2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】エジプトがビザ規制、日本人も事前取得義務に 観光回復にもブレーキ

1 :Hikaru ★:2015/03/19(木) 19:34:35.05 ID:???*.net
 観光大国エジプトの外務省は17日、日本や欧米、湾岸アラブ諸国などの
個人旅行者に対し、入国時の査証(ビザ)発給をやめ、
事前の取得を義務づけることを明らかにした。
5月15日から実施する方針。ロイター通信などが伝えた。

 イスラム過激派や人権活動家の入国を規制するのが目的とみられるが、
2011年の革命をきっかけに落ち込んだ観光産業の回復にはブレーキとなりそうだ。

 団体観光客はこれまで通り、空港などで有料でビザを取得できる。(共同)

産経ニュース 2015.3.18 11:36
http://www.sankei.com/world/news/150318/wor1503180022-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:35:52.24 ID:nALALMkT0.net
これ理解できない奴は童貞らしい


町で名医で名高い医者のもとへ、とても美しいご婦人が訪れた。
「先生、とても恥ずかしいことなんですけど・・・・。私おならがとまらないのです。
でも、音もしないし、匂いも全くしないので、誰も気付かないのですが・・・。
実は、今ここでも数回のおならを・・・・。」
先生は一週間分の薬出して、婦人に渡した。

翌週、カンカンに怒った婦人が再び医師のもとを訪ねた。
「先生、どうしてくれるの!前より悪化したのよ。
おならは相変わらずでるし、それに耐えられない匂いもするようになったわ。」
医師は少しも慌てずに答えた。

「宜しい奥さま。鼻は治りましたね。今度は耳ですな。」

3 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:12.58 ID:Ey//W0FO0.net
エジプトは軍事政権でムスリム同胞団弾圧してるからな
自業自得というか

4 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:46.94 ID:dXxwhagK0.net
いちいち、アラブ人が居るとこに行くバカは死ね

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:19.82 ID:CPekTReW0.net
危険な国に遊びに行くやつは自己責任だからな

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:30.10 ID:QAb5RkaO0.net
アホ害務省が
エセ帰化人の中国スパイにパスポート出すからだよ。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:12.90 ID:bzClaaUr0.net
>>3
軍事政権より人殺しまくるイスラム教団って地上に要らなくね?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:33.42 ID:Ey//W0FO0.net
>>7
だからこれは軍事政権の自業自得だって言ってんの

「タフガイ大統領」がISIS空爆で抱えたリスク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/02/post-3566_1.php

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:16.13 ID:MXQ/2Gaa0.net
まぁ、海外旅行の選択肢から既にアフリカと中近東は消えている。
エジプトにしても同様。

しかし、古代ギリシャのヘロドトスがピラミッドの周囲に観光客ばかりと記述しているように、
かのエジプトは、古代からもそうであったように、
それらの遺跡を利用した観光立国として頑張るしか無いと思うのだが。

そのメリットを潰し、国を長期的に困窮させたい輩がいるとか大変だな。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:27.64 ID:0Y3D1TGf0.net
考古学で貢献してる吉村作治先生はどうなるんだ?
特例で顔パスか?

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:35.69 ID:bsq+5gWz0.net
まあ、エジプト国内で長期ビザへの切り替えに要する手間を考えると
別にそれでいいんじゃない?って感じですかね

12 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:42.27 ID:cSGoSMLV0.net
イスラム教って欠陥宗教なのは明白じゃん

そんな欠陥宗教圏にわざわざいくやつはどうかしてる

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:48.61 ID:nALALMkT0.net
>>10
あんなの貢献なんかしてないよ
金もっていって盗掘してるだけだ
現にあんな糞日本人の学説なんてないだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:52.51 ID:R6X1Jj+f0.net
日本人も!?

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:36.89 ID:EqZWjV4d0.net
アッラーて童貞なの?
 

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:36.38 ID:fvyudPW50.net
ふしぎ発見で見たからもういいよ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:13.86 ID:yEpFqetv0.net
じゃあ、マスターズで
デカケルトキハ ワスレズニ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:36.62 ID:bzClaaUr0.net
>>8
つまりテロリストをイスラム教団だからという理由で空爆せずに放置すべきだったということだな

自分勝手すぎて反吐が出るw

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:50:30.13 ID:tBK3vyM40.net
エジプトがピザ規制かと思った
あそこそんなにデブ多くないだろ、多分…

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:06:06.01 ID:9rLHHQ870.net
エジプトでも観光地でテロって日本人がいっぱい死んだな。
15年くらい前かな。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:16:50.85 ID:skGjaxWp0.net
空港でビザ取れなくなるんか
けど団体観光客はオッケーて意味あるんか?w

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:33:19.81 ID:9Goz4MXv0.net
それでいいよ。日本人もホイホイ行くんじゃないよ。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:50.12 ID:ilS6Ps/b0.net
>>19
酒がない分お菓子が発達してる。
それもナッツの砂糖がけみたいなのとかカロリーが半端ない。
で、太った人が多いよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:45.87 ID:9PXW8hub0.net
>イスラム過激派や人権活動家

日本は後者で引っかかったんだな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:18.50 ID:gLZXo5qK0.net
.
もう行かないよ!  20年前に行ったから・・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:39.43 ID:l0nzHsC60.net
>>20
ルクソール

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:48:18.67 ID:I/GU8+PL0.net
スフィンクスの近くにピザ屋があるんだっけ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:43.03 ID:mbICvFkM0.net
エジプトは個人で行く気はしないな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:25:22.35 ID:besLTXCe0.net
良心的だな
トルコとかも今や危険な気がするが
普通に観光旅行行く人も居るよな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:38:48.50 ID:nAMi5F+X0.net
>>2 ありがとう。人生やり直せそうだ。19のままさおいらの心と体。
結婚なんかしていない子供なんか居ない住宅ローンも無いんだ。

さぁ、明日からバイクに乗るぞ。無断欠勤で奥多摩まで行って湖の畔の売店でおばちゃんと話してあの懐かしいアパートに帰るんだ。。。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:54:18.33 ID:j7gXrwjB0.net
アメリカ人見てると規制したくなるのも理解できる

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:13:21.17 ID:xxPXWpMi0.net
>>19
スフィンクス前のピザハットとKFCが閉店になったらショックだわw

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:15:24.38 ID:lID07p3z0.net
あれだけ警告されてても、ノコノコアフリカに観光に行くような奴はいるんだな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:45:27.48 ID:ILEYnTN40.net
>>10
ビザ取って行ってんじゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:58:13.09 ID:etITqrxD0.net
ハマグッチェにピラミッドがよく見えるのはマクドだと言われたエジプトか?

36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:05:43.01 ID:2bA9L+4E0.net
事前取得無しで入れる国はあるの?

37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:36:55.45 ID:JUFZCz730.net
>>1

38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:41:42.42 ID:rfc02zOE0.net
>>23
汗かくから痩せてる人が多いのかなと思ってたけど意外だったw

39 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:19:46.62 ID:mfajyTHY0.net
どうせ実際に行ってもピラミッドの頂上には登れないんだから
テレビでいいや

40 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:21:37.81 ID:ov5Td1P80.net
>>2
星新一?

41 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:23:44.24 ID:Peeza8wL0.net
あぶないからしょうがないね。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 16:39:27.59 ID:41I89jvA0.net
http://i.imgur.com/sBK942D.png?1

43 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:01:39.84 ID:QGAzfead0.net
実際危険だからね

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200