2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】チュニジア銃撃、地中海クルーズツアーの参加者か

1 :海江田三郎 ★:2015/03/19(木) 13:25:17.95 ID:???*.net
http://mainichi.jp/select/news/20150319k0000e040218000c.html

チュニジアの首都チュニスで起きた国立バルドー博物館襲撃事件で、
大手旅行代理店のエイチ・アイ・エスによると、日本政府が死亡を確認した日本人3人のうち1人は、
同社のグループ会社のクルーズ旅行専門会社「クルーズプラネット」(東京都渋谷区)が扱う
地中海クルーズのツアーに参加していたという。エイチ・アイ・エスによると、
同ツアーにはクルーズプラネットを通じて日本人91人が参加した。このなかには負傷者1人も含まれるという。

 同ツアーのクルーズ船を運航していたのはイタリア・ナポリに本社がある「MSCクルーズ」。東京都新宿区の旅行会社
「ベストワンドットコム」によると、同社が企画したMSCクルーズの地中海クルーズツアーには20人が参加したが、
この中に連絡がとれていない人がいるという。
 同社によると、ツアーは14日から10日間の日程で、トルコやイタリアを巡り、現地時間の18日にチュニジアに着き、
その後、スペイン、フランスを回る予定だった。同社は「今、日本政府などと連絡しながら安否確認を急いでいる」と話している。
 MSCクルーズジャパン(東京都港区)のホームページ(HP)によると、MSCクルーズは地中海クルーズのほか、
北欧や南米、南アフリカなどのコースも取り扱っているという。45カ国にオフィスがあり、
世界各地に1万5500人のスタッフがいるとしている。【和田武士、三木陽介】

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:26:36.31 ID:G6Mi5zJD0.net
アタックチャーンス

3 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:27:33.92 ID:EVghB9110.net
平日の真っ昼間から豪遊する輩を擁護する気になれねぇなぁ
こちとら毎日飯食うだけで精一杯なのに

4 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:28:16.58 ID:CMSmPHTX0.net
逃げ切り世代の小金持ち共か

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:28:21.51 ID:gdydr5NK0.net
「これから日本人に指一本触れさせない」首相が決意表明
2015年2月3日22時41分

安倍晋三首相は3日夜、自民党の鳩山邦夫元総務相主宰の政策グループ「きさらぎ会」が都内で開いた会合に出席し、
過激派組織「イスラム国」による人質事件を受けて「日本は変わった。日本人にはこれから先、指一本触れさせない。
その決意と覚悟でしっかりと事に当たる」と述べた。

出席した河井克行衆院議員の説明によると、鳩山氏が「首相が『(テロリストたちに)罪を償わせる』と言ったことは、
国民として本当に安心した」と述べたのに対し、語ったという。

http://www.asahi.com/articles/ASH236WJHH23UTFK01B.html

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:28:39.80 ID:lT0DSf8h0.net
自己責任OK?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:29:03.17 ID:dxG7XM5e0.net
お高いんでしょう?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:32:02.35 ID:hWGIs2zG0.net
あの世までクルーズ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:32:58.26 ID:t/2oshlF0.net
チュニジアきれいだもんなあ
そらクルーズもしますわ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:33:04.79 ID:qg8+SA3D0.net
日本人です!
9条!9条!9条!ってアピールしなかったの?

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:33:04.87 ID:Sruu1Q3v0.net
クルージングつうハードゲイの世界を描いた映画の流行った頃に
よくポーズ真似してた

12 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:34:03.53 ID:zmaxByxQ0.net
>ベストワンドットコム

ベストダイドットコム!かよ。 平和ぼけの我がやまとの民によそろそろ目覚めの時間ですよ。合掌

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:34:09.37 ID:XtZYVb3W0.net
夢の地中海クルーズの最中か
なんとも

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:34:30.72 ID:saSypRvi0.net
>>7

調べたら11日で30万とか。
クルーズ中は3食付き。激安。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:34:41.70 ID:lID07p3z0.net
ところでチュニジアの名物ってナニよ?

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:35:33.23 ID:hKMeZuFv0.net
中東にいくほうが悪いから犯人は無罪

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:35:40.57 ID:I9Wp+yJv0.net
>>15
ローマ帝国時代の遺跡

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:35:53.59 ID:KYf45HH1O.net
西欧なんか飽きてしまうくらい海外慣れしている高収入の人じゃないと行かないところだな。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:36:49.71 ID:XtZYVb3W0.net
>>14
思ったより安いね!
こういう時期だしちょっとお安くなってた?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:37:12.37 ID:0rMJYcd70.net
>>15
アルジェの海賊

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:38:14.28 ID:RR2HqUiH0.net
豪華客船の旅って、あんまいいイメージ無いね。

氷山にぶつかったり、テロリストに乗っ取られたり、デカいミミズに襲われたりで。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:39:32.26 ID:wDv574Bt0.net
添乗員の旗持ちでついていく高度経済成長期の典型ツアーか。。
70代くらいの年寄りが多そうだな

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:39:58.02 ID:I9Wp+yJv0.net
>>21
あと必ず殺人犯と名探偵が乗船してるイメージ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:40:15.98 ID:saSypRvi0.net
>>19

MSC自体が安い。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:40:31.01 ID:EKfMU0HS0.net
世界一周の旅とかって、
ボロ船に若い奴詰め込んで途上国回りする団体あるけど、
そういうやつらもツアーは自粛しないとw

ああ、普段は自衛隊反対を叫ぶブサヨの癖に、
危険地帯通るときには自衛隊の艦船に守ってもらったんでしたっけ?w

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:41:01.10 ID:dxG7XM5e0.net
>>14
ピースボートだったりして

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:42:11.82 ID:5G3xD+Lj0.net
BBA殺したって日本にダメージ皆無なのに良くやるわw

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:43:21.77 ID:2w9hf9nl0.net
平和ボケ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:44:20.70 ID:nBXeSX9F0.net
川崎国周遊の旅以下がですか?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:45:11.35 ID:mplHuWix0.net
地中海なんか行かずに瀬戸内海で我慢しとけば・・・

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:46:45.97 ID:iY0Zcucz0.net
川崎大阪福岡周遊と変わらないね

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:47:43.07 ID:I9Wp+yJv0.net
>>30
村上水軍がくるどー

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:50:27.89 ID:t/Z9rI1x0.net
あーだから生き残りや遺族は身元発表させないのか
ぶっ叩かれそうだもんな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:50:51.86 ID:QRMRYCGR0.net
9条バリアは輸出できないってことが証明されましたねw

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:51:18.39 ID:1I4rWuOk0.net
イタリアのついでによく行くところだな
地中海文化であまりアフリカというイメージじゃない

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:51:57.70 ID:N9i3dWlY0.net
もう海外旅行なんて危なくて行けねえな…

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:53:33.74 ID:saSypRvi0.net
>>26

MSCのクルーズで、阪急交通社やHIS系のクルーズプラネット等で募集。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:55:11.03 ID:z35ofe3Q0.net
クルーズ客か  それで被害者の年齢高めなんだな

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:55:46.71 ID:XtZYVb3W0.net
>>18
そうでもなさそう
イタリア、スペインも立ち寄るようだし、一度は地中海クルーズしてみたい!という層が行きそう

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:56:28.96 ID:+cQbby310.net
おかしいな、まだ改憲前だから9条は活きているはずなのに
なんでだろ? 日本人だし9条バリアは有効なはずだよね?
だからあれほど9条の会は安全な日本国内でわめいてないで、中東とかの
紛争地域で布教してって言ってるのに

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:57:02.14 ID:zBpJptD50.net
>>3
平日の昼間にネットするな!仕事は?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:57:40.64 ID:Dj2CQQPf0.net
殺される前に「私たちの国は9条があるから敵ではありせん!」と説明したら助かったのかな?

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:59:32.57 ID:IjrEtQm10.net
日本人参加者177人だと。
チュニジアは安全そうに見えて、あの海岸首チョンパのリビアの隣だし、
ISISに何千人単位で戦闘員を送り込んでいるところだから、安全ボケした日本人には厳しかったね

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:00:19.90 ID:K2qgTfPf0.net
俺の心が貧しくて、ざまあな感情が抑えきれない・・・

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:00:40.32 ID:SeBRYkim0.net
旅行保険かけてるんだろうけど

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:02:38.59 ID:bwteDuvb0.net
こわいよ
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:04:47.87 ID:0SC0qEzM0.net
ああ嫌だ、金持ちざまぁと思ってしまう自分が。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:05:04.57 ID:xNrmjDK70.net
>>44
三国人だもの当たり前の反応だからキニスンナ

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:05:58.83 ID:Fh/4VgKs0.net
>>43
チュニジア危ないよね
なぜツアーに入れたのか理解に苦しむ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:06:15.40 ID:yVmDkmNk0.net
>>3
2chしながらお仕事ですか

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:06:44.38 ID:0SC0qEzM0.net
ううっ、>>44
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:08:14.07 ID:qLLnxt+z0.net
>>47
正直者め

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:09:00.01 ID:yVmDkmNk0.net
そもそも今まで何十年も働いて働いて身体がぼろぼろになって退職してる



とかの人が好むのは船旅、循環器や呼吸器やらに負担が少ないからね

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:09:50.21 ID:UeqefqxvO.net
年金たくさん貰ってるんだろうな

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:10:21.87 ID:oYkMY3sP0.net
千原せいじが、テレビでアフリカに行かなくなった。
エボラ熱のせいだろうけど。テロまでか。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:10:22.68 ID:dKLKJyk70.net
戦場ジャーナリストよりも、地中海クルーズ観光客の方が命の危険があるという事実。
観光客も命がけだな・・

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:11:51.05 ID:zxBzZN4T0.net
>>49
チェにジアで危ないとかいい出したら、海外旅行なんて無理よ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:12:14.46 ID:5ZJKSqWH0.net
二人で二百万とかのツアーだろ
おまえらには一生縁が無いな

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:12:28.86 ID:ZsPZdmmS0.net
心貧しきお前ら
思った事を我慢せずに全て吐き出して楽になれよ
吐き出してもお前らは何も悪くはない

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:12:39.14 ID:IjrEtQm10.net
人が死んでざまあって思うの、どっか心が壊れているよ
無理して悼めとは思わないが、ざまあって感情が出てくるのはおかしい

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:13:58.50 ID:U2uETtct0.net
安全に異国情緒を味わいたければ
台湾とかベトナムとかブータンあたりにしとけ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:15:02.32 ID:HvplPoXM0.net
エーゲ海クルーズ行きたい

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:16:25.59 ID:Fh/4VgKs0.net
>>57
海外で色がついてない(渡航情報)ところなんて他にいくらでもあるじゃん
チュニジアは危ないだろう

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:16:42.54 ID:saSypRvi0.net
>>58

それが一人30万

65 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:17:48.95 ID:30NFsAOz0.net
コレで日本人向けの海外観光業はジ・エンドかな。
こっちも国内回帰か。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:18:43.36 ID:I9Wp+yJv0.net
>>60
いや、どこかの掲示版で匿名でこっそり書くくらいなら仕方ない
にんげんだもの

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:18:54.68 ID:elvhUIuL0.net
金持ちのツアーかよ
テロの標的としての自覚あったんだろ?
トラブルメーカーだな
人騒がせだよ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:20:42.04 ID:MY0ggcEl0.net
>>3
貧すれば鈍するってやつやね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:22:13.35 ID:2tz2sAHo0.net
豪華客船クルーズってよくBSとか旅チャンネルとかで
紹介されてるよね

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:24:51.84 ID:H7ehP//R0.net
>>60
クルーズツアーだって?こんなのは死んで当然ざまぁ
というネットの書き込みを下層民の妬みとして記事に書くためですよ
あとは自己責任論をまた盛り上げるため

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:26:59.09 ID:elvhUIuL0.net
テロのリスクはわかってたんだから自業自得でしょ
自己責任だよ

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:27:21.57 ID:P8hahANA0.net
私は命を懸けて旅行しているんです
あなたとは違うんです(キリ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:34:05.14 ID:elvhUIuL0.net
彼らはテロに屈しないで地中海旅行をしたんだろ
それは彼らの自由さ
それが自己責任ということだ

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:35:38.30 ID:KcNHDvg20.net
>>15
ジャスミンと絨毯
絨毯買うと裏の保証書にサインする、それで絨毯が自分の物になったって契約
船便で3ヶ月くらいかかったけどいまでもお気に入りだよ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:37:57.19 ID:MP/Pv2yC0.net
金持ちだと政府の対応も
お前らとどえらい違いやな

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:38:24.85 ID:or7e7cm50.net
やっぱ、お値段もそうとうお高いんでしょうね
地中海クルーズ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:38:32.06 ID:e5v7pWrB0.net
http://4travel.jp/travelogue/10657981

これは、確かにいつか行ってみたいな。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:39:44.04 ID:OiZcfl+g0.net
チェニジアって定期的にテロ事件でで死んでるだろ。
イスラム教徒も多いだろうし、あえてこの時期に旅行行く必要ないだろ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:40:26.86 ID:dKLKJyk70.net
>>76
kimo

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:40:45.95 ID:e5v7pWrB0.net
>>76

それが激安。
11日間クルーズ中は3食付きで、
内側客室25万、海側30万。

行ってみたいと思う俺がいるw

http://www.hankyu-travel.com/kaigai/yuyu/tunisia/tour.php

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:41:19.06 ID:JKMw0PEw0.net
クルーズが金持ちの道楽ってw
タイタニック号一等船室料金600万円と勘違いしてんのか?

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:41:33.34 ID:eCOeBz1C0.net
この日程で30万て安いな
っつーかいろいろ立ち寄ってるから忙しすぎだろ
金持ち用のツァーってほどじゃない

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:42:11.51 ID:ECo4PN6CO.net
なんか国の名前聞いただけで危ない感じするけど、チュニジア
行きたい気がしない

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:43:39.47 ID:elvhUIuL0.net
貧乏人が死ねばケツの穴まで晒されるのに
公務員だと匿名だからな

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:44:30.69 ID:KELAND7R0.net
飯がうまい

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:44:36.60 ID:e5v7pWrB0.net
>>82

MSCは格安クルーズの会社だろ。
もちろん、高い部屋もあるだろうけど、
でかい船で格安で4000人とか集める。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:46:09.19 ID:4QkforiQ0.net
ハトヤマはテロリストの友人の友人だと本人がいっていたんだけど?

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:46:41.87 ID:YeWQfeUj0.net
アフリカ行くならいつ殺されても仕方ないと覚悟しとくべき

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:46:52.57 ID:yVmDkmNk0.net
このスレで解ること



貧乏人は馬鹿で妬みが強い



貧乏だから馬鹿なのか、馬鹿だから貧乏なのかは不明だけどさ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:46:59.27 ID:i7DlA/+40.net
>>78
比較的平穏だったといってもマグレブ諸国の一角だし、
このツアーってトルコや風刺画の出版社が襲われたフランスにも行くんだな。
あの事件直後にはフランスや欧州への旅行にかなり影響が出そうだと報道されていたが。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:47:41.16 ID:KELAND7R0.net
飯がうまい
うますぎる

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:50:16.40 ID:Udaioqfo0.net
9条は守ってくれなかったの?

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:50:17.60 ID:rbiBv3dY0.net
クルーズの日本人乗客の多くは年金額の多い公務員、現役は有給休暇3週間は簡単に
収得出来る地方公務員やその家族が多い。
ななつぼしの様な高級トレインも同じ乗客層である。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:50:31.41 ID:fp8QlA7L0.net
壺三の、ええかっこしぃのバラまきのせいで
また日本人の貴重な命が失われたのか。

日本人に対して指一本触れさせない(笑)なんてほら吹きまくったアホが
いたような気がしたが(笑)

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:51:02.24 ID:elvhUIuL0.net
金持ちだって、貧乏人にひがまれると気分がいいだろ
大いにひがもう

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:52:49.70 ID:KELAND7R0.net
飯がうまい
うますぎる
もう一杯!

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:53:12.01 ID:L6K1qTxc0.net
今時期はイスラム圏の国は
インドネシアですら控えた方がいい

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:55:40.36 ID:L+TOwaPH0.net
>>49
カルタゴは、日本人の中高年にとって人気上位に入るだろう
TBSの新世界紀行の第1回放送分だ
分からなかったら親に聞け

超大国ローマによって戦争に追い込まれたカルタゴと
アメリカに戦争に追い込まれた日本を重ねる人が多い

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:59:41.99 ID:YmJnpGJ40.net
コスタ・ファシノーザって船は13名の客が戻ってこないままチュニジアを出港したらしい。
イタリア船籍の地中海クルーズ船。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:00:01.87 ID:TAb2MtT0O.net
反日工作員の特徴

安倍首相の事をアベー、あべー、安倍がー、下痢あべ〜などと上から目線で表記

「ネトウヨ」連呼

語尾に「ww」「笑」を多用

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:00:11.21 ID:3fQmni9X0.net
何だ格安なのか?w
小金持ちなら尚更飯が美味いな

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:01:05.03 ID:ySTxlqQIQ.net
まさか観光旅行にいって
マシンガンで撃たれて
自分が死ぬなんて
想像してなかったんだろうけど
現地のニュースとか見ていれば
もしテロリストに銃の乱射を受けたとき、そしてそれを生き延びたあとに来る
治安部隊の突入と
皆殺しの掃射が来るって、知っていたら
運が良ければ、生きて帰れたかも。
結論は、自宅に居るのがいちばん

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:02:43.65 ID:bpTWRYfz0.net
おいおいこの程度の小金餅に嫉妬してどうする
安倍みたいな学もなくても家柄で総理にまでなれる、そんなやつらがこの国を支配しているってこと忘れるなよ
憎む対象が違うわな(笑

104 :アニ‐:2015/03/19(木) 15:04:33.57 ID:H6GMjjiQ0.net
「チェニジアに寄る」

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:04:36.81 ID:cIRuky4K0.net
そう、麻生も安部も鳩山も趣味で政治家やってるからなww

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:07:14.83 ID:fXCavU550.net
>>90
パリはそういう危険はかなり今は高いんじゃないかって思うよな。
ロンドンも。亡くなられた方は本当に気の毒としか言いようがないわ・・・・・。
どこへ行ってもそういう危険がまったくないところっていうのが無い。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:07:37.98 ID:V/hOK0Qc0.net
>>89
貧乏人ってなんで行間開けんの?貧乏ゆすりのため?

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:07:42.34 ID:UeqefqxvO.net
指一本触れずに蜂の巣にされました

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:13:39.24 ID:0Vywbob0O.net
空は墜落!海は沈没!陸は銃撃!山は遭難!盆地は水没!どこにも住めない!危険が一杯!引き籠もり最強!

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:14:02.24 ID:sPOyY2640.net
また安倍のせいで日本人が犠牲になったか。
能無し馬鹿ウンコのせいで、日本人は安心して海外旅行に行くことが出来なくなった。
自民に投票した低能は責任取れ。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:21:47.45 ID:oKvkHNWA0.net
でもいいなー
どうせなら老後は旅行先でアッサリ死にたい

私の父は定年後は世界旅行が夢といつも言ってたけど
定年後再就職して1年後に死んでしまったよ。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:30:14.97 ID:yVmDkmNk0.net
>>107
貧乏な馬鹿って解りやすいね


相関を示せないのに真似だけはしたがるし

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:35:21.15 ID:CDRyk55H0.net
安倍がすべて悪い

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:37:53.83 ID:wqgVKDQA0.net
自己責任
はいおわり
これまでの流れなら

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:39:58.40 ID:QPTd65hA0.net
絶望からの旅立ちを決めた〜
次の観光地にれっつG〜

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:43:47.61 ID:L2GH0U980.net
最強のコックさえ乗っていれば…

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:45:06.77 ID:cC6ZBe8t0.net
金持ちが死んでも何とも思わないなぁ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:45:13.14 ID:Vq/0LnQF0.net
アメリカが強いというけど日本のように放射能を垂れ流す勇気ある国ではない。
北朝鮮が強がりを言うが、日本のようにイスラム国に喧嘩を売って国民二人ぶち殺させることなど出来ない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:46:00.32 ID:MmkL56Au0.net
豪華客船の金持ちツアーかなと思ったけど、地中海の辺りってよく考えたら今の時期
シーズン外れで安いんやね
5月半ばでもまだ船上はかなり寒かったしシーズン外れで安かったわ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:49:20.06 ID:4NLc9QSf0.net
犠牲者は日本人の他にドイツ、イタリア、スペイン、ポーランド人
組む相手は決まったな

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:51:07.08 ID:V/hOK0Qc0.net
>>112
へえ、その行間を開けるのも誰かのマネなんだ。

122 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:51:09.40 ID:HqoLVyTfO.net
>>106
死亡者/旅行者=生還確率で計ると一番安全なのはソウル市なんだけどね。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:53:21.69 ID:GcdM/67V0.net
>>98
 カルタゴって本当になにも残さずに地上から消されたんだよな。今でも当時のものが残っているのは
生け贄にされたという子供の墓地。カルタゴの野蛮さを示すためのそれだけは残したとも言われてる。
ただ、さすがにローマも地形までは変えられなかったので軍港の跡などは地形でわかるんだが。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:54:36.70 ID:rV4W4wvl0.net
>>120
不思議とフランスは被害に合わないんだよね

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:55:18.95 ID:H39IBqkt0.net
マジかよ。
アタック25最低だな。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:55:44.67 ID:rzpIbiQz0.net
保険でセガールあたりを乗せとけば助かったかもしれないのに

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:58:06.33 ID:RjhQKYx70.net
イスラムの国はなぜかこういう過激派ばかりだ
やっぱりイスラム教のゆえなのか?

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:58:09.40 ID:yVmDkmNk0.net
>>121
ほらね、指摘されたら慌てるよね



貧乏な馬鹿はこのスレで相関を示しちゃてるけど
おまえさんは真似だけしてるよね

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:06:43.10 ID:tD27yqZK0.net
映画見たく助からないんだな。

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:08:33.71 ID:ox6J5RGu0.net
カルタゴの遺跡はショボイよ

別のとこにあった円形競技場は良かったけど

チュニジア人は黄色人種に対して差別意識を持ってる奴が結構いた

オリーブオイルが安い

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:16:03.50 ID:i7DlA/+40.net
>>98
昔、森本哲郎や岡崎久彦あたりがそういうコンテクストでカルタゴのことを書いたからな。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:17:44.05 ID:hLliRidr0.net
激安クルーズに参加してアラブの悪夢で政権崩壊したチュニジアを旅行し

イスラム過激派に射殺された間抜けな貧乏人を大笑いするスレはここか

超わろたwww

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:20:50.56 ID:EfgBoJ1k0.net
自己責任だろwwwwww

134 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:22:03.31 ID:ddFGQ5sG0.net
これは・・・・やっぱり自己責任だよなぁ。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:22:30.45 ID:6G9cABoH0.net
アタック25の旅行会社はJTB系列で、HIS系列じゃなかった筈

あと、コースにはアフリカ方面は寄航しなかった筈

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:23:17.98 ID:2KKKoqXc0.net
若いやつは22、35
それ以外は五十手前のババアや団塊ジジババ

はっきり行って今の時期にイスラム旅行とはこれまたお笑いですね
船に残ったやつは無謀なれど最低限の自重は出来たのに
それすら出来ないヤツがいたようですね
悪いけど危険な場所に自分から特攻するヤツに同情する気はないわ、撃たれる瞬間まで口ポカーンしてたんだろうな

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:24:19.37 ID:ddFGQ5sG0.net
なんか日本人ばかり狙われる気がするねぇ。
自衛隊の海外派兵を必然的に推し進めようとする勢力が存在するのかね?

138 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:25:35.41 ID:fbZg5jeU0.net
日本も核爆弾を持とう!

これしかない!

139 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:26:53.30 ID:or7e7cm50.net
イタリアの会社のクルーズ船だと
イタリア人船長かな?
船が危険になったら真っ先におしのびの彼女を連れて逃げ出さないか?

140 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:27:23.21 ID:rV4W4wvl0.net
>>138
馬鹿の火遊びは勘弁してくれ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:29:10.14 ID:F/iTgk6ZO.net
好きで行ったんだから自業自得

142 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:29:34.88 ID:ICUWs69F0.net
HISのクルーズツアーなら
大学の頃友達が卒業旅行で行ってたぞ
時期にもよるがそこそこリーズナブルだし
学生でも行ける
俺はタイに行ったが・・・w
今行くのなら台湾かハワイ位にしとけ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:29:48.08 ID:tLMb2rGc0.net
ロシアの真似でもしたんかねw

144 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:31:20.77 ID:DP/YezYE0.net
ドバイでのビジネス案件があったんだけど
「今、イスラム国とか人質事件とかけっこう物騒じゃないの?
治安とか大丈夫なの」

って聞いたら

「それは大丈夫です。ドバイはテロと戦っていませんから。
イスラム国にはちゃんとお金を払っていますので、テロ行為が
行われることはありません!」

って自信満々に言われたけど

そういうことだ

145 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:31:40.22 ID:p6+i/Gw70.net
>>136
きついけど当たってるわ。
銃口向けられても「え?どっきり?」とか言ってそう。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:31:53.78 ID:hLliRidr0.net
【社会】摂南大教授、女性のスカート内盗撮容疑で逮捕 [転載禁止](c)2ch.net
https://www.youtube.com/watch?v=jUN_xCOsrUc
摂南大外国語学部教授、太田義器(よしき)容疑者(49)=京都市中京区=
早稲田大学政治経済学部卒業

【社会】京大工学部准教授(52)を逮捕 電車内で20代の女性スカート内盗撮の疑い (c)2ch.net
https://www.youtube.com/watch?v=I0GviTBB2mM
京都大工学部准教授、水戸義忠容疑者(52)=京都市上京区=
早稲田大学 工学研究科 資源及び材料工学

元大阪弁護士会朝鮮人梁英哲(40)に実刑判決
https://www.youtube.com/watch?v=I0GviTBB2mM
同志社 法学部卒
司法試験合格

日本人の金を五千万騙し取り本国朝鮮カジノ高級売春クラブで豪遊

147 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:32:59.54 ID:CT7KPZJu0.net
>>130
差別とかマジか。

ベルベル人か?

148 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:34:06.76 ID:CNn0fbm00.net
小金持ちの老人が被害者のメインかな?

若い人が死ななくて良かったわ
遺産相続、年金や保険の支払いがなくなるから
日本財政にとっては+じゃないか?

まあ、この件への対応での支出があるだろうから、そこで−になるだろうが・・・

149 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:38:47.17 ID:i7DlA/+40.net
>>148
死亡が確認されている日本人、40代と20代の母娘、60代女性の3人らしいぞ。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:41:18.13 ID:WVPxsbxF0.net
強欲サポーターズw日本字んの命に興味無さすぎ

151 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:42:52.67 ID:n1rDKRZU0.net
海外旅行する勝ち組みがテロに巻き込まれて一気に負け組みにw

152 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:44:30.51 ID:A5c365350.net
クルーズも命がけってことだよ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:47:09.87 ID:4PakHfLJ0.net
金持ちだから身元公表控えてるの?
さすが自民だね

154 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:50:55.30 ID:zxqrugEz0.net
11日間30万位で金持ちが云々行ってる奴ってどんだけ金と暇無いんだよw
100日間150万位の船旅行ってる日本人腐る程いるぞ。
俺は船酔い酷いから船旅はごめんだがw

155 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:55:34.36 ID:u59DKIDq0.net
>>14
金持ち向けのツアーじゃないんだな。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:57:32.92 ID:f+Bvd3F+0.net
日本国内じゃダメなの?日本国内じゃ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:59:01.40 ID:QPTd65hA0.net
ちっぷとか色々持ち出しもあんだろ
30ま〜んで済むわけねえし
そもそもたかが旅行に30ま〜んも
出せません

158 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:00:33.35 ID:eaLK2J2V0.net
結城さんは陸上自衛隊員@テレ朝

159 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:03:16.15 ID:QPTd65hA0.net
ケツジョ〜
ウケた

160 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:04:41.40 ID:yVmDkmNk0.net
>>154
貧すれば鈍す、でしょ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:29:51.80 ID:36BRy/RY0.net
アタック25の優勝者は含まれているのか?

162 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:33:31.99 ID:m4WSKcOg0.net
カルタゴ遺跡とかそりゃ行きてえわ・・
ここだけは前日酒抜くよ

163 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:36:35.32 ID:zxqrugEz0.net
カルタゴ遺跡は結構ショボいよw
ローマが憂さ晴らしに焼いちゃったからね。
個人的には北アフリカならモロッコの方が断然面白いと思った。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:24:14.94 ID:Xyx5gt3dO.net
危険区域か何かだったらしいね、さっきテレビで言ってた。
こんなとこにツアーで出してる旅行会社か何かスタッフが、とても人が亡くなったとは思えない会社案内みたいなハキハキした様子で、亡くなったのは三人ですね、はいとか言っててびっくりした。
うまく言えないけど、なんとも思ってないって感じ。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:39:26.74 ID:9mL4NZBY0.net
>>80
正直、行ってみたいです

166 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:50:16.37 ID:j2YgdaeB0.net
金持ちか
メシウメー

167 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:18:38.43 ID:IvYt6xB10.net
お前らが海外で死んでも何も出ないが
公務員様が亡くなるとお前らの税金から大金が支払われる

なんてことはないだろーな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:24:05.51 ID:9BNzLih/O.net
まあこういうのも含めて海外に出る見聞だからねwきれいなイメージだけで安易にフラフラする日本人は痛い目遭わないとダメなんだろうなきっと

169 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:29:58.86 ID:74v1J3V30.net
ルクソールの事件の時も酷かったが、やはりイスラム圏は怖いな

170 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:30:17.77 ID:iPi55jO70.net
極限の状況で出会った男女は長続きしない。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:09:33.34 ID:wDv574Bt0.net
ヨルダンじゃ、国の命で出撃したパイロットが戦って捕虜にされ→殺害
日本は、国に隠れて遊びに行った兵隊が、物見遊山中に撃たれて泣いちゃう

・・なんだこの超えられない違いは。。

172 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:55:39.63 ID:mAkMZMmi0.net
ステアーAUG
映りまくり

173 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:31:11.24 ID:9YPA02ys0.net
昔さがゆりこが旅番組で紹介してたね北欧ツアーはうらやましかった
ついに去年結婚したねさがゆりこあの性格で旦那可哀想。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:15:56.07 ID:NkHceFt70.net
リア充?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 02:18:08.52 ID:m5ITRzQ30.net
>>135
アタック25は近ツーだろ?

176 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:53:32.27 ID:hopgWRMS0.net
>>164
私もあの広報担当見て、何こいつと思った

177 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 03:57:28.45 ID:0APKg7+pO.net
何事も無かったような顔して帰ってくることそれも人生

178 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:24:42.26 ID:9ZjzU+zv0.net
同じ日本人が殺されて
飯がうまいと思う人は日本人ではないんだろうね

179 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:56:16.22 ID:K8Sp3fON0.net
ロンメル将軍

180 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:13:28.10 ID:k50zmUjc0.net
殺されたのはいい気味だわ

181 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:17:50.31 ID:vFkLY6gz0.net
金持ちのクルーズ旅行だとわかった途端
被害者を叩き始める底辺2chネラーw

182 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:49:34.48 ID:GreczxSa0.net
>>15
塩が撒かれた畑

183 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:06:27.94 ID:/91x+oiW0.net
>>181
このていどのクルーズに金持ちはいかないよ
本当の中間層向けだと思う

184 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:08:47.04 ID:lkR6dEIP0.net
7月にHISで、ギリシャに行くけど、心配になってきた。。。

185 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:15:02.21 ID:/RSnuzI10.net
イスラム国は「脱走兵」と称してテロリストを世界に拡散させている

186 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 12:46:38.71 ID:uJ0JbLF/0.net
イスラムのグロ動画みせればいい
恐怖で誰も旅行しなくなる
知らない馬鹿だから旅行しようと思うんだろ

総レス数 186
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200