2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】格差問題、どう考えたらいいの?貧困層は徐々に増加

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/19(木) 05:53:21.74 ID:???*.net ?PLT(13557)

円安で大企業がもうかり、株高でお金持ちが潤う一方、
生活に苦しむ貧困層が増えている――。
そんな所得や資産をめぐる「格差」が論争になっています。
格差には、正社員と非正規の処遇の違いや、大都市と過疎化が
進む地方といった問題もあります。「格差はやむを得ない」と
考える人も少なくありません。この問題をどう考えたらいいのでしょうか。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASH3K65WNH3KULZU00J.html

257 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:09:05.29 ID:rclTMI740.net
>>245
これだね
まずは公園か河原でダン箱生活してから文句言え
中学までは勉強させてもらえんだ
そこでさスタートラインの立てないのは自己責任だろ
人間国宝のじいちゃん全員が高卒ってわけじゃねえぞ
頑張らない甘えきったお前が
飯食いながらネットしながら貧乏って叫んでも
笑われるのは変わらんわ

258 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:09:26.37 ID:8/+FNDV40.net
>>221
バカ発見。
寄付で乞食が生きてるような国って、ほんとひどいのに。
一日1ドルも無い暮らし、医療も高額。
アメリカあたりでも庶民は病気するだけで大変なのに、
日本は乞食まででかい顔して医者通いだものね。

259 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:09:40.92 ID:eY7lpaAY0.net
40年前は薪や石炭で風呂わかしてて大変だったよ

260 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:09:41.42 ID:QwuRxc/z0.net
>>245
お前は自分が貧困層の側にいるってことを認識してないだけ
今の裕福な高齢者を支える為に、大多数の若者は貧乏なまま高齢者になる
お前も日本に残る限りは、貧困側にまわる
金を貯め込んだ人しか税金を支払えないんだからな・・・
これが日本の自己責任論

261 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:09:52.84 ID:DZg9/Z9i0.net
曽於綾子の差別主義の住み分け、今更ながら徹底して不気味ですな

262 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:19.50 ID:+QlxewXH0.net
>>1
ヒント
・マスコミ従業員の収入
・パチンコ広告

263 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:42.14 ID:uYYg5aB/0.net
まあナマポ受給家庭で中学生の子供にスマホ持たせてるような国だしな

264 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:43.39 ID:qQ/L2/0D0.net
>>256
だからさー、金がないのになんで大学行くのよ
金貯めてから大学に行くという発想はないんかい
下手に大学行くより社会人になってから通信か夜間か放送大学で
学歴付けた方が効率いい場合もあるんだぜ

265 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:44.63 ID:MYVPs+hD0.net
日本人の貧困に焦点を当ててるようにみせかけて、実利を得るのは別の人。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:09.07 ID:m1UPZaKW0.net
>>256
司法試験制度の改悪もそうだけど、富裕層が世襲制度を強化してるからね
貧乏人は気付きもしないけど、確実に世襲しやすい方向に制度がどんどん改変されてる
そして世襲のアホが社会の上層部を占めるようになる
それが20年後くらいの日本の姿

267 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:09.86 ID:e1pAYf710.net
貧乏人も株を買えばいいんじゃないかな。
2万はすぐに超えて3万6千円を目指すよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:21.29 ID:U0aPyfhO0.net
>>235
金銭への過信があるんだよな
物やサービスを提供するのは人間だと言うことを理解していない

通帳に記載された数字が、自分の絶対的安全を保障してくれるのか
言ってもわからないだろうから、そのうち自分で身にしみて体験するがよい

269 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:45.61 ID:+QlxewXH0.net
>>1 >>2 >>192
2chなんかで「派遣なくせよ」とか言うだけなら何も変わらないわけで・・・
派遣に媚びているようなら票入れないぞ!落選運動するぞ!とかのほうがまだいい

【政治行政に意見を送る】
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
◆次世代の党 http://www.jisedai.jp/access.html

【行政に意見を送る】
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆経済産業省 https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm

270 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:51.45 ID:rrHjdOUx0.net
>>1
公平だけど不平等なのが資本主義
平等だけど不公平なのが社会主義
不公平で不平等なのが中国

日本は社会主義に近い資本主義だろ
基本的に公平で、やや不平等
世界の中でも格差の少ない国なんだけどな

中国なんて数百億の蓄財をしている共産党幹部と、
投票権も無く、一日50円以下で暮らしている農民が混在

朝日新聞は同じアジアの友人である中国の歪んだ姿を正してあげれば?

271 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:52.12 ID:RLQvqm7U0.net
努力よりコネだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:18.30 ID:fX1/rGgW0.net
貧困層の拡大だの
格差拡大だの
ありもしないキャチフレーズをぶち上げて
バカ層を騙して反政府感情を煽る
いつもの朝日の手口の言論テロ
朝日や毎日の様な時代遅れの
反社会的なテロ新聞は
早朝の繁華街のゲロと同じ
不快感を撒き散らすだけ
お陰でバカ層も拡大せず縮小中だけどね
間抜け朝日は自分の足元みろよ
自分の吐いたゲロの中に立ち竦んでいるだろ?

273 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:32.84 ID:dZLbPLCK0.net
格差格差と毎日吠えながら通信料毎月1万以上払ってんだろ?
欧米、アジア、アフリカに住む真性の格差が怒るで

274 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:40.41 ID:u+5eTsKz0.net
>>212
短い書き込みすらまともに読めない、適切な日本語表現が出来ない。これが貧困層。貧困層を無くそうとしたら、なるべく親から子供を引き離さないといけない。

悪人ってどこに書いてあるのかね?

275 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:03.81 ID:2PGmiz+J0.net
不況じゃないとオマンマ食いあげな人達

景気回復したら困る人達

目先の金しか見えない馬鹿を煽る

276 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:29.75 ID:aPYIZgvY0.net
>>82
何で金ないと子供作れないんだ?
避妊の方だろ金かかるのは

277 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:52.82 ID:F2lOCDKy0.net
曽野綾子みてえなゲスばっかりだな
結婚する気すら起きない社会は異常
教育はカネで決まる
ふざけた格差社会だよ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:14:06.13 ID:o7zv7/7V0.net
>>266
弁護士なんて基地外左翼ばっかりだからどんどんなりやすくしたほうがいいよな

279 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:14:55.82 ID:eY7lpaAY0.net
>>264
いっぺん働きながら大学卒業してみろ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:03.14 ID:52o1w7D50.net
ネット環境が整っていて働きもせずに2chでネトウヨやブサヨ叫んでる暇と余裕が有る底辺のおっさんが貧困層に分類される日本w

281 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:07.58 ID:pguSu0Pj0.net
コネ社会だからな。
身内で固め、情報も金も権力も独占し支配する。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:18.19 ID:iJW1TvCt0.net
大部分が企業の歯車になる生き方しか教えていない
レールから外れたら大抵貧困一直線よ
古い教育見直す必要があるが、それを教えられる人間が少ない

283 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:26.00 ID:Yw1fCstr0.net
団塊の団塊による団塊様のための政治です

284 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:27.65 ID:ItdfuqIH0.net
>>245
自営なんで家業手伝ってました。
あなたは勉強だけしてたんですね。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:34.38 ID:OPEMwS5a0.net
公務員減らしたらええんちゃう?

286 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:16:21.49 ID:LMcNYSlv0.net
>>9
衣食住を欠くような環境だと努力することそのものができないんだが

287 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:16:24.43 ID:hL4kBbIZ0.net
回ってる金は一定なんだから、儲かる奴がいればその分損してる人がいる。
金持ちが権力握ってるんだから、今の制度は変わらない。

288 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:05.50 ID:F2lOCDKy0.net
中小企業、地方は厳しいわ
我が世の春は大企業と公務員だけ、
侘しいな…。

289 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:30.76 ID:m1UPZaKW0.net
>>206
それはお前が知性や品格がない人間を貧困層だと呼んでいるだけの話
相手の年収をどうやって調べたんだ?どうせただの憶測だろう
アホなガキでも社長の馬鹿息子かもしれんぞ?
あるいは礼儀正しい子供でも貧乏な家の清貧の育ちかもしれん
カルテに年収の記載欄でもあるのか?

290 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:31.82 ID:aD9TayYk0.net
底辺が投資する頭をもつように金融教育を義務教育中にやっとけばいい

291 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:18:21.27 ID:9O85o6Ta0.net
貧困層が増えると新婚層が減るという現象が起きる。
田舎はすごいぞ 生命体はほとんどジジババ
60代は若造とかあんちゃんとか呼ばれる。息子、娘らは
皆都会を目指して二度と帰ってくることはない。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:18:25.67 ID:rrHjdOUx0.net
>>285
数を倍にして、給与を三分の一にしたほうが良いよ

293 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:18:50.90 ID:UQ4OiSH70.net
昔みたいに暴動起こせば良いぜ
米騒動とか鈴木商店の件みたいに暴動は本来日本のお家芸だ

294 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:19:18.63 ID:QSU/Feeu0.net
考えるな感じろ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:20:35.63 ID:qQ/L2/0D0.net
>>279
2部なり通信なり普通にいるだろ
俺も働きながらロースクール行ってたけどなんとかなったぞ
普通の大学なんて在籍期間制限もっとゆるゆるじゃん

296 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:20:43.44 ID:b6Hw+0260.net
低所得者の貧困化は景気の問題だろう。
格差が問題じゃないだろう。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:21:06.43 ID:HVtD5izV0.net
政府が格差をなくすきがない
それだけ

298 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:21:54.37 ID:52o1w7D50.net
公務員減らせとか言ってる童貞底辺キモオタ2ちょんねらーのおっさん達は
当然雇用制度や社会補償制度の改革も進めるんだよな?
公務員を一気に減らすには雇用制度変えるしかないし公務員を減らすと言う事はお前ら底辺の社会補償は大幅に減るぞw
ついでに年収400万未満が払ってないに等しい所得税も上がるからな

299 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:22:22.16 ID:F2lOCDKy0.net
業績を上げた人間がまっとうに評価
されてる訳でも無いってのがな
株価操作で、儲けるのはバクチの胴元だけ
インチキ成金ばかりの景気回復である

300 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:23:17.39 ID:DQFhZ5Tm0.net
格差問題?どこが問題なの?w

貧富の差が広まるのは良いことだろう

あ、貧乏人には地獄かwww

301 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:23:20.57 ID:zzj76vNG0.net
安倍ちゃん

公務員の給料を下げて、格差社会を解消しろ

税金を使って、格差をつくるのはやめろ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:23:53.39 ID:RDktKYX10.net
>>15
同意。日本の人間が怖くなってきた。

303 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:24:02.24 ID:iDguWN41O.net
>>11
寧ろ共産党じゃねえか。

304 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:24:44.91 ID:E8VGdkp40.net
絶対貧困は放置していてはまずいが、相対的貧困は放置していて構わない。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:24:55.42 ID:3eUAab7s0.net
早く地方格差をなんとかしろよ
せめて寒冷地手当義務化しろよ

306 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:25:00.12 ID:F1zHByVJO.net
消費税引き下げて、累進課税にしたらええがな。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:25:12.23 ID:+r5j1QdH0.net
日本は格差が少ない国やで。
ブサヨが見習えのドイツは格差が激しい。
小5で3段階の格差コースに分かれるんやで。
最下位のコースは移民が多い。

308 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:25:38.36 ID:GPlbr0RoO.net
一番の問題は派遣だろ

止めるべき

309 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:25:39.34 ID:JkypY+iC0.net
課金ソシャゲに月30万払いながら貧乏を安倍のせいにするケンモメエエエエンwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:26:13.02 ID:aD9TayYk0.net
中学生にピケティを読ませろ。

貧困は無能の自己責任だとわかるだろう。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:27:01.44 ID:9hUmU+l40.net
>>298
>公務員を一気に減らすには雇用制度変えるしかない

なんで?

>公務員を減らすと言う事はお前ら底辺の社会補償は大幅に減るぞ

なんで?

>ついでに年収400万未満が払ってないに等しい所得税も上がるからな

なんで?

312 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:27:17.20 ID:E8VGdkp40.net
おい!朝日!  たまには、自分らのメディア業界の格差を取り上げろよ!

313 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:27:39.27 ID:jRVT2N6t0.net
ん?民分保証度の高い公務員の労組全廃して
解雇の規制外したら実力本位に人事できるぞ。
無駄飯食いの高給とりは解雇だ。
あと、副産物だが今の制度だと入社時だけ働き者のフリしたテスト勉強型人間が本性表した時
ふるい落せるようにもなるぞ。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:28:13.69 ID:uoyW6a930.net
お前らマスゴミや政治家が考える事だろ糞アカヒ
口だけ野郎どもが

315 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:28:35.68 ID:X+3dy3p80.net
格差=貧困ではない。

稼ぎのないやつが稼ぎのあるやつと同じ物を持つから貧困化するんだよ。

貧乏ならちゃんと節約しろ

316 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:28:48.08 ID:iDguWN41O.net
>>31
芸能界で儲けれるのは半島系の血が入ってるか創価等のコネや半島系プロダクションの幹部と枕を交わした女性のみしか儲からないよ99%。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:09.46 ID:us0GMA8C0.net
公務員の給料を上げて対応します

318 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:20.28 ID:g0sth3s/0.net
首都圏の消費税を上げればいい
簡単でしょ

319 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:29.86 ID:TTEn+HIn0.net
とりあえず消費税下げて
法人税上げたら?

なんでできないの?

320 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:32.26 ID:cBwUhxX10.net
>1
まず朝日新聞の格差を無くしたらどうなの?

新聞記者と新聞配達員の給料を同じにしてやれよ

321 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:56.65 ID:gKZLA6Lv0.net
今度の入試改革で英検とかTOEICも加味される
んだけど、今小学生で英検1級取れるのが
年間200人くらい
こいつらは数年後、上位大学に入れるのが有利な
切符既に持ってるもんなあー
貧乏人が努力しても既にこうやっていろんなコンテンツで
数百人ずつとか枠を奪ってってるからな

322 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:04.68 ID:52o1w7D50.net
平日朝から2chやるヒマとお金が有るのに貧乏臭い発言してる童貞底辺キモオタ中年は何なの?
なんでバイトでも何でも良いからその時間で少しでも稼ごうとしないの?
そもそも何で金稼げないゴミ中年の分際でネット環境持ってんの?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:18.98 ID:aD9TayYk0.net
>>315
節約では格差は広がるだけ。

富裕層同様節約した資金で投資する頭を最低限もたないといけない。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:22.84 ID:ItdfuqIH0.net
格差の問題はねぇ・・
お互いを同じ人間だと思わなくなることだね。
同じ人間だと思わなくなると、相手に酷いことができちゃうのよ。
素直に怖い。

325 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:31.81 ID:iDguWN41O.net
>>36
フレンド社員
特定社員
準社員
契約社員

326 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:54.97 ID:+VXE91FI0.net
−市役所福祉課の日常風景−

ゴキブリ公務員「創価、共産党員、弁護士同伴コワーイ!どうぞどうぞ認可」
ゴキブリ公務員「在日チョン鮮・チュン国人コワーイ!どうぞどうぞ認可」
ゴキブリ公務員「言葉解らないし外国人コワーイ!どうぞどうぞ認可」
ゴキブリ公務員「ピアスにタトゥーDQNコワーイ!どうぞどうぞ認可」
ゴキブリ公務員「ヤクザがバックに居そうな水商売ぽい派手な女コワーイ!どうぞどうぞ認可」
ゴキブリ公務員「え?認可にあたり就労可否の審査?知らんがなw10代だろうが健康体だろうが
我々が面倒だと判断したら認可ですわwwwつか俺の金じゃねえし♪」
「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんで
リスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
はあ?制度がおかしい?国の意向に従えないなら日本から出ていけば?wwww

327 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:31:42.45 ID:rrHjdOUx0.net
>>320
販売店に「押し紙」を負担させなければ、
販売店の従業員の給料も少しは上がるのにな。

328 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:32:19.83 ID:TTEn+HIn0.net
>>321
そんなにいるのか?
俺が中学のとき3級こそこそ受けてたのが
俺と旧帝行ったやつぐらいだったぞ

329 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:32:20.58 ID:+3eeeWQ80.net
>>1
> 生活に苦しむ貧困層が増えている――。
これがたいていは嘘だから。遊ぶ金がないっていってるだけ。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:32:21.49 ID:5IhAAUff0.net
この国の未来の高齢化率知ってんのか
あと10年で社会保障だけで圧迫するよ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:34:07.63 ID:wgEcnKHY0.net
朝日かw

332 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:34:16.79 ID:+3eeeWQ80.net
>>328
世の中には私立進学校ってのがあるんだよ。

333 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:34:30.73 ID:TTEn+HIn0.net
>>330
じじいとばばあと大企業が負担しろ
はい、論破

334 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:34:43.02 ID:u+5eTsKz0.net
>>289
保険証で勤務先がわかるんだよね。
あと、服装、特に靴。

別に貧困層を悪人と言ってる訳じゃないよ?子供が受ける教育は親に左右されるから、負の連鎖を断ち切るためには社会が積極的に関与する必要がある。
昔の日本なんて、貧しい人が多かった。そんな時代でも貧しい親が何とか子供に教育を受けさせた話はある。そしてその教育を受けた子供は出世していったよ。ただ、そんなのは少数で、ほとんどの親は自分が経験した以上の教育は想像もつかない。
自分の子供が貧困から抜け出すためには教育が必要で、貧困層の親が単独でできるものではない。

335 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:35:20.22 ID:eY7lpaAY0.net
貧困層が這い上がるために必要なのは英語なんかより数学と法律の知識なので
小学校で英語を義務化なんぞしてたら学習塾にもいけない貧困層の子供はますます悲惨

336 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:35:23.31 ID:+VXE91FI0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然とやってのけるゥ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!!

「働かずして」時給換算5000円ッ!
「働いた」民間のベア最高額も5000円ッ!!

士気がッ!下がるからッ!!実名報道はしないッッ!!

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

337 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:35:32.76 ID:ZQ1mufm60.net
格差なんてどんどん拡大して構わない
いっその事、階級制にしてもいい
貧乏人は丁稚になりなさい

338 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:35:55.18 ID:TKeLq7zQ0.net
格差の拡大は、貧しい若者から裕福な老人へ負の所得再分配をしているから
公務員の高給が、ワープアから税金をふんだくって養われてる
これも負の所得再分配
バブル経済から長期に渡るデフレによって、いつの間にか日本は不公正な世の中になった

339 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:36:17.76 ID:52o1w7D50.net
>>311
お前のように何で?としか言えない
考えるオツムもない童貞底辺キモオタ中年のおじちゃんに社会補償を与えてるのは誰か?その金はどこから来るか少しは考えたら?まさか社会保障が年金医療だけとか思ってないよな?
まあ社会補償泥棒の底辺キモオタ中年に考える頭が有るかは分からないけどなw

340 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:36:20.98 ID:TTEn+HIn0.net
>>332
そういう連中はTOEFLか留学だろうな。
某地方の某公立小学校出たんだけど、

341 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:09.57 ID:RLQvqm7U0.net
>>337
その代わり、社会保険は全額企業負担にしろ短期間短時間でもだ

342 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:11.79 ID:LMcNYSlv0.net
>>334
親から引き離してもDQNの子はDQNだと思わない?
生まれつき決まってるんだよ

343 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:16.05 ID:YYhk1CKk0.net
>>337
階級制には賛成だ。エリートはエリートらしくしっかりして貰いたいからねぇ。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:27.81 ID:mODFCBg00.net
>>334
>自分の子供が貧困から抜け出すためには教育が必要で、貧困層の親が単独でできるものではない。

同意

345 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:34.64 ID:+VXE91FI0.net
そろそろ生活困窮した連中によるゴキブリ公務員襲撃事件とか起きるかな?
当然一ゴキブリ公務員に矛先向けても根本的な解決にならないけど、
「もうそんな冷静な思考状態になく、自殺寸前まで生活困窮して、せめて搾取対象に復讐してから死にたい」
てな精神状態ならどうしようもないよね。
本人が希望してそこに居て、報酬の対価にリスクも含まれてる訳だし
そうなるに至った社会てのはどうしようも無い訳で。
それも「自己責任」だよね。
DQN顧客に絡まれて「想定外」なんて泣き入れて職務放棄する民間社員なんて居ないしね。
ここまで納税者追い込んで憎悪の対象承知なら当然納得の上だろうしね。。

いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
とか日常風景になるだろうね。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。

346 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:37:55.48 ID:YnJd4IBh0.net
低所得者の貧困化しやがて生活保護者増える。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:38:20.07 ID:gKZLA6Lv0.net
>>328
ごめん間違えた
30人くらいだったw
準1級は350人くらい
でも年々低年齢化してるのは間違いない
http://www.eiken.or.jp/eiken/merit/situation/pdf/student_2013_03.pdf

348 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:09.02 ID:2PGmiz+J0.net
>>328
全国レベルならそれくらいいるだろ
今、英検会場行ってみ
小学生うじゃうじゃいるから

まあ小学生なら
本人だけじゃなく親の差だな

349 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:09.98 ID:3kmg2Cl00.net
社会保障給付費は毎年上がっています、これは高齢化にともなうので当たり前ですね
どの政党だろうがやらざるをえません、今は108兆円です
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/images/21d.gif
http://www.nikkei.com/money/features/70.aspx?g=DGXLASFS11H1V_11112014EE8000

350 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:24.32 ID:5dWGSiJU0.net
富裕層と法人から税金取ればいいだけ

351 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:41.09 ID:JWEgGEd80.net
>>16
怒号が飛び交う体育系社会じゃなきゃやってもいいんだけどなぁ…

352 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:40:23.46 ID:ItdfuqIH0.net
偏差を与えて、世代交代していったら当然格差は拡大する。
格差はどうしたってできるものだから、意識的に分配しないとダメだね。

353 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:40:46.58 ID:BadvHKET0.net
アベノミクス、マンセー!

354 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:42:07.92 ID:CdjqgVfJ0.net
多少の制約はあるがナマポ貰ってるド底辺なんて貴族みたいなもんだろ(´・ω・`)
一番割り食ってるのは中途半端な中間層っていう。

355 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:42:13.88 ID:+VXE91FI0.net
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

356 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:42:41.25 ID:eY7lpaAY0.net
どんなにDQNな子供でも親が裕福ならそれなりにサマになる
なるんだけやっぱりDQNの悲しさで自分のことを生まれつき出来が良いと勘違いしてる

総レス数 841
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200