2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「視力が悪い人しか文字が見えない」画像が話題に

1 :海江田三郎 ★:2015/03/20(金) 00:22:26.49 ID:???*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/19/bad-eyesight-art_n_6899526.html
“視力が悪い人しか見えない”という画像が、Twitter上で話題となっている。
あなたは読めますか?


http://pbs.twimg.com/media/CAYcPvSVAAE23q_.jpg
視力が悪い人にしか文字が見えない画像らしい。ほんまに文字書いてんのか?
ってくらい何も見えないんだけど、、、ほんまに文字書いてんのか??(威圧
2015年3月18日 22:06

Twitterには、様々な声が上がっている。

@daiya7water
視力が悪い人にしか文字が見えない画像、下から見たらがっつり見えるんだが・・・

眼鏡外しても最後の文しか読めんかったんご
RT @tarte25252: 視力が悪い人にしか文字が見えない画像が話題に!! なんて書いてあるか見える??

どうして見えない人は離れてみると見えるかも?

2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:24.39 ID:qHZknkN30.net
http://dl1.getuploader.com/g/7%7Ces335/16/bijin.jpg

3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:55.89 ID:RLV79nTg0.net
メガネ外した方が見えるね

4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:51.44 ID:k31vBnFO0.net
眼鏡外したら読めた。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:07.54 ID:RLV79nTg0.net
外して見ながらメガネかけると消えていく不思議

6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:13.23 ID:Qh+X1hBC0.net
50cmくらい離れと
3行書いてあるみたいだけど

読めない><

7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:21.53 ID:eFa9WnK10.net
ほんとだすげえwwwwwwwww
この発想はすごいわwwww

8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:21.68 ID:mKnBPSMT0.net
ホンマかいな

9 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:22.51 ID:uaserBWA0.net
斜めから見ると読める

10 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:53.98 ID:4FaBq1UXO.net
話せばわかる

11 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:59.99 ID:envJdLfF0.net
遠くからみると見えるぞ

見えたら目が悪い?
本当かな?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:57.96 ID:hUOM83y00.net
目が悪いけど、それでもはっきりとは見えないね

13 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:01.51 ID:nKdc21ma0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:02.98 ID:O6sd3NwC0.net
ほんとだwメガネ外すと見えるw

15 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:07.74 ID:qhyCAH340.net
見えたら目が悪い?本当か?

16 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:09.20 ID:kU9UIzOw0.net
昔流行ったステレオグラムとは違うの?

17 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:14.27 ID:GBDjlzw+0.net
遠くから見ると見える

18 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:26.87 ID:tulNBqHG0.net
みえたら
目がわるい?
ホントウかな?

俺、聴力が普通の人の半分なんだけど

19 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:44.27 ID:YErKkuGY0.net
離れてみると見えた。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:48.36 ID:gIEufntW0.net
サムネだとギリ読める
しかし画像開くと見えない

21 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:11.15 ID:bmWpy7030.net
読めるな
眼鏡はずせば近くで
眼鏡のままならやや距離おけば
どっちでも読めるぞ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:11.98 ID:uc9XQY1L0.net
目はいいけど
読めるよ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:46.40 ID:xjJmC6D80.net
視力1.2以上だが老眼だと見える

24 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:51.12 ID:4dyMleqm0.net
視力が悪くて1.0しかないから読めた。
これが読めない人が多いってことは皆目が良いんだな。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:54.45 ID:EpcNL9lw0.net
見えたら
目がわるい?
ホントかな?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:55.37 ID:6QwjWehu0.net
みえたらめがわるいほんとかな?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:05.82 ID:zAmUGZBX0.net
おまえらメガネ外すとAVのモザイク消えんの?

28 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:09.43 ID:YlSUSzA20.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

二つともこう書いてあるわ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:10.20 ID:kU9UIzOw0.net
上下に揺すると見える

30 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:16.02 ID:EwxMupln0.net
これ 目が悪いのもそうだし 色盲の人だけが見える世界とかも
あるかもな
人はそれぞれ見ている世界が違う パラレルワールドだね

31 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:17.82 ID:envJdLfF0.net
目をぼかすとうっすら見える、まだら模様にぴんとがあうと見えない

32 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:41.22 ID:k6zWzXAh0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:50.65 ID:+KXh6BUq0.net
見えた!

34 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:53.91 ID:VUseB0tt0.net
JANE2chだと、サムネでは読める

35 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:57.17 ID:rkhpvDhv0.net
裸眼1.2だけど読める

36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:15.47 ID:0x06Bzv30.net
み目ホえがンたわトらるか、いな

って何

37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:26.11 ID:wmNwUdVg0.net
読めたわ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:29.87 ID:7bgyI6pv0.net
見えない
なにかあるような気はするけどさっぱりだ
長い間測ってなかったけど、視力落ちてないってことかな

で、なにが書いてあるんだよ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:34.13 ID:KJPBS5LP0.net
メガネ外すと眠くなる

ほんとだよ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:36.95 ID:Kw5Xh41H0.net
立体視的な何か

41 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:43.30 ID:sfsG57Fw0.net
メガネ掛けて見えるぞばかやろう

42 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:43.81 ID:LAtHdCHO0.net
強度近視の病気だけど点にしか見えん
ふざけんなよ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:44.34 ID:TI+8ozkU0.net
距離を離せば見えるって
目が悪い(見えにくい)方が見える

44 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:53.87 ID:qhyCAH340.net
下は見にくいな
ちな裸眼だと0.06

45 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:11.23 ID:MxMnU0oX0.net
離れると
読めるんですが

46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:51.63 ID:scPCCfPk0.net
片目じゃ無理そうだな

47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:10.02 ID:8Vfs62i90.net
おお、眼鏡外したら読めた!

48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:10.26 ID:Mxy1pSWc0.net
火であぶると見えてきた

49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:28.08 ID:5Kg7v2/m0.net
裸眼でもメガネでも読める・・・

50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:33.33 ID:iE5fQGUz0.net
からくりが知りたいな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:38.94 ID:Iq2BTf600.net
あんたら
頭がわるい
ダントツな

52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:40.49 ID:ISzkFyKo0.net
>>48
みかんの汁か

53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:00.89 ID:8yk4ed4o0.net
みえたら 
目がわるい?
ホントかな?

って書いてある。めがねをはずしてみると見えるよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:02.86 ID:UT/odo0OO.net
乱視で0.8か0.7ぐらいだけど読めた

55 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:04.36 ID:VbxxPbUl0.net
離れるとすぐみえたけど、ちかいとわかんねぇ

56 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:06.77 ID:uc9XQY1L0.net
みえたら
貝がわかる
ホントかな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:11.12 ID:qtlVd4hAO.net
眼鏡外してまたかけるを繰返したら見えた

58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:15.50 ID:VN5UrjxC0.net
-11.0 なので目が悪すぎて見えんw

59 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:30.91 ID:vJ2r1wMP0.net
おお、眼鏡を外して後ろに下がると視える。
近視で得した感じは初めてだ。

60 :小平の磯貝さん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:33:42.55 ID:keHFRIwj0.net
裸眼では読めるが、眼鏡をかけると読めなくなる。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:44.39 ID:JQ/ca4qo0.net
メガネかけた方がよく見えるw

62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:54.21 ID:R+Frbp+q0.net
こういうの考える奴すげぇな

63 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:03.64 ID:1i5FdwO00.net
メガネかけて見たら、なんか書いてあるようだけど読めない。
メガネかけないで見たら読めた。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:04.45 ID:wQHJGKuu0.net
スマホの小さい画面だと
遠ざけると見えるね

65 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:06.60 ID:hu3GYut+0.net
メガネ外したら読めたわコレ

みえたら
目が悪い?
ほんとかな?

だってさ

66 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:29.83 ID:1t6s54tO0.net
コンタクトしてたら何も見えん
コンタクトはずしてもいちど見たら

 みえたら
 目がわるい?
 ホントかな?

Σ(゚д゚)オオー!

67 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:37.84 ID:oiKXJL1D0.net
目が悪いとマリリンモンローに見えるアインシュタインの写真ってのがあったな。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:45.65 ID:XenaVimR0.net
画面に蚕を這わせたら、文字が浮かんだわ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:56.34 ID:UQ6xAyDZ0.net
目はあまり良い方じゃあないと思ってたが見えない
離れたら字が書いてある事はわかるが
なんて書いてあるかはわからない

70 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:18.44 ID:JtZRKWrH0.net
日本人は世界一視力が悪い民族ってギネスに載ってるくらいなんだからこの手のスレ意味わからんわ
今の高校生なんて6割近視だしね
国民の半数以上が視力が悪い民族なのにアホらしい

71 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:52.63 ID:HwjwQBYR0.net
眼鏡取るとなんか文字が浮かび上がるのは分かるけど
視力が悪すぎてなんて書いてあるか読み取れない(´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:56.97 ID:Fb8ylwuy0.net
読めるじゃん

73 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:02.23 ID:YETzUsxk0.net
明るいところと暗いところは規則正しく並んでるんじゃなくて、白のパターンは微妙にサイズが違うところがある
目が悪い人は焦点が合わないから、そのパターンが重なるところに文字が見える

74 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:02.76 ID:dRT0oERf0.net
スケベしか見えない

女の着衣のブラ線みたいなもんだなw

75 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:09.92 ID:80qUafMLO.net
まったく見えない…なんか悲しい…

76 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:38.39 ID:ABGQ8VNKO.net
>>58
普段はコンタクト?

77 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:42.41 ID:XZC1qebN0.net
両目白内障の俺
大勝利!

78 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:42.71 ID:WDJDbnCq0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

79 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:49.71 ID:vR7SkbtT0.net
メガネ外した途端に読めて鬱

80 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:55.65 ID:0EjWIpsN0.net
コンタクト外すのメンドイ
見えない

81 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:07.33 ID:215J7TVN0.net
ちょっと離れたり角度変えたりすれば見えてくる

82 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:31.30 ID:VN5UrjxC0.net
>>76
イエス。デイリー。 ただ、ジョンソン&ジョンソンたげしか出してない。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:32.36 ID:FQL/cDke0.net
裸眼だと目が悪すぎて見えない

ゆるめの眼鏡つけてると読める

84 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:36.54 ID:UfSCcx8vO.net
見えたら
目がわるい
ホントか

85 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:45.10 ID:HZxmu7ci0.net
飼ってた猫の耳の内側をよ〜く見たらダニみたいなのがいたから
病院に連れてったら、獣医師から「これは肉眼では見えないはずなんですがw」と言われた。

ど近眼も限度を越すと、人間を超えるようだ。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:56.36 ID:WaZQ9QEM0.net
濃淡があるから何か書いてありそうな事は分かるんだが、読めない…

なんて書いてあるの?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:58.29 ID:mKnBPSMT0.net
「目が悪い=ボヤける」から模様の微妙な距離で
干渉して濃くなる部分が出るんだろう

88 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:01.28 ID:wSoKrQTx0.net
ほんとだw メガネ外したら うっすらとなんか文字らしいものが見えるw

89 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:27.57 ID:QLVC4AR90.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?るせェFuckM$(。・ω・。)y━・~~

90 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:28.45 ID:kY+xk6LS0.net
距離開ければなんか見える

91 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:34.15 ID:VUTQScaU0.net
見えたら
目がわるい?
ホントかな?

であってる?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:50.22 ID:wNTuiBa50.net
メガネでも裸眼でも読めた

93 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:03.29 ID:dRT0oERf0.net
お前ら

ハゲ眼鏡が多いのは

わかったwwwwww

94 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:30.45 ID:a/zC3I5l0.net
何故か上の方が見やすくないか?

95 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:34.97 ID:qEmfhc8s0.net
メガネ外したら鏡の中にイケメンがいる

96 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:40.38 ID:p/aNvICu0.net
老眼鏡外したら見えたwww

見えたら
目が悪い?
ホントかな

だね ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

97 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:41.53 ID:ABGQ8VNKO.net
>>82
私はアキュビューの2weekだわ
−6位だけど外すと何も見えん

98 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:01.49 ID:X4E0z0XW0.net
実はみえたらの上の行にも文字がある。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:14.81 ID:EbIooyqL0.net
裸眼0.05乱視有りでぼんやり読めるが
眼鏡着けた方が見やすいぞ

100 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:21.50 ID:215J7TVN0.net
目の良い悪いはあんま関係なくてただの慣れの問題だと思う

101 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:57.85 ID:kJAVmglW0.net
やべぇ。
見えてしまった。

102 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:02.47 ID:/K+lgcsc0.net
すごい。
どういう原理なの??

103 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:06.61 ID:ABGQ8VNKO.net
>>85
ヨッ!マサイ族(・∀・)

104 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:16.04 ID:sCb4H0ZY0.net
メガネ率たけーな
コンタクトいないのか?

105 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:21.39 ID:VUTQScaU0.net
目を細めるとなぜか見える。
普通に見ても見えないな。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:37.41 ID:9z4evxUi0.net
メガネ外したら見えたよ。裸眼0.7に乱視なんだが・・・

107 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:51.16 ID:qEmfhc8s0.net
画像の大きさを変えると見え易さがかなり変わる

108 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:56.33 ID:rYLzbk1O0.net
死力1.5だが見えるぞ

109 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:09.70 ID:6Og7LhOU0.net
エロい動画が見えた

110 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:24.28 ID:1NvRo0Y/0.net
視力1.5だけど、なんとか読めたよ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:34.31 ID:W9VCkR9X0.net
なーに、
かえって
免疫力が上がる。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:42.34 ID:RhJgCaVM0.net
見たら目が悪くなる?

113 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:45.84 ID:Ud7ujvNj0.net
>>102
点描と同じ原理

114 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:00.73 ID:M+DwHApn0.net
メガネはずしてモニターから30センチぐらいの位置で読める。
メガネかけたままだと1メートルほど離れたらよめるw

115 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:07.95 ID:XZC1qebN0.net
×視力が悪いと見える

◯頭が悪いと見える

116 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:24.12 ID:3tzSVA4P0.net
眼鏡してても見えるってどゆことや
ちゃんと矯正してるはずなのに

117 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:27.38 ID:5GH0tbb10.net
どう見ても白と金だろ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:41.32 ID:3dp6Dqcp0.net
2メートル離れたら見えた

119 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:08.19 ID:ap3R/tNT0.net
>>1
見えたら目がわるいホントかな
で、合ってる?

120 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:24.29 ID:V8iEQZT2O.net
変だな…



お花畑が見えてきた

121 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:27.60 ID:w68iA8QXO.net
>>46
気になった

122 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:27.75 ID:gqjKP5Rt0.net
真ん中の十字を見る
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20140614/13/1085203/0/420x420xa045d90cab35a1b8e956a3d5.gif

123 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:39.19 ID:FRxn4fks0.net

見えるような見えないようなよくわかんない
ってメガネ外したら読めたw

124 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:45.99 ID:wudkSll80.net
乱視の2.0なんだけど見えたぞ?
これは視力に関係ないんじゃないか。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:48.57 ID:lM/WZlNI0.net
おかしい普通に読める・・・
メガネしてるんだが(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:51.38 ID:wD9F04pY0.net
両方共しっかり読めるぜ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:59.52 ID:VUTQScaU0.net
>>117
ワロタw

128 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:04.39 ID:bhfONfJa0.net
乱視だけど少し離れたら読めた

129 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:16.85 ID:WaZQ9QEM0.net
それで、何て書いてあるんだよYO!!!

130 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:22.10 ID:Ly/Trnhw0.net
これと同じ ?
ttp://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/eggcontainer2.jpg

131 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:24.36 ID:OU9ROBJM0.net
>>1
左目は視力測定不能なんだが、読めない。
右目は0.4くらいあるけど、読めたw

132 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:26.35 ID:blRSJx3/0.net
液晶だからか角度と距離によって見えるな
0.01の裸眼だと全然判らん

133 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:34.00 ID:JRsQquMR0.net
>>1
金と白にしか見えない

134 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:44.26 ID:tWXW3dXq0.net
より目にして片目隠すと見えるぞ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:44.42 ID:i/dMNn9+0.net
見えた見えた

昔の女性の絵だね

136 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:48.13 ID:d+gur3DT0.net
そのままだと読めないが、画像を動かしたら判読できた。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:08.56 ID:y+VJNFx/0.net
距離で見えたり見なかったり

138 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:09.62 ID:lsGLEUYl0.net
読めてしまった
実際に目が悪い

139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:14.14 ID:6yeLfOUJ0.net
**た*
*****
トントか*?

って見えた 中乱視

140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:29.44 ID:h6okBkcC0.net
0,01 乱視 遠視 の俺には全くわからない。

目のいい人にしか見えない画像。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:55.25 ID:aVDhZThw0.net
>>117
青と黒に見えるよ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:59.38 ID:VN5UrjxC0.net
>>140
同志

143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:06.18 ID:OnwP8Gi00.net
スマホのヤツは、ギュッて画像を縮小して見ると分かるよ。
つーかこれ、逆に目が良くても見えるんじゃないか?

144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:06.99 ID:PzxIchsI0.net
みえたら
目がわるい
ホントかな?

と書いてある

145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:13.28 ID:0SH3gLQt0.net
メガネ外すと読めるな
メガネのままだと何か模様があるけど読めないって感じ

146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:17.24 ID:6xOvswF80.net
メガネ外したら確かに見えた。
当たり前だが、目が悪かったんだな俺。
それとも今飲み会から帰ってきたとこで、酔ってるから見えているのか。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:28.49 ID:qEmfhc8s0.net
>>130
すっごい綺麗に見えた!

148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:38.62 ID:gZI+g/me0.net
確かに50センチ放したら見えた

149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:38.78 ID:0px/IL3L0.net
>>1
少し離れると見えるね。
画面に近づいて行くと、ふと見えなくなる距離がある。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:39.23 ID:+IHd2XFa0.net
視力0.1以下だけど普通の位置だと☆印みたいに見えて、80センチくらい離れたらクッキリ見えた。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:42.99 ID:3dp6Dqcp0.net
>>139
そこまで見えたら後は距離を取るだけ

152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:50.21 ID:qpVwFn570.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?


・・・・・・余裕で読めるが??

153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:55.65 ID:9mYT7wDT0.net
>>1
目の焦点を奥に近くに往復させたら見えたわ

てかガチで目が悪かったら黒とピンクで塗りつぶされた■しか見えないだろこれw

154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:02.86 ID:TZyvWGiuO.net
ちょっと離せば普通に読めるね。

155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:15.40 ID:ABGQ8VNKO.net
目が良い人はあまり見ない方がいいよ

156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:18.53 ID:Ly/Trnhw0.net
>>129
みえたら
目がわるい ?
ホントかな ?

157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:29.55 ID:OesdX/bO0.net
え?ちょっと待って。メガネ掛けてても読めるのだけどw視力落ちたのか

158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:33.43 ID:m5fGI9nu0.net
眼鏡と目の距離を広げたら見えた
裸眼は悪すぎて見えない

159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:36.85 ID:d+gur3DT0.net
>>130
これは立体に見えるやつじゃないか

160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:47.87 ID:PaRefFKx0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

上は眼鏡かけたほうがハッキリ見えた
下はわかり辛いがたぶん上と同じ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:50.40 ID:UtQKe/Fr0.net
1mくらい離れて見れば誰でも判別できるだろこれ。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:57.45 ID:iY48Seak0.net
これすごい。いろんなことに利用出来そう。いろんなことはおもいつかない。
画像拡大したらますますどうなってるかわからない

163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:06.94 ID:QDdH/bxA0.net
これ」AVんのモザイクに応用できないかなぁ

164 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:09.81 ID:6xOvswF80.net
>>157
ホントだ。メガネはめてても見えるわ。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:32.38 ID:HminZJx/0.net
俺くらい目が悪くなるとDVD のモザイクも透けて丸見えだぜ!!

166 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:34.83 ID:fOg005Pd0.net
メガネかけたら見えた!

>>140
ちょっと目が悪いとみえるけど、かなり悪いとやっぱり見えないなw

167 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:49.77 ID:BmXu3lvb0.net
眼鏡はずしたら読めたわ

まじで

168 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:18.70 ID:BDwreE8F0.net
読まない

169 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:19.45 ID:7y1G4b3iO.net
>>98
ほんと?

170 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:26.19 ID:2xkl+qtV0.net
距離を離せば見える。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:39.73 ID:0px/IL3L0.net
>>46
片目でも見えてしまうなぁ。

172 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:53.42 ID:0CtqOR120.net
>>1
おおーホントだ
眼鏡外したら見えたw

173 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:14.44 ID:iVVm6mVk0.net
普通に見たら見えないけど
焦点ずらしたら見えるな

174 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:22.31 ID:ap3R/tNT0.net
>>1
ラインで送ったらサムネで読めてまった、失格やこんなの。、

175 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:47.85 ID:sKiAfBRSO.net
目が悪すぎて見えませんw

176 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:56.84 ID:LBw764oZO.net
離れて見ると見えるな!

177 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:18.94 ID:6yeLfOUJ0.net
>>151
いやもう目が良いって事でw

178 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:37.96 ID:UGlOYEPF0.net
ゼイリブ思い出した

179 :読めたよ!:2015/03/20(金) 00:53:15.43 ID:kt+r2+L10.net
 めしくいたい

  はらへった

 はやくはやく

180 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:30.08 ID:lM/WZlNI0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223101.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223104.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223106.jpg

イラスト偏(´・ω・`)

181 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:39.78 ID:mGvvBXWy0.net
メガネしたまま離れたら見えた
メガネ外したら乱視で話にならん

182 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:40.52 ID:0px/IL3L0.net
中々面白い画像だねぇ。

これ、ブラウン管のモニタでも同じ感じになるのかな?

183 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:57.70 ID:hqpHHh340.net
左0.4 右0.1だけど左の方が見やすかった

184 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 00:56:54.43 ID:p1m3PUIUi
青と黒にしか見えん

185 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:07.03 ID:18dOKqZn0.net
みえたわやべえ

186 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:09.39 ID:sPnsKQ6h0.net
トラックの後部に貼ってあるステッカー
何て書いてあるか気になって車間詰めたら

「この文字が読めるまで近づくな」

って書いてあった

187 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:27.63 ID:Ba2tRw9u0.net
黒は見えるけど、ピンクは見えづらい

188 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:04.82 ID:gTfShlUy0.net
青と金色に見える

189 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:22.24 ID:N/7NQhRG0.net
これ、見えた人は目がいいと思う。

190 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:54.62 ID:gG4uCEWk0.net
0.03
メガネをかけた直後が一番読めるな

191 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:08.36 ID:k1cCwUDv0.net
普通に思いっきり読めるわ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:10.69 ID:0px/IL3L0.net
>>180
一番上、まんま見えるやん。
でもまあ残り2つは、カラーまでハッキリ表現出来るのは面白いねぇ。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:40.13 ID:4wrrC50b0.net
眼鏡かけても外しても読めるんだが…

194 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:42.98 ID:zkwp4zZA0.net
普通に読めたけど、
これってディスプレイの性能の問題じゃね?

195 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:50.30 ID:/P6sUzzZ0.net
顔を左右に振りながら見たら、メガネ越しでも読めた

196 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:53.03 ID:zHc49//d0.net
眼鏡かけようが裸眼だろうがスマホ持ってる手を伸ばすと見える。

197 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:16.84 ID:fHlRBgWM0.net
画面を揺すりながら(動かしながら)だと読める。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:14.17 ID:cGx7KPw90.net
>>1
視力悪すぎて裸眼だと全く見えない
度を緩めに設定してあるメガネでなら見えたw

199 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:14.67 ID:kqCstXOb0.net
>>190
ああ俺も 0.01も無い
視力検査で一番上の文字も怪しいレベルだからな・・・

200 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:15.79 ID:PFfR5ODu0.net
>>180
一番下の絵が、特定の距離でほとんど見えなくなるのが逆に怖いw

201 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:47.14 ID:z1579mPg0.net
メガネ外したら確かに読めたよ。読めてもうれしくないが。

202 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:50.35 ID:6/Ov65Zn0.net
アホがみる、
ブタのケツ

って、書いてるやん。びっくりしたわ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:53.24 ID:TKcQoA3s0.net
産業革命あたりか

204 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:56.57 ID:8DOKLB5U0.net
焦点遠くにやったら見えた

205 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:23.98 ID:vMM+CZdf0.net
メガネなしよりかけた方がよく見えるってどういうこと?

206 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:45.79 ID:Mp33w7bnO.net
下の方から画面なめるようにして見たら見えた
本当に視力関係あんの?

207 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:36.30 ID:2ptf+e120.net
そんなことよりアメリカでハッキリ効果が出たという
見ていると眼が良くなる画像を見てみたい

208 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:12.88 ID:50wiGR9+0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

オレ左0.03右1.0だから、
左で見ると文字が見える。右で見ると全く見えない。
両目で見ると読めないけど何にかあるのは分る。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:46.42 ID:+WNMDKOK0.net
焦点が合わないと見えなくなる
一定の視力のやつが見えるってのが正しいな

210 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:46.94 ID:gwNbkxL8O.net
まあ、これが嫁たら飛紋症だから眼科いけよおたいら。 

211 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:26.06 ID:AFEnUmb70.net
メガネはずすと3行あるのはわかるけど、
文字は判別できない。

かなり視力が悪い人にしか読めないじゃね?

212 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:35.60 ID:6ayAQacT0.net
これ視力とは直接関係ないだろ

213 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:50.92 ID:lM/WZlNI0.net
>>192
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223133.jpg

もうわがままだな(´・ω・`)

214 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:12.92 ID:7u/ZOV360.net
モニタから1メートルくらい離れると見やすい

215 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:23.40 ID:DMf+lqnBO.net
若い時は2.0だったのに…
画像開いた途端読めた自分老眼だな

216 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:31.77 ID:kbgdWzDw0.net
遠視で乱視な俺にはガッツリ手元で見える。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:38.07 ID:VUxElNqxO.net
見えたら
目が悪い
ほんとかな?

218 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:56.84 ID:QfGwiAPP0.net
眼鏡のまま離したらみえた

眼鏡外したら、スイートスポット的なところで文字らしき物が見えたが、それ以外は全然

裸眼0.1切ってるのが悪いのか…

219 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:11.11 ID:ap3R/tNT0.net
>>180
サムネで見えてしまう

220 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:18.11 ID:oBRVu4t40.net
>>1
縮小したら読めたw

221 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:06.60 ID:QW2EU+u60.net
は、離せばわかる

222 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:30.26 ID:vX6xZ6Ih0.net
>>119
合ってる
正確には
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

223 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:51.65 ID:dCJj6oVM0.net
青黒だろ

224 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:00.51 ID:n0aJzquF0.net
本当だ、見えます
おもしろいねw

225 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:12.00 ID:skN+w9H10.net
目を細めると読める。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:42.13 ID:QfGwiAPP0.net
見えないのは視力のせいじゃなくて、色弱のせいな気がしてきた

227 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:12.49 ID:+5FNG+F70.net
確かに眼鏡外したら見えた
ただ、角度を変えると眼鏡掛けていても見えるね

228 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:42.91 ID:o3HfoEVJO.net
おまえら
めがわるい
ほんとかな

229 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:58.66 ID:MRY1D4k70.net
メガネしてても読めた

230 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:06.30 ID:nEIfW1qLO.net
これ視力関係なくね?
ブラウン管の原理と一緒やん

231 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:19.26 ID:VWTshPaKO.net
爆撃機に乗せるべし

232 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:32.16 ID:tnH7vpu80.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/2460db9fd1187a72afb0dca8bc1de5ef_2.jpeg

tp://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/2460db9fd1187a72afb0dca8bc1de5ef_0.jpeg

233 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:33.66 ID:u4Ml3M9u0.net
おまえら
口がわるい
チンカスが

234 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:35.34 ID:U5daaiwh0.net
>>212
焦点が合わない方が見やすいんだと思う。多分、画像がボケる方が視神経刺激が広範囲に広がるから。

見える原理は、物理的理由ではなく、心理的と言うか、生理的理由だよね。
これ、色覚の4原色説を使ったトリックでしょ?

235 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:40.57 ID:P6N7bEia0.net
>>1


みえたら目が悪いホントかな?

236 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:05.66 ID:dNyGNNNd0.net
メガネしててもモニタから離れれば見れるじゃん

237 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:28.75 ID:VK4JwGh20.net
>>112
おそらくなる。
意図的に近くにピント合わせると見えるから。

238 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:39.46 ID:pYMgdLC10.net
離れて見たら普通にみえるじゃん。
視力とか関係がない。

239 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:32.90 ID:rFjAfDdx0.net
眼悪いんだが

メガネつけてる方が見えるぞ
外すと見えないw

240 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:35.74 ID:U5daaiwh0.net
>>230
それとは少し違うと思う。
あれは3波長の錐体という、視神経の3原色説に基づく原理。

これは、脳の色覚理解の方の4原色説、補色の原因となる原理の方だと思う。

241 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:42.36 ID:yUIyYcIo0.net
めっちゃ目が悪いけど眼鏡かけたら見える
はずしたら見えないんだが

242 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:22.05 ID:6KO9fFLZ0.net
ヒントでピント世代は
だいたい目を細めれば見えるのを知っているwww

243 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:38.31 ID:hjF2+7Ss0.net
「見えたら」って書いてる人が多い
「みえたら」にしか俺は見えん

244 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:03.46 ID:5bqsCrH6O.net
たら
がわるい
ホントかな

しかよめん。
視力0.03で乱視はあまりなし。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:22.79 ID:szXzz0lJ0.net
離したら見えるな
あと角度変えたり

246 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:30.73 ID:dR0iagwE0.net
>>1
見えたorz

247 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:33.61 ID:HKl23MX80.net
本当に目が悪いから離れたら読める前にボヤける

248 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:36.78 ID:iinq5Oay0.net
1m位離せばよく見えるだろうww

249 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:14.14 ID:cvBwv6GX0.net
>>1
スマホを遠く離したら見えた
老眼なのかな???

250 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:44.96 ID:M7EcEz4W0.net
2m離れてみえたら目がわるいホントかな?

251 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:15.03 ID:Xcw7kuIt0.net
拡大するとみえないけど、サムネ状態で見ると見える

252 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:01.49 ID:ciWLT5nt0.net
>>1
眼鏡外したらくっきり見えたわw

253 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:41.31 ID:ZDVY6/Bn0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

254 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:44.04 ID:dR0iagwE0.net
>>213
見えた

255 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:47.51 ID:U5daaiwh0.net
>>245
複数の錐体の神経発火を束ねて、RG対立やYB対立の神経発火を作っているので、画像解像度が肝になる。
斜めにすると画素密度が上がるから、近い距離や近視によるボケが少ない人でも見やすくなるんだろうね。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:47.54 ID:mPIsO9T80.net
目が悪いほんとかな。

近くでもより目にしたらなんとなく見えたw
視力1.5(´∀`)

257 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:50.33 ID:GYjTYskw0.net
ネット10年前に流行ってる、
これを目が悪いとマリリンモンローに見えるっていうのと同じだな。
http://i.gzn.jp/img/2007/04/15/hybrid_images/hybrid_images_02.jpg

258 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:12.82 ID:lM/WZlNI0.net
ピント位置の問題なのよ
眼が悪いと繋がって文字が読めるようになる

動物園でオリの中の動物を写してるようなもん
動物にピントが合うかオリに合うかの
違いみたいなもんよ(´・ω・`)

259 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:29.50 ID:cSiJZZGY0.net
眼鏡つけてると見えない
眼鏡はずして少し離す(老眼のみたいに)と見える

260 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:45.03 ID:kKUP3Ts50.net
眼鏡かけたり外したりすれば見えるけど裸眼だときつい
視力は0.01くらい

261 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:52.28 ID:Q3YfLcN90.net
視力0.6だけど読めた。
もう10年は前に2ちゃんで見た斜めからだと読める画像を思い出した

262 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:16.38 ID:Kto/UmKc0.net
お前ら注視しまくってるけど
>>1の画像がドッキリgifだったらどうすんの?

昔騙された富士急ハイランドの奴は最高に怖かったわorz

263 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:19.83 ID:9PBdLRxPO.net
下から見たらすぐにわかった

264 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:26.03 ID:sLaOvWWa0.net
両目1.0以上は目が悪かったのか
裸眼で何の不自由してないから知らなかった

265 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:45.32 ID:spNDOPU00.net
両方見えるんだが、どこかおかしいのか?

266 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:55.96 ID:uc4pfmKb0.net
メガネかけたらよくみえたメガネ外すとぼやけてみえる

267 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:07.60 ID:eG60+KbB0.net
さっちゃんがね
とおくへいっちゃうって
ホントかな?

268 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:16.33 ID:l1Hz1dgt0.net
逆だろ
0.8の右目で見えて、0.6の左で見えないんだが

269 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:25.93 ID:qhmuJ4dT0.net
3メートルくらい離れたら読めたよ

270 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:53.95 ID:GHpTdf440.net
これ、スマホだと余裕で読めるんですがw

271 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:55.00 ID:OZDXIPkI0.net
JK??動画とかいっぱいあるけど見なくて大丈夫??
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

272 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:09.23 ID:x3YBCXIN0.net
みえたら
具に見える
マンコかな?

273 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:27.40 ID:juSSieIS0.net
ホントに
あんちゃんか?

274 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:28.28 ID:Efx+eNin0.net
目が悪いといっても種類があるからなぁ

275 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:59.49 ID:Z8JlIOyB0.net
ホントかな?みたいなことが書いてある気がするがなんとなくしかわからない

276 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:48.51 ID:oxXk3kFY0.net
>>257
元々マリリンモンローの画像弄ってんじゃんこれ

277 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:24.50 ID:RLV79nTg0.net
>>49
メガネの調整が必要w

278 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:32.39 ID:le5z/gW50.net
メガネ外したらそもそもの画像が見えなくなった

279 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:09.09 ID:Mz51gPOb0.net
メガネ外したら見えた、つけててもうっすら何か書いてあるなって感じになる。
下側はメガネ外しててもうっすら。おそらく下側がくっきりはっきり見える人は重度。
乱視でぼやけるんだよね。それを利用してんのかな。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:09.32 ID:c49kTeaR0.net
素敵なタチコマライフか。
いい文章を選んだものだ。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:36.40 ID:SydI+sXn0.net
右0.3と左0.1だが、片目っつみると文字見える距離が違うんだな。
視力が弱いほど文字見える距離が近い。
両目だと30pくらい離さんと見えん。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:10.99 ID:juSSieIS0.net
>>257
どこをどうみたらモンローになるのかさっぱりわからなかったけど
すっごい薄目にしたら見えた、すげえ

283 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:47.20 ID:lF5QfU/90.net
メガネかけてると全く見えない
外すと分かる
因みにメガネは老眼鏡

284 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:11.22 ID:NVzKQZIP0.net
PCの目の前だと文字は見えないけど
ものがボケる4、5m離れれば何か文字が書いてあるのがわかる

または PCの目の前でもわざと眼球の焦点を外すようにすれば
文字が浮かび上がる

285 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:17.31 ID:oq8NWqC/0.net
俺、目悪いけど、初め見えなかった
斜めに傾けたら見えた

コンタクト付けてみた
斜めに傾けたら見えた

286 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:42.46 ID:A3UZzXpU0.net
わざとぼやけさせると見えるね

287 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:18.14 ID:hjF2+7Ss0.net
>>262
それが見たい

288 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:20.30 ID:XUMW10ls0.net
お前ら五百円玉の透かしも思い出してやれよw

289 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:21.91 ID:08af3PgK0.net
薄目にしたらなんか浮かんできたけど読み取れない

290 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:39.46 ID:/lZI94OoO.net
近視用眼鏡をかけたほうがよく見える。
外すとみずらくなる。
なんでだ?
眼鏡仕様?

291 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:46.06 ID:65gmvbnn0.net
めがねはずして文字あるのはわかる
しかし少しはなれたほうが読み取りやすそうなので
少し離れると文字の形ははっきりしてくるが
今度は目が悪くて読み取れない…

292 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:18.09 ID:fFOr7PQOO.net
>>257
すげえええ
そのまま見たらオッサンだけど
寄り目にしたらマリリン・モンローになった!

293 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:25.32 ID:mZAeaLLn0.net
黒い方はすぐわかったけどピンクの方はわからん

294 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:24.29 ID:hYKXf+Pa0.net
>>91
厳密にいうと
「みえたら」ですな。

裸眼で0.1未満。
視力が悪いことには自信があるが(笑)
やっと読めた感じ。
確かにメガネをかけると「模様」でしかない。

295 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:29.97 ID:4fGBeub70.net
>>1
近眼、乱視のワシが裸眼で見たらうっすら見えた
見えたら目がわるいほんとかな

296 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:40.68 ID:6gS9Ldfv0.net
視力悪いけど、ぼんやりしか見えず。
眼鏡を付けて、少し画面から目を離したら見えた。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:16.28 ID:le5z/gW50.net
メガネ付けて斜め上から見ると文字が見えてくるな

298 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:21.74 ID:mEuW6chv0.net
>>272
ほんまにそう書いてあんのか?(威圧)

299 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:28.39 ID:8z7ANGZ60.net
眼が悪いから余裕で見えたわw

300 :[\(^o^)/]& ◆cTrCoH14Kohn :2015/03/20(金) 01:34:46.70 ID:yTYvFTbv0.net
あたまがわるいからよめません。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:57.30 ID:levNtir10.net
近くだと見えない、離すと見える。メガネかけると近くでも離しても見える

302 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:02.66 ID:hYKXf+Pa0.net
>>257
見えるww爆笑したww
よく見えない分を、脳内で勝手に補正しちゃうのかな?

303 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:44.63 ID:96u8/A280.net
乱視近視の両眼0.1だけど薄ら見えた

304 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:02.01 ID:UG9T/RTq0.net
目が悪いからしっかり見えた

305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:38.35 ID:ejyydoYE0.net
目が悪いが読めない

306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:09.08 ID:uxLYDvI60.net
スマホだと普通に見える

307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:17.53 ID:Sts0/0mS0.net
離れてメガネでみた方がくっきり見えるんだけど
どういうこと?

308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:39.88 ID:RwvHxoyX0.net
見えたらバカ決定

309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:42.35 ID:FA+i6yfL0.net
すご目が悪いから5cm離れたら見えるけど
10cm離すともうよめない

310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:24.19 ID:+T5W0D4b0.net
とりあえず2メートル離れたらよくわかった
小学校の頃から視力は最低値しか測れないので、実際の値はよく知らん

311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:34.78 ID:mZAeaLLn0.net
>>257
これ凄いな
サムネで見ても開いてもマリリンにしか見えないのに
眼鏡かけたら賢いキモ親父だった
髭とかどうなってんだよ

312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:35.82 ID:ZAbO1V/x0.net
めっちゃハッキリ読めるw!

瞬きしたら突然点が波打って見えなくなった・・・ 何でやねん

313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:55.81 ID:+ZkK2lUN0.net
サムネだと見える

314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:20.08 ID:RNQxKY9f0.net
読めたか読めなかったじゃなくて、誰か仕組みを書き込んでくれぬかね

315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:25.88 ID:qDJI7Ifb0.net
メガネしてると見えないけど、外したら見えた

316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:29.48 ID:JVB97W8o0.net
>>1
視点ずらしても読めなかった
25%に縮小したらやっと読めた

両眼で1.5〜2.0くらい

317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:49.47 ID:eaqnk2OG0.net
めがねかけても見えるんだが。めがねが合ってないのかな

318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:51.57 ID:EurTKssc0.net
右目瞑ったら見えた
左目相当悪くなってるな

319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:41.26 ID:dHBcny3i0.net
画像を横に動かしながらだと見えた

320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:44.05 ID:BFi3NxKn0.net
見えたけど気持ち悪くなった

321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:10.22 ID:9tEU5qfJ0.net
視力1.5

みえたら
目がわるい?
ホントかな?

近くでも遠くでも見える

322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:27.37 ID:Q1ydQ/W/0.net
mateのサムネイルは一発で読めた

323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:30.70 ID:mC2A0eLo0.net
目がいいけど読める…

324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:22.58 ID:kSmNf8C/0.net
原因は何?嘘?医学的見地からの意見は?

325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:54.55 ID:EYaEtXuz0.net
液晶横にしたら見えた

326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:09.96 ID:y5nqQCPt0.net
>>292
おっさん?

この人しらねえとか、ゆとりかよw

327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:14.75 ID:nT4fzh6w0.net
焦点の問題だろ
目が良くても10mくらい離れれば読めんだろ

328 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:37.56 ID:Q1ydQ/W/0.net
>>257
すごい
普通に見たらおっさんだけど
ちょっと離れたらモンローに見えたw

329 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:39.77 ID:GyoXkaKU0.net
目が悪い奴はモザイクも外せるホントかな?

330 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:47.36 ID:PTMnqA020.net
画像をスクロールしながらだと見易かった。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:52.70 ID:kSmNf8C/0.net
社会心理学。

本当は見えてるのに、みんなで見えてないと言うことで同町圧力を作り出し、
同調させる心理テクニック。

ドアに足効果と同じだよ狙いか?

一つ同調してしまえば、あれよあれよと続けて同調してしまう。

332 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:02.79 ID:JVB97W8o0.net
>>257
すごいw
視点ずらそうが縮小しようがアインシュタインに見えたけど
ほんの2メートルくらい離れたらマリリンモンローに見えた

333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:03.21 ID:GyoXkaKU0.net
アインシュタインかわいそす

334 :イモー虫:2015/03/20(金) 01:46:35.40 ID:mNM0ERpWO.net
チカチカした
見なきゃ良かった

目に悪い画像

335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:58.16 ID:6D08UwFe0.net
メガネでは見えるが、外したら見えない

336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:36.11 ID:kqiHsYK+0.net
こりゃおもろい。
メガネをはずしたら本当に見えたwww

337 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:31.79 ID:6szTtJZh0.net
結構有名なネタだよなこれ
こんなんで話題になるとかやっぱりバカッターっておかしいわ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:35.33 ID:7fJT04AJ0.net
みえたら

しか見えない

339 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:06.41 ID:dpXz9pyO0.net
首を振ると見える
平行法やればある程度は目なんかよくなる

340 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:54.59 ID:kSmNf8C/0.net
同調圧力で「赤いもの」をみんなで「青い」と言えば
少数の普通の人でも青いと言ってしまう。

これも同じ。

みんな見えてるのに見えてないと同調圧力をかけることにより、
少数の普通の人でも見えないと言わせることができる。

社会心理学。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:23.85 ID:I76fnPFF0.net
全く見えない視力両目1.5

342 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:32.96 ID:gFmwVWtu0.net
眼鏡っ子 活性化スレ

343 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:11.62 ID:T5enQL6MO.net
片目の視界が欠けてるんだが薄い影が何行かあるとしかわからない

344 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:30.52 ID:Wmm/QFtr0.net
アロマ企画?

345 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:08.08 ID:GQGS3ECcO.net
>>257

視点調整してたらヒゲの生えたマリリン・モンローが見えたw

346 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:53.91 ID:HTQihNWo0.net
眼鏡付けてても見える・・

347 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:49.02 ID:cvBwv6GX0.net
離すと見えるのはどういったことなのか知りたい

348 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:04.41 ID:6AMzBeSCO.net
>>329
見え過ぎると見えなくていいノイズが増える
近眼の奴がスクリーンでモザイク見たら見え過ぎノイズが少ないから
それなりに見やすい
ただし見やすいのはモザイク部分だけでモザイクがかかってない表情とか
尻とか乳首は当然見にくくなる

349 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:23.55 ID:Rb5jj6vt0.net
見えたら
心が汚い
ホントだよ

350 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:40.65 ID:vwfjUbUQO.net
ガラケーだけど見えた
ディスプレイ小さいから?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:47.78 ID:9pM4FAAk0.net
ていうかメガネ多いな2ちゃんねる

352 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:32.35 ID:+T5W0D4b0.net
2mで文字、5mでマリリンモンロー見えた
ディスプレイは23インチ、 IPS方式パネル
視力は免許の更新の上限値

老眼こええ

353 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:39.70 ID:RYx7yE+q0.net
案内板とかにこれつけてくれよ
めがね無くしたときに文字が読めるので助かる

354 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:03.75 ID:EYaEtXuz0.net
見えたら
バカ確定
おまえだよ

355 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:09.01 ID:OnOrlBHxO.net
見えたら
目がわるい?
ホントかな?

356 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:30.26 ID:eZNZWXde0.net
嘘だぴょん

357 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:03:40.64 ID:uyYajn5+0.net
これはウソですね

裸眼視力1.5のボクにも文字が読めましたよ

でもこの画像のお陰で、ボクのモニターのガンマ調整が狂っていたことに気づきましたよありがとう

358 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:05:36.51 ID:QwGs5ipw0.net
>>1
どのくらいの距離で見ればいいんだ?
離せば離す程よく見えるけど

359 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:05:52.62 ID:BEtFLwmY0.net
視力0.1以下だが、メガネかけた方が見える

360 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:06:34.54 ID:3ntHfous0.net
色盲だけに見える文字もある

361 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:06:52.29 ID:82X2lBg50.net
>>1
やべえ、メガネ外したら本当に読めた

362 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:06:55.21 ID:w93w/LVp0.net
みえたら
目がわるい
ほんとかな?

と読める
視力をぼかして少し遠めから見たら何となく読めた

目の筋肉を使う運動するのにいいかもね・・

363 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:07:09.31 ID:5WaomfLW0.net
視力悪すぎて見えた文字もぼけてて読めないわ
眼鏡なりつけるとくっきり見えるな

364 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:07:27.77 ID:E8+zr0zs0.net
メガネ外したら読めなくなったから嘘だろ

365 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:07:29.17 ID:1WME4ECA0.net
視力だけが取り柄のおっさんだが、画像を縮小したら見えた

366 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:08:25.92 ID:dFseguOi0.net
モニターまで70センチくらいあるから
ふつーに読めてしまうな

367 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:09:37.24 ID:BlDh4wRM0.net
視力1.5だけど見えるね。
眼鏡持ってないのでかけた場合に見えるか分からないけど。

368 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:10:01.85 ID:JVB97W8o0.net
一つだけ言いたいんだが

この画像は
「目がいいと見にくい=目が悪いとが見やすい」
を証明しているのであって
「目がいいと見やすい=目が悪くても見やすい」
を否定しているわけではないと思う

例えば道路標識をこれに変えても、両者にとって見辛くなるだけだろう

別の言い方をすれば、「字は大きく」なってて、解像度が粗いので
目が悪い方が見やすくなっている

369 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:10:16.53 ID:6oDoTjvt0.net
みえたら
目がわるい?
ほんとかな?

370 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:11:01.83 ID:qMIC9DdP0.net
焦点ぼかしたら見えた

せっかくだからエッチなのにして欲しいな

371 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:11:33.38 ID:SD3bbD1H0.net
メガネ借りたら読めたw

372 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:16.76 ID:4Jo/DOsE0.net
読めた
誰がハゲやねん

373 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:12:33.94 ID:A0QWjP8Q0.net
離れたら見える!!目が悪くなったのか!!
と思ってから記事を読んでガックリ(;ω;)

374 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:13:22.28 ID:xcq9+9fx0.net
2mくらい離れたら読めた

375 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:14:04.48 ID:rJjyZvte0.net
メガネかけたまま1.5m離れたら見えた

376 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:14:28.87 ID:RC0dj8U+0.net
眼鏡を掛けてもはずしても見えるな、これ。視力が悪いってどの程度なんだよww眼鏡使用で1.0でも見えるんだが

377 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:14:52.42 ID:1SqJ65tZ0.net
スマホの画面を遠ざけたら見えたな
なぜかイラっとしたが

378 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:15:21.22 ID:LAqqYrhp0.net
サムネで見れば余裕

379 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:15:33.79 ID:NkdqJJoD0.net
>>39
かわいい

380 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:11.15 ID:gFmwVWtu0.net
眼鏡外すと鼻血が

381 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:12.25 ID:dNb7aWCc0.net
読めた。
あそこのラーメンうまいよな

382 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:20.08 ID:C18yVC6n0.net
裸眼でも眼鏡でも見えない
眼鏡を10cmくらい離すとなんとか見える程度

383 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:45.66 ID:JVB97W8o0.net
>>376
目が良くても縮小すれば読めるんで、画面の大きさが関係してくるはず
パソコンの20インチ超のディスプレイと、スマホ画面では読みやすさが段違いのはず

384 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:16:58.61 ID:CBphBdNA0.net
目を凝らして頑張れば読めた
ってのは目が悪いに値するの?

385 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:17:13.72 ID:JrvJghoO0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

386 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:17:24.58 ID:X05o1rSK0.net
>>30
あるだろうな
自分は乱視で普段裸眼だがすべてがぼんやりと膨張してる
三日月はバナナのように見えるし
夜景の街頭は花火状のイルミネーションのようだ

387 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:17:50.31 ID:KjkaB+EF0.net
寄り目にしたら見えた

388 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:17:58.16 ID:q6BV1NqR0.net
ディスプレイから50cmくらい離れた状態で75%に縮小したら読めた

389 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:18:43.61 ID:orQf7xhx0.net
>>257
どうでも良いけど混ざった顔が俺の顔そっくりで焦った

390 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:19:21.09 ID:CBphBdNA0.net
>>367俺もそれ思う
視力良くても見ようとすれば見える
だからこのテストがどれくらい効果あるのか
ちょっと疑ってしまう

391 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:19:23.70 ID:35KKJqWb0.net
こんなのも見つけた
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/omaketarafuku/20131011/20131011115757.jpg

392 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:21:46.32 ID:SrBWORJH0.net
視力1.5だけど、少し離れたら見えた。焦点が問題なのかな?

393 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:21:53.81 ID:E/3G0pfN0.net
眼鏡外したら見えちまった。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:22:04.48 ID:X94O0TddO.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

って見えた
確かに裸眼で0.02くらいだけど、眼鏡かけたほうが良く見えた

395 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:22:21.02 ID:4fZHwZ2T0.net
みえたら
おまえころす!
ホントだよ!

396 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:23:17.98 ID:+T5W0D4b0.net
>>383
確かに、コントロール+マイナスキーで
ブラウザ表示限界まで縮小したら
23インチ液晶でも、普段の使用距離で読めたわ

397 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:23:43.12 ID:TwEZQZEA0.net
目が悪い筈なんだけどスマホで手を最大まで伸ばさないと読みにくい

398 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:24:23.57 ID:h3vtANBs0.net
>>391
サムネだけで見えるなw

399 :zion-ad:2015/03/20(金) 02:24:37.82 ID:vxEDAt6q0.net
これって、ハイブリッドイメージと同じ方法で作ったのかな?

近視だとアインシュタインがマリリンモンローに見える目の錯覚(錯視)画像
http://www.tommyjp.com/image/blog-post_5497/
パンサーガールの作り方 : HYBRiD iMAGE
https://teachme.jp/contents/12814

この見え方の原理こそ、物理学者達が100年間見過ごした原理だと思う。
http://sakusei2015.blogspot.jp/2015/03/witter-2015-03.html

400 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:24:45.15 ID:imoAgHB30.net
視力が良くても遠くから見れば読めるね

401 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:25:00.22 ID:X5YsBj5A0.net
60cmくらい離すと読める

402 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:25:55.06 ID:+T5W0D4b0.net
>>391
パンダやな。もうやり方、覚えた

403 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:13.39 ID:0UiR+Z2I0.net
読めた。
「拡大鏡」使うと読めない

404 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:24.27 ID:vznBQMF00.net
これを使えば老眼治るじゃないか!

405 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:30.09 ID:+Vm493l80.net
>>10
わろた

406 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:26:34.02 ID:h3vtANBs0.net
>>397
それ老眼じゃね?

407 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:27:47.19 ID:GRc6RRDz0.net
サムネで読めたけど開いたら何も分からんかった

408 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:27:57.11 ID:wOHSlvD40.net
眼鏡して画面から離れて見たら見えた

409 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:28:45.76 ID:WE0xPq0G0.net
ホントかな?
ってのだけが見えたが
モザイクかけたりぼかし加工したら見えるかも

410 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:28:58.58 ID:X5YsBj5A0.net
下段紫のほうは全く読めない

411 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:29:31.45 ID:0Kk29kVY0.net
目はそんなに悪くないけど上は目を細めたら見えた
下は全然見えない

412 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:31:06.50 ID:TwEZQZEA0.net
>>397
ちがうよwwww近くだと鮮明なストライプだ
これ、視力くっっっっそ悪い人向けか?

413 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:32:36.14 ID:uZDOgsOK0.net
ヒントでピント

414 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:33:07.52 ID:GbkbsmxoO.net
裸眼だろうが眼鏡かけようが見えてたから質の悪いネタって思ってたわ

415 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:33:34.62 ID:xhvq2k55O.net
両目とも視力1.5の自分が上下とも読めた。みんな読めるでしょ?

416 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:34:47.59 ID:m+OkFHIR0.net
確かに字は浮かび上がるんだけど、眼鏡をかけないとこの大きさの字でも読めない・・・
ほんで、近づきすぎるとピントが合わなくて見えなくなる
無理をして何とか見えるレベルだわ
視力両目0.02+乱視

417 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:35:19.45 ID:teOUuGAH0.net
メガネしてるのに読めた…

418 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:35:21.51 ID:f9ggAlTN0.net
メガネかけたまま画面から離れたら読めた、メガネを外したら駄目だった
乱視だと駄目っぽいな

419 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:36:03.60 ID:ui1vA3eb0.net
>>1
スマホで画像小さくすると見えるな

420 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:37:29.65 ID:UXm+dV680.net
なんか書いてあるけど、よく読めない
視力は両眼とも0.01以下なんだが、悪過ぎて読めないってあんのか

421 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:38:38.48 ID:fkKoc16y0.net
読めてしまった・・・

422 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:39:47.19 ID:i22ro8Qf0.net
よめちゃった

423 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:40:55.15 ID:56oZ/sxl0.net
視力1.2
体を斜めにして腕伸ばして全開までiPhoneを遠ざければなんとか文字が見えるレベル

424 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:11.02 ID:2qbFqDKp0.net
高強度近視眼底+乱視
簡易視力検査で裸眼0,0
眼鏡補正で0.9,0.6
の俺がみてみた。
裸眼で画面から30cmぐらい。
眼鏡で1.8mぐらい離れてみたら読めた・・・

425 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:13.93 ID:K61ipLKM0.net
メガネしたら読める
そもそもメガネしなかったら文字がぼやけて読めない

426 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:41.59 ID:KekanMr90.net
ああああああああああああああ

427 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:51.68 ID:x/eaPo4y0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

乱視酷いけど気合でほぼ裸眼で生活してます

428 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:41:57.30 ID:Urf4xHNi0.net
もうお手軽作成フリーソフトもあんじゃないの?
こういうのは4chan連中がよく発掘するんだわ

429 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:59.54 ID:8gIKbA7y0.net
メガネかけるけど読めた
メガネ外したら何か書いてるのわかるけど読めない

メガネかけて離れてみるのが一番見える

430 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:44:48.68 ID:WLc9MYJH0.net
見えたから
目が悪い
ホントだよ

431 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:45:00.64 ID:SVGmA6Z50.net
見えたら
目がわるい
おまんこ

432 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:45:09.79 ID:opvblAJs0.net
眼鏡外したら見えたー

って思ったけど、眼鏡かけたまま離れても見えた
まぁ度が弱めだからかな

433 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:45:30.25 ID:qbCX+au30.net
普通に読めるけど
メガネ外したら読めなかったw

434 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:46:06.23 ID:A74Y0jEsO.net
普通に見えた
これ乱視だと見えんのかね

435 :zion-ad:2015/03/20(金) 02:47:16.13 ID:vxEDAt6q0.net
>>428 >>399 のこれで作れるんじゃないの?
パンサーガールの作り方 : HYBRiD iMAGE
https://teachme.jp/contents/12814

436 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:47:37.09 ID:XGk3qi8u0.net
眼鏡しているけど読めた
眼鏡外すと読めるけどブレて少し見にくい
乱視のせいか?

437 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:11.87 ID:OCuUiS7D0.net
メガネをかけたまま前方にずらしていくと
はっきり見えるポイントがあるな

438 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:13.61 ID:s2HiXoKl0.net
眼鏡を掛けても別のを掛けても裸眼でも、どうやっても全部見える

439 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:56.50 ID:yWQ8dtnl0.net
あのねぼくね視力わるいよ

440 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:49:08.39 ID:rBYDtwHDO.net
モニターやスマホの画面を下から覗けば見える

視力関係ないから

441 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:49:30.40 ID:mbpEDPFPO.net
>>427
危ないからメガネかけるかコンタクトした方がいいで

442 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:50:51.09 ID:AABtlLkK0.net
メガネをはずせば、
黒地にグレーと明るい紫の四角、
二つの四角の間にはラベンダー色の細い帯
にしか見えないw

443 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:51:04.54 ID:+T5W0D4b0.net
>>438
ディスプレイの大きさと画素数によるから、それもありじゃないか

444 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:51:41.24 ID:XZ4nScDo0.net
携帯からだとはっきり見えたのに、PCだと全然見えない

445 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:53:02.38 ID:Xl7wtBIm0.net
>>440
下から覗かなければ見えないの?
目が悪いと下から覗かなくても見える コンタクトとかメガネかけると見えづらい

446 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:53:06.61 ID:opvblAJs0.net
>>434
乱視だけど読めたよ

むしろ乱視のほうが見えるような
見えないってやつは、少し寄り目っぽくしたりして距離感を外すと見える
3Dを平行法で見るような感じで

447 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:54:54.36 ID:p6n3iou00.net
全く見えません。この前の服も白と金にしか見えないし困ったねこれは

448 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:55:39.31 ID:O+1zxqyW0.net
メガネ外したら見えた
近視+乱視

449 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:56:01.22 ID:Xl7wtBIm0.net
1mも離れると逆に目が良くないと見えなくなるなw

450 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:57:13.33 ID:ebTvA/yZ0.net
スマホから画面離すと見える
目悪くなったな…

451 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:57:20.65 ID:SdJ4mtnx0.net
ヤダ!二つともしっかり見えるわ、眼鏡掛けても外しても
20cmぐらいが一番見えた

452 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:57:22.75 ID:+T5W0D4b0.net
>>440
液晶パネルによって視野角は違う

453 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:57:50.22 ID:5GPrszXS0.net
離れて斜めから見ると読める

454 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:58:21.28 ID:5IU2wfna0.net
目が悪すぎて画像が見えない

455 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:58:41.33 ID:ShRM9RxC0.net
またバカッターにバカが釣られて拡散してんのか

456 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:59:10.14 ID:p6n3iou00.net
スマホだけど、よく見るとサムネイルの黒い方だけ読めるわ

457 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:59:12.49 ID:13Xs1Exh0.net
見えたら
朝鮮人
本当ニカ?

458 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:01:15.56 ID:F8luO9ev0.net
みえたら目がわるいホントかな?だよね

見方としては一昔前にあった左右の目を寄せて一点で見る感じ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:01:45.35 ID:RC0dj8U+0.net
>>383
眼鏡を掛けてもタブ使用で手元で見えたわ。比率的にpcモニタだったら80cmも離れりゃ見えそうだな

460 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:02:12.92 ID:5bCwdDtt0.net
見えちゃったよ。。メガネ作ったほうがいいのかな

461 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:02:28.72 ID:wHJsqLrc0.net
ピントの問題だろ
立体視するときと一緒

462 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:02:31.05 ID:5k7PpQmc0.net
視力1.2だけどちょっと遠めから見れば普通に文字見えるぞ
よってガセ

463 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:02:59.18 ID:o1AXbAik0.net
白と金に見える

464 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:03:44.12 ID:k82Mg9NJ0.net
目の良し悪しじゃなくて距離だよ

465 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:04:22.00 ID:FYQ9GBjx0.net
両方普通に読めた コンタクトしてるから0.7はあるはずなんだけど

466 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:06:24.20 ID:pmK/xMYm0.net
見えたら
目がわるい?
ホントかな?

上はこう書いてあるな。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:06:43.52 ID:8QUxB82v0.net
3?画集的なのは見えたことないのにこれは読めるな
すごいなこれメガネかけたら見えなくなった

468 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:07:04.36 ID:mYICmsBE0.net
ベアアップ
株価上昇
阿部ちゃん最高

469 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:07:34.53 ID:VHQ+aROo0.net
全然見えるが?

470 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:08:08.23 ID:Urf4xHNi0.net
>>1網点か布地なんかのテクスチャに3DCGでいうところのBUMP(凸凹)あててるだけかも?

471 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:09:10.67 ID:XjEbE9OG0.net
この事から導き出される教訓

頭のいい奴にはわからず、頭の悪い奴にしかわからない事もあるって事だ

472 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:09:11.45 ID:1t6s54tO0.net
馬鹿にしか見えない画像
ttp://sayuflatmound.com/wp-content/uploads/2015/03/WS001620.jpg

473 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:09:11.90 ID:iq1XfrWs0.net
>>468
腹痛が痛い

474 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:13.33 ID:Yx9mqRmG0.net
下からみたら読めるけど普通には無理

次回の運転免許更新で眼鏡いるかなと思うくらい前回の視力検査ギリギリだったんだけど

475 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:27.33 ID:8QUxB82v0.net
サムネだとメガネかけても見えるな

476 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:10:55.77 ID:DZjt18/U0.net
画像を開いた瞬間に「見えたら目が悪い?ほんとかな?」
って文字が読めた
視力だけが取り柄だったのに、健康診断で視力検査するたびに
視力が落ちてて焦ってたから、画像そっ閉じ余裕だった

477 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:11:01.23 ID:MA210nKf0.net
三行全部読めた

478 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:11:15.04 ID:XTKLCZ2A0.net
眼鏡掛けたままで目を細めた状態が一番良く見えた
裸眼0.01矯正1.5乱視有り老眼始まり

479 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:12:46.47 ID:S1luuF9O0.net
神様が見える

480 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:13:10.57 ID:hUOM83y00.net
中卒が一名いるな
>ベアアップ

481 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:15:24.83 ID:8L1npoIR0.net
眼鏡外したら青と黒に見える

482 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:15:41.92 ID:jrTXk5oU0.net
スクロール中だとなんとか読める
固定してると文字らしき影にしか見えない

483 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:15:57.85 ID:3g+9t2040.net
>>130
これ何?全然分からない

484 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:17:01.30 ID:V65UjVAKO.net
裸眼0.1だけど、うっすらとしか読めなかったぞ
黒のほうがまだ読めた


これ、視力というより乱視があるかどうかじゃね?

485 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:17:26.26 ID:NQMV3f7Z0.net
視力悪すぎて眼鏡外した状態で画像が読めませんわ

486 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:17:34.47 ID:jrTXk5oU0.net
あと小さくしたら読める
デカくすると読めないわ

487 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:18:04.40 ID:faJSxHu40.net
>>1
ホントだ。おれド近眼だけど、眼鏡を掛けてると文字なんか見えない。
でも眼鏡を外したら途端に見えた。

なんでだ???

488 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:20:08.91 ID:bqtq67K50.net
最近、目が霞む事があるんだよなぁ。
読めちゃった。

489 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:21:27.70 ID:o3X5z13l0.net
何か書かれてるのはわかるけど判読はできない
0.1未満のはずだがもっと低くないといかんのか?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:23:04.65 ID:65htOKnX0.net
携帯でフツーに見えるんだが、
目が悪いのかな?
今週末メガネ買いにいこう。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:23:05.22 ID:knui2a310.net
>>485
俺も

メガネかけたら少し見えた

492 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:23:23.44 ID:4HfLDmT80.net
ちょっと斜めから見た方が俺は見えやすい
あとずっと見てるとだんだん見えてくる気がする

眼は0.4〜0.8ぐらい
その日の目の調子によって視力測定の値が変わるので
正確なところはわからんけど

493 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:23:54.06 ID:hlN9aqd80.net
下から覗いたら見えた

494 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:24:00.13 ID:dwa00VWCO.net
少しぼやけ気味だけど3行目のカタカナ部分だけは読めた
目を離していくと全文が大体読めた
文脈の推測による部分も大きいですね

495 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:26:01.02 ID:Nk6lC+Fq0.net
ちゃんと読めたよ・・・
おれ、顔だけじゃなくて目も悪かったのか・・・

496 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:26:29.69 ID:cQCp2290O.net
視力どちらも2.0だが一発で見えたw

497 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:27:08.90 ID:zGg++OAN0.net
おまえは

頭おかしい

本当です


で合ってる?

498 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:27:42.55 ID:Br2J2b9T0.net
家庭教師との隠し撮りとか本当、興奮する
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

499 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:27:42.73 ID:/v44AH3c0.net
>>257
すげー 視点の距離で変わるwww

500 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:28:21.75 ID:+UiAOut30.net
>>495
頭もだろ?

501 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:28:42.98 ID:jC8aH39t0.net
メガネかけたほうが見えるんだがw

502 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:07.11 ID:TSF4LCrb0.net
乱視で0.3程度だとメガネした方が読めるんだが

503 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:36.93 ID:o3X5z13l0.net
顔は動かさずにメガネを前方後方に動かしてみたら見えたわ

504 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:29:41.11 ID:8QUxB82v0.net
>>482
サムネではなく画像ちゃんと大きくして5〜60cmくらい離れても見えないのか?
それでも見えないなら相当目がいいんだな羨ましい

505 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:30:07.48 ID:tzIeaonh0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223321.jpg
文字以外のパターンから差分を抽出、強調
こーゆーのが埋め込まれてる
単に高周波成分で見えないだけ

506 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:30:10.62 ID:XDQhkuur0.net
2.0だがスマホ傾け余裕

507 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:31:59.62 ID:8QUxB82v0.net
>>502
乱視オンリーの0.1だがPCでサムネだと裸眼でもメガネでも見えるが
画像大きくすると50cmくらい離れないと見えずそこでメガネかけたら文字消えた

508 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:33:32.01 ID:c7vRdcDf0.net
ちょっと離すと読める。
どういうことなん?
若干視力弱いんだけど、自分。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:34:25.28 ID:iuGeQeOb0.net
>>130
おー!タマゴパックw 久々やなw
 

510 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:34:42.38 ID:ozpOwk1m0.net
眼鏡着けて0.8→文字が見えて読める
裸眼0.01→文字っぽいのがあるかな程度で全く読めない

視力が悪すぎても見えないな

511 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:35:52.56 ID:B7WZwjnB0.net
現在2.0で只今スマホから拝見
今はオッサンだが、中学生くらいまで昼間に星が見える日もあった
少し離したら読めた

512 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:34.77 ID:p4iY7bBq0.net
いや、どう見ても青と黒だろ。

513 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:37:59.04 ID:sY/NYjya0.net
>>39
地震なんてないよ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:38:26.39 ID:B7WZwjnB0.net
>>512
ワロタw
俺は最初アレ白金に見えたよ

515 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:39:01.53 ID:DVxb0Nxu0.net
話せば分かる

516 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:39:47.00 ID:faJSxHu40.net
>>511
いつか〜 真っ昼間の星に 校庭から目を凝らした〜♪
誰かが見たと騒げば 僕はそっと羨んだ♪
だけど結局 僕ら そういう事って僕ら♪
繰り返すような〜 感じてるよ〜ぉ〜な〜♪

Heart oh Heart 騙せない〜♪

っていうASKA様の曲を思い出した
今はメガネなんか掛けてるけどな、ASKA様…

517 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:40:01.92 ID:DbbwaS3T0.net
最近錯視ネタ多いな

518 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:42:40.43 ID:iR2VLCfrO.net
俺視力6.0だけど、視点をずらしてぼやかす感じで見たらなんとか読めた

519 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:42:57.56 ID:my0K7zAF0.net
見えたら目が悪い?ほんとかな?
見えたわ(´・_・`)
はい、視力0.04です
メガネが見つからなくて、偶然裸眼で見てる

520 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:43:31.92 ID:SnyH50uG0.net
みえたら目がわるい?
ホントかな?

521 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:43:33.76 ID:DKXbdQX60.net
>>510
俺と一緒だ
裸眼だと目が悪すぎて文字自体が読めない
眼鏡かけて画面から離れれば読める

522 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:44:11.29 ID:iWhWjCk50.net
スマホで徐々に縮小してやれば見えてくる

523 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:44:33.33 ID:mXzUzE2g0.net
サブリミナルに使われたら
これは流石にわからないかもしれない

524 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:44:55.90 ID:XthK8Ilx0.net
これはすげーーーw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:46:39.14 ID:Itc9nEFd0.net
>>511
坂井さんごくろうさまです

526 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:46:41.56 ID:B7WZwjnB0.net
>>518
6.0てホント?w
健康診断の時、「まだもうちょいイケるな〜」なんていつも思ってるんで
何か測れる様なものってあるのかな

527 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:46:52.59 ID:8eAlGFiB0.net
見たことない見え方するから面白いな

528 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:47:21.42 ID:D6ve7AMI0.net
上はすぐ読めた。下のピンク?はちょっと見辛いかな。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:53:22.41 ID:qwfnIwMF0.net
スマホで視力普通

間近だと見えなかったけど手を伸ばした位置からは見えた

530 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:54:47.38 ID:pBqVS3PJ0.net
メガネ外したらぼんやりとだけど読める程度に見えた
サムネをメガネつけた状態で見るのが一番クッキリ見える気がする

531 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:56:06.21 ID:OSXneVjX0.net
>>1
マジだ
メガネかけて見るとなんも見えないけど
メガネ外したら文字がクッキリ浮かび上がった

532 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:57:04.52 ID:tSvLxhyq0.net
>>518
おまえどこのマサイ族だよ

533 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:57:35.73 ID:MAtMTcII0.net
つまり、幽霊は存在する。という事でいいのか

534 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:01:27.06 ID:IfQClVS/0.net
見えたら
頭悪い?
本当かな

535 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:04:35.08 ID:V+kTlVHZ0.net
遠くから見たら簡単に読めるよ

536 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした]・ω・´):2015/03/20(金) 04:04:38.13 ID:z80BD/M+0.net
>>1(´・ω・`)何が見えるかと思ったら碌でもない事書きやがって…◯ねばいいのに

537 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:05:12.77 ID:pBqVS3PJ0.net
>>130
西川ムアツ布団に見えた
いや、それとは違うよね

538 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:05:50.17 ID:jmDFfS3l0.net
離して見たら読めるけど、これマジ?

539 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:07:06.62 ID:7GptzOVG0.net
サムネの小さい画像だとはっきり読める状態で表示されちゃうのね

540 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:07:12.47 ID:Q3mJ9isG0.net
片目で見て、画面の前に指をかざし、
指の方を見ても画面からピントが外れるので見えるようになるね

541 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:07:57.67 ID:Ka4RoiaI0.net
裸眼視力0.02 モニタから2〜30センチの距離で見えるがこれ以上寄っても離れても見えない。
眼鏡有り1.00 モニタから接眼〜20cmの距離では識別不能。30cm辺りから裸眼と同じように読め、さらに2m以上離れても識別可能(これ以上離れると物理的に見えない)

目の良い悪いではなく眼球のレンズ(焦点)が固まってる位置で見える距離が違うんじゃないかな?
まぁレンズが固まる=悪いと言えなくも無いが

542 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:09:10.10 ID:woXr9aQh0.net
>>1
メガネかけたままでもクッキリ見える俺涙目www…orz

543 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:12:37.55 ID:kIKVgBsV0.net
乱視、左右0.02で裸眼だと25cmあたりが見えやすい

544 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:15:21.26 ID:YPpJbP4a0.net
キック遺産

545 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:15:34.89 ID:Hh2te4ac0.net
目の焦点ぼやけさせたら読めたわ。

546 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:16:59.54 ID:r12fH9OnO.net
ガラケー余裕で読める

547 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:37.39 ID:C7HZvGdA0.net
見える距離感が微妙すぎるw

548 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:20:35.98 ID:yo4Ird0Z0.net
1mくらい離れるとはっきり読める
50cm近づくと見えなくなる

549 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:21:56.97 ID:eqATdt3a0.net
視力0.05ぐらいだが、めがね外したら見えた

550 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:22:34.39 ID:vGq0PjUG0.net
デジカメとかスマホで写メ撮 ろうとすれば、画面にはハッキリ写る

551 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:23:04.38 ID:yo4Ird0Z0.net
画像をちっこくすると近寄っても見える(゚∀゚)

552 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:23:30.60 ID:vEp+iDcK0.net
見えたら目が悪い
ほんとかな?

553 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:25:10.00 ID:cvBwv6GX0.net
>>130
これなに??

554 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:25:19.55 ID:8rXb3WUe0.net
みえたらめがわるいほんとかな?

目が2,0だが見えたが

555 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:25:22.13 ID:vhZGJg310.net
両目1.5だけど見えるわ

556 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:26:39.73 ID:KDqEZX7t0.net
オマイラの言ってる意味わからん。眼鏡外したらぼやけて何も見えんぞw
眼鏡かけたら見えた。

557 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:27:52.26 ID:5CpbtXlD0.net
辛うじて読めるけど
長時間眺めてたら目が悪くなりそう

558 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:28:53.29 ID:1r48vp3aO.net
かな?


くらいしか雰囲気がワカラン

559 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした]・ω・´):2015/03/20(金) 04:29:36.20 ID:z80BD/M+0.net
>>1(´・ω・`)「本当かな?」って舐めてんのかてめぇーゴラァーー

560 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:30:31.20 ID:ogUnvTyH0.net
眼鏡かけてても読めるんだが

561 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:32:19.15 ID:ZGYycUTl0.net
眼鏡外したら、前後からの憶測込みで
辛うじて読める程度に文字が見えるな

562 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:33:08.08 ID:TPmf74280.net
ほお、おもしろいな
メガネ外すか離れると読めるわ

563 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:34:30.46 ID:WNGs6cyq0.net
>>560
メガネ屋で調節してもらった方がいい

564 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:34:36.88 ID:FqDfd13O0.net
>>2
このスレ見て1分でそれ貼れる才能あるのになんで無職なんだ?

565 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:35:14.54 ID:w+pw97rg0.net
目は1.5だけど見える

566 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:35:46.18 ID:vhZGJg310.net
片目だとみえない。視力が良くても乱視ぎみだとみえるようだな。

567 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:36:15.84 ID:ISKiR5n30.net
目が悪すぎて見えんw
眼鏡してたほうが見えるから困る

568 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:37:10.02 ID:oRxjQHnU0.net
コンタクト着用でかなり遠くから見るとよく読める。
レンズ外すと微かに読める…かな?みたいな。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:37:16.93 ID:tkFqkjDA0.net
視力が悪すぎる自分には全く読めないです・・・だから此れは嘘終了・・・。

570 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:37:17.15 ID:rRjmD5TaO.net
ホントかな?しか読めない

571 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:37:45.30 ID:faJSxHu40.net
社会人野球を見に行くと、動体視力が悪くてファウルボールさえ見えなくて
危険なのに、チアのアンスコの色は誰よりも早く認識できる
そんな人に私はなっている

572 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:18.61 ID:xaQ6+rLO0.net
>>1
眼鏡外したら見えた
「これが見えたら目が悪いってほんとかな?」
が平仮名で3行に分けて書いてあったわ
度近眼(両目0.01)+眼振(両目)ありだから焦点合うのに時間掛かった
遠視の人は見えるのかな?
と言うか遠視の人って世界がどう見えてるんだろ
近いものだけぼやけるってのは頭では分かるんだけど、掌より離れては見えない
自分からすると凄く不思議で、いまいち分からんのよね

573 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:40:16.35 ID:vjXWZqAX0.net
めちゃめちゃはっきり見えた。屈辱

574 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:40:33.95 ID:wVIIU2Vj0.net
最初は上の黒いのだけ多少読めたけど、慣れれば上のははっきり読めてきた。

575 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:41:58.63 ID:R5J+QxPR0.net
読めない
http://i.imgur.com/cLahB1e.gif

576 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:41:59.74 ID:ShjqRvbs0.net
メガネ外したら見えた

577 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:42:32.66 ID:+/rQrR3h0.net
俺の視力は003だがこれはハッキリ見えたwww


なんだこれ!?トリック?

578 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:43:18.04 ID:+T5W0D4b0.net
捨てちまったが、CRTモニタで角度を試してみたい

579 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:44:28.11 ID:LF/iIJqN0.net
すげえ

580 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:44:35.43 ID:jXuEtpxM0.net
ほんとだ眼鏡外したら見えたわ

581 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:45:34.70 ID:xaQ6+rLO0.net
見えたら
目がわるい?
ホントかな?
だったわ、ピンクが見にくいね
一回見えると見え見えだ
スマホの人は斜めに傾けると見やすいと思うよ
大体5cmで見える、眼鏡だとホントって文字くらいしか分からない(大体10cm)

582 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:48:24.55 ID:683nRKrW0.net
やんわり見えるwwwwwwwwwww
やべえ、年末のゴールド免許更新に向けて
人生初のメガネを作る時が来たか
でも、近視で乱視で老眼なんだよねwww
すげー高そう

583 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:50:31.31 ID:lYWZwhAvO.net
これ、いつのネタだよ。何年か前にも見たぞ

584 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:51:42.45 ID:TwR4rDkK0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

まで見えた

585 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:54:58.77 ID:CyPeHODb0.net
確かにメガネを外したらハッキリ見えた

586 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:57:12.23 ID:9uJHhgAKO.net
裸眼0.01以下で見たら全く見えず
メガネかけたら見えた
どういうことだ

587 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:57:15.96 ID:boWTZvbRO.net
画像小さいほど判別しやすいんだろうな
サムネの方がよく見える
まぁ裸眼じゃ逆にぼやけるくらいには目悪いけど

588 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:58:24.70 ID:+T5W0D4b0.net
専ブラ使ってないパソコンの人は
コントロールキーとマイナス(ほ)の同時押しで
離れてみなくても、ブラウザ表示のサイズ調整できるよ

589 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:58:25.44 ID:wCA3rmY60.net
画像拡大したら気持ち悪かった

590 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:59:37.13 ID:8LYVCB9fO.net
ガラケーで見たが正面から見えないが倒して見ると見えるね

591 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:59:59.73 ID:ikqc7nky0.net
ほんとだ、眼鏡外したら見えたw

592 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:00:59.25 ID:74kJHXcm0.net
眼鏡外したら全く読めないわけだが

目が悪すぎるのか?

593 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:01:09.26 ID:TwR4rDkK0.net
>>127
これは苦手なやつだ。頭痛がしてきた。もちろん何かわからないまま。

594 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:01:55.02 ID:cpvLWne00.net
>>257のマリリンじゃない方をオッサンとしか認識できてない人が多いことに驚愕

595 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:03:43.19 ID:xaQ6+rLO0.net
>>257
アインシュタインとマリリンか
世界一受けたいで観たな

596 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 05:05:48.05 ID:RmrCG9sl3
どっちも
見えたら目がわるい?ホントかな?
やな

597 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:05:07.30 ID:+T5W0D4b0.net
>>592
メガネと同じでディスプレイにも本来は個人個人に合わせた調整が必要

598 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:06:54.13 ID:q3ra7rad0.net
>>592
おれもだ
かなり前に作った眼鏡でちょうどよく見えた

あれか、AVのモザイクと同じか
目を細めたり、サムネ作成すると無臭に見えるという

599 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:07:03.36 ID:5fEym1Rn0.net
おれもメガネをつけたら見える。
メガネを外すとベタ塗りの四角形にしか見えない。

おそらく視力が0.2〜0.8くらいの人向けなんだろ。

600 :news:1 ◆sdoetSYWN8Tn :2015/03/20(金) 05:08:00.78 ID:3rB7m+7n0.net
裸眼だと右目が1.0で、左目が0.3くらい
で、これ読めるぞ
上のも下のも

みえたら
目がわるい?
ホントかな?

って書いてある。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:08:21.38 ID:5o0dGZWP0.net
>>1
ホントだよwww

602 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:09:01.47 ID:xiVkANXq0.net
眼鏡外したらくっきり読めたw

603 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:09:40.45 ID:QKHykMYl0.net
?えたら
????
?ントカ

に見えたがどうなのか

604 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:10:12.31 ID:N9mSaMDJ0.net
メガネしたままでも見えた
そりゃ確かに目は悪いですよ

605 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:10:13.77 ID:xiVkANXq0.net
>>599
それはないわ
俺0,07とかそんなだから

606 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:10:35.69 ID:MTnzkpAf0.net
本当だw
眼鏡外したらうっすら見えた

607 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:11:14.14 ID:t6FMvNYQ0.net
焦点ぼかすとよめるね

608 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:11:27.13 ID:ThNboCsE0.net
視力0.1以下だけど見えないよ?

609 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:13:14.84 ID:QKHykMYl0.net
>>608
俺、乱視入ってるんだけどそれも関係あるのかな

610 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:13:50.22 ID:M1slAzCe0.net
なんかね文章が書いてありげで読めない

611 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:14:48.03 ID:ZCjkdy5i0.net
2mくらい離れたら見えた

612 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:15:40.67 ID:JQ/ca4qo0.net
すぐ読めた
そろそろメガネ買うかな

613 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:16:35.85 ID:039Rn4aC0.net
眼鏡外しても全く見えずむしろ眼鏡のまま少し離れたら見えた
目が悪すぎるのかディスプレイや設定がアレなのか

614 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:17:52.94 ID:ZCjkdy5i0.net
>>603
あー、画像を縮小したら目が良くても見える

615 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:19:36.14 ID:GFHbC4K40.net
お前らはメガネを必要ないときもずっとつけてるんだな
それじゃ眼鏡屋の餌食になるだけだよ

616 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:19:47.90 ID:t6ZdWkLg0.net
びっくりフラッシュだと思ったら怖くて見れない

617 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:20:53.00 ID:MTnzkpAf0.net
>>615


618 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:25:07.45 ID:AyNz6azOO.net
怖い‥読めたよ‥読めない人も居るのに読めたよ‥夜中に何か怖いよ‥

619 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:25:23.10 ID:yCnB4hGt0.net
みえたら
目が悪い?
ほんとかな?


って書いてあったぞ、

620 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:25:56.69 ID:gEuH4ubA0.net
見えちゃったよ

おまえら
口がわるい!
ホントにもう!

これな

621 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:26:44.00 ID:hpAE8Eku0.net
>>615
寝てるときもかけてるよ

622 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:27:10.78 ID:cymgcQ3z0.net
みえたら めがわるい? ほんとかな?

見えたので目が悪いのかもしれない

623 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:27:39.05 ID:Qk1qdZLC0.net
眼鏡を外したらくっきり見えた。
眼鏡をかけたらその瞬間だけはっきりと見えるが
じわじわと文字が消えていき何も見えなくなった。

624 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:33:03.50 ID:+LZd3+JZ0.net
見えた!!

625 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:33:15.13 ID:nMLGRnF30.net
近眼だが

眼鏡かけてるとなんとか読める程度に見えるが
はずすと読めないw

626 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:37:49.27 ID:jJp636M80.net
tabletで見たが上下に揺するとよく見える
0.1ないが裸眼じゃよくわからん

627 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:40:18.34 ID:w/5F4bhh0.net
眼鏡かけると見える。
眼鏡外すと見えなくなる。

みんなと逆だ。

628 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:46:51.34 ID:QTf0LDEO0.net
コンタクト作りに行っても視力教えてくれないから0.1以下という事しか分からん

この画像は裸眼で斜めにしたら7センチの所ぐらいで見えたぞ☆

629 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:46:52.65 ID:uoH3POYe0.net
モワレだな

630 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:47:57.90 ID:8/ftrQH10.net
密集すると一段と濃くなって見えるのかな?
ガチャ目の俺は0.7側読める 0.1以下側は論外

631 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:49:56.85 ID:xAMd79jf0.net
>>621
私も

632 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:52:31.87 ID:KfknZA5r0.net
昔のブラウン管で、思い切り近づくと3原色の点々しか
見えなくなるのといっしょだな、おそらく。

633 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:53:51.03 ID:64UoNmez0.net
普通に読めた…
まあ裸眼だと視力検査の一番上見えないのは確か

634 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:54:09.70 ID:0+Gdp6IK0.net
視力良いけど体動かしながら注視したら読めた
動体視力が悪いということだろうか?

635 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:58:14.91 ID:0nDMf9Gf0.net
よし、俺も賢い人にしか見えない、女性向け洋品を売り出すことにするわ!

636 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:58:28.67 ID:+T5W0D4b0.net
>>632
なるほど

637 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:59:30.10 ID:ZNdqZgCc0.net
見えたら目が悪いってホント?

638 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:59:36.23 ID:5ig+dgGjO.net
眼鏡かけた方がよく見えた
眼鏡かけて1.0に合わせてる
裸眼は0.06ぐらい

639 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:04:55.23 ID:jAtu/IBC0.net
眼が悪い人にケシポンで隠した文字を読んでもらおう

640 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:06:00.90 ID:9z4evxUi0.net
こいつらしか読めないのか(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/5/a5fc074b.jpg

641 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:06:44.31 ID:l6Oig3ds0.net
視力が悪すぎて裸眼だと近づかないとみえなかった
眼鏡を少し離した状態が一番くっきりとみえた

642 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:08:39.99 ID:a/LfZ3/H0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

643 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:11:14.60 ID:gtAvprzNO.net
このメガネ男子の多さはなんだ?

644 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:12:00.32 ID:oHv6XNbN0.net
視力1.5でも普通に見えるけど?

645 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:12:21.90 ID:/bTWjdMT0.net
右1.2 左0.4の俺、ちょっと離すと余裕で見える

646 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:13:57.31 ID:mTtuTwTm0.net
両目乱視の0.01、眼鏡外したら見えるが眼鏡したままだと全然見えない

647 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:14:04.23 ID:r/o7RUL90.net
メガネを外すと、文字らしきものは浮かんでくるけど、なんだかわからない。

648 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:14:34.34 ID:rLXxvFdX0.net
目が良くても見える=少数派に思わせる
実は誰でも見えるのに

占いや詐欺と同じ手口

649 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:14:47.21 ID:+T5W0D4b0.net
トリックアートで画像検索すると、似たような奴がいろいろ見つかって面白い

650 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:16:15.13 ID:OOLzS8VM0.net
みえたよ

651 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:16:22.20 ID:z0xzPgMX0.net
PCで目を酷使したあとは簡単に読めたが、今朝目覚めてからは読めない不思議

652 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:21.18 ID:SsN3Kn3j0.net
へぇ 面白いね。ピントがボケると見えるのか。

653 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:21.64 ID:I5d6+aP/0.net
なんとか読めたわ
薄っすらと文字の形で分かった 文章も

654 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:42.82 ID:Vjwz/bRh0.net
メガネ付けてかろうじて見える
外したら見えない

655 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:19:32.35 ID:v9mXYcS80.net
眼鏡外したら見えた

656 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:20:46.78 ID:LOtzcLXh0.net
みえる〜〜〜〜ww

全部これでたのむ

657 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:21:34.83 ID:FUa7P86/0.net
左右0・5だけど普通に読めた
目が良いと本当に見えないのかな

658 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:23:05.55 ID:Hs1/xlNt0.net
メガネ外したら見えねーw
メガネずらしてみたらうっすらわかる

659 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:25:49.42 ID:Efn9F9X/0.net
乱視入ってるからイマイチ

660 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:30:44.74 ID:4XB2O51h0.net
>>654
同じく

661 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:30:48.99 ID:tis30aW10.net
メガネのままのほうがはっきり見える
どういうこと?
メガネしてると離した方が見えるし、外すと近づけないとみえない

662 :禦淤冶冰pro:2015/03/20(金) 06:33:57.61 ID:ADQGBr+xO.net
これ二行だよな?
上の冷やし中華は読めるけど下は始めましたであってる?

663 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:34:47.31 ID:4toBGcY10.net
見えない
目が悪いと見えるの?

664 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:34:53.57 ID:9n1lL/bE0.net
老眼で近視だと?

665 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:37:09.92 ID:n6rQWdxP0.net
普通にしてたら見えないけど、3D画像見る要領で視点ずらしたら見えた

666 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:37:16.25 ID:/yZ+KAg5O.net
普通に読める

667 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:38:23.04 ID:0s8zqgcK0.net
上のは50cm離して斜め下からなら見える。
下のは50cm離して斜め上からなら見える。

668 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:38:25.18 ID:O5NnqEtj0.net
見えても読めなかったが眼鏡かけて離れたら読めた

669 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:38:34.01 ID:DCAyDUmPO.net
なにお前は明日死ぬって…怖い

670 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:39:04.07 ID:uPJCj7AB0.net
1.5だからみえない

671 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:40:09.17 ID:+J7ExhGb0.net
メガネかけても見える

672 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:40:18.81 ID:bowpk/zWO.net
眼鏡外して見たら、ドットが潰れてなんもみえん
眼鏡かけて離れて見たらみえた

673 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:41:02.26 ID:+FF27PG80.net
軽く上下にスクロールさせると読める

674 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:41:04.77 ID:nCERRhM70.net
1・5だけど、見えたよ(*´。・ω・。`*)

レーシックやったんだけど、見えたよ

675 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:41:58.76 ID:OEpaU5Qg0.net
へー面白いね

676 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:42:20.94 ID:caSJ8gCQ0.net
見えたらお前明日死ぬ

って書いてあった。

677 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:42:47.30 ID:mTtuTwTm0.net
乱視とか近視で見え方関係あんのかな?乱視は眼鏡外したらすごくはっきり見える

678 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:43:05.63 ID:hGO3EXMo0.net
モニターから離れたら見えるだろ

679 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:43:08.80 ID:n1HrYiExO.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?

ちなみに近視0.4ぐらい

680 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:43:17.38 ID:djZt20OZO.net
ばっちり読めた…

ああ目が悪いさ!(返事)

681 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:45:12.75 ID:00E9IqEh0.net
数分後グロ画像に変わる
偽装jpgの材料になりそうだなw

682 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:45:39.59 ID:bQHcFSx00.net
画像を小さくすると見える
→離れてみれば見える
→離れて小さい文字が読める視力が必要
→視力がいい人は読める

これ逆じゃね?視力悪い人は読めなくて、いい人は読める

683 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:46:56.85 ID:tuiP1uqA0.net
メガネを前にズラしていくとハッキリ見えた

684 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:47:17.85 ID:9n1lL/bE0.net
アフリカで日本人に暗号伝えるのに使えるな

685 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:47:59.34 ID:g6gKyIS60.net
みえたら
目がわるい?
ホントウかな?

俺、裸眼 左目0.8 右目0.05 だけど
メガネして見えた

686 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:48:44.14 ID:eUZKKFjVO.net
裸眼0.06
読めた

687 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:49:19.36 ID:KM5SeLk90.net
1.5だが離すと見える

688 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:50:15.34 ID:ae8H9leK0.net
わざと焦点をずらすと読めるね

689 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:50:43.08 ID:O5NnqEtj0.net
これ意味あるのか
なにか書いてあるのはわかるけど眼鏡かけなきゃ読めないぞ

690 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:51:29.06 ID:a9d39ejC0.net
目の悪い人に老眼は入りますか?

691 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:51:40.75 ID:ia6MRZvrO.net
近くで見ると読めないが、眼鏡かけて離して見ると読めた

692 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:52:32.90 ID:gyZDyecB0.net
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ←>>232
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


693 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:52:49.52 ID:oDPtnBev0.net
>>1
これのどこがニュースなんだよボケ

694 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:54:39.78 ID:q14hVY/o0.net
まとめサイトより遅いスレ立てとかオマエはまとめサイトから拾ってんのか

695 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:54:43.62 ID:3x43gnto0.net
眼鏡はずすと見えない
つければ見える。


多分、悪すぎて話にならないパターンだと思われる。

696 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:55:30.35 ID:uptNdyEz0.net
昔、月詠の葉月エロ画像とかあったじゃん
何をいまさら

697 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:56:32.55 ID:0Rb6p8380.net
画面から遠ざかると見える

698 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:56:58.07 ID:Ok7S1bAg0.net
メガネはずすよりしてたほうがはっきり見えたわ どういうこっちゃw

699 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:58:25.53 ID:+CJpTY5e0.net
縮小してみろw
楽に読める

700 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:59:23.03 ID:SuYmdyma0.net
見えたら目が悪い?
ほんとかな?

って俺裸眼で0.7以上はあるんだけど読めるぞ

701 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:01:44.25 ID:+Yt1nMl80.net
>>1
これ凄いな。

702 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:02:17.32 ID:1aPp8SO60.net
サムネだと余裕なんだが…

703 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:02:18.52 ID:hjLhtLIN0.net
メガネ外すと見えないw

704 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:03:19.15 ID:iCAbFtL+0.net
>>698
オレも。コンタクトレンズ着けたらすぐに見えたわ。

705 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:03:54.34 ID:rk0Qi7sc0.net
メガネはずしたら見える
かけてると見えないわ。

706 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:04:11.39 ID:lwGSSexO0.net
コンタクトレンズ入れてるのに見えちゃったw

707 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:04:37.53 ID:WHEuHEL40.net
眼鏡なしだと見える、眼鏡かけると最初は見えるけどだんだん消えていく。
どういうこと?

708 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:05:53.27 ID:MRHQ/9Nb0.net
アルファベットが三段で何か書いてる
が、ハッキリしないので読み取れない。

http://pbs.twimg.com/media/CAYcPvSVAAE23q_.jpg

709 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:06:08.45 ID:IZ2XZCtF0.net
画像クッリクしなくても読めた

710 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:06:43.73 ID:IHuGRQzt0.net
みえたら
目がわるい?
ほんとかな?

711 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:07:03.26 ID:/2vYCIK50.net
色にしか見えない。

712 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:09:56.80 ID:2d0BkT340.net
これガチだな
メガネ外したら見えた

みえたら
目がわるい?
ほんとかな?

713 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:11:14.67 ID:OkakpgwfO.net
だから何だ?
確かに低視力だよ

714 :嫌韓リベラリスト:2015/03/20(金) 07:12:35.25 ID:jGIgtWY60.net
>>1
黒い方は読めた

715 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:13:22.39 ID:5CP/40aH0.net
ボーっと遠くを見るようにしたら見えたけど

716 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:14:42.45 ID:w/Oy1EXB0.net
つまり目が悪い人のほうが多いのだから全部メディアはこれにしろと

717 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:14:49.87 ID:R7Omatki0.net
近視と老眼、メガネ外したけど見えなかった
スマホを傾けて下の方から見たら見えた

718 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:15:52.35 ID:aG39OIif0.net
見えたら目が悪いほんとかな?
か?
目をすぼめたら見えた

719 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:17:04.37 ID:hK9oBVCZO.net
眼鏡しないと読めないんだけど

720 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:17:18.62 ID:pKU9Ivk50.net
プライベート動画とかも出品してるので見に来てね
http://zettaisugoiyo.red/index3.html

721 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:20:08.56 ID:A5gB6+rd0.net
>>712
言うとおり、眼鏡を外したら文字が浮き出たw
思わず笑ってしまったw

722 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:22:00.05 ID:8qJ9VFL00.net
裸眼0.01以下、眼鏡1.0

掛けたら見えた
外したら10センチくらいのピンポイントで何か見えるがハッキリ見えないや

723 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:22:22.01 ID:Zab1jK5P0.net
目の焦点をずらせば何とか見えるな

レーシックして早8年か・・・

724 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:23:11.18 ID:68KFVdoB0.net
見えてしまった
運転免許の更新の時メガネギリって言われる

725 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:23:20.09 ID:gXN8hnMX0.net
>>1
目のピント外すと文字が浮かぶな
何て書いてあるかまではわからんかった

726 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:24:00.75 ID:FMG20tDN0.net
メガネはずすと周りがぼんやりとしか見えないだろ。

バカな人ってきっと世界がこう見えてるんだなと思うわけ。大変そうだよね。

727 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:24:14.61 ID:LMbgd8jy0.net
普通に見たら見えないけど離れると見える

728 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:24:15.07 ID:R7Omatki0.net
いっかいわかっちゃうと、記憶してしまってメガネかけても外しても見える
脳の修正によって

729 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:25:01.52 ID:+FF27PG80.net
そういえば昔ステレオグラムが流行った頃、一度も見えることなくブームが去ったのを
思い出した。

730 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:25:30.56 ID:nkHDoJ960.net
0・2だけど一瞬で読めたわ

731 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:26:12.90 ID:9n1lL/bE0.net
綺麗な文字だけどどうやって描くのかな

732 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:26:30.35 ID:PFfR5ODu0.net
片目ごとにやってみたら 視力いいほうで見えたわ。
より視力が悪いほうだと 
そもそも黒い物体としてしか認識できない

733 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:27:05.89 ID:Cn67Jqlr0.net
離れて見たらすげえよく見えるw

734 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:27:35.06 ID:AJY49DXY0.net
メガネ外したら浮かび上がってくるが見えない

735 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:29:43.37 ID:AJY49DXY0.net
サムネのが読みやすくてワロタ
縮小しても見えるな
見えたら
目がわるい?
ホントかな?

736 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:29:44.32 ID:O+1zxqyW0.net
離れたら余裕で読めたw
確かに裸眼で免許ギリギリラインだけど

737 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:30:30.37 ID:ZgF9LbhH0.net
>>58
私は-10.5だよ。
このぐらいの最強度近視の人ってなかなかいないから、
仲間を見つけたようですごく嬉しいわw

738 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:31:25.84 ID:LqP26bPw0.net
見えた目が悪いホントかな?

739 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:32:06.34 ID:MhpEohwk0.net
裸眼で見ると見えないが眼鏡かけると見えるぞ?w

740 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:32:12.80 ID:Ex92aZRp0.net
目がいいと見えないってホントかね
実はみんな見えてんじゃねえの?

741 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:34:09.51 ID:HbD1AVls0.net
裸眼5.0だけど読める

742 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:34:16.56 ID:nKdkH1Px0.net
眼鏡つけても外しても楽勝で見える…
ワイどんだけ目が悪いの…
。・゜・(ノД`)・゜・。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:35:53.16 ID:FB4Rjj5A0.net
0.5で乱視あり
ぼんやり見えるな

744 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:36:22.44 ID:QBvfPdwKO.net
まったくなんにも見えない
浮かび上がるものもない

745 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:36:35.58 ID:H0Jh+QRi0.net
インチキだろこれ
サムネイルだと見える
拡大したら見えなくなったけどスマホ斜めにしたり動かすと見えた

746 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:36:54.37 ID:6LUzs3W90.net
ちょっと見えづらいけど

みえたら
目がわるい?
ホントかな?

かな?

747 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:37:07.59 ID:PFfR5ODu0.net
目が悪いのに見えなかった

748 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:37:21.16 ID:Y2bVkVEC0.net
視力2.0だけど、調整したら読めるな。
読めない人は調整能力が低い人じゃね?

749 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:38:35.04 ID:/OsSOzbc0.net
ぼんやり見ると見える、
ピントを合わせて見るとほとんど見えない。そんだけの画像。
ピントをしっかり合わせて見えないなら目悪くないんじゃない。

750 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:38:39.62 ID:u0xDh2xh0.net
メガネ外すと文字があるのは分かるが、輪郭まではハッキリ見えない
どんくらい目が悪いと文字くっきり読めるんだ?

751 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:41:41.29 ID:4m9n2sbf0.net
ディスプレイから離れて見ると読める。

752 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:41:59.72 ID:dHfkkUSF0.net
2.0だけど見える。
斜めにしたら何と無く読める

753 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:43:44.11 ID:AXgCdwbu0.net
俺は金と白に見えるけど…

754 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:44:26.58 ID:/L+E59qk0.net
Noreen Hikariは今日もゴミだしルールを無視して
よそにでっかいゴミ袋を投棄

755 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:44:42.86 ID:vlh9T/j60.net
動体視力はF1レーザー並だけど読めるぜ

756 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:44:56.99 ID:UDUAqmewO.net
確かに眼鏡外すと読めたw
読みづらい時のくせで目を細めると見えなくなるし
これは凄い

757 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:46:26.65 ID:6TesOFg40.net
眼鏡外したら見えんかった…

758 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:47:47.80 ID:3LGQ0e8W0.net
読めなかったら首を振って見ろ。

759 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:49:21.05 ID:7TSOSdIrO.net
かなり目はいいけど見えるよ

760 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:50:44.57 ID:8WSEWusk0.net
スマホの小さい画面だと普通に読めるが…

761 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:51:28.94 ID:t1tdodKo0.net
視力は1.2ぐらいあるけど読めたよ。色盲、色弱でもない。

762 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:54:12.86 ID:2CwgQoEM0.net
視力0.02だけど読めるかこんなもん

763 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:54:43.80 ID:RoibtEkJ0.net
メガネ外したらボケてみえないんだけど...

764 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:56:40.77 ID:7vFBzWal0.net
画面を一時間放置したら見えた

765 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:56:49.41 ID:rx62QR5z0.net
見えたら
目が悪い
ほんとかな

766 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:59:52.77 ID:NsFuTCzU0.net
メガネ率の高さ…ほんとお前らのキモオタ率の高さたるやおそろしいな

767 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:59:59.84 ID:0NM1cRD00.net
>>765
「ほんと」じゃなくて「ホント」な

768 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:00:22.35 ID:laGKGAmg0.net
読めるとか見えるとか言う割には誰も何て書いてあるか書かないんだなw
俺は何も見えないし読めないからお前ら何言ってんのって感じだけど。

769 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:00:26.43 ID:RoibtEkJ0.net
>>767
本当?

770 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:02:45.18 ID:iJYlcfWW0.net
眼鏡してても見える

771 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:02:57.75 ID:VY7oYKup0.net
>>737
おっ!自分も10.5だよ
しかも乱視なのでハードでしか矯正出来ないってのに先週強風に吹き飛ばされてしまった
新しいコンタクト出来上がるまで極厚メガネで毎日色んな人に驚かれてるw

772 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:03:17.26 ID:+o2UO1ws0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人は視力も頭も悪いんだよなあ
なあウシダシゲルwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

773 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:03:24.31 ID:+XpcNtUN0.net
>>1
モザイク付きのAVを見るように目を細めたら見えた

774 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:03:40.42 ID:rvL6wIOi0.net
>>1
両目視力0.1で読めました
ちなみに眼鏡で1.0まで視力上げましたが普通に読めました

775 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:04:06.24 ID:LMbgd8jy0.net
>>768
みえたら
目がわるい?
ほんとかな?って三行で書いてある

776 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:06:17.68 ID:LMbgd8jy0.net
>>768
あ 「ほんと」のとこは「ホント」だった

777 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:10:27.21 ID:PrpNAAjM0.net
フォトショでガウスぼかしをかけたら字が読めるわ
本当だな

778 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:12:30.43 ID:R1epV9ko0.net
全然読めない 視力いいんだ私
離したら読めた

779 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:12:41.11 ID:z/NiODkG0.net
ホントかな?だけは見える
上2行は何書いてるかわからん

780 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 08:16:40.16 ID:9rN62WtVd
見えたわ
目が悪いから逆に離すと見えん

781 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:14:34.76 ID:jk0pnzxv0.net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 👀

782 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:14:52.26 ID:i8J4npJF0.net
スマホを細かく振ると良く見える

783 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:06.53 ID:mTtuTwTm0.net
1mくらい離れたら読めたって、
老眼を体験できる画像なの?w

784 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:10.10 ID:H4P0u2/Y0.net
逆に眼鏡したら良く見えたw
外しても見えるけど。

785 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:30.38 ID:GHZxn7jG0.net
1mくらい離れれば誰でも読める

786 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:16:47.57 ID:0+8GeSVG0.net
両目1.5以上で全然読めない

787 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:17:03.19 ID:/4Zk4hTM0.net
視力悪過ぎて何か書いてあるのはわかるけど何が書いてあるのかわからん、眼鏡でも裸眼でも

788 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:19:17.57 ID:UXvTr3w40.net
なんか文字があるのはわかるけどよめねーよw
まだ視力の悪さがたりんのか?もっとよくないと駄目か?どっちよw

789 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:20:11.60 ID:LYrYMUp30.net
両目2.0だけど、黒い方は離せば見える。
下はキツイな。。

790 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:21:58.87 ID:3uSUYtmYO.net
ピントぼけにすれば読める

791 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:22:14.57 ID:+yiXs+DaO.net
すげーな
30cmの距離だと殆ど分からないが
手を伸ばして1mくらいの距離で見るとはっきり見える
老眼体験って言うのはしっくりくるなw

792 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:14.38 ID:TYu+YzEt0.net
画像縮小表示するだけだね Ctrl+ホイール下

793 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:23:48.87 ID:ROJ11BZD0.net
読めるし眼鏡かけたらはっきり読めるし。

794 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:25:09.68 ID:xkA796j7O.net
>>1
オマエを見てると、「頭の悪い奴しか見えないソース」ってのも存在するんだと気付かされるんだよなw

795 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:25:40.01 ID:1+nM2zWyO.net
眼鏡かけて視力1くらい

近くじゃよめなかったけど30センチくらい離すと読めた

796 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:25:46.13 ID:DvYwVxhc0.net
少しピンボケだと見える、無限遠(平行光線)にピントの合う人は見えないってことだな。

メガネ必要のない人も大抵微妙に近視だからな。

797 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:28:56.91 ID:dqQwkRbW0.net
眼鏡かけたら読めるw弱いメガネだけど。
これ、目が悪すぎても読めないのでは?

798 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:28:56.92 ID:Rc1oSzOs0.net
文字があるのは分るが何て書いてあるかは読めんな。

799 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:31:09.17 ID:Wmy/IuBE0.net
またつまらんネタやってんのか?バカなの?

800 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:33:02.17 ID:AOLKcWFDO.net
まさか携帯からじゃ小さすぎてみえないだろうと思ったら、見えた。
裸眼0.01最強w
後でPC見てみる。大きい分見やすそう。

801 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:33:25.26 ID:Jud5o0v50.net
俺、円錐角膜でハードコンタクトして両目0.6くらいだけど、この状態で「ホントかな?」だけ見えた。

802 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:33:56.34 ID:x0RRFnM50.net
裸眼0.1
読めるよ。近づき過ぎても離れ過ぎても見えないけど

803 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:34:29.28 ID:aLjphVmL0.net
読めたorz

804 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:35:52.22 ID:sawyto7s0.net
誰も実際に何が書いてあるか書かないってことは
声に出して大声では読めない恥ずかしい商品のステマなんだな・・

そういうことが書いてるんだろ?

805 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:36:38.36 ID:y2DrN9mt0.net
みえたら
目がわるい?
ホントかな?



片目だけハッキリ見える
あ〜どうしよ

806 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:40:19.44 ID:0rkdVIWH0.net
メガネをはめると読める。度が合ってないのかな。

807 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:40:20.85 ID:BIDlTnVa0.net
めがね外したらうっすら字が見える。
読めないけど。

808 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:40:23.89 ID:Jud5o0v50.net
>>737
視力にマイナスとかってあるの? 知らなかったわ。
俺も目がすごい悪いからクルマ運転しない。
次回の更新通らないような気がしてこわい。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:41:54.60 ID:OYZEv4TF0.net
裸眼0.1以下では見えないけど
眼鏡かけて1m離れると見えるんだけど

810 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:42:14.44 ID:rZTiDZO80.net
メガネだとまったく見えないが、メガネはずしてみたらはっきり見えたw
どうなってんのこれ?

811 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:43:01.20 ID:IXYJp25h0.net
読めるほど鮮明ではないけどメガネを外すと字らしきものが浮かんでくる

812 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:43:40.78 ID:UkmDyQrR0.net
見えたよ
裸眼1.5なんだけど

813 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:43:42.11 ID:sNP+gxCz0.net
ちょっと離れたら見えた
これって実は点の大きさとか比率?が微妙に違くて
焦点が合わない目だと見えるとか?

814 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:45:04.46 ID:RP2xFerZ0.net
そのままだと見えない。
画像を縮小すると見える!

815 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:46:11.31 ID:buZHea550.net
離したら見えた

816 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:46:34.65 ID:t8z7rQM80.net
絵を動かすとよく見えるよ

817 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:46:48.27 ID:H0LOfduk0.net
みえたらしかわからん

818 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:47:01.80 ID:bbdFaZLH0.net
あーヤバイ
最初の人達と同じでメガネ外すと見える
近眼治したいよ

819 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:50:31.25 ID:ll9miNH10.net
クラスの女子みんなかわいいなーって思ってたけど、
コンタクトはめたら現実が見えた

目が悪いほうがいいこともある

820 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:50:46.01 ID:O2AvwJG+0.net
ハゲの上にメガネか
おまえらも大変だなw

821 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:31.13 ID:ZOAmRY3u0.net
みえたらめがわるい
とかなんとか?

822 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:52:39.31 ID:OYZEv4TF0.net
>>808
コンタクトレンズの度数PWRってやつじゃね
所謂普通の視力度数にマイナスはないよ
PWR -11.0と-9.5だから裸眼では見えないのか

823 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:53:48.68 ID:6EPVB4ve0.net
これ画面から離れると見えるな
モニタのサイズとモニタからの距離を設定してくれないと意味ないじゃん

824 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:55:40.06 ID:PnjcO1rp0.net
すげぇ、裸眼で読めた。
メガネで矯正すると読めない。

825 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:56:53.09 ID:Cu5OsvHA0.net
仕組みと理由は?

826 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:57:45.08 ID:NLfCAKr70.net
あんたら
口がわるい?
ホントリな?

827 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:58:23.41 ID:8CY5Ak4n0.net
裸眼が左右0.2
眼鏡外すと見えたw

828 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:59:17.01 ID:Cu5OsvHA0.net
要するに少し色の違うものを識別できるかどうかで、
見えたら目がいいんでしょ。逆でしょ。

829 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 08:59:58.40 ID:8+CVmr/q0.net
>>824
同じく。
ちな0.02と0.04。
メガネは0.7ぐらい。

830 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 11:42:44.89 ID:vryIrmtJ9
気合を入れると見える

831 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 13:40:22.80 ID:Mu4rPT8Qe
なにか模様らしきものはあるように見えるけど、
錯覚という気がしないでもない微妙な模様。

総レス数 831
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200