2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★3

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/19(木) 23:36:41.53 ID:???*.net
炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0113551.html

 東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて。

 東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

 東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。

関連
【原発】九電、川内1号機は7月再稼働 「原発ゼロ」終了へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426762119/

★1の立った日時:2015/03/19(木) 20:26:17.66
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426769617/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:04.77 ID:R5qWfxLX0.net
2

3 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:07.84 ID:bPupgrAf0.net
2なら、うんこするは

4 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:20.17 ID:AoXIzQXb0.net
結局地球って凄いって結論になる、それが10年後か100年後か、1万年後か分からないが
所詮人間の考えだしたものなんてそんな物(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:52.33 ID:TIrii0RB0.net
電力会社が、
どこで[要出典]、
どの機関と協力して[要出典]、
ミュー粒子を[要出典]、
[要出典]
[要出典][要出典][要出典][要出典][要出典]


福島なのに
なぜか北海道新聞[要出典]

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:53.33 ID:XwoMXGzz0.net
これはおわたw

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:38:24.52 ID:lLdBy8zc0.net
全部炉心の底かあ
これは丸ごとばらさんと燃料の取り出しは無理だなあ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:38:38.28 ID:R5qWfxLX0.net
3月19日の産経新聞の社説

運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

【社説】産経新聞「原発の40年運転規制は理不尽だ、この制度を放置すれば日本の国力は地に落ちよう」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426750757/

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:38:40.14 ID:MvDf7qX40.net
フクシマはチェルノブイリを超えたという不都合な事実

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:14.86 ID:i/ynRJ2s0.net
日本を愛している人→ 原発賛成。自民党支持

日本を嫌っている人→ 原発反対。自民党も嫌い。

日本人なら考えるまでもなく結論は出ている。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:18.19 ID:CbGPoC8U0.net
だからと言ってこれからも普通の生活が続くんだから厄介なんだよ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:26.64 ID:3oNvmSOn0.net
地球内部まで溶け落ちたら良かったのにね?w

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:47.70 ID:U+q0/Na70.net
メルトダウン完了
チェルノブイリ事故超えてる

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:48.01 ID:329QeKma0.net
えっ、これって4年前からさんざん言われてたことだよね?
何を今さらってしか感じないんだけどw

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:00.61 ID:TIrii0RB0.net
>>1
こういうスレは音速で次スレ立てるんだな
朝鮮人



スパイル工作員=
書き込み数水増し工作スクリプト=ネトウヨ連呼リアン

BS実況(無料)

普段超過疎な民放BS実況を反ネトウヨコピペで荒らすメリットを教えろ

2015/02/16(月) 01:08:44.95 ID:XQqNpwUZ
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150216/WFFxTnB3VVo.html

2015/02/15(日) 15:04:42.25 ID:RBzV40ge
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150215/UkJ6VjQwZ2U.html
2015/02/14(土) 17:48:12.25 ID:sRTENKcv
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150214/c1JURU5LY3Y.html


2015/02/16(月) 00:49:01.39 ID:dq7TQTuz
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150216/ZHE3VFFUdXo.html

http://hissi.org/read.php/livebs2/20150213/Nzh2cWFSRkU.html
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150212/b3ZyRzRacUg.html
2015/02/16(月) 18:50:39.52 ID:nDEDQBr0
http://hissi.org/read.php/livebs2/20150216/bkRFRFFCcjA.html

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:06.20 ID:bNdzSANf0.net
【政治】鳩山首相、「原発推進」明記の意向 温暖化対策基本法案[10/03/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267885082/

【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表 2010/03/19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268990217/

【環境】原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 経済産業省が検討している新たなエネルギー基本計画原案★3 2010/03/20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269163800/

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設 (asahi.com 2010年6月18日10時49分)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:19.33 ID:aQOvSi/h0.net
そのまま埋め立ててしまえ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:38.87 ID:OS7FYdKw0.net
テロに便乗してこっそり発表

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:42.55 ID:2WFGBmyL0.net
完全、メルトアウトだな
これ、もう避難させるしかないな
原発から数百キロ圏内人が住めないよ
燃料は土中500メートルって所か

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:11.12 ID:y1OQ2pAl0.net
東電社員来年度給料4.6%アップ
再来年は更に5.5%アップだと
殺意が湧くなこいつら

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:15.18 ID:Bfsvx4XH0.net
俺たち健康だろ

それでいいじゃん

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:37.37 ID:36gktM770.net
地下水から海へ、、、

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:39.63 ID:u/j/TD+60.net
>東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して

古代宇宙飛行士説かなんかかとどきどきした

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:42.44 ID:3oNvmSOn0.net
こんな↓単純な思考しか出来ないヤツが居るんだ? 脳みそがミジンコ以下だな?w

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:14.86 ID:i/ynRJ2s0
日本を愛している人→ 原発賛成。自民党支持
日本を嫌っている人→ 原発反対。自民党も嫌い。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:54.37 ID:TeaWs9VH0.net
まー地下水と海はアウトだと思うけど、それを知ってれば
それほどでもないような

あ、まぁ、飲料水は気を付けないとね

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:57.36 ID:I/B2pzch0.net
テレビのニュースで全くやらんなこれ
どんだけ国民に隠すのよ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:07.11 ID:oMYIP2xt0.net
安倍ちゃん、見事なアンダーコントロール(^^;

安倍ちゃんは都合の悪いニュースは隠蔽したいだろうから今頃NHKをはじめ各メディアに恫喝しまくりだぬww

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:09.32 ID:TIrii0RB0.net
スパイル工作員=
在日朝鮮人=なんJ、嫌儲

=書き込み数水増し工作員

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150319/ek5VWlBLZ0Qw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150318/TXRud3ZtanEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150317/SmRyVmhkRDAw.html

↑芸スポを
なんJの「やきう」「サカ」連呼リアン=
在日朝鮮人によるサッカーvs野球対立煽り、スポーツ分断イメージダウン弱体化工作
関連のコピペで埋めつくす。
http://or2.mobi/data/img/35353.gif

なんJ、嫌儲といえば↓こんなスレを立てる朝鮮人の巣窟であることで有名

なんJ民、3大ガチで嫌いなもの 女 天皇
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421594889/
天皇○すのとホームレス殺すのって罪同じなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382532696/

2ch乗っ取った似非白人もチョンモメンと馴れ合っている。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:13.87 ID:OJPzIQTdO.net
メルティキス食べたい

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:14.15 ID:JDgcp49Y0.net
http://download1.getuploader.com/g/vippiv/5/a.png

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:28.26 ID:Nu1MvB9Q0.net
ニュースで報じないのは政府の指示?

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:42.47 ID:tDGfU1gF0.net
>>8
目で見る40年前。
こんなものをフルアクセルで動かせと???

http://kuruma-ex.jp/usedcar/search/result/year_max/1975/year_min/1975

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:47.59 ID:xzVSu4GX0.net
あの状況で残ってるはずもないんだがね

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:50.65 ID:2WFGBmyL0.net
>>21

健康に影響が出てくるのは、事故後8年後といわれてるよ
2019年からは隠せなくなってくるね
政府はどうするのかね

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:06.68 ID:q/07e2V70.net
>>30
納得!

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:10.00 ID:gg7N6Y1l0.net
このまま放っておけば、マグマで燃えるんじゃ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:13.84 ID:GaB/420i0.net
まだ1号機しか調査してないのか
ところで停止中だった4号機の現象ってなんだったのかね?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:16.94 ID:2Vv/FT0M0.net
こちらをご覧下さい
http://avkawaiiav.blog.fc2.com/

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:26.41 ID:Z3GE1fkk0.net
つまり原子炉は無くなったようなもんか。
これで解決?

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:29.67 ID:HTTxHjBF0.net
時間がかかるな

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:31.72 ID:bNdzSANf0.net
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1301309408/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

【吉田調書】菅視察でベントの遅れは−「全くないです」 菅氏が撤退を止めた−「あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409425240/

【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464784/

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:49.73 ID:pxjKvhwH0.net
>>34
子供の甲状腺がんについてははっきりと出始めたね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021200822&g=soc

 東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下の県民を対象に実施している
甲状腺検査で、福島県は12日、2巡目の検査で、昨年12月末現在、8人が甲状腺がんや
その疑いと診断されたことを明らかにした。同10月末現在から4人増加した。
そのうち、手術を受け、甲状腺がんと確定したのは1人。
いずれも事故直後からの1巡目の検査では異常なしとされていた。

 2巡目の検査は昨年4月から、事故当時の胎児も含む約38万5000人を対象に
実施しており、約7万5000人の結果が確定した。

スクリーニング効果が否定される二巡目検査の1年目結果が 8例/75000サンプル
ちなみに一巡目検査は3年で110例/370000サンプル

あと通常時の発症率は1/500000くらいな

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:00.11 ID:36gktM770.net
マントルまでいったらどうなるの?

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:21.07 ID:UAdX92so0.net
こんな状態を引き起こしておきながら、コアキャッチャーも付けずに日本の原発は世界最高と言い張る原発ムラの馬鹿者どもとネトウヨ
頭がおかしいとしか言いようがない

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:21.65 ID:uo6WZ0k80.net
前人未到の領域

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:25.96 ID:9+9C4Dg20.net
どれくらい経ったら具体的に色んなとこの空間線量?とかに影響でんの?
水とかも色々調査してるけど4年たっても大丈夫そうなんだけど

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:29.19 ID:J5ou66GA0.net
前スレ976
もんじゅの件は難しいのでは無く、構造物上部をバラシたりと面倒なだけ。
悪質なデマで騒がれただけです。作業直前まで関西テレビが中継に入ってました

四号機の件は建物の補強で時間が掛かりましたが、燃料棒の移送自体は通常の作業でした
天井クレーンも簡単な整備で動いたと聞きます

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:54.04 ID:Nu1MvB9Q0.net
TBSキタ〜〜

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:58.15 ID:R5qWfxLX0.net
3月19日の産経新聞の社説

運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

【社説】産経新聞「原発の40年運転規制は理不尽だ、この制度を放置すれば日本の国力は地に落ちよう」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426750757/

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:06.63 ID:ZPYvTKVe0.net
山本太郎が泣きながら↓

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:44.20 ID:oMYIP2xt0.net
>>31

安倍のマスコミへの恫喝

国民の安全かんかどうでもいいって感覚かんだよ

最優秀は自分たちの利権

最低な売国奴ですよ、コイツら

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:03.35 ID:vJB/P8Kc0.net
ほらネトウヨアクロバットしてみ?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:32.24 ID:AqwwgAfp0.net
別にメルトダウンしてるわけじゃなくて
核燃料が溶け落ちてるだけ
騒ぐ必要なし

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:37.40 ID:Adpcc/Ce0.net
4年前からみんな知ってましたよ。
福島原発の報道も四年前から時間が止まってるんだな。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:42.27 ID:2WFGBmyL0.net
まぁ、オリンピックどころか
東京、関東、東北、住めなくなったね
40未満の男女は、強制移住かな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:45.07 ID:xzyIJmRZ0.net
地下水のルートとかも
あと、海→吹き溜まり→雲たん→ふわふわ→風立ちぬ→キャッシュバック→お漏らし→大地を潤す→・・・大丈夫なのかな

プルさんなんて、ほこりについて吸い込んだらとてもまずい物質だろ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:52.31 ID:pxjKvhwH0.net
>>47
4号機の燃料移送棟についてはありゃつくった竹中工務店がえらい
あれだけのキャンティレバーであの精度を実現できたんだから
天井クレーンもその別棟から差し掛けるように新たに作ったんだぞ?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:54.20 ID:J3YHJqy90.net
東電幹部死ね

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:02.17 ID:TIrii0RB0.net
人工的にミューオンを照射して
検出装置で
っていうならわからなくもないが

宇宙から来たものを
どこにあるともわからない検出装置で

アホサヨの捏造ニュースのようにも思える




と思ったら今NHKでやった

普通の原発の映像も見せてほしいいな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:06.77 ID:Kws9NDaC0.net
溶融ってようゆうっていうんだ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:16.14 ID:mSNRKUuV0.net
四年前から知ってた

62 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 23:51:53.11 ID:ETIHpaSMM
>>60
そんぐらい、よゆうで読めるだろ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:38.88 ID:5f+gxoSf0.net
在日工作員カンチョクトのせいだから
安倍さんが総理大臣だったら事故は避けられたんだが

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:57.60 ID:v4HEVGmU0.net
ぶっちゃけどうしていいかわからんのだろうね

65 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:04.36 ID:3oNvmSOn0.net
>>53
>別にメルトダウンしてるわけじゃなくて
>核燃料が溶け落ちてるだけ

その現象をメルトダウンって言うだよ?w

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:17.90 ID:dTYSPZtm0.net
>>60
ようゆうわ。廃炉する余裕もないのに。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:20.70 ID:oMYIP2xt0.net
>>44

その代表が安倍ちゃんだもの(^^;

日本終わった

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:48:47.63 ID:lh4F6EE80.net
はて、オリンピックどうなるかしら。選手たち来てくれるかな…

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:10.74 ID:TIrii0RB0.net
ということは
巨大なペレットとなり表面積が小さくなって安全になったから

埋めて放置すればいいわけですね
らくちんらくちん

今までもほとんど漏れず安全だったわけだし


>>24
事実だわな

まともな企業に勤めてるやつは
原発反対しないしなw

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:16.71 ID:J3YHJqy90.net
>>53頭大丈夫ですか⁈

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:17.01 ID:9+9C4Dg20.net
なんか前スレから具体的な話ししてくれる人が全然いないな
大丈夫なのかなって気がしてきた
まあ専門家じゃねーんだろうしな

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:18.71 ID:2WFGBmyL0.net
>>53

メルトアウトなんて、世界史上初めてだよ
燃料が(土中500〜800メートル、回収不可能)
地下水が大規模に汚染されて水を使う産業すべてがアウト
当然、人間も住めなくなる
おそらく、自然に人は西へ西へ移動するものと思われる

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:22.44 ID:GKYjwLoA0.net
地震だろうが、ミサイル攻撃だろうが、津波だろうが冷却配管やられればアウト
燃料が溶け落ちるまでに配管直せれば助かるがそんな早くには直せない

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:32.36 ID:rwnEaWc80.net
前スレでレス待ちしてたら流れ早すぎて埋まっちゃった
のでしつこいですがもう一回書かせて

925 名無しさん@1周年 2015/03/19(木) 23:22:16.38 ID:rwnEaWc80
>>307
>>320
>>353
>>379
レスどうもありがとうです
ごめんよ、理解力がないので追加で質問
燃料ってことは溶鉱炉の中が燃え続けてるみたいなイメージでいいのかな?
半永久的に燃え続けるってこと?
で、ずっと放射能撒き散らすの?
日本の半分住めなくなるっていうのは、ドカーン!って爆発とかする恐れがあるってこと?

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:33.52 ID:R5qWfxLX0.net
>>59
ミューオンって
火山の中のマグマの動きを調べて
火山の噴火予測に使われてるものじゃないの

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:34.40 ID:K9h9Z9YI0.net
水力安全保安院や水力安全委員会は存在しない。

原子力は危険だからこそ、原子力安全保安院や原子力安全委員会が存在するのだ。
つまり誰もが危険だとわかっている。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:41.96 ID:TiKCBcmR0.net
なんかすごい話になってきたな。
俺たち中学生の理解できない科学の話になると全面的に信じるしかない。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:45.40 ID:pmpHJKpJ0.net
ほんま笑わせてくれる連中やで

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:54.12 ID:+WLjmj/r0.net
とにかく冷却水バンバン流して燃料ごと洗い流そうとしてる、というのは
半ば冗談のつもりだったのにな・・・。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:59.24 ID:/hFQLsLZ0.net
たて屋と原子炉の図解説は地下基礎も含めての構造なのか?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:05.84 ID:k/kn7Q9P0.net
岩盤から出る自然放射能と違って
体内に定着して放射能を出し続けるからタチが悪いんだ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:09.43 ID:xzyIJmRZ0.net
>>69
だから地下水のルートや公害知識とか知らんのか?(・Д・)ノ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:13.70 ID:Kws9NDaC0.net
>>66
HAHAHAHA

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:35.72 ID:GWLVVb/U0.net
■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■

福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった

安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ

アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる

奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神

東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神

麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊

アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍

安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない

安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:43.27 ID:rUTm/9qg0.net
これは菅ちゃんGJだね!

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:46.42 ID:NmjnIXtP0.net
ブラジルシンドローム?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:47.11 ID:i4egBSkr0.net
>>1

                 _,ィッッッッッ-、_
                彡三三三彡彡、
                ミミミ7 ─` '丶
                (6~《‐─(-=)-<=)
             (ヽ  丶_  .  、ヘ。_)}   /)
            (((i )  )  、 〈、ェェr l   ( i)))
            / /  /    ー ´,_⌒)  \ \
          / ∠_、‐´ \,____ イ´ _~____ゝ \
          ( _____ 丶 /又\/|~ , _____ )
               | | 丶/  ノ/´

    _|_ヽヽ_/_ ヽ  | \     /.──┬   /⌒ヽ
      |     |  |    |      /| .┌─┐|     ノ
      |  ̄   |  |     ̄)     | └─┘|     |
      |  ̄   | ヽ|    ノ      |     J    ○ W

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:52.13 ID:OYuegYtr0.net
>運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

山系は ついに気が狂ったか 前からか

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:54.82 ID:TJlHNRzs0.net
嘘ついてた会長はどこにいったの?

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:23.88 ID:Na5/bXLw0.net
日本人が楽観的に信じてるメルトダウン状態
ttp://spectrum.ieee.org/img/Fukushima-reactor-1-1322759945766.jpg

世界の常識、福島原発メルトダウンの現状
ttp://www.economic-undertow.com/wp-content/uploads/2011/11/Reactor-fast-neutrons-13.jpg

むしろ下の方が楽観図じゃね?出口塞いで埋めれば良いんだから
アメリカでやってる核廃棄物の処理も地中深くに埋めるやり方だったはず

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:29.42 ID:nRg9d5wn0.net
使用済み核燃料を出さないECO

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:30.42 ID:2WFGBmyL0.net
>>71

昭和の公害病と比べたらいかんが
あの時も危険性を指摘する人は居なかったんだよ
自分で判断するしかないんだね
政府は最期まですっとぼけるものなんだよ、歴史を見れば

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:34.33 ID:qrq4Rky+0.net
この早さなら言

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:35.29 ID:TIrii0RB0.net
>>72
土中にって理論が正しいなら

際限なく下に沈むと思うけどな


地下の方が温度高い
断熱性が高く融点に達しやすい

500〜800メートルにとどまるというのは
※個人の感想です

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:42.50 ID:HhOeizqO0.net
>>63
ん?
その安倍さんの第一次内閣の時、日本の原発は何重の安全策が取られているので、過酷事故は起こりえませんとかぬかしてたんだけどな。

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:50.38 ID:xzyIJmRZ0.net
よしスルースキルを磨くか、いやしかし子供は逃がせ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:54.11 ID:pxjKvhwH0.net
>>46
空間線量に影響が出るかは分からんな
確実に言えることはあのあたりの地下水に放射性物質が溶けこむということだけ

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:52:17.31 ID:TeaWs9VH0.net
>>69
まーそうなんだけど
問題はアツアツ状態が1万5000年続くということなんだよなー
ずっとトリチウムが発生し続ける

まー帯水層を通過してしまえば問題なくなるかも知れないが、
何らかのガスは発生し続ける

その先、地圧や温度で何がどうなるのか、
人類はまだその答えを知らない・・・

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:52:18.16 ID:TiKCBcmR0.net
原子炉の壁よりも格納容器のほうが薄いのに、なぜか
「燃料は格納容器にとどまってるはずだ」

俺いまだに信じられないんだけど。
俺も少し賢くなって今では武田教授を信じるのはやめたけど、
格納容器に燃料があるというのは未だに受け入れられない

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:00.41 ID:5f+gxoSf0.net
ミンスの出鱈目な避難計画で死んだ人間は大勢居るが
ふくいち由来の低線量被曝で死んだ人間は居ない
これが現実

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:43.82 ID:TIrii0RB0.net
>>82
その知識は
 嫌儲de真実
 緊急自然災害板de真実
ってやつ?

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:53:48.89 ID:r0DhANaW0.net
非常電源を津波が被る高さに設置したり
ベントフィルター付けなかったり
コアキャッチャーを発想できなかったり
後から言えばきりが無いが
原子力村の人たちも頭が良いんだか悪いんだかわからんね
頭が良すぎると周りが見えなくなるってやつなのかな
革新を嫌う体質も問題だよね
頭が良い人ばかり集めるよりバランスが大切なんだろう

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:05.27 ID:Kws9NDaC0.net
万が一メルトダウンしたときの受け皿とか考えなかったのかな。
セラミック製の受け皿とか。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:07.70 ID:C5E2mK5k0.net
フクイチに限って安全だから何一つ対策する必要が無いと言った当時の首相
事故後は完全にアンダーコントロールされていて外には出てないと世界に向けて言った首相
こんな首相を支持してるなんて本当に馬鹿な国民だわw

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:43.87 ID:hBWKWQTL0.net
西山 安全保安院NISAが不倫したくなる気持ちが分かるよな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:45.89 ID:n/19uyN60.net
誰の手にもおえないんだろ
どーしようもない

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:47.21 ID:9+9C4Dg20.net
>>97
んじゃあそのうち各県で水も調査してるからそれに影響出てくるかもということかな
それがいきなり公表されなくなったりとかしたら危ないと
いやでもこのネット全盛の時代に隠しきれると思えないしまあ問題出たらわかりそうだな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:59.80 ID:wUuvsxFz0.net
要は地中への封じ込めが成功してるってことだな

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:05.27 ID:d2rbtF140.net
子供と妊婦を優先しろよ
ジジババは最後な

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:09.46 ID:pxjKvhwH0.net
>>100
まあ避難計画なんてなかったんだけどなそもそも

老人ホームに迎えに来た自衛隊員が1号機爆発見た瞬間に
踵返して脱走したくらいの混乱状況だったから

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:23.53 ID:uo6WZ0k80.net
福島は巨大な実験場

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:25.08 ID:9BScAnzJ0.net
メルトダウンで済んでるとはとても思えんのだけど
もう完全に地下まで潜ってるでしょ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:27.77 ID:3oNvmSOn0.net
>事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、
>今回の調査結果はこれを裏付ける内容。

データ解析の内容を調査で確認した分けで新しい事実が判明した分けじゃないから
マスゴミが大きく取り上げないのは当たり前。

もし、解析と実況調査結果が違ったら報道の違う

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:41.60 ID:nrmPfLTL0.net
>>101
普通の「公害サイクル」の定説です

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:51.78 ID:J5ou66GA0.net
>>57
あの環境でキチンと作業したゼネコンは立派だと思います
その移設した天井クレーンが、震災で無傷だと言う自称危機研究家の方が居ましたが、
無傷では無かったと思います

観念した菅が全面的にアメリカに屈したのは、四号機の大量の新しい燃料棒が原因だと言うのは有名です
四号機を最優先に処置し、浜岡原発を停める事により、超汚染水の海洋放流を黙認してもらったと言われてます

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:53.18 ID:TIrii0RB0.net
>>98
トリチウムが発生して何が問題なの?

自然界で宇宙線と大気が反応して莫大な量ベクれてるはずだが

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:27.42 ID:PNG1e8iB0.net
炉心融解はしていないって言い張ってたのが懐かしいわwwwww
社長が辞めてもすぐ天下り先行って
結局だーれも責任取ってないよなw

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:30.12 ID:pYMmXVlG0.net
事故後に「メルトダウンはない」と嘘をつき続けられていたのも、
最初の一ヶ月間くらいだったし、皆知ってることだろ。
ウソツキがウソを付いていたことが事実として確認されました、ってだけの話だよなこれ。
それより「パニックを防ぐため」という錦の御旗があれば嘘八百つき放題って風土を何とかしろや。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:33.38 ID:d9vMIAaS0.net
山本太郎みたいな、クズ左翼が日本はもう終りだとか、大喜びしているけど
そんなに、酷いことにはならなそうな印象


前スレだとこれが説得力があった


>正規の位置に何も無いから全量が溶けたと判断された
>次は、撮影装置を徐々に下げて行って、どこに溜まってるか特定するだけ

>格納容器は薄い鉄板の外を厚くコンクリが覆ってるから、その辺で発見されると期待されている
>融け落ちた燃料は、鉄やジルカロイ、コンクリートと混ざり合いながら不純物の多い状態となり
>もはや再臨界を起こす能力も無い自然崩壊熱を発する物質となっている・・・と、思われる

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:45.36 ID:DmFaeTe60.net
750 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 14:48:39.04 ID:ZQIQIOMW
燃料棒の被覆の1部が剥がれた状態のようです。
これで冷却が進めば、多分、問題は出ませんね。

209 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/12(土) 15:29:56.92 ID:ZQIQIOMW
メルトダウンにつながる危険が大幅に下がったようですね。
被覆管の破損だけで済んだ。これで日本の原子力安全神話が守られた。

134 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 15:00:22.27 ID:ZQIQIOMW
原子炉の核分裂燃料の皮膜管の一部が破損しただけで、何喜んでるんだ!?
それなら韓国の原子炉で2度も起きてるじゃねーかよ。

295 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 16:08:03.03 ID:ZQIQIOMW
あと、2カ所明ける弁の一方が開いていたので、そこからセシウムなどが漏出
していてもおかしくありません。
スリーマイルほどまで深刻では無いと思います。 👀 👀

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:04.90 ID:R7L8BDsB0.net
で、これでどうなるんだ?
もっと簡単に解説してくれヨん

122 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:07.39 ID:2WFGBmyL0.net
>>112

だから、情報小出しなんだよ
2019年ごろには、ガン多発
原発由来の疾病が隠せなくなる
食べて応援なんか、それを誤魔化すために行われた大規模きゃんぺーん

まさにそのとおりになったんだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:25.64 ID:TGYWZi9M0.net
いつ何が起きてもおかしくない状況が数百年続くだけ
いきなり爆発するまで問題無いよ

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:36.20 ID:UAdX92so0.net
>>102
原子力村の奴らは馬鹿ばかりだよ
東大でも進振りで点数の低い馬鹿/怠け者が行く学科

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:59.51 ID:3f0Og1BO0.net
>>101
>>119
やっぱ福島第一原発連鎖爆発事故も
莫大な核燃料がメルトスルーしてたかw
チェルノブイリ爆破原発事故じゃ、
ソ連軍に、緊急召集されたソ連兵数万人が、
「もし、チェルノブイリ原発から
メルトスルーした地下水と、核燃料が接触したら、
ヨーロッパが物理的に消滅する」ってので、
命を捨てて穴掘って被曝しまくりながら、地面を固めたんだよな。

日本じゃ、
自公安倍政権関係者、支持者と
東電社員がやることになりそうだねw
さもなきゃ、福島第一原発付近の
地下水脈が高濃度放射能で超汚染されて、
日本含む太平洋が、すべて直ちに死ぬw

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:00.78 ID:MrxJxr8N0.net
何年経ってると思ってんだよw

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:07.72 ID:i4egBSkr0.net
 

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

【福島原発】 5/17/火★ 2号機・3号機もメルトダウン?!−未知の世界
http://www.youtube.com/watch?v=qmmA7VeamYk  1/2  (8:03)
http://www.youtube.com/watch?v=xoLCVYmlhtQ   2/2  (8:34)

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:09.92 ID:ygjvHsrr0.net
もう地中に埋めてその上にパイプでも敷いて人工温泉でも作れよ
ずっと熱いままならそのエネルギー利用しちまえよ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:47.01 ID:TIrii0RB0.net
トリチウムを自然発生させてる

宇宙線はネトウヨ


放射脳さんの理論はこれでok?


>>124
進振りがアレだとしても
原子核物理学は難しいよ?

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:48.52 ID:DzenZHQX0.net
このスレ意外に速えーなww
こういうスレは、日教組とか電力系とか組織票が入ってる

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:58:56.54 ID:pxjKvhwH0.net
>>115
http://www.takenaka.co.jp/newslog/2013/12/06/index.html
クレーンは移設したんじゃなくて新設したんだよ
4号機のオペレーションフロアは全て撤去して別棟を隣につくったの

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:07.49 ID:xjF4cRaT0.net
これか?
http://i.imgur.com/L7G7dXY.jpg

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:15.74 ID:2WFGBmyL0.net
>>121

ガン多発
原発由来の疾病が多発
地下水の大規模汚染
自主的に判断、移住という流れ
政府は最期まで情報の小出しだ
跡は判断するのは個人個人
原発から400キロ圏内は人間が住めない

一基だけがメルトアウトしてるわけじゃないからな

134 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:41.13 ID:USrLeRXL0.net
で、この後どうなるん?
バカでも分かるように教えてくれ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:51.08 ID:Kws9NDaC0.net
実はもうぬるいくらいだろ
1万5000年とか考えられん・・

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:59:52.64 ID:R5qWfxLX0.net
3月19日の産経新聞の社説

運転40年で原発を停止したら日本は地に落ちる

【社説】産経新聞「原発の40年運転規制は理不尽だ、この制度を放置すれば日本の国力は地に落ちよう」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426750757/

137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:00:04.65 ID:jIcxxO9m0.net
>>121
夢も希望も無くなったので粛々と臭いものに蓋するだけ
この「粛々」てのが大事

138 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:00:05.29 ID:f9ggAlTN0.net
夜明けのミュウツーの逆襲

139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:00:11.46 ID:bmWpy7030.net
>>102
1号機は米国様から買わされたもので
対ハリケーン仕様なんで津波対策とか無視されてたとじっちゃが言ってた

140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:00:33.37 ID:Wqy6xmjT0.net
知ってた。
関東で土地購入した人御愁傷様www

141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:13.12 ID:cagn3PNV0.net
従来の予想:データ解析の想定内容 = 「ミュー粒子」を利用してた調査内容

従来の解析と同じだったって話なのに・・なんで3スレまで伸びてるの???

142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:14.63 ID:e+4TrE0X0.net
結局チャイナシンドローム状態でしたということだよね。
どの時点から水が入るようになったのか分からないけど水をかけることで溶けた核は
途中で止まったんだろうけど地下水とか相当汚染されてるから広い範囲で住むのは
無理だな。

143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:16.32 ID:2RtcU8VJO.net
みんな
いつか死ぬんだから…

144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:18.39 ID:7wccU2ly0.net
原発関連の情報は信用出来ないわ
結局だれも責任取らずここまで来てるし
この国のバカバカしい所煮詰めてるような感覚に陥る

145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:22.89 ID:I/ftLfAA0.net
>>72
おんぎゃああああああああああ
命の源の水だけは勘弁してえええええええええ
後生だからあああああああああああああああああ

146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:30.36 ID:a9aYqHdM0.net
>>125
それで
テロリストの前科があるか、頭が悪くて底辺職にしか就けないのサヨク共産主義者や朝鮮人が発狂してるのか
(´・ω・) キングカワイソス

しかし
4年大丈夫だったので
いまさら君たちが言うほど危険が増えたという事実が一つもない

147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:48.59 ID:yCnB4hGt0.net
【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426775801/
【原発】地下水のトリチウム濃度、17倍に上昇、汚染水漏れタンク近くの観測用井戸…東京電力「原因は分からない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426730306/

原因と結果

148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:54.98 ID:oc5JCRzM0.net
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力
人殺し東京電力 👀

149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:01:59.38 ID:6jqcLZ8U0.net
>>126
まだ4年だろ?数百年続くんだよ。コレが。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:02:01.02 ID:ltcOqOdh0.net
おーえーあー

151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:02:18.27 ID:kuBjwXWN0.net
ぶっちゃけ海に全部流れたらうすーくなって、無害化するだろ

152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:02:24.11 ID:Qmya361K0.net
>>102
各人にとって原子力村で改善案を低減してハブられるよりも
自分の現役中に事故が起こらないと信じながら大人しく
勤めあげて退職金ゲットするのが正しい判断だった。
彼らはそのゲームに敗れたのだから、退職金を国民に差し出さなければならない。

153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:03.46 ID:thtBn8vs0.net
リアルタイムの時と言ってることが変わってきてないか。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:18.24 ID:4dyMleqm0.net
>>125
ヨーロッパが物理的に消滅って、
そんな超破壊兵器がいつできたんだ。

155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:42.89 ID:KFQ7wVWoO.net
盗電幹部の逮捕がない不思議

156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:43.73 ID:44iyrdZe0.net
反原発系の組織票なら大して驚くことはないんだけど
これが驚いたことに 「電力系ネット工作員」っているんだね、ゼッタイ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:07.38 ID:4LGsjXed0.net
>>151

海じゃなく
土中、地球の真ん中めがけてまっしぐら
日本の国土の殆どがその前に完全アウトです

158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:15.65 ID:tLf9q2ZS0.net
俺20代
福島県内の発電所に九州から「勉強のため」って名目で長期出張中
死を覚悟

159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:35.46 ID:a9aYqHdM0.net
>>141
チョーセン人が次スレ速攻立てて
工作員が来るからでしょ

http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E6%9C%88#BAR 月★くんスレ立て一覧
と同様に

160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:41.64 ID:vyMrFpZd0.net
私JKだけど、これってどういうことなの?

161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:52.36 ID:cagn3PNV0.net
(従来の予想)データ解析の想定内容 = 「ミュー粒子」を利用してた調査内容(今回の内容)

従来の解析と同じだったって話なのに・・なんで3スレまで伸びてるの???

162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:04:53.26 ID:ZDVY6/Bn0.net
ジャップは世界中から賠償金を払う羽目になるね
破産するかな?

163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:05:05.69 ID:e+4TrE0X0.net
東電や政府を擁護するつもりはないけど事実を淡々と伝えていたら東京は
パニックになって900万人ぐらいは逃げ出してたろうね。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:05:16.05 ID:SHlqwaYs0.net
知ってた。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:05:21.03 ID:DC+EFGQV0.net
おまえら「国や東電にだまされてた!!」

白々しいと感じるのは俺だけじゃないよな。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:05:29.97 ID:spWWAj4b0.net
原発反対派が責任を持ってなんとかしろ!
原発嫌いなんだろ!

167 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:00.19 ID:4dyMleqm0.net
>>160
この程度で騒いでたらもんじゅ様が存在してる時点で日本から逃げ出すべきってこと。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:01.33 ID:fuj++t/t0.net
>>14
デブリ収拾は近年じゃ不可能。
問題は国民の健康被害と汚染問題だろ。

ただ汚染水を海に流しましたで済まないのがフクイチなんだよw
いくらその場を取り繕って半壊アルプスで浄化しているといっても、セシウムだけ。
ぶっちゃけ東電は、他の放射性核種について、何の浄化もしてない。
例えばストロンチウムは、29万Bq/cc、法定濃度基準の何百万倍。近づくのも不可能レベル。
漏れ出たといわれる120dは35兆Bqで、広島原爆による放射能=89兆Bqの3分の1に相当している。

東電は他の放射性核種も除去できる「新型アルプス」に期待すると言っているが
どこまで信用できるかは、まったくの不明。
海洋に出してもいい濃度が、それぞれの放射性物質に定めてるが、そのレベルで浄化するのは無理というのが結論w

169 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:01.67 ID:Geo8l6B/0.net
放射脳を怖がるストレスのほうが体に悪いよ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:23.61 ID:jQr03Aq00.net
っていうかなんで今なんだろうね

171 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:06:29.27 ID:4LGsjXed0.net
>>169

メルトアウト

これ最強だから

172 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:02.18 ID:GEHV6E6X0.net
>>169
ホント、原発中毒のリアル放射脳には寒気を覚えるわ…

173 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:07.13 ID:a9aYqHdM0.net
別スレのやりとり
もしかして放射脳って
ハエみたいなものなの?ww


26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/19(木) 11:11:38.79 ID:dQ0HKV0J0
いつも思うんだけど、原発周辺の動物や植物はどうなっているんだろうか?
事故直後よりも数世代を経ていれば、影響が出ているはず。

それと、高齢者や病気を持っている人は
放射能の濃度が高い地域で生活をした方が健康になるとか
あるんじゃないかと思う、ラドン温泉じゃないけど。

広島や長崎には原爆投下後の影響のデータが残っているはずだし
国や米軍も、福島のデータを記録しているはずなんだよな
マスコミはいい加減すぎるんじゃないかな

157 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/19(木) 12:19:13.05 ID:22ZZ6+6e0 [1/2]
>>26
ネズミなんか既に数十世代を経てるけどね。
奇形ネズミとか聞いたことないよね。
そもそも放射線照射で奇形を起こすのはショウジョウバエだけなんだってね。
マウスとかはなしで、猿でもないらしい。
放射脳に言わせると人間は猿よりショウジョウバエに近い存在らしw

174 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:13.61 ID:aDz4fPUU0.net
>>102
コアキャッチャー?

GE MK1のオプションには格納容器の底に超高温に耐える黒鉛を敷き詰めるという設備が有りましたが
ベント設備と共に日本導入は見送られました

175 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:34.33 ID:OnOrlBHxO.net
>>160
一家まとめて死ねよ

176 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:37.54 ID:hMZKgYME0.net
原発事故時は民主政権だったが、長い目で見れば自民党に大部分の責任があるのは明明白白、

177 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:39.71 ID:ZDVY6/Bn0.net
名古屋か大阪にでも逃げようかな
サラリー薬剤師だからどうにでもなるわ
でももう遅いか

178 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:40.45 ID:h7F7nM2E0.net
>>121
>>146
これまでは、福島第一原発がある、
福島県浜通り以外は何とかなると考えていたが、
地下水からこれだけ出てて、
メルトスルー>>1しているってことは、もう核燃料が地下で崩壊しはじめたと考えたほうがいい、
これから、

何十tもの核燃料が何年もかけて周囲に拡散するようになる。
事故時の何千倍の量だ。
地下水が高濃度な放射線物質で汚染されたら、
日本の工業、農林水産業は直ちに全滅する。
これは日本、いや東アジアの終わりの始まり。
これからも、どんどん数値は上がる、
原因がわからない以上打つ手もない。
数十トンの核燃料が地下水に溶け出し始めた、無限に続く砂時計のように。
このニュースをさりげなく
報道してるところがわざとらしい、
もう終わったチュジニア銃乱射と同列に扱ったりしてあきらかに隠蔽しようとしている、後から何かあったとき
「ちゃんと報道してた」でしらを切るつもりなんだろう。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:44.20 ID:AfVo7QOxO.net
(´・ω・`)知ってた

180 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:48.16 ID:bUuvMxOw0.net
日本は巨大な人体実験場

181 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:16.18 ID:Xzhes5q2O.net
原子炉内から格納容器に(核燃料が)溶け落ちているんじゃないの?

182 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:18.24 ID:mKnBPSMT0.net
        / ̄ ̄\             ./ ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____/ ⌒  ⌒ \
      |::::::(●)(●) |   /        (●)(●):::::|  何見てんだお
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  (__人__) ::::::|
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●) `⌒ ´  ::::|
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     ::::::::/
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´        ノ
        ヽ::::::::::  ノ   |             /
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴

183 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:25.43 ID:EcyrQj0D0.net
死んで応援

184 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:32.50 ID:oaXrVQi80.net
>>1
北海道新聞って北教祖とか中核派大好きの極左新聞じゃん

185 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:34.07 ID:dRBGSazH0.net
韓直人は責任とって処刑だな

186 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:00.83 ID:dCfmhphy0.net
日本の国土がウン千年単位で使い物にならなくなった瞬間に立ち会えて感謝だな。

187 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:11.70 ID:GEHV6E6X0.net
>>180
放射性物質の健康被害について言えば
70年前から一貫してそうですわ、放医研も仕事が増えたね!

188 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:20.07 ID:BF+FVwl/O.net
京都大学の小出先生が野田総理(当時)が冷温停止宣言しても
核燃料はとうに溶融して格納容器にないって言っていたのは本当だったわけだな。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:28.01 ID:1W4vCCZgO.net
そんな中で福島産の食材を訪日したイギリス王室に無理やり押し付けたバカ内閣がいるらしい

190 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:34.53 ID:cagn3PNV0.net
>>169
>ただ汚染水を海に流しましたで済まないのがフクイチなんだよw

フランスの原発処理施設も毎日汚染水を海に流しまくってるよ
動画も出てるし、世界中の原発処理施設が行っている。
世界の常識として海に流している。

191 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:35.04 ID:a9aYqHdM0.net
>>168
あらあら
途中まで Bq/cc で論じてたものが
突然 Bq とあいまいな単位になってますなぁ() (・∀・)ニヤニヤ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:35.69 ID:r3lmJBZR0.net
これで最終的に当時の東電、民主党が関東、東北の国民へ補償するのか、
今の政府として補償するのかだな。

こんな詐欺情報ながしてメルトダウンでしたは、民主党を許しません。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:37.44 ID:nxwJIXky0.net
>>170
もっととんでもない事が新たに確認出来たんだろ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:53.18 ID:h7F7nM2E0.net
>>178続き

>>154
ドイツで製作された、チェルノブイリ原発事故での特番で、
旧ソビエト連邦 最後の大統領である
ゴルバチョフが、インタビューで
「チェルノブイリ近辺の汚染の地下進行は約70〜90cm/年だった。
地下水源に達したら、東ヨーロッパが全滅してしまう。
当時のソビエト連邦は、
軍の予備役などを総動員して(先回りする形で)
穴を掘り(進行を妨げる)分厚いコンクリの層を作った」って話してた。

福島第一原発連鎖爆発は、東日本大震災から2年以上前だから
もう2mだよね。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:53.41 ID:ZSvEAqRD0.net
知ってた

196 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:57.78 ID:hMZKgYME0.net
>>155
清水と勝俣はまんまと逃げ切った。

197 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:01.18 ID:wSoKrQTx0.net

放射脳


198 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:09.85 ID:ZDVY6/Bn0.net
安倍ぴょん「原発推進!」
保守くんどう思う?

199 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:14.08 ID:lNaUE81Y0.net
2号機、3号機もでしょ?
知ってるよ。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:44.22 ID:iQwjntqC0.net
>>178
構造わかってないのかw

201 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:49.13 ID:2RtcU8VJO.net
日本はもうダメ
今の20代以上の新しいことにチャレンジできないやつは
一緒に日本で朽ちよう

子どもたちは海外に逃げろ。
中東でもアフリカでも生き抜ける度胸を持て

202 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:57.34 ID:BF+FVwl/O.net
戦艦大和か武蔵どちらかを改造しないとな

203 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:10:59.09 ID:dgSLWOvN0.net
専門家じゃないからわからん

これやばいの?どうなるの???

東京もやばいの?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:07.68 ID:DpDwNAYd0.net
このやる気がでない、頑張る気になれない
ってのは放射線の影響かな

205 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:15.89 ID:7wccU2ly0.net
>>189
んなもん捨ててるに決まってんじゃん

206 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:35.46 ID:ZxC5Kib/0.net
全量溶融核ワロスwww
片付けの手間省けたな

207 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:40.73 ID:4LGsjXed0.net
>>177

遅くないよ
いま、発症してないんでしょ

208 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:42.59 ID:mT0DSdcmO.net
自民党が手配し到着していた給水車を、
民主政権が追い返さなければ、
多少結果は変わっていたはず。
菅直人は死刑で!

209 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:50.39 ID:n08xSOnr0.net
【原発】原発情報3786【放射能】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1426516341/
【原発】原発情報3787【放射能】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1426776507/

210 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:05.06 ID:9TmDB0M50.net
冷却水がまだそうとう汚染されてるってことは
一応そんな地下まではいってないんでは?

211 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:11.38 ID:aHgBu6Q+0.net
原発推進派とケムトレイルは無いとか言ってる人達はなぜか、セットになっているんですよ〜

https://twitter.com/takuramix/status/559480501828739072

https://twitter.com/takuramix/status/522405129597632513

https://twitter.com/nakanoi_miaki/status/524177593151414272

https://twitter.com/nakanoi_miaki/status/479980944946778112

あ〜、そういうことかw

電力中央研究所 WIKI
・・電力会社のニーズに沿った研究開発を推進する一方で・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

電力中央研究所(内) 社会経済研究所 ジオエンジニアリング概説
http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/discussion/download/09018dp.pdf

INFO WARS
https://www.youtube.com/watch?v=3565uC40v9A&feature=youtu.be

212 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:16.71 ID:cagn3PNV0.net
>>204
うん そうだよ
放射能の影響で2ちゃんが楽しくなるww

213 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:20.07 ID:XQo7CVaQ0.net
福島土人を見たら犯罪者だと思え

214 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:25.53 ID:a9aYqHdM0.net
>>178
じゃあ、
全部、水溶性の物質になって
際限なく飽和すらせず無限に溶け込むってことでFA?

随分膨大な地下水が燃料に近づくんですね
それって水冷になって周囲が固まるんじゃ?w

215 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:25.82 ID:DTIRPVKk0.net
取り返しのつかないことをしてしまったわけよ。

216 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:26.10 ID:X9pCtKgN0.net
原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こりました。
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、国に認めてもらうことが必要となっています。福島第一原発一号機は、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られ、その申請は1999年2月8日に認可されています。

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

217 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:37.12 ID:aDz4fPUU0.net
>>168
新型ALPSは62種の核種。言い換えるとトリチウム以外の放射性物質を除去出来ると豪語してます
規定どうりの性能を持続的に発揮出来れば、超汚染水対策は進むと思います

その、高濃度廃棄物が詰まったALPSのカートリッジを、福島の中間貯蔵所に運ぶ時に
また地元自治体と紛争になる事は間違いないと思いますが

218 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:48.69 ID:vyMrFpZd0.net
>>175
殺人予告として被害届け出しますね。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:12:53.31 ID:fuj++t/t0.net
>>191
おい!そんな隅っこじゃなくてさ、論破したいなら内容からどうぞお願いします。

仮に浄化がうまくいってセシウム、ストロンチウムなどの放射性核種も法定濃度を下回る程度に浄化できても、トリチウムは不可能だぞ。
トリチウムは水素の同位体、放射性物質の水という状態になってしまう。
浄化装置は、水の中に含まれている放射性物質を取り除いて水をきれいにするものなので、水状態化トリチウムは取れず、
法定濃度限度の何万倍、あるいは何十万倍もの汚染水を、そのまま海へ流す日が来る。
漁業組合には酷だが、今ですら東電は組合にたいして隠ぺいレベルだ。
これからはもっと大きな賠償問題になるのは明らかだろうw

220 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:00.03 ID:83S2/Js/0.net
福島に老人を捨てよう

221 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:19.25 ID:wGXy7CRi0.net
全部溶け落ちてるなんて素人にだってわかってるのに
偉い人たちは認めなかった

222 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:22.36 ID:0qp0Lp7m0.net
知ってた感がハンパない
そして強がる東電

223 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:24.28 ID:aHgBu6Q+0.net
キーワードは”新聞”

放射能汚染で大規模避難となると、新聞(大新聞、赤旗、聖教など)の
契約を避難先で取り直すのが大変(売上、激減)。
だから、マスゴミも共産、公明なども
放射能汚染の実態について
口をつぐんでいるw

(犬HKの受信料も同じ)

224 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:38.57 ID:2RtcU8VJO.net
>>203
やばい
が、とはいえすぐに海外に生活基盤が移せるのか

諦めるほかない

シャープやソニーを見る感覚と同じ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:46.33 ID:PuVZTjZj0.net
>炉内燃料、ほぼ全量溶融

事故直後に原子力保安院の審議官の人が言った通りじゃんw
あの人はプロフェッショナルだったなあ。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:53.14 ID:5k7PpQmc0.net
ダ、ダ、ダウーン!ダウーン!!

227 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:03.24 ID:TWiQmw2D0.net
3月13日の新聞には「メルトダウン」の字があるのに、翌日からは無くなるんだな。

そして、その日3号機は大爆発。いまだに水蒸気爆発だと思っている奴がいる。
格納容器内で水による減速、または燃料の集積で臨界が継続したせいなんだが。

228 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:08.36 ID:BF+FVwl/O.net
放水車とか自衛隊のヘリで海水汲んでかけていたからな

229 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:24.51 ID:L73KsAli0.net
下手すりゃ地球の裏側のブラジルまでメルトスルーしてるかも。

230 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:42.42 ID:dAWC+Yxl0.net
受益者負担の原則から、東京電力福島原発の放射性廃棄物の最終処分場は、
              l.|      } |
             {|=ッ-rzッ= /lヽ
              | ̄し、 ̄ _ノ  トキョー
              | /__ヽ  l、
         r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|    「東京」    |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|

231 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:57.00 ID:AG3l8uh10.net
>>10
バカ発見w

232 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:14:58.66 ID:QWDTTame0.net
そのままマントルまで行って何もなかったことに

233 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:05.02 ID:Ejoq4BWF0.net
>>18
これだわ

234 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:17.36 ID:ky0l9HPD0.net
>>43
マントルの流れに乗って何万年もかけて地球全体の地下に分散される(想像)
たまに火山から出てきても放射能汚染の影響は少なくなってる(はず)

235 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:25.70 ID:DTIRPVKk0.net
「メルトダウンしても安全です」 原子力推進派

236 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:35.88 ID:wNxHWdZa0.net
>>228
ああ、二階から目薬な

237 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:37.35 ID:0+QVR+CX0.net
まさに世界の迷惑

238 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:39.13 ID:a9aYqHdM0.net
>>219
トリチウムは1>>116

239 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:42.21 ID:0WCqkpcl0.net
>>233
ほんと卑劣だよなこいつら

240 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:52.23 ID:4dyMleqm0.net
>>194
それって地下水脈が汚染されるからって話だろ。
よかったな、水は低い方に流れるから福島の場合全部海に行くんだよ。

241 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:53.83 ID:AWiXTXnY0.net
「格納容器も突き抜け 地下に流出」報告は後5年待てと

242 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:02.65 ID:hMZKgYME0.net
知らぬが仏。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:13.42 ID:77OlNiYy0.net
しかし苦し紛れに新技術生む日本はすごい国だなw

244 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:17.98 ID:mKnBPSMT0.net
3号機なんて完全に逝ってる(核爆発)だろ。少なくとも建物上部の使用済み核燃料プールは
http://www.asahi.com/photonews/gallery/fukushimagenpatsu/images/20110329TNGA0061AGOC_650px.jpg

245 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:18.59 ID:9rZz0e/v0.net
海を守らないと

246 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:25.17 ID:ZxC5Kib/0.net
笑って放射能の話が出来る日本人・・・
海外からみれば奇異に見えるんだろうね

247 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:29.44 ID:2eIoKKVS0.net
強くなったな、おまえらw

248 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:29.57 ID:nxwJIXky0.net
>>200
安全なの?
撮影夜露死苦

249 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:36.05 ID:qVOevAlT0.net
格納容器内にあるかすら怪しい

250 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:41.21 ID:r3lmJBZR0.net
とんでもない話なのだが、福島の免疫がついたw

251 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:47.08 ID:4LGsjXed0.net
もう、東日本に住んでる
45歳未満の男女
逃げろよ
自主的に判断するしかないぞ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:48.27 ID:I0Cg02Hy0.net
原子力村「ネット工作員」の正体

http://i.imgur.com/8P6cEmx.jpg

連絡手段はツイッターで、コメント後のやりとりの回数で業務査定されている
ムキになって工作員にレスをするのは止めましょう。

253 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:55.05 ID:nyMirx5O0.net
機密情報だった。
公開されてしまった。

本当は、福島事故発生も機密情報だったのに。
それで、大本営発表へと一元化された。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:16:58.79 ID:ANOpMo3M0.net
真実を知ったところで何もしないし出来ないんだから
工作員のように思考停止したほうがいいんだろうね

255 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:01.44 ID:lBtM9EHS0.net
http://i.imgur.com/UhhIFGq.jpg

福島に懸念があるかもしれませんが
きちんとコントロールされていると保証します。


この人今何やってるの?

256 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:13.92 ID:7wccU2ly0.net
原発稼働させるなら国が原発と心中するから腹くくれと宣言すりゃええねん
地震が尋常じゃなく多い国なんだから

257 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:34.04 ID:i6KVwuvZ0.net
>>227
          福島第一原発3号機の爆発についての解説  4月26日
    http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U       ( 8:10)

258 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:17:42.79 ID:HaQjxGKA0.net
>>255
これはGJだねw

259 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:10.74 ID:a9aYqHdM0.net
>>223
>>1は胡散臭いけど

【社会】透視調査で「原子炉に核燃料なし」 福島第一原発(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426767776/
こっちは犬HKソースで
映像つきでマシだったよ


理系の先生とて
放射脳が居る可能性も捨てきれないが

260 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:17.66 ID:hMZKgYME0.net
ひょっとしたら、3号機が爆発した時、北関東一円の人間は被爆したようなものじゃないのか。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:37.99 ID:NxbDvTNI0.net
ほぼ全量が溶解してることを確認できました!←一歩も進歩してない

262 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:41.08 ID:vE++wbbQ0.net
チェルノブイリよりひどくないといっていた青山何がしさんは
どうするんでしょねwwwwwwwwwwww

263 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:51.27 ID:1NCtGnOB0.net
スルーしたら埋めてみよう計画じゃねぇだろうな?

264 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:03.59 ID:AWiXTXnY0.net
>>255
アイスとマンゴープリン食べて 寝てる

265 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:17.60 ID:TWiQmw2D0.net
翌週にかけて、地下室から海への汚水流出を避けるため、新聞紙や吸水ポリマーを
コンクリの割れ目に投入していたが、その際一人が足を放射性の火傷を受傷した。

その時の汚染水の放射濃度の公表は未だに無い。
アホ(バカサヨク)が、超低レベルの「汚染水」?や「鼻血」などで騒いでいる。
あいつら金でももらってんじゃねえのかな。
まあ、生物が摂取するのはストロンチウムセシウムばっかりで他のヤバいのは、
地質的に徐々に日本海溝に移動するだけではあるが。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:20.28 ID:U2nP2Vtd0.net
日本の原発は安全対策をしっかりとってるのでスリーマイル島のような事故はあり得ませんって言っていた専門家息している。

267 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:22.04 ID:z7J+1huL0.net
>>227
中性子線まで検出されてるのに、それでも認めなかったよね

268 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:32.00 ID:Iso+q3XQ0.net
核燃料を食べて応援!

269 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:53.53 ID:9cvD9P2uO.net
>>240
人もまた低きに流れる…

270 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:54.97 ID:cagn3PNV0.net
グリーンピースが証拠の動画を流しているけど
世界中の原発処理施設が海に汚染水を流している。
だからIAEAが汚染水タンクなど作るよりも海に流せと指導してる。。

そんな原発は困ったもんだだけど・・福島だけが異常なことをしてるわけじゃない。

271 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:58.83 ID:FB4Rjj5A0.net
仮に半分残っててもあんま変わらないと思うんだが

272 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:06.69 ID:0uMK+25e0.net
まぁーーーた溶解の仕業か
何でも溶解の仕業にしてアホか

273 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:08.87 ID:P83hZvCm0.net
なんだろう

274 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:10.69 ID:dCfmhphy0.net
200人ぐらい逮捕されなきゃ釣り合わん。

275 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:25.94 ID:77OlNiYy0.net
もうさセメントでも流し込んで固めちゃえば?

276 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:36.69 ID:NxbDvTNI0.net
>>255
燃料棒の融解する速度をコントロールしてるだろ!

277 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:38.94 ID:St2S87vj0.net
阿部ちゃん外遊で逃げそうだな

278 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:39.59 ID:5vLvD0jS0.net
>>203
予想できていたことではある。
やっぱり中身ぐちゃぐちゃでしたってことで。
爆発して外に飛び散ってないだけまし。

279 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:00.40 ID:i6KVwuvZ0.net
>>254

        ̄フ     ヽ    -┼ 、 \  ┼  、  /⌒ヽ
       ̄ ̄フ   ̄ ̄`i   /  |    /  | ヽ    r´
        (_    _ /   /  J     ⊂l、     0

280 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:07.81 ID:iQ9ThJYO0.net
アンダーコントロール(地中)

281 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:11.69 ID:hMZKgYME0.net
後の祭り。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:17.21 ID:iJYlcfWW0.net
菅直人と枝野のせい

283 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:28.48 ID:Wqy6xmjT0.net
自民党終わったな

284 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:42.17 ID:XyXpuQIn0.net
知ってました。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:46.34 ID:wqCV8kSB0.net
余裕のチュルノブイリ超えなのに

チェルノよりは被害が少ない、影響少ないとかガセこいて安心させてるのが笑える

286 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:46.71 ID:d+gur3DT0.net
わかりやすく言うとメルトダウンな
ぎゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw

287 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:50.47 ID:ufm/pnqU0.net
>>1
どれ位ヤバイの?

288 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:13.10 ID:r3lmJBZR0.net
メルトダウンの次は、廃炉作業というとてつもない作業を、
非難なしに3ヶ所おこなうのもまた凄いw

日本人はスーパーサイヤ人やww

289 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:15.18 ID:44iyrdZe0.net
どんだけ税金使わせるんだよ
関係役人と電力社員は全員死ねよ

290 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:17.17 ID:HaQjxGKA0.net
国民が政治に無関心なのも問題があるwネトサポみたいなのに簡単に黙らされてたんだから10年も ww今のバカ政府がやってるアクロバットな悪政にもネットで愚痴るくらいで誰もアクション起こさないw他国だったらとんでもない規模のデモが起きてるw

291 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:25.58 ID:cagn3PNV0.net
>>275
アメリカの原発はコンクリを流して・・廃炉終了ってやったww

数十年後には、その方法が正しいか分かると思う
もし問題があると更に処理費用がかかるから本当にコンクリ方法が正しいかは分からんね

292 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:29.81 ID:fuj++t/t0.net
>>238
トリチウムの危険性が多数指摘されながら、原発推進の力に押され
一般的に知られるようになったのは、1996年アメリカのイリノイ州エクセロン原発から大量のトリチウムを含んだ冷却水が漏れだして、飲料水の脅威となったことがきっかけ。

「TRITIUM: HEALTH CONSEQUENCES」が指摘してる。

トリチウムはガン、遺伝子への影響、
発達異常、生殖への影響、
腫瘍の危険性を複数の研究者がすでに指摘しているぞ。

トリチウムは低線量被ばくの影響が大きいこと、
X線やガンマ線被ばくの2倍以上の染色体損失を与えるとされる。 

アメリカの地下水汚染事故では、実害報道でNHKでも特集番組で放送されたろ。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:33.38 ID:a9aYqHdM0.net
メルト厨さんの勝ちみたいだけど

メルトの何が悪いの?何が危険なの?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:35.04 ID:DTIRPVKk0.net
核燃料が全部流出しても、安全宣言するんだからw

これが、本当の放射脳だよw

295 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:51.04 ID:dRBGSazH0.net
タイマーが発動するとバタバタ死に始める可能性大ってこと?

296 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:21.28 ID:Iso+q3XQ0.net
>>287
政治家と有力者がまだ東京にいるからただちに影響はない

297 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:21.50 ID:NxbDvTNI0.net
>>276
やめられない
止まらない
核融解

298 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:28.12 ID:hMZKgYME0.net
見て見ぬふり。

299 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:34.79 ID:YPaqkldC0.net
俺らが出来るのは比較的安全と思われる場所に避難するぐらいだな

300 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:48.50 ID:Juct35ZA0.net
>>295
ただちにーーー

301 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:58.94 ID:yCnB4hGt0.net
100年後には福島が世界遺産になってるから、
原発事故あととしてな、

302 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:10.49 ID:nxwJIXky0.net
>>255
息する様に嘘を付く

303 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:24.61 ID:L73KsAli0.net
アンダーダダ漏れだろ。

304 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:32.21 ID:PSO+waVy0.net
放射能汚染のせいで静岡以東の農林水産物はアウトだと思ってる

305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:45.85 ID:VemvDdDc0.net
放射脳炸裂しまくりでワロタ

306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:03.23 ID:RCm/u5AFO.net
>>265
お前の言ってることがさっぱり分からないんだが

>翌週にかけて、地下室から海への汚水流出を避けるため、新聞紙や吸水ポリマーを
>コンクリの割れ目に投入していたが、その際一人が足を放射性の火傷を受傷した。

うん火傷した人いたね

>その時の汚染水の放射濃度の公表は未だに無い。

それどころか続報も途中で途絶えたね

>アホ(バカサヨク)が、超低レベルの「汚染水」?や「鼻血」などで騒いでいる。
>あいつら金でももらってんじゃねえのかな。

は?
はあ?
えええええ!?
何なんだこれ
どういう論理の飛躍?

>まあ、生物が摂取するのはストロンチウムセシウムばっかりで他のヤバいのは、
>地質的に徐々に日本海溝に移動するだけではあるが。

それははっきりとは証明できてないよ

307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:03.82 ID:Sm2wyv1T0.net
別に昨日今日炉心溶融したわけじゃなし、4年前からだろww

308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:14.24 ID:t7pI+5Tq0.net
溶解ウォッチ

309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:22.51 ID:7wccU2ly0.net
もう発想を変えて巨大なジャッキか何かで宙に浮かべちまえよ

310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:32.51 ID:w5Xe9XO4O.net
燃料棒は地球の中心付近に落下して滞留するだけだろ。
溶け落ちてできた穴を埋めれば廃棄終わりじゃね

311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:33.45 ID:o+KFCRz+0.net
アンダーコントロール
アンダーコントロール
されています。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:34.17 ID:ToskHqs7O.net
やっぱりこれ狙いだったかw
お外に流しまくって もうありませんとさ

313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:50.03 ID:Xqzfcp3L0.net
これで地下水脈はダメだね
こんなんで南相馬といわきは
農産物食わせよう
国と東電は知らんぷりで食べて応援ってんだから
笑える

314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:54.61 ID:Wi2KLBjj0.net
放射線完全防護服を開発すればいいのに
人間が近寄れない状態をどうにかしなければ結局どうすることも出来ないじゃん

315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:57.67 ID:Juct35ZA0.net
>>301
1000年後だよ
チェルノブイリからまだ30年経ってない
人類未踏の地だ

316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:21.48 ID:dCfmhphy0.net
地理的に近い東京人が他人事モードなのが一番の笑いどころですか?

317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:26.01 ID:DTIRPVKk0.net
4年前にメルトダウンしていましたw
核、全部出ちゃいましたw

でも、原子力は安全でぇす

318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:26.36 ID:IvXG8Zqa0.net
メルトダウン
メルトスルー

恐ろしいニュースがさらっと流れるのに国民も慣れた?

319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:28.28 ID:hMZKgYME0.net
実際、本当にやばくなったら、政治屋や官僚のクズどもが、一斉に関東から脱出しているだろう。

320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:30.90 ID:cek31NRW0.net
これは東電の公式発表。
状態の報道は以前からされており
溶融・メルトダウン・スルーの表現もあった
それが今回の調査で確定になった。

予定変更で報道してもおかしくない話題が
そうでしたとあっさり終わり。
こんなの圧力以外の何者でもない。
現状を伝えないで気の毒も何もないわ。

察しろってこと?
地中まで抜け落ちてんだろw

321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:33.66 ID:5vLvD0jS0.net
>>305
中身の状況が明らかになっただけで、今までと変わらないのにね。

322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:37.20 ID:d+gur3DT0.net
自称、情強はスピーディーだけは信用してるんだろ??wwww

じつは愛知が一番ヤバかったりするんだぜ

323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:41.22 ID:2bkHRygO0.net
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 / ∠二二\  / / ちょっと原子炉の様子を
/  (( ・ω・`))lヽlヽ
  / ~~:~~~/(   )
 ∠__:__>と  |
/ (_ノ (_ノ しーJ

  危険だからやめて

324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:49.76 ID:PIQt5jMu0.net
溶けてたから
なんだというんだ

325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:51.20 ID:r3lmJBZR0.net
廃炉作業で、原子炉内部の粉塵は関東、東北はもちろん
アメリカ西海岸まで届くであろう。

326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:56.96 ID:St2S87vj0.net
完全燃焼しましたとか言いそう

327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:24.26 ID:67GcMAoV0.net
いっそ盛大に破壊実験してしまえ

328 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:32.01 ID:rHZj71tI0.net
原発がある状態で、起きていなかった事例は
世界大戦だよね?

329 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:36.54 ID:nyMirx5O0.net
これが何を意味してるのかまでちゃんと解説して欲しいわ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:39.85 ID:qguEWYSm0.net
はっきり言おう
この4年間で有効な作業は4号炉の燃料一部移動
水かけ
これだけ
あとは何もしていない

331 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:47.53 ID:n08xSOnr0.net
Twitterで格差な!

332 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:48.56 ID:wNxHWdZa0.net
今までの廃炉に向けての取り組みも、全部見なおさなきゃならない
既に莫大な金と人材が消費されてるんだけどな

333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:52.01 ID:U2nP2Vtd0.net
>>275
燃料核反応収束させないとセメントくらい溶かしちゃうぞ。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:13.00 ID:jIcxxO9m0.net
>>314
そんな服物理的に不可能だろうよ…

335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:15.94 ID:zGg++OAN0.net
今までメルトダウンしたらチャイナシンドロームとか言われて世界中がガクブルしてたのに


日本はこんな狭い島国であっさりその常識を覆したんだからある意味すげーよな

336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:16.17 ID:eWwdnwN20.net
>>318
汚染水流出で慣らしてたんだなw

337 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:17.35 ID:xgv7eptd0.net
>>134
地下水の蒸発で放射のを出し続ける。2万年以上。
地中で条件が重なれば水素爆発が起こり、地震や大爆発が起こる可能性がある。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:25.49 ID:xCFDTJ0e0.net
>>17
中国じゃないんだから、それは・・

339 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:29.49 ID:Xqzfcp3L0.net
これで地下水脈はダメだね
こんなんで南相馬といわきは
農産物食わせよう
国と東電は知らんぷりで食べて応援ってんだから
笑える

340 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:32.99 ID:cagn3PNV0.net
>>313
地下水脈だって川の流れのように上から下に流れる
上流部分は汚染されない。

ま、ボーリング調査で調べたらよりハッキリすると思うけど・・

341 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:33.24 ID:nxwJIXky0.net
これさ、政府お抱えの業者が所詮シナチョンだし火に油なのよね

読み書きまともに出来ないんだし

342 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:35.68 ID:jUAwxHKt0.net
東日本終わったな

343 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:39.69 ID:aAh5XGBC0.net
安倍ちゃんコメントはよ

344 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:40.30 ID:o+KFCRz+0.net
はい!
溶けて
無くなりました!

345 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:44.54 ID:CPesfP2H0.net
お触りした水が地下水に混じってんのか

346 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:28:59.65 ID:TWiQmw2D0.net
>>259
3号機の爆発では、ベントでは飛ばない重核子、プルサーマルだったのでプルトニウムとストロンチウム、
テクネチウムなどが敷地周辺や一部は煤にのって遠隔地へ飛んだ。(基本スス/ほこり)
ベントで飛ぶ核種(金属微粒子が中心)は折からの天候と相まって「原子雲」と作って大量に移動した。
その結果、北関東どころか14-5日は東京も被曝しているが、セシウムによる被ばくは結局どうということはなかった。
ヨウ素も大量にあったがやはりどうということなかったみたいだ。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:01.16 ID:PIQt5jMu0.net
あたまおかしい放射脳はともかく騒ぎたいだけだからな
放射脳の影響がでたらむしろ小躍りしてよろこんだりする

348 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:20.94 ID:7/XlU4vLO.net
でもアンダーコントロールだから安心だよね

349 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:33.06 ID:aKa12e7O0.net
>>102
頭悪いだろう。
汚染水漏洩で取った策が土嚢袋の積み上げだよ。
江戸時代と変わらない。

350 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:57.98 ID:VUTQScaU0.net
ブラジルの皆さん溶けてますかぁーーーーーーー?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:59.53 ID:a9aYqHdM0.net
>>292
それって
No Nuke系御用達の学術論文すか?w

www.nirs.org ってのが出てきたけど

352 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:59.92 ID:Xcw7kuIt0.net
もう回収不可なん?

353 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:06.50 ID:U2nP2Vtd0.net
>>334
宇宙放射線を遮断するはずの宇宙服を何故使わないのでしょうね。
この世は何もかも眉唾だらけだな。

354 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:18.66 ID:zqV6s/+Z0.net
あそこばっか極端に地震多い気がするけど関係あんの?

355 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:53.73 ID:fuj++t/t0.net
>>217
たとえば海洋に限らず盲点はいくらでもあるぞw

福島近辺を走ってる車のフィルターにも高濃度の放射性物質が付着してるw

被災地の一般市民は、逃げ場はないぞ。
20mSvの高濃度汚染地帯近辺の被災地では子供が砂場で遊んでいるが、
そもそもそこはホットスポットな訳で数値はとんでもなく跳ね上がる、、、

その砂遊びしたガキが手も洗わず鼻でもほじってみろ。
美味しんぼの実害報道となる。

トリチウムを含む放射性物質は海洋に漂ってじっとしてなどいないぞ。
雨となって再び地上に降り注ぐのも知らないのか?

356 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:57.29 ID:7wccU2ly0.net
>>347
お前みたいな勇敢な人間を福島は必要としてるぞ
英雄になってきてくれ

357 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:04.57 ID:dRBGSazH0.net
株が暴落したらホンモノだなw

358 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:07.22 ID:b7q3LG/W0.net
これじゃ石棺も不可能だろ

359 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:15.88 ID:PuVZTjZj0.net
3号機の爆発って、映画でも見てるのかと思うくらいの完璧な爆発だったよな。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:17.04 ID:PIQt5jMu0.net
福島第一原発事故による死者はゼロ
東日本大震災の地震津波による死者は18000人以上

日本に住むほうが危険
放射脳は危険な日本からでていくべき

361 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:37.12 ID:Xqzfcp3L0.net
これで地下水脈はダメだね
こんなんで南相馬といわきは
農産物食わせよう
国と東電は知らんぷりで食べて応援

362 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:53.05 ID:cagn3PNV0.net
>>353
>宇宙放射線を遮断するはずの宇宙服

そんな宇宙服は存在しない
今でも宇宙放射線の防御は重要課題

363 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:10.14 ID:cPNWyOXYO.net
これさー…
2ちゃんでは当時から「メルトスルー」してるって言ってたよね…

ネットは嘘ばかりとか言ってるマスコミが、
結局は一番嘘つきだったな

364 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:13.50 ID:funNFRfN0.net
>>357
まず、東海道新幹線の下りと
羽田、成田初の便が満席になる

365 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:40.98 ID:qZPnDsD/0.net
>>360
快楽殺人鬼ネトウヨが出て行けよ

366 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:47.19 ID:0NHEhKdL0.net
鉄を流し込んで固めてしまおう

367 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:56.10 ID:hMZKgYME0.net
まあ、廃炉作業も利権が絡んでいるんだろうな。

368 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:56.69 ID:EYaEtXuz0.net
よくわかん!
誰かマクロスFで例えてくれまいか?

369 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:59.25 ID:a9aYqHdM0.net
放射脳共産主義者&朝鮮人は地球から脱出すれば助かるよ

370 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:12.52 ID:DTIRPVKk0.net
ようするに、廃炉の道筋も立てることが不可能になったってことだろ

どうすんのw

371 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:32.13 ID:PIQt5jMu0.net
そもそも
地球には放射線が降り注いでる

低学歴はそんなことも知らないだけ

飛行機に乗ったら放射線を浴びる量が多くなるとかいってるレベルの池沼が
放射脳

372 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:52.86 ID:awju7MoV0.net
>>360
クソでも喰ってろキチガイ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:53.39 ID:Juct35ZA0.net
>>359
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk

374 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:58.59 ID:9plfsjn50.net
分かりきってることを今更公表してなんなの?しかも伸びてるし

375 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:09.44 ID:zGg++OAN0.net
ヒロシマ
ナガサキ
フクシマ

外人って日本人の事不死身だと思ってんじゃないか

376 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:29.24 ID:U2nP2Vtd0.net
>>362
でも月まで行ってるんだろ、どうやって防いだんだろ。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:35.22 ID:4MTo6UVq0.net
あーあどうすんだよ

378 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:40.82 ID:M5lrdrzg0.net
もうサルベージ不可能
全量どころか一部回収すら不可能ってことか

379 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 00:37:34.11 ID:CHkIScB9t
知ってた。
でもアンダー・コントロール(笑)

380 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:25.88 ID:fKmojwnK0.net
炉は格納容器の中にあるから、格納容器から外に出たものの量が重要のはずだが。

381 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:29.86 ID:cPNWyOXYO.net
>>377
どーもこーも
潜り続けてらっしゃるから…

382 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:48.77 ID:kE3VwSJU0.net
は?
わかってたことだろ

383 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:52.04 ID:cagn3PNV0.net
長期の宇宙放射線の防御には、水タンクを外部に設けて放射線を阻止する方法が
有効じゃないかと言われている。
放射線の防御には水は非常に有効な手段。

384 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:02.39 ID:/ftrAgmN0.net
再臨界の危険性は?

385 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:03.13 ID:oTI0lUo90.net
>>10
逆だろそれ

386 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:03.77 ID:xgv7eptd0.net
そもそも原発は不完全でちょくちょく
水素爆発で厚さ5cmの鉄パイプが破裂したりしているのだが
原因がまったく解らないため対処もできず、ゆえに隠このことを蔽してきた。

387 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:06.11 ID:UWhXt5J20.net
利根川のうなぎ出荷停止食らってただろ
トンキンの農産物は汚物と思っとけ

388 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:13.85 ID:b7q3LG/W0.net
チェルノブイリは石棺で包み込んだが福島は石棺で包むこともできない
封じ込む方法がない事が明らかになった
チェルノブイリを遥かに越えた

389 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:17.04 ID:yvPdVUXF0.net
さっさとアメリカに凍結して貰ってればこんな被害拡大しなかったのに
ミンスはアホだったな、どうすんの

390 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:30.05 ID:qZPnDsD/0.net
>>369
人類はお前ら快楽殺人鬼を許さない

中国人と韓国人と日本人の
善良な人類チームが共同で汚物快楽殺人鬼ネトウヨを消毒するであろう
首を洗って待っていろ

391 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:30.44 ID:gYMQi1FE0.net
マジで安倍は何をブロックしたの?

情報を完全ブロックか?

392 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:38.40 ID:C2pqTjiO0.net
>>322
説明して

393 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:45.77 ID:SKZSQOCX0.net
オリンピック中止だな

394 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:46.40 ID:ToskHqs7O.net
>>378
無理だな 全部流して知らぬふりをするのが目的だったんだろうしな

395 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:47.10 ID:WTDLiuMdO.net
そして首都圏から誰も居なくなった…

396 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:51.81 ID:a9aYqHdM0.net
>>375
外語大好き
片仮名で書いてるのは
支那人朝鮮人脳の共産主義者でしょ

炉心溶融 → メルト
落下 → ダウン


朝鮮乞食 → ホームレス
密入国者 → ボートピープル
ててなし子の親 → シングルマザー

397 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:55.16 ID:dte1RpGc0.net
何がアンダーコントロールだ
地下水を止められんのかよ
安倍は見え透いたウソをついてやがる

398 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:56.19 ID:M5lrdrzg0.net
>>371
放射線が怖くないなら
原子炉のバルブをおまえが開け閉めにいけよwww

いい感じで致死量浴びれるから
おまえにはピッタリだろw

399 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:18.35 ID:EWqJFuyw0.net
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722

400 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:19.20 ID:Juct35ZA0.net
死人が多すぎて死人のホテルできてるね

401 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:38.44 ID:bWHdrV5Z0.net
今まで頑張って冷やしてた意味無くなってしまったんだね…

402 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:44.38 ID:U2nP2Vtd0.net
とりあえず水を投入して冷やし続けるしかないって事だな。
反応が収まらないと手のつけようが無いからな。

403 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:50.54 ID:RLV79nTg0.net
あの地域の人を全て避難させていたら原子炉に対してもっと大胆な対応出来てたりするのかな?

404 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:01.28 ID:cagn3PNV0.net
>>376
>でも月まで行ってるんだろ、どうやって防いだんだろ。

防いでいない、ガマンしてるだけww
大量の宇宙放射線が出た場合はかなりヤバイ・・・

405 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:07.71 ID:o+KFCRz+0.net
日本ヤバいぞ
まずイラクから攻め込んでシリア制圧しよう
そうしないと住むとこなくなるぞ?

406 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:14.50 ID:DcU8S3rQ0.net
燃料棒が損傷なく残ってたら奇跡の一本松級だわw

407 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:17.85 ID:PLd2IiGF0.net
原発は海岸沿いだから、地下水は海側に流れていると思うけどな

408 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:22.13 ID:kE3VwSJU0.net
>>390
中韓と日本人とかいまさら笑わせんなよ

409 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:26.09 ID:rYLzbk1O0.net
安倍ちょんの言論コントロールがますます強くなるな

410 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:34.73 ID:PIQt5jMu0.net
勤労者はずっと平常どおり
こんなことで騒いでるのは
放射脳ニートだけ

はっきりいってな放射脳ニートは
原発のことを心配するまえに
自分のことをしたほうがいい

411 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:43.19 ID:gYMQi1FE0.net
>>402
水蒸気爆発をするぞ

412 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:44.20 ID:LTvELUQH0.net
燃料が残ってると半永久的に冷やし続けなきゃならないけど
燃料がもう無くなってるんなら逆に良かったじゃん

413 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:48.71 ID:4obNcpWb0.net
やっと見れるとこまで来たのか。

414 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:28.56 ID:7wccU2ly0.net
>>396
外来語縛りスレならそう言えよな
人が悪いぜ

415 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:40.30 ID:M5lrdrzg0.net
>>412
回収不可能だから
半永久的に地下水を汚染し続ける。
よかったな!

416 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:42.21 ID:b7q3LG/W0.net
もう打つ手がない

417 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:48.15 ID:peqL9WHt0.net
ネトウヨ・ネトサポさんよ
ほら 愛国心を試す機会が来たぞ
作業員となって愛国心を俺らに示してくれ

418 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:51.10 ID:0/QAmY7P0.net
福島人は日本から出て行けゴミクズw

419 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:59.21 ID:U2nP2Vtd0.net
>>404
そんな苦労をされていたのですね、宇宙飛行士が英雄になる訳だわ。

420 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:02.48 ID:JagPwvs70.net
予想としてはデブリの量が結構な量だから
格納ペデ部に落ちた後は分散し
原基底部とサブチェン側に溶け流れ出ているだろうな
サブチェン側に溶け流れ出ているとしても
何はともあれ原基底部で止まってるのか突き抜けているのかが重要
これ突き抜けてたら相当厄介というか取り出しは
デブリを無害化する技術とか開発しないと略無理だろうな
まあ夢物語じゃないけどそれこそロボットを駆使して取り出すなら
ガンダム的な物じゃないと本当厳しいかも

421 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:03.41 ID:0CtqOR120.net
普通に格納容器突き抜けてるだろ。
判ってた事だけど、確認できたのは良い事だよね、うん。

422 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:22.17 ID:gFmwVWtu0.net
>>316
もっと近い県の人が逃げたら考えますw

423 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:23.90 ID:qguEWYSm0.net
>>378 回収しても持って行くところがない
固めて埋めるだけ
なら現状でもそれを目的とした作業をすればよい
くだく
かためる
うめる

424 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:33.52 ID:fuj++t/t0.net
>>351
トリチウムで原発はオワコンw
再稼働の権限すらないよ。

2011年12月にNHKが放送した
『追跡!真相ファイル 
低線量被ばく 揺らぐ国際基準』という番組は、

低線量被ばくの危険性を伝える
海外取材の中で、放射性トリチウムがもたらした子どもたちの病気について報告しています。


世界一の原発大国アメリカの3つの原発が集中している
イリノイ州の原発から排出される汚水には放射性トリチウムが含まれていますが、
政府は国際基準以下なので影響はないとしてきました。

しかし近くの町では、子どもたちがガンなどの難病で亡くなっていました。

原発周辺の地域だけが脳腫瘍や
白血病が30%以上増加。

中でも小児ガンは、およそ2倍に増えていました。
トリチウム40兆ベクレル流出か(2013年8月記事)

実害報道できない理由はなんですかね?w

425 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:36.44 ID:wqCV8kSB0.net
福島どころか東日本終わったな

426 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:40.09 ID:qZPnDsD/0.net
日本にも善人と犯罪者がいる
韓国にも善人と犯罪者がいる
中国にも善人と犯罪者がいる

日本の犯罪者
「中韓は全部悪人。日本人は全部良い奴だよ」


こんなばかげた幼稚な話に
騙される馬鹿は居ない

快楽殺人鬼ネトウヨは殺せ

427 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:44.49 ID:PIQt5jMu0.net
自分の心配しないといけないヤツに限って
どーでもいいことにこだわるからな

ニートの現実逃避といっていい
ニートはいまだに原発に現実逃避している

428 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:51.30 ID:kGnUfoFY0.net
これによって至る事象は何が想定出来る?

429 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:40:56.32 ID:OJRGVvCL0.net
アンダーコントロールしたんじゃねえのかよ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:05.14 ID:Fb8ylwuy0.net
溶けた燃料棒くらい取り出せないと再稼働なんて絶対無理だわ

431 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:07.35 ID:aDz4fPUU0.net
>>355
もう手遅れでしょ、四年前だし。

これからは、一号機か三号機の建屋除染に着手した時に、大量の放射性物質の飛散が有るかも知れないので、
各種エアフィルター・エレメントは掃除してもらわないと
建屋内部壁面に粘着質を吹き付けて飛散を防止なんて言いますけども、それじゃ効果的な除染は不可。

汚染水に関してはIAEAが大洋投棄の勧告をしてるんだから基準値以下は遠慮せずに流せば良いと思いますが。
雨になって地上に降り注ぐ頃には、自然値と同じ位に拡散希釈されてるハズです。
心配ならば、EEZギリギリまで船で運んで、糞尿の様に海上投棄すれば良いのでは?

432 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:07.84 ID:RWBFm804O.net
海を汚染し続けるって事か?

433 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:08.52 ID:SxITmIMC0.net
>>418
なんやとゴラァ!しばくぞボケカス

434 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:08.84 ID:5Z4e5kOjO.net
見たわけではない。一種のレントゲンだ。

435 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:10.80 ID:Z845Du030.net
おい、産経。
何か言うてみいw

436 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:17.98 ID:a9aYqHdM0.net
>>322
初期条件不明のコンピュータシミュレーションほど無意味なものはないんだぞ




普段天気予報で使われてる
台風の進路なんかも
10回位計算して、あっちゃこっちゃ別々の進路が
計算結果して返ってくるんだ

ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/1-3-8.html
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20130618-00025776/

バタフライ効果
然り

437 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:30.44 ID:XyXpuQIn0.net
みんな予想してたことじゃん
認めただけましか

438 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:42.50 ID:eBL96ZiA0.net
日本終わったな
萌えアニメを見ながら滅んでいく国日本

439 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:43.27 ID:eMG0MYmG0.net
北天祐
早見優
全量溶融

440 :アニ‐:2015/03/20(金) 00:41:49.28 ID:OHf/yP6t0.net
あの日のうちにオレがこうなってるといったままだ
しかしまだウソついてる
格納容器から下に落ちてる

441 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:59.70 ID:kuBjwXWN0.net
もうほとんど海に流れてほとんど無害化されたってデータでてただろ

442 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:07.66 ID:jIcxxO9m0.net
こうなったらとっととマントルまで行ってもらうためにさらに掘っちゃったらどうかね

443 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:22.57 ID:EWqJFuyw0.net
>>441
https://twitter.com/yab887/status/459148620659314688

444 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:27.34 ID:gYMQi1FE0.net
ネトサポとネトウヨは原発作業員になって死んで来いや!

445 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:43.49 ID:kE3VwSJU0.net
原発利用していまさらすり寄っても無駄だよ
ちょっとは外に目むけるんだな

446 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:48.44 ID:1dYLqEo30.net
別に溶けてても空気に触れただけでまた最融解するわけでもあるまいし

447 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:58.09 ID:8VWYDhHG0.net
日本を汚しても平気なやつらが愛国者ぶってて笑えるw

448 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:59.79 ID:qZPnDsD/0.net
日本にも善人と犯罪者がいる
韓国にも善人と犯罪者がいる
中国にも善人と犯罪者がいる

日本の犯罪者
「中韓は全部悪人。日本人は全部良い奴だよ」

おら糞食いネトウヨ犯罪者
何か言い訳してみなさいよ
それでも男?
チンコついてるの

449 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:09.98 ID:PLd2IiGF0.net
>>441
俺もそう思うよ
地下水汚染などと騒ぐけど、海岸沿いなのだから、海に流れておしまい

450 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:17.41 ID:bWHdrV5Z0.net
>>404
大人になってから
宇宙飛行士は防護されることなく被曝しまくってる事実を知ってショックだった

451 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:18.63 ID:HY0qhtCg0.net
結局こいつら無駄に金かけて仕事してるフリしてなにもやってないという事なんだよな

452 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:26.09 ID:WKyqy4WXO.net
とりあえず4年は生きられることは実証されたね

453 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:27.45 ID:4MTo6UVq0.net
あーあ日本終わったか
もう手の施しようがないシャイナシンドローム

454 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:32.38 ID:2VCmKukC0.net
んでもって未だ対応策はなし。アホ丸出し(  ̄ー ̄)ノ

455 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:32.41 ID:cPNWyOXYO.net
>>423
いや、でも行方不明だからな

456 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:40.91 ID:XyXpuQIn0.net
そりゃ格納容器突き抜けてるに決まってるだろ。

457 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:49.71 ID:xyzrbE0T0.net
なんか日本語の出来ない奴が書き込んでんだけど…

朝鮮人は書き込み禁止な

458 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:58.31 ID:dte1RpGc0.net
安倍よ、チンタラグダグダ
詭弁はもう沢山なんだよ
地下水を止められんのか?あ?
やってみろよ原発キチガイ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:01.69 ID:oTI0lUo90.net
これどうすんだよ?
安部なんか言うてみい。
言論統制かかりすぎで日本政府が信用できないわぁ。

460 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:09.50 ID:FBBhJsIk0.net
もはや国民は原発問題から関心を失っているからな
茹でカエル状態

461 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:13.06 ID:AWiXTXnY0.net
>>363
3月15日のあとあまり時間が経っていない時点で指摘する人がいたような

462 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:24.06 ID:kuBjwXWN0.net
>>443
背筋が凍るくらい悪趣味な画像だね。

463 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:30.03 ID:o+KFCRz+0.net
海産物を食べてる状況は異常ですか?
活きのいいアサリを王室の皆様に召し上がっていただきました。
被爆しておりますが直ちに胃腸炎にはなりません。

464 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:39.25 ID:tfwwTeJh0.net
勘違いするな!原発を推進したのは自民党。福島に誘致したのは渡部恒三。

勘違いするな!原発を推進したのは自民党。福島に誘致したのは渡部恒三。

勘違いするな!原発を推進したのは自民党。福島に誘致したのは渡部恒三。

勘違いするな!原発を推進したのは自民党。福島に誘致したのは渡部恒三。

勘違いするな!原発を推進したのは自民党。福島に誘致したのは渡部恒三。 👀

465 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:39.70 ID:U2nP2Vtd0.net
がんの患者が増え続けたら高額医療費制度無くなるかもな。
5年が目処だって言われているからもうそろそろか。

466 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:43.19 ID:4LGsjXed0.net
>>457

もう、そんな幼稚な手法で誤魔化せないよ
メルトアウトしてるんだから

467 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:44:59.59 ID:a9aYqHdM0.net
>>424
じゃあ
普段から事故もないのに
トリチウムを垂れ流してるフランスは超汚染国じゃないか

シャルリーエブドも自国の原発批判してるようだが
その症状を絵に描かなきゃな

468 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:15.70 ID:S6014IL60.net
メルトダウン最終形態か。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:17.72 ID:RLV79nTg0.net
>>449
海開きしてたよね

470 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:29.67 ID:jIcxxO9m0.net
>>450
宇宙開発は人命は尊重するけど健康はすげー軽視されてるんだよね

471 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:32.81 ID:OJRGVvCL0.net
ネトウヨ「日本の原発は世界最高」

ネトウヨ早く死ねよゴミが

472 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:37.28 ID:PLd2IiGF0.net
うーん
基本的な理科知識も無い人間がいて笑えますね
海沿いの地下水は、全部、海に流れているんですよ
常識でしょ

473 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:40.13 ID:cvE1KXTi0.net
TOKYOオリンピック開催できないじゃん

474 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:53.75 ID:St2S87vj0.net
福一作業員のツイート見ると手遅れってのがよくわかる。

475 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:58.12 ID:iUKTbSe8O.net
まず、東京五輪返上。
明日にでもIOCに報告だな。

476 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:59.94 ID:YcRJopNP0.net
こんな簡単な調査に四年もかかったローテクさに驚愕

477 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:16.27 ID:XGk3qi8u0.net
メルトダウンは確定
メルトスルー、メルトアウトは不明という感じか

478 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:18.72 ID:i4VPYuv10.net
他の国は海に廃棄燃料を全部垂れ流してるんだから、日本もそうすりゃいいのにね。
なんで海に流すのをこんなに嫌うのか分からん。
いくらうちががんばっても、他国が何倍も放流してんだから、地球単位では意味ないぞ。

479 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:30.34 ID:4V7cubt70.net
人類終わってるわ
よくこんなあほなもの作ったな

480 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:35.56 ID:imJCiykr0.net
知ってたし

481 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:41.50 ID:Fb8ylwuy0.net
福島の海は永久に汚染され続ける訳か

482 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:46.33 ID:dte1RpGc0.net
土壌汚染がどれくらい広がってしまったか
まともに調査する気もないんだろうな
メルトスルーが地下水に達したら万事休すだ

483 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:46:58.23 ID:gYMQi1FE0.net
安倍ちゃん 「毎日、福島産のお米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」

フルアーマー田植え
http://blog-imgs-55.fc2.com/v/i/c/vickywallst/20120619073337eef.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomeruossan/imgs/9/0/9067b2b9-s.jpg

484 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:03.51 ID:C2pqTjiO0.net
そろそろ海に流せば安全とか言い出すぞこいつら

485 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:11.72 ID:69vNUcQ/0.net
そろそろブラジルに着くころじゃね

486 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:11.94 ID:ymwSDLYd0.net
しってた

487 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:19.96 ID:qZPnDsD/0.net
糞食い犯罪者ネトウヨ
「我々はか弱い。それのみでは生きてゆけないただの細胞体だ。
だからあまりいじめるな」

寄生獣を思い出すなww

488 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:22.94 ID:zkraWpVlO.net
メルトダウンしてるって言って、速攻クビになった保安委員長いたっけ

489 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:24.15 ID:BmXu3lvb0.net
メルトダウンはおきない!

って言ってた保安院のオッサンはどこに行った?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:33.79 ID:9VSFS+Iw0.net
どう落とし前付けんねん!?土下座せいや!

491 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:40.74 ID:wqCV8kSB0.net
まあ隠してたんだろうな
アベノバブルで国民の目をギャンブル市場にそらさせるまで
その間にひっそり公表w早く死ねよ

492 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:41.06 ID:Sz/PbtTC0.net
>459
元々埋まっていた鉱物の濃度を上げただけのものなんだから
コンクリートで固めて周囲数百メートルを
ウラン鉱山や火山のように立ち入り禁止にすれば
大した影響はない

一番ダメなのは折角集まっているのに
取り出しとか除去とかアホな事やって拡散すること

つまり今、政府と東電がやっていること

493 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:41.11 ID:/XDFJSIL0.net
どうせ冷えて固まってるから放射能の問題だけだ

494 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:44.00 ID:GEHV6E6X0.net
>>467
まあ日本も六ヶ所再処理工場が本格稼働すれば福島のタンクの総量の
10倍見当のトリチウムを海洋放出するわけだがな、それも一年あたりで

495 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:55.60 ID:a9aYqHdM0.net
>>472
不溶性のものは沈殿

水溶性のものは薄まって安全に

496 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:56.66 ID:KvUKiql40.net
で、どうすんのこれ
安倍ぴょん?

497 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:01.76 ID:kE3VwSJU0.net
ほんとだよな菅直人

498 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:07.05 ID:awju7MoV0.net
>>488
ヅラ?

499 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:15.93 ID:PLd2IiGF0.net
そんなことより、地震そのものが人工テロだったわけだけど
原発事故より、そっちの方が重大なんだけどね

500 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:16.83 ID:xgv7eptd0.net
これは日本(というかアジア)の第一次産業つぶしだと思われる。
数十年の流れを見れば全てがこのために、少しずつ、気付かれないように動いている。
「アジアは工業地帯にする」という明確な目標を持って動いている。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:21.91 ID:fuj++t/t0.net
>>431
原発を稼働したせいで、水道水にもトリチウム。
雨にもトリチウム。

トリチウムが原因で起きたダウン症の責任は原発企業にある。
似非科学者でごまかせるうちはそれで済ませたいんだろうがなw

502 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:25.81 ID:XyXpuQIn0.net
だからアメリカの事故後の行動見てれば何があったか一目瞭然じゃん

503 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:29.20 ID:bWHdrV5Z0.net
>>449
「今の海で泳げば瞬く間に体は腐り崩れ落ち死に至るが
大昔は海を泳ぐ事ができたんじゃよ海水浴と言ってな」と語り継がれる

504 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:44.61 ID:122XlQHy0.net
クソ漫画家竜田一人は大バカ者だな

505 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:45.60 ID:aDz4fPUU0.net
>>467
フランスやスイスは、少し前まで高濃度廃棄物を北海の公海に海中投棄してたんですけど

506 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:48:53.68 ID:Hd557xYb0.net
人間が滅びるだけなら「まーしゃーねーわ」だけど
全生物道連れだからなー

507 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:07.18 ID:L7RV7dz70.net
何を今更
メルトダウンとNHKのキャスターが口にしてない以前から知ってるわ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:08.71 ID:cagn3PNV0.net
ドラム缶を海洋投機するのか禁止されているけど
パイプで海に流すのは合法なんだぜww・・

決して良いとは思えないけど、世界中で処理しきれない汚染水を海に流している。
福島だけを批判するのは間違いだと思う。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:16.16 ID:03usTyN10.net
チャイナシンドロームってやつ?

510 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:16.43 ID:qGahSlUX0.net
消費税20%は確定路線へ

国民も実は望んでいるという声も

youtu.be/u8RHTNV23vo

511 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:22.50 ID:AWiXTXnY0.net
>>498
違う人だったような
記者からの質問に真面目に答えてしまった人がいた様な覚えが

512 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:30.73 ID:CHOiR5p/0.net
これは安倍ちゃんGJだね

513 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:36.08 ID:iChBM3Xu0.net
>>453
映画「チャイナシンドローム」みたいな事がまさか日本で実際に起こるなんて昔は思いもしなかったわ(´・ω・`)ショボーン

514 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:47.18 ID:EWqJFuyw0.net
【自民党政権時にスルーされた原発への警告】

★衆院公聴会で地震学者が「原発震災」を警告
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★野党議員が地震による電源喪失を警告
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★IAEAが時代遅れの耐震指針に警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★IAEAによる消化専門部隊設置の勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184796946/
★米NRCが地震による冷却機能不全を警告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★マークT型原子炉の脆弱性の指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300720472
★福島原発における欠陥コンクリート使用の告発
http://www.441-h.com/hotnews/shuisho/041016a.htm
★IAEAが安全規制当局の独立性確保を要求(野党も法案提出)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013260011000.html 👀

515 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:48.58 ID:yN+5Ylya0.net
原発事故なんか起きないから
リスクヘッジして来なかったんだよね(^_^)

516 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:49:58.09 ID:XZC1qebN0.net
余裕♪

517 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:02.38 ID:boyTRcDA0.net
>>360
とっくに日本なんぞ出てってる。地球レベルで迷惑かけてる自覚は無いのか日本人は?

518 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:02.96 ID:OJRGVvCL0.net
誰か安倍殺してくれないかな
愛国無罪で誰か殺してこいよ

519 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:04.05 ID:a9aYqHdM0.net
>>505
北海油田の製品をつかったら大気に拡散だー(棒

520 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:10.83 ID:GEHV6E6X0.net
>>488
中村審議官だな

「封印された「メルトダウン」〜男は「真実」と消えた〜」 2012.11.05
ttp://www.dailymotion.com/video/xuvw8j_%E5%B0%81%E5%8D%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F-%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3-%E7%94%B7%E3%81%AF-%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E3%81%A8%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F-2012-11-05_shortfilms

521 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:16.75 ID:cvE1KXTi0.net
生態系を乱す生き物
地球から消される

522 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:21.19 ID:HyWh0zS/0.net
よくわかんないけど死刑囚とかに取ってこさせればいいんでないの?

523 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:31.06 ID:Kpe9ftX80.net
元々海に垂れ流してたのが、ちょっと多くなっただけの話って事だろうね

524 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:50:43.07 ID:nm/TDASf0.net
アンダー

コントロール

アンダー

コントロール 👀

525 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:05.75 ID:aDz4fPUU0.net
>>519
ノルウェー鯖も不思議と美味しいです

526 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:10.17 ID:yN+5Ylya0.net
>>523
地下水がこわいと思うの

527 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:18.15 ID:gYMQi1FE0.net
>>518
禿同

528 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:19.35 ID:PIQt5jMu0.net
なんということない
汚染水の海洋放出はなにも間違ったことやってないからな

529 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:26.74 ID:i4VPYuv10.net
ここまでは予想通り。
ここから先も予想通りだろう。
俺は子供作らないから良いけど、少しでもリスク減らしたいなら極力遠方に住んで、
英語と職業スキルを我が子に学ばせておけよ。
今の子供が老衰で死ぬ頃まではこの国存在しないと思うから。

530 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:36.46 ID:V43nEfSS0.net
1号機 「炉心に燃料なし」 宇宙線で推定、福島第1

「溶け落ちた燃料の位置は、把握できていない。」

http://jp.wsj.com/articles/JJ10274267275334094128420240223210180574527
 

531 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:42.10 ID:n6A0AMc80.net
リアルセカンドインパクト
始まったな

532 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:42.22 ID:kuBjwXWN0.net
なんで狂ったように安部安倍いってるんだ
時系列も理解できないバカか

533 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:47.87 ID:U2nP2Vtd0.net
>>515
電力会社=コストを最優先していました、コストが膨らむ安全対策など施すつもりもありませんでした。
だからな。

534 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:51:59.83 ID:EWqJFuyw0.net
【自民党政権時に緩められた原発の安全基準】

★炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news70/news70ijikijun.htm
★「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
★原子炉の60年長期使用を容認
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1588505.article.html
★福島原発の検査間隔を13ヵ月から24ヵ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
★原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
★原発賠償条約に加盟せず放置
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
★福島第一の非常用冷却装置を外す

535 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:00.79 ID:DExB+7M10.net
急に連呼リアンが増えたな

536 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:03.59 ID:M5P6ahCG0.net
原発は安いと思っている日本人はもう居ないとは思いますが

高い石油よりずっと高いMOX燃料
https://pbs.twimg.com/media/B-h7t9_CEAAf_Ve.jpg

537 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:09.63 ID:POmkpG+d0.net
事実を隠蔽する東電を含め日本国民は全員

核燃料が溶け落ちてた事は知っていましたw

もちろん

情報を小出しにしてパニックが発生しない

ように東電や政治家、官僚が国民に対して

情報統制をしてる事も国民はダマサれてる

フリをして東電や政治家、官僚に付き合って

あげていますw

そんな事も知らずに東電や政治家、官僚は

アホな情報統制を続けている。

538 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:15.83 ID:fuj++t/t0.net
>>467
濃度の問題だろw
しかも全てのトリチウムが海洋に流れるわけがない。
超高濃度の放射性物質などが地下水脈が地下水を長期汚染させる。

残念ながらアルプスも凍土壁も誤魔化しに過ぎないぞ。
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/06/f26340501.html

539 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:17.68 ID:mdFefP310.net
格納容器に落下したと書いてるのになぜチャイナシンドロームとかの話になってるんだろう

540 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:18.28 ID:cPNWyOXYO.net
>>428
終息が永久に無くなった

・地下水脈汚染
・各種病気の発病、蔓延
・子供の甲状腺癌増加
・大人の無気力(5年目からチェルノブイリで頻発)
・水素爆発の可能性
・動植物への影響
・食品生産物への影響
・輸出入への影響
・徐々に世界中へ知れ渡り国力低下

541 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:18.71 ID:KvUKiql40.net
アンダーコントロールに草生えるわwwwwww

542 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:26.22 ID:T/4pLNiQ0.net
もう飽きた

543 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:33.02 ID:yN+5Ylya0.net
>>532
時系列でいって安倍がアウトだよ
安全対策してこなかったから

544 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:34.23 ID:XyXpuQIn0.net
メルトアウト福島

545 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:35.46 ID:SxITmIMC0.net
お前らだけはマジちょっと地球の歴史を勉強しろ

546 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:52:49.67 ID:PLd2IiGF0.net
>>522
在日にやらせればいいよ
嫌なら帰るから

>>526
だから地下水は全部、海側に流れているんだよ
基礎的な知識だろ

547 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:07.85 ID:dte1RpGc0.net
地下水脈はパイプじゃねえぞ
そこを流れたら、一緒に土壌も汚すだろうが
最終的に海に流れようが、
それまでどんだけ広大なルートで土壌汚染するか分からない
安倍は責任取れよ

548 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:27.73 ID:gYMQi1FE0.net
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

549 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:53:56.69 ID:Mdk7syW0O.net
しかし東電の会長始め、社長、無駄に多い副社長連中は未だに
他人事のような顔つきと発言しかしないよな
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/c/5/c533a05b.jpg
当時の計画停電だって煽るだけ煽ってコントロール、狙い打ち的停電だったしな。
マスゴミもグルでしらーっとすっとぼけてよ
一年後に福一の爆発動画流しちゃってリアルタイムでネットで拡散されてたっつうの

550 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:00.10 ID:PIQt5jMu0.net
>>542
というよりな
世間は平常運転

いまだにこんなのに騒いでるのは
想像の世界に現実逃避してるニートだけ

近づかなければ
なんということないんだからな

551 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:13.87 ID:yN+5Ylya0.net
>>546
海に流れるまでにどんな経路たどるわけ?
安全厨の理科の知識(笑)

552 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:15.96 ID:fIYeWk/D0.net
スコーク777レベルだろ

553 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:19.48 ID:o+KFCRz+0.net
セシウムごときで癌になって死ぬ人は淘汰されてください。
弱肉強食、強固なDNAを持ちうる人類が生き残るのです。
いいじゃないですか少子化する必要はない。さあ腰を振って踊りましょう。

554 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:29.39 ID:KvUKiql40.net
誰かあべぴょんにアンダーコントロールの意味を聞いてきてwwt

555 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:29.40 ID:VN5UrjxC0.net
地下まで抜け落ちた?

556 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:30.17 ID:xgv7eptd0.net
これを今発表することも計画済みだろう。
いつでも出来たはずだし、誰もが早い段階で予想してた。

557 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:37.17 ID:TWiQmw2D0.net
>>384
2011年の5月以降はヨウ素が規則的に半減しているので臨界はそのころ終焉したと考えてよい。

再度臨界するには、なんらかの集積作用が要ると思われる。穴や沼、池などに溜まっているのではないので、
かなり考えにくい。チャイナシンドロームというのは実際にはありえない。
というのは高熱を出せば地下水脈に当たらずとも沸騰した水で燃料隗が破裂しチリジリになるから。

558 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:38.42 ID:WKyqy4WXO.net
地球はひとつ
地球はひとつ
地球はひとつ

559 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:38.79 ID:kuBjwXWN0.net
>>543
当時の民主党政権の対応の悪さでしょ

560 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:54:50.56 ID:EYaEtXuz0.net
>>545
福島が人類史塗り替えたねw

561 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:04.13 ID:T/4pLNiQ0.net
悪いのは管だ
安倍総理は後始末請け負ってるだけ

562 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:05.93 ID:Hd557xYb0.net
地球上の水って、ほんの少ししかないけど大丈夫なの?

563 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:06.53 ID:yN+5Ylya0.net
>>559
両方じゃない?

564 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:11.09 ID:XyXpuQIn0.net
メルトスルーじゃなくてメルトアウトしてんだろ
外に出ちゃったテヘッ

565 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:36.71 ID:cPNWyOXYO.net
>>509
> チャイナシンドロームってやつ?

ははっ

566 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:37.06 ID:jp6drO4g0.net
日本は過去に朝鮮や中国に悪い事をしたり
日本は過去にアメリカの真珠湾に爆弾落としたりしたから
これは日本人の過去の罪に対する天罰だろうな
日本は過去の戦争の過ちを悔い改めなければならない

567 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:40.17 ID:wJEwmKeoO.net
こりゃ今回は東電から死人が出そうだなwww

568 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:40.50 ID:PLd2IiGF0.net
>>551
あのね、原発は海岸沿いになるの
水は、高い所から低い所へ、重力に従って流れる
海の方が低いから、全部流れるの
はい、こんなの小学生でも知っている知識。中学受験問題レベルだ

569 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:50.47 ID:U2nP2Vtd0.net
格納容器がおおむね3センチ前後、圧力容器がおおむね30センチくらいの鋼鉄製。
その圧力容器を溶かして流れ出した燃料が格納容器で止まることは奇跡のような出来事で現実味がありません。

570 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:56.01 ID:Hpq1gJNP0.net
いつか日本の死に繋がる
進行中の癌だね

オリンピック無理かもな

571 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:55:59.12 ID:bWHdrV5Z0.net
>>546
取るなんて無理だわ
近づいただけで即死だから

572 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:01.16 ID:MaMGZUGF0.net
>>559
まあでも安倍ちゃんが「全電源喪失は想定してない」って安全宣言しちゃってるからな
安倍ちゃんにも責任あるでこれ

573 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:04.28 ID:cagn3PNV0.net
>>526
>地下水がこわいと思うの

地下水も川の流れと同じで上流から下流に流れる
下流はヤバイけど・・・上流は大丈夫

574 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:08.42 ID:Juct35ZA0.net
東京は福島から250`離れてますから

575 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:16.38 ID:gYMQi1FE0.net
2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々は決して収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかが
   スピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよ
   という事で申し上げました」


間違いなくオリンピック出場選手たちから集団訴訟されるぞ。
というか日本に来た観光客も訴訟団に加わるだろう。

576 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:16.79 ID:fOg005Pd0.net
俺の福島の親戚(いうてかなり田舎の方な)、
水道水が地下水って言ってた・・・・。
どうしよう、しかも時々そこのばあさんが作った作物送ってくる。
食べない方がいいよな??ただでさえJAの検査通してないっぽいし。

577 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:26.30 ID:ZSvEAqRD0.net
>>532
おまえもきもい

578 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:27.09 ID:dCfmhphy0.net
こういうときに活用せずして何のためのニートだ。

579 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:32.28 ID:PIQt5jMu0.net
避難区域はどんどん解除されてる
時計が止まったままなのは
このスレにいるような放射脳ニートだけ

ニートの時間はとまっている

580 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:52.27 ID:kuBjwXWN0.net
>>563
いや民主党の全責任

581 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:56:55.06 ID:Hd557xYb0.net
海洋汚染ヤバくね?

582 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:00.96 ID:dte1RpGc0.net
>>568
水は土に染み込むことぐらい小学生でも分かるわカス

583 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:06.99 ID:h7F7nM2E0.net
ID:PIQt5jMu0
まず、円が直ちに紙屑になり、
株価が大暴落、
東海道新幹線の下りと
羽田、成田からの初の便が満席になるぞw

ID:PIQt5jMu0
まず、円が直ちに紙屑になり、
株価が大暴落、
東海道新幹線の下りと
羽田、成田からの初の便が満席になるぞw 👀

584 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:31.18 ID:5AhU8MhY0.net
石棺を作って徐々に狭めてけば

585 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:33.16 ID:DovEaBxK0.net
>>244
事故からこれだけの年月がたっているのに、お前は「核爆発」の意味を調べることすらできなかったのか

586 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:41.37 ID:/bDnH/NbO.net
どこに行ったんですか?

587 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:47.25 ID:VN5UrjxC0.net
全員妖怪

588 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:57:51.85 ID:48eAzTJw0.net
つまりフクイチはアンダーコントロールはされてないんだな

589 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:28.69 ID:gYMQi1FE0.net
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

590 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:32.07 ID:bWHdrV5Z0.net
>>570
無理して開催しても誰も来ないかも知れないしな

591 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:43.86 ID:zkraWpVlO.net
東電って悪い情報発表する時に必ず「でも大丈夫ですから」って強調するんだよな

592 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:45.84 ID:PIQt5jMu0.net
海の広さをなめてはいけない
並の希釈力じゃない

このスレにいるような放射脳はニートは海すらみたことない
ひきもりのくせに放射脳を怖がってるんだからワラウ

593 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:58:49.45 ID:8zAAwlIa0.net
>>580
3年間の政権交代で取り返しのつかない事になってしまったな。

594 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:01.21 ID:Sz/PbtTC0.net
>562
そんなもん化学薬品やシェールガスやら油田やらで
福島の何万倍も汚しているから気にすんな

放射能よりも人間の生活で行われている自然破壊による地球規模の変動の方が
人類にとって遥かにヤバい
2030年代には世界中で水と食料を争って頃しあいだぞ
放射能なんぞどうでもよくなるw

595 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:16.17 ID:0CtqOR120.net
4年も経ったら、燃え尽きて海に流れてんだろ。

最初からそうするしか無かったとはいえ、対策してるってポーズはしとかないとな(´・ω・`)

596 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:18.41 ID:XGk3qi8u0.net
メルトダウンしても直ちに影響ない、食べて応援と
言い張り続けた国というのも凄い
福島産の食物全てが危険だとは思はないが
応援すべき地域は危険地域だからな…

597 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:25.15 ID:4V7cubt70.net
連鎖反応はとっくに停まってるからもう新たなトリチウムの生成はないよ。
前にしみこんだのが出て來るだけ ミ'ω ` ミ

598 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:31.29 ID:Juct35ZA0.net
五輪誘致の時に東京は福島から250`離れているので安全と言った

599 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:36.42 ID:NYCYPFR30.net
震源が浜松通りばかりなのはメルトスルーのせいって言われてたもんな

600 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:59:39.54 ID:yN+5Ylya0.net
>>568
そうだったらいいよね

そうやって事故も起こらないって
理想ばっかり言ってたもんね

601 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:01.92 ID:MaMGZUGF0.net
>>592
空の広さをなめてはいけない
並みの希釈力じゃない

二酸化炭素の濃度など大気の厚さにくらべたらカスレベルだから
CO2排出してもなんら心配することはない

602 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:12.58 ID:oFQkDDIg0.net
誰だよ欠陥原発作ったのは

603 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:21.67 ID:lJHaWBF+0.net
おめでとー
\(^o^)/

やったね
復興

604 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:28.16 ID:TWiQmw2D0.net
いろいろウソがあったが、一番バレテはまずいウソがばれた。

それは、核戦争が取り返しようのない大惨事を引き起こすということだ。
今回の事故で核爆発数発分の放射能がまかれたが、濃度と時間軸の問題で重度な被害が発生しなかった。

米国は無人偵察機でこのデータを正確に収集した。
核戦争の敷居が昔の百分の一に下がったことを人類は自覚したほうが良い。

605 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:35.51 ID:a9aYqHdM0.net
>>538
ワロタ

地表は低濃度で
地下だけは高濃度になる
トンデモ理論w
   参考→ >>214

606 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:40.31 ID:gYMQi1FE0.net
安倍総理大臣の主張

日本の原発は安全←嘘
日本の原発は爆発しない←嘘
爆破弁←嘘
日本の原発はメルトダウンしない←嘘
爆発しても外に漏れない←嘘
プルトニウムは重くて飛ばない←嘘
放射能は笑っていると近づかない←嘘
プルトニウムは32gまでなら健康に影響がない←嘘
フクイチは完全にコントロールされている←嘘
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk
鼻血は捏造←嘘
http://pbs.twimg.com/media/BnSsrD6CcAAGVtk.png:large?.jpg
プルトニウムを飲むと健康に良い!←嘘
http://kwout.com/cutout/m/9z/wz/8pm_bor.jpg
日本中の原発を再開するぞ!←本当(キチガイかよw)

607 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:41.05 ID:c4h3uDgwO.net
では、現代の東京裁判を開いて、アベチョンゾウは死刑という事で。

608 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:49.10 ID:jIcxxO9m0.net
>>602
…アメリカじゃなかったっけ?

609 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:51.74 ID:A4mXpfEo0.net
ホント浜通りばかり地震起きてたのは謎だったんだよw

610 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:00:52.43 ID:bWHdrV5Z0.net
>>580
今は代表が安倍政権なんだけど

611 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:05.69 ID:dte1RpGc0.net
>>592
じゃあ全部の核廃棄物を海に流しちまえばおkとでも言うのか?
原発キチガイは日本から出て行け

612 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:17.74 ID:cPNWyOXYO.net
>>568
水が流れる訳じゃないからな
真下にどんどん潜って行ってる可能性が高い
全てを溶かしながら

613 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:22.59 ID:cagn3PNV0.net
山の上に原発があって、事故ったら、地下水汚染によってかなり広範囲で
汚染させるけどさ〜
福島原発の地下水が上流に昇る事は無いよw

内陸原発があるフランスなどは相当に怖い

614 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:24.73 ID:7wccU2ly0.net
さて、東京五輪はどうなるんだろうか?

615 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:31.77 ID:GEHV6E6X0.net
>>568
海のほうが地下水位が高い場合はどうなるのかなっと

616 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:36.97 ID:AWiXTXnY0.net
>>588
放射性物質にアンダーコントロールされているのは東電側

617 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:40.06 ID:XyXpuQIn0.net
しかし笑っちゃうよな事故後はメルトダウンさえ
頑固に否定してたのに
メルトアウトとは

618 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:44.85 ID:9VaZalnZ0.net
日本政府の驚くべき行動
特攻隊
食べて応援
放射能汚染瓦礫全国拡散
後世に語り継がれるだろう

619 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:53.98 ID:myU1Otof0.net
もう水かけなくてもいいんじゃね?
発表されていることが本当ならな

620 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:01.20 ID:lSGWma8r0.net
当日の学者「メルトダウンは絶対にしません。」

621 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:18.03 ID:48eAzTJw0.net
>>616
発言の裏はそういう意味だったのかー

622 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:25.14 ID:A4flN+uI0.net
解け落ちてどこかもわからないのに冷却できてるの?

623 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:26.51 ID:Juct35ZA0.net
日本の食べ物は世界一安全な食べ物と安倍が言った
嘘と思う奴は日本から出て行け

624 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:36.43 ID:Hpq1gJNP0.net
まあ、少なくとも福島は陸も海も終わったな

625 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:42.44 ID:g/IdvEA/0.net
いつ頃ブラジルに到達するの?(´・ω・`)

626 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:43.82 ID:i19KIDTo0.net
福島産の魚とか大丈夫なの?
試験漁してる場合か?

627 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:02:59.06 ID:aDz4fPUU0.net
>>569
溶け落ちて、下に落ちるほど水が有る可能性が高いから冷えるという楽観的な考え方がある。
また、格納容器は分厚いコンクリートで覆われてるので、溜まった水の冷却も加わって
格納容器を溶かしたデブリは、コンクリに包まれたようにして止まってると言う楽観的な考え方も有る

628 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:10.52 ID:HaslCOFX0.net
でかい山作ろうぜ

629 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:15.34 ID:yN+5Ylya0.net
>>623
安部が日本から出て行けばいいと思うの
統一教会と一緒に。。

630 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:20.29 ID:PLd2IiGF0.net
>>615
海の方が高かったら、陸じゃないでしょ?

631 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:31.89 ID:n6A0AMc80.net
>>625
ブラジルシンドロームか

632 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:34.47 ID:0CtqOR120.net
>>593
全てが民主党のせいだとは思わないけどねぇ。

でも、野党だから関係ないってな顔で汚染水対策を批判したり、偉そうに「再稼働反対」とか言ってると殺意が沸いてくるわ。
特に菅直人w

633 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:35.80 ID:i4VPYuv10.net
>>611
現実問題として、多くの国が海に垂れ流して素知らぬ顔をしているんだよ。
日本が必死に陸上で処理して地中埋没しても、100が95ぐらいにしかならないのではないか。
その分余分なコストを失って、日本は弱くなる。
地球は生存競争の奪い合いだから、他人より無駄にコストをつかって、他人のリスクまで背負ってやるようなお人好しは滅ぶ。

634 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:53.02 ID:znuYBrPR0.net
当時の安全厨のコピペ見たい
ドヤ顔で何回見ても笑う

635 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:56.55 ID:w5Xe9XO4O.net
ぞもそも海底に水爆仕掛けて人工地震起こした国が悪いわけだろ
さて損害補償額はどれだけになることやら

636 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:58.94 ID:kuBjwXWN0.net
>>593
まあねw

637 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:16.66 ID:cagn3PNV0.net
>>615
>海のほうが地下水位が高い場合はどうなるのかなっと

海の方が高いなら、その水は塩水で飲めない。
つまり現状ではそんな水を使用していないよ

638 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:17.76 ID:T5z88WLK0.net
もはや自然現象ですな
新生人類は日本から生まれてしまうのだらうか( ´-ω-)y‐┛~~

639 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:17.95 ID:gYMQi1FE0.net
     <        つ  い  て  ね  え  な  あ        >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 ジタミ物語    原子力物語 .消費税増税物語 ゴルフ物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::666::U::: | | | ::U::666::U::: | | | ::U::666::U::: | | | ::U::666::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =(ジタミ)◎─= (そうか)◎ 

640 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:18.73 ID:8zAAwlIa0.net
>>602
30年の使用期限を10年延長させたのは鳩山

641 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:36.30 ID:DS/nuCi70.net
>>32
ガクブル

642 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:38.56 ID:PIQt5jMu0.net
>>601
そうだな
温室効果が二酸化炭素の10倍あるメタンのほうが危険だ

地球に牛が何頭いると思う?
で、その牛のゲップにおびえてるのが放射脳だ

ちなみに地球規模の大災害をおこしたければ
メタンハイドレードがもの凄い勢いで大気中に拡散されたときだ

ちなみに逃げ場はない
原発事故どころの騒ぎじゃない
地球が超あったかくなる

643 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:55.18 ID:zhSvuuj60.net
太平洋側の海岸に原発を作るのを推進したのは今の自民党

644 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:04:56.00 ID:dte1RpGc0.net
>>623
安倍が祖国に帰れよ
今すぐ福一周辺の土壌調査をやれ

645 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:10.50 ID:zkraWpVlO.net
で、燃料取り出しはどうなるんだい?

646 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:27.93 ID:WCdoFOey0.net
100%安全じゃないなら、原子炉は全て廃炉にすべき。
メルトダウンでこの程度の被害で済んでいるって、運が良かっただけ。

運が悪けりゃ、チェルノブイリどころの被害では無かった。

647 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:31.92 ID:a9aYqHdM0.net
>>634

【 放射脳さんの知性 ver.02 】
 微積分と運動方程式の関係 ・・・ 知らない
 酵素と蛋白質の関係 ・・・ 知らない
 モル濃度の意味 ・・・ 知らない
 分子生物学実験ではRIが日常的に使われている ・・・ 知らない
 ジュール・ワット・カロリーの関係 ・・・ なんとなく知ってる
 測定における必須要件(静置,定常状態,レンジ変更) ・・・ 知らない
 TCAサイクル(クエン酸回路) ・・・ 知らない
 運動量の保存則 ・・・ 知らない
 閾値の存在 ・・・ 知らない 
 化学反応式の係数比(モル分率,モル比)の意味 ・・・ 分からない
 遺伝子とDNAとRNAの違い ・・・ 分からない
 有効数字の意味 ・・・ 分からない
 定量分析の存在 ・・・ 知らない
 片対数グラフの存在 ・・・ 知らない
    対数関数と指数関数の関係 ・・・ なんのことやら
    平面で 極座標 ⇔ デカルト座標(直交座標) の変換 ・・・ なんのことやら 
   

648 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:32.86 ID:PLd2IiGF0.net
>>635
禿電かかわっているよなあ
2000年頃から、ずっと東電狙っていたし
事故前は福島に手を出していたし、事故後は太陽光発電必死だし
あー、国会証人喚問やれよー早く

649 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:47.20 ID:4V7cubt70.net
トリチウムなんて宇宙線によって毎年 7.2 京ベクレルほど大気圏内に生成している
ものなので、海に流しても問題無い。薄めて少しづつ、拡散のようすをみながら
流しちゃえばいいよ ミ'ω ` ミ

650 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:50.67 ID:U2nP2Vtd0.net
>>608
福一はほとんどブラックボックス、日本の技術者は何も分からずに設置しただけだからな。
当然津波に弱いことも全く考慮なんてされてない、アメリカでよくある竜巻に対応するため半地下になっております。

651 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:52.07 ID:cPNWyOXYO.net
>>599
地震の事?
確かに震災後かなり長期に渡って、
福島県浜通りを震源とする地震が頻発してた
ところが最近はほとんどないんだよね…どこ行ったのか

652 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:05:59.84 ID:gyaOcRtJ0.net
取り出したらその後はどうするの?

653 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:12.34 ID:Hpq1gJNP0.net
いやあ、気休め言われてもどう考えても進行中の癌だねこれは

今でステージ2かステージ3ぐらいかな?

654 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:12.53 ID:bWHdrV5Z0.net
>>625
ワロタ

655 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:13.33 ID:GwkK+SKJ0.net
のうのうと五輪とかやってる場合じゃないだろ
頭おかしいんじゃないの? この国

656 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:19.96 ID:o+KFCRz+0.net
どれだけの影響があるかなんて誰にも分かりません。
ジャーナリストはシリアよりチェルノブイリに行きましょう。
福島はその500倍程度の被害なんでしょ?どうってことない

657 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:22.73 ID:q9uFkbOd0.net
>>59
なんだろこの自分の頭を持たない感じ。
NHKでやったから盲信できるのか?
もちろん俺は原発大反対派ね。

658 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:06:53.13 ID:Juct35ZA0.net
>>644
安倍の祖国は朝鮮半島だろ
おまえが福島の除染でもやっとけ

659 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:05.90 ID:cagn3PNV0.net
原発には反対の立場だけどさ〜地下水って山側から海側に流れるわけで
逆流するわけもない。

地下水がすべて汚染されてるとかデマはやめなよ

660 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:13.34 ID:gYMQi1FE0.net
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

661 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:21.84 ID:dte1RpGc0.net
>>633
小泉が視察した、海外の巨大な
地下核廃棄物施設の意味は?
海洋に流しゃいいんだろ、あんたの言い分だと

662 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:30.29 ID:znuYBrPR0.net
>>647
でその知性で安全とか嘯いてたんですねプゲラ

663 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:40.20 ID:a9aYqHdM0.net
低学力放射脳が
対数グラフ捏造(途中で対数を解除し普通にした)
いんちきグラフ拡散してたよなw

 緊急自然災害板de真実w

664 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:45.10 ID:JzAuPAM90.net
事故当時発表してたら全国民がパニックを起こしてただろうが、今更言われても知ってたで終わりだからね
完全に東電の作戦勝ち

665 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:45.18 ID:8zAAwlIa0.net
>>632
同感

666 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:02.43 ID:qZPnDsD/0.net
快楽殺人鬼ネトウヨの知性については
どう説明するの

667 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:18.95 ID:aDz4fPUU0.net
>>651
浜通りが海側に動いて、それまで固く噛み合ってた二葉断層が動きやすくなってたって聞いた事無い?
仙台なんか海に何メートルも動いたんだけど

668 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:34.68 ID:8vt4EjW+0.net
恐ろしいことだ、この影響がどれだけ出るのか、計り知れない

669 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:41.73 ID:fHlRBgWM0.net
予想してた事が確認取れて良かったじゃない。
これで次のステップへの的がしぼれた。

670 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:45.76 ID:cPNWyOXYO.net
>>606
残念
爆発したのふくいち原発はアメリカ製
日本製の女川原発は、あの未曾有の震災を乗り越えて避難先になった

671 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:53.36 ID:K95kiX8L0.net
清水と勝又は逮捕してほしいんだが
なんで野に放たれるのか不明

672 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:08:56.29 ID:k98j3cogO.net
こんな状況だけど開発中の核融合炉には未来があると思う?

673 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:00.89 ID:XyXpuQIn0.net
東京オリンピックに向かって頑張りましょう

674 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:14.82 ID:sKPlod+d0.net
書き込む

675 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:18.24 ID:PEwDdfIK0.net
炉てみてドキッとした

676 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:31.25 ID:AqBZYCOTO.net
東電福島第一原発を人間に例えれば、『大動脈瘤破裂』で生死の境をさ迷うも、奇跡的に命を取り止めた。
だが、今もICU(=集中治療室)での絶対安静が続くクランケ(=患者)状態。

日本の悪性腫瘍(=ガン細胞)と化した気が触れた『原発推進派』を撲滅しない限り、日本に明日はない。

この者達の暴走により、日本国民が地獄への無理心中を強いられる危険性が考えられる。

677 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:38.02 ID:gYMQi1FE0.net
>>671
安倍の仲間だから

678 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:42.50 ID:4V7cubt70.net
>>647
> 分子生物学実験ではRIが日常的に使われている ・・・ 知らない

医療ではもっと大量につかわれてるでしょ。RI 放射線撮影。放射線治療。

あと “拡散” も知らないようだが。まあ “吸着” もか ミ'ω ` ミ

679 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:14.92 ID:KdiPRQHN0.net
とっくに予想されてたことが確認された記事なんだが

アホな事を妄想する馬鹿がいるもんだな

680 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:24.86 ID:PIQt5jMu0.net
太陽光なんかより
太陽を作ったほうがいいのは
バカでもわかってる

危険と騒いでるのは
核融合と核分裂が逆の反応であることさえしらない低学歴ぐらいだ

681 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:36.20 ID:g7vkIlCQO.net
>>604
『核の冬』で問題視されているのは残留放射能じゃなくて、塵による日光遮断と気温の低下だと思うが。

682 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:38.39 ID:Hpq1gJNP0.net
問題は更に悪化の一途をたどるしかないこだね
解決策はない
どんどん状況は悪くなる

683 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:39.24 ID:kuBjwXWN0.net
結局たいした情報もなしに、うだうだ言い合ってるだけか

684 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:42.42 ID:MaMGZUGF0.net
>>672
核融合炉も結局炉心は放射能汚染されるから廃炉ゴミがたいへんだな

そもそもでいえば、いいかげんお湯沸かすのやめようや。原始的すぎる。

685 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:43.62 ID:bWHdrV5Z0.net
>>658
除染って空気で吹き飛ばしてるだけだと聞いた時の衝撃は一生忘れない

686 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:47.11 ID:wqCV8kSB0.net
よくわからんけど、エイリアンの体液みたいなもんか

687 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:10:54.24 ID:1DlgzhWk0.net
人類最強にして最悪な発明だわ

688 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:04.60 ID:zzZD6nj30.net
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨    ざまみるチョッパリ!
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

689 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:08.37 ID:AFEnUmb70.net
ブラジルシンドローム w




原発事故前から世界一高い日本の電気料金





原発を全部廃炉にして
原発土人を国外追放にしようず ww

690 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:08.82 ID:XyXpuQIn0.net
そりゃ事故後測定機器不良でデータ発表しないわけだ
そんなもん出来るわけない

691 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:36.30 ID:GEHV6E6X0.net
>>669
デブリの位置を確定させるまではステップ踏めんわな

692 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:37.74 ID:VvAL2PTz0.net
4年前おまえらが言ってたことがほとんど正しかったな

693 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:38.54 ID:zkraWpVlO.net
>>659
それ聞いたことある、地下水脈は阿武隈山脈から、いわき関東平野の方まで繋がってるって。

694 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:53.81 ID:/GJbo6bA0.net
原発はいらない
即刻全廃炉せよ!

695 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:11:58.07 ID:gYMQi1FE0.net
                                 ,.へ
  ___          三晋晋晋晋晋ミ       ム  i
 「 ヒ_i〉        晋三 晋晋晋壺三        ゝ 〈
 ト ノ        晋晋   三晋晋晋        iニ(()
 i  {         I晋 ◆ /)||(\◆晋       |  ヽ
 i  i        ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ        i   }
 |   i        I│  . ││´  .│I       {、  λ  メルトダウン大成功
 ト−┤.       :|  ノ(__)ヽ  .|       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       I   │  I   .I   | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  i   .├─┤ ./  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ  ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

696 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:39.95 ID:R6MI1wDk0.net
こんな状況なのにまだ風評被害とか言って東北産の食を食べさせようとしてる東北人マジどうなの?

697 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:41.16 ID:sGo8MUAZ0.net
>>605
その高濃度汚染させてるのが東電なw

http://kitanoyamajirou.hatenablog.com/entry/2013/11/13/081615

そーゆーのはさ
立派に処理が出来てから騒げよ。
タンクから漏れればオワコンだろうがw
杜撰な仕事見せられてる国民は怒ってんだからw

698 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:48.37 ID:7KAVtom00.net
作業員の人達は大丈夫なのだろうか…?

699 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:12:54.55 ID:qZPnDsD/0.net
原発問題については素人並だけどさ
ネトウヨが快楽殺人鬼って事は知ってるぜ

韓国人と中国人と左翼を殺したくて仕方ないんでしょネトウヨって

700 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:07.76 ID:AqBZYCOTO.net
>>676

日本のガン細胞である【原子力ムラ】は【解体】以外に有り得ない!

701 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:12.55 ID:4Sm2ebvm0.net
勉強不足ですまんが原発って稼働すると誰が喜ぶの?

702 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:30.17 ID:PLd2IiGF0.net
>>692
そんなこと、3月11日の夜にわかっていたし
俺は翌日、とっとと東京脱出して、3月いっぱい離れた場所で休暇とっていたよwww

703 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:37.33 ID:K95kiX8L0.net
>>692
いや、+速は日本の技術は正確、問題ない、大丈夫ばっかりだったな
中国の原子力専門家が問題点を指摘してるのを見て書いたらバカにされた記憶がある

704 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:39.43 ID:Juct35ZA0.net
>>692
テレビばかり見ていたので恥ずかしい

705 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:42.17 ID:RJC+xxAZ0.net
現実問題、何も解決してないわけで、、

706 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:49.44 ID:4V7cubt70.net
>>701
ぼく ミ ' ω`ミ

707 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:01.19 ID:Xcw7kuIt0.net
原発に変わるエネルギーはよ

708 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:09.89 ID:gYMQi1FE0.net
                 /⌒   \
  r‐-、   ,- 、      /  /|   \ \
  :i!  i!  |: : i!     /  / 丶    丶 丶     
   !  i!.  |  ;|    `(ノ /⌒\  \ ___ミ 丶日本人絶滅の予感がするぅ〜♪   
   i! ヽ |  |    (_ノノ <●\  /●丶、 し
   ゝ  `-!  :|    (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄  i 彳
  r'"~`ヾ、   i!   (ノi 丶_人_人_ノ  | ))
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   丶丶   -'==-   ノノノ
 !、  `ヽ、ー、   ヽ    )) \   ̄   / ( (
  | \ i:" )     |    フノ_ノ)` ー- イハ ( (
  ヽ `'"     ノ    /  |丶  /   \
    \      丶  /丶   iー_ /  /   丶、

709 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:20.89 ID:cagn3PNV0.net
>>693
地下水脈の断面図ってたぶん探せば出てくると思うけど
福島原発付近が一番低い(海側だから当たり前だけど)

710 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:30.03 ID:dte1RpGc0.net
原発キチガイどもは、海に流しちまえばいいだの
ほざく暇があるなら、青森の地下施設にある
大量の地下核廃棄物を海洋投棄すべきと訴えてみろ

地下水さえ止められない

711 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:47.03 ID:KY82Kptq0.net
まだここにも原発動かすべきとか止めるべきとか
しょうもない話をしてるのか?
どの道殆ど止まるよ、コストかかりすぎて40年という期限から
建て替えて元とれねーもん。
むしろ廃炉作業は大丈夫なのか?とかそういう話をしないとwwww

712 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:00.71 ID:Hpq1gJNP0.net
結局、政治家や御用学者達は
自分達が儲けている今現在だけ何とか持てば良いという考えで、
未来への責任感は全くないんだよ

713 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:13.58 ID:PIQt5jMu0.net
このスレをみてわかるとおり
反原発厨は
放射脳ニートしかいない

714 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:20.47 ID:bWHdrV5Z0.net
>>698
被曝も心配だけど体張った今までの作業が無駄だったから落ち込んでそう

715 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:28.12 ID:mau3WXfr0.net
影響ある影響ある、いってたのに、
原発村や御用学者に洗脳されて耳貸さなかったやつざまー

ただちに影響はない=1度か〜2度のこと
https://www.youtube.com/watch?v=l_KZFuNCA74

716 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:31.71 ID:a9aYqHdM0.net
無職反原発は
チョンモメンみたいに
朝まで反原発活動がんばってくださいね

717 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:32.13 ID:U2nP2Vtd0.net
オール電化でガスを潰しにかかってこのザマだよ。
まだジャパンプレミアム価格でガス買ってるのか電力会社は。
ガス会社に頭下げて売ってもらえよ、その方が安くなるの分かりきってるのに。
もう送発電分離して電力参入自由化しないと利権構造は無くならないだろうな。

718 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:15:50.80 ID:RCm/u5AFO.net
>>692
+は「原発は絶対安心!」「構造上メルトダウンは起きない仕様なんだよww無知乙!」
「韓国のほうが酷いから!」「放射線は体にいい!」
とかそんなんが多数派だったよ

719 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:31.66 ID:hky/rPeu0.net
えだの:「ただちに影響はありません!(将来のことは知りません)」

720 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:32.08 ID:wSoKrQTx0.net
>>716
お仕事ご苦労さまです

721 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:53.13 ID:6Uvny6Ts0.net
ふくいちの事故前はさ、
「原発は爆発する」なんて言ったらキチガイ扱いだったんだよな。
「原発の爆発なんてあり得ない」ってのが常識だった。

722 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:59.92 ID:kuBjwXWN0.net
もういいわ

枝野氏ねってことで

723 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:04.28 ID:bIIhNnLbO.net
大震災の年だけに見たあの黄色い粉は何だったんですか?
あの年以前も以降も見ていません

724 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:05.34 ID:dte1RpGc0.net
凍土壁って、何で造ってるんだっけか?

725 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:10.23 ID:qZPnDsD/0.net
日本が原発作り始めたのって

原子爆弾作りまくってたアメリカが
原発技術を輸出したくて
そのちょうどいい相手として日本が選ばれて

アメリカ様のためにせっせと作ってたみたいな印象なんだよね
あってるのかね

726 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:11.79 ID:K1WMiyfI0.net
人間の管理出来ない核廃棄物を地球のコアまで送り出すのが安全。
地球のコアは純鉄製ではない。ケイ素など軽い物質が叩きだされた跡。

マントル下部由来のホットスポットあるのだから、
マントル下部までの特急便コールドスポットを探そうよ。

727 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:38.46 ID:sGo8MUAZ0.net
>>678
レントゲンを含むそれらの医療が原因で
起きるガンも10%以上と聞いてるがなw

放射線を甘く見ているのはどうやら
原発村だけじゃないようだなw

医療村か?w

728 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:46.07 ID:cPNWyOXYO.net
>>667
そうだったらいいんだけど…

メルトスルーしてたとしたら、
地下で水脈に到達→小規模爆発、地震誘発
って線もなぁ…

729 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:49.00 ID:aDz4fPUU0.net
>>718
最初は電源喪失が長期に渡るなんて言わなかったからな

730 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:51.77 ID:g7vkIlCQO.net
>>661
日本海溝に沈めれば、現代人への影響はほぼ皆無だろう。
そもそも海水中に溶けて混じっているウランの総量は膨大だから、満遍なく希釈すれば計測不能な誤差レベルになる。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:52.12 ID:4V7cubt70.net
>>701
あせって廃炉にしたところで、どうせ解体作業は年 2 個づつほどしか出來ない。
急いですれば廃棄物処理が追いつかない。
すると 30 年かかる。
それまでにいまある原子炉がほとんど寿命を迎える。

ぢゃ、順番が來るまで動かしとけば? ミ'ω ` ミ

732 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:52.54 ID:sxCIAGyU0.net
ガチのメルトダウンっすねフクシマwww
当時政権党だったミンスの奴らは縛り首でOK

733 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:17:53.44 ID:PLd2IiGF0.net
お前ら、本当にしょうもないこと騒ぐのね
そんなことより、3月11日の地震直後のNHK速報中継で気象庁が発表した内容の方が重大だっつーのw
初めの1度だけ、正直に言って、その後は一切触れずにスルー
日航機墜落の時と全く同じだわ
あの時も、初めの一報だけ、真実を流した

734 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:15.16 ID:GEHV6E6X0.net
>>724
税金を半永久的に投入するため、かな?

735 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:28.57 ID:gYMQi1FE0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │ 日本人よ 死ね!
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ

736 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:32.31 ID:6B79yDgb0.net
日本人とわかったら ドイツ入国時にガイガーカウンター嫌がらせで当てられそう

737 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:48.25 ID:zwE4rVEF0.net
当時の御用学者って一体何だったんだろうな・・・。

メルトダウンはしていない!!って言い張っていたっけ。

仮にも学者様なんだから、少しは恥を知って欲しいもんだよ。

738 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:49.44 ID:dBoeEpqO0.net
恐ろしいけど二号機も見てみたい
一号機は無いけど二号機はありますってことなら納得する

739 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:18:53.43 ID:wSoKrQTx0.net
まだ2号機と3号機と2Fがあるんやで

>>724
100年電気を税金で大量に消費するため

740 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:03.17 ID:MaMGZUGF0.net
凍土壁を冷やし続けるのに電気が必要です!

っていうアイロニーが大爆笑モノだな

741 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:04.06 ID:u931VdYK0.net
メルトダウン、メルトアウト、メルトスルーとか何か基準あったよね
今どこ? メルトアウト?

742 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:22.56 ID:/bDnH/Nb0.net
>炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機- 共同通信(2015年3月19日20時28分)

>東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して福島第1原発1号機を調査した結果、
>原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。
>燃料溶融を調査により確認したのは初めて。
>東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、
>今回の調査結果はこれを裏付ける内容。
>東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:23.78 ID:Juct35ZA0.net
>>733
中曽根が墓場まで持って行くし
古すぎ

744 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:41.05 ID:o+KFCRz+0.net
俺は未来人や!もう黙っとられへんわ。
現在地球の海洋に最悪の状態は福島からだ。そして残念だが次も日本だ。
魚食えなくなるぞ?何をすべきかだけは、自分で考える前に実行してとしかいえない

745 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:19:51.33 ID:Hpq1gJNP0.net
まあ、日本の死に子供達は最大の犠牲者だね
暗黒の未来を与えてくれた原発推進派を大人になったら
ナチスのように追求するかもね

746 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:11.94 ID:qZPnDsD/0.net
>>732
いや、快楽殺人鬼ネトウヨをいちばん最初に縛り首拷問にかけるべきだろう
政治問題など二の次だよ

殺人鬼がうろうろしてるなんて嫌です

747 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:12.55 ID:4V7cubt70.net
>>727
> 起きるガンも10%以上と聞いてるがなw

何に対して 10%? ミ ' ω`ミ

748 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:41.23 ID:l0i22OgX0.net
だから、人類は原子力というエネルギーをコントロールできないんだよ
出来るのならノーベル賞もの、いやそれを発明した人間の名前に変えるレベルの発明

749 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:41.81 ID:UrwUT3IjO.net
>>1

知ってた

750 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:50.79 ID:jIcxxO9m0.net
>>733
何発表?

751 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:20:58.30 ID:gYMQi1FE0.net
--------------------------------------------------------------------------------
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │ 放射能で美しい国になったね(笑)
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      'ノ

752 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:03.98 ID:/GJbo6bA0.net
原発に未来はない
原発に依存する限り、日本にも未来はない
廃炉せよ

753 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:07.16 ID:a79z2Yf6O.net
安全神話(事故らない)から→安全神話(事故っても大丈夫)へ



プ

掛けなくていい金掛ける事になったんだぞ金返せ

754 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:16.55 ID:l09/d2Wo0.net
ミュー粒子で透視とか知らない技術ってあるんだな〜

755 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:18.76 ID:WCdoFOey0.net
>>711
原発の維持費だけで年間1.2兆円も掛っている。
廃炉費用も想像できないぐらい高額。
補助金だけでも1自治体に1000億円とか、除染に数兆円おまけにもう戻ることが出来ない地域もある。

どう考えても、高コストなんだがどんなからくりで低コストって言ってんのか判らない。
さっさと全て廃炉を決定して、再生可能エネルギーにお金を掛けた方がよっぽど経済効果が大きい。

756 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:28.65 ID:sxCIAGyU0.net
スリーマイルもチェノブイリも軽く飛び越えて人類最大の原発事故っすねwwwフクシマwww
思えば、人類史上で初の被爆国であり、人類史上最大の原発事故の国

一体何の因果なんだか

757 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:31.59 ID:sGo8MUAZ0.net
>>739
100年あんしん

原発企業は嘘をついたことは一度もありません!
国民はわかったよ嘘が仕事ですな。

758 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:38.34 ID:dte1RpGc0.net
>>730
いやはや凄えな
今すぐ政府に政策提言したらいいよ
核のゴミは海溝に埋めようってな!




ま、ネタにマジレスした俺の負けでいいわwww

759 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:02.89 ID:PLd2IiGF0.net
>>750
だから、3月11日に起きた一撃目の大地震についての、気象庁発表
NHKで速報中継したじゃないか
初めの緊急会見の時だけ、本当の事を言った

760 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:22.34 ID:XOWu9TtG0.net
爆発数    チェルノブイリ1基、福島:4基 福島勝ち
溶けてる時間 チェルノブイリ30秒位:福島4年で収まらず
放射能流出阻止まで チェルノブイリ2週間、福島:数百年
チェルノブイリ:爆発炎上5パセント炉外に、福島3号機核爆発:100パセント炉外に
死者チェルノブイリ100万人、福島、、多分数百万
収束2週間、福島200年

761 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:36.32 ID:4V7cubt70.net
>>746
> 縛り首拷問にかけるべきだろう

おまえの方が殺人鬼に見えるが ミ ' ω`ミσ

762 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:22:59.81 ID:jIcxxO9m0.net
>>759
どんな内容?

763 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:13.67 ID:o0rWkykk0.net
せつこ、これアンコンと違う
完全にあかんやつや

764 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:22.85 ID:q9uFkbOd0.net
>>723
あれ、放射性イオウらしいよ
どっかで見た

765 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:23.54 ID:zwE4rVEF0.net
しかしどこまで落ちてんだろうね・・・。

塊ならまだしも、粉々に散って地面に潜っていたら
回収なんて出来まい・・・。

766 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:25.08 ID:gYMQi1FE0.net
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /  日本人を殺すの楽しいな  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

767 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:26.21 ID:6Uvny6Ts0.net
↓事故前、キチガイ扱いされてたサイト
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
こういう地震で異常な止まり方をした原発は、
1987年に福島原発でも起きていますが、同じ型の原発が全国で10もあります。
これは地震と原発のことを考えるとき、非常に恐ろしいことではないでしょうか。


↓事故前、まとも扱いされてたサイト
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-1-15-index.html
前にも別なところで書いたが、できれば原子力発電所のなかに住みたいと思うことがある。
水害の心配もないし、震災級の地震にもたえられる。
外部の者が勝手に侵入することがなく、ダンプカーなどが飛び込んでくることもない。
……こんな安全な場所は、なかなかほかには、ないだろう。

768 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:30.87 ID:U3r82szH0.net
幻の東京オリンピック2020が現実になったか。

769 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:54.82 ID:9VaZalnZ0.net
日本発!
永遠の海洋汚染

770 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:58.72 ID:eEXlda2Y0.net
今は使ってても、地熱発電とか、他の手段考えたほうがいいんでないかのぉ。
地震国家で原発はやっぱいかんやろ。

771 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:03.99 ID:qZPnDsD/0.net
ネトウヨはいい加減気づくべきじゃない?

お前らは犯罪者予備軍であり
サカキバラの同類であり
秋葉加藤の類縁であり
宮崎勤みたいなものなんだと

ゴミクズキチガイ犯罪者は少しはしおらしくしてろや
態度でかすぎなんだよ

772 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:12.28 ID:T/4pLNiQ0.net
チョンモメンは巣に帰れ
原発は日本のために再稼働しなきゃならないんだよ

773 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:14.93 ID:cagn3PNV0.net
>>760

原発に反対する者として、そのようなデマを言うから馬鹿にされるんだと思う。
安全神話は酷かったが、恐怖デマも良くないと思う

774 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:19.53 ID:N+DRt8KO0.net
新築高層マンションにオリンピック施設乱立してる築地の移転もある
こんな状態で東京近辺はマンション価格は上昇してる矛盾

775 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:26.97 ID:U2nP2Vtd0.net
>>755
核のゴミを捨てるコストを計算せずに導き出した数字だからほとんど詐欺と言っても良い手法。
CO2の問題なければ天然ガスの方がコスト的には優れているでしょうね。

776 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:27.21 ID:wSoKrQTx0.net
>>743
311でも銃撃戦あったの?

777 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:33.41 ID:PLd2IiGF0.net
>>762
主に重大な内容を3つ言った
・ 3種類の地震が別々に起きた
・ 自然現象では考えにくい波形の地震
・ 過去、このような波形の地震を見たことが無い

778 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:45.73 ID:f5JhZrff0.net
>>771
こんなこと菅が言ってたんだわ。
マジで

779 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:54.78 ID:W1Nl7FuM0.net
ξ´-ω-`ξ で、「1号機への冷却水注入は中止し、速やかに
メルトアウトの状態の調査に入る。状態の確認が終了次第、
鉛を適切に注入して固める等の作業に入る」といった、
新たな対策への移行はやってんの?

780 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:24:58.23 ID:sFd8mLYk0.net
原発は未来のクリーンなエネルギーとか、小学生に書かせたのは誰ですか

781 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:16.62 ID:XyXpuQIn0.net
最終的にはチェルノブイリをこえるな
チェルノブイリは100メートル全力で走ったようなもんで
福島はマラソン走ってる

782 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:33.49 ID:lg2w5+0CO.net
割りと事故直後に床に大穴が空いた写真見た記憶があるんだが
何をいまさら

783 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:34.85 ID:4V7cubt70.net
まあ ID:qZPnDsD/0 みたいにイッてる奴はほっとけばいいのか。
勝手に評判を下げてくれるし ミ'ω ` ミ

784 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:56.53 ID:Hpq1gJNP0.net
未来を生きる子供達が大人になり、いつか真実を知る

原発追進派達はナチスの残党のように正体を隠して生きるしかない
でも、特定されて一人ずつ裁かれるんだろうな

785 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:25:57.24 ID:gYMQi1FE0.net
                  /ミ彡三三三三ミ、
                 /彡/```ヾミ三三三ミヽ
                 |彡/     ``ヾミ三三三ハ
                {彡/  ,,ィ≦    ィ≧、 Yミ})
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州 
               l,ゞW'` ,,( 。 )ィ.l 〈( ゚ )ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr / 
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./. 
                 り ヽ ,,/ !!!Iiii!!、   }ソ  
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ 原発再開に反対する奴は殺せ!
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i    
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.  

786 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:26:06.02 ID:bxpRXskt0.net
>>760
チェルノブイリの放射能は外界に漏れてる可能性あるから石棺作り直す装置を作ってるよ。だから30年たった今も収束したといえない

787 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:26:27.48 ID:jIcxxO9m0.net
>>777
そんなこと言ってたのかぁ…

788 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:04.32 ID:B1dD/2Ra0.net
ぶっちゃけ廃炉まで20年は嘘だろ?
現段階では不可能じゃねーのか?

789 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:09.97 ID:kU9UIzOw0.net
なに燃料ってまだ地面に潜り続けてるの?

790 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:10.75 ID:WCdoFOey0.net
こんなこと言いたかないが、福島でもう一度大地震が起きて、炉に亀裂でも入って
今は炉の中に納まっている核燃料が外に漏れ出たらどうすんだ?

791 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:10.78 ID:qZPnDsD/0.net
>>783
君が使ってるその顔文字ですがね
君が獣であることの証なんですよ
人間と獣は別物です
あなたは獣

792 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:14.72 ID:PLd2IiGF0.net
>>787
初めの会見以降、地震波形の話は二度と出ていない
メディアも誰も言わないし

793 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:19.39 ID:xflTGN2g0.net
こからどう対策していくの?

794 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:23.23 ID:bWHdrV5Z0.net
>>778
どこの世界線で?

795 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:25.75 ID:dte1RpGc0.net
グダグダやって、全部海に流れましたとか
ふざけた結論にしようとしてやがんのか
真っ赤な海にでもする気か、アニメじゃねえんだぞ

796 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:31.56 ID:sTOSxtSk0.net
http://lh6.googleusercontent.com/--PtIr03Fiz4/VQrwipgQ0LI/AAAAAAAATvo/Ssuj2VxiTD0/w469-h470-no/Star_of_Shamash.png

797 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:27:34.76 ID:yN+5Ylya0.net
>>777
Nスペでもやってたよ

798 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:01.77 ID:wqCV8kSB0.net
ブラジルまで突き出たとかいうブラックジョークにようか

799 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:06.60 ID:3R8FsLKA0.net
>>1
かんちょくとが、初期段階で米国エキスパートを受け入れていれば
こんな結果になってなかったのにな。

日本を破壊しようとして、断ったとしか思えんわ

800 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:47.51 ID:gYMQi1FE0.net
        ________
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       くやしぃのぅ〜www
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /         くやしぃのぅ〜www
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ  この壺に汚染水を入れると浄水されるぞ
    │      I    I       i     (⌒)
    │     \-──-./     |    ノ ~.レ-r┐
     \   /  \~~/ ヽ    /   ノ __ | .| ト、
       \    - ― -  '  / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′

801 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:51.79 ID:c0lsiTnZO.net
NHKはメルトダウンしてないって言ってたし訂正してないから>>1は間違っているよ

802 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:25.16 ID:AFEnUmb70.net
.


原発事故前から世界一高い日本の電気料金   電気料金が安くならない原発は不要 www

原発事故前から世界一高い日本の電気料金   電気料金が安くならない原発は不要 www

.

803 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:26.28 ID:MazgEAOc0.net
メルトダウンは絶対にありえないと公言してた学者がいたけど、
今の気持ち聞いてみたいわ。

804 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:29:48.69 ID:cagn3PNV0.net
チェルノブイリの事故処理なんて超原始的だぞw

瓦礫とか野ざらしで、ポイ置き状態w
トラックで運んで、大急ぎで野ざらし置き場に放置
運転手は数分以内でその場から離れないよ被曝する・・・
だから福島は安全なんて言うつもりはないけど・・チェルノブイリは酷いww

805 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:00.86 ID:f5JhZrff0.net
まあ今更遅いよ。
爆発当時、1京ベクレルすでに放射された。
1億ベクレルの汚染水が大変と言われても、すでにその1億倍がバラ撒かれている。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:08.03 ID:MaMGZUGF0.net
>>799
事故に備えて最初からエキスパートを揃えてなかった自民党の責任だよ
事故は起きないから必要無い!とか舐めてたんだからしょうがない

807 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:24.57 ID:bWHdrV5Z0.net
>>777
動画ないの?
オカルト入ってるけど興味ある

808 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:27.99 ID:g7vkIlCQO.net
>>758
既に日本海やベーリング海辺りの海底には、輪切りの原子炉が沈めてあるわけだが。
以前は海に捨ててたのよ。世界的に自粛しましょうって合意が出来て、現在は露骨にそういうことが出来ないけどね。
ちなみに以前は、汲み取り便所の糞尿も自治体によっては船積みして海洋投棄していた。

809 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:32.16 ID:cPNWyOXYO.net
>>803
あーあの御用学者ね

810 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:41.07 ID:sGo8MUAZ0.net
>>747
わりいwすっげーテケトーだったわw

診断による被曝が原因のがんは3.2%だw
これオックスフォード大学で報道されたはず。
とくに言えばCT中心らしが。。

日本の年間X線検査数1477回/1000人で
15ヶ国平均の1.8倍被曝でがんになった例7587例を推定。
これ学会でも議論されて結局
「検査に必要だからしゃあない♪」
になったw

国民の医療被曝は世界一が証明されたw
医療村ってスバラシイ♪

811 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:43.26 ID:q9uFkbOd0.net
>>790
炉に収まってないからメルトアウトってゆーねんで

812 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:50.05 ID:6oDoTjvt0.net
目障りにならへんくらい地下の奥深くに潜ってくれてたらええねんけど

813 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:30:58.57 ID:Juct35ZA0.net
管が浜岡を停止した

814 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:01.93 ID:gYMQi1FE0.net
メルトダウンなんて起こるわけがない
────────v──────
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、             _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | …ねえ、
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      | いつ現実に君は帰ってくるの?
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

815 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:04.69 ID:PLd2IiGF0.net
つーか、お前ら基本的に馬鹿なんだよ
3月11日、俺はずっと電力板で、他の連中と会議してサバイバル協力したし
その後起きる現象や、結論何て、11日の深夜には出ていた
俺も、ここじゃ書けないけど、随分コアな情報出したし
何しろ俺は原子力人脈あったしな

816 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:20.72 ID:96u8/A280.net
これ取り出せるのかよ

817 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:22.55 ID:v/IP7uw/0.net
反原発・脱原発を一番邪魔してるのがサヨクだという現実

818 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:23.92 ID:2ki2AvlB0.net
何事もなく時間は過ぎ去っていくんだよ。
いつも通り生活していけばいいだけ
煽る馬鹿は日本から出て行け

819 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:29.40 ID:EgKEfz2k0.net
原発のすぐ横に原発造った奴って超アホだ
一基事故が起きたら他のにも近づけないなんて設計前にわかるだろ

820 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:43.05 ID:ioULx8Gw0.net
一号機の燃料は炉には残っていないが、地中に達している可能性は薄く
炉の下にある分厚いコンクリのところで厄介なデブリになってとどまっていると
予想されているし、実際一号機周辺の井戸の値を見てもその通りだと思う
だからそこまで怖がることではない。一号機はね

本丸は二号機だろうよ。
井戸を見ても漏れ漏れで値はどんどん上がっている。

821 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:54.97 ID:3R8FsLKA0.net
>>806
なんで、米国エキスパート断ったのか?

822 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:55.66 ID:MazgEAOc0.net
>>816
高尾山並みの大きさの山にして埋めてしまえばいいんだよ。

取り出そうとするから無理がある。

823 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:11.87 ID:g/IdvEA/0.net
核融合発電とかダイリチウム発電とかはまだ実用にならないの?(´・ω・`)

824 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:13.65 ID:sPnsKQ6h0.net
菅直人は本当に最悪だな
全部あいつのせいだ

825 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:18.51 ID:mdz7QAzE0.net
>>604 >>681
なるほど、
1999年著の元日経新聞主幹 
水木楊「2055年までの人類史」で

21世紀前半、結局、核拡散は一向に止まらず、
ついに、201X年ごろから、
アジアやアラブでの戦術核レベルの局地核戦争が複数起き、
文明崩壊の一つの大きな要因になるが、
福島第一原発連鎖爆発>>1で、「直ちに影響がない」
というのがバレたので、
リアルでも、核戦争がおきまくるんだろうなwww

826 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:25.57 ID:juSSieIS0.net
>>803
お金もらってホクホクです

827 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:33.33 ID:MaMGZUGF0.net
>>821
なんで日本にエキスパートいねえの?

828 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:36.89 ID:cagn3PNV0.net
>>777
>主に重大な内容を3つ言った
>・ 3種類の地震が別々に起きた
>・ 自然現象では考えにくい波形の地震
>・ 過去、このような波形の地震を見たことが無い

ずっとNHKをつけっぱなしで見ていたけど初耳だ
俺も動画が見たい・・・w

829 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:37.85 ID:aDz4fPUU0.net
>>790
地下の構造物は地震の揺れが大きく減る。

柏崎の件も、地表では2000ガル越え!とか騒いでたが、炉の有る地下は600ガル台だった。
だから、地震が有れば、津波・洪水の心配が無ければ地下街に逃げなさい

830 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:39.37 ID:yN+5Ylya0.net
>>819
事故なんか想定してないから
安全だから

831 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:32:43.95 ID:7egEJDaB0.net
日本中の原発全部石棺で覆えや
覆った場合に限り再稼動を許可するべき

832 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:06.96 ID:D1DxkRm90.net
管直人は死刑に値するな

833 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:45.75 ID:PLd2IiGF0.net
詳しい話は次スレ以降にしてやる
ただな、これだけは言っておく
ここで、自民や東電叩いている奴はアホだぞ
あの日、11日、12日と、今後重罪として追及されるのは、民主党政権だ
とんでもないことをあいつらはやった
国民に対してだ
俺は知っている

834 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:46.21 ID:f5JhZrff0.net
>>820
マジか!?

835 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:46.42 ID:Stn7tgv40.net
>>67
民主党政権で無かったらこんな事にはならなかった。
もう終了した時点で安倍政権になってもどうしようも無いのに、安倍に責任転嫁しようと必死な在日左翼プロ市民w

836 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:48.05 ID:gYMQi1FE0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 原発再開反対と言う奴はチョン
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

837 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:33:57.87 ID:Juct35ZA0.net
菅直人はドイツで絶賛されている
浜岡原発を停止した首相

838 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:00.40 ID:WCdoFOey0.net
>>811
メルトダウンして炉の底に今ところとどまっているはず。

そこに亀裂が入れば漏れ出てくる。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:01.98 ID:y/C67SA90.net
>>32
あのなぁ…、日本の原発技術は当時から世界が舌まくほど最高峰で安全管理
に関しては原子炉は五重の壁で守られてミサイルが落ちてもびくともしないと
言われるほど完璧だったんよ。40年前の日本の車も素晴らしかったんだろうけど
それと比較するのはバカだよ

840 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:10.01 ID:awju7MoV0.net
>>830
安倍晋三乙

841 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:10.76 ID:AVjLAcL40.net
NHK『メルトスルーの「可能性が高い」』  他社「完璧メルトスルーだわ」 [転載禁止]?2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426769835/
 

842 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:28.13 ID:0APKg7+pO.net
想像で警戒すること余儀無くられたあの頃

843 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:39.16 ID:HU+uJz/b0.net
YOUがDOと思うならSAYすればいいじゃない!

844 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:39.68 ID:WE0xPq0G0.net
実はこれずっと前にわかってて、東京オリンピック招致が終わって
さらにほとぼり覚めるまでずっと握りこんでた
なんてこたぁねえよな?な?

845 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:53.00 ID:FPdaGt+/0.net
つまり象の足になってる スイカン

846 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:34:57.87 ID:W1Nl7FuM0.net
((δξ´・ω・`ξ 設計図通りに地下室が作られているとすれば、
メルトアウトしている燃料は最悪でも地下室の床コンクリートの上で
アサヒビール本社の看板みたいな形になって止まってるわ。

847 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:03.68 ID:3R8FsLKA0.net
>>827
日本人より、米国のメーカーの人間のが詳しいだろ?

常識的に考えて?何でかんちょくとは断ったんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:03.91 ID:AoauP9pF0.net
>>839
言われただけで、現実はショボかった。言われただけでも良しとするかw

849 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:15.53 ID:ruHsiaxK0.net
でしょうね

で、当時散々
「メルトダウンなどありえない。ド素人がしゃしゃりでてくんな」
と言ってた人達の言い訳を聞かせてもらいましょうか

850 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:15.63 ID:4lZZyWVH0.net
誰かが言っていたが、福島第一サティアンは本当だったんだなw

誰かが言っていたが、福島第一サティアンは本当だったんだなw 👀

851 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:16.50 ID:MaMGZUGF0.net
>>835
自民党が「絶対安全だから全電源喪失は想定してない!大丈夫!」って放置してたわけじゃん
たまたま民主党のときに爆発したわけだけど、そもそも自民党が無能にも想定してなかったからな。
民主党になにができるというんだね?

852 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:29.06 ID:T/4pLNiQ0.net
管チョクトを裁け

853 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:37.00 ID:QmRmC6vr0.net
知ってた

854 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:42.90 ID:EfSVw6wl0.net
MOX燃料使ってた3号機って今どうなってるの??
3号機が一番ヤバいんじゃないの?! (@_@)

855 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:47.55 ID:L73KsAli0.net
シムシティならメルトダウンしてそろそろゴジラが出てくるころ。

856 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:35:54.72 ID:dte1RpGc0.net
>>808
低レベルの廃棄物なら捨てていたという話は知っているが、
輪切りの原子炉?あり得ない。
だったらメルトスルーしてる福一を
丸ごと海に落としたら解決って話になっちまうだろ

857 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:01.41 ID:Bc5RcIpH0.net
これはメルトスルーってやつなの
終わってるわ

858 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:08.47 ID:juSSieIS0.net
でもあれだね
正直、あれ?こんなもんなのか?って思ったよ
だって原発爆発の映像見た時、もう日本終わったって思ったもん
実際これから多少なりとも健康被害も出てくるとは思うけどさ
もうほんと西日本にみんな避難してこの先ずっと普通の生活には戻れないって覚悟したもん

もうちょっとでそれが現実になってたらしいけど

859 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:24.70 ID:bxpRXskt0.net
>>793
燃料の位置を特定するまで対策なしなんじゃない?
わずかな希望が費えたがだからといって自体が急転するわけじゃないし

860 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:25.95 ID:UbYyh9yI0.net
ID:PLd2IiGF0
何この知ったか偽善者がw

861 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:47.54 ID:PLd2IiGF0.net
>>849
そんなの11日の深夜にはわかっていたことだよ
このスレの騒いでいる人間の大半はアホなんだよ
知能が無い
11日の19時に原子力非常事態宣言が菅直人から出たのだから、そんなの気がつかない方がアホ
当日、賢い人間は電力板に集結した

862 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:51.71 ID:AFEnUmb70.net
ドイツのメルケル首相は物理学博士で脱原発を決定

日本のおばか首相は再稼働で世界を滅ぼそうとするキチガイ w

863 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:59.21 ID:gYMQi1FE0.net
         派遣拡大
         |\/|
TPP       |. |. |
  _|\     \|/       消費税
  \\|      |       /|_
     ̄\   _|__   |/ /
       \/__┃ノ(_\;/ ̄         原発メルトダウン _
       ;/__愛●国__\;  <|――――< <≡≡≡≡≡≡≡
     ;/ (y ○)三.(y○)\;           ̄
    ;.| ⌒ ( ( (__人__) ) ) |.; 安倍ちゃんどうして!?
   .  ;\  ) ) |!!il|!|!l| ( (/;  どうしてェェェェェッッッ!!!!!!!!?
     .;ノ U  |ェェェェ| U\;

864 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:03.29 ID:EWqJFuyw0.net
下痢三は菅さんの爪の垢でも飲んどけボケ

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

http://www.47news.jp/smp/47topics/e/226717.php

865 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:13.90 ID:FPdaGt+/0.net
スイカンしかないな

866 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:26.10 ID:Juct35ZA0.net
>>858
枝野が直ちに影響はないといった
そういう事

867 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:33.62 ID:zCMCVAI40.net
枝野さんどういうことですか?あなたの言ったこと嘘じゃないですか

868 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:39.26 ID:dAmN5wM20.net
「炉内」って文字につられてここに来ました
「炉利内部メルトダウンはじめてのオシリ」みたいなスレかな?って思って

・・・帰りますね

869 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:42.45 ID:f5JhZrff0.net
>>852
まあな。
これから来る甲状腺がん白血病は、すべて菅直人に責任がある。
スピーディーを使って迅速に避難させれば絶対に成らなかった病気だ。

870 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:37:53.65 ID:MaMGZUGF0.net
>>847
なんで緊急冷却装置が作動してるかどうかの見分け方も知らなかったの原発作業員は?

いちいちメーカーにお伺いたてないとわからないってこと?
そんなんでよく運転できるな。どうしてそんな素人が運転してんだ?ちょっと説明してみて?

871 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:17.48 ID:bWHdrV5Z0.net
>>833
いえもう良いですハイ
政治スレじゃなくて原発のスレなんで

872 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:31.36 ID:b6CoHIRR0.net
ミュー粒子じゃねーよ、死ぬ覚悟で調べろさっさと
てめーらの施設のくせに、危ないから近寄れません中の様子も分かりません^^
とか舐めてんのかクソボケが

873 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:32.53 ID:GJDq0VLK0.net
311にはメルトダウンすらデマだと騒いでた奴らがいたなあ…

874 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:38:54.39 ID:vSo2yiDo0.net
人工地震厨が偉そうにw
コシミズ大先生のブログで慣れ合ってろ。

875 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:14.00 ID:gYMQi1FE0.net
   ┌─ ┐  I ┌ー┐  グレートミンスガー
   |_ |γ.壺)-| __|
   \___\Lー」/__/
   i /  /)||(\   i )         /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
   i  ∠●I I ●ゝ i,/         ,/  (   |  |  ||
   l     ││´\. | √ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
´√ ̄ヽ. .ノ(__)ヽ  ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
  l \ \├─┤:::ヽ/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
 ノ  ̄ /          /
/   /ー──────'
ゝ__ノ           |
   |             |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
  |             |

876 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:14.67 ID:4DTCmU+D0.net
どうなるの?ブラジルまで溶かしながら沈んでいくの?

877 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:17.50 ID:bYuMkayH0.net
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

878 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:24.37 ID:pGULfZUe0.net
当時、枝野幸男はメルトダウンはしていないと言っていた。
爆発したら言及を避けるようになった。

879 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:29.25 ID:juSSieIS0.net
>>866
一度だけ「これは今までと違ってただちに影響があるものであり〜」みたいな会見した時は震えた

880 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:31.80 ID:PLd2IiGF0.net
>>860
知ったか?
笑っちゃうねw
当日、電力板で協力会議した連中は、11日深夜から12日未明には、SPEEDI情報持っていたからw
正確に把握していました

881 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:14.75 ID:cagn3PNV0.net
オウムの教え=人工地震で日本を破滅に追い込めるww

882 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:21.16 ID:hP3rZZTE0.net
メルトダウンなんか絶対しねえよw
素人のくせに黙ってろ危険厨! オマエラ左翼工作員だろ!
チョンだろ! アカだろ!

なんて言ってたヒトたちドコ行ったんだろうなぁ

883 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:23.28 ID:aDz4fPUU0.net
>>856
輪切りは知らないけど、ソ連は捨ててたよ。事故で沈んだ物も少なくないだろうし
日本は、完璧に処理しようとして、世界基準の排水さえ捨てれなくて自己矛盾に陥ってるんじゃないか

884 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:26.76 ID:MaMGZUGF0.net
まあ自民党としては
すべてを民主党に責任押し付けて無責任に逃げるしかないわな

885 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:27.48 ID:ruHsiaxK0.net
>>861
それを俺に言うなキチガイ

886 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:31.30 ID:EWqJFuyw0.net
http://i.imgur.com/UhhIFGq.jpg


こんな適当なこと言って
どうすんだこれ

887 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:42.06 ID:o+KFCRz+0.net
2016年日本が核武装。これは2002年から開発されていた。
同7月自衛隊が核を○○○に投下。世界で唯一認められたはずの攻撃だったが状況は深刻。
これにロシアが反発。インドが中国に核攻撃し第三次世界大戦勃発。

888 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:56.79 ID:cPNWyOXYO.net
>>815
懐かしいな、あの頃はそれぞれが情報欲しくて必死だったな

俺は当時「ふくいちを見守るスレ」常駐だった
(24時間ふくいちライブカメラを見守る)

震災後かなり経ってもいろんな事があった
火災が発生したり爆風が吹き出したり、煙がモクモク上がったり…
しかしテレビのニュースでは完全スルー
そのうち何故か、カメラの位置を遠方へ移され
挙げ句の果てには映像を編集工作されたりw

889 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:12.30 ID:Juct35ZA0.net
>>879
そうか
俺は仙石に震えていた

890 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:19.28 ID:myVaScne0.net
東電の株を買ったほうがいいのかコレ

891 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:21.24 ID:iChBM3Xu0.net
>>59
お前が知らないだけで前からミュー粒子で調べるって東電会見で言ってたし

892 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:36.71 ID:gYMQi1FE0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y  日本を滅ぼす!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

893 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:46.75 ID:3R8FsLKA0.net
>>870
米国のメーカーの人間のが詳しいだろ?

何 で 、 か ん ち ょ く と は 断 っ た ん だ ?


日  本  を  滅  ぼ  そ  う  と  し  た  の  か  ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:51.92 ID:jZhkD5tEO.net
>>862
日本だけが原発辞めてもはっきり言って意味ないんだが。
中韓にも原発辞めて貰わないと何のリスク回避にもならん。

895 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:10.29 ID:B1dD/2Ra0.net
3号機の爆発は核爆発だったの?

896 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:30.63 ID:QwGs5ipw0.net
>>777
これのどこら辺が重大なの?

897 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:36.83 ID:pGULfZUe0.net
当時、福島県浜通りと中通りからの全員退避がこの板で進言されていたが、
玄葉は逆にタンクローリーによる中通りの燃料確保を主張した。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:40.26 ID:cagn3PNV0.net
フランスは海に沈めて使用する原発を作ろうとしてるw
もし事故っても海だしって発想で大笑いwww

899 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:44.59 ID:L73KsAli0.net
3.11直後にNHKをはじめテレビニュースで「炉心溶融」と言ってた。
ググったらメルトダウンだと分かった。

900 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:44.79 ID:PBPhI6Sp0.net
事故関連の海外からの批判があまり記事になってない気がするが、
いきなり最強のジョーカー切るやつはそらいないわな

敗戦国になったのに続くぐらいの最悪さなんだがこれ。

901 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:45.61 ID:PLd2IiGF0.net
>>871
話されたら困るだろ?
国民には、安全だ、大丈夫だと頻繁に会見したのは民主党政権だからなあ

その時に、アメリカを初め、中国など外国には正確な情報を与えていたなんて、恐ろしくて国民に言えないよなー

>>888
そこにも出入りした
11日の20時くらいから、東京や茨城で有志がガイガーカウンター測定も初めてリアル速報したしな

902 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:42:49.92 ID:MB3qTnc50.net
ID:PLd2IiGF0



903 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:11.95 ID:toOkTKzj0.net
>>777
つまり東日本大震災は福一でメルトスルーした核燃料が引き起こしたってこと?

904 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:22.96 ID:MaMGZUGF0.net
>>894
ん?なんでだ?

原発事故の影響なんて限定的
中韓で原発が爆発しても日本とは充分に離れてるから
日本にはなんの影響もないぞ? なんのリスクを心配してんお?

905 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:38.27 ID:t+6tE94U0.net
もう 終わりだね
君が どこにも見えない

906 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:49.38 ID:gYMQi1FE0.net
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

安倍よ 責任とって自決しなさい

907 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:08.89 ID:Juct35ZA0.net
食べて応援した人はおこにはいないだろう

908 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:21.71 ID:jlVzuz0d0.net
ロボコップ並みの高性能作業ロボ作るしかないな
それか東電社員が決死隊作って突撃するか

909 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:30.49 ID:f5JhZrff0.net
>>884
あまり政治の話をしたくないが、自民党の方が安心できる。
例えば原発再稼働にしても、
民主党は急に浜岡原発止めたかと思えば急に大飯原発を再稼働させたり、知っちゃかめっちゃか。
自民党は、しっかり調査して、まだ再稼働させていない。
時間をかけて誠実にやろうとしていると感じる。

910 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:31.24 ID:AFEnUmb70.net
地球上の活火山の7%が集中している日本で
原発とかキチガイ意外の何ものでもない w

あのシナとチョンにする輸入禁止される日本の
放射能汚染食品 ww

911 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:42.76 ID:W7YVQKMq0.net
>>896
人工地震ってことなんじゃないの
確かに気象庁がこんな地震は見たことがないと言ってたね

912 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:55.02 ID:L73KsAli0.net
>>777
東京電流主催の大規模地下核実験室だったんだな。

913 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:45:03.48 ID:aHgBu6Q+0.net
原発推進派とケムトレイルは無いとか言ってる人達はなぜか、セットになっているんですよ〜

https://twitter.com/takuramix/status/559480501828739072

https://twitter.com/takuramix/status/522405129597632513

https://twitter.com/nakanoi_miaki/status/524177593151414272

https://twitter.com/nakanoi_miaki/status/479980944946778112

あ〜、そういうことかw

電力中央研究所 WIKI
・・電力会社のニーズに沿った研究開発を推進する一方で・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

電力中央研究所(内) 社会経済研究所 ジオエンジニアリング概説
http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/discussion/download/09018dp.pdf

INFO WARS
https://www.youtube.com/watch?v=3565uC40v9A&feature=youtu.be

914 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:45:17.25 ID:GhiRh8kM0.net
もっとよく見えるようにならんかな
ワクワクするね

915 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:45:38.20 ID:mD9AfZRW0.net
メ〜ルト〜息(の根)が止まりそう〜

916 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:01.75 ID:gYMQi1FE0.net
             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/



【データマックス】歴代自民党政権と癒着する統一教会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389772422/l50

917 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:06.22 ID:MaMGZUGF0.net
>>911
人工地震の波形ならしょっちゅう実験で観測してるし充分にデータ揃ってるから
見たことないとかはありえない

918 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:20.80 ID:cagn3PNV0.net
>>908
事故対応の専門家によると、100年くらい放置して放射線の影響が少なくなって
から廃炉処理した方が安上がりだし安全に作業が出来るって人もいる。
そんなに急ぐのは危険

919 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:33.50 ID:aDz4fPUU0.net
>>911
二つの巨大地震が連動した事による波形の事? 波の干渉

920 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:37.35 ID:7V/jAzn70.net
知ってた

921 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:41.94 ID:PLd2IiGF0.net
このスレも残り少ない
11日の19時に原子力非常事態宣言を出した。
この後、深夜から翌日未明にかけて、この時間帯でSPEEDIは、福島原発から、半径が名古屋までの地域を
真っ赤のアラート地域として正確に予測していた。
民主党政権はそれを知っていて、国民に向かって会見で、安全ですと繰り返したの

でも、外国には正確な情報を与えていて
翌日12日以降、外人は真っ青になって半径の外に出たのね

922 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:46:59.82 ID:xzLf3KrD0.net
アホかメルトダウンしてんだから全部溶けるに決まってんだろ
一部だけ固形で残るとでも思ってんのかよw

923 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:06.25 ID:kSmNf8C/0.net
理研と湯川秀樹博士と原爆の秘密?
http://blog.goo.ne.jp/kaodaisuki2007/e/1eaeeba65997afce84426415b01bce02
理研は広島の原爆投下を知っていた?

924 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:06.83 ID:pxAp8aiO0.net
鋼鉄の容器を溶かすくらいなら、そのまま岩盤とか溶かしてマグマまで到達しちゃうのん?

925 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:08.33 ID:bWHdrV5Z0.net
>>903
それが本当ならヤバいね

926 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:08.49 ID:aHgBu6Q+0.net
著名人の病気や体調不良・訃報報告★44

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1424610896/l50

927 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:18.09 ID:cPNWyOXYO.net
>>827
緊急ホースの差し込み口が日本製ではなく、放水が超絶に遅れた
USA規格だったからな
その上、分厚い仕様書も英語だった

アメリカ製原発サイアク

928 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:28.67 ID:3M0SyXoh0.net
民主党が安倍にくだらない質問とかしてるけど、これこそ民主党を追及しろよ

929 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:03.33 ID:ruHsiaxK0.net
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:03.49 ID:8uLKcQ0w0
日本の原発はメルトダウンしない構造なので大丈夫

62 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:41.14 ID:fvV2rc+sP
間違ってもメルトダウンなんて起きないように出来てるから。
ゴジラの見すぎ

409 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:16.37 ID:dyrrpDgm0
メルトダウンとか言ってるヤツ。
チェルノブイリやスリーマイルの構造と福島第一の構造を説明すりゃあいいだろ。
どこをどうすりゃあの原発がメルトダウンするのか知りたいもんだよ。

930 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:05.00 ID:W1Nl7FuM0.net
>>812
ξ´=ω=`ξ 逆だわ…福島第一原発の地下は水脈が多岐で水量は豊富、
もしそうなっていたら放射性物質による海洋汚染の阻止なんて無理じゃん。

ま〜原発の設計図を見る限りでは、そんなことは有り得ないし、
最悪の状態だったとしても地下室の床の上に鎮座してるわ。

931 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:14.80 ID:aHgBu6Q+0.net
KCIAチョン一教会・ネオナチ 白痴アベ政権

日本壊滅作戦遂行中

932 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:17.88 ID:8vt4EjW+0.net
これだけの大事故を起こしても、誰も責任を取らない
責任者は刑務所に入れろよ
これじゃ、これからも原発事故は起こる

933 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:20.55 ID:XGk3qi8u0.net
>>888
懐かしいな、朝焼けの中煙がモクモクでていたのが印象的だったな
煙ではなくて湯気だったのかもしれないが
どちらにしても建屋からモクモク出てちゃ駄目だろそれwと思った

934 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:26.86 ID:MaMGZUGF0.net
>>927
なんでそんなクソアメリカ製を使ってたの?

よくわかんないで運転続けてたってこと?

935 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:28.18 ID:jRio+ZIC0.net
ww2のときも、政府は国民に嘘ばかりついていた
今も体質は変わらん

936 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:41.26 ID:mD9AfZRW0.net
>>921
あのときは新幹線の駅が外人で埋め尽くされてたんだよな
しかしテレビは全く報道しなかった

937 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:47.56 ID:p3OSTaO10.net
>>924
なんか勿体無いな
その熱で発電すればいいんじゃね?

938 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:49.32 ID:7V/jAzn70.net
まあしかしあんなハリウッド映画みたいな津波が日本にくるとは誰も思わんよなw

939 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:48:56.38 ID:YBqr4lfT0.net
>>928
津波で簡単にぶっ壊れる原発を放置したのは自民党なんだが?馬鹿なの?

940 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:19.17 ID:WCdoFOey0.net
自民党が原発推進して安全神話を広めてたのに、民主を追及できるわけないだろ。
巨大なブーメランが帰ってくるわ。

941 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:29.38 ID:KY82Kptq0.net
>>750
しらべろ、最近でも5基同時に廃炉決定しただろアホ

942 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:37.52 ID:AFEnUmb70.net
CTBTの観測所(高崎)でモリブデンが検出
されてるんだから、燃料が4千度以上になって
メルトスルーしたことは幼稚園児でもわかる w

943 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:39.14 ID:TQ2TLdy80.net
>>1

朝鮮人が国を挙げて支持する、チョーセンミンスを宜しくお願い致します。


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
    民主党の敗北を回避せよ!」

https://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=58521&C_CC=BC
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
    米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://www.ajunews.com/view/20150301005655478
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/


■新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦

http://www.buzznews.jp/?p=642190
http://www.youtube.com/watch?v=oxJ0fc5LbKw


戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4 👀

944 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:46.02 ID:1jy7/gJk0.net
結局
原発というのは、
地方の原発周辺で補助金で生活してる人達や自治体を何とかしないといけないからな。
今でも原発増設したがってる人達がいるし。
安倍とか鳩山とかは、
原発なんか無くても金持ちだからな。

945 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:46.31 ID:mdz7QAzE0.net
>>921
東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発後のあの数日間は、
東京駅の新幹線ホームへ向かう母子連れとか、
キャリーバックを引っ張ったOLの数が凄かった。
男は仕事が有るから残るんだよな。
あと、新宿あたりのチョンタウンの店がみんな閉まったのと、
貯金解約すんのか金融機関のカウンター待ちの朝鮮人が凄い
沢山いた。
電力不足で、山手線でさえ間引き運転してんのに
西へ逃げられる東海道新幹線だけは全力で運行維持ww

なるほど、直ちに、3000兆円もの不良債権を築いた
特亜からの、アジアギガショックで起きる、
アジアマゲドンでは、日本海側は、
核戦争>>825で連鎖国家瓦解した
中韓露からのモヒカンヒャッハー団に
武力占拠されるだろう。
んで、避難民が乗る、日本海側からの北陸新幹線の
(東京方面)だけが、最優先で運行されてそうだなwww

946 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:49:59.36 ID:qZPnDsD/0.net
日本に必要の無い
原発を作りまくって来たのは自民党ですよ

ネトウヨ殺人鬼は責任とって自殺してね

947 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:26.56 ID:cPNWyOXYO.net
>>833
思う存分語ってくれ
聞きたい

948 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:26.77 ID:gYMQi1FE0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll 
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll 
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   天ぷら美味かったですよ
    I │  // │ │ \_ゝ │ I お前ら庶民には食えない高級天ぷら
    ヽ I    /│  │ヽ   I/ 国民の生命なんて知るか。バカども。 
     │   ノ (___) ヽ  │ お前ら庶民は放射能で死ね
     │    I    I     │  憲法は私が決める。
      i    ├── ┤   │    笑いが止まらないでございます
      \  /   ̄  ヽ  ,/ 
        ヽ__     'ノ

949 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:33.18 ID:PwPZQZ2H0.net
これ太平洋側をずっと100年ぐらい?汚染し続けるわけだな・・・・?

東京湾の江戸ウナギやら危ないのか・・?

950 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:37.03 ID:MaMGZUGF0.net
自民党はなんで民主党を糾弾しないの?
原発爆発したのは民主党の責任!って追求すればいいのに、なぜしないんだ?

951 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:50:49.48 ID:U2nP2Vtd0.net
>>933
あれは煙っていうより湯気だったな、何故湯気が出ていたのかって説明は無いんだよねいまだに。

952 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:05.93 ID:4AZBxSYn0.net
ID:PLd2IiGF0

低脳な輩が偽善者を装い正義感を振りかざして何言ってんだか
犬は黙れ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:06.83 ID:ruHsiaxK0.net
おいおい、人工地震とか言ってるキチガイまでいんのかよw
ポッポと同類の反米こじらせたオカルトバカは勘弁してくれよ
いい加減2ちゃんから出てキチガイブログでも作ってそこで喚いてろ

954 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:22.82 ID:PLd2IiGF0.net
>>936
俺は、12日の新幹線や空港の状況も全部、この目で見た
空港は、翌日から、ずっと中国大使館が空港で手続きサービスして、留学生などは大使館支持で全員国外脱出した
留学生にも直接聞いたのだ。大使館指示だと
民主党政権は、国民に向かって嘘の会見をしているということは、その時点で確信できたから
原発スレに現場報告した

955 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:31.17 ID:T/4pLNiQ0.net
このスレはこれで終わり
次スレは不要

956 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:36.96 ID:dBoeEpqO0.net
やだ、怖い

957 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:10.44 ID:zkraWpVlO.net
>>932
覚えとけ、日本では責任取らない者の事を「責任者」って呼ぶんだよ

958 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:18.67 ID:mau3WXfr0.net
>>809
>>826

嘘つき大集合の当時、
イラツいてた自分は、発言やスクショまとめてたけど一番ひどかったのは大谷だな

「知りたがり」で、魚も肉も、パクパク食べても大丈夫と発言してたしwww

959 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:25.57 ID:y08cd2ctO.net
いいニュースなのか悪いニュースなのかわからん

960 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:27.78 ID:rmAfEQj00.net
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/19(木) 23:43:49.73 ID:pxjKvhwH0 [1/5]
>>34
子供の甲状腺がんについてははっきりと出始めたね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021200822&g=soc

 東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下の県民を対象に実施している
甲状腺検査で、福島県は12日、2巡目の検査で、昨年12月末現在、8人が甲状腺がんや
その疑いと診断されたことを明らかにした。同10月末現在から4人増加した。
そのうち、手術を受け、甲状腺がんと確定したのは1人。
いずれも事故直後からの1巡目の検査では異常なしとされていた。

 2巡目の検査は昨年4月から、事故当時の胎児も含む約38万5000人を対象に
実施しており、約7万5000人の結果が確定した。

スクリーニング効果が否定される二巡目検査の1年目結果が 8例/75000サンプル
ちなみに一巡目検査は3年で110例/370000サンプル

あと通常時の発症率は1/500000くらいな

961 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:35.11 ID:AFEnUmb70.net
100スレいくぞ〜 w

962 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:44.69 ID:pIl61LIq0.net
とっとと海水ぶち込んでれば、メルトダウンしなかったんじゃねーの?

と、素人考えでは思うんだがな。

まあ、保身と嘘と罵詈雑言は超一流の民主政権だったから、絶対無理

だったろうな。

963 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:52:51.89 ID:yV5jbQHI0.net
ありがとう、アンサーコントロール

964 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:06.83 ID:6oDoTjvt0.net
うっちゃとけ
無かったことにして
今まで通り普通に暮らそう

965 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:16.20 ID:PBPhI6Sp0.net
>>938
それでも危機管理はあらゆる事象を想定しなきゃいけないよ
だから今動かせない訳で

966 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:42.70 ID:gYMQi1FE0.net
, ´            ヽ    もういいんだよ・・アパラッシュ
              /                    \
          /                    ` 晋晋晋晋ミ
          i              人 l、     ヾ晋晋晋晋三 :
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,  三晋晋晋
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |  ハI/)||(\◆晋     
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ ∠●I I ●ゝ◆ソ  
         ゙l.   ヽ_             { ヽソ   .U'││U'´ .│I 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;' |   ノ(__)ヽ  .|´  ,
       /  _Y     ヽ      t 、  / I    │  I   .I
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /  i   .├─┤ ./
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´     \ /  ̄ ヽ,ノ

967 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:45.27 ID:bWHdrV5Z0.net
>>953
オカルトだけど興味ちょっとあるわ
メルトダウンしないと言い張ってた人達もオカルトだったけど

968 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:02.35 ID:2yMntOrG0.net
元々炉心溶融は言われてましたがな。
何も驚く事ではありません。3000℃
のドロドロに溶けたウラン燃料です。
至極当たり前ですがな。

969 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:04.36 ID:qZPnDsD/0.net
原発問題に関係無くさ
ネトウヨみたいな殺人鬼には
たった一つしか価値が無いのだよ

それは外国の殺人鬼に対する抑止効果

日本の殺人鬼ネトウヨがいなくなると
外国の殺人鬼がやって来る
なので日本にも生物兵器のネトウヨが必要

それだけだ
お前らの価値はその一点のみにある

970 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:07.10 ID:MaMGZUGF0.net
>>962
津波で海水ぶちこんだから爆発したんやで

971 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:13.56 ID:cagn3PNV0.net
チェルノの事故の時もフランスの大臣か大統領は汚染されたのはドイツまでで
フランスは大丈夫って発言してバカにされまくっていた。

どの国でも政治家はいい加減なものだよw

972 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:22.67 ID:ioULx8Gw0.net
当時メルトダウンなんてしない!ってやっていた人らは
今、民主の責任ダーってやってると思うよ
ついでに他の原発の話題では再稼動を認めない奴はチョンダーってやってると思う」

973 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:23.78 ID:KY82Kptq0.net
当事者(故郷を奪われた人)はそんな事がこの日本で起こって今後、ほぼ死ぬまで
帰宅が無理なんて今でも受け入れないだろうな
そこまで影響のない日本人からすると、それがどういう事なのか
想像すらしてなさそう

974 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:39.74 ID:ruHsiaxK0.net
455 名前:名無しさん@十一周年[age] 投稿日:2011/03/11(金) 21:28:13.93 ID:VEY4Ws+S0
一昔前じゃあるまいし
そう簡単にメルトダウンなんか起きるかよ
ロシアなんかと一緒にしてもらっては困る

577 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:30:15.14 ID:U0zyHZF20
無知なやつほどメルトダウンとか馬鹿の一つ覚えを連発して無責任にパニックを煽るんだよね

603 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:30:37.71 ID:U5nkMBlh0
>>446
チェルノブイリの石棺。詳しくはググれ。
あと、メルトダウンはしないからね。この原発は。

109 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:55:26.32 ID:afi/Z41o0
>>76
これがうまいこと書いてるよ。
極端に言うと、制御棒つっこんだ時点で実はほとんど終わってるんだよ。
メルトダウンなんて全挿入成功した時点で考えてない。

975 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:44.13 ID:AFEnUmb70.net
小児の甲状腺癌の数からすると、福島の
人口は400万人はいないと辻褄が合わない w

実際の2倍以上 ww

976 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:54:58.74 ID:U2nP2Vtd0.net
>>960
来るべきものが来つつあるって事か。
覚悟する必要ありそうだな。

977 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:10.56 ID:6Uvny6Ts0.net
↓事故前、キチガイ扱いされてたサイト
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
こういう地震で異常な止まり方をした原発は、
1987年に福島原発でも起きていますが、同じ型の原発が全国で10もあります。
これは地震と原発のことを考えるとき、非常に恐ろしいことではないでしょうか。


↓事故前、まとも扱いされてたサイト (上記のサイトのアンチ)
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-1-15-index.html
前にも別なところで書いたが、できれば原子力発電所のなかに住みたいと思うことがある。
水害の心配もないし、震災級の地震にもたえられる。
外部の者が勝手に侵入することがなく、ダンプカーなどが飛び込んでくることもない。
……こんな安全な場所は、なかなかほかには、ないだろう。

978 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:14.96 ID:DHN7k8Er0.net
あー、嫌だ嫌だ
鬱になるわ

979 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:25.87 ID:gYMQi1FE0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll 
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll 
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   天ぷら美味かったですよ
    I │  // │ │ \_ゝ │ I お前ら庶民には食えない高級天ぷら
    ヽ I    /│  │ヽ   I/ 国民の生命なんて知るか。バカども。 
     │   ノ (___) ヽ  │ お前ら庶民は大雪と放射能で死ね
     │    I    I     │  憲法は私が決める。
      i    ├── ┤   │    笑いが止まらないでございます
      \  /   ̄  ヽ  ,/  私がNHK人事を決めた 庶民は受信料払ってろ
        ヽ__     'ノ

980 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:38.19 ID:PLd2IiGF0.net
それから11日の夜から、12日未明にかけ
原発スレで激しい議論になった福島第一の爆発可能性について
俺は結論付けに有力になる情報を提供した
おれの親族は、官僚から原発関連まで、幅広くある
幸運な事に、福島原発はGM製で、電源規格が違う為、自衛隊の電源車は役に立たないという
本物の専門家の御託宣を得ることが出来た

それも報告した。

981 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:43.61 ID:fPHCW0f90.net
地震だあああああああああ

982 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:44.01 ID:18HSMtmf0.net
結局どういう状態か誰も把握できてないんでしょ?

983 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:56:44.46 ID:qZPnDsD/0.net
ネトウヨの存在価値について
明白にしてやったぞ感謝しろよゴミ
猛獣ネトウヨは人間に仕えるしもべだぞ

984 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:06.17 ID:dhr80wFr0.net
薄まるから、大きな影響は出ないだろうね。

そもそもソ連時代からロシアは、日本海に放射性廃棄物をドバドバ投棄して
いる。
廃棄原潜の話は、日本も関与したから聞いたことがあるはずだ。

けど、日本人はその海から取れるカニやらウニやらを平気で食っている。
健康被害を熱心に論じる報道も無かった。

メディアとしてはロシアのことを騒がなかった手前、与党の関与があろうと
無かろうと、いまさら福島の件だけ騒ぐことはできない。それだけのこと。

985 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:10.76 ID:3R8FsLKA0.net
>>1>>975
そんな事言ったら朝鮮人はどうすんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


原発の放射性廃棄物をアスファルトに混ぜ込んで道路にしてしまった、糞食いのバカ朝鮮人ww

あのチェルノブイリでさへ足元にも寄せ付けない、世界一の放射能汚染国家 「下朝鮮」wwwww

福島からの輸入品の心配より、毎日継続的に浴び続けてる足元の道路どうにかしね〜と
甲状腺がんで死ぬぞ、バカ朝鮮人wwwwwww


■【社説】甲状腺がん世界1位の韓国、過剰診断・手術防ぐべき

【中央日報】
http://japanese.joins.com/article/235/183235.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309120735000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=64hAWyfd-nI


■韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加

【KBS】(朝鮮語)
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=2972752

986 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:21.43 ID:wemAAwMs0.net
めんどくさいから
もう埋めちゃえよ

987 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:23.80 ID:PwPZQZ2H0.net
これって高温の燃料が地球の中心まで沈み込むの?
マグマと同化・・・・・・?

988 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:27.03 ID:qAxG1Fd20.net
この状況で

フクシマに人住まわせて、
汚染土壌で米や野菜つくって、
汚染水垂れ流しの海で近海魚さらって、

「 食べて応援! 」とか‥もうね…

989 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:53.28 ID:CBphBdNA0.net
格納容器に落ちたなら
安全じゃないの
そこ以外落ちないし

990 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:57.18 ID:D0Zjk6yW0.net
原子力は安全だ
放射能は体に良い
原子力は未来のエネルギー
批判する奴はチョン!

991 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:57:59.27 ID:yhENQhcN0.net
ネトウヨのせいで事実が捻じ曲げられている

992 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:05.41 ID:8qF2Rw3A0.net
いまさらだろ2013年の記事かと思った

993 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:31.88 ID:PIWafu7J0.net
大塚愛は正論を言ってたぢけだった

994 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:33.37 ID:f5JhZrff0.net
>>972
何アホな事言ってんの?
一京ベクレルも放射能が出てるのに何も対策せず、実際に甲状腺がんや白血病が発症してるのに。

995 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:35.48 ID:dL//zZVB0.net
メルトスルー状態

996 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:46.22 ID:PLd2IiGF0.net
>>991
何は捻じ曲げだ!!!!
国民に嘘の会見を繰り返した裏で、外国には正確な情報を与えていたじゃないか!!!!

997 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:46.91 ID:bWHdrV5Z0.net
>>985
朝鮮人の心配する暇あるなら福島の心配しろよ

998 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:52.57 ID:cagn3PNV0.net
原子炉から抜け落ちてる
格納容器から抜け落ちたとは言っていない。

どこにあるかはまだ明確にわかっていない・・が正解です

999 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:58:56.43 ID:ruHsiaxK0.net
当時のログ見るとほんと酷いから笑えるぞ

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:59:04.77 ID:MaMGZUGF0.net
>>990
原子炉って60年前の古い技術で
しかもこの60年間驚くべきことにほとんど進歩してない
ぜんぜん未来じゃないんだよな・・・

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:59:13.14 ID:EWqJFuyw0.net
自民党は解党しろ
ゴミ議員どもは全部刑務所ぶちこめ

1002 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:59:13.18 ID:ioULx8Gw0.net
>>950
民主党のせいではなく東電のせいだから
工場爆破させといてその責任が政権にあるはずないでしょ。責任はその会社にある
自民党は東電と仲良し。だから凍土壁とか予算もりもりにしてあげたんじゃん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200