2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独国内で「ギリシャへ賠償金払うべき」発言が与党幹部からも出る メルケル首相、今後の対応に苦慮か★2

1 :極限紳士 ★:2015/03/19(木) 19:21:54.07 ID:???*.net
ドイツ・ナチス軍のギリシャ占領時代(1941〜44年)の蛮行、ユダヤ系住民のアウシュビッツ収容所送還、
経済的略奪などに対し、賠償金を支払うべきだという声がドイツの与党社会民主党や野党「緑の党」の
指導的な政治家たちから出てきた。独週刊誌シュピーゲル電子版16日が報じた。以下、その記事の概要を紹介する。

社民党の党幹部ゲジーネ・シュヴァン女史(Gesine Schwan)は、「政治的に見てもギリシャ国民へ戦時賠償金を
支払わなければならないことは明らかだ。われわれはギリシャで不法なことを行ったと認識しなければならない」
と述べている。

メルケル政権のパートナー、社民党のラルフ・シュテグナー副党首(Ralf Stegner)は、
「対ギリシャ戦時賠償金問題を現行のユーロ危機と関連すべきではない。それとは別問題として戦時賠償問題に
ついて議論をすることはいいことだ。この問題はわれわれの歴史と関連し、久しく解決しなければならなかった
テーマだ」と語っている。

一方、野党「緑の党」のアントン・ホーフライター議員(Anton Hofreiter)も、
「ユーロ危機に関係なく、ドイツは対ギリシャ戦時賠償問題を道徳的、法的に解決済み、といった姿勢を取ることはできない」
と指摘し、「政府はギリシャ側とナチスの犯罪行為に関して協議し、良き解決策を見つけ出すべきだ」と強調している。
ちなみに、ドイツでは左翼党だけがこれまで対ギリシャへの戦時賠償を実施すべきだと要求してきた。

ギリシャのチプラス政権は発足後、ドイツに戦時賠償金問題を重要議題とし、ドイツ側の対応次第では
ギリシャ国内のドイツ資産の押収を示唆するなど、ベルリンを脅迫してきた。
それに対し、メルケル政権はギリシャ側の要求を一蹴してきた経緯がある。

ドイツ側は対ギリシャ戦時賠償問題では「2プラス4」協定(Zwei-plus-Vier-Abkommen)のドイツ再統一後、
その法的根拠を失ったという立場を堅持してきた。ただし、法専門家の中には、
「法的には解決済みだが、対ギリシャ戦時賠償問題をもう少し広い範囲で議論すべきだ」という意見も聞かれるという。
(続く)

http://agora-web.jp/archives/1635568.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:22:24.28 ID:1UAKF7+60.net
どいつだけー

3 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:24:12.98 ID:rdEdDm1u0.net
国内に売国奴がいると本当に困るよな

4 :極限紳士 ★:2015/03/19(木) 19:24:28.48 ID:???*.net
>>1
(続き)

具体的には、
@ヒトラーのドイツが1942年、ギリシャ中央銀行から4億7600万マルク(当時)の資金を強制的に借り入れたが、
その返済はこれまで実施されていない。現在の価格では80億から110億ユーロに相当する巨額な借り入れだ。。

A1944年6月10日、ナチス親衛隊によるDistomoの婦女、子供大虐殺に対し、ドイツは賠償金を支払わなければならない
(ドイツは1960年代、戦時賠償支払いの枠組みの中(Globalentschadigungsabkommen)で1億1500万マルクをギリシャ側に支払った)。

当コラム欄で既に報告したが、対ギリシャ戦時賠償問題は昨年3月、ドイツのガウク大統領のギリシャ訪問時にも浮上してきた。
大統領はその時、ギリシャ国民の要求に理解を示したが、政府の公式的立場を繰り返す以外に具体的には何もできなかった。

シュバン議員は、「基本的にドイツの義務だ。ギリシャ国民へのナチスの蛮行についてドイツ人は認識不足だ。
時間が経過したとしても、犠牲者は忘れることはできない。借り入れたクレジットはもちろん返済しなければならない」と主張、
「賠償問題に関する基金を設立して両国の和解を促進させていくべきだろう」と語った。

なお、ホーフライター氏は、「ユーロの金融支援と歴史的にセンシティブな問題をリークすることは絶対あってならない」と
警告を発し、チプラス政権を牽制することも忘れていない。

社民党と大連立を組む与党「キリスト教民主同盟」(CDU)の議員からは目下、対ギリシャ戦時賠償問題の見直しに関する
発言は聞かれないが、社民党の出方次第ではメルケル首相もなんらかの対応を強いられることも考えられる。
メルケル首相が心配している点は、ギリシャに戦時賠償問題で譲歩した場合、イタリアなど他の国からも同様の要求が
出てくるのではないか、といった懸念だ。

いずれにしても、チプラス首相が今月23日、ベルリンを訪問、メルケル首相と首脳会談するが、そこで戦時賠償問題が
ユーロ金融支援と共に主要テーマとなることは確実だろう。

(記事終)

前スレ★1:2015/03/19(木) 15:25:52.11
【海外】独国内で「ギリシャへ賠償金払うべき」発言が与党幹部からも出る メルケル首相、今後の対応に苦慮か(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426746352/

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:11.79 ID:yP2VtwhW0.net
kに絡むと悲惨になる。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:20.03 ID:qJAQE5gqO.net
法則発動ニダ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:25.33 ID:FQIdRA5Q0.net
ドイツのギリシャ占領は「ドイツ人はギリシャ人の靴ひもまで奪っている」
とムッソリーニに言われるほど過酷を極め、
ギリシャ中央銀行に保管されていた10兆円の金塊を奪い、飢餓で20万〜30万人が死亡した

しかし、ドイツはギリシャに対して「法的責任」も「道義的責任」も認めていない

「過去に目を閉ざす者は、結局のところ現在にも盲目となる」
というヴァイツゼッカー大統領の戦後40年演説はあまりにも有名だが、
際限のない賠償・補償請求を回避するため、ドイツは「謝罪」を行っていない

日本は賠償と謝罪をしたが、
逆にドイツは戦後どのような物質的な賠償も被害国にしていなかった。
結局ドイツを見習えと叫び日本を叩いていた連中の主張が
とんでもない「捏造と歪曲」であったことが証明された。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:41.20 ID:Mh/Btx8x0.net
財政再建で、ギリシャを追い込みすぎるからギリシャが逆ギレしたんだよ
こういう所がドイツの悪いところ
イギリスだったら適度に追い詰めておいて、ゆっくり追い詰める
ドイツは真面目一方だから、緩みなく厳格に追い詰めるからダメなんだよ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:25:53.68 ID:AjxhXBBI0.net
ドイツは賠償金払え!

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:26:02.26 ID:o4M7cjiy0.net
ブーメランw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:26:39.38 ID:YyfwMIno0.net
内側の敵  
なんだ、社民党だ とか思ってるならアウトだね。
同じ与党なのだから。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:26:48.46 ID:Ey//W0FO0.net
おおついに「与党」幹部からも出てきたか

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:27:06.31 ID:/Tqh8LUi0.net
ギリシャに払ったら各国が賠償を要求し始める。
第一次大戦後のインフレ大不況再現

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:27:07.04 ID:uvcxaoFe0.net
日本を見習えニダ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:27:07.87 ID:G5o6fx5/0.net
前スレ>>23
ムリムリ、ドイツは絶対払わないし払えないwww
ロシアも400兆払えと言い出してるし
ギリシャに払ったら他の国々も払えと言い出すのが分かり切ってるからな
しっかり払った日本と違って国家賠償から逃げて偉そうな事言ってた偽善者ドイツは逃げる事しかできないwwww

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:28:23.84 ID:ShZTkX0o0.net
旧東ドイツの左巻きと一緒になると大変だな
日本の左巻きは在日に洗脳されたアホと団塊だがw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:28:33.85 ID:mRZjOZkJ0.net
日本は交戦して国はもちろんだが欧州や南米の国にまで賠償金払ってるのにな

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:28:40.27 ID:9n+htNMa0.net
やめとき
ギリシャもテョンと大差ないで

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:28:57.36 ID:TsX4/Qlj0.net
これは、岡田の嘘発言の裏付け記事?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:02.33 ID:dZfs8DCy0.net
糞サヨの強欲さよ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:08.33 ID:jD18PMQA0.net
ギリシャだけに払うのか?
フランスやオランダやポーランドやらドイツに占領された国からも賠償請求されたら
今度はマルク暴落程度では誤魔化せないだろう

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:30.37 ID:LCmrM03/0.net
|∀´>

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:41.47 ID:YyfwMIno0.net
>>15
ほとんどの国は 今後の日本のためとして、
賠償金を放棄してくれたからだろうがwww
しっかり払った!!とかなんでそんなドヤ顔なんだよおまえ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:43.16 ID:yEpFqetv0.net
ギリシャ国家予算の二年分は払ってあげないとね

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:45.70 ID:+cQbby310.net
2015 ゲルマン民族の大逃亡

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:54.94 ID:YS5owGLj0.net
まぁ、がんばれ
英ソ米仏としか講和条約結んでない「4+2」でやってきたんだし
いずれ言われることだったんだよ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:58.18 ID:3XrEszID0.net
歴史は繰り返す。
やだねぇ。
日本は、今後なにがどう転ぼうが、ドイツとは組むなよ。
地政学的に、あそこは争いには負ける運命なんだから。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:59.86 ID:/Ziql9fB0.net
ギリシャにはらったら最後次から次に各国タカリが湧いてくるぞー

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:01.31 ID:QAb5RkaO0.net
>与党幹部からも

ドイツの二階かwww

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:08.81 ID:Bo61kTaJ0.net
メルケルに特大ブーメラン?

法則発動か?w

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:12.97 ID:rLM1x22l0.net
日本で変な事言っちゃったからね
そりゃ突っ込む奴が出てくるわ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:45.31 ID:Wx5NiHUv0.net
天文学的なインフレというのを見ることができるのか。
なんだかワクワクするなw

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:53.83 ID:uvcxaoFe0.net
>>23
そらそうだわ。
白人追い出してくれた日本に感謝の念があったからね。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:17.34 ID:4mlN3Nmm0.net
まさかメルケルも風雲拳の使い手とは

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:21.75 ID:9munrDFr0.net
岡田のブーメランは飛びすぎる。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:22.09 ID:bUEeHiVr0.net
ドイツを見習え!

って日本はもう賠償しちゃったからなあww朝日さん。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:45.23 ID:kdKxE1TgO.net
ありえんだろうがドイツが賠償すると、その飛び火が日本にもくる。中身の違いとか関係なく。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:46.53 ID:tpgFEhQ+0.net
「今から」ドイツが謝罪と賠償を始めるってことは、
「今までの」ドイツはそれらをしてなかったわけで、
その、「謝罪と賠償をしてないドイツ」を見習えと、
韓国は言ってたことになるよ?

韓国の立場としては、
「ドイツはもう立派に謝罪と賠償を果たしてる!」
と、ギリシャを非難すべきだと思うけど?

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:54.74 ID:Oz3yx/nR0.net
やはり、世界の国々はナチス・ドイツに謝罪賠償要求せねばならんな。
ヒトラーの息子達が勝ち組のように振る舞うなど許されない。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:54.74 ID:uvcxaoFe0.net
>>28
なぜかアレまでが・・・

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:32:06.08 ID:aWwsTAqU0.net
日本は払ったからね。
ドイツ期待してるよー

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:32:26.01 ID:PaIiLR1K0.net
変な奴はどこの国にもいるんだなぁ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:32:44.04 ID:/Ziql9fB0.net
>>40
イタリア「チラッチラ」

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:32:56.28 ID:LC3ebbKw0.net
メルケルさん!

ちょっと呼んだだけ!

ニヤニヤ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:32:59.34 ID:Fkr+BX2C0.net
EUの盟主だから余裕で逃げ切れる

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:02.75 ID:dNgsEgOU0.net
え?
なんの賠償もしてないのに、ドイツは許されてるとかほざいてるの?

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:04.19 ID:x27BVbPH0.net
これは下痢フラグ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:09.09 ID:33RFXI140.net
あ〜、あと、ギリシャ人へのヘイトも禁止な

ドイツ人が歴史を直視してくれることを希望するよ

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:16.52 ID:YyfwMIno0.net
>>33
何言ってんだ バカか???
その白人国に支払ってないだろうがwww
白人を追い払ったから、白人は感謝して賠償金請求を放棄したのかね??wwwww

何だよそのギャグwww

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:28.57 ID:cAcBgmUC0.net
韓国人よ、日本が見習えというこのドイツについて、韓国よ金返せ
まずは態度で示せ、見習え、もらった金返せ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:32.25 ID:dOG8SAIS0.net
せっかく全部ナチスのせいってことにしてうやむやにしてきたのにw

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:41.12 ID:jD18PMQA0.net
>>32
ユーロだからスーパーインフレ覚悟で自国通貨を増刷して賠償金払う事はできない

つまり賠償金返し終わるまで利息付で返済し続ける運命
てか利息だけでも払えるのだろうか

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:47.38 ID:Ey//W0FO0.net
払うのはドイツ人だから
日本には関係ない話

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:33:48.02 ID:3Iq7/9GN0.net
岡田発言が影響しているよな。流石は、民主党の岡田さんやで、メルケルの国内問題へも
影響を与えている

メルケルも否定したとは言え、売国政党の野党党首と会談したり、売国新聞で公演なんて
やったのだから、法則発同で地獄いきや。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:34:04.01 ID:W2U7uohv0.net
ドイツにもまともな政治家が居たか。
恩恵受けてるくせに利益溜め込むだけのガキのドイツだから
こうなった。

問題はドイツだけしか謝罪してないこと。
世界中にナチスレベルの強奪、文明の破壊や民族絶滅もたらしたイギリスその他の
白人は謝罪するどころか正当化するばかり。ナチスを避難しながら自分らの罪は頬かむり。

ガキで精神的な未熟児の集まりがヨーロッパ白人。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:34:17.52 ID:N6fuuoha0.net
>>11
二階のことだろ。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:34:18.62 ID:fAImUGDI0.net
法則恐るべし

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:34:22.38 ID:rhuwT0S/0.net
先ず言っておくべきことは、ギリシャはドイツの交戦国であり、実際に占領されて
辛い経験をした。日本に併合されて、日本軍への志願兵が殺到した韓国とはココが
基本的に違う。同列に論じるのはギリシャに大変失礼だ。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:34:56.75 ID:eaLK2J2V0.net
>ギリシャが財政緊縮策の是非をめぐってドイツとの対立を強めるなか、
>第二次大戦中のナチス・ドイツによる損害の賠償を請求したギリシャ新政権が
>さらに強硬な姿勢を打ち出している。

ご愁傷様

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:35:07.88 ID:rfhcCuDF0.net
あれ?
誠実なドイツは解決済みなんじゃなかったの?

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:35:23.56 ID:hkxiKV1n0.net
どこの国にもいるんだなこういう奴

62 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:35:53.44 ID:uBFd9ZP50.net
ドイツの社民党=日本の社民党
ドイツの緑の党=日本の共産党

民主主義に売国政党は避けられない

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:35:54.80 ID:ShZTkX0o0.net
ドイツドイツと何かと騒ぐチョンが沸いてきたなw
ゴキブリチョンうざい、キムチでも食らってろ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:36:04.29 ID:NBC3H6+g0.net
ドイツを見習え(笑)

65 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:36:27.77 ID:72cSenNi0.net
オーストリアにも払いなさい

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:36:31.09 ID:XKPNWZJr0.net
ロシア「ドイツは500兆円賠償しろ!

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:36:39.75 ID:2C1bf+WZ0.net
左翼政権か

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:02.65 ID:rtX1npip0.net
あれ???  ドイツはもう解決してたんじゃなかったの?w

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:21.01 ID:fI4qxGqR0.net
あれ、ドイツは戦時補償問題を解決してきたんじゃなかったの?

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:21.66 ID:QlrXmJ2D0.net
今ドイツが払えば他国も追従してドイツを訴えるのは確実
フランス、ポーランド、ロシアあたりは確実
日本円で1000兆円くらいいくかもしれんぞ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:37:40.19 ID:nLxPMt2Z0.net
フランスぅ〜ーー露死ぁぁ〜ーーーー出番だぞぉーーー!!!!

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:03.61 ID:dNgsEgOU0.net
解決してたんでなく、バックレてただけかよ?

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:09.68 ID:UH1qh4to0.net
110億ユーロの70年複利だと何兆円になるかねえ独逸がんがれー
というか払ったらギリシャだけで終わる訳無い罠。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:14.72 ID:Tnpc0XWw0.net
韓国と関わったばっかりにw
檀君の乗り発動かよw
だれか教えてやれよ。
韓国と関わるとどうなるか。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:25.70 ID:7MR3RSSv0.net
国家予算の二倍か?日本にいけんしたんだ、ポンと出そうや。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:29.27 ID:ffgHHb6o0.net
事実ドイツは交戦国と講和条約を結んでないからな
+4協定のアメリカ、イギリス、フランス、ソ連以外から集中攻撃を受けて当然
メルケルさん、日本を見習え!
ざまあw

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:37.63 ID:uvcxaoFe0.net
>>49
やたら喧嘩腰のにいちゃん、白人はアレと違って常識があったんじゃね?。
支那ですら持ってた常識を持たない半島人だけがイチャモンつけてる。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:47.20 ID:cAcBgmUC0.net
ドイツを見習えっていうことは、チョンがもらった金を返すってことだよ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:48.40 ID:Ck/IJb/X0.net
日頃ドイツを見習えとか言ってる韓国人はドイツが払わなかったら賠償金返してくれんの

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:56.08 ID:9QIZP7ttO.net
日本でいう在日朝鮮人みたいな奴らか(笑)ざまぁ

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:01.16 ID:m1UPZaKW0.net
ドイツを見習え

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:11.71 ID:dOG8SAIS0.net
>>72
ドイツ国民は被害者で悪いのは全部ナチスってことになっていたのでw

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:17.89 ID:fvyudPW50.net
m9(^Д^)プギャー

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:21.42 ID:Ey//W0FO0.net
でも野党じゃなくて「与党」の発言だから

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:23.47 ID:mRZjOZkJ0.net
>>65
経済協力金として国家予算の1.5倍ですね
そして個人賠償はどんぶり勘定で多めにw

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:33.62 ID:VrO+9zdl0.net
>>60
日本で言うなら、
「戦争遂行した奴らは、アイツら日本人じゃないから、日本に請求するな
 日本人は、あくまで奴隷として従わざるを得なかった被害者です」

って言って済ましたのと同じだからな

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:34.01 ID:3BxJ92vY0.net
ギリシャの最大の移民先がドイツなのが、おもしろいw

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:34.21 ID:demyMlJiO.net
韓国も日本に借金払えよw
間に合わないからと泣きついた2002WCの建設費1円も払ってないぞwww

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:50.32 ID:9KGSFVVm0.net
あ〜ぁ、日本でいらんこと言うからw

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:39:57.78 ID:XKPNWZJr0.net
ドイツは日本にも10兆円賠償しないと。
中国に武器輸出したり、軍事顧問団出したり。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:08.21 ID:KXfSObx00.net
ドイツを除くEUの本音

「豚は太らせてから食べるものだw 
まあ過去の経緯がいろいろあるから俺たち主要国が直接言うのはちょっと気が引けるが
ギリシャあたりを使って焚きつけて前例さえ作れば
あとは俺も俺もで好き放題に甘い汁を吸うことができる!
時間をかけてゆっくりと骨までしゃぶってやるよw ドイツw」
「そろそろだなw」
「ああw そろそろだw」
「しゃぶり尽くそうw」
「ああw しゃぶりつくそうw」

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:10.73 ID:aWwsTAqU0.net
おい韓国
ドイツ見習うから
金返せ

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:28.47 ID:GQOXPjb40.net
国が本当に上手く行っててやることが無くなるとこういう奴等が出てくるんだよ。
80年代後半の日本みたいなものなんだろう。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:40:48.54 ID:++uSFouw0.net
ドイツをいじめるとまたナチズムが湧いて出てくるぞマジで
ベルサイユ条約からなにも学習できないバカ増えてんの欧州
ナチスがどうのこうのと批判する前になぜナチス台頭したのか考えろってことだ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:41:00.88 ID:uVUTED320.net
ドイツがギリシャに謝罪も賠償一切もしてなかったことが明るみに出たら朝鮮人はどうするんだろw

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:41:04.65 ID:CdM/uKbZ0.net
ドイツって日本と違って実は未だに第二次大戦の講和条約を結んでない
実は今も戦争は終わってないw
これは冷戦で東西にドイツが分断された事もあるけど
統一が済んだ後はしらばっくれてる
ギリシャに謝罪と賠償をしてないのは歴史的事実
もしかしてドイツは日本を見習うべきなんじゃw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:41:36.49 ID:Q4MkOrSl0.net
法則発動きたこれwww

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:41:49.12 ID:3K8pHXo00.net
オカラのせいだな

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:41:50.13 ID:dNgsEgOU0.net
でもさ。
ドイツの自動車メーカーだけ勝ってる状況はかなり顰蹙買ってるらしいね。
ゴルゴ13にそういう話があった。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:07.60 ID:XKPNWZJr0.net
ロシアに400兆円賠償して、マルクが紙切れになって、
ワイマール共和国滅亡の再来だな。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:15.91 ID:AcDy0FQc0.net
そのうちドイツ人がブチ切れて、国内の外国人を襲撃すんだろうな。歴史は繰り返すからね

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:16.53 ID:/4+1LyDE0.net
日本は平和的に国際法に則って併合した韓国に賠償しました
ドイツは侵略して市民殺しまくったギリシャに賠償してないの?
え〜ドン引き〜

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:17.06 ID:4d+rA28k0.net
日本の味方をしなかったツケだ、馬鹿ドイツ
死ぬまで反省してろ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:24.33 ID:KXfSObx00.net
過去を直視と言いながら なぜか?スルーするドイツw 一番文句を言わなければいけない国には何も言わないのかw

露発案のナチス反対の国連決議にウクライナ、米国が不支持
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_22/280358897/

> ナチス英雄化に反対する国連決議が国連総会第3委員会で採択された。
> ロシアの発案による国連決議には世界で米国、ウクライナ、カナダの3カ国だけが反対を表明した。
> 決議の採決には115カ国が賛成、EU諸国を含む55カ国が棄権した。

ナチズムを支持する国が判明した
http://japanese.ruvr.ru/2014_11_24/280434532/

> 第二次世界大戦終結70周年にあわせ
> ロシアが国連総会に提出したナチズムの英雄化を非難する決議案に、
> 唯一反対票を投じたのが、米国、カナダ、ウクライナである。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:42:26.50 ID:uZ4NL8py0.net
>>91
ドイツを除くEUの本音

「豚は太らせてから食べるものだw 
まあ過去の経緯がいろいろあるから俺たち主要国が直接言うのはちょっと気が引けるが
ギリシャあたりを使って焚きつけて前例さえ作れば
あとは俺も俺もで好き放題に甘い汁を吸うことができる!
時間をかけてゆっくりと骨までしゃぶってやるよw ドイツw」
「そろそろだなw」
「ああw そろそろだw」
「しゃぶり尽くそうw」
「おいしそうニダw」
「ああw しゃぶりつくそうw」

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:14.95 ID:XEA8CXm10.net
>>95
あいつらの事だから
「ドイツは謝罪済みだから良いニダ、日本はドイツを見習え」
って言うだろ(´・ω・`)

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:19.88 ID:4n6UPtWc0.net
雉も鳴かずば撃たれまい

どれだけ謝罪と賠償をしたか自慢すると
より多くの賠償と謝罪をした者と比較され
更に多くの賠償と賠償をするはめになる

外国に偉そうに御説教をするのは
自分の首を絞めることになるから気をつけよう

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:23.24 ID:OgW8UJSR0.net
日本が韓国に施した援助一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china01/oda.html
日本国外務省: [ODA] ODAとは? 国別援助実績(1990年までの実績) 韓国
日本国外務省: [ODA] ODAとは? 国別援助実績(1991年〜1998年の実績) [3] 韓国

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:28.53 ID:3K8pHXo00.net
>>105
なんか混じってるw

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:43:42.01 ID:KNIgaLWy0.net
ロシア「俺も」
フランス「当然俺も」
イギリス「当たり前だが、俺も」
オランダ、ポーランド「当然だよね。」

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:04.07 ID:iHEaWPIU0.net
借金棒引きしたれよ

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:26.66 ID:AVqUkNAd0.net
何これ??
もしかしてブーメラン返ってきたの?www

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:30.33 ID:XKPNWZJr0.net
>>94
ロシア「次は西ドイツの半分をロシア領にするわ。ナチス復活を歓迎する」

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:31.90 ID:9QIZP7ttO.net
ドイツはユダヤ人にしか金渡してないからな

騒いでる奴らは日本でいう在日朝鮮人みたいなもんか

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:35.95 ID:fAImUGDI0.net
↓岡田が笑いながら一言

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:53.27 ID:ZPYvTKVe0.net
バカ左翼が泣きながら↓

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:44:54.88 ID:ffgHHb6o0.net
韓国「日本はドイツを見習え!」
ドイツ「あんまり騒ぐなよバカ」
ギリシャ「ドイツはギリシャに賠償しろ!」
ドイツ「やっぱ来たよ、だが断る」
韓国「日本はドイツを見習え!」
日本「アホは1000回死ね!」

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:04.98 ID:EqZWjV4d0.net
メンヘル首相も日本で暴言はくから罰が当たったな

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:12.23 ID:KXfSObx00.net
>>105
爆笑しましたw よく分かっていらっしゃるw

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:42.17 ID:Ey//W0FO0.net
>>94
昔のドイツはユダヤ人虐めてたけど
今のドイツ人はギリシャ人虐めてるよな

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:49.32 ID:gb031ZTp0.net
どこの国にも売国奴はいるものだな
そんなに償いたけりゃ先ず自分の財産処分しろよ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:02.14 ID:yEpFqetv0.net
賠償額は外貨準備高の半分でもいいよw

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:17.91 ID:3Iq7/9GN0.net
ドイツへの賠償請求が成功すると、スイスを除いたほぼ全部の欧州諸国はドイツへ請求を始めるよね

韓国のようにオーストリアさえ裏切るかもしれん

日本は凄い国だよね。別に賠償の必要もないのに、過去にODAや技術援助の形で大幅に
援助してきたのだからな


ドイツが日本みたいことやっていれば国家破綻しているでしょう。

日本の売国左翼なんぞに利用されると、こういう悲惨な未来がまっている。

ギリシャやロシアは、日本を見習え ニダ で請求出来るよね。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:22.28 ID:1S2N1Q3R0.net
>>112
こんなものが・・・・

メルケル首相「慰安婦」発言 「独政府否定」報道はミスリード
http://gohoo.org/15031901/

一部抜粋
 日本報道検証機構がドイツ政府駐日大使館に事実関係の確認を求めたところ、担当者から「民主党のコメントを見てほしい。
メルケル首相が日本にどうすべきといった発言はしていない。民主党がコメントした事実関係に対して異議はない」との回答を得た。
ドイツが民主党の発表に異議を唱えた事実は確認できておらず、当機構の問い合わせにも事実上追認していることから、
岡田氏の説明が虚偽と疑うべき理由はなく、メルケル首相が慰安婦問題やその解決に言及したことは事実と認められる。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:29.83 ID:g2EChb8U0.net


よギリシャ人w

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:33.01 ID:l3mD1Uzd0.net
社民党はどこの国でも下衆だな

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:40.80 ID:OgW8UJSR0.net
日本の戦争謝罪発言一覧(ウィキペディアより) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E7%99%BA%E8%A8%80%E4%B8%80%E8%A6%A7


List of war apology statements issued by Japan (英語版)

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_war_apology_statements_issued_by_Japan


日本政府就战争道歉发言列表 (中国語版)

http://zh.wikipedia.org/zh/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%B1%E6%88%98%E4%BA%89%E9%81%93%E6%AD%89%E5%8F%91%E8%A8%80%E5%88%97%E8%A1%A8

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:40.91 ID:ktRMT/kf0.net
日本はキッチリ払ってるからな。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:05.28 ID:XKPNWZJr0.net
>>110
韓国「朝鮮戦争はドイツがロシアに負けたせいだ。200兆円賠償しろ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:17.68 ID:/4+1LyDE0.net
ここでギリシャが「ドイツは戦後賠償した日本を見習え」って言ってくれたら最高なのに

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:25.32 ID:TBPSpz9c0.net
朝日と岡田なんかに会うからだ
ざまあみろ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:47.64 ID:RR2HqUiH0.net
権力争いのために外国に媚びるか、売国政治家がいるのはどっこも同じなんだな。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:47:50.89 ID:Ey//W0FO0.net
でもドイツの場合社民党が与党だから

134 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:48:03.57 ID:CdM/uKbZ0.net
ネオナチとかが台頭してのも実はこの戦後賠償や戦争責任の問題が起因
ポーランドは実は三回もドイツから賠償をふんだくってる
さすがに三回目はドイツ国民の過半数が反対したけど、結局補償
この辺のことがあって、ネオナチが台頭したんだよね
日本も同じで中国韓国が国内問題から目をそらさせる為に
いろいろ難癖をつけているから、ネトウヨが生まれた

とか言うとシンスゴ女史は目茶怒るのだよなあ
歴史的事実なのに

ちなみポーランドは四回目の賠償を求めてるw
たかりは続くよ、どこまでも

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:48:05.35 ID:+8UpmwcM0.net
どこにでもキチガイサヨクはいるもんなんだな
でギリシャからいくら貰ったんだこいつら、それとも別荘か何かか?

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:48:33.35 ID:uBFd9ZP50.net
ポーランドの損害賠償はギリシャの一桁上だろ
ポーランドで何をやったか考えろよ、ドイツ人

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:48:41.76 ID:Nlqc+nVo0.net
メルケル「日本は韓国の言うとおりに金払ってやれ」

日本「ドイツはギリシャの言うとおり金払ってやれ」

ドイツってバカなんやな

138 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:18.52 ID:XKPNWZJr0.net
>>120
イスラム移民排斥の最先端がドイツだよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:23.59 ID:+cQbby310.net
メルケルドイツに壮大な法則がww

140 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:26.83 ID:2FJcVRDd0.net
nazi

141 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:48.00 ID:AI7z31mO0.net
ギリシャだけでなくポーランドとかにも払うんでしょうね?

142 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:49:52.90 ID:XEA8CXm10.net
>>130
ギリシャに伝えたいな
「日本は賠償金払いましたよ」ってw

143 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:50:04.10 ID:RfHCjezs0.net
条約無視の売国奴って道義的責任で払いたいそうです  

144 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:50:31.66 ID:zBMaosiY0.net
ぶっちゃけもともとドイツはユダヤにしか戦後賠償してないから
ギリシャの言う事に一理がないわけではないんだよ
まぁギリシャに金払ったらヨーロッパ中から「俺も俺も」になるのが目に見えてるんだけどな

145 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:50:44.01 ID:W2U7uohv0.net
つーかヨーロッパの白人国家は
アジアやアフリカに賠償し、謝罪して回れよ。

ドイツはある程度補償したがおまえらは見て見ぬふりしてるだろうが。
ドイツ以下じゃねえか。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:51:02.83 ID:nlaTTZfi0.net
パクと会談して慰安婦の話してたからね
法則からは逃れられないんだよ
安倍には靖国バリアがあるから当分安泰だな

147 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:51:06.99 ID:Us2ANW7f0.net
他国へ来て偉そうに意見述べる前に
さっさと払えやナチ野郎

148 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:51:08.00 ID:KEl3nBAe0.net
> 「2プラス4」協定

東・西ドイツとフランス・イギリス・アメリカ合衆国・ソビエト連邦の4か国が協定結んで、
その4か国が戦時賠償を放棄しただけ。

ギリシャとか他の国は入っていませんがw
ギリシャに払うんだらヨーロッパ中の国々に払えw

149 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:51:42.12 ID:ffgHHb6o0.net
>>143
そのドイツが周辺国と講和条約を結んでないからこんなことにww

150 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:51:46.19 ID:XKPNWZJr0.net
ドイツはポーランドに西半分を返還した上で
300兆円賠償しろ

151 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:52:22.59 ID:Oz3yx/nR0.net
日本も原子爆弾や大空襲の民間人虐殺に対して、アメリカに謝罪と賠償を要求すべき。

152 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:52:48.15 ID:ZJ5Nc/t70.net
最低でも当時の日本が支払った日韓基本条約級の賠償金「韓国の国家予算3年分」は払わないといけないな
僅かなはした金でハイ賠償は許されないぜ(*^_^*)

153 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:52:49.39 ID:ggMHM0GN0.net
ギリシャ人はGreek
しっかりKの要素を持っているな。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:53:02.01 ID:321M7FhJO.net
ドイツ見習えが使えなくなるよね。
日本は支払ってるし。
本当言ったら韓国や北朝鮮なんてソ連にたちうち出来ないから話し合いで併合したんであって
戦闘もしてないしインフラ建設してそれ残してるんだから払わなくて良かったのに。
戦闘した国はまだしも。

155 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:53:02.04 ID:YbQvPDyJ0.net
どこの国にも売国奴はいるものだな

156 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:53:03.67 ID:t7n2ZNQT0.net
ポーランドとかチェコとかベルギーとかにも一銭も払ってないの?
うわぁ…よくそれで優等生面できるな

157 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:53:14.91 ID:zfrA9YUW0.net
日本は払った上でもっと払えと言われてる状態だが
ドイツはそもそも払ってない状態なので日本には何も言えない

158 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:53:39.32 ID:paUUwc3Q0.net
ドイツにも福島みずぽみたいあな香具師がいるっつーこっちゃなw

159 :六四天安門:2015/03/19(木) 19:54:20.90 ID:L8kNMDgX0.net
メルケルって何しに日本に来たの?
バカなの?

160 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:54:52.06 ID:h/LsrEvT0.net
法則来たな

161 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:54:55.53 ID:1S2N1Q3R0.net
>>130
誰かが耳元で囁いたら面白いよね

ギリシャ首相、23日にメルケル首相と会談
ttp://www.newsdigest.de/newsde/news/news/6805-2015-03-17.html

Dienstag, 17 Marz 2015 08:30

(パリ3月17日付 時事)ギリシャ政府は16日、チプラス首相が今月23日にドイツの首都ベルリンを訪れ、
メルケル独首相と会談する予定であることを明らかにした。チプラス首相にとっては1月下旬の
就任以降初のベルリン訪問となる。AFP通信が報じた。

両国関係をめぐっては、債務返済を強く求めるドイツに対してギリシャが反発。
ギリシャはナチス・ドイツ時代の戦争犯罪の賠償を求めるなど緊張が高まっており、関係改善が課題とされていた。
メルケル氏が16日に電話でチプラス氏と会談し、ドイツ訪問を提案。チプラス氏がこれを受け入れたという。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:55:28.54 ID:r9dAWM5R0.net
なんというか、あれだな

朝鮮類と売国奴ってセットなんだなってつくづく思った

163 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:55:47.65 ID:ffgHHb6o0.net
>>148
その協定は旧ソ連が勝手に結んだ協定だから俺ら関係ないよスタンスw
ざっくり200兆円くらいロシアはドイツに請求書を送る気らしい
恐ロシア、プーチン

164 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:55:58.05 ID:tNcuGOqA0.net
ドイツも日本のサヨクみたいなやつらが結構いるからなw

165 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:00.03 ID:O1a7Ek7a0.net
ギリシャって戦争当事国であって
最初から主権の無い植民地じゃないだろ?
条約で解決してないの?
古代王朝の紳士淑女の騎士国家が恥ずかしすぎるだろ?
事実未開国だった植民地韓国というより中共かよ?
意味不明、シャレにならんよ。
一国に北朝鮮や東ドイツや中共がいくつも有ってたまるかwww

166 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:37.32 ID:ct3G8JQU0.net
日本が韓国がダダこねてしつこいから色々と手厚くもてなしたために韓国がわけわからんこい言い出すほど増長して手に負えない国になった前例があるというのに・・

まぁドイツも一度ギリシャに賠償してみればいい。それがどんだけ愚かな行為だったかが数年で分かる。

167 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:44.15 ID:q/NwMBI60.net
売国奴の
金の流れを知りたいにだね

日本の

168 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:55.94 ID:XKPNWZJr0.net
なぜか中国もドイツに賠償請求へ
国民党中国に武器輸出した罪で
500兆円賠償しろ

169 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:59.24 ID:MZHvmECw0.net
アフリカ諸国なんてヨーロッパに賠償請求しまくれるよなw
大航海時代まで遡ろうww

170 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:19.95 ID:FtdtIQQL0.net
払いたければ払えば言いじゃないか
ドイツ人が決める事だ

171 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:24.24 ID:h/LsrEvT0.net
日本は、終戦間際に掛け込みで宣戦布告してきたアルゼンチンにまで賠償金払ってんだ
ドイツは日本を見習え

172 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:27.93 ID:Ey//W0FO0.net
>>165
一方的にナチスドイツが攻めてきたんでしょ

173 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:33.29 ID:iqNws1mx0.net
ナチスドイツとの国家継承を認めなかった東ドイツの方が賢かったのかもね
講和条約結んでないのにギリシャ叩いたらそらこうなるわ

174 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:38.25 ID:bXFp6GaO0.net
アフリカ諸国からもロンメルがいたのだから賠償請求されるぞ。

175 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:57:49.90 ID:yB3Pd2yD0.net
一度でも払うと次は「反省しろ」
「誠意を見せろ」「謝罪しろ」
「まだ傷は癒えてない」「賠償しろ」
と、永遠にたかられます
ようこそドイツさん

176 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:58:18.38 ID:DXHKvWGG0.net
ドイツは第一次大戦の賠償も第二次大戦突入で結局有耶無耶だろ
賠償に関して後ろ向きな国だよね

177 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:58:50.25 ID:AbAwBLIe0.net
70年たってから巨額賠償はとてつもない恥辱行為である。
だが一時の恥に耐えれば、借金は大幅に減り、子孫と社会に明るい未来を残すことができる。

これはギリシャの未来をかけた聖戦

178 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:04.39 ID:VoMScpR50.net
ドイツはどんな形であれ資金を供給しなきゃならん立場だからな。
賠償の形で資金供与しても最終的に利益にできるのだろう。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:08.57 ID:CRKkKqgGO.net
>>136
特別行動隊と呼ばれる人殺し専門が占領したポーランドで、
教員と牧師と退役軍人とユダヤ人と貴族を集めて処刑。
占領地域で反抗が起こった際の指導的な立場になる人間を優先的に処刑した。

180 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:11.35 ID:SpZ7QK9d0.net
それなら、イスラエルには「何京マルク」払う事になるのだろうか?

181 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:16.89 ID:F/lBPxHc0.net
>>1
実際に一銭も払ってねえからなあ。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:18.94 ID:Us2ANW7f0.net
メルケルBBAも慰安婦に賠償と謝罪すべき

183 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:42.12 ID:MZHvmECw0.net
>>176
つーことはWW3起こして次も有耶無耶だなw

184 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:48.34 ID:FQIdRA5Q0.net
馬鹿正直な日本は賠償と謝罪をしたが、
狡猾なドイツは戦後どのような物質的な賠償も被害国にしていなかった。

185 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:51.26 ID:5wBYtoeh0.net
【FOMCチャート録画】ドル円(5分15分1時間4時間)27時FOMC、27時30分イエレン、29時ストップ狩り、2015年3月18日26時3分〜30時6分】
http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/43884025.html

186 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:51.31 ID:KuCRWcLK0.net
よくわからないけどドイツは過去一度もギリシャに賠償してないってこと?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:58.65 ID:3BYoo+lD0.net
ここで財政難なイタリアが、俺にも払えと言い出して
お前が言うかとつっこまれるまでがネタ

じゃあ、俺も俺もとアフリカ諸国が言い出したらどうなるかな

188 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:18.75 ID:Zd6Hh1Uk0.net
パンドラの箱が開いたな

さあ欧州諸国がこぞって賠償請求始めるぞ

189 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:20.07 ID:ZJ5Nc/t70.net
>>159

「メルケル」我々も周辺諸国から集られ出しました
今後はどうしたら良いでしょうか?
日本政府の皆さん何卒良いアドバイスを聞かせてくださいませ(´;ω;`)ウッ

190 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:28.02 ID:uBFd9ZP50.net
あんまりドイツを追いつめるとまた戦争を始めるからw

191 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:36.01 ID:Jza/Mx+v0.net
メルケルは岡田に偉そうなことを言ったんだから
お前が身をもって実証してみせろよ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:40.92 ID:O1a7Ek7a0.net
否、植民地に賠償した日本が悪い。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:51.43 ID:Ey//W0FO0.net
だからギリシャの支援金として払えばいいんだよ
一石二鳥だろ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:57.64 ID:LoJHBOwI0.net
日本に戦時賠償を断ったアジアの国は
その代わり経済援助として支援する金銭支援と経済支援インフラ支援を
望んだからわだかまりはだいぶ薄まってるよ。
どちらがいいかを選択して貰って決めたことだ。そして日本が物資戦をしたアジアの国を
和平と未来強化のためにASEANを作っていた。ASEANにいるアジアが日本が敗戦した過去から
アジアで発言を控えて中国の横暴を傍観することのないよう回帰する日本を望んでいるよ。
昔、たった一人で西洋の搾取戦争にぶっとばしにいく大東亜戦をした日本だからこそだよ。
最初に白人に反対をしたアジアは日本だけだったことを彼らは、日本の人より歴史で習っているという。
共に強いアジアを作ろうとするものがASEANだった。ドイツはEUがアジアのASEANであるなら
ナチスのせいにするのではなく、国家として謝罪をしないといけないね。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:02.06 ID:4XEIprBv0.net
ギリシャに賠償金支払ったら、ロシアやポーランド、ベラルーシ、チェコ、オランダ、デンマークその他諸々の国から集られるぞ。
ナチが侵略した国はたくさんあるからねえ…。
確実にドイツの国家財政破綻するけどそれでいいの?

196 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:05.82 ID:IkJSuqix0.net
ほーらね まあ国内の牽制にしろ
下手に対応を誤ると俺も俺もになるぞ
しかし いくらなんでも この時期にコレはないだろうよ 火遊びがすぎるぞ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:18.31 ID:XEA8CXm10.net
>>187
欧米が一斉に「もう賠償とか言うのやめようぜ、未来志向で」
とか言い出す

198 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:36.84 ID:qfTWHIvZ0.net
>>179
ポーランドがアップを始めました

199 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:37.20 ID:EnYkDHJH0.net
日本より100年遅れてるな

200 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:37.88 ID:F/lBPxHc0.net
>>176
第一次大戦のは第二次大戦後までかけて払い終わったんじゃなかった?

201 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:01:39.22 ID:Us2ANW7f0.net
よく偉そうに日本に言えたものだよな
東欧とギリシャにさっさと賠償しばくぞ

202 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:08.25 ID:1K42F7vm0.net
反省は自己正当化に繋がり怒りを生むと自己啓発本に書いてあった。
正にネオナチやネトウヨが台頭している今に相応しい言葉。

203 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:20.49 ID:321M7FhJO.net
ドイツにも吸収された共産主義側の残党がいまだにいるんだな。

204 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:28.51 ID:ffgHHb6o0.net
>>187
ところがどっこい
日本はイタリアにも賠償してるんだよな
まるで火事場泥棒だけど

205 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:31.52 ID:Pkr5nu4J0.net
>>1
どこでも社民党とか緑の党みたいな左翼は同調するんだねえ。
で、翻って日本のサヨクさん。ドイツを見習うと個人補償(それもドイツ人に限る)以外しない
っていう解決法でいいんだろ?

206 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:59.50 ID:Xb/eV1zp0.net
これもクネの告げ口外交の成果か
ついに法則がヨーロッパまで巻き込もうとしてる。なんという破壊力
係わってはいけない国ということを知らないからこうなる

207 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:01.45 ID:Ey//W0FO0.net
ドイツは好景気で金持ってんだからさあ

208 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:05.29 ID:9deHc7cmO.net
つか、払わなかったら「潜在的な貸し借り」、つまりコイツはこんな目にあわせたっていいんだよな〜つー朝鮮人(コイツラに根拠はないが)みたいな心理的態度が生まれるぞ。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:23.55 ID:33RFXI140.net
自分の言葉通りに歴史を直視するだけだろ?

早くナチスの責任を認めろよ、ドイツはよ!!

ドイツは歴史を直視してくれると信じてるよ

210 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:40.21 ID:kjxwdClv0.net
また戦争ですかい?

211 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:52.18 ID:F/lBPxHc0.net
>>171
アルゼンチンどころか、同盟してたはずのイタリアにまで払ってるよ。

212 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:04:00.45 ID:brTTFYF6O.net
>>176
ドイツの第一次大戦の賠償は昭和で言えば、昭和50年頃に払いきった。
しっかり払ったよ。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:04:19.41 ID:G63H8s4C0.net
借りた金は返さねばな。
早く日本に金返せよ韓国は。

214 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:04:35.80 ID:bxPpVXPP0.net
分断と冷戦で先延ばしのツケが回ってきただけでしょ
そう言えば未だに分断国家やっている国も他国の分のお金を使い込んじゃってましたね

215 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:04:47.27 ID:ZJ5Nc/t70.net
>>204

まるで韓国のような汚い振る舞いだったな(# ゚Д゚)

216 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:04:47.33 ID:AbAwBLIe0.net
1次大戦の賠償は最近終わって90年?かかったか
今から賠償開始すれば2100年ごろには払い終わるだろ、頑張れドイツ

217 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:05:11.08 ID:3BxJ92vY0.net
ギリシャ「ドイツは世界から孤立している」

218 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:05:15.87 ID:Ld3/GP8O0.net
法則が発動したかw
日本で余計な事を言ったからw

某国「ドイツを見習え」

219 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:05:17.35 ID:9euy1ubr0.net
ギリシャのチョン的行動よりドイツのリアクションが楽しみ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:05:29.60 ID:2Xw78t63O.net
>>186
東西ドイツに引き裂かれた事でうやむやだったと思う

221 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:06:07.49 ID:FIGZ4XTUO.net
払わんでいい。
キリない。

70年も前のこと。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:06:20.97 ID:DFgskYX40.net
やっぱりメルケルって馬鹿だったんだなw

223 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:06:37.26 ID:F/lBPxHc0.net
>>186
賠償どころか、ヒトラーが借りた金すら返してない。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:06:58.65 ID:LoJHBOwI0.net
ドイツが支払ったのは国家賠償や経済支援じゃなくて
ナチスが沢山破壊した場所の補償を半世紀にかけて分割支払いして
最近終わったって聞いた気がするよ。
ナチスに迎合した国もいくらか払うことで和平的解決みたいな。
それはそれで間違いとはいえないとおもうが、だからって日本にものを言う立場
ドイツにないよ。

225 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:07:11.60 ID:bUEeHiVr0.net
東西に分断したのは日本

ニダ

ドイツを見習え。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:07:21.89 ID:uZ4NL8py0.net
問題
戦後賠償を払わない前例を作ると困る国があります
それはどこでしょうか?

227 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:07:29.32 ID:ktRMT/kf0.net
ブーメランが返って来て突き刺さる(笑)

228 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:07:37.45 ID:ZJ5Nc/t70.net
>>222

バカチョン国のバカクネ無能大統領よりは有能で有る事は間違いない(`・ω・´)ゞビシッ

229 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:07:42.79 ID:HQa+RKx90.net
メルケルざまぁ。

230 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:08:05.36 ID:kZqkh+d00.net
日本に来て我々を見習え的な鼻につく態度だったメルBBAは手本みせてくれよ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:08:34.36 ID:3U1QsN+40.net
こうなるのは誰でもわかるのに
朝日と岡田の罠に嵌ったメルケルww

232 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:08:43.24 ID:DFgskYX40.net
そしてまたドイツの暴走が始まるわけか

233 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:09:15.50 ID:G5o6fx5/0.net
>>23
はあぁ?日本がどれだけカスタムの国に賠償金払ってるのか知らんのか
他の欧米諸国は植民地にインフラ整備代を請求してるくらいなのに
日本だって本当は請求してもいいくらいなのに特に韓国には

234 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:09:47.32 ID:KuCRWcLK0.net
>>223
そんなんでよく日本に説教できたもんだな

235 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:09:56.93 ID:cAcBgmUC0.net
韓国は戦争に加担した側で、自分たちで嘘ついてるが実際は戦地で連合国側に銃弾を撃ち込んだ側
当時に国家が存在してるなら、賠償する側だボケ

236 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:10:01.18 ID:AtkFSWxL0.net
でも、これでドイツが払うと日本はヤバイぞ
韓国と左翼がますます調子にのる

237 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:10:17.90 ID:QUgNHfdo0.net
法則発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱロクなことないなw
アメリカもそろそろ法則くるんじゃあないかな

238 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:10:29.19 ID:XEA8CXm10.net
>>231
岡田&朝日「WW3はわしらが起こした」

239 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:10:30.53 ID:PjliWSVt0.net
法則オソロシス

240 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:10:38.96 ID:Ey//W0FO0.net
だからおかしいのは強硬派のメルケルとショイブレ
これは社民党緑の党左翼党がマトモ

241 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:11:01.19 ID:EhrfFehG0.net
ドイツは偉そうに責任等々うだうだいったんだから払え
まあおまえらが払っても俺らは関係ないけど

242 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:11:29.58 ID:iQ/8UTLY0.net
賠償金のおかわりと延々謝罪が必要だけどな

243 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:11:54.42 ID:22ZZ6+6e0.net
賠償ビジネスだな。
まあ、ドイツはギリシャのおかげのユーロ安下、大儲けをしたからな。
千億ユーロ払ってもお釣りが来るわw

244 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:12:19.75 ID:Zd6Hh1Uk0.net
戦前・・・ソ連が孤立していたのにいつのまにかドイツが孤立していた
現在・・・ロシアが孤立しているがいつのまにか・・・

245 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:12:27.53 ID:kIxSZbzB0.net
払いたい奴だけ払わせればよい。
国民すべてに罪があったわけではないからな。

246 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:02.47 ID:3Iq7/9GN0.net
ギリシャとロシアの皆さんは、日本を見習え と言ってやればええ

日本は、金も技術支援も支払い済みだからね


特アの連中が嘘ついているだけで、日本は国交を回復する時に援助と引き換えに
賠償権を放棄させています。

その後もお変わり援助をしてやっているからね。だから、もう日本はする必要が
ないんです。

ロシアやギリシャは、日本を見習えでドイツに請求すればええよ


民主党や朝日などの売国左翼なんぞと連携すると、それだけでも悲惨なことに
なるってこった

247 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:14.84 ID:4XEIprBv0.net
メルケルおばさんこの前来日した時、上から目線で日本に偉そうなこと言ってたけど
こりゃ「ザマぁ〜w」としかいいようがないね。

248 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:18.96 ID:FLhwLGU10.net
日本を見習って賠償を払うニダよ
ウリ達がおかわりするから日本ももっと払うニダ

249 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:25.05 ID:U31suzyB0.net
ざまみろナチ公w

250 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:36.20 ID:uZ4NL8py0.net
メルケルは産経にケチつけたから日本のマスコミのせいにできんなw
これどーすんの?w

251 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:36.55 ID:gVadZv3j0.net
マルメル岡田よ、歴史に名前を残す気分はどうだ??
ドイツに入ったスパイでもなく、ドイツ友好国のはずの中共のスパイとして
来日したメルケルの発言を丸めるだけでのちの賠償ブームの引き金を作るとは・・・
なかなかの策士だな
これでドイツが右傾化すればおまえの勝ちだ
朝日よ、もう既におまエラはドイツで「悪名高い朝日」と言われているそうだが
とうとう、日本を大東亜戦争に煽りたてただけではなく、ドイツまで煽りたてるという
荒業をやってのけてしまうのか??
流石戦争大好き朝日新聞だ。戦前から何も変わっていない・・・

252 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:13:39.55 ID:LoJHBOwI0.net
しかしドイツが支払ったとしてもギリシャが成長したり
借金返す国力になるとは到底思えないよ。
まぁだからタカるんだろうけどさ。韓国みたいに。

253 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:14:05.74 ID:F/lBPxHc0.net
>>236
無理。日本は払ってるが、ドイツは払ってなかったってのがはっきりするだけ。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:14:21.55 ID:ciapyPflO.net
ギリシャに賠償金払ってもいいが、旧東部領土は取り戻せよ。ドイツの東側の国境線は、1914年のものでよい。植民地とアルザス・ロレーヌの喪失だけで十分だ。ポーランドなんていらない。

255 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:14:23.97 ID:bYCnaHvi0.net
日本を見習って払ったほうがいいね
払ってないとか日本以下じゃん

256 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:05.33 ID:Ey//W0FO0.net
>>252
ユーロ危機解決するには
ユーロやめるか
日米みたいにEUを統一国家にする
かの2択しかないらしい

257 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:27.34 ID:bUEeHiVr0.net
なんで支払わないの?
決まってるわな。
巨額だからだよ。ポーランド以下続出でwwww

日本はしらん。干渉もしないw

258 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:33.34 ID:izJhfp2B0.net
これろ見て朝鮮人が「ドイツを見習い日本も・・・」と言うだろうが

日本は賠償金、払い済みですからー!
日本は賠償金、払い済みですからー!
日本は賠償金、払い済みですからー!

259 :六四天安門:2015/03/19(木) 20:15:36.35 ID:L8kNMDgX0.net
ギリシャに集られ始めてるときにわざわざ日本に来て「過去を解決しなければならない!キリッ!」ってw
バカじゃねえの?
国内から言われなくても何れギリシャから突きつけられるんだから黙ってりゃ良いのに
朝鮮猿に集られてる日本を見てれば一度カネ払ったらどうなるかなんてわかるのにね
ほんとバカが口開くとどうしようもないわ

260 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:45.11 ID:Zd6Hh1Uk0.net
>>254
おっと親日国ポーランドをdisるのはそこまでだ

261 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:57.21 ID:vCHyAkMV0.net
ドイツは日本にも賠償しろ
中国に武器輸出、軍事顧問団

262 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:16:04.47 ID:ffgHHb6o0.net
まあよく冗談で言うドイツ人が日本人に「今度はイタリア抜きでやろうぜ!」というのは全くの嘘
ドイツ人は日本人をすげー見下してるから
今回のメルケルの訪日でも分かるだろ?
ドイツが負けた原因も日本のせいだと思ってるぞ
独ソ戦で裏から日本が参戦すると思ったら何をとち狂ったか真珠湾を攻撃して藪からコブラを出してきたと
基本的に白人は日本人をバカにしてる
ドイツは第一次世界大戦でアジアの権益を日本に持っていかれたからすげー恨んでる

263 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:16:10.60 ID:321M7FhJO.net
日本なんか韓国に北朝鮮の分まで払わされてそれを韓国は個人補償に使わず国で使いきって、
更におかわり要求してくるわ、北朝鮮側からまで要求されるわ、竹島武力で占領されるわで。
本来なら韓国と北朝鮮なんて白人の植民地化に抵抗出来ないから併合に合意して了承して日本人なったんだから一番あげなくていい国だと思うよ。
負けた途端に全力で被害者側のふり。
北と南の賠償と更にインフラを自国のものにしたんだし。
まだ欲しいとか頭がおかしいわ。
本来なら韓国が北朝鮮の分貰ったんだから支払うべきだわ。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:16:14.90 ID:Pkr5nu4J0.net
>>234
いやどうもアレ、岡田が勝手に意訳(超訳?)していってるっぽくて
「ドイツは日本にアドバイスする立場にないが、ドイツは周辺国の"許し"もあって云々」って感じだったかと。

勉強も反省も足りない日独のメディア-メルケル首相来日をダシにした我田引水の報道合戦-(川口マーン 惠美)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43203?page=3
メルケル首相が、この朝日の質問をうまくかわしたことである。「ドイツ政府の首脳として、私が日本人に何か助言をすることはできません」。

265 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:16:58.40 ID:XsHeosyX0.net
あー、その金無心にきたんか豚婆

やらんわ豚

266 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:17:08.06 ID:G5o6fx5/0.net
>>236
絶対払えないってw
すでにロシアも400兆請求控えしてるからな
ドイツはナチスのせいにして国家賠償逃げてきたからギリシャに払ったらロシアだけじゃなく他の国々にも芋づる式に請求される

267 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:17:49.20 ID:4Sjo19pP0.net
テレビでドイツを見習えと散々いってきたのはなんだったんだ?

268 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:17:55.66 ID:frmk2drJ0.net
払うのは自由だが、借金まみれの奴に金を渡しても感謝されないからな。
そのうちに無条件で金をもらう事を「当たり前」だと感じるようになる。

そうなってから「もうこれ以上は渡せない」と言っても通じない。
人間は誰でも当たり前の事を否定されると頭に来るからな。
これは理屈じゃないので、どれだけ説明しても無駄。

日本は中国・韓国で何度も確認済み。

269 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:18:47.02 ID:a8pUnp5G0.net
ドイツにも二階みたいな売国奴がいるんだな。
つーか、アカとチョンは日本はドイツを見習えつってたけど、何を見習うの?

270 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:18:54.72 ID:vCHyAkMV0.net
イタリア、日本「次はドイツ抜きでやろうぜ!

271 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:07.24 ID:XEA8CXm10.net
>>262
それどころか、日露戦争でロシアを焚きつけたのもドイツなんだよね
「黄色が植民地とか生意気だよね」ってロシア皇帝に手紙出したんだよなぁ
ドイツの民族差別志向は昔から変わらない

272 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:14.60 ID:GS23OdkP0.net
>>1

自分の国に賠償金を払えと言うのが、自分の国の政治家ってw 日本と同じ構図じゃん。

敗戦国は、国内に様々な手かせ足かせの仕組みが出来てて、売国奴がはびこっているんだろうな。





273 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:30.37 ID:QUgNHfdo0.net
>>262
いや見下してないよ
ドイツ人の友人複数人いるけど気の良い人たちだよ
日本を悪く言うことないし
勿論そうじゃない人もいるけど、それはどこも同じ
中韓のように国を挙げて反日している国は論外だが
おまえ実際にドイツ人の友人とか知り合いいないだろ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:51.72 ID:Xj4tf8xq0.net
日本もドイツも「社民党」って・・・・w
ドイツにもミズホみたいな奴がいるんだなw

>社民党の党幹部ゲジーネ・シュヴァン女史(Gesine Schwan)は、「政治的に見てもギリシャ国民へ戦時賠償金を
>支払わなければならないことは明らかだ。われわれはギリシャで不法なことを行ったと認識しなければならない」
>と述べている。

275 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:57.46 ID:Ld3/GP8O0.net
>>236
国際条約あるから無理

276 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:20:28.45 ID:kZqkh+d00.net
日本がどんだけ韓国に払ったかギリシャに教えてやろうや

277 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:20:51.54 ID:LoJHBOwI0.net
>>256
ギリシャはユーロ止めたほうがいいよね。
観光以外、主要な産業ないし。それかひどい言い方だけど
共和国にして経済範囲をより小さくして、経費を分割管理させるか。

278 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:21:22.18 ID:gd2HXrMo0.net
ドイツは、東部領土プロイセン、ズデーテン(九割ドイツ系)を失ったから
ポーランドと旧チェコスロバキアには対ドイツ請求権は無しですよね。
フランスとベネルクス諸国はドイツで現物の収奪までしたそうだし。

全く見合う物が得られなかったギリシャ、そしてロシアは最大の人的被害国だろう。
カリーニングラードは手に入れたけど、日本から略奪した千島列島の価値よりは狭い。

ウクライナは?ウクイライナは、ポーランド人の支配下だった西部を獲得して
領土が広くなったからどうだろう?ドイツ系迫害も凄かったらしいよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:21:40.23 ID:MSyVVNK30.net
まただいぶ短時間で発動したもんだなw

しかも「かすった」程度の関わり合いでこの被害w

280 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:21:41.01 ID:3Iq7/9GN0.net
若大将が、金に困っているなら、韓国から取るべきだよね。日本は北朝鮮の分まで
払ってやったし。漢こうの奇跡だのいって、韓国は全部使っちまったからな

日本の援助がなきゃアジアの最貧国で北朝鮮と変わらん生活だったのに、それを感謝
せずに反日活動しているのだから、韓国ってのはもう相手にされなくて当然なんだ
よね

地上の楽園なんて嘘を並べて帰還事業が行われたけど、北朝鮮がマシに見える程の
国だったのが当時の韓国なんです。

日本のお陰で発展しながら反日活動。こんな国切られて当然だよね。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:21:43.09 ID:X3d1ddUy0.net
ドイツよ、日本を見習え

282 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:02.37 ID:XsHeosyX0.net
ほんまにビンボ神やでドイツはんww

283 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:11.98 ID:S8+YY5b30.net
世界中でブーメランが飛び交ってるな

284 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:23.84 ID:xtGC+xgv0.net
過去と向き合ってるんだろ?カネ払え嘘吐きBBAメルケル

285 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:34.69 ID:F/lBPxHc0.net
>>258
朝鮮は日本と戦争してないから賠償してもらう権利が無いし。

286 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:42.01 ID:LoJHBOwI0.net
>>262
ドイツ人はそんな冗談いわないけど?
君どこの人ですか。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:46.79 ID:sBkbYLvR0.net
メルケルまでピンチにするとはミンス流石だなw

288 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:50.50 ID:Ey//W0FO0.net
>>277
ギリシャだけじゃなくて
EUとユーロそのものが存続の危機だから今

ギリシャとの合意では修復できないユーロの欠陥
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43004

289 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:23:11.18 ID:Pkr5nu4J0.net
>>276
ついでに現地に置いてった資産の額も含めてな。

しかしメルケルどうするんだろ。
日本みたいに解決済みって言えなくない?講和条約結んでないんじゃなかったか?
今から改めて、ってできるのかいな。
そういう意味でいえば日本は講和条約を結んだのは不幸中の幸いかもしれないな。

290 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:23:51.70 ID:uevL9S9s0.net
ブーメラン w

291 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:01.77 ID:NhYIYv/w0.net
結局これが論議されていく中で日本と朝鮮が戦争してないという事が
世界の人に知られそうだなw

292 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:04.05 ID:ffgHHb6o0.net
>>273
お前おめでたいヤツだなw

293 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:06.87 ID:3R09inTr0.net
戦後勝手に自分の土地にしちゃった朝鮮人の裁判はまだか?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:14.69 ID:bYCnaHvi0.net
>>273
ワーキングホリデーでベルリンに滞在したけど
普通に差別されたな
まあいい人たちも多かったから楽しかったけどね
ドイツ人は好きだけどドイツ連邦って国はあんまり好きじゃない

295 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:34.95 ID:8EjsBvjA0.net
>>105>>119
酷い自作自演を見た気がするんだけど……

296 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:34.99 ID:jUsYtIDu0.net
>>1
チョンに札束で叩かれたの?

297 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:24:51.65 ID:F/lBPxHc0.net
>>262
そのジョーク、俺ガチでドイツ留学中に聞いたことあるわw。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:03.39 ID:QBnYUYHI0.net
日本みたいになっちゃだめどす

299 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:07.64 ID:gOCMblXQ0.net
キングボンビーって必ず金持ちにすがりつくよね
東西関係なく

300 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:11.92 ID:t7n2ZNQT0.net
ふと思ったんだけど、ドイツって頭良さそうなイメージ売ってるけど、実は大したことないよね。
本当に凄かったのはビスマルク一人だけじゃん

301 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:29.77 ID:b6wxtig60.net
ロシア「ドイツは400兆円賠償しろ」

302 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:59.73 ID:xdo74fuD0.net
ドイツはナチのせいにして逃げたとは言うけどそういう流れにしたのは連合国なんだよなぁ
ヴェルサイユ体制の反省からかお情けたっぷりで結果得したのはドイツだし戦後も隣国として付き合っていかなきゃならない大陸国家の事情もあったのだろうけど
「他国の事だしぃ〜」と知らん顔している米英はさすがとしか言いようがないw

303 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:26:07.95 ID:33RFXI140.net
次は、フランスかな?

304 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:26:29.00 ID:ACSpS9dW0.net
マトモなドイツ人からしたら、ギリシャに怒り心頭だろうな

305 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:26:49.80 ID:fO2qyK4v0.net
払わなくてもいいように 中国の銀行へ参加表明したのでは

306 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:26:51.59 ID:AV/dsUtf0.net
>ギリシャへ賠償金払うべき

まあ、ドイツはどこの国にも一銭たりとも
賠償金は払って無いからな
その理由は、日本と違ってドイツというのは第一次世界大戦の
敗戦国でもあって、その賠償で第二次世界大戦の枢軸国となった
という認識が欧州にあるからだろうね

307 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:27:28.32 ID:bG1jdt7K0.net
一度払うと他の国からも言われるし
おかわりすらあるぜ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:27:42.31 ID:TJwvZQUx0.net
>>262
藪からコブラww

309 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:27:48.38 ID:G5o6fx5/0.net
>>300
日本に来たドイツ人が日本の技術をドイツに帰って特許申請して技術盗まれたりしてるからな

310 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:28:01.30 ID:b6wxtig60.net
>>305
中国共産党「ドイツは70年前に国民党政権に武器供与して
共産党軍を苦しめた。ドイツは中国政府に1000兆円支払え」

311 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:28:10.53 ID:Xj4tf8xq0.net
>>301
ドイツは東ドイツを併合するのに、ロシアに対して裏で相当な金額を支払ったらしいけどねw

312 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:28:44.30 ID:gVadZv3j0.net
>>303
自分はフランスは動かんような気がしているんだが・・・
どちらかというとフランスは第一次大戦後、
ドイツを追い詰め過ぎた経緯もあるし
それがドイツのいう「理解のある隣国」になった経緯でもある。
今回、フランスがいちはやく「日韓と独仏は別」っつって韓国を突き放してるしな。
ただ流れ次第だろうけどな。

313 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:28:48.07 ID:obKj7RPk0.net
日本はサンフランシスコ条約後第二次大戦すべての国と交渉して、
ロシアを除くすべての国と講和条約・平和条約の締結に成功して戦争の法的処理は完了した


ドイツは統一していないことを盾に戦後処理の交渉を怠り、
東西ドイツ統一後にベルリンを占領した戦勝4ヶ国(米英仏ソ連(ロシア))との間に結んだ
ドイツ最終規定条約でこの4ヶ国が戦後倍賞を放棄したことを基準に、
法的な処理は終了しているという

しかし戦勝4ヶ国以外の国との法的な処理とは何なのか誰も説明できない

314 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:29:07.05 ID:CqK0zeiz0.net
賠償!賠償!さっさと賠償!
しばくぞ!!!

315 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:29:36.03 ID:cJyXWOxA0.net
日本の苦労がちょっとはわかったかよw

316 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:08.16 ID:QBldpLtF0.net
>>1
ハイハイ
ドイツを罪を認めちゃんと謝罪したから欧州で和解できたんですよね?
ギリシャに払えば他の国も来ますよ
さあ、どうすんの?勘違いメルケルさんw

317 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:12.41 ID:LoJHBOwI0.net
>>235
だから米国の利益に加担しないことを有害だっていわれるんだよ。
実質的には戦時を公式に国家謝罪して敗戦処理である経済支援を
アジアと結んだ上で経済成長と支援国家でいる日本の主権を守るアメリカじゃないか。
日本が単独での敗戦処理をできるという判断をもたれることは国際的な評価につながることだよ。
韓国はその責任は無理だと戦後に国連に、日本と一緒に敗戦処理する立場をはずすように迫った。

こうなると米国が韓国の国としてのレベルをどれだけ信頼するかな?
利益に従わないレベルを見せたら共犯の責任から逃れて独立支援しろっていった韓国を
実際に庇護してきた米国のはらわたは、煮えくりかえるどころじゃないかもね。

318 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:18.73 ID:b6wxtig60.net
左翼「日本はドイツを見習え(震え声

319 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:18.75 ID:Ey//W0FO0.net
岡田は正論言っただけ

320 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:30:27.96 ID:XsHeosyX0.net
どうや?
たかられ続けたら戦争するしかありまへんでメルケルはん
チュンさんはさっさとケツまくりまっせwww

321 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:31:04.06 ID:ADHbqwhd0.net
中国に投資すべきみたいな朝鮮生贄感覚w

322 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:31:43.28 ID:bzSleaHX0.net
もしギリシャに払ったら‘俺も俺も’と周辺国が言いだしかねないぞ〜
財政黒字国家だからたかられるの筆頭

323 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:32:03.29 ID:Xq138vrN0.net
あのよお・・・これ、すんなり払ったら
個人的には尊敬するけど
日本全体で見ると特定アジアに新しい賠償を払う機運が生まれるんじゃね?

324 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:32:47.25 ID:Xj4tf8xq0.net
ドイツは赤字国債を一切発行してないんだから、戦後補償国債でも発行して、カネを用立てて払ってやれよw

325 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:33:00.95 ID:b6wxtig60.net
ナチスが悪いとか言うけど、
そのナチスを「民主的手続きで選んだ」のはドイツ国民だからな。
いくら賠償しても足りないぞ。特にロシアは。

326 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:33:14.27 ID:4IkExIRE0.net
Kの国の法則大発動wwwwwwww

327 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:33:25.07 ID:Ey//W0FO0.net
>>324
あんた金持ってんじゃん

328 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:29.49 ID:obKj7RPk0.net
>>323
日本の場合、法的に終了していることが条約で担保されている

329 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:36.35 ID:6gyK3s0q0.net
WW3が始まりそうだな

今は戦後じゃない
戦前だわ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:34:47.46 ID:bUEeHiVr0.net
日本が悪い。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:35:04.82 ID:ffgHHb6o0.net
>>323
全然関係ない
2+4協定に署名したイギリス、アメリカ、フランス、ソ連以外はいくらドイツに請求書
送ってもOKだから

332 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:35:07.95 ID:WT3mkT300.net
謝罪が足りなかったみたいだね。
もちろん謝り続けるんだろ?

333 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:35:32.24 ID:LoJHBOwI0.net
>>323
なんで国家としてお詫びすることもなく何十年も
経済援助することもなかったドイツの戦時問題で
支払い済みでお詫び済みの日本が関係するのw
アジア人の多くが、戦時に戦争地として利用されたことは悲しいことだけど
戦後の日本の労わりは本物だったと言ってるよ。今でもインフラ支援してるから。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:01.73 ID:gVadZv3j0.net
>>323
機運は生まれんが、おそらくサヨクや特亜が勢いづいて五月蠅くなるだろ。
マルメル岡田の件でもドイツが公式に「言ってない」と発言しても
韓国の新聞なんて乗っかってたしな。
先に用意しちゃってたとしても、本来引っ込めないといけないもんだし。

ここからは正論というか、外交だったりロビーだったりの駆け引きだとは思うよ。
正論があるから大丈夫なら大東亜戦争は起こってないから。

335 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:09.66 ID:EMf9qvLO0.net
>>204
もういい!沢山だ!!
こんな後出しじゃんけんみたいなのは止めるべきだ


だから日本が賠償した国を全部列挙してくれ

336 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:21.01 ID:KEl3nBAe0.net
WWTの賠償金ででハイパーインフレになって、ヒットラーが台頭してきたから目をつぶってるだけだよな。大人の対応。

そのハイパーインフレは凄いよw
サンドイッチの1個の値段がWWTの戦費の全額より高いとかw
ジャガイモ1Kg:900億マルク
卵1個    :3,200億マルク
ミルク1L  :3,600億マルク
バター1ポンド:2兆8,000億マルク

337 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:29.61 ID:IkJSuqix0.net
払うならギリシャがユーロ離脱してから
それならまだ な?そうな あと半年ほどは待てよ

338 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:36.65 ID:Zd6Hh1Uk0.net
ドイツ除いた欧州諸国「わーい、ごちそう囲んでパーティーだ」

339 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:46.52 ID:AwutUQ7e0.net
ドイツ人は嫌っているのに
一方的に擦り寄られただけでこの有り様

韓国の法則恐るべし

340 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:36:56.93 ID:QNhmGVqE0.net
ギリシャにはとんでもない埋蔵金があったわけだw

341 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:37:36.27 ID:6lNKnIWX0.net
ギリシャ人の精神構造 = 朝鮮人の精神構造

342 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:37:43.52 ID:b6wxtig60.net
>>329
また、ドイツの領土の1/3がロシアに割譲されるんだなwwww
第三次大戦早く来い!
次はドイツ抜きでやろう。

343 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:37:53.14 ID:xxq7ngj10.net
メルケルよいしょしまくったマスコミは、いまさら騒げないんだろ

344 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:37:54.27 ID:Pkr5nu4J0.net
しかし
「賠償金、払わんと破産するぞ」とか脅されたらどうするんだろうか。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:25.49 ID:33RFXI140.net
>>323
なんでだろ?
日本は韓国に金を払ってるぜ
「〜年以前のことが原因の請求権はこれでチャラだ」と合意してな

ドイツがギリシャに金を払ったか?
金を払ってやっと日本と同じだろうが

で、さらに、EUは日韓の条約があるにもかかわらず、それを無視して日本に非難決議をしたぜ

ギリシャが金をもらう
その後、個別の事例でもギリシャはドイツに金を請求できると思うね、EUの理屈なら
俺はそうしてもらい
そうしないなら、ドイツ人、EUは偽善野郎だと思う

もちろん、話はギリシャで終わらない
イギリス、フランス、ロシアその他の国がドイツに請求することも認めるべきだと思う
そうしないなら、EUが日本に対してしたように、日本もドイツに対して非難決議をしてやりたいね!!
偽善野郎が!!ってよ

346 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:25.63 ID:pu98AWsV0.net
日本も韓国賠償しろー

347 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:27.37 ID:F/lBPxHc0.net
>>304
せめてヒトラーの借りた金は利子つけて返した方がいいと思うぞ。

348 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:29.42 ID:Y8H9tMHxO.net
ドイツが日本を見習う番が回ってきたな。


メルケルも日本に来たときに、日本は条約で決着を着けてきたことを知っている。

とか、客観的な事実だけ言っておけば良かったのに、
和解した方がいいとか、感情に踏み込んだ発言をするから失敗する。

349 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:33.44 ID:oCUerwC20.net
メルケルは過去と紳士に向き合ってるそうだから、
24兆円、耳を揃えて払うだろうよw

350 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:38:39.24 ID:LoJHBOwI0.net
ドイツ人、これでまた朝鮮人嫌いになるんじゃない?
Kの法則に散々利用されてこの有様だし。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:39:45.93 ID:auIuMq3a0.net
おいおい、偉そうに講釈をたれてたくせに、ドイツ人って、何もしてなかったのかよw

352 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:39:49.54 ID:6yrFr0xf0.net
一度払えば、この手のゴロツキは調子に乗る
国もチンピラも同じやな…

353 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:39:52.29 ID:b6wxtig60.net
>>349
で、次はロシアにきちんと
400兆円支払うよね。メルケルさんなら。

354 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:40:13.24 ID:OBiquwO10.net
ドイツは、ちょこっと「個人補償」しただけで、偉そうに日本に対しても、

ドイツと同じく個人補償を行なえと、日本の左翼と結託して、耳にタコが出来るほど

言ってきました。  しかし、そこには大嘘があるのです。 ドイツは敗戦後、東西の

国に分裂して、関係国と講和条約も締結出来ませんでした。よって、戦争中に

行った犯罪に対しては、ユダヤ人に対する個人補償としました。   日本国は講和条約が

締結できて、各国に対して賠償も、日本の国家として行ってきました。 日本国が正常な

戦後の償いの道を歩み、ドイツは変則的な道を歩みました。

今!! ドイツは、正常な道に戻り、日本国と同じように、関係国に対して、

国家として賠償を行うべきなのです。 ギリシヤの負債も、それで、チャラに

すればよい。

355 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:40:14.10 ID:ZQdBgz2N0.net

がんばれギリシャ。ギリシャががんばれば、
あっちこっちから賠償問題が吹き出すぞ。
謝罪もなし賠償もなしでやってきたドイツは大慌てだな。
東西冷戦のドサクサにまぎれてウヤムヤになってきた話がいっぱいあるよね。
ユーゴスラビアはもう国がないけれど、請求はできるよね
オランダも未だだったんじゃなかな。
済んでたとしても何度も請求しろ。
なんといっても最大の被害国はロシアだよね。
ここが言い出したら凄い金額になるよね。
百兆? 千兆? まあものすごい金額だろうな

356 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:40:54.57 ID:xdo74fuD0.net
ロシアはドイツに請求するならレンドリース代をきちんと返さないとw

357 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:40:57.77 ID:vamRIDqr0.net
ギリシャに払ったら
他の国も黙ってないぞ・・・

358 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:08.71 ID:qKxX24tQ0.net
>>163
>その協定は旧ソ連が勝手に結んだ協定だから俺ら関係ないよスタンスw

ロスケって昔も今も自分勝手な横紙破りw

359 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:31.31 ID:W2U7uohv0.net
第二次大戦もベストな選択は
アメリカ式に一時的にでもソ連と結んでドイツに侵攻する事だったな。
そしたらベルリンに日の丸が翻ることとなってた。

第一次大戦もドイツボコって勢力拡大したんだし、
アホ軍人がナチスと結んだせいでドイツと一緒くたにされるイメージの被害。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:32.72 ID:nY9tUPtM0.net
チョンが泣いて喜びそうな話だなw
またこれでドイツはードイツはーが始まりそうだわ

361 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:43.83 ID:Xj4tf8xq0.net
>社民党の党幹部ゲジーネ・シュヴァン女史(Gesine Schwan)は、「政治的に見てもギリシャ国民へ戦時賠償金を
>支払わなければならないことは明らかだ。われわれはギリシャで不法なことを行ったと認識しなければならない」
>と述べている。

な、社民党と組むとろくなことにならないだろ?    日本も村山談話って云うのを出しちゃったけどさw

362 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:48.97 ID:33RFXI140.net
ドイツ人へ

歴史と真摯に向き合うことを希望します

ナチスのやったことの責任を取ろうな、ドイツ人!!

363 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:00.81 ID:LoJHBOwI0.net
ちなみに朴の親父は、韓国というか朝鮮半島は
併合地であって戦火地として日本が戦争してない国だが
東南アジアと同じ立場と経済支援の金額で支援をしてくれないと
韓国政権の面子も未来も国家も失墜するといって、書面上では東南アジアと同じ待遇
これは経済支援全般がそう。新興国ではないのに新興国としてのスワップ枠として円を得ている。
アジアでは韓国のやることなすこと、プライドのない乞食として笑ってるよ。日本はこんな国の世話を今でもしてやるのかと。

364 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:03.58 ID:kP/L8Tss0.net
これドイツが賠償金払って条約結んでも数十年後に条約に抜けてた賠償問題があるニダとか言い出すぞ
一度甘い蜜を吸うと味をしめる

365 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:16.68 ID:808+Co0I0.net
アメさんあたりが日本に対して上から目線なのはまあ、許せるところがある
利害を共有してるし、安全保障上頼らざる得ないから

だけど、ドイツってあいつら何の権限があって日本に上から目線なのかね?

366 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:30.73 ID:my3rFjhr0.net
どこの国にも売国サヨクはいる。
そして、奴等は必ず馬鹿だ。
以上。

367 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:38.89 ID:Pkr5nu4J0.net
>>1
そのうちやってない犯罪で賠償を、とか言われたりするんだろうか?

368 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:42:52.97 ID:n6C2WF680.net
マケドニアとかイタリアも歴史遡ってギリシアに賠償金払わんといかんな。
ディズニーや日本の漫画アニメ業界もギリシアに著作権肖像権料払うべきだな。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:43:04.18 ID:fKAwmWZ70.net
>>1
てか国内で「日本を見習いギリシャへ賠償金払うべき」
発言が与党幹部からも出る

と ナチスに責任転嫁し日本を責めるドイツは
「日本を見習い」を言えば
ドイツ国内外的にも説得力が増すぞ

370 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:43:25.58 ID:oCUerwC20.net
ドイツは基本、ナチスによる殺人、人権侵害に限って個々人に保証してるだけで、
被害国には一銭も支払ってないからなぁ

早く支払えよw

371 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:43:42.68 ID:ixjE5VpB0.net
払ったらおしまいだぞw 永久にタカり続けるだろうな

372 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:03.35 ID:zusKWCXt0.net
>>365
ジャーマンは、昔からシナ贔屓で反日なんですよ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:10.86 ID:bUEeHiVr0.net
ギリシャはだだこねる詐欺師


いまはこれで逃げようとしている。ドイツ。
だが、そんなレッテルではどうにもならんだろ。

374 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:11.43 ID:EMf9qvLO0.net
>>280
マシに見えるほど、じゃなくて本当にマシだった。
韓国が北朝鮮を抜いたのは1974年から。

375 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:20.90 ID:4HL32PQO0.net
日本にチョッカイかけるから天罰。まだまだ出てくる。

376 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:23.55 ID:G5o6fx5/0.net
>>339
韓国に一方的にすり寄られてた??
ドイツは自分達は綺麗な国アピールするために散々韓国の捏造話に乗っかって日本叩きしてたろ
東日本大震災の際も中韓と一緒になって日本叩きしてたドイツ
お前はドイツの綺麗な国アピールに見事に洗脳されてるな

377 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:43.84 ID:t7n2ZNQT0.net
>>355
ふと思ったが、セルビアは第一次大戦、第二次大戦、ボスニア紛争、コソボ紛争の4回分ドイツに請求できるはずだよなwWWWWWWWWWWWEWEEE

378 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:44:58.14 ID:fustzyx50.net
ドイツは口だけで金出してねーからな
口もナチのせいにしただけーー

379 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:45:02.56 ID:sBkbYLvR0.net
アカヒ新聞とミンスに完全に嵌められたなw
今後日本に来る外国の要人からは取材お断りになりそう

380 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:45:30.11 ID:PEUcdwj80.net
ほんとドイツってクズ国家だわ。
周りに擦り寄る事しか頭にないノータリン国家。

381 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:46:03.04 ID:OBiquwO10.net
本当に、ドイツの連中と、日本の左翼との結託、私は怒りがこみ上げて

来ておりましたが、神仏が存在するのか、今、ドイツは、ギリシャや

ロシアなど戦争関係国に賠償を求められている形になりそうですから、

ザマアミロと思っております。あの南ドイツ新聞の身体障害者のヒルシャー

とか言う記者の反日攻勢には凄いものがありました。

382 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:46:17.39 ID:kzPrkSkR0.net
第一次世界大戦の高額の賠償金が全体主義を増徴させた反省から
賠償を取らないと方向でってのが当時の結論だったはず
その辺は間違ってないはずだがまったく歴史を踏襲してねーなこいつら

383 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:46:29.83 ID:oCUerwC20.net
24兆円かぁw

次はイギリス、フランス、ポルトガル、スペインなどなど
請求している国には支払えよw

総額は100兆円こえるな、これw

384 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:46:47.43 ID:dj6ypMk70.net
>>231
これだわな

385 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:46:58.28 ID:drGkYzEt0.net
金がなくなったらせびる
何処かの国そっくり
さすがヨーロッパの○○って言われるだけあるw

でなぜ今急に請求なのかね?
ステルス特許みたいなものだな

386 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:47:42.43 ID:Xj4tf8xq0.net
ドイツ外務省官僚が、必死に岡田民主党代表が会談後に語った会見内容を否定するわけだw

387 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:48:05.15 ID:TJwvZQUx0.net
日本を見習え!
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  |(●)(●) |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふふ♪言ってみただけ
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  | へ へ |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

388 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:48:06.56 ID:808+Co0I0.net
>>381
どっちかっていうとロシアやギリシャを応援したいな
ロシアを贔屓する日が来るなんてソ連時代には考えられなんだなw

389 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:48:36.49 ID:xdo74fuD0.net
これにチェコ・ポーランド辺りが絡んできて欧州がグチャグチャになったら
ゲームだと面白いのだが現実だとちょっとなぁ

390 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:48:50.36 ID:mRZjOZkJ0.net
>>382
時が流れ世代が変われば当時の温情とか分からないし都合良く無視される
絶対その時々できっちりカタを付けておくのがベスト

391 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:49:14.12 ID:gVadZv3j0.net
>>381
ザマアミロっつーか、軽く考えすぎではあるんじゃ??
特亜とサヨクの声はでかくなるから、日本は日本でちゃんと考えといたほうがいいよ。
ドイツが賠償してしまった場合だけどな。

ギリシャはちなみにロシア側にいくかもしれん。
(ポーズは見せてる)
ただごねてるだけの可能性もあるが、
急進左派政権だし、親和性は0じゃないしな。

392 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:49:34.43 ID:sVU6nukR0.net
ギリシャはここで言うべき、日本を見習えと。笑

393 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:51:20.06 ID:/CFJWNf20.net
韓国は金があろうがなかろうがせびるんだが

394 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:51:24.89 ID:4N5zy0Pl0.net
>>324
去年と今年発行してないだけ

395 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:51:24.90 ID:4sUmnr990.net
中国崩壊 → 中国分裂 → 各小国「日帝は賠償しろ!」 → ネトウヨ困惑

日本も他人事じゃないよね

396 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:51:44.05 ID:808+Co0I0.net
>>381
>ヒールシャー

また日本のマスゴミがありがたがってチヤホヤするもんだから
かなり図に乗ってたな・・最近、出てこないが存命なのかね?

397 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:52:24.27 ID:q/XEEsCq0.net
日本みたいに適当にガス抜きせんとまた国ごとブチ切れて
ナチスみたいなのが政権とるでよ

398 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:52:24.62 ID:F/lBPxHc0.net
>>365
日本のサヨクが利用してるだけで、ドイツ自身は第二次大戦にはあまり触れられたくないのが
本音。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:52:38.43 ID:qvbw6uk40.net
基地害売国奴はどこにでもいるんだな。
バカは死ななきゃ治らないとは言うが
こいつらは死んでも治らないと思う。

400 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:52:41.62 ID:hZwNk61j0.net
アフリカ・インド含むアジアに熾烈な植民地占領した国の
責任はどうなるんだ? 北米・南米地区もそうだよな?
みぃ〜んなヨーロッパの国だよな?
中国と朝鮮も元寇での責任を取って貰いたいね。
壱岐対馬の島民虐殺等相当な損害を被ってんだが?
中東諸国のどうにもならない悲哀・恨み・挫折感の原因は?
共産主義蔓延による大量の人類惨殺殺戮飢死にもだね?
この課題を清算しない限り永遠に続く殺し合い地獄だね。
 

401 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:53:36.62 ID:x5Uma0tn0.net
岡田と会談したばかりに・・・
法則発動だなw

402 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:53:44.64 ID:OBiquwO10.net
 日本の左翼と韓国人  → 日本はドイツを見習え。

 歴史の真実  → ドイツ国は日本国を見習え。

403 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:54:02.71 ID:Pkr5nu4J0.net
>>391
賠償したところで何も変わらないよ。
だってあくまでも「ドイツの戦後補償」の話であって日本は何ら負担する義務を負うものではないからね。
日韓基本条約が破棄されない限り第3条において円満に完全解決した、と書かれているし。
嫌だったら当時の韓国政府が調印しなければよかっただけの話。

404 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:54:31.13 ID:VmiIZLQt0.net
>>1
ざまあw
上から目線のナチスババアざまあwww

たった97億しかギリシャに払ってなかったくせにな〜〜にが和解だボケ
全部ナチスに押し付けて知らん顔してんじゃねーよ糞が
今すぐ心筋梗塞起こして死ね豚ババア

405 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:54:38.07 ID:F/lBPxHc0.net
>>382
東西に分割されたから、それでいったん大目に見られてただけ。

406 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:54:43.19 ID:sBkbYLvR0.net
>>395
中共ですら当事国じゃないのに
それから分裂して新しくできた国とかしらんがなで終わる

407 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:54:49.51 ID:t7n2ZNQT0.net
中南米も立ち上がれ。
おまいらの北には世界一の経済大国があるのだから。
韓国の従軍慰安婦なんかよりカリブ海の女の方がはるかにオモチャにされてきたんだから。

408 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:55:37.06 ID:mIETtUgb0.net
韓国のせいで世界が混乱し始めたな

409 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:55:42.96 ID:9f9KEzoI0.net
日本が見習うべき存在と主張するなら
支払うべきだよねドイツは

410 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:55:58.84 ID:TJwvZQUx0.net
ナチスだけでなく国防軍の戦争犯罪についても反省してね

411 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:56:21.86 ID:808+Co0I0.net
>>398
確かに触れられたくはないだろうが、それは甘いぞ
南ドイツ新聞のみたいなのは極端にせよ、ドイツのテレビやマスコミみてみ?
無茶苦茶な日本像が流れてるから

ドイツ在住30年で夫と娘がドイツ人の川口・マーン・恵美さんの著作を
読んでみることをお勧めする

412 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:56:36.25 ID:yZ+DDMZK0.net
同じ事になっとるw

413 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:56:50.20 ID:OBiquwO10.net
元の植民地の国・旧植民地の国に対して、少しでも償いの意味を込めて、

マネー渡したのは、世界の国々の中では日本国だけです。

ある意味、日本国と日本人は、どんでもない大馬鹿者なのです。

414 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:57:41.35 ID:AlqBFAvw0.net
>>403 そんな正論言っても通らない相手である可能性は高い。
そこらをもう教えずに放置しておくべき。
日本以外の各国相手に約束破りを連発してるので、放置したまま
そこらを国際的に焦点化すべきだね。
疲れるのでもう相手にしないほうがいいと思うよ。
勝手に世界と契約破りながら戦ってくれるので、そっちの戦場にかまけてて欲しいものだ。

415 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:57:51.10 ID:P7YCcE/50.net
ドイツ第4帝国(EU)崩壊してしまうん?

416 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:58:12.59 ID:lvConFmx0.net
ブーメランw

417 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:58:59.56 ID:YVvWQlSS0.net
チョン = ギリシャ

418 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:25.73 ID:TJwvZQUx0.net
AIIBで賠償金借りたら?
即中国の属国行きだけどw

419 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:40.99 ID:IkJSuqix0.net
首脳会談では議題になるだろうけど あくまで二国間で解決しろよ 知らんがなって顔しとくから
俺に言わせりゃ二国とも調子のりまくりんぐで世界の決定者気取りかよって腹立つけど
変な先鞭をつけるんじゃねえぞ

420 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:42.61 ID:XsHeosyX0.net
競合相手はぶっつぶすわけですわ
ほんまグローバルでんがなwwww

421 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:51.44 ID:808+Co0I0.net
英国のハゲ王子が福島に行っていろいろパフォーマンスしたりとか
気配り満点で日本国民の心象を大いに上げたのにドイツのおばはんは
結局福島にもよらず、安倍と何を話したのかもわからず、結局
YOUは何をしに日本へ・・だったな

またミンス・オカラや朝日が例によって政治利用を目論んでますます
わけがわからなくなった

422 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:59:55.13 ID:EMf9qvLO0.net
”ドイツと組んで滅亡の憂き目にあった国は多いが、利益を得た国は無い。
 我国はドイツのために火中の栗を拾うべきではない(=三国同盟は結ぶべきではない)”

                                         第37代内閣総理大臣                                               
                                         海軍大将 米内 光正

423 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:00:05.34 ID:gVadZv3j0.net
>>403
だから特亜のロビーやら何やらが五月蠅くなるんだってばww
世界の潮流になってくれば、奴らが乗っかってくるのは当たり前だろ??
欧米で中韓がロビーやプロパガンダに力を入れてるのは何のためか考えてみてくれ。
日本は巻き込まれないように煽ることもせず、対応していくだけ。
ギリシャを応援してたら、それはそれで韓国につけこまれるかもよ??
対岸の火事程度に見ているのはいいが、深入りはやめとけ。

424 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:00:40.57 ID:1+qS7tT30.net
韓国に関わるとこうなる。Kの法則

425 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:01:13.43 ID:oXv4kVKC0.net
これ、完全に法則発動してるだろw

426 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:01:23.01 ID:ZipfdNkK0.net
てか、韓国は別に戦勝国でもないし、日本軍の一部として戦った敗戦国。要求したのは
戦争賠償ではなく植民地賠償。
よって真に賠償を払うべきはイギリス・フランスであり、彼らはインド・アフリカ・東南アジア
の旧植民地に兆単位の賠償をしないとけない。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:06.09 ID:G5o6fx5/0.net
ドイツは慰安婦もガチで強制連行してたのに謝罪も賠償もしてないからなw

それなのに韓国の捏造話に乗っかって批判してるっていうw

428 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:07.25 ID:dtMUNZPA0.net
日本は韓国には賠償はしていない
勘違いしては駄目だ。
日本は韓国と戦争してないので戦争賠償の対象ではない。

日本が結んだ条約は併合時代の清算の為の請求権と経済協力の条約。
双方が請求権を行使した場合日本が受け取る額が韓国が受け取る額を上回ることが明らかになり
双方が請求権を放棄することに合意した。
本来ならこれで終了なんですが、韓国が経済的に困ってることもあり日本が善意で経済協力したものである。

429 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:27.45 ID:uZ4NL8py0.net
ギリシャを非難するドイツ人はレイシストだなw

430 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:34.77 ID:OBiquwO10.net
ドイツと日本の左翼とが結託しての反日ムーブメント、凄いものがあります。

ドイツは明確に反日の国ですよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:02:59.81 ID:YgVAwfyyO.net
ギリシャに払うならヨーロッパ全ての国に払えよ 経済破綻してもいいからドイツ人は一生賠償金を払いつづけろや!!

432 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:03:17.23 ID:TJwvZQUx0.net
まあ武器輸出世界第3位のドイツが反省もクソもないわな

433 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:03:31.97 ID:AZNWjuE30.net
>>23
お前のポケットに入っていただろ!使っちゃたら無くなるんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:04:25.77 ID:Pkr5nu4J0.net
>>433
なんか民主党の財源は埋蔵金を思い出した。

435 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:04:39.99 ID:sunNU+jlO.net
破綻国家の自分勝手な暴言につきあう必要はない。

436 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:04:57.67 ID:KEl3nBAe0.net
ドイツは、強制収容所の中にそこで働くドイツ軍人用の買春宿があったんだから、
性奴隷とはドイツのためにある言葉だよなw

437 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:04:57.73 ID:mRZjOZkJ0.net
日本に居たのに東京大空襲供養式と記念式典に参列してないんだなメルケル

438 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:05:17.67 ID:kZ4u8TaK0.net
一番可哀想なのは、税金を使われる一般国民。特に中産階級以下。
いつまで各国にまたがる超上流階級に踊らされないかんのだ。

439 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:05:49.35 ID:0QzcY/vJ0.net
>>270
イタリアも、大概だろw

440 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:06:00.13 ID:B3dlYP750.net
チョンなんかに肩入れするからさ

441 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:06:38.23 ID:EEanFX170.net
>>421
普通は目くらましを用意しとくんだけどな。今回は慰安婦、歴史問題がそれだったのかもな。
それからメルケルが日本に来たのはウクライナ問題ロシア問題とサミットの事前交渉でしょ。

442 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:07:17.81 ID:OBiquwO10.net
ギリシャ国は、ドイツも日本国並みに賠償を行なえと、極めて当たり前のことを

要求しているのに過ぎないのです。  敗戦直後のドイツではありません。

今のドイツならば、ギリシャに多額の賠償金を支払っても、国は亡くならないだろう。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:07:55.82 ID:XsHeosyX0.net
だーいぶ羽振りがええようやし
移民のみなさん、もっと権利主張したらどうでっか
wwwwwwww

444 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:08:03.82 ID:82ZemHeP0.net
ギリシャに払ったら、俺も俺も言ってくるんじゃね?
まあ、いろいろ有耶無耶にしてるから、けじめ付けるのはいいことだろうけど。

445 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:08:42.45 ID:A2ZiU7Xp0.net
ドイツもイギリスもスペイン等々欧州各国は過去の賠償を払えばよろしい
当然ギリシャもアレキサンダーの賠償金を払うんだろう。
まぁ全世界を支配してた自称する大韓帝国の支払いが最高額になるよな

446 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:01.88 ID:ffgHHb6o0.net
>>437
そんなことより第一次世界大戦で日本に捕虜になったドイツ人たちが日本に広めたパン文化を称えたら良かったのにな
徳島?神戸?かは知らないけど

447 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:04.14 ID:uZ4NL8py0.net
払わなかったらドイツは歴史修正主義国

448 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:22.62 ID:wKGyYNfG0.net
こりゃギリシャだけで済まないね
ご愁傷様

449 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:35.64 ID:0lUOWhN30.net
過去に盲目なメルケルはドイツ人の恥さらしだよね

450 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:10:12.69 ID:808+Co0I0.net
>>446
それ徳島だけど、ドイツ人福島と間違えそうだな

451 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:10:21.04 ID:Pkr5nu4J0.net
>>446
神戸じゃなかったかな?
第九とかシャウエッセンとかバームクーヘンとかな。

452 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:10:36.17 ID:0lUOWhN30.net
ソ連の2000万人死亡国土荒廃を考えれば日本円で200兆くらいロシアが受け取る権利があるな

453 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:11:32.44 ID:3BYoo+lD0.net
アメリカは、フィリピンに独立戦争の被害を償え

454 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:11:50.20 ID:VT99oAHG0.net
賠償総額って数十兆規模なんだろ?
全額払ったらマジでドイツを見直すよ
日本はバ韓国に既に数兆払ってるけどね

455 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:12:01.71 ID:mOWMtWm90.net
NHK白熱教室見たけど、
ギリシャの破たんは、外国人労働者を低賃金奴隷 自分たちは公務員か経営者

巨額の賠償金貰おうが、首相変えようが、社会的に無理だろ と言ってた

456 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:12:04.08 ID:xfsScgOd0.net
ギリシャへ賠償金を払うと
追随して請求する国が出て来るんじゃないか?
日本にあれこれ上から目線で言ってるが・・・・ww

457 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:12:47.08 ID:HZsmU0aV0.net
>>23
>賠償金を放棄してくれたからだろうがwww
妄想乙

>その白人国に支払ってないだろうがwww
イタリアにまで払ってるが、賠償を要求した国すべてに払ってるよ

>>40
イタリアか、イタリア論なら韓国も要求してくるな

458 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:13:39.35 ID:gOCMblXQ0.net
やっぱり法則なのかな?
チョンがここ何年かドイツドイツと言ってたから、ドイツに対して法則が発動したんじゃないのか?

459 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:14:45.86 ID:uZ4NL8py0.net
>>457
>>105

460 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:14:54.80 ID:lTpr/fXW0.net
ギリシアなんかドイツから見れば雑魚なのに
威勢がいいことこの上ない
あの度胸には驚く

461 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:14:57.06 ID:DvnchGdz0.net
>>458
民主党に関わったから

民主党=朝鮮

462 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:15:05.89 ID:hobB0Any0.net
社民党はどこの国でもダメだな

463 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:15:19.98 ID:ug4PkNOT0.net
公明みたいなもんか?

464 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:15:41.74 ID:3BYoo+lD0.net
じゃあ、モンゴル帝国による被害を中華人民共和国に請求しようか

465 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:16:35.84 ID:bYCnaHvi0.net
つーかなんでこういうとき日本政府はドイツに「賠償したほうがいい」とか「紳士に向き合え」っていわないの?
普段からドイツが上から目線で言ってきてるのにバカなのか?
事を荒立てたくないっていう日本人のステレオタイプを政治に持ち込むなよ

日本のほうが悪いんですよって言われたら
「いやもう解決済みなんですよ。。。ペコペコ」って滑稽極まりない
ちゃんと論立てて反論しろ
反論ないしは攻勢かけないからずーと日本のほうが悪いんですよって言い続けることができるのにな

466 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:16:46.23 ID:F/lBPxHc0.net
>>411
一応三年行ってきてじかに見てる。むしろできるだけ、第二次大戦でつながってる日本は無視したい
ように見えた。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:17:00.69 ID:mRZjOZkJ0.net
日本の戦後賠償リストと支援リストをギリシャに見せるべきw

468 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:17:13.66 ID:vIs7Kjef0.net
粉飾でEU加盟したギリシャは、何が何でもEUに居残りたい
貸したカネは返さず、約束したことは放置
突然ギリシャ人がこうなったわけでは無く、昔からこういう民族だったんだよね

469 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:17:34.35 ID:808+Co0I0.net
法則はあまり関係ないんじゃないか?
ドイツが入れ込んでいたのは中国だよ
メルケルはほぼ毎年中国詣でしてるし、ドイツマスコミも
中国の一挙一動にピッタリ注意を払ってるよ

470 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:18:51.90 ID:sjNRBYN+0.net
日本に散々偉そうなセリフ吐いたメルケルのババアは当然ギリシャ、いや全世界に賠償するよね?w
あの発言で完全に日本人を敵に回したドイツに味方などいないから誰も擁護しないよ

471 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:18:54.69 ID:rmbVrvLB0.net
>>465
そういうこと言ってきてたドイツみて「バカだなぁ」と思ったでしょ?
バカなことはやらないほうがいいんだよ。ほれ見たことか口は災いの元

472 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:18:55.22 ID:Pkr5nu4J0.net
>>463
どちらかというと日本の民主党みたいなもんじゃないかね?

ドイツ社会民主党(SPD)は、ドイツの政党システムにおける二大勢力の一翼をなし、
欧州の社会民主党および民主社会党系に属する。
原則的に、社会国家を肯定する立場をとる。CDU/CSU(キリスト教民主・社会同盟)はどちらかといえば
自営業者、経営者、企業家といった層を吸収し、SPDは労働組合寄りである。

473 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:18:56.17 ID:WsyENRx50.net
俺らEU加盟してなくてよかったよな

474 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:19:00.35 ID:34d7ZQnP0.net
賠償なんてどうでもいいけどドイツはEU内の貧しい国には率先して金出す責任はあるよな。

475 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:19:02.22 ID:BWl4O8Pa0.net
賠償金おかわり

476 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:19:03.52 ID:tjdunSZY0.net
EUみたいな共同体が理想的とか大嘘だしな
フランスは毎年赤字でも制裁金措置を逃れ続けてきてる
ギリシャ民が経済立て直ししてきて
さらに緊縮受けるのはおかしいって反発してるのはこのせい

477 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:19:53.59 ID:HZsmU0aV0.net
>>446
>そんなことより
か?

>>437
東京大空襲というか、ヨーロッパ人はアメリカによる日本人大虐殺を一切知らないからな
まさか一日で数万人数十万人以上が虐殺されてることが普通だってなんて理解できないだろ

478 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:19:57.21 ID:gjWH4Qyn0.net
韓国の肩を持つから法則が発動するんだよ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:20:13.91 ID:F/lBPxHc0.net
>>430
そらあ嘘だよ。ドイツのサヨクと日本のサヨクが共鳴することはあるが、普通のドイツ人は日本人とは
ともかく、日本国家とはあまり関わりたくないのが本音。

480 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:22:43.31 ID:WBlU2/s80.net
2chまとめに載ってた韓国の反応・・・金が無いからギリシャはドイツにたかってる訳か、
ドイツも災難だな

481 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:22:52.38 ID:F/lBPxHc0.net
>>455
むしろ破綻の原因はユーロが大きい。ヤバくなるとドラクマ切り下げてしのいできた国だから。

482 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:23:17.21 ID:iXFRJOZQ0.net
>>477
イギリス人はドイツの都市を爆撃しまくって何万人も殺したことはよく知ってるので
その程度は普通だと思ってるぞ。

っていうか欧州は戦争で一日で何万人も戦死した例を繰り返した地域だし、人が戦争で死ぬのには慣れてる。

483 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:23:37.71 ID:hHJ3h65X0.net
とりあえずドイツ見習えって言ってた国はどうするの?

484 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:24:28.44 ID:twY5Kayo0.net
ドイツまた次も組もうぜ!

485 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:24:54.18 ID:yUPPei8C0.net
ギリシャの経済規模は衰退一方で非常に不味い。
日本も、今は中韓は好調だが、
これが行き詰まるといろんな立場から同情論が出てくるはず。

486 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:27:25.84 ID:vSxRdZNwO.net
メルケルさんは日本がいくら払ったか知ってるのかな?

487 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:27:31.22 ID:yjr1WnoE0.net
ドイツは財政緊縮に踏み切ったから
間違いなく政権支持率が低下していくだろね
失業だって増えるはず

だからギリシャに賠償金を払うなんてのは
国民感情として納得しない奴が大勢出てくると思う
いくら与党がブサヨだからって、妥協して払ったりしたら総スカンだろ

488 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:28:00.30 ID:mRZjOZkJ0.net
>>485
アジアは未だ未だ貧しい国が多いからナイナイw

489 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:28:29.81 ID:808+Co0I0.net
>>477
そんなことはないだろ?そりゃ一般人は無知かもしれないが
BBCが東京大空襲について結構でかい特集組んでたよ

http://www.bbc.com/news/world-asia-31809257

まあ、イギリスがヨーロッパ一般の例に当てはまるか否かは微妙だが

490 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:31:04.84 ID:808+Co0I0.net
>>479
ていうか普通のドイツ人が日本についてそんなに知ってたり
関心あるとは思えんな〜
あったらドイツマスコミの日本関連の報道はもっとまともだろうよ

491 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:31:11.66 ID:7q4BL2Pw0.net
結局、次の世界大戦がおきて
かつ、勝たなければ
いつまでたっても敗戦国扱いなんだよ。

492 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:32:46.22 ID:cjynTEsh0.net
 ドイツの国富を吐き出させるのはいいことかもしれない。2000兆くらいなら
ドイツの体力なら大丈夫。ギリシャは他国にも呼びかけたら。

493 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:36:09.11 ID:JSpOY3Cb0.net
日本も中国、韓国に賠償請求しろよ

494 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:37:02.29 ID:5rXC7StV0.net
メルケル婆さんは日本国民にあれだけ「どや顔」で自慢したのだから、
和解のために問題から逃げずに「正面から」解決してくれることだろう。
隣国は寛大さを示してくれるだろうし何も心配はいらない。
メルケルがいれば大丈夫。

あれ、なんか頭に刺さってるよ。婆さん。大丈夫?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:37:45.36 ID:ygf7ZbVS0.net
>>472
日本の民主党?

他国を大事にしてドイツに謝罪と土下座させようとする政党?

496 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:38:01.36 ID:F/lBPxHc0.net
>>490
ドイツ人は日本の文化についてはそれなり知ってる。経済もそれなりだが、政治については
政変か選挙以外ほとんど報道が無い。

497 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:38:17.97 ID:M68yF2P40.net
賠償金アリ地獄キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

498 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:38:45.42 ID:XsHeosyX0.net
まあギリシャとウクライナの問題は自分らだけで解決しとくれや
羽振りいいんやから楽勝やろww

499 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:39:40.19 ID:ZipfdNkK0.net
>>491
湾岸戦争で戦勝国になってるでしょ?

てか、イラクはもう次の戦争に勝つまで多国籍軍参加国に賠償し続けて反論も
しちゃいかんのかと激しく疑問符。俺はそんなことは絶対にないと思うけど。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:41:29.92 ID:8xoXIlby0.net
日本に逃げてきた理由がこれだろ

501 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:43:29.16 ID:4n6UPtWc0.net
ドイツの味方をするとすれば

東西に分割されたことと、再統合することによって莫大なコストを支払ったんだよ
敗戦国に対する罰金としてドイツはこれを受け入れた
(米ソがドイツから持ち出した知的財産は利益になったけれども)
しかしこのコストはどこの国にも直接的利益にならなかった

もし東西に分割されなければ、戦後ドイツの経済回復はもっと早く
ギリシャから借りた金ももっと早く返すことができたはず
言い換えれば、ギリシャの受け取るはずだった賠償金は
連合国によって永遠に失われたと考えられる

502 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:44:00.94 ID:fYrwNOMM0.net
これからメリケンにヒトラーの銅像立てていくの?

503 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:45:20.34 ID:RJZI6cjI0.net
ドイツも財政黒字化で頑張ってきたけどこれでデフォルトするゾ!
ギリシャで22兆円ならポーランドで100兆円 ロシアは500兆円・・あと
どう見積もっても100兆円は追加必要! GDPどころじゃないゼ!!

504 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:47:27.27 ID:808+Co0I0.net
それにしても左巻きの連中が描くドイツを聞くと
なんかドイツ人全員が仏陀とかキリストの再来に思えてくるんだよなww

505 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:49:34.97 ID:XsB/nJQY0.net
何処の国にも売国政党ってあるもんなのかね

506 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:50:06.16 ID:iV2IdBkF0.net
ドイツにも、お花畑がいるんですね

507 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:50:24.15 ID:808+Co0I0.net
>>496
経済についてそれなりに知っているとすると・・・
例のBBCの世論調査では2013年からドイツの対日感情が急に
悪化するんだが、これ安倍の登場と金融緩和、円安路線と関係あるんかな?
輸出比率が高いドイツにはケンカ売りに来てるように思えたはず

508 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:50:34.15 ID:F/lBPxHc0.net
>>501
その辺で大目に見られてきたんだから、ユーロ独り勝ちでも、あまり他国の神経逆なでするようなことは
やるべきじゃなかった。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:50:37.40 ID:D9VPhw3O0.net
>>1
これ、話がでかくなるとまた欧州が不安定化するぞ?
それが嫌で損害賠償求めない方針だったんだろうが
貧すれば鈍する、か

510 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:51:04.60 ID:WDrrs8om0.net
脱原発〜 → 現在可動原発 日本0基 ドイツ8基
和解が〜 → 戦後処理状況 日本 済み ドイツ 米英仏ソのみ

なんという盛大なブーメラン(w

511 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:51:31.44 ID:vOS3GfFr0.net
ドイツは過去と向き合うべき(キリッ
まあ頑張ってw

512 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:51:40.94 ID:S1xIvn2w0.net
これEU崩壊フラグだな

513 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:52:16.96 ID:RJZI6cjI0.net
結局人類っていうのは学習できない劣等種なんだよ。

514 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:52:36.77 ID:uBFd9ZP50.net
ヨーロッパもドイツに多大な賠償を課すとろくなことにならないと学習しているからなw
それに胡坐をかくメルケルはヤクザと同じであることを恥じた方がいい

515 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:52:49.48 ID:XPh15Qyp0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に絶対に甘くしてはならないんだよなあ
付け上がらせるだけなのだから

早くやつらをコテンパンにして黙らせないとねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

516 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:54:00.43 ID:5llujm8x0.net
だ・か・ら社会民主党の党首が「ギリシャの閣僚が公然と嘘を付くのは耐えられない。」と

言ってんだから、それで終了だろ、馬鹿な幹部は更迭されてお終い

517 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:54:21.26 ID:TYbCAVeL0.net
本場、民主党の極太ブーメランが遥か欧州まで飛んでったか。

518 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:55:28.74 ID:vs1VpsDL0.net
>>517
本場、極太ラーメンに見えた

519 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:55:57.90 ID:Sy1OjA1e0.net
博打だな
支払ってギリシャが寛容を示したら勝ち
さらにたかるようになったらようこそこちら側に

520 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:00.55 ID:F/lBPxHc0.net
>>507
輸出のライバル視された可能性はあるかも知れんな。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:02.51 ID:KQ3JOpYV0.net
まあこうなるわな

522 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:26.07 ID:MwGwSqSs0.net
あっちにも
河野洋平みたいなのがいるんだなw

523 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:31.48 ID:XsB/nJQY0.net
日独VS希韓

戦争になったらどっちが勝つだろうか

524 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:56:57.44 ID:n77rhm/20.net
ドイツは戦後東西に分断されてたから複雑なんだろうけど
現ドイツ、あるいは東西の時にギリシャとどういう戦後処理の条約を結んでたんだ?

525 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:58:38.81 ID:4n6UPtWc0.net
>>508
そうなんだよね
日本と比べて謝罪も賠償も完璧に済ませているとか
環境先進国だとか、おだてられて天狗になっていたんだろう

526 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:01:11.94 ID:XsB/nJQY0.net
これドイツが賠償金払ったら日本もやばいんじゃねえの?
韓国の平昌五輪の費用を全部負担してあげれば韓国は許してくれるかな?

527 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:03:12.08 ID:vOS3GfFr0.net
>>526
日本はもう賠償済みだろアホw

528 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:03:31.97 ID:S1xIvn2w0.net
>>526
なんでヤバイの?
理由をのべよ

529 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:03:43.41 ID:RJZI6cjI0.net
韓国はたとえ1000兆払っても許さないよ。 戦争で日本に勝って日本人
を奴隷化してとことんいじめることを望んでいる。
こんな国と同盟関係? 政治家・頭おかしいんじゃないか!

530 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:04:20.25 ID:XsB/nJQY0.net
>>527
え?賠償したとしても韓国がまだ激おこぷんぷん丸じゃん?

531 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:04:20.80 ID:D9VPhw3O0.net
>>526
何が?ドイツが払っても、やっと日本と同じ立場になるだけだから、
日本側はなにもするべきことなんて無いですよ、
あ、一つあった南朝鮮への正当な抗議だけはかかしてはだめだったな

532 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:06:34.70 ID:XsB/nJQY0.net
>>528
>>531

韓国はまだ許してくれてないやんかw
加害者が賠償したつもりでも
被害者が許さないってゆってるんだからあかんやろ

533 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:06:50.14 ID:BMlKYjva0.net
こいつらいくら貰って売国トークしてんだろ?

534 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 22:14:05.92 ID:ODQqvUoWf
>>23
> >>15
> ほとんどの国は 今後の日本のためとして、
> 賠償金を放棄してくれたからだろうがwww
> しっかり払った!!とかなんでそんなドヤ顔なんだよおまえ

あほか、賠償つうのは資産との差し引きだから、放棄したところは放棄のほうが得だったんだよ。特に中国と朝鮮
あほ。
日本が投資したインフラ分全部返せと言ったら両国は潰れるわ。

535 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:08:30.63 ID:vOS3GfFr0.net
>>532
釣り臭いけど
それはドイツがギリシャに賠償して
それでもまだ足りないとさらにドイツに請求したのが通ったときの話
比べるにも値せん

536 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:08:50.07 ID:D9VPhw3O0.net
>>532
それがどうした?条約すら理解できないウジムシのたわ言に何の意味が?

537 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:09:26.59 ID:KEl3nBAe0.net
日本から韓国への援助一覧
http://blogs.yahoo.co.jp/sannsyou91/25905540.html

538 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:09:38.95 ID:uZ4NL8py0.net
ドイツから朝日新聞への報復あるで〜

539 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:10:32.80 ID:rc8rF9Vy0.net
>>532
いくら積もうがどんなに謝ろうが許さない国にこれ以上何をしても無駄

540 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:10:39.16 ID:S1xIvn2w0.net
>>532
日本は韓国政府に対しその被害者への賠償をふくめ渡した
しかしキチガイ韓国政府は他の事へカネをつぎこんだ
その韓国の被害者やらとかは日本に請求する前に
自国政府に請求すべきであって戦後賠償を確実にすました
日本政府にはなんら責任はない。

541 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:11:01.41 ID:tjmpMf7Z0.net
ロシアだけで500兆円とか言っているのに東欧に広がったら大変なことになるよ

542 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:11:04.84 ID:XsB/nJQY0.net
>>535
>>536

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000587-san-n_ame
でも、アメリカさんも激オコだよ?

543 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:11:28.46 ID:F/lBPxHc0.net
>>525
そんなバカなこと言ってんのは日本のサヨクのみ。戦後問題についてはドイツは東西分割で
被害者ぶって見ないふりしてきただけ。プラス、ナチスからドイツ民族をいかに免罪するかっ
てのがドイツの戦後のテーマ。だからホロコーストの賠償だけは徹底してやった。ナチスへの
免罪符として。

544 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:13:13.72 ID:XsB/nJQY0.net
中国も韓国もアメリカもドイツも日本はまだまだ反省が足りてないって言ってるようだけど
本当に日本は謝罪と賠償は済んでるのかね?

545 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 22:16:37.62 ID:ODQqvUoWf
>>49
> 何言ってんだ バカか???
> その白人国に支払ってないだろうがwww
> 白人を追い払ったから、白人は感謝して賠償金請求を放棄したのかね??wwwww
>
> 何だよそのギャグwww

ギャグはお前だろ。白人国のどこに日本は攻め込んだんだ。アホw

546 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:15:25.42 ID:3BYoo+lD0.net
>>543
ホロコーストの賠償のほとんどは、ドイツ国内のユダヤ人だけ
全然徹底してないし

547 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:15:25.50 ID:7tiSMl7s0.net
>>542
はいよ

http://japanese.joins.com/article/499/194499.html

548 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:16:08.12 ID:O1LYPpRZ0.net
ネトウヨ戦々恐々

てか、これドイツがマジでギリシャに賠償金払う流れになったら
日本が窮地に追い込まれるぞ?

これ、高みの見物でニヤニヤできるもんなのか?

549 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:16:24.55 ID:S1xIvn2w0.net
>>544
自分で調べる脳ないの?
どれだけ頭さげてきたかチョットしらべたら分かるよね
面白くない煽りに付き合うの疲れるから、もうそろそろやめてね

550 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:17:27.11 ID:KrlASggK0.net
ギリシャは李明博を見習ってドイツ政府が毎年10兆円を未来永劫ギリシャに払い続ける条約を結んだらどうだろう
永遠に金に困らない暮らしができるぞ

551 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:17:35.53 ID:3BYoo+lD0.net
>>548
日本は、戦後処理を解決済みですからw

552 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:18:19.05 ID:vOS3GfFr0.net
>>548
日本はもう賠償してるから何の問題も無い
ドイツは過去と向き合ってるからなんの心配も無い

553 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:18:42.26 ID:XsB/nJQY0.net
>>549
いやいやwww
加害者がいくら謝罪しても被害者が許さないって言ってるんだよ?
加害者は被害者が許してくれるまで誠心誠意謝るしかないんじゃないか
まあ、いくら謝ったからといって許されるものではないけどさ

554 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:19:07.63 ID:Us2ANW7f0.net
ニヤニヤ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:20:01.33 ID:F/lBPxHc0.net
>>546
いや、ドイツが強制収容所へ入れたユダヤ人についてはドイツ内外問わず賠償したはず。
国外の遺族にまで賠償はしてねえとしても。

556 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:20:45.17 ID:oMcYlh1v0.net
ギリシャのせいでユーロ安。
そのユーロ安を利用して「ものづくりドイツ」が大儲け
・・・・・というわけでギリシャとしては面白くないらしい。

557 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:20:47.37 ID:3BYoo+lD0.net
ナチスに迫害されたロマ族は、謝罪も賠償も受けていないそうですよ
ユダヤ人と同じく収容されたのに

過去と向き合っているのなら、ユダヤ人以外の被害者にも補償するべきでしょう?

558 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:23:37.87 ID:F/lBPxHc0.net
>>553
条約って知ってるか?両国の合意の下で締結されるんだが?

559 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:23:49.99 ID:VT99oAHG0.net
本当に戦後処理に世界一真面目だったのはガチで日本だけだよ
戦勝国なんてムチャクチャやってそのままだし
敗戦国のドイツですらナチスのせいにして逃げ続けてただけ
バカ左翼やバカチョンに批判されるような国ではないよ日本

560 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:24:19.73 ID:2z+h9DoX0.net
日本は韓国の人口を倍にしたけど
ナチス・ドイツはギリシャの人口増やしたの?

561 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:24:22.63 ID:ZUhpJSdE0.net
ギリシャの乞食根性もチョンには敵うまい

562 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:24:46.24 ID:D9VPhw3O0.net
>>557
やめろ!、欧州全土を巻き込むつもりか!、という事で欧州全体で無視したいようです
まあ、ドイツ以外の国も脛に傷をもってるから、触れられたくないんだよね

話が少しそれるが南朝鮮だって同じだろうに、何故か一方的に被害者ぶってるからなぁ
そしてギリシャがそれと同じことをしでかす…、愚者に対しては厳しく行かないと次なる愚者を呼ぶだけだわ

563 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:24:50.36 ID:+99suSGi0.net
ロシアにも払えよ〜

564 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:25:27.16 ID:O1LYPpRZ0.net
>>551 >>552
そういう事じゃなくて
現実世界での日本の立場がどうなるかってのが重要なんじゃないか

2ちゃんや、ウヨ内でのブツブツ独り言で勝利しても
世界で非難されればあんま意味ないわけで

机上の理論で仲間内で勝利を確認し合うのと、
現実世界での評価は全く別だからなあ 理不尽でもしょうがない現実がある。

565 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:25:39.35 ID:S1xIvn2w0.net
>>553
>まあ、いくら謝ったからといって許されるものではないけどさ

だな謝罪や賠償しても許してくれないのなら、しないでいいな
なので、この話は決着ついた消えなさい

566 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:25:49.85 ID:F/lBPxHc0.net
>>557
過去と向き合ってるんじゃなくて、ナチスから免罪されるための免罪符が欲しいだけだから。
ドイツ人自身にとってもトラウマになってんだわ。

567 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:26:22.46 ID:PkOGWoUx0.net
これは民主党の岡田さんにも責任があるの?

568 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:27:15.50 ID:vOS3GfFr0.net
>>564

日本の立場はドイツが賠償してもしなくても変わらんぞ

569 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:27:16.18 ID:D9VPhw3O0.net
>>564
国際条約は世界共通のルールですが

世界がー世界がーとブツブツ独り言いってても意味が無いよ
条約で解決済み、これで終了

570 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:28:39.26 ID:O1LYPpRZ0.net
>>568 >>569
やっぱりな

俺の文の意味理解できてないだろ

571 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:28:40.94 ID:ZQdBgz2N0.net

ドイツの謝罪と賠償はこれからだな。
まだ始まったばかりだ。
ドイツの慰安婦の問題も出てくるだろうな。
レイプの問題も出てくるだろう
そうなりゃ、ソ連兵のレイプも槍玉にあがってくるわな
アメリカの慰安婦の問題も出てきたりして、こりゃ面白いわ

572 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:28:54.89 ID:F/lBPxHc0.net
>>564
条約で解決済みで終わりだけど?韓国がそれ以上何を言おうがシカトでいいし。日本は何も
困らん。

573 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:29:25.24 ID:D9VPhw3O0.net
>>564
ちなみに中韓の嘘を糾弾し、身の潔白を証明するのは、また別の話
まあ、それ位は理解してると信じたいけど、この手の人は混同するからなぁ

>>570
ああ、やっぱりな、理解できてない人だったか

574 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:29:27.35 ID:3BYoo+lD0.net
アンネの日記の舞台は、オランダのアルステルダム
つまり、アンネの日記はオランダによるユダヤ人迫害の記録だったのです

ちなみにアンネの父親は、なぜかソビエトのユダヤ人収容所に移送される途中に保護されたそうです

575 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:29:28.42 ID:XsB/nJQY0.net
>>558
条約があろうがなかろうが
被害者が許してくれてない訳だぞ?

日本が国際社会からここまで避難される理由は何だと思うの?

576 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:29:53.94 ID:O1LYPpRZ0.net
>>573
やっぱり理解できてなかったか

577 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:30:07.36 ID:vOS3GfFr0.net
>>570
>てか、これドイツがマジでギリシャに賠償金払う流れになったら
>日本が窮地に追い込まれるぞ?

え?w
これをそれ以上にどう理解しろと?w

578 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:30:10.01 ID:mLbUudPm0.net
これが後の世に言う「従軍慰安婦ブーメランの法則」である
アジア諸国では「Kの法則」とも呼ばれることがある

物事をよく知らないのに見かけ上の被害者に加担すると
おなじような事件で自分も因縁をふっかけられて加害者になるという事例である

579 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:31:37.77 ID:D9VPhw3O0.net
>>576
混同しちゃう人は大変だね
物事の仕組みがわからなくて「とりあえず謝っておこう!」とかやって生きてきたんでしょ?

580 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:32:02.15 ID:4n6UPtWc0.net
ドイツがギリシャの言い値で折れるかどうか
「賠償」という名目以外の支援や
ドイツから奪った技術で旨い汁を吸ったアメリカによる支援も
賠償に含めるかどうか見物

581 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:32:05.78 ID:F/lBPxHc0.net
>>570
お前の妄想になんぞ誰も付き合わんだけだw。

582 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:32:33.63 ID:g4cFK+bnO.net
【戦後】「ギリシャに払うなら我々にも」ポーランドがドイツに100億ユーロの賠償金を要求★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/

583 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:32:44.27 ID:3BYoo+lD0.net
>>575
馬鹿だな
日本人は、東京大空襲も広島も長崎も許してないけど
アメリカに請求なんかしないぞ
そいつらも文句があるのなら自分の国相手に裁判起こせ

584 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:32:45.72 ID:xnpVJCdD0.net
>>570
お前は「完全かつ最終的に解決した」という一文を理解しろ
それすら理解出来ないバカチョンは書き込むな

585 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:33:47.01 ID:D9VPhw3O0.net
>>580
というか、折れたら他の国が控えてる現状では、
嫌でも突っ張るしかないだろうし、
問題の焦点はギリシャがそれを理解して
ちゃんと譲歩できるかどうか、だろうね

586 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:34:17.13 ID:F/lBPxHc0.net
>>575
日本のサヨクが大嘘を世界に広めたからだな。何が従軍慰安婦だかw。

587 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:34:36.81 ID:ZipfdNkK0.net
>>575
日本人も朝鮮進駐軍で日本人を虐殺・略奪した在日韓国人を許さないよ。捏造で
日本人の誇りを傷つけたことも許さない。

でもね、俺はこう思うわけさ。お互い、憎しみあって戦争になっても人が死ぬだけだし、
円満断行してもう相手とは一切口聞かない、町で会っても他人とお互いに決めてしまうのが
いいと思うね。口すら聞かないんだから戦争にもなりようがない。

588 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:34:54.73 ID:E2o94XmX0.net
第二次大戦の賠償なんかよりドイツの軍事企業がギリシャの官僚を買収して食い物にしたのは賠償するべき

589 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:34:56.88 ID:WfCFUPG50.net
今のギリシャは賠償金という藁にすがるほど崖っぷちに立ってるのか。

こんなギリシャに金を出す国はないと思うけど。間違いなく戻ってこない。

590 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:34:59.31 ID:rXuuiuc+0.net
日本人もドイツ見習って賠償金を韓国に払いなさい。

591 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:35:23.59 ID:1aZZ9e7z0.net
EU脱退を賭けた駆け引きにしか見えんが

592 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:35:45.24 ID:3BYoo+lD0.net
>>590
韓国と日本は戦争していません
それより元寇の賠償金を日本に払いなさい

593 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:35:49.76 ID:fB0p/2uL0.net
>社民党の党幹部ゲジーネ・シュヴァン女史

ドイツのみずぽ

594 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:36:17.27 ID:XsB/nJQY0.net
>>583
日本はアメリカにもっと悪いことしたんだからしょうがないだろ
宣戦布告なしで攻め込んだり、南京大虐殺や従軍慰安婦など。。。
アメリカは日本を更生させる為に核を使っただけっしょ。

595 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:36:31.98 ID:d79s8bEc0.net
ホロコーストとか戦争以外の犯罪も日本とは比較にもならんだろ
占領地での政策とかはよく知らないけどさ

本来は、敗戦後にドイツ人国家を持つことが許されただけでも
有り難いと思わなきゃいけないレベルじゃないかな

596 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:36:35.18 ID:tXKlfbqg0.net
ロケットニュース24

死刑で

597 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:37:07.67 ID:k3Gq33NR0.net
バカサヨなんぞに迂闊に近づくからこうなる
これは授業料だな

598 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:37:24.72 ID:O1LYPpRZ0.net
よく、ウヨがドイツは実はナチスに罪をかぶせただけ〜
と言ってるが、
結局、それでドイツはほとんど許されちゃってるからなあ。

ドイツは謝罪パフォ―マンスが秀逸で
日本は下手くそすぎたという事

実質的に謝ったかどうかなんて実は関係ない。
いかに「実質的に謝ったか様にみせかける」事の方が1000倍大切

これがわからず、バカ正直にウヨが逆切れしたって世界はわかってくれない
分かってくれない世界が悪いと言ってもダメなんだよ。

599 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:37:25.35 ID:sunNU+jlO.net
「おいどうすんだよこのままだと破綻だよ。」
「そうだ、戦後賠償ということを口実にしてドイツから金をむしり取ればいい」
「おまえ頭いいな」

ギリシャの中でこういう会話がなされていたに違いない。

600 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:37:59.40 ID:xnpVJCdD0.net
>>590
日本の威を借りて支那等でやりたい放題だった高麗棒子があんだって?

601 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:38:01.89 ID:ZipfdNkK0.net
>>594
いやいや、アメリカが無理やり武力つかって日本を開国させなければ、日本は
戦争もせずにすんで平和な国でしたよ。

602 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:38:42.82 ID:tXKlfbqg0.net
自分は生きていく希望を失くしたの

だから、ロケットニュース24も死刑で

603 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:39:08.22 ID:O1LYPpRZ0.net
よく、ウヨがドイツは実はナチスに罪をかぶせただけ〜
と言ってるが、
結局、それでドイツはほとんど許されちゃってるからなあ。

ドイツは謝罪パフォ―マンスが秀逸で
日本は下手くそすぎたという事

実質的に謝ったかどうかなんて実は関係ない。
いかに「実質的に謝った様にみせかける」事の方が1000倍大切

これがわからず、バカ正直にウヨが逆切れしたって世界はわかってくれない
分かってくれない世界が悪いと言ってもダメなんだよ。

604 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:39:40.04 ID:F/lBPxHc0.net
>>590
>>1を読んだか?

605 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:40:09.05 ID:UKs5UKkq0.net
朝鮮地雷を踏んだなwww
関わるから偉い目に合うのだよ
神国日本でさえ敗戦の憂き目にあったのよw

606 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:40:21.42 ID:WfCFUPG50.net
ギリシャの賠償主張から、今のギリシャの状況を邪推したとして、いったい誰がギリシャに金を出すんだ?

どう考えてもギリシャに金を出しても、その金は戻ってくこないだろ。

607 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:40:35.65 ID:ZipfdNkK0.net
>>598
ドイツが分割されて東西冷戦の最前線になったから、東側・西側どっちかに所属してる
国は賠償請求できなかっただけでは?
そんなことしたら親分のアメリカとソ連にゴラされたろうし。

608 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:40:57.61 ID:tXKlfbqg0.net
自分が自殺したら

ロケットニュース24を死刑にしてね(はあと

迷わず死刑!!!

609 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:01.55 ID:RsPF0XDa0.net
ドイツにも二階とか加藤とか河野みたいな議員いるんだ。

610 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:06.06 ID:yw6zhJya0.net
「周辺国と友好的なドイツを見習って謝罪と賠償を」

謝罪も賠償もしてなかったよ

611 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:06.90 ID:wA6FkIy+0.net
賠償金払ってやるからEUからご退場願うって奴だな

612 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:09.56 ID:7qcKPdAr0.net
日本は韓国に莫大な賠償金を払った
ドイツもギリシヤに莫大な賠償金を支払うべきだ

613 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:41:25.71 ID:3BYoo+lD0.net
>>603
でも、実際に講和条約を結んでいないから
後の世代になったら、ドイツは賠償してないって言われるだろう

614 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:42:20.91 ID:lVzREGKL0.net
ドイツ「時効だ」

615 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:42:58.00 ID:F/lBPxHc0.net
>>594
そんなサヨクの戯言はもう通じん。

616 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:43:21.24 ID:WfCFUPG50.net
ギリシャの言いたいことは、もし宝くじがあったたら家を買うんだ、的な事だろ?

617 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:02.81 ID:3BYoo+lD0.net
>>614
人道に反する罪に時効はありません

ホロコーストの時に、そう言いましたよね

618 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:06.45 ID:qF21HYbE0.net
>>1
はあ?頭おかしいんじゃねーの?

じゃあ歴史の中で昔の戦争の責任を何千年までさかのぼればいいんだよ

619 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:18.15 ID:fEdK2Kmu0.net
アホだな、ドイツ言い逃れてただけで条約とかで外交的解決してなかったんかよ
日本は国同士で解決してるにもかかわらずたかられてるのに、こんなのと一緒にされたら困るわ

620 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:20.37 ID:lX7Ct1fa0.net
敗戦国は大変だわ、いつまでもたかられる

621 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:47.79 ID:UKs5UKkq0.net
>>612
コラコラw
賠償金なんか払ってないぞw
日本国から独立したから
お祝い金をやっただけよ(棒)
日本人を止めてくれてありがとう
の名目でなwww

622 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:44:50.12 ID:J5o+yzGN0.net
ぶっちゃけると、途中で手打ちしとけばよかったのに
アメリカが実質的に無条件降伏するまでとかやっちゃったからな

まあ、アメリカも最終的には日本もドイツも国家として解体させるはずだったから
何をやってもよいと考えたんだろうな

本当に冷戦様様だよな

623 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:45:22.64 ID:4N5zy0Pl0.net
>>603
単純に第一次戦でイタブッタのがナチス誕生の原因になってるからだよ
謝ったように見せてるわけでもなんでもなく、歴史的経緯そのものが恫喝になってるから許されてるだけ

624 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:45:26.57 ID:6Ik2lK6I0.net
中国「金はうちが出しますから。ええ、ドイツさんが賠償してくれると、うちも色々とね・・・」

625 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:45:35.56 ID:F/lBPxHc0.net
>>598>>603
東西分割されたから大目に見られただけ。日本は分割まではされなかったからな。

626 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:45:59.24 ID:XB32wvkX0.net
>>267
見習って払ったもの取り返せってことじゃないの(棒

627 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:46:24.95 ID:XsB/nJQY0.net
同盟国のアメリカですら日本が悪いって言ってるんだから
日本は何度でも謝罪するべき何だと思うけど??

628 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:47:31.84 ID:+rPh8OGs0.net
ドイツを見習え?

ちゃんと払って未だに集られ続けてる日本を逆に見習え

629 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:47:34.82 ID:sunNU+jlO.net
そもそもなんで今さら賠償金を請求したのか?
金に困ってるからだろ。
ギリシャ政府が財政破綻の責任転嫁をしてるだけにすぎない。
ギリシャ国民は現政府を打倒して新しい国を作るべき。

630 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:47:49.77 ID:uXbQ8PLh0.net
被害者何人生き残ってるの?

631 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:02.10 ID:1b+XwEGq0.net
乞食、たかりでも、もらえないかもしれないが、言ってみるもんだな・・・
言うのはタダだもんな・・・俺は、やらないけど・・・

632 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:02.51 ID:J5o+yzGN0.net
>>603
今まで欧州には韓国みたいな国がなかったからなw
だけど、これからは貧しい欧州国は韓国を見習えという動きになるかもしれない

633 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:05.93 ID:UKs5UKkq0.net
>>612
コラコラw
賠償金なんか払ってないぞw
日本国から独立したから
お祝い金をやっただけよ(棒)
日本人を止めてくれてありがとう
の名目でなwww

634 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:20.34 ID:RCEPAt9j0.net
ドイツが謝罪していたのは、ナチスはドイツと無関係ですって立場からなんだよなぁ。

朝鮮人が、俺らは日本人にされていただけで敗戦国民じゃないですよぉぉぉ。
寧ろ戦勝国民側だ!と言っていた卑怯者の理論でしかなかったんだよね。

635 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:31.56 ID:3BYoo+lD0.net
日本も分割されましたよ

朝鮮半島・台湾・樺太 かなりの国土を失いました

636 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:48:49.84 ID:YzrT2Rqb0.net
   
   
 
ヨッ!西朝鮮!!!
   

   

   

637 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:50:31.04 ID:Y0xSP9Zw0.net
むしろ先にギリシアを攻撃したイタリアが払えよ

638 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:51:22.12 ID:+IRzRis80.net
ドイツはEUの負け組経済植民地から利益を吸い上げて独り占めしてるんだから
賠償金というかたちで還流してあげればいいじゃん
日本なんて中韓からどれだけ恫喝乞食やられてむしられたことか
しかも連中はそれを活かしもせず食いつぶして賠償おかわりだよ

639 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:51:38.22 ID:Sm4hAlIi0.net
これでドイツをみならえとかいうバカが少しは減るだろ

640 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:51:50.94 ID:dTFRh5KA0.net
ドイツ ちっ 韓国と中国め余計なことをしやがって 

641 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:52:04.87 ID:G5o6fx5/0.net
>>603
まぁ一理あるけどね
結局馬鹿正直でいるより
汚い事を上手にやって相手を陥れる国勝ちの世の中って事だ、

642 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:52:40.23 ID:ZipfdNkK0.net
>>637
いや、植民地化してたトルコが払うべきでは?

643 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:52:42.02 ID:EPdtjCYw0.net
>>627
アメリカがそんな事を言えた柄か?
アメリカこそが自分の足元を見なきゃいけないのにw
アメリカ人はもし自分に枯葉剤やらクラスター弾をばらまかれて、自国民が奇形児やら体を吹き飛ばされたとしたら
絶対に黙っていないだろう。

644 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:53:11.77 ID:aj8ei4L30.net
メルケルが余計な外遊したせいで
ブーメランがドイツに突き刺さってるじゃねーかwww

645 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:53:24.89 ID:6Ik2lK6I0.net
ドイツさんは、いまや世界一の死の商人として武器輸出で儲けまくってるからな

その金で賠償してイメージアップか
ヤクザだねw

646 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:53:42.01 ID:F/lBPxHc0.net
>>627
口での謝罪はね。金銭問題は条約で解決済み。そもそも何を謝罪するのか疑問だが。

647 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:54:02.52 ID:+IRzRis80.net
ほんと、日本に何しに来たんだろうなw
素直に中国だけに頼っておけばいいものを

648 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:54:29.92 ID:YGCUqnBu0.net
この手のスレでおれのいうことはいつも同じだ。

病身池沼民族ジャップってのは朝三暮四の猿だから
「戦時賠償」といえばギャーギャー恐慌きたして喚くくせに
「ODA」だの「国連分担金」だの「円借款」だの「アメリカ国債」だの「債務免除」だの
「未来への投資」(←new!! だのいえば国富をいくら謹呈してもホルホルマンセーすんのなあwww
まさに倭猿www

あれ、全部戦時賠償金だからw
勘違いすんなよ、ジャップはナチスと手を組んだ世界文明の敵だからw

649 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:54:58.73 ID:c3kipW/s0.net
1966年 日本はギリシャとの間に

「請求権解決に関する取極」をして、

ギリシャに161,763ドルを支払ったそうですよ!

650 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:56:00.96 ID:F/lBPxHc0.net
>>644
なーんか、ガチで岡田の捏造効いてねえか?その後のマスゴミのはしゃぎっぷりも。

651 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:56:20.05 ID:wfYS4vlM0.net
ナチスの子孫は反省が足りないw
反日キャンペーンしてバチが当たったなw

652 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:56:36.98 ID:uZ4NL8py0.net
ロスチャイルド家に賠償
終わりですw

653 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:56:46.73 ID:d79s8bEc0.net
ドイツに賠償金を支払わせることより
ドイツを大人しい国にして欧州内の秩序に従わせることのほうが
欧州の安全と繁栄にとって有効だと判断してたんだろ

冷戦になって東側陣営と事構えるときに
欧州としてもドイツに賠償払わせる余裕もなくなっていた
それで国家賠償の部分が曖昧なままだったんだろう

654 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:56:49.64 ID:9p8FSWkc0.net
逆切れして

どうなるか分からないけどいいのぉ〜

って呟けば解決するさwwww

655 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:57:00.77 ID:4Y2bGa5+0.net
法則はつどう

656 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:57:20.14 ID:XoZTLCV70.net
韓国アメリカは戦争に負けたんだからベトナム人に賠償すべきだな

657 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:57:23.57 ID:UKs5UKkq0.net
>>648
朝鮮の相手はもうしないから。
勝手にしろよ、兵務でがんばれよ
相手は日本かもよw

658 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:57:31.58 ID:+IRzRis80.net
ここでアメと野経済戦争で弱りきってるロシアがアップして
ドイツにとどめさしてやればいいのに

659 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:58:02.34 ID:NGEJXWN70.net
決着したものをまた蒸し返すと取り返しのつかないことになるし
日本も迷惑する

660 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:59:43.58 ID:ofj0LVll0.net
ドイツ国内から日本を見習えって言説が出るのも近いかもな

661 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:12.67 ID:UyMCS67g0.net
ワロタw
これからのドイツは見ものだなw

662 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:18.71 ID:izWOD68i0.net
ざまぁーw

663 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:31.46 ID:SKmxhBEV0.net
で、結局メルケルさんはどんな立場で何を語って帰ったんだっけw

664 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:36.80 ID:D9VPhw3O0.net
>>650
結構な影響はあっただろうね、
フランスやドイツあたりはこれで民主党と朝日新聞系列を完全に敵視したと思う

665 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:50.56 ID:XroV9G330.net
冗談でなく日本を見習えと言いたい

666 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:01:05.83 ID:Sm4hAlIi0.net
メルケルも間抜けだな
岡田と会ったのが間違いだったな
ハッキリと戦後の問題は解決してると言わんからだ
ギリシャに苦しめられて日本の気持ちを少しでも理解しろクソババア

667 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:01:29.85 ID:DMIxcLPm0.net
ナチス・ギリシャ=ユダヤ系住民のアウシュビッツ収容所送還、経済的略奪など
大日本帝国・朝鮮=近代化し教育を整え要職にもつけた、日本からの巨額投資で栄え人口倍増など
まるで逆だろw

668 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:01:53.36 ID:cXRRPT/70.net
なんか最近きな臭くなってきたなあ・・
日本も中韓に汚染されたメリーランド州に慰安婦決議されてるし、
戦後70年の節目だというのに、またも日本を追い込んで戦争に向かわせようとしてやがるなw
なんだかABCD包囲網を彷彿させる。

669 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:02:23.72 ID:9p8FSWkc0.net
今頃 メルケルは日本に行かなければよかったと後悔しまくりんごだろう
何せ日本はホロコーストしてないし、賠償完了しているし。

670 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:02:42.35 ID:4s9F9wvs0.net
>>650
岡田グッドジョブ、ドイツはギリシャに100兆円払う覚悟あるとメルケルが
言ってたとか、本当だろうが嘘だろうが言いふらせばよかったのに
偽善ババアの観光旅行は高くついてざまあ

671 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:03:10.80 ID:+IRzRis80.net
北朝鮮も接収した日本のインフラのお蔭で
当初は南より工業化されてたんだっけか

672 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:05:48.25 ID:F/lBPxHc0.net
>>664
あわてて訂正入れたけど、後の祭りってとこか。

673 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:05:52.01 ID:Rp/ry8pQ0.net
一応言っとくけど、ギリシャだけで終わりじゃないからな。

674 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:05:57.27 ID:RCEPAt9j0.net
岡田がひとつの国を滅ぼすほどの驚異を生み出すとは。
イオン、ぱねーなw

675 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:06:20.81 ID:P1ytaubFO.net
中国様への土産作りで赤ピに立ち寄ったんだろうに
なにどでかいブーメラン食らってんの?このおば様

676 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:06:41.82 ID:+IRzRis80.net
>>668
第二次大戦との違いは日本が朝鮮半島と中国本土から撤収し始めたことだな

677 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:06:50.81 ID:UyMCS67g0.net
ギリシャに岡田の銅像が建つんじゃね?w

678 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:08:03.83 ID:EgFsp2DF0.net
ギリシャも金なさすぎて被害者商法前面に押し出してきたか
もうどこぞの国並みに成長しないんだろうな

679 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:08:46.23 ID:KEDHPtme0.net
藪蛇になったようで何よりw

680 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:09:03.76 ID:9u5lk8340.net
どうせギリシャとマスコミの
なりすましだろ

681 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:09:08.06 ID:5F2kueIo0.net
日本は払ってるよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B3%A0%E5%84%9F%E3%81%A8%E6%88%A6%E5%BE%8C%E8%A3%9C%E5%84%9F

682 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:09:34.29 ID:Rp/ry8pQ0.net
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-19746.html

メルケルヒトラーが燃やされてる。
安倍よりメルケルの方がお似合いだよな

683 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:09:43.16 ID:hi5ceQYO0.net
ギリシャを長く支配したトルコには賠償請求しないの?

あるいは、ギリシャは1920年代に敗退した「希土戦争」の再戦を諦めていないのかな?

684 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:10:34.13 ID:2RFQSJfQ0.net
>>7
「過去に目を閉ざす者は、結局のところ現在にも盲目となる」
名言だなと思ってたけど、口だけだったのかw

685 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:10:40.88 ID:Sm4hAlIi0.net
そもそも他国をあてにしてるような卑しい国だからこうなる
韓国も同じだな

686 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:11:10.25 ID:hb3mkLFw0.net
>イタリアなど他の国からも同様の要求

はい?イタリア?
ここはボルナレフの出てくるところ?

687 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:11:23.47 ID:TCE0Fcvq0.net
ギリシャ払ったら俺も俺もってなることが想像できないアホが
どの国にもいるんだなwwwwww

688 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:12:12.05 ID:pyel/9iD0.net
>>1
ドイツにも二階みたいなのが居るんだな

689 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:13:02.24 ID:iIYXm9Pt0.net
歴史問題で隣国と溝のある日本に対して「ドイツは過去と向き合ったの」と上から目線だったメルケルさん
ここはどう出るかな

690 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:13:49.45 ID:+IRzRis80.net
第二次大戦のときは中国本土と東南アジアの権益をめぐって
欧米と日本が死闘を繰り広げたわけだが
今回は日本は中国と朝鮮半島に対しては完全に腰が引けてる
前回と違って逆に中韓から移民が流れ込んでいるし
しかも欧米が中韓利用して日本から利益を吸い上げようとする始末

691 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:14:51.76 ID:0KVrMnZP0.net
さすがドイツだ度量が大きい。懐が深いし人間が大きい。
われわれジャップとは比較にならない。さすが文明国!

692 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:15:04.27 ID:jna1oOHU0.net
>>1
賠償金を払うべきだと主張する与野党の議員たちに、
では、ギリシャとの交渉をやってもらいたい、お任せしますから自由におやり下さい、と言うと、
メルケルは首相の責任を放棄するのかー、と返してくるだろうから、
ただの権力争いであって、戦争の反省とか全然関係ないんじゃないの、こういうのって。

693 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:16:15.82 ID:ZyJBs7JJ0.net
シナチョンとつながってるに

決まってんじゃん

694 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:16:29.42 ID:sTCq4Lq50.net
あれ、ドイツは誠意ある謝罪と賠償が済んでいるんじゃなかったっけw

695 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:16:39.16 ID:Y8H9tMHxO.net
ギリシャ「日本を見習え」

696 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:17:19.85 ID:5hwuT69f0.net
メルケルって上から目線で説教垂れてたヤツか
ざまぁw

697 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:17:21.14 ID:67eLpgtM0.net
ドイツは良い子になりた過ぎに思える
その話はすでに決着済みなんだろ?
道義的とか言い出したら、それこそキリがない

698 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:19:08.08 ID:6nLSwawe0.net
どこでも売国奴はいるんだなw
ギリシアだけで済むはずがないのにw

699 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:19:13.22 ID:mgXYE9Cl0.net
ドイツオワタ

700 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:19:53.42 ID:NqDPvsdu0.net
こっちなんて賠償のおかわり求められそうなんだぞ
一回の賠償くらいしてやれや

701 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:20:07.20 ID:+DdZKl3h0.net
独逸の鳩ポッポ?

702 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:20:29.47 ID:ASoM+ksU0.net
法則。

703 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:21:12.93 ID:DaoQ4+vh0.net
いやいやそもそも2つの大戦の元凶国を見習えと言ってる時点でおかしいだろ。
初めて聞いたときにびっくりしたよ。

704 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:21:16.19 ID:hv0HlH3e0.net
マジかw
やっぱWWVで勝つまでドイツも赦されないんだな

705 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:21:16.66 ID:/6dXdBcY0.net
見事なブーメラン、さすがKの法則www

706 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:21:41.87 ID:xob878WR0.net
ババア何しに日本に来たんだ。3月に来て被災地みるでもなく。

707 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:21:49.64 ID:LADD598FO.net
日本は払ったんだからドイツも払えや

708 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:22:42.65 ID:F5EqtCnb0.net
Kに関われば皆こうなる

709 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:02.26 ID:ASoM+ksU0.net
ババアは日本にクソしに来ただけだな。

710 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:10.45 ID:+IRzRis80.net
>>704
イギリス無視してEU内で一人だけ儲けてるから
次回もまたドイツは負けるんだろうな

711 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:12.50 ID:NqtrlYNv0.net
法則発動 おみごと
メルケルおばさん御愁傷様

712 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:22.71 ID:e+1zy5hr0.net
よかったな、メルケル。
日本の立場をようやく理解できたか?

理解できなけれゃ、ギリシャの希望通りの賠償を
してやればいいんじゃよ。

まぁ、次は他国が同様の請求をしてくるだろうがな。

713 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:26.13 ID:wRHuEgJV0.net
ブーメランばばあw
民主は疫病神だったな

714 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:37.04 ID:TJwvZQUx0.net
上で釣りやってるアホも言ってるけど
お困りの国の言う「独立祝い金」て何ぞ?
ウリナラファンタジーに出てくるの?

715 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:23:39.00 ID:V90ryGFp0.net
ギリシャなどのアホ国かかえているお陰のユーロ安を
最大限利用してきたのがドイツだからな。
ちゅっとは還元してやれよ。

716 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:24:47.04 ID:CHhBhGra0.net
>>691
ドイツはドイツだよ
ドイツが賠償金の支払いに応じたからといってそれを日本が真似る必要はない。
そもそもパクリ国家じゃないんだからさ。てめぇだまっとけよ

717 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:25:18.91 ID:OY4PFa7k0.net
日韓は「独仏と異なる」=歴史問題で見解−仏外相(時事)

フランスのファビウス外相は14日、東京都内の仏大使公邸で記者会見し、フランスとドイツを引き合いに、
日本に歴史認識での反省を求めた韓国外務省当局者の発言に関し、「(仏独と)アジアでは取り巻く状況も
地理的条件も異なることを忘れてはいけない」と述べ、単純に比較できないとの見解を示した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015031400360&g=pol

718 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:25:42.95 ID:ktnk9LKT0.net
おな動画付き染着パンティとかもありますよ??
http://zettaisugoiyo.red/index3.html

719 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:26:02.00 ID:YU0jYSC10.net
ナチスドイツも欧州の源流的なギリシャの古代文明に憧れは持ってたんですよねー。
地域小国家から東方遠征で世界帝国を建てたアレクサンダー大王もギリシャ人だし。
まあ古代で終わってしまったが。
戦争のやりすぎで人的資源が枯渇して、文化も各方面に波及して、
相対的優位性を無くしていったんだろうと思われる。

720 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:26:05.52 ID:F/lBPxHc0.net
>>697
ところが、ドイツの場合条約によって決着してない。東西分割されてたから。

721 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:26:21.81 ID:XkFfzskH0.net
今の政権にケチつけるには
昔を穿り返すしかないのかね
でも払う余力もあったりしてなあ

722 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:27:42.46 ID:Wlq5oSzH0.net
賠償金キックバックビジネスだろ与党幹部がホクホクになるだけだな

723 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:28:15.02 ID:F/lBPxHc0.net
>>714
日韓基本条約で日本が韓国に払った経済協力金のこと。戦争してないから賠償にはなりえんので。

724 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:28:21.01 ID:i3b5bfSx0.net
メルケルって奴、日本に何かケチつけてたよな。
ブーメランどうやって処理するのかたのしみだな。
なんつーか、日本人の感覚からしてズレてるって思う奴は大体自滅していく。
名前忘れたがブラピの嫁、クチビルお化けも自滅すると予想する。

725 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:29:01.65 ID:+IRzRis80.net
ファビウスが何か言ったようだが
メルケルは朝日新聞や中韓のマスゴミに派手に利用されたことによって
日本国内では大上段から歴史問題について説教したことが
事実としてまかり通っているからなw

726 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:29:17.72 ID:XkFfzskH0.net
>>710
ドイツは優秀だけどなんでもやりすぎるんだよな
空気読めてない

727 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:30:23.15 ID:d79s8bEc0.net
ドイツはさっさと復興して経済大国になり
その上EUで1人勝ち状態になり
ウクライナ問題とか国際政治にまで口出して存在感を増し
偉そうに優等生ぶっている

侵略を受けた側
しかもダラシナイ糞国家からすれば
そんなドイツが癇に障るのです

728 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:30:28.59 ID:o/Q5xVMG0.net
>>50
Kの国の連中のことだから
ドイツの旗色が悪くなってきたら、しれっと手のひら返しして、
ギリシャと一緒にドイツ叩き始めたりしてなw

729 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:31:13.82 ID:SdNTaeXa0.net
ギリシャ人は働く気全くないし
とっとと損切りしてユーロから蹴り出したほうがまし

730 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:31:44.34 ID:iXFRJOZQ0.net
>>683
ギリシャとトルコは同じNATO同盟国なのにムチャクチャ仲悪い。

戦後も何度も「あと一歩で全面戦争」ってとこまで行ってるし、キプロスでは実際に
(表向きは現地勢力同士がやったことになっているが)戦闘している。

「過去の謝罪と賠償を!」と.かいう以前の関係なのだ。

731 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:31:48.88 ID:sNrC/8QWO.net
>>691
賠償終わってんだけど。

732 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:33:20.92 ID:MGfaJlRE0.net
本当に馬鹿だよなぁ
ユーロの特性利用してひたすら自分はギリシャに物売って儲けて
ドイツは過去を清算した日本はしてないとかアホな事ばっかりやってたら
そりゃ孤立する

733 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:33:47.83 ID:vSlyBYOd0.net
欧州内部でドイツが払うべきだって流れになったら払わざる負えなくなるんじゃね?w
ドイツは日本に説教垂れるくらいなんだから、当然だよな?

734 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:34:10.31 ID:SZoYEOIy0.net
ドイツは国民の良識でギリシャへの賠償承諾の流れが決まった。
では日本は中国や韓国フィリピンその他に何をするべきか。
世界中が日本の出方を見守っているとおもうぞ?

735 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:34:30.51 ID:F/lBPxHc0.net
>>725
岡田の捏造を恨んでも恨み切れんだろうなあw。

736 :名無し:2015/03/19(木) 23:34:33.11 ID:d8FKHCYO0.net
まず俺の取り分が先

アグネス募金は任せる

737 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:35:03.13 ID:IeVAgk+V0.net
日本が金主となってロシアに出資
ロシアはその金を元手に、欧州各国からドイツに対する戦時賠償請求権を購入
元が巨額だし、金に困ってる国なら1掛け2掛けで売るだろ
あるいは成功報酬制にしてもいい

あとはユーラシアの帝王が
ぐめんやっしゃ〜、プーチンでおま
メルケルはん、いちびったことぬかしてもらったら困りますなぁ
と、ドイツに乗り込んだらいいじゃん

738 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:36:27.71 ID:oNzCrVrL0.net
>>38
今はギリシャ側を全力で応援して謝罪と賠償をかちとったら
日本に向かってまた言い出す。
「ドイツを見習え!!!」

739 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:36:36.03 ID:EcUfmCyB0.net
ドイツにも

二階みたいな奴が

いるんだな (^^)

740 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:34.72 ID:W6f9nFUF0.net
東西に分けたお前らが悪いってドイツが逆切れしたらWW3突入だろうね

741 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:37:41.78 ID:+IRzRis80.net
>>738
ドイツがギリシアの賠償に応じたら
現在経済的苦境にある旧ナチス占領国全てが騒ぎ出すだろうなw

742 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:33.31 ID:t7n2ZNQT0.net
メルケルはヒトラーというよりヴィリーそっくりだよな。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:39:53.43 ID:3BYoo+lD0.net
って、言うかさー

東京が地方自治体にカネをやらないといけないように
同じユーロ圏で、貧しい国にカネを配分しないとダメだろう
この先、ずっと

744 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:41:26.04 ID:wfYS4vlM0.net
棒子はもっと反省が足りない
金払う側が金をせびってどうするんだw

745 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:42:40.68 ID:cjVMzJ1h0.net
>>740
フランスとドイツを戦争させないための欧州連合が
南北分裂して殴り合い始めたら皮肉な話だな

746 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:09.30 ID:Pkr5nu4J0.net
>>717
遅すぎる。
常日頃から言ってないとダメだな。
やっぱ普段の行いがモノをいうんだなあ。

>>684
その名言はいったい何を念頭に、どんな思惑があって
出されたものなんだろうか。

747 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:25.76 ID:VaiwHwkg0.net
>>734
日本はとっくに賠償してますけど?
自分たちもナチスの被害者という立場を取って
国家賠償してないドイツと同列に置くなよ

748 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:46.76 ID:sNrC/8QWO.net
第二次大戦でも、散々煽っといて早々と逃げたしな。
根性無しの糞ビッチがでかい面すんなよドイツ野郎。

749 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:43:54.94 ID:E2o94XmX0.net
ドイツがEUでなぜ一人勝ちでギリシャがここまで追い込まれてるのかがわからないと読み間違える

750 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:44:02.36 ID:sWE9eT1T0.net
ジャーマンは日本を見習えよwwww

751 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:00.61 ID:6VJubcEFO.net
>>727
かって下朝鮮が日本に対してそれと同じ事をほざいていた。

下朝鮮なんざ日本の残したインフラと
戦後の経済技術援助で発展したカスの分際でおいてな。

752 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:45:58.96 ID:EBIYnwJX0.net
>>743
ユーロがなくなりマルクに戻ればドイツだけが通貨高の悪夢がまた訪れる
ユーロにいる限り、財政黒字の通貨安というチートを使い続けられる

ユーロの貧乏人の世話はその手数料みたいなものさ

753 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:46:24.99 ID:ubrkivS10.net
欧朝鮮慰安婦に謝罪と賠償を

754 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:00.74 ID:XB0ewE+10.net
メルケルwwww

755 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:47:00.90 ID:o/Q5xVMG0.net
>>730
ギリシャの戦闘機がトルコの戦闘機を撃墜するとか、ありゃ異常だよね。

まあ、冷戦期の日露や東西ドイツみたいに、「小競り合いが全面核戦争になりかねない」みたいなプレッシャーがないから、自重できないのかも知れないが。

756 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:06.51 ID:zyJp4fQu0.net
豆知識な

日本はギリシャにも戦後賠償金を支払っていた

757 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:19.10 ID:nRg9d5wn0.net
賠償金じゃなくて借りた金だろ?
均衡財政謳ってるんだから正々堂々返さないとな

758 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:49:43.60 ID:KU0NlvPF0.net
メルケル首相、今後の対応に苦慮か

おばさんーーーーーーーーー日本に何しに来たかしらんが!!
慰安婦問題でーーーーーーーーーー言葉を発したんだろ!!
岡田と二階堂がーーーーーーーーーー喋りまくってるが!!

あーあーーーーーーーーー身から出た”さび”!!

759 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:27.18 ID:Lh+uai5WO.net
>>741
そりゃそうたろ
ボーランドからウクライナまで東欧すべて
あげくにイタリアまでついていくじゃね

760 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:50:36.33 ID:F/lBPxHc0.net
>>743
本当は税制でそれをやるべきだったんだがな。金融政策だけ統一しても無理に決まってるんで。

761 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:51:36.01 ID:gEa5tbFd0.net
いい流れだ
日本も払わないとね
慰安婦の方々へ賠償だ

762 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:52:41.31 ID:Fo+s15b90.net
脱原発!先進国ドイツを見習え!→他国の原発便りに加え値上げ→ダンマリ

欧州を見習って移民を受け入れるべきだ!→欧州各地で移民問題→ダンマリ

ドイツは謝罪して各国と良好な関係だ!日本見習え!→ギリシャ「賠償して」→ダンマリ

何でなんです?

763 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:55:24.95 ID:D+x5YLle0.net
なんだ借りた金を踏み倒してるのか
糞だな ドイツは 

764 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:56:14.97 ID:F/lBPxHc0.net
>>761
なぜ職業売春婦に賠償が要る?

765 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:49.90 ID:SJ4ipXn+0.net
>>761
あれ?謝罪が欲しかったんじゃないのー?www
馬脚現し過ぎ、チョンwww

766 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:51.49 ID:hnEtM6R90.net
ギリシャに支払われたら次はどこが言い出すかな ドミノ賠償突入だな

767 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:57:55.52 ID:zyJp4fQu0.net
>>761
>いい流れだ
>日本も払わないとね
>慰安婦の方々へ賠償だ

日韓基本条約で包括的に支払い済み。
自称慰安婦は韓国政府に請求しろや、ボケッ!

768 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:00:31.26 ID:YzckI4P30.net
>>763
2次大戦でドイツが暴発した原因だから、他国は放棄したんだよ
2次大戦で戦後賠償請求してる国は歴史に学ばないクズ国家だらけw
表向きにはあの中国ですら放棄したのに

769 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:02.94 ID:jTofYrJH0.net
>>768
しかも、日本は支払ったのになw

770 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:03:33.87 ID:+sgAC+ev0.net
そうそう日本を見習って国家賠償もどきやれよ

771 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:15.84 ID:aYCFWsg80.net
実は朝鮮人も迫害されていて
多数がアウシュビッツで無念の死をとげた
なーんてトンデモ歴史を語り出して
賠償金ねだりそうな国がありそうだなあ

772 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:07:25.04 ID:dXupjdwT0.net
ドイツは自分達が日本と同じ敗戦国なのを忘れてたんだろうな。

773 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:08:15.21 ID:36x47Qqa0.net
ギリシャに賠償金2兆円くらいは払わないとなあ。大変だな〜

774 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:09:02.56 ID:B36RJn220.net
>>768
>2次大戦でドイツが暴発した原因だから、他国は放棄したんだよ
放棄は確定してないけどな

775 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:11:33.92 ID:RIux7nYu0.net
ドイツが暴発するより先に
今現在ドイツの経済植民地になっている
旧ナチス占領国が暴発する方が先だなw

776 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:05.26 ID:ktXaTKGp0.net
かなり今の安倍政権で右寄りになってるけど、今後安倍政権倒れて別の政権になったときは大きく左に曲がると思う。
そんで周辺諸国に賠償しまくるはず。
もうそれが見え隠れしている。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:13:05.50 ID:p/aNvICu0.net
日本に上から目線で説教してるんだから誠意ある見本を見せてくれませんかね?
ギリシャに22兆ロシアに400兆ちゃんと払うよねドイツさん?
他の国も言い出すだろだろうけどそれも全部しっかり払うよね?w

778 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:35.01 ID:jUnorxe30.net
ウクライナも、この手でいけばいいだろw
最大の被害者だからね

779 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:15:58.25 ID:7Qw6rUjo0.net
ドイツ=過去の虐めっ子。さっさと更生して今は一流企業に勤めて妻子持ち。
ギリシア=過去の虐められっ子。虐めのショックで勉強しなくなりいつまでも
イジけて前を向こうとしないニート引き籠り
ってところか?(・∀・)

780 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:18:53.53 ID:NjOE9BsN0.net
>>777
同盟国だったイタリア
中立国だったスペイン、ポルトガル、スウェーデン、スイス

ギリシアに支払えば
これら以外の国々に軒並み支払うことになるんだろうな
さすがのドイツもくたばるぜ

781 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:00.89 ID:YjMBuIsjO.net
ドイツにも二階や河野みたいなのがいるんだな
メルケルは有能だがしょせんは経済優先でしか考えられない
女性であることもその判断力に影響してるだろう

アメリカは素人会計士を大統領にして足下が崩壊した

782 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:19:11.02 ID:waf6PCpW0.net
ドイツ株上がり過ぎも一因だな、日本はやっと半分か。

783 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:12.86 ID:PdlwaiSM0.net
ドイツは賠償金を払うべきだし
日本もそうだろう

784 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:20:14.94 ID:NMP71bKt0.net
ドイツの賠償って、ユダヤ人に対する補償しかしてないのか。
それで、全部やった気になって日本人に説教とかw
日本の左翼も単なる反日なだけだから、そんなドイツを利用w

785 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:21:47.20 ID:0gL+C25y0.net
>>776
何を希望的観測してんだよ?だてに嫌韓・嫌中本が売れてんじゃねえぞ?

786 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:22:02.36 ID:g5cWbINt0.net
made in Deuche の商品だけ購入できる商品券を
一人当たり10万円程度配ったらいい。

787 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:11.71 ID:NMP71bKt0.net
>>783
韓国とは、『最終的に完全に解決』しました。

788 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:19.40 ID:DF74pj6u0.net
いい気になって過去と向き合うなんて言うからだよ。
バカだなあ。
その言葉に日本人がどれだけ苦い思いをしてきたか。
少しは日本のことを勉強してから来日すれば良かったのに。

789 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:44.00 ID:DobTNv0c0.net
>>779
その一流企業の業績がギリシャの官僚を買収して必要もないものを売りつけて利益を出してたわけで

790 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:23:52.12 ID:as/2JHlh0.net
>>1
与党幹部からもこういう発言が出るところがドイツの立派なところだよ。
日本では自民党は過去に目を閉ざした発言者ばかり。
恥ずかしいよ。

791 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:24:59.90 ID:OtzLlig+0.net
過去を反省するドイツは、当然払うんだよな?

792 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:25:35.64 ID:DF74pj6u0.net
>>790
日本は賠償金全部払い終わってるし。

793 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:09.18 ID:voKB9m+t0.net
>>790
日本では、与党内には「日本は過去の侵略戦争に賠償すべき」という意見は皆無だよな

794 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:26:16.23 ID:9bNpNioi0.net
もしドイツがギリシャに賠償金を払ったらなぜか真っ先に「ウリも被害を受けたニダー!」って叫ぶ国があるかもしれんww

795 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:00.32 ID:3ZPHZXce0.net
ギリシャ「ナチス被害の賠償、まだまだ足りない」・・メルケルの写真をヒトラーに模して放火、国内ドイツ資産の没収も
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/03/post-3587_1.php

メルケルをヒトラーに擬した写真を燃やして抗議(アテネ)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2015/03/19/reuters/magw19mar140315.jpg


メルケルはヒトラー!ドイツはギリシャに賠償しろ!

796 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:33.86 ID:Xbk8WYwH0.net
日本政府「な?」

797 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:27:49.90 ID:RIux7nYu0.net
>>788
もともと中国偏重の上に福一のせいで日本はオワコンだと思っていたんだろ
まさか日本に物乞いに行く羽目になるとは思いもしなかったんだろw
東京の大使館も赴任拒否る奴続出で
事実上中韓の工作員にのっとられているんだろうさw

798 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:29:51.56 ID:uLBBHIsV0.net
これがKの法則

799 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:30:29.10 ID:pYV/le+c0.net
>>793
それはつまり解決済みの条約を破棄しろって事?
馬鹿なの?

800 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:01.47 ID:D8/U29iE0.net
安倍首相が改憲を急いでいるのはなぜか?
ウクライナ問題は膠着状態が続くのか、それとも?
第三次世界大戦はもうすぐか?

801 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:31:03.91 ID:xdzsgs1r0.net
>>788
ほんとだね。

802 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:43.17 ID:7jE72kl40.net
>>795
へー 60年にドイツはギリシャへ97億円払ってるんだ
それで、占領軍の経費と虐殺の補償に絞って請求してるんだね

803 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:32:59.01 ID:DF74pj6u0.net
>>793
もう解決済みだし
賠償金のお代わり払うのは生粋の売国奴ぐらいだろ

804 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:33:21.90 ID:MAtMTcII0.net
ポーランドにももちろん賠償するよね。
日本にあれだけ大見得切ったんだから当然だよね。

805 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:13.21 ID:0gL+C25y0.net
>>793
すでに済んでるからな。全て条約で決着済み。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:53.90 ID:eSVUwFCQ0.net
日本サゲするから、メルケルざまあw

807 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:35:31.10 ID:7jE72kl40.net
前にもらったカネは
戦時賠償と言うか、迷惑料で
まだ、債権請求が残ってるとの主張か

808 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:28.98 ID:7vFBzWalO.net
馬鹿メルケルはキチンと賠償しろよ

日本を見習え!

ドル外貨準備国から離れて日本にリスク押し付けて、自分達はユーロ作って上手く独り勝ちしたドイツ。

さあ頂点から転落しろよ!

809 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:37:55.93 ID:FVJw4rXp0.net
Kの法則wwww
精々頑張れやwww

810 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:38:28.63 ID:M0+CrwCa0.net
戦勝国の戦争犯罪は殆ど問われないからな〜、敗戦後日本やドイツに入った
戦勝国側の軍人に山程レイプや殺人されたのは賠償してくれるのか?
原爆も落とされ非戦闘員も虐殺されてるし、日本も米に請求しろよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:39:16.51 ID:kj7hiMCU0.net
賠償金払っても居ないドイツが払いまくってる日本に大きい顔してるとか
どう考えてもおかしいね

812 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:41:14.80 ID:oq8NWqC/0.net
これ、ドイツだけの話で終わらないって、白人国家は分かってんのかね?
日本は、併合した国家にまで賠償金払ってるんだけど?
白人国家は植民地化した国家に賠償金請求されたらどーなるよ

日本韓国だけの問題とか思って、対岸の火事扱いしてたみたいだけど、
韓国の真似してギリシャが出て来た、って事はもっと凄いの出てくるよ
白人国家はどうするつもりなのか

これを機に戦後賠償の事、国際的にキチンと条約定めるべきだね

813 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:27.78 ID:kmr2W83B0.net
まともな戦争をしない戦勝国を調子に乗らせるとろくな事にならんのは露中が示してくれたが
そろそろ敗戦国の義務とばかりにあんまり追い詰めるとどうなるかを独が示してくれそうだな

欧州は蓋をし続けていた「ヒトラーは何をやろうとしてたのか」を深く理解するべき時期に来たのだろうな

814 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:53.87 ID:HIczTBWp0.net
ドイツって自分たちは悪いことした悪いことしたって全世界に自ら吹聴してんだから
そりゃ金よこせって言われても誰も同情しないよねw

815 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:43:01.73 ID:kj7hiMCU0.net
日本以外のアジア諸国は普通に欧米に植民地にされてたから
それに対する賠償金も支払うべきだろう

日本は払ったぞ

816 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:45:52.48 ID:0gL+C25y0.net
>>807
ギリシアは少なくとも、ヒトラーに貸した金は利子つけて返してもらっていいと思う。

817 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:21.09 ID:GqRI1NBE0.net
ギリシャの戦い(1941) 結果:枢軸軍の決定的勝利 by英語版wiki

ドイツ・イタリア連合軍 対 ギリシャ・イギリス連合軍
(独68万、伊56万5,000)   (ギリシャ43万、英6万2,612)

損害
ドイツ   1,099戦死、 3,752戦傷、  385行方不明    
イタリア 13,755戦死、63,142戦傷、25,067行方不明

ギリシャ 13,325戦死、62,663戦傷、1,290行方不明
イギリス   903戦死、 1,250戦傷、13,958 捕虜

818 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:47:52.43 ID:zkhcRaUN0.net
ブーメランブーメラン♪
きっとー帰ってくる♪

819 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:03:49.00 ID:jKb0SwEy0.net
だから過去のことは過去のこととしてみんな忘れようとしてたのに
特アのバカが70年前のことで大騒ぎするから

820 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:36.58 ID:U4CjYF3p0.net
実は謝罪も賠償も済ませてるのは日本であって、ドイツはどちらも済ませてない
欧州の連中もこれで事実を知るかもね

821 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:09:55.45 ID:+grmokcF0.net
金金言うんだったら
いっそ今からでも良いからギリシャを攻め滅ぼして
後顧の憂いを一掃した方がいいな

日本も韓国を攻めて
ゴミ屑を一掃した方が良いと思うわ

韓国を滅ぼしても世界経済に影響ないしさ

822 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:13:50.97 ID:jKb0SwEy0.net
また世界規模の戦争がバルカン半島起因で始まるのか

823 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:14:38.91 ID:0gL+C25y0.net
>>820
ポーランドとかギリシアとかベルギーとか、ドイツの周辺国みんなよく知ってるから。日本人があまり知らずに
サヨクに騙されてただけで。

824 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:16:19.40 ID:j7qgeyaE0.net
>>821
東欧のぐちゃぐちゃに加わるのか?

825 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:20.28 ID:RQXPr4gp0.net
岡田は欧州の革命児だな

826 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:23:58.49 ID:OZDXIPkI0.net
おな動画付き染着パンティとかもありますよ??
http://zettaisugoiyo.red/index3.html

827 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:01.47 ID:pQM2aSHW0.net
ドイツからカキコ

?
Der Spiegelの元記事が見つからないんだが?

828 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:09.17 ID:RQXPr4gp0.net
韓国「安倍はヒトラーだ」

ドイツ「お、おう」

韓国「日本はドイツを見習え」

ドイツ「日本は過去に向き合うべき、ドイツは向き合った」

ギリシャ「そういえば賠償まだだったな」

ドイツ「カイケツズミ」

日本ギリシャ「え?何聞こえない」

ドイツ「...」

829 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:28:40.94 ID:/UwEf2a50.net
ドイツは生真面目にやり過ぎなんだよ

ユダヤ人に対してもオールドイツ人で徹底的に効率的かつ情け容赦なく虐殺された
絶滅収容所の殺しの効率性は凄いよ

ギリシャにはムッソリーニが憐れむ程虐め苛めたらしな

賠償金は妥当だろ
払ってやれよ

830 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:52.42 ID:kd/j6vem0.net
世界中に旧植民地があるドイツが、すべての旧植民地に賠償金を払うとは思えない。
だって、旧ドイツ植民地は太平洋の島国まであるのだから。

831 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:21.34 ID:q1O47Bt+0.net
日本もいつまでも条約で無効だとか言ってないで戦後補償をちゃんと履行しような
まずは従軍慰安婦に対しての謝罪と賠償だ
とりあえずアベは土下座しなくっちゃ

832 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:36:31.27 ID:jOguEBc00.net
もしかして馬鹿正直に払っていたの日本だけなんじゃ

833 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:46.95 ID:29qtduE00.net
>>832

日本がアジア諸国に払った賠償金って
当時のレートでもめちゃくちゃ巨額よ?外貨もほぼ無くなったからな。

834 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:39:48.17 ID:fIc8tobv0.net
>>831
向こうじゃなくて支払い済み
日本語難しいかな?

835 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:40:55.37 ID:0gL+C25y0.net
>>827
電子版だそうだぞ。

836 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:41:39.17 ID:F1XQJwFU0.net
>813
>まともな戦争をしない戦勝国を調子に乗らせるとろくな事にならんのは露中が示してくれたが
>そろそろ敗戦国の義務とばかりにあんまり追い詰めるとどうなるかを独が示してくれそうだな

おっしゃる通りで、戦勝国が好きかってやって良いという道理も全くない。
そういう国際法があるわけでもない。

まあ、それ以前に、そもそも、戦勝国を詐称している国が多いのも問題だな。
本物と偽物の区別もしっかりすべき。

837 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:24.70 ID:0gL+C25y0.net
>>831
なぜ職業売春婦に賠償が要る?

838 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:26.36 ID://1hzHWI0.net
そもそも韓国人は被害者でも戦勝国でもなく、ドイツと併合していたオーストリアと同じ立ち位置にある。
被害者だといつまでも言い続ければ美味しい話が転がり込み、楽して日本から金を奪えるからである。
実際には慰安婦を売ったのも韓国・朝鮮人、その業者も韓国・朝鮮人、それを利用したのも韓国・朝鮮系日本兵だ。
戦後は韓国が米軍や韓国軍のために慰安婦制度を自ら推進していたのである。
日本が戦犯国というのであれば、韓国は共犯者であるにもかかわらず、日本を声高に非難することで、韓国は被害者であると国際社会と自らに言い聞かせ、
自国民に信じ込ませ、日本にたかり、利用することに注力してきたのである。

ドイツはオーストリアに補償も謝罪もしていない。またドイツも慰安婦を大量に利用していたのである。
ユダヤ人の組織的殺戮などのような事実は日本にはないし、欧米の有色人種の植民地開放が日本の大儀であった。
戦後も徴兵制や軍隊派遣、軍需産業育成に努力してきたドイツが、国際平和に貢献してきた日本を批評できる立場にない。

839 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:07.24 ID:95pIk82+O.net
払ってシナチョンから言いがかりつけられるなら払わないほうが良かったよな

840 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:44:59.06 ID:38YogRyk0.net
洋の東西を問わず、半島に絡むとろくなことは無いな。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:45:03.57 ID:Lp4ys4ah0.net
>>691
どうしてジャップなの?
ちゃんとチョッパリて言いなよ、パンチョッパリ君

842 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:35.70 ID:I1SbguxE0.net
>>1

これwwwwwwwwwwwwwwwwww

第二次世界大戦前夜と同じじゃんwww

周辺国からタカられまくってブチキレるドイツ国民www

数年先が簡単に読めるぞw

843 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:47:48.63 ID:OjQgqKJN0.net
日本は植民地にさえ払ったんだ

844 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:45.45 ID:FRYzSPRdO.net
>>1
メルケルざまあああああああ
日本に聞いた風な口きいた罰だわwwwwwwwww

845 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:51:51.77 ID:YlYQhQWL0.net
日本は賠償金を支払い謝罪したうえで更に多額の経済援助を行いアジア各国の発展に寄与してきた
ドイツは日本を見習うべき

846 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:53:16.28 ID:tDSSlohJ0.net
原爆被害者団はアメリカで訴訟起こしたが
却下されたんだよな。しかもアメリカマスコミは黙殺。
ほんとゴミ連中。

東京大空襲に関しては知らんが、国かもしくは民間団体で
遺族かき集めてどんどん請求額を膨らませて
アメリカに請求してマスコミに取り上げさせるべきだと思う。
戦術としてガンガンやるべき

847 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:28.85 ID:tDSSlohJ0.net
イタリアは寝返ったけど、ムッソリーニ政権の分は
敗戦国として支払わされたんだよな。

中国や台湾は日本の戦時賠償を突き詰めると
残された日本人の在留資産の無断接収が問題になってしまうから
結局は相殺された分もある。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:55:52.95 ID:0gL+C25y0.net
>>843
植民地どころか、合意の上で併合してた国にさえ、経済協力金という形で出してるわな。

849 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:18:45.73 ID:3R8FsLKA0.net
>>1

■朝鮮人 「日本人はドイツを見習え!」
  ↓
ドイツ国 「朝鮮人を見ると殴りたくなる」

http://biz-journal.jp/2013/08/post_2667.html


■【悲報】 ドイツで1万8000人が移民排斥デモ 在特会とか遥かに超える巨大デモが起きてた

1月5日、ドイツ東部にあるドレスデンで、右派団体が主導する移民排斥デモが行われ、
1万8000人が集まったと報じられた。
http://irorio.jp/daikohkai/20150107/193529/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421033669/

850 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:22:52.00 ID:GjPA7Nii0.net
>>1歴史を直視しよーなwww

851 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:27:40.02 ID:l4k/m1qC0.net
日本も元寇賠償求めていいんだよ 京単位の賠償

852 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:27:42.99 ID:kE3VwSJU0.net
ドイツよ恨むなら日本を恨むな
中韓岡田及び民主党を恨め
そしてほいほい近づくな

853 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:31:11.10 ID:nLZZCfEL0.net
恐るべき韓国の負のパワーだな

係るものすべて滅ぼすという真実。

中国はさっさと滅んで欲しいがなぜ法則が発動しない?

854 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:32:04.09 ID:BImoPhgIO.net
ギリシャに払ってポーランドにも払ってオーストリアにも払う
ここまでやって、ようやく日本と同じレベルだからな
もちろんドイツは払うんだよな?

855 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:33:38.41 ID:nKMsjWRc0.net
一方日本は戦争もせず、国を一方的に発展させてしまった国に多額の血税を突っ込むのであった…

856 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:38:40.06 ID:nxwJIXky0.net
>>3
政治屋の居ない国なんて無いぞ

857 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:20.17 ID:1n+N3pz60.net
2週間前ならドイツに同情もしたし協力したいとも思っただろうけど
メルケルのせいでもう笑い話にしか感じない

858 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:43:37.84 ID:xEg/WasZ0.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=f87CRmfl7e0

859 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:45:04.10 ID:AABtlLkK0.net
ドイツにも真性の気違いが棲息してやがるんだな。

860 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:48:07.10 ID:Ic9AhMje0.net
まんまあの国だw
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/3/f/3fae94c7.jpg

861 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:51:14.23 ID:KBG0GXR0O.net
70年も前のことでアホかよ東アジアw 面倒くせぇw
とか言ってたヨーロッパさん達どうなっちゃうのw

862 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:51:28.37 ID:orQf7xhx0.net
よう分からんがナチスが借りたからと金を踏み倒しているなら
その分は返さないと駄目なんじゃないのかw
賠償とは別問題な気が

863 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:53:34.66 ID:wQ8p1/Qk0.net
>>253
日本が払ってることは無視して
ドイツも払ったんだから日本も払えと言ってくるにきまってるだろ

864 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:56:43.98 ID:cstt90XI0.net
賠償終わってる日本にいちゃもんつけてたな
クソBBAざまー

865 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:08:51.42 ID:iSc4GY7o0.net
日本に上から目線で説教してたドイツは当然払うんだよな?

866 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:12:41.55 ID:P9QUQBGm0.net
デカイブーメランだったな

867 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:12:41.67 ID:5IU2wfna0.net
ドイツは赤字国債も無いから払えるよねww

868 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:19:58.39 ID:36x47Qqa0.net
でもさあ、ブーメランって何でちゃんと返って来るんだ。不思議だな。
法則って何で発動するんだ。不思議だな。

869 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:24:58.36 ID:luN/IpfL0.net
やはりハイデガーは正しかった。

870 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:28:52.35 ID:4AmMxe6h0.net
これは10000年謝罪と賠償の流れだわ

871 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:32:38.45 ID:MaMGZUGF0.net
日本が払ってるんだから
ドイツも払わないとな

というかギリシャ中央銀行からの強制借り入れは
これ踏み倒したらアカンやろ
ちゃんと返さないと

872 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:35:15.28 ID:eOxwKeVV0.net
あーあ
コイツ韓国がどうのとか言ってなかったか?
ウソと悪意のかたまりの国に関わったらこうなるんだよな

873 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:35:32.25 ID:jvAqMcA50.net
まだ払ってなかったのかよw

874 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:35:46.41 ID:NE6Idngp0.net
ギリシャに払ったら当然他の国にも払うことになるんだが
そこんとこ分かってるの?
フランスに支払う額はギリシャの数十倍に上るだろうよ

875 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:35:48.42 ID:kE3VwSJU0.net
ドイツが払ったら
ドイツを見習って〜の延々ループやな

876 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:55.37 ID:rQBAWybG0.net
西城秀樹 ブーメランストリート詞:阿久悠 作曲:三木たかし
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン
きっとあなたは 戻って来るだろう
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン
きっとあなたは 戻って来るだろう

877 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:36:55.50 ID:rhdmDzTj0.net
朝日をはじめとするマスゴミの嘘がようやく分かったのか?

昔から少数の人は指摘していたが、大部分の奴は「日本は賠償もせず、反省もしない
右翼国家」とかいうレッテルを信じ込まされてた。

878 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:38:00.29 ID:EvG0wABk0.net
半島の法則発動だな

879 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:40:53.95 ID:B9+r3e6K0.net
日本は賠償したけどチャラにした軍票は現在の金額で数百兆円
アメリカに換金してもらえw

880 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:42:43.09 ID:PaQDRT9A0.net
70年も前の戦争で未だにウダウダ言ってるとか、アホくさ

881 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:43:32.23 ID:kE3VwSJU0.net
日米同盟に亀裂いれんのも戦略()だろうしそれはないな
うんこみたいな政党と付き合いの長さ違うし

882 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:44:12.22 ID:rhdmDzTj0.net
>>879
なにを言ってるんだか。馬鹿か。そんなに巨額なわけはない。
そして戦後賠償は軍票もふくめて損失分の補償だよ。

883 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:50:34.16 ID:jvAqMcA50.net
緑の党
>いったん加入が認められた左派グループはどんどんと党員を送り込み、
>党内は次第に左寄りに加速していく。このことに不満をもったグルールの右派グループは、
>「毛沢東主義者に党が乗っ取られている」として1982年に脱退を表明。

超www

884 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:51:06.56 ID:+t+vjm2/O.net
ドイツって全然金払ってないんでしょ?
それであんな偉そうな事言うだけ言って帰ったんだよね?
日本がどれだけ搾り取られて今なおたかられ寄生され続けてるかなんにも分かって無かったようだね
ドイツも反省してるなら誠意をみせたらどうですかぁ〜

885 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:51:33.76 ID:VO9UBtsn0.net
あれだけ日韓を煽ったんだからケジメつけろや。
で、虚偽の会談内容を言った岡田さんはいつ切腹するの?
腹切るのに目を治療とは優雅だね。
まるで斬首前に柿は毒だと断った石田治部みたい。

886 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:52:11.91 ID:H/XFYbQy0.net
おいおい、ドイツ様は戦後の真摯な対応で評価されてんじゃなかったのかよ

キチガイ国が近くにあるとどうなるかドイツも今頃わかったか

887 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:00:49.11 ID:yLfCMmDO0.net
日本みたいに朝鮮とか満州とかみたいにインフラ整備で金使いまくってないし放棄もしてないから
ドイツはギリシャをボロボロにしただけだから賠償はありだろうな
それにギリシャから金を借りパクもしてるしそれも何度も言い訳して返してこなかった
まあギリシャの言い分も当然だろうな

888 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:03:55.49 ID:5ERkoDoJ0.net
ギリシャにだけは「払う」という体裁で債務問題に
カタを着けるか…その国の政治家があからさまに
全否定しているという事は、裏ではそういう話で
話が着いている可能性大 それそこ欧州風の喜劇
の典型 ただしここから他の国も「俺達も俺達も」
と成って笑えない笑い話になるのも欧州風味

889 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:07:05.48 ID:PVzZzY6w0.net
結局ドイツが第二次世界大戦後にやってきたことっていうのは、
全部ヒトラーが悪かった、って言い続けただけなんだよね。
そりゃ認めるの簡単だわ。

金なら払えん!
ナチの残党が生きてる内に自分であいつらから取り返せ、
で済まそうってんだからな。

890 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:08:13.12 ID:v3AAgzt10.net
1941のドイツとギリシャ戦争はドイツの9割ぐらいでドイツの大勝じゃないか
その後の連合軍の巻き返しで負けたとはいえ、それでギリシャに賠償しろとか

これはドイツの再びナチ化は避けられないな

891 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:08:18.62 ID:4v5khsAX0.net
おばちゃん、みごとなブーメラン食らったなw

892 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:10:10.30 ID:b736pt6z0.net
国内左巻きに押されて賠償→他の国も続く→一気に貧乏国に→極右政権誕生

なんてベタなこと起きなきゃいいけどな

893 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:10:54.52 ID:DbbwaS3T0.net
ドイツのブーメランは世界一ィィィ

894 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:11:45.91 ID:5ZPnk0LN0.net
ポーランドさんがお怒りになるぞ

895 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:13:17.68 ID:MADL+MNc0.net
ドイツって、民主党みたいじゃね〜かよ

896 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:15:03.52 ID:WuJmxKKc0.net
岡田とセットプレイかやるな緑の党

897 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:41.29 ID:V+kTlVHZ0.net
どんどん払わなきゃ
でもだからって
またナチみたいなのが出てこないように十分過去を反省して
気をつけてねw

898 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:18:46.45 ID:kE3VwSJU0.net
岡田はそろそろ目がぁー目がぁーと言いながらセミナーしに雲隠れ決め込みそうだな

899 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:25:01.58 ID:B9+r3e6K0.net
>>882
当時の物価が1/2000として
6400億発行したら1200兆円
間違ってるのか

900 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:29:19.05 ID:RQZ/MhC60.net
さてさて面白くなってきたな

901 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:33:03.93 ID:ZkSPuqFx0.net
>>104
wwwこれ酷いねw

902 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:34:25.22 ID:o3Aso+rO0.net
戦後賠償ってのは戦争からせいぜい10年以内に一気に解決しないとダメだよな
とにかく国家賠償だけでなく個人賠償の双方を解決しないと
被害者の家族や遺族、一族が生存する限り半永久的に続きかねない

903 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:36:59.67 ID:lDhCBssA0.net
メルケル潰ししたい奴が吠えてるんだろ。国家賠償はしない、補償も1960年の協定で解決済み。
旧東出身のメルケル使ってチェコやポーランドへの補償を求める流れしよう、ってならわかるけど。
ギリシャがアホなのは変わらない。

904 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:38:39.20 ID:rusxD/Xi0.net
日本にデカい口叩いたクッサイクッサイメルケルの閉経まんこの十八番はココ↓

905 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:38.65 ID:P9Nf/CvI0.net
メルケルが来日した時なんかいってなかった?

906 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:39:45.96 ID:dnQh0WIcO.net
ざまあみやがれ
糞ドイツが

907 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:41:17.14 ID:A1TRU7Rk0.net
ネトウヨ諸君はドイツいい気味と思ってるかしらんが
ドイツが賠償金払ったら
日本も何か払えというトンデモ展開が待ってるから覚悟しとけよw

908 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:41:41.73 ID:Xzhes5q2O.net
ドイツが戦時賠償金を支払っていなかったのはビックリだ。。
戦後はおカネ儲けばかりに邁進していたのだろうか??

909 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:42:32.88 ID:rhdmDzTj0.net
>>903
フランス以外は大な小なりドイツに不満持ってるよ。ギリシャ問題と思ったら大間違い。
1960年の協定なんてフランス主導で手打ちにしただけ。

だってww1で巨額賠償要求したからな。

910 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:44:14.72 ID:5IU2wfna0.net
>>907
日本は賠償済みですのでww

911 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:46:58.40 ID:VO9UBtsn0.net
>>907
おう、払ってやるよ。
さっさと日本が支払った水準で払ってみろや。

912 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:47:47.03 ID:b/bFVpf80.net
ざまぁw
メルケルにお祝いに日本の諺教えてやるよ。

口は災いの元

913 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:49:21.36 ID:+r1neP1o0.net
ドイツも間接侵略されてるのか?

914 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:53:30.99 ID:ZkSPuqFx0.net
イギリスが裏にいそうだよな
韓国使う国は滅びるだろうがなw

915 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:55:34.09 ID:zlKE1LpX0.net
>>907
ドイツはギリシャだけですむと思ってんのか?w
ロシアもすでに400兆の賠償請求準備してるんだぞ?w
ポーランド等他の国々も請求しだすぞ?www

916 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:56:11.85 ID:1uIAY6U+0.net
乞食国が次から次に謝罪と反省と賠償を名乗り出る悪寒(笑)
なにしろ正式に講和条約やってないんだから。
これって岡田がかなりいい仕事したってことじゃん?
メルケルも岡田とかアカヒ相手するとこういう結果が待ってるんだねwwwwww

917 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:57:12.39 ID:zlKE1LpX0.net
巨額の賠償済みの日本を見習えww

918 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 04:59:10.44 ID:yLfCMmDO0.net
1960年の補償も100億円で済ましてるから
ドイツさんは有能
当時こんなはした金で納得したギリシャはアホ
ドイツは戦前ポーランドに住んでたドイツ人の財産を今でも返還要求してるのにさ
ギリシャってなんでこんなにアホなのか

919 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:02:13.57 ID:8lBD9q5z0.net
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2015/03/19/reuters/magw19mar140315.jpg

メルケルはヒトラー!
さっさと賠償しろ!

920 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:02:14.00 ID:1uIAY6U+0.net
ヨーロッパで一人勝ちの国だもん乞食が湧いてくるはずwww

921 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:04:32.31 ID:/o7v23H40.net
西の朝鮮

922 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:05:02.74 ID:cPfhKQtx0.net
>>913
左派がのさばってる
メディアなんて全滅だよ

923 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:05:36.18 ID:ijKyNvbQO.net
>>905
言ってなかったよ

924 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:06:11.87 ID:pSGOVnKx0.net
ドイツにもネトウヨの在日認定厨みたいなのいるのかな
反ドイツ的な発言する奴はユダヤ人だとか向こうのネットでも言ってそうだな

925 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:09:13.67 ID:1uIAY6U+0.net
これヨーロッパでかなり問題になるとゼニ金絡んでくるんでアメリカ様もダンマリのはず。
どこの味方もしません。国際関係なんてそんなもの。
いやいや岡田がイイ仕事しましたねwww

926 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:09:48.11 ID:kC3t0BR/0.net
EUにとってどこまで胴元の中国が信頼できるか
見てると馬鹿ばっかりぽいけどなあそこらは
イギリスがダークホース、すぐどっちにでもつける

927 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:12:04.39 ID:29qtduE00.net
少なくともナチスがギリシャの銀行から借り入れた金は返さないとな。
これは戦後保障とも別物だろ?

928 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:13:55.63 ID:eSRfs9njO.net
>>7
ヴァイツゼッカーって、謝罪も賠償もしてないのに、こんな偉そうなことよく言えたな

929 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:16:14.48 ID:CpJ9KSSh0.net
日本の場合だと、二階???

930 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:16:44.95 ID:edRY1p/o0.net
払ってなかったの?
謝罪と賠償を終えたドイツを見習えって反日人が言ってたじゃん
ドイツ賠償してないんじゃんww

931 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:17:11.56 ID:ixJbYa7Q0.net
新たな戦争が起こればこんな話は無くなる。
しかし新たな戦争に関する賠償問題が発生する。

932 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:17:41.50 ID:1uIAY6U+0.net
(; @∀@)<安倍はドイツを見習え!・・・・

933 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:19:51.68 ID:O0u0CF8n0.net
韓国がドイツを見習えとか言ってたけど、こいつらちゃんとした賠償払ってなかったのかよw
日本は払ったぞw

934 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:20:44.07 ID:1uIAY6U+0.net
<丶`Д´> <アイゴー・・・

935 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:22:08.18 ID:cnS+W6Ca0.net
財源どうすんのって話だよな
これ言ってる野党は税金がそんな事に使われて国民からの指示得られると思ってんのかね

936 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:22:22.46 ID:kC3t0BR/0.net
昨今の賠償金ビジネスの構図がきまってきましたね

937 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:23:29.57 ID:ZjCmWLXo0.net
ドイツが払ったら、アメリカもラオスやミャンマーに払わんといかんな。

938 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:23:32.25 ID:OCmqNZTM0.net
ギリシャ  70年前の賠償をもう一度やれ
韓国    70年前の慰安婦問題は賠償が済まされていない。
中国    70年前に日本は中国を侵略したから金を支払え[経済支援しろ]

939 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:23:39.21 ID:H2CETRaw0.net
まったく力の無い小者だぞ二階は

940 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:24:41.06 ID:faJSxHu40.net
日本も強制連行した20万人の従軍慰安婦に対して賠償をすべきだよね
俺はナマポだけど

941 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:26:51.94 ID:OCmqNZTM0.net
この賠償請求が通るならば、民法の損害賠償請求に関わる時効期間と刑法の時効期間が無期限にしなきゃならないし、
公務員は責任とって全員辞職でしょう。

942 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:27:32.67 ID:ijKyNvbQO.net
>>927
それは、ただの借金で、戦争犯罪ではないよね

943 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:29:46.36 ID:OCmqNZTM0.net
暴力団と警察へのばいも一万倍くらいに増加可能になるため、原告側の弁護士、人権啓蒙活動家に年間数十億円の金が転がり込んでくるかもな。

944 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:30:16.70 ID:1uIAY6U+0.net
中東はWW1後の責任をイギリスに求めてもいいわな。
アフリカはフランスに。

945 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:32:56.48 ID:aVe31Iq/0.net
ドイツは賠償金どころか借りた金すら返してねえのかよ・・

超絶ブラック敗戦国じゃねえか

946 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:34:56.26 ID:vjXWZqAX0.net
ギリシャの言い分がキチガイすぎて、他人事とは思えん
まあドイツは自爆してるけど

947 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:35:11.16 ID:lDhCBssA0.net
>>909
ドイツもチェコやポーランドに残した財産請求したいと思ってるからな。
いまさらやるわけないけど。この件はただの反メルケルの動きだろ。

948 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:35:48.03 ID:zfGhL8IZ0.net
えっちなロリの女の子の下着もたくさんありますよ
http://zettaisugoiyo.red/index3.html

949 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:37:02.77 ID:/8WTkNdV0.net
一度払うと二度三度要求するにきまっている

これがチョンクオリティ

950 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:40:20.63 ID:Qk1qdZLC0.net
え!!!!!!!!!!!!!!!


賠償金支払ってなかったの?!?!?!?!?!?!?!?
どうしてドイツは日本にあれだけ強く批判し続けることができるんだ?!?!?!?www
反省ゼロじゃん?www

日本に因縁を付けていた国々による壮絶なブーメラン合戦が始まりましたよ〜〜〜w

951 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:41:23.03 ID:kC3t0BR/0.net
↑これな
ほんと人権屋はろくなことしねーわ

952 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:42:00.18 ID:A1TRU7Rk0.net
日本の場合、戦後、紙くずになった軍票とか問題にならないの?

953 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:42:02.42 ID:1uIAY6U+0.net
戦争負けた国ってのは国政にも国民にも極左勢力がしぶとく存命している。
ドイツ国内でもメルケル政権転覆狙って極左陣営が騒ぎ出すんだろうね。
日本の民主党と共産党と社民党と変わらんな。

954 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:43:10.73 ID:lYyqR7mx0.net
ドイツ軍がやった恐ろしい殺戮方法は日本軍の比じゃない

ドイツは日本に上から目線でいうならギリシャにどかんと払わないとね

955 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:43:40.26 ID:he7V9htn0.net
>>952
なったから日韓条約で払ったんだろ?

慰安婦や徴用者の預金・賃金

956 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:45:32.33 ID:O0u0CF8n0.net
韓国はギリシャと同じじゃん って言われたら嫌だろうな
破綻してるから同じなんだけどね

957 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:47:01.27 ID:1uIAY6U+0.net
露助と東欧がこれおっぱじめたらドイツもヤバイ状況になりますね。

958 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:47:52.96 ID:i6/ZzX7C0.net
韓国「ギリシャと一緒とかマジ勘弁」
ギリシャ「韓国と一緒とかマジ勘弁」
韓国「え?」
ギリシャ「は?」

959 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:48:09.23 ID:RXb0+gXk0.net
メルケルもブーメランが得意だったのか

960 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:48:15.17 ID:Qk1qdZLC0.net
半島系にまんまと乗せられて日本を批判し続けた欧米各国が責任を取らされる時がきたようだ。
ドイツが支払えば他の先進国も拙い立場に追い込まれる。それでも半統系が歴史問題を持ち出し
大騒ぎすれば火消しに回るだろう。歴史問題を金と権利の打ち出の小槌にしてはいけないと。

961 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:49:34.93 ID:Pz7uKnii0.net
ギリシャに観光行くのはボイコットしよう

962 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:49:55.99 ID:+t+vjm2/O.net
これドイツは間違いなく払わないじゃん?
今までは日本だけ叩いて悪者扱いしてたけど、賠償ビジネスの新たな展開だよね
転び方によってはチョンへの対応の参考になりそう

963 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:51:00.32 ID:g7hFn+c00.net
「慰安婦問題」とやらは
金を受け取ったはずの韓国政府が慰安婦になぜだか金を渡していない
早くよこせという韓国の国内問題でしかなくわたしたち日本人には関係ない

外国を利用して日本から二重取り、三重どり
汚い真似に手をかそうという反日活動を行う者が
日本の国内、なんと政治家や公平であるべきマスコミにまで
入り込んでいることは『腐敗』であり、残念なことだ
その人たちが日本とは関係なく個人で誤り、賠償を求める人たちに
私財を渡せば済むことだ

すでに終わっている謝罪や金を要求される
わたしたち現代日本人にはすでに戦争なぞ関係なく
いくら騒ごうとこれ以上何もする必要はない
ドイツも利用されかけたのを拒否しただけじゃないの?

964 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:51:50.87 ID:GxcASxcZ0.net
>>49
馬鹿はお前だ。
西欧諸国は植民地時代の清算をして、東南ア諸国にごめんなさいする側の立場。
それを有耶無耶にしてくれた日本ありがとうと感謝されてもしきれないくらい。

965 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:55:50.32 ID:Qk1qdZLC0.net
ギリシャに支払うと他の小国もどんどん請求してくるだろうなw
米・英・仏・蘭もアジアやアフリカにとんでもない賠償をしなければならなくなるw

メリケルは余計なところに首を突っ込んだもんだなw

966 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:57:56.35 ID:P+spdLQP0.net
半島にはいくら金を注ぎ込んでも
逆に怨まれるだけ。

日本を見れば歴然。

967 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:59:05.39 ID:faJSxHu40.net
従軍ギリシャ婦の像をアメリカの公園に勃てないとな
ピンコ勃ちでお願いします

968 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:00:22.56 ID:pyEJSDgo0.net
そもそも戦後生まれに恨まれる筋合いもないしな

969 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:01:22.34 ID:iY5GIhT+0.net
韓国もさらなる賠償をっていうなら、日韓基本条約は破棄して韓国に注ぎ込んだ金を一度返してよ。あとインフラにかかったお金も返して

日韓基本条約いらないし賠償しなきゃいけない義理はないのよ。国際法で認められた併合で合法だったんだから

970 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:03:25.15 ID:kv7ecTnO0.net
うるさいナチだにゃ

971 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:05:45.21 ID:g7hFn+c00.net
>>966
「条約でもう騒がないと約束して金を払ったのに
一方的になっかったことにして金をよこせと騒いでいるよ
戦争に生まれていない世代にまで謝れとかありえない
たかりの正当化でしかない
『1000年(これから生まれてもいない日本人にまで)謝罪を求める
異常な国』

しかもいまも数万人の韓国女性が日本に自ら売春を
しにきて困っている。日本はワーキングホリデイでは一部韓国女性を
いれないようにまでして売春女性を防いでる」
『日本の人たちは何度も平気で嘘をつくことに怒っている』
自称慰安婦の証言のなかにさえ誰でもわかる嘘が混じってる
言ってる本人が「それはありえない」と理解できなのはなぜだ?
事実でないからだ
とでもEUに広めてやってくれ。

972 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:06:14.13 ID:1Lla0ZGZ0.net
連合国は日本に原爆落とした賠償をするべきだよね

973 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:09:55.90 ID:NE6Idngp0.net
韓国が色めき沸き立つ展開にしてんじゃねーよ

974 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:11:49.63 ID:O0u0CF8n0.net
>>972 これが最大の武器になりつつあるw

975 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:16:05.84 ID:iY5GIhT+0.net
>>973
これは日本ワクテカのターンだよ
日本は実際に払ったわけだから高みの見物

ドイツ見習え言うなら金返してでオッケー

976 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:16:06.37 ID:g7hFn+c00.net
>>973
ドイツがどうしようとドイツの勝手。
日本には関係が無い

ドイツが怒ってEUを抜けるといいだしたら
他の国も困るので
ギリシャは何ももらえない

物乞い国家として見下され、他の場所でも手をひかれる危険性を
考えないのかね?

977 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:17.66 ID:ltcOqOdh0.net
これは日本にとってあんましよろしくないな。ドイツがギリシャで負けると日本にも悪影響がある。
ドイツにとっても慰安婦問題は早く消えて無くなってほしいのが本音。ドイツにだって外国人慰安婦がいたからね、日本に似た慰安所システムで。もちろんギリシャ人慰安婦も。

978 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:32.71 ID:QBvfPdwKO.net
払えばいいと思いますよ
その後がたのしみ

979 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:59.09 ID:Qk1qdZLC0.net
ギリシャやその他の欧州各国が韓国化すれば最高なんだけどな。
要求を呑んで支払えば支払うほど、謝罪すればするほど関係が悪化していく地獄のスパイラルを経験すればいい。

反独政策が効果てき面と踏んだが最後、反独教育で欧州を染め、自分自身を洗脳し、わけもわからず発狂することになるだろうw

980 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:19:30.32 ID:iY5GIhT+0.net
インドや東南アジアあたりからの援護射撃が欲しいところ

東南アジア「日本からもらったけどその前までの賠償を欧米からもらってない」

インド「うちは独立助けてもらった日本からもらう必要はないけど日本は賠償払ったよ。イギリスから賠償欲しいわ〜」

981 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:25:15.43 ID:Jxve+lPz0.net
>>977
日本はもう払ったでしょ?

982 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:25:34.59 ID:BfxL7e0r0.net
>>969
慰安婦に払ったら徴用工問題も蒸し返されてるしね
中途半端なことをするなら破棄するぐらいでもいいね

983 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:29:30.48 ID:E23JCAqC0.net
ここで、北朝鮮が空気を読んで、韓国に日本からの独立お祝い金と経済援助の半額を請求。
韓国に向かって、お前たちはドイツを見習って、俺の分の賠償金をごまかすつもりか、と発言。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:29:32.96 ID:Qk1qdZLC0.net
>>982
日韓基本条約で解決済みの徴用工問題は既に蒸し返されてるよw
日本企業は韓国で2兆円請求されているよw
それを見た中国も真似し始めてるよw

985 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:29:41.94 ID:fH5tbDuR0.net
こんなん認めてたらどこまでも遡って賠償を求める動きが出てくるぞw

986 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:30:07.31 ID:WuFjdRGo0.net
次に鳩が行く国はギリシャ

987 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:30:16.74 ID:iY5GIhT+0.net
>>982
ギャーギャー言うなら「破棄するなら払った金返して」と請求書出せばいいんだよ

988 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:33:24.08 ID:iq1XfrWs0.net
これは始まりに過ぎない
1回賠償金払ったら次々に請求されて賠償金地獄になること間違いなし

989 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:35:21.65 ID:rhdmDzTj0.net
朝日新聞の主張は「ドイツは解決済み」だった。

日本のみ「未解決」であるらしい。

で、今回ドンデン返しが来た。

990 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:35:53.69 ID:g7hFn+c00.net
>>987
むしろ
「日本からの金で作ったものなんて要らないよね。w
韓国でそんなものに使うためにあげたんじゃないし、韓国は”また”嘘ついて約束を破っているよね。
作ったものは全部しまっちゃおうね〜〜www」で
ダムだろうと工場だろうと道路だろうと水道だろうと発電所だろうと
片っ端からひっぺがしていっていいと思う
使えなくなろうとそのための予算でやったわけじゃないので知らん。ww」

991 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:37:19.86 ID:5clXWf6/O.net
あれ?ドイツは解決済じゃなかったの?

992 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:43:23.55 ID:XAUggazH0.net
なんだっけ、このまえ偉そうに歴史と向きあえとか言ってたよな・・・

993 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:44:29.89 ID:XAUggazH0.net
法則付き超高性能ブーメラン

994 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:46:12.80 ID:iY5GIhT+0.net
>>990
破棄なら日本は粛々と請求書出すでいい。賠償金、インフラ代、嘘垂れ流された名誉毀損、竹島、仏像、産経支局長。日本が貸した金にパクった技術
金払えないならインフラ破壊してやればいい。日本の金で作ったから〜って言って

きっちり証拠固めてやってみてほしいw

995 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:51:51.11 ID:Qk1qdZLC0.net
「ドイツは反省したが日本は反省していない」


中韓プロパガンダに乗せられて良い気分になってたら
足をすくわれたなww
今になってプロパガンダに利用されていたと気付いたようだw
ギリシャだけでも40兆かwまだまだ拡大するだろうなw
高くついたなww

996 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:52:53.06 ID:QqX0KUBW0.net
>>163
ドイツもナチスが勝手にやったことって言ってるんだから
お互い様だなw

997 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:02:05.83 ID:3klUmrvL0.net
ぶっちゃけドイツも、第二次世界大戦の賠償問題に関しては、
可能な限り頭を下げて無関係を装っていたいという様子がありありだったが、
結局「おぼれる者は藁をもつかむ」状態の相手に抱きつかれてしまったな
ドイツは反省した……なんて、事あるたびに蒸し返されたくなかったろうにw

998 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:12:33.79 ID:fIc8tobv0.net
韓国はギリシャに対ドイツ慰安婦像輸出するチャンスだよ!

999 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:25:22.78 ID:rhdmDzTj0.net
ドイツは反省しなかったから、いままで強気でいられた

日本は反省したので、さらにゆすりにあってる。

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:28:42.39 ID:xTL7mw/P0.net
岡田にメルケルが助言したんだからメルケルは払うよ

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:29:24.20 ID:ck8nGZfz0.net
>野党「緑の党」

また緑の党か!
ドイツも新左翼に毒されてるな

1002 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:44:47.06 ID:1uIAY6U+0.net
うんこ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200