2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★3

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/19(木) 23:36:41.53 ID:???*.net
炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0113551.html

 東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて。

 東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

 東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。

関連
【原発】九電、川内1号機は7月再稼働 「原発ゼロ」終了へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426762119/

★1の立った日時:2015/03/19(木) 20:26:17.66
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426769617/

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:47.59 ID:xzVSu4GX0.net
あの状況で残ってるはずもないんだがね

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:50.65 ID:2WFGBmyL0.net
>>21

健康に影響が出てくるのは、事故後8年後といわれてるよ
2019年からは隠せなくなってくるね
政府はどうするのかね

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:06.68 ID:q/07e2V70.net
>>30
納得!

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:10.00 ID:gg7N6Y1l0.net
このまま放っておけば、マグマで燃えるんじゃ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:13.84 ID:GaB/420i0.net
まだ1号機しか調査してないのか
ところで停止中だった4号機の現象ってなんだったのかね?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:16.94 ID:2Vv/FT0M0.net
こちらをご覧下さい
http://avkawaiiav.blog.fc2.com/

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:26.41 ID:Z3GE1fkk0.net
つまり原子炉は無くなったようなもんか。
これで解決?

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:29.67 ID:HTTxHjBF0.net
時間がかかるな

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:31.72 ID:bNdzSANf0.net
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1301309408/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

【吉田調書】菅視察でベントの遅れは−「全くないです」 菅氏が撤退を止めた−「あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409425240/

【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464784/

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:49.73 ID:pxjKvhwH0.net
>>34
子供の甲状腺がんについてははっきりと出始めたね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021200822&g=soc

 東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下の県民を対象に実施している
甲状腺検査で、福島県は12日、2巡目の検査で、昨年12月末現在、8人が甲状腺がんや
その疑いと診断されたことを明らかにした。同10月末現在から4人増加した。
そのうち、手術を受け、甲状腺がんと確定したのは1人。
いずれも事故直後からの1巡目の検査では異常なしとされていた。

 2巡目の検査は昨年4月から、事故当時の胎児も含む約38万5000人を対象に
実施しており、約7万5000人の結果が確定した。

スクリーニング効果が否定される二巡目検査の1年目結果が 8例/75000サンプル
ちなみに一巡目検査は3年で110例/370000サンプル

あと通常時の発症率は1/500000くらいな

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:00.11 ID:36gktM770.net
マントルまでいったらどうなるの?

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:21.07 ID:UAdX92so0.net
こんな状態を引き起こしておきながら、コアキャッチャーも付けずに日本の原発は世界最高と言い張る原発ムラの馬鹿者どもとネトウヨ
頭がおかしいとしか言いようがない

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:21.65 ID:uo6WZ0k80.net
前人未到の領域

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:25.96 ID:9+9C4Dg20.net
どれくらい経ったら具体的に色んなとこの空間線量?とかに影響でんの?
水とかも色々調査してるけど4年たっても大丈夫そうなんだけど

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:29.19 ID:J5ou66GA0.net
前スレ976
もんじゅの件は難しいのでは無く、構造物上部をバラシたりと面倒なだけ。
悪質なデマで騒がれただけです。作業直前まで関西テレビが中継に入ってました

四号機の件は建物の補強で時間が掛かりましたが、燃料棒の移送自体は通常の作業でした
天井クレーンも簡単な整備で動いたと聞きます

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:54.04 ID:Nu1MvB9Q0.net
TBSキタ〜〜

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:58.15 ID:R5qWfxLX0.net
3月19日の産経新聞の社説

運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

【社説】産経新聞「原発の40年運転規制は理不尽だ、この制度を放置すれば日本の国力は地に落ちよう」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426750757/

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:06.63 ID:ZPYvTKVe0.net
山本太郎が泣きながら↓

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:44.20 ID:oMYIP2xt0.net
>>31

安倍のマスコミへの恫喝

国民の安全かんかどうでもいいって感覚かんだよ

最優秀は自分たちの利権

最低な売国奴ですよ、コイツら

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:03.35 ID:vJB/P8Kc0.net
ほらネトウヨアクロバットしてみ?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:32.24 ID:AqwwgAfp0.net
別にメルトダウンしてるわけじゃなくて
核燃料が溶け落ちてるだけ
騒ぐ必要なし

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:37.40 ID:Adpcc/Ce0.net
4年前からみんな知ってましたよ。
福島原発の報道も四年前から時間が止まってるんだな。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:42.27 ID:2WFGBmyL0.net
まぁ、オリンピックどころか
東京、関東、東北、住めなくなったね
40未満の男女は、強制移住かな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:45.07 ID:xzyIJmRZ0.net
地下水のルートとかも
あと、海→吹き溜まり→雲たん→ふわふわ→風立ちぬ→キャッシュバック→お漏らし→大地を潤す→・・・大丈夫なのかな

プルさんなんて、ほこりについて吸い込んだらとてもまずい物質だろ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:52.31 ID:pxjKvhwH0.net
>>47
4号機の燃料移送棟についてはありゃつくった竹中工務店がえらい
あれだけのキャンティレバーであの精度を実現できたんだから
天井クレーンもその別棟から差し掛けるように新たに作ったんだぞ?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:54.20 ID:J3YHJqy90.net
東電幹部死ね

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:02.17 ID:TIrii0RB0.net
人工的にミューオンを照射して
検出装置で
っていうならわからなくもないが

宇宙から来たものを
どこにあるともわからない検出装置で

アホサヨの捏造ニュースのようにも思える




と思ったら今NHKでやった

普通の原発の映像も見せてほしいいな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:06.77 ID:Kws9NDaC0.net
溶融ってようゆうっていうんだ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:16.14 ID:mSNRKUuV0.net
四年前から知ってた

62 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 23:51:53.11 ID:ETIHpaSMM
>>60
そんぐらい、よゆうで読めるだろ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:38.88 ID:5f+gxoSf0.net
在日工作員カンチョクトのせいだから
安倍さんが総理大臣だったら事故は避けられたんだが

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:57.60 ID:v4HEVGmU0.net
ぶっちゃけどうしていいかわからんのだろうね

65 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:04.36 ID:3oNvmSOn0.net
>>53
>別にメルトダウンしてるわけじゃなくて
>核燃料が溶け落ちてるだけ

その現象をメルトダウンって言うだよ?w

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:17.90 ID:dTYSPZtm0.net
>>60
ようゆうわ。廃炉する余裕もないのに。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:20.70 ID:oMYIP2xt0.net
>>44

その代表が安倍ちゃんだもの(^^;

日本終わった

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:47.63 ID:lh4F6EE80.net
はて、オリンピックどうなるかしら。選手たち来てくれるかな…

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:10.74 ID:TIrii0RB0.net
ということは
巨大なペレットとなり表面積が小さくなって安全になったから

埋めて放置すればいいわけですね
らくちんらくちん

今までもほとんど漏れず安全だったわけだし


>>24
事実だわな

まともな企業に勤めてるやつは
原発反対しないしなw

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:16.71 ID:J3YHJqy90.net
>>53頭大丈夫ですか⁈

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:17.01 ID:9+9C4Dg20.net
なんか前スレから具体的な話ししてくれる人が全然いないな
大丈夫なのかなって気がしてきた
まあ専門家じゃねーんだろうしな

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:18.71 ID:2WFGBmyL0.net
>>53

メルトアウトなんて、世界史上初めてだよ
燃料が(土中500〜800メートル、回収不可能)
地下水が大規模に汚染されて水を使う産業すべてがアウト
当然、人間も住めなくなる
おそらく、自然に人は西へ西へ移動するものと思われる

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:22.44 ID:GKYjwLoA0.net
地震だろうが、ミサイル攻撃だろうが、津波だろうが冷却配管やられればアウト
燃料が溶け落ちるまでに配管直せれば助かるがそんな早くには直せない

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:32.36 ID:rwnEaWc80.net
前スレでレス待ちしてたら流れ早すぎて埋まっちゃった
のでしつこいですがもう一回書かせて

925 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 23:22:16.38 ID:rwnEaWc80
>>307
>>320
>>353
>>379
レスどうもありがとうです
ごめんよ、理解力がないので追加で質問
燃料ってことは溶鉱炉の中が燃え続けてるみたいなイメージでいいのかな?
半永久的に燃え続けるってこと?
で、ずっと放射能撒き散らすの?
日本の半分住めなくなるっていうのは、ドカーン!って爆発とかする恐れがあるってこと?

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:33.52 ID:R5qWfxLX0.net
>>59
ミューオンって
火山の中のマグマの動きを調べて
火山の噴火予測に使われてるものじゃないの

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:34.40 ID:K9h9Z9YI0.net
水力安全保安院や水力安全委員会は存在しない。

原子力は危険だからこそ、原子力安全保安院や原子力安全委員会が存在するのだ。
つまり誰もが危険だとわかっている。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:41.96 ID:TiKCBcmR0.net
なんかすごい話になってきたな。
俺たち中学生の理解できない科学の話になると全面的に信じるしかない。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:45.40 ID:pmpHJKpJ0.net
ほんま笑わせてくれる連中やで

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:54.12 ID:+WLjmj/r0.net
とにかく冷却水バンバン流して燃料ごと洗い流そうとしてる、というのは
半ば冗談のつもりだったのにな・・・。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:59.24 ID:/hFQLsLZ0.net
たて屋と原子炉の図解説は地下基礎も含めての構造なのか?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:05.84 ID:k/kn7Q9P0.net
岩盤から出る自然放射能と違って
体内に定着して放射能を出し続けるからタチが悪いんだ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:09.43 ID:xzyIJmRZ0.net
>>69
だから地下水のルートや公害知識とか知らんのか?(・Д・)ノ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:13.70 ID:Kws9NDaC0.net
>>66
HAHAHAHA

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:35.72 ID:GWLVVb/U0.net
■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■

福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった

安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ

アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる

奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神

東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神

麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊

アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍

安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない

安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:43.27 ID:rUTm/9qg0.net
これは菅ちゃんGJだね!

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:46.42 ID:NmjnIXtP0.net
ブラジルシンドローム?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:47.11 ID:i4egBSkr0.net
>>1

                 _,ィッッッッッ-、_
                彡三三三彡彡、
                ミミミ7 ─` '丶
                (6~《‐─(-=)-<=)
             (ヽ  丶_  .  、ヘ。_)}   /)
            (((i )  )  、 〈、ェェr l   ( i)))
            / /  /    ー ´,_⌒)  \ \
          / ∠_、‐´ \,____ イ´ _~____ゝ \
          ( _____ 丶 /又\/|~ , _____ )
               | | 丶/  ノ/´

    _|_ヽヽ_/_ ヽ  | \     /.──┬   /⌒ヽ
      |     |  |    |      /| .┌─┐|     ノ
      |  ̄   |  |     ̄)     | └─┘|     |
      |  ̄   | ヽ|    ノ      |     J    ○ W

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:52.13 ID:OYuegYtr0.net
>運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

山系は ついに気が狂ったか 前からか

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:54.82 ID:TJlHNRzs0.net
嘘ついてた会長はどこにいったの?

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:23.88 ID:Na5/bXLw0.net
日本人が楽観的に信じてるメルトダウン状態
ttp://spectrum.ieee.org/img/Fukushima-reactor-1-1322759945766.jpg

世界の常識、福島原発メルトダウンの現状
ttp://www.economic-undertow.com/wp-content/uploads/2011/11/Reactor-fast-neutrons-13.jpg

むしろ下の方が楽観図じゃね?出口塞いで埋めれば良いんだから
アメリカでやってる核廃棄物の処理も地中深くに埋めるやり方だったはず

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:29.42 ID:nRg9d5wn0.net
使用済み核燃料を出さないECO

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:30.42 ID:2WFGBmyL0.net
>>71

昭和の公害病と比べたらいかんが
あの時も危険性を指摘する人は居なかったんだよ
自分で判断するしかないんだね
政府は最期まですっとぼけるものなんだよ、歴史を見れば

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:34.33 ID:qrq4Rky+0.net
この早さなら言

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:35.29 ID:TIrii0RB0.net
>>72
土中にって理論が正しいなら

際限なく下に沈むと思うけどな


地下の方が温度高い
断熱性が高く融点に達しやすい

500〜800メートルにとどまるというのは
※個人の感想です

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:42.50 ID:HhOeizqO0.net
>>63
ん?
その安倍さんの第一次内閣の時、日本の原発は何重の安全策が取られているので、過酷事故は起こりえませんとかぬかしてたんだけどな。

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:50.38 ID:xzyIJmRZ0.net
よしスルースキルを磨くか、いやしかし子供は逃がせ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:54.11 ID:pxjKvhwH0.net
>>46
空間線量に影響が出るかは分からんな
確実に言えることはあのあたりの地下水に放射性物質が溶けこむということだけ

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:52:17.31 ID:TeaWs9VH0.net
>>69
まーそうなんだけど
問題はアツアツ状態が1万5000年続くということなんだよなー
ずっとトリチウムが発生し続ける

まー帯水層を通過してしまえば問題なくなるかも知れないが、
何らかのガスは発生し続ける

その先、地圧や温度で何がどうなるのか、
人類はまだその答えを知らない・・・

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:52:18.16 ID:TiKCBcmR0.net
原子炉の壁よりも格納容器のほうが薄いのに、なぜか
「燃料は格納容器にとどまってるはずだ」

俺いまだに信じられないんだけど。
俺も少し賢くなって今では武田教授を信じるのはやめたけど、
格納容器に燃料があるというのは未だに受け入れられない

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:00.41 ID:5f+gxoSf0.net
ミンスの出鱈目な避難計画で死んだ人間は大勢居るが
ふくいち由来の低線量被曝で死んだ人間は居ない
これが現実

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:43.82 ID:TIrii0RB0.net
>>82
その知識は
 嫌儲de真実
 緊急自然災害板de真実
ってやつ?

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:48.89 ID:r0DhANaW0.net
非常電源を津波が被る高さに設置したり
ベントフィルター付けなかったり
コアキャッチャーを発想できなかったり
後から言えばきりが無いが
原子力村の人たちも頭が良いんだか悪いんだかわからんね
頭が良すぎると周りが見えなくなるってやつなのかな
革新を嫌う体質も問題だよね
頭が良い人ばかり集めるよりバランスが大切なんだろう

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:05.27 ID:Kws9NDaC0.net
万が一メルトダウンしたときの受け皿とか考えなかったのかな。
セラミック製の受け皿とか。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:07.70 ID:C5E2mK5k0.net
フクイチに限って安全だから何一つ対策する必要が無いと言った当時の首相
事故後は完全にアンダーコントロールされていて外には出てないと世界に向けて言った首相
こんな首相を支持してるなんて本当に馬鹿な国民だわw

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:43.87 ID:hBWKWQTL0.net
西山 安全保安院NISAが不倫したくなる気持ちが分かるよな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:45.89 ID:n/19uyN60.net
誰の手にもおえないんだろ
どーしようもない

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:47.21 ID:9+9C4Dg20.net
>>97
んじゃあそのうち各県で水も調査してるからそれに影響出てくるかもということかな
それがいきなり公表されなくなったりとかしたら危ないと
いやでもこのネット全盛の時代に隠しきれると思えないしまあ問題出たらわかりそうだな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:59.80 ID:wUuvsxFz0.net
要は地中への封じ込めが成功してるってことだな

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:05.27 ID:d2rbtF140.net
子供と妊婦を優先しろよ
ジジババは最後な

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:09.46 ID:pxjKvhwH0.net
>>100
まあ避難計画なんてなかったんだけどなそもそも

老人ホームに迎えに来た自衛隊員が1号機爆発見た瞬間に
踵返して脱走したくらいの混乱状況だったから

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:23.53 ID:uo6WZ0k80.net
福島は巨大な実験場

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:25.08 ID:9BScAnzJ0.net
メルトダウンで済んでるとはとても思えんのだけど
もう完全に地下まで潜ってるでしょ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:27.77 ID:3oNvmSOn0.net
>事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、
>今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

データ解析の内容を調査で確認した分けで新しい事実が判明した分けじゃないから
マスゴミが大きく取り上げないのは当たり前。

もし、解析と実況調査結果が違ったら報道の違う

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:41.60 ID:nrmPfLTL0.net
>>101
普通の「公害サイクル」の定説です

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:51.78 ID:J5ou66GA0.net
>>57
あの環境でキチンと作業したゼネコンは立派だと思います
その移設した天井クレーンが、震災で無傷だと言う自称危機研究家の方が居ましたが、
無傷では無かったと思います

観念した菅が全面的にアメリカに屈したのは、四号機の大量の新しい燃料棒が原因だと言うのは有名です
四号機を最優先に処置し、浜岡原発を停める事により、超汚染水の海洋放流を黙認してもらったと言われてます

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:53.18 ID:TIrii0RB0.net
>>98
トリチウムが発生して何が問題なの?

自然界で宇宙線と大気が反応して莫大な量ベクれてるはずだが

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:27.42 ID:PNG1e8iB0.net
炉心融解はしていないって言い張ってたのが懐かしいわwwwww
社長が辞めてもすぐ天下り先行って
結局だーれも責任取ってないよなw

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:30.12 ID:pYMmXVlG0.net
事故後に「メルトダウンはない」と嘘をつき続けられていたのも、
最初の一ヶ月間くらいだったし、皆知ってることだろ。
ウソツキがウソを付いていたことが事実として確認されました、ってだけの話だよなこれ。
それより「パニックを防ぐため」という錦の御旗があれば嘘八百つき放題って風土を何とかしろや。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:33.38 ID:d9vMIAaS0.net
山本太郎みたいな、クズ左翼が日本はもう終りだとか、大喜びしているけど
そんなに、酷いことにはならなそうな印象


前スレだとこれが説得力があった


>正規の位置に何も無いから全量が溶けたと判断された
>次は、撮影装置を徐々に下げて行って、どこに溜まってるか特定するだけ

>格納容器は薄い鉄板の外を厚くコンクリが覆ってるから、その辺で発見されると期待されている
>融け落ちた燃料は、鉄やジルカロイ、コンクリートと混ざり合いながら不純物の多い状態となり
>もはや再臨界を起こす能力も無い自然崩壊熱を発する物質となっている・・・と、思われる

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:45.36 ID:DmFaeTe60.net
750 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 14:48:39.04 ID:ZQIQIOMW
燃料棒の被覆の1部が剥がれた状態のようです。
これで冷却が進めば、多分、問題は出ませんね。

209 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/12(土) 15:29:56.92 ID:ZQIQIOMW
メルトダウンにつながる危険が大幅に下がったようですね。
被覆管の破損だけで済んだ。これで日本の原子力安全神話が守られた。

134 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 15:00:22.27 ID:ZQIQIOMW
原子炉の核分裂燃料の皮膜管の一部が破損しただけで、何喜んでるんだ!?
それなら韓国の原子炉で2度も起きてるじゃねーかよ。

295 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 16:08:03.03 ID:ZQIQIOMW
あと、2カ所明ける弁の一方が開いていたので、そこからセシウムなどが漏出
していてもおかしくありません。
スリーマイルほどまで深刻では無いと思います。 👀 👀

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:04.90 ID:R7L8BDsB0.net
で、これでどうなるんだ?
もっと簡単に解説してくれヨん

122 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:07.39 ID:2WFGBmyL0.net
>>112

だから、情報小出しなんだよ
2019年ごろには、ガン多発
原発由来の疾病が隠せなくなる
食べて応援なんか、それを誤魔化すために行われた大規模きゃんぺーん

まさにそのとおりになったんだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:25.64 ID:TGYWZi9M0.net
いつ何が起きてもおかしくない状況が数百年続くだけ
いきなり爆発するまで問題無いよ

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:36.20 ID:UAdX92so0.net
>>102
原子力村の奴らは馬鹿ばかりだよ
東大でも進振りで点数の低い馬鹿/怠け者が行く学科

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:59.51 ID:3f0Og1BO0.net
>>101
>>119
やっぱ福島第一原発連鎖爆発事故も
莫大な核燃料がメルトスルーしてたかw
チェルノブイリ爆破原発事故じゃ、
ソ連軍に、緊急召集されたソ連兵数万人が、
「もし、チェルノブイリ原発から
メルトスルーした地下水と、核燃料が接触したら、
ヨーロッパが物理的に消滅する」ってので、
命を捨てて穴掘って被曝しまくりながら、地面を固めたんだよな。

日本じゃ、
自公安倍政権関係者、支持者と
東電社員がやることになりそうだねw
さもなきゃ、福島第一原発付近の
地下水脈が高濃度放射能で超汚染されて、
日本含む太平洋が、すべて直ちに死ぬw

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:00.78 ID:MrxJxr8N0.net
何年経ってると思ってんだよw

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:07.72 ID:i4egBSkr0.net
 

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

【福島原発】 5/17/火★ 2号機・3号機もメルトダウン?!−未知の世界
http://www.youtube.com/watch?v=qmmA7VeamYk  1/2  (8:03)
http://www.youtube.com/watch?v=xoLCVYmlhtQ   2/2  (8:34)

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:09.92 ID:ygjvHsrr0.net
もう地中に埋めてその上にパイプでも敷いて人工温泉でも作れよ
ずっと熱いままならそのエネルギー利用しちまえよ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:47.01 ID:TIrii0RB0.net
トリチウムを自然発生させてる

宇宙線はネトウヨ


放射脳さんの理論はこれでok?


>>124
進振りがアレだとしても
原子核物理学は難しいよ?

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:48.52 ID:DzenZHQX0.net
このスレ意外に速えーなww
こういうスレは、日教組とか電力系とか組織票が入ってる

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:56.54 ID:pxjKvhwH0.net
>>115
http://www.takenaka.co.jp/newslog/2013/12/06/index.html
クレーンは移設したんじゃなくて新設したんだよ
4号機のオペレーションフロアは全て撤去して別棟を隣につくったの

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:07.49 ID:xjF4cRaT0.net
これか?
http://i.imgur.com/L7G7dXY.jpg

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:15.74 ID:2WFGBmyL0.net
>>121

ガン多発
原発由来の疾病が多発
地下水の大規模汚染
自主的に判断、移住という流れ
政府は最期まで情報の小出しだ
跡は判断するのは個人個人
原発から400キロ圏内は人間が住めない

一基だけがメルトアウトしてるわけじゃないからな

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200