう。だれもぼくたちを必要としていないんだ。ぼくたち、ふたりっきりなんだ。」ってなってるんだな

141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:44.36 ID:8EqgvtDD0.net
>>27 んだ、んだ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:49:52.64 ID:uwRQ9BE20.net
パトラッシュAAが小さいの一つしかない!

143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:50:00.16 ID:P/CvB/w60.net
きっとウリ達の事に違いないニダ!<ヽ`∀´>

144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:52:04.01 ID:ZYs0URl+0.net
>>26
せわし博士

145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:18.28 ID:8EqgvtDD0.net
>>116 え、そうなのか
ひでぇ〜

146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:47.21 ID:4KrNhkRP0.net
>>127
修道女はエロいです。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:57:27.14 ID:Mq5HC8ra0.net
その三博士が見つめる先に
ttp://img.47news.jp/movie/clips/20120824132427.P.768.jpg
この絵を飾っておくのがおしゃれだと思うんだ。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:00:32.42 ID:HCvixaLn0.net
作者ルーベンスって言うけど、ルーベンスは、さいとうたかおのような存在だからな。
描くのは眼光と乳首だけ。あとは弟子や部下が描く

149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:01:27.98 ID:7eWsiwLe0.net
マギだな

150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:02:35.14 ID:G+9xfyeq0.net
>>4
イエスが生まれた馬小屋に突然押しかけ
「この子は、ビッグになるっ!わしらが言うんだから間違いないっ!」
っつった、まぁよくあるわかりやすい物語だな。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:22.09 ID:8EqgvtDD0.net
>>148 !?

152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:14:21.24 ID:WceHDhI90.net
じゃクリスマスツリーの由来を説明してもらおうか

153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:08.44 ID:LL0X4LgaO.net
デーロン
ベーロン
デロレン

154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:26:18.71 ID:3L0fTzTW0.net
>>107
上野は世界美術展とかでルーベンスがしょっちゅう混ざってる記憶がある
宗教画じゃなくて風景ばっかだけど

155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:41.87 ID:s+T1mZo60.net
>>147
いいねぇ〜w

156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:43:13.64 ID:xLnjm8eG0.net
さんじゅわんさま
オラを許してくだせ
とりなしてくだせ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:47:02.66 ID:i5ZJtg1k0.net
>>118
三、って苗字なのかもしれないのか。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:42.25 ID:fVj6LBPg0.net
>>157
実は人数は書いてない
三つの贈り物を置いてったので三人ということになった
バルタザール、メルキオール…という名前も七世紀に後付けで設定

ちなみにケルンの大聖堂には「三博士の遺骨」が収められてる
誰なんだろうこれはw

159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:10:25.33 ID:7eWsiwLe0.net
>>152
昔のケルト人の風習なんだよ
樅の木に捧げものを吊るして、祈を捧げる
ドルイド信仰だな
実際には、戦争捕虜を生贄として木に吊るしてた
それがクリスマスツリーの起源

160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:17:32.62 ID:LftuomwV0.net
爆笑シューター
スペースローリング頭髪
フライングバタフライ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:26:00.96 ID:RPdbDc9G0.net
ルーベンスよりパトラッシュの方が有名

162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:30:20.97 ID:LNxJdqXl0.net
パトラッシュ、もう眠いよ・・・。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100609/19/bakonen666/76/a2/j/t02200252_0485055510582806861.jpg

163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:42:56.75 ID:UDjmQjln0.net
>>159
ま、普通に考えりゃ砂漠にクリスマスツリーなんてねーしなw

164 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:53:55.07 ID:hv/o1UhI0.net
パトラッシュ!

165 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:15:54.23 ID:iyfAQgvjO.net
パトラッシュ、オキロ

166 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:23:41.57 ID:HDv9SHhH0.net
見ると眠くなる絵か

167 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:39:20.84 ID:A0Y4m/3b0.net
パトラッシュしか思い浮かばない

168 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:45:50.14 ID:Ugy6PMtN0.net
ネーーーーーーーローーーーーー!!!!!!!

169 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:59:42.72 ID:a5SNeq/D0.net
>>4
あちゃー自分の子かと心配で来たマリアさんのお客さんです

170 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:17:46.34 ID:fL2jtYWB0.net
>>116
感激はしてないだろw
日本人は悲劇的な結末の話も好きな人が多いだけで。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:28:26.34 ID:yZnKRH7n0.net
えーりんと、こーりんと、あと誰?

総レス数 171
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200