2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】チュニジアで博物館襲撃、19人死亡 日本人2人けがか

1 :動物園 ★:2015/03/19(木) 01:54:34.74 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 3月18日(水)23時12分配信

 チュニジアの首都チュニスで18日、武装グループが国会議事堂近くにあるバルドー博物館を
襲撃した。チュニジアのハビーブ・シド首相は、外国人観光客17人を含む19人が死亡したと
発表した。武装グループは人質をとって一時立てこもったが、治安部隊の作戦で実行犯2人が
殺害され、人質は解放された。AP通信によると、実行犯2、3人が逃亡中との情報もある。

 首相によると、死亡した外国人の国籍はイタリア、ポーランド、ドイツ、スペイン。また
救出作戦で警察官1人が死亡した。

 負傷者は少なくとも22人。AFP通信によると、チュニジア保健相は負傷者に日本人が
含まれていると語った。現地の病院関係者によると、日本人2人が負傷して病院に搬送され、
1人は足に重傷を負っているという。日本大使館が確認を急いでいる。

 武装グループの素性は不明だが、外国人が集まる場所を狙う手法などからイスラム過激派の
可能性がある。殺害された2人のほか、1人が逮捕された。実行犯は戦闘服を着て機関銃を
持っていたという。米CNNは事件当時、約200人が現場にいたと報じた。現地メディアは
約40人が人質となったと伝えた。

 バルドー博物館は市内中心部から西約5キロにあり、国会議事堂と隣接。チュニジア各地の
古代ローマ期の遺跡から収集されたモザイク装飾が展示され、外国人にも人気の観光施設だ。

 チュニジアは、2011年に中東に広がった民主化運動「アラブの春」が最初に起きた国だ。
同年にベンアリ独裁政権が倒れた。その後に民主化運動が起きたエジプトやリビアなどで混乱や
内戦が続く中、チュニジアでは比較的順調に民主化が進んだ。昨年あった議会選では世俗派が
躍進、大統領選でも世俗派政党の党首カイドセブシ氏が勝利した。今年発足した内閣にはイス
ラム政党からも加わった。欧米諸国からはアラブ諸国の民主化の模範と期待されている。

 その半面、独裁政権の崩壊後に国内のイスラム過激派が活動を活発化。若者を対象に過激
思想を広めた。隣国リビアなどを経由してシリアやイラクに約3千人の戦闘員が送り込まれたと
言われている。(カイロ=翁長忠雄)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000049-asahi-int

2 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:55:56.99 ID:pATml/320.net
いよいよ始まりそう

3 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:56:50.26 ID:BppUTt5B0.net
ハンニバルの母国?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:59:32.56 ID:iVgfjPIi0.net
空爆も全く堪えていません
完全にアメリカをなめきっております

5 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:02:40.67 ID:lAaTq106O.net
>>4
所詮は点の空爆じゃダメだよな。面の空爆で滅ぼさないと。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:03:09.70 ID:sHtjHLyn0.net
あれ?結局日本人いるの?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:06:43.77 ID:4JvXBo1i0.net
>>6
最初居ないって情報だったよね

8 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:06:51.06 ID:3sgWIwr50.net
あらまあ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:07:42.17 ID:9TYcswCD0.net
チュニジアでなにやってるんだよ・・
帰ってくるっていうなら歩いて帰って来い

10 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:08:14.83 ID:AFYsfRAL0.net
遅えーよ
なんか最近ニュース立つの遅くて速報ですらなくなってきてないかこの板

11 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:09:51.08 ID:3KJQzFdD0.net
日本人が居たのか
すげーな
ヤバイ国なのに、よく行ってたね
どんな馬鹿?

12 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 02:11:44.57 ID:fwCr16oMd
最初は8人だったのに残りは突入時にに死んだのかな

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:12:04.62 ID:5yNMiXL20.net
もう博物館は全裸で入館を義務付けるべき

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:16:30.87 ID:ZhnRCk5b0.net
チュニジアの夜

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:17:33.65 ID:AoOOk+6I0.net
テロとか戦争で狙われるのは軍事基地なんかじゃなく博物館だね
博物館は危ないからゼロベースで仕分けして脱博物館や卒博物館をしないと

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:19:49.26 ID:1GzP+IEn0.net
土人の国になんか行くからこういう事になる

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:20:59.78 ID:u+yqTuhJ0.net
Tunisia museum attack kills at least 19; three gunmen sought

Polish, Italian, German and Spanish tourists among those killed in what Tunisia's Prime Minister is calling a "a cowardly attack."

http://edition.cnn.com/2015/03/18/africa/tunisia-parliament-evacuated/index.html

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:47:07.76 ID:85QNAAXL0.net
やられたらやり返す

倍返しだ!

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:52:58.37 ID:82e69IKV0.net
チョンがまた銃乱射かよ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:59:12.43 ID:9/3Gze530.net
ほんとキチガイだな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:29:34.64 ID:ilS6Ps/b0.net
>>5
クラスター爆弾を廃止してない米軍は正義やなあ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:42:18.60 ID:rQ2+E2cX0.net
こんなエボラだなんだって時期に黒人国によく行くよな ただでも行きたくねーよ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:42:37.69 ID:wjqrBIdZO.net
中高年の女性と母親かな?一人は重傷で手術だって

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:46:20.01 ID:M28PjbG00.net
>>22
>黒人国
えっ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:49:44.11 ID:XoIdtaad0.net
日本も各大使館に1個小隊ぐらい置いとけよ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:50:02.23 ID:LourYChq0.net
>>24
なにもそこまで馬鹿晒さんでも…  と思うよな

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:53:06.18 ID:LourYChq0.net
テロリストは庶民の敵だと思ってます

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:58:02.39 ID:Q9PhsOxl0.net
今BSニュース見てるけど「母が首を撃たれて自力では動けなくなっていて」とか言ってる

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 04:58:32.26 ID:0ifOywDl0.net
こういうことがあるから、被害者に日本人がいるかを確認する必要があるのに「日本人はいませんでした」を叩く馬鹿共

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:15:04.62 ID:wcP8MbdL0.net
イスラムって本当最悪じゃん

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:17:44.89 ID:ddZr6/Ez0.net
 
 アラブの春とはなんだったのか? www

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:21:22.99 ID:B89Eh7Zu0.net
>>1
日本人が正式なパスポートで出国し何処で怪我しようが全て自己責任で知らねーよっ!@自民党総裁アベシンゾー

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:58:42.59 ID:e0bBd/VD0.net
一般的なイスラム共は内心喜んでいるんだろうな
イスラム共は一部の犯行だって言うが
犯罪者はいつも一部なんだよ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:02:57.21 ID:xDrYUWCY0.net
人の心までは空爆出来ないからね

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:06:34.28 ID:qEnwGVBO0.net
起きたら状況変わってた

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:06:53.32 ID:tRpKgtkNO.net
外国で博物館が襲われました
ニュースキャスターは残念そうに
負傷者に日本人は
いました
いました
いました

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:10:59.82 ID:0lv6vtPz0.net
ニュース速報
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1426713046022.jpg

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:13:36.07 ID:inyq6hzV0.net
>>37
首相も死んだのか(;・`д・?)

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:14:42.36 ID:2SmBP9kQ0.net
速報で
チュニジア首相と、日本人5名が死亡 って流れたぞ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:14:54.67 ID:Wc1QFpys0.net
革命が起きる3年前に行ったわ
俺が宿泊したホテルの前の道路で大規模なデモが起きてる映像がCNNで配信されていて
それをロシアのホテルで見て戦々恐々したのを覚えてる
革命が起きた国には当分行かない方がいいとスレで何度も書いてたんだがな
残念だわ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:15:18.76 ID:t5AsFzFv0.net
日本人5人死亡とCXのテロップで出たぞ
チュニジア大使館員は懲戒処分ものだ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:16:26.66 ID:cKNXtYAk0.net
人が死んでんねんで

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:16:49.15 ID:vQOYqmSn0.net
チェニジアとか旅行しにいった馬鹿日本人・・・

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:17:07.85 ID:0lv6vtPz0.net
Tunisian Prime Minister Habib Essid has told national television the dead also include five Japanese, four Italians, two Colombians and one each from France, Poland and Spain.
http://www.skynews.com.au/news/top-stories/2015/03/19/australian-amongst-tunisian-museum-dead.html

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:17:41.80 ID:w62E2MoA0.net
>>13
おまえは天才か

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:18:15.17 ID:SEhzLjB10.net
平和ボケツアーのジジババどもだろ?

キャーキャーうるさかっただろうな

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:19:46.08 ID:UriBu+YkO.net
>>41
首相と一緒だった可能性を考えると、その大使や大使館員の可能性も・・・
もしくは日本を支える企業エースやトップ。
日本の耐え難き損失の人材かも知れない。ガクブル

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:20:51.25 ID:2SmBP9kQ0.net
スマソ。

首相発表で、日本人5名死亡 ってことらしい。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:21:49.45 ID:Fo+s15b90.net
亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げる

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:22:14.77 ID:NCrOfGlm0.net
五人も殺しあがって
復讐あるのみ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:22:17.04 ID:tRpKgtkNO.net
キチガイ宗教イスラム教は滅びろ
信者には地獄すら生ぬるい!

52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:22:18.38 ID:ukei660dO.net
首相死んでないんじゃないか?日本人5人死亡と首相が言っただけじゃないの?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:23:03.79 ID:KiU31yts0.net
>>48
アスペwww

54 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:23:37.73 ID:5yNMiXL20.net
>>37
これは紛らわしい

55 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:23:54.94 ID:ANyxPTay0.net
チュニジアは観光地だから旅行に行くわな

56 :名無!し:2015/03/19(木) 06:24:59.31 ID:9MupboTM0.net
日本人五人死亡らしい

57 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:25:13.86 ID:6AOZT3ya0.net
5人死亡でスレ立ててよ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:26:11.51 ID:1MCZ1wuk0.net
一大事だなこれ

59 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:26:43.44 ID:avNgYnL+O.net
アジアン狙ったよね

60 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:27:06.71 ID:UriBu+YkO.net
>>48>>52
そうなんだ。
美術館でかな?
そうなると、今日の日取りから考えると新婚旅行と卒業旅行の可能性が高くなるのか。
謹んで哀悼の意を捧げます。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:27:09.66 ID:fEQC6YTf0.net
日本5人 イタリア4人 コロンビア2人 フランス1人 ポーランド1人 スペイン1人

62 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:27:10.48 ID:ukei660dO.net
>>55
スターウォーズはここで撮ったんだっけ?

63 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:27:12.29 ID:KiU31yts0.net
>>54
紛らわしくねーよw

これでチュニジアの首相が一緒に死んだと解釈するほうがおかしいわw

64 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:27:14.84 ID:uJhjOeZj0.net
>>22
黒人国?

ぷぷっ。ばーか。

65 :名無しさん@恐縮です:2015/03/19(木) 06:27:44.25 ID:+AxJOHlqO.net
日本人5人死亡

@テレ朝

66 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:28:05.29 ID:AUVRb/WU0.net
これは日本も憲法改正して参戦だな


まずは半島を空爆しよう

67 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:28:24.82 ID:ANyxPTay0.net
>>62
アナキンの子供時代の場所がここのはず

68 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:28:54.90 ID:0lv6vtPz0.net
日本人っぽい
https://pbs.twimg.com/media/CAY2SSrVAAAMUTT.jpg

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:29:20.94 ID:fK7fWykg0.net
まず、この時期に中東行く奴の頭がおかしい

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:29:40.74 ID:fZzLacbW0.net
フランス語通じるからリッチなフランス人が別荘持ってたり趣味でお店やったりする
エジプトとかチュニジアとかモロッコはヨーロッパ人の避寒地リゾートだお

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:30:13.93 ID:QPTd65hA0.net
映画に関わる奴はみんな・ね

どうせ海外逝けねえんだから
ど〜でもいい

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:31:11.65 ID:l4sKqARs0.net
昔のカルタゴだよな。非武装で滅ぼされた国。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:31:23.59 ID:ngpRlBQa0.net
日本人5人死亡とか言うとる

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:31:29.82 ID:0lv6vtPz0.net
避難時の映像
https://www.youtube.com/watch?v=BotvFh0tXs0

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:31:49.54 ID:B0UzttGk0.net
5人死亡 2人負傷

@テレ朝

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:31:59.51 ID:Wc1QFpys0.net
>>61
他の国の客は銃声聞いてすぐ身をかがめたから死者が少ないんだろうな
日本人の平和ボケぶりがこういうところに如実に現れるんよ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:32:10.16 ID:ukei660dO.net
>>67
そうだったんだ。ありがとう。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:34:16.66 ID:5yNMiXL20.net
>>63
「5人の日本人とチュニジア首相」と「チュニジア首相と5人の日本人」は
同じで意味ではないか

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:34:52.82 ID:1JrL2YKDO.net
本日のチョン歓喜スレ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:35:06.01 ID:5kWd5LBuO.net
この時期、アフリカに行く向こう知らずの人もいるんだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:35:12.30 ID:BzwOsHaO0.net
世界の平和の敵がイスラム教状態だな
中国もインドもアメリカもロシアも反イスラムなんで
WWVはイスラム教がやられ役かもな

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:35:36.15 ID:zDfchj+K0.net
2chで嫌われる人種
・海外旅行に行く人
・サーフィンやる人
・スノボやる人
・登山やる人
・よさこい踊る人
・クラブが好きな人

↑なんで?

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:36:23.18 ID:YTUTGqyf0.net
>>82
やってみたいが勇気ないという嫉妬心

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:37:02.07 ID:l4sKqARs0.net
>>69
中東じゃないけどね。
隣のヨーロッパの人の感覚ではシチリアとかジブラルタルみたいな人気のリゾート地の一つ
これは不運だよ。バリ島とかペナン行くほうが、馬鹿じゃないの?と言われてもしょうがない

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:38:29.21 ID:lCGh8E7Y0.net
安部ちゃんが挑発したから日本人が狙われたんだね

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:39:21.15 ID:vcFN1Hjc0.net
エジプトで以前も過激派に観光客が殺されてたよな
アレみたいな感じか

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:39:42.59 ID:WOxJNoKD0.net
やはりイスラム教国には行ってはいかんな
クレイジーな連中だ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:39:49.69 ID:vQOYqmSn0.net
>>84
アラブの春で政変があったばかりだろ
アフリカ中東インド中央東南アジアチャイナ朝鮮半島南米
観光などの不用の理由で行く奴は馬鹿

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:40:18.40 ID:AUVRb/WU0.net
>>38
アホだろおまえwww


国語のテスト常に3点だっただろおまえwww


死ぬのおまえ?www

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:40:31.59 ID:b+PRcgTl0.net
チュニジアは前からテロ組織いたしな

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:41:16.03 ID:QPTd65hA0.net
映画に関わる奴が抜けておるぞ
だって
嫌いなんだもん
たらこ帝国も嫌い
事務とか

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:41:18.39 ID:Wc1QFpys0.net
>>84
でも革命起きてまだ四年だし
政治も落ち着いたというには程遠い状況なんだよな
日本では続報が全然報じられてなかったから知らなくても無理はないが

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:41:28.65 ID:crPGH/ZyO.net
NHK速報出ないな。
確認してるのか

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:42:38.64 ID:ARtA3pbo0.net
今海外旅行するやつはもれなく馬鹿

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:43:14.84 ID:MsnAkZQu0.net
まーたイスラムのクズどものテロか…

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:43:45.03 ID:8m62enQu0.net
日本人5人死亡 その中に純日本人は何人か?

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:44:25.42 ID:qEnwGVBO0.net
地中海はおっかねぇな

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:44:57.12 ID:KqJXcI9N0.net
日本人5名死亡

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:45:22.35 ID:AUVRb/WU0.net
>>82
よさこいだけは気持ち悪すぎるだろ
他はもんだいなし

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:45:38.14 ID:lCGh8E7Y0.net
>>93
安部ちゃんと籾井の決済待ちなんだろう

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:45:48.61 ID:rBgPxu7+0.net
おいおい、日本人5人脂肪かよ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:47:02.11 ID:dB97zdHw0.net
チュニジアの首相じゃまだ信用できんな

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:47:24.83 ID:b+PRcgTl0.net
関係ないスレでアベアベいっていると
淡路の犯人みたいになるんじゃねw

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:47:52.79 ID:AdNscMIS0.net
マジか
てっきり2名だけかと思ったけど…そんなに行ってたのか

こんだけ多いとツアーかね

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:48:07.32 ID:Cn5Y1ktT0.net
日本人5人も死んだの?
この時季だから卒業旅行かなにか?

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:48:30.46 ID:UriBu+YkO.net
全局アナが笑顔でバラエティニュースやっていて気持ち悪い。
何なのよ、日本。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:49:06.22 ID:2y2roQEu0.net
こんな国に行く奴はアスペ
仕事でも観光でも

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:49:32.92 ID:fK7fWykg0.net
アラブの春の結果、テロ祭りに 
独裁政権よりマシなのかな?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:49:37.33 ID:aMpwoPBz0.net
ドイツ・フランクフルトで反緊縮デモ 一部が暴徒化



デモには少なくとも1万人が参加した。
現場には警察官1万人が動員され、装甲車両も配備されるなど厳重な警戒態勢が取られたが、
デモ隊の一部は警察車両に放火したり、商店のガラスを割ったりするなど暴徒化した。
http://jwssnnews.blog.jp/archives/43872087.html

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:50:10.83 ID:FGmwh5X40.net
>>107
こんな板に来てるお前が言うなよ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:50:18.13 ID:lCGh8E7Y0.net
>>106
安部ちゃんはコメントすらしてないね。寝てるのかな
遅いなあ
危機管理笑

「これから日本人に指一本触れさせない」笑

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:51:10.58 ID:9szpJMEd0.net
最近、日本人はどこでもいるな

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:51:38.12 ID:z/vZ20NE0.net
さぁ安倍内閣の遺憾砲かでるよー

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:52:17.83 ID:UriBu+YkO.net
>>105
締め月の関係で、3月は新婚旅行も以外と多い。
教師の結婚も多い季節。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:55:01.28 ID:lCGh8E7Y0.net
政府はまだ会見開かないね。
安部内閣は対応遅くてもダンマリ。
これが民主なら。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:55:54.28 ID:OgSXjV6r0.net
日本人が殺されてるとかどうでもいいよ。
犯人は無差別にやるんだからさ。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:55:54.62 ID:8AnO+ncV0.net
野党が前の人質事件と絡めて政府叩けるって
朝から早く委員会の時間になれ〜って嬉しくてウズウズしてるだろうな

118 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:57:55.78 ID:tRpKgtkNO.net
>>85
安部って誰?

119 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:05:55.91 ID:pYv4SCbV0.net
黄色い革命を起こすぜ
これは黄色い人差別だ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:07:36.92 ID:8m62enQu0.net
そんな危険なとこ行ったら遺憾でぇー。渡航延期勧告出てるんじゃねーかよ!

121 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:08:29.96 ID:+XniE/0i0.net
NHKでは、5人死亡の報道は入手しているが、真偽不明とのこと

122 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/19(木) 07:08:36.59 ID:/Y6efIX/O.net
>>107 何でお前はアスペの俺様に喧嘩売るんだよ?空気読めバーカ。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:08:40.22 ID:8m62enQu0.net
>>118
 それ「やすべぇ」と呼ぶんだよ。正解は安倍「あべ」だ。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:09:48.98 ID:n4Pn3Jx10.net
安倍がテロ誘致した結果
日本人が殺されても驚かなくなった

125 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:10:07.88 ID:YzcR79mnO.net
渡航情報で危険満載なのにホイホイ行くやつらが悪い
ツアーだから安全だと思ってるんだろうが団体の方が目立つしテロリストに狙われやすい(殺害・人質要員に)

126 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:10:13.97 ID:KWsshbrH0.net
まじか。
チュニジア国建国かよ。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:10:56.09 ID:QZXWkeg/0.net
ヤフーで5人来たな。日本人何時も巻き込まれ過ぎだわ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:11:23.15 ID:KuMUHT0p0.net
リビアの隣に観光旅行www

129 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:12:46.76 ID:+XniE/0i0.net
安倍、阿部、阿辺
高校の時にいた、みんな〔あべ〕

130 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:12:50.89 ID:lCGh8E7Y0.net
>>128
日本って北朝鮮の隣だよね。はい論破

131 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:13:08.85 ID:9W2npI0Y0.net
チュニジア
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1342716269/

132 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:13:44.38 ID:wUkkJEub0.net
チュニジアに行ったのが悪いとか言って犠牲者を叩く奴は、おおよそ日本人の精神じゃないよな。
日本人ならまず哀悼の意を示すはずだ。

無差別テロはどこの国でも起きるもんなんだよ。日本だって地下鉄サリン事件が起きただろ。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:13:44.70 ID:c9a2bMRH0.net
まず 5人 

JAPはターゲットだし 

134 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:14:29.75 ID:t5AsFzFv0.net
>>120
アラブの春唯一の成功例として称えていたメディアの責任も大きいだろう
チュニジア国内にはISに共感を寄せるような過激分子も相当数存在するのだから
報道によりチュニジアが安全な民主主義国家であるような錯覚を受けたとしても仕方があるまい
アラブの春は大失敗、成功例など一つもなかったと、勇気をもって総括すべきなんだよ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:14:44.87 ID:R+kFOZOj0.net
日本人5人死亡って言ってたよ

日本人が狙われたの?

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:15:17.94 ID:lCGh8E7Y0.net
しかし政府の対応遅いね。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:15:34.55 ID:ISv8ij9M0.net
アラブの核

138 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:15:45.75 ID:9a+pUBij0.net
十字軍に参加しちゃった以上はしょうがないな。
安部ちゃんのせいで、7人戦死か

139 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:17:27.57 ID:lCGh8E7Y0.net
でもこれを国会で聞いたら「テロリストをだいべんするんですか?」って言われちゃうんだろうな

140 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:17:43.66 ID:ISv8ij9M0.net
観光客やってる世界情勢かよ ばーか

141 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:18:24.04 ID:KU0NlvPF0.net
日本人2人けがか

どこにでもーーーーーーーーーーーー日本人がいるんだな!!
中東にわざわざーーーーーーーーー死にに行くともないと思うが!

142 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:19:20.09 ID:v+H5NC5s0.net
仲いい女の子とのハメ撮りでお金が稼げますよ
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

143 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:22:01.81 ID:8AnO+ncV0.net
>>139
テヨンはほんと漢字苦手なんだね

144 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:22:23.89 ID:F6LNi6Z70.net
なんでわざわざこんな危険なとこ行きたがるかね
しかもそこで観光とか、あり得んだろ
外国人、観光、それだけで、死亡確率がグーンと跳ね上がる
まぁ、そんな認識無いんだろうけどさ、当の本人達は

145 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:23:01.11 ID:Gg1tbjD50.net
チュニジアってなんかあった?
あ、初代スターウォーズのロケ地か
冒頭の主人公の住んでた星ね

146 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:24:32.88 ID:ISv8ij9M0.net
単純にいえば東洋と西洋の狭間で紛争地帯が無い場所を探すほうが難しい状態だぞ。
それを極東の馬鹿首相が西洋側に盲目追従だ。
あほ国家日本バンザーイ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:04.47 ID:/7s9R7270.net
>>41 議会を襲う予定だったそうだから、その頃に作った予定稿なんだろ。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:17.61 ID:8m62enQu0.net
>>130
 北朝鮮はやるやる詐欺だからww

149 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:33.68 ID:doqR51ne0.net
死亡を報道しないNHK
報道の自由

150 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:44.63 ID:zEOTLfEC0.net
日本人5人死亡

151 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:27:02.41 ID:wQdX0p/H0.net
観光立国チュニジアに大打撃か・・・
ヨーロッパの観光客で食ってるから後遺症ひどいな

152 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:28:04.66 ID:2mampwaL0.net
なんか、変な人たちが嬉しそうですね、このスレ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:28:35.44 ID:lCGh8E7Y0.net
NHK絶賛隠蔽中

154 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:28:36.73 ID:qPBzutZt0.net
たった5人かよ

テロは割に合わんわ

155 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:28:49.23 ID:8m62enQu0.net
>>133
 日本人は、中国人や朝鮮人のターゲットだから「イスラム国」よりそっちのほうが怖い。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:29:40.47 ID:kTOmzVZb0.net
>>149
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150319/k10010020551000.html
死亡した外国人には日本人5人が含まれていると述べましたが、
現地の日本大使館では、
情報が錯そうしており確認を進めているところだとしています。

157 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:30:18.96 ID:ISv8ij9M0.net
>>152
変な人からすればまともに思える人が変に見えるという相対的な視点も何もない馬鹿と思える。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:31:25.63 ID:lCGh8E7Y0.net
民放は迅速な対応だ。政府の対応は遅いね。

159 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:31:48.84 ID:kTOmzVZb0.net
>>152
何が起きても自分本位の論理展開しかできない頭の悪さは救いようがない

160 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:33:02.80 ID:2mampwaL0.net
>>157
知ってるよ?お互いがお互いを「あいつは基地外 あいつは変な人」って思ってる
って話でしょ? 俺、別に馬鹿って言われてもどうも思わんしー

161 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:34:38.87 ID:6rCtxtTs0.net
日本人には、指一本触れさせないんじゃなかったんか

162 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:35:42.45 ID:lCGh8E7Y0.net
「これから日本人に指一本触れさせない」

163 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:37:22.58 ID:QwXmSPUB0.net
5人も死んだか、安部ちゃん遺憾の意だけ言ってりゃいい問題じゃなくなってきたぞ

164 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:37:37.87 ID:ISv8ij9M0.net
>>161
一万人日本人自衛隊員が死んでも言ってるよこいつなら。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:37:58.95 ID:2mampwaL0.net
頭のいい人の相対的な自分本位でない論理展開まだー?

166 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:39:46.92 ID:ISv8ij9M0.net
>>165
馬鹿 無視されたんだよ おまえなんか ばーか

167 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:39:53.14 ID:QwXmSPUB0.net
5人も死んだのか、観光客17人中5人って多いな
安部ちゃん遺憾の意だけ言ってりゃいい問題じゃなくなってきたぞ

168 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:40:31.21 ID:lCGh8E7Y0.net
官邸の対応遅いね

169 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:41:00.05 ID:JobP7+E/0.net
福島第一原発は完全なコントロール下にある(キリッ と断言してしまうような首相だからなw
要するに大言壮語が好きなだけのアホ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:43:49.79 ID:GpUBSHxm0.net
>>37
これ本当のテロップ?
だとしたら制作側に学がないと思う

ニュースはわかりやすく伝えるべきだし、これは&の意味で捉える人が続出するよ

byの意味ならば、

チュニジア首相によると死者に日本5人含む

とすれば文字もそんなにオーバーしない

171 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:44:09.06 ID:gV1KWQZtO.net
というか政府がなんか言うことか?これ

172 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:45:55.61 ID:ISv8ij9M0.net
>>171
あたりまえだ。
邦人5人が死んだんだ。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:46:16.95 ID:KjHa+gta0.net
>>5
アメリカがやった東京大空襲みたいに民間人を殺すのか

174 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:46:44.02 ID:lCGh8E7Y0.net
>>171
ねw
とw
うw
よww

175 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:48:34.99 ID:gV1KWQZtO.net
どうせこれから先こんなことが飽きるほど起きるんだから
一々やる必要もないだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:48:48.66 ID:i/tZ7yUA0.net
>>173
それで無条件降伏して二度ど逆らわなくなった国があっだだろ。

177 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:50:10.04 ID:lVzREGKL0.net
>>22
日本中が放射能に汚染されてる

とかいう朝鮮人と同じ思考回路だな

178 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:51:01.05 ID:doqR51ne0.net
死亡が報道できないNHK

179 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:51:34.49 ID:yY44js1D0.net
イスラムはチョンより頭オカシイ

180 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:51:41.43 ID:ad4uCfrGO.net
独裁政権時の反発ね
有る意味余裕が出てきた証拠か

181 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:51:43.44 ID:ISv8ij9M0.net
>>174
接頭語 馬鹿が抜け落ちている
本当にネトウヨ、ネトサポは日々の生活苦に追われその源流悪に気づいてながら
それに流されている。結果勝てるわけもない心の底では泣いているのだ。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:53:01.15 ID:rUOmSM6l0.net
またキチガイどもが大喜びで安倍のせいって言うのかな

183 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:53:38.58 ID:JobP7+E/0.net
>>171
チュニジアの日本大使館が発した日本人に被害なしという第一報は間違いであったことが既に証明されている
もしチュニジア政府の発表が事実だとすると、大使館は大誤報を発したことになり
政府の責任は免れない

184 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:54:47.96 ID:lCGh8E7Y0.net
>>182
とりあえず未だ官邸に動きなし
どうだ?
まともな対応と思うか?

185 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:56:35.11 ID:ISv8ij9M0.net
誰が官邸を信用してるんだ?
こんな国潰れてしまえ。

186 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:57:55.56 ID:LP9u8yTN0.net
これまでイスラムは日本に好意的であったが、安倍のせいで日本人も
欧米人と同等にテロの標的にされるようになってしまった

187 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:58:32.72 ID:TtFgWDC+0.net
現地の報道映像で、救急車のあと警察の装甲車両がゲートを右折するとき(警官サンルーフでガッツポーズ)
上空に葉巻型UFOみたいのが映ってるんだが、飛行船?

188 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:59:09.00 ID:B89Eh7Zu0.net
>>184
憲法改悪に弾み付く様に、日本人の遺体写真公開でも思案してんじゃねーの、アベシンゾーとその仲間たちは?w

189 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:59:36.39 ID:vcFN1Hjc0.net
あおるにしても安倍のせいとか言ってるやつが痛々しい

190 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:00:15.46 ID:EjtMxlWU0.net
今安倍がかっこいい言葉考えてるから

191 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:00:20.44 ID:JobP7+E/0.net
>>187
飛行船に決まってんだろ、それより警官のガッツポーズを問題にしてくれよ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:00:51.19 ID:GcQ4S+n10.net
えっチュニジアの首相も逝ったの?

193 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:01:08.72 ID:yVp6Ibm/0.net
こんなところにわざわざ行く間抜けは皆殺しにされときゃいいんだ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:03:02.54 ID:9BNzLih/O.net
死亡、けが含め被害遭った人数比からもしかして日本人が狙われた?

195 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:04:25.97 ID:599eRnA+0.net
この割合から見ても、日本人がメインで狙われたんだろうな。
安部政権になって、明らかに海外で日本人が殺害される人数が激増してるな。

196 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:08:59.42 ID:coDx/luk0.net
チュニジア!
チュニジア!
チュニジア!

197 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:02.57 ID:Cdxv0AY60.net
乗客に二本人はいましたか

198 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:04.94 ID:gV1KWQZtO.net
あと数百人くらい殺されたら気づくんじゃないかさすがに
日本人脳はお花畑だったって

199 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:10:34.34 ID:R+kFOZOjO.net
この世にテロリストが存在する限りテロの脅威は不可避

200 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:11.24 ID:Dy7H5Ylm0.net
朝日がまた捏造するぞ
邦人狙った犯行ってなww

201 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:32.84 ID:coDx/luk0.net
テロはまだ、かわいいほう

東日本大震災は2万人が死んだ
民主党のせいだ

202 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:04.03 ID:2j13jZnE0.net
下痢総理は実は今日

ゴルフですw

203 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:23.86 ID:F+626b5J0.net
チュニジアに行くから殺される、観光なら安全な日本に限る

204 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:29.09 ID:pjNEZIJG0.net
これ日本人は多分MSCのクルーズ船の観光客かな
先月クルーズ船でチュニジア行ったから
俺も巻き込まれる可能性あったかと思うと鳥肌

205 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:12:50.02 ID:y8mw9Ckv0.net
日本人9人死傷か。

狙われたのか…

206 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:01.82 ID:+AxJOHlqO.net
この日は、ヨーロッパからのクルーズ船がチュニジアに到着

このため博物館には、いつもより観光客が多かった

犯人グループは、このクルーズ船の客を狙った可能性も

@テレ朝

207 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:25.32 ID:05ClIWeb0.net
安倍政権の危機管理部門はまだ何もしてない。
誰も駆けつけてない。その程度の危機管理意識。
外務省は「一応、危険情報は出してました」あとは自己責任です。と言わんばかり。
日本国政府、安倍政権は日本人にとって、何の役にも立たない。
危機を取り込んで、のんきなもんだ。

208 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:46.14 ID:KVE66lqL0.net
海外旅行で日本人がテロに巻き込まれてうれしい輩がいるのね

209 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:53.23 ID:NCrOfGlm0.net
自衛隊はイスラム国壊滅しろ

210 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:14:15.60 ID:ehUZ70pD0.net
情報見るとクルーズ船みたいだな。
別にチュニジアに行きたかったわけではなく、寄港地だしせっかくと思って行った人もいただろうに、不運だな。

こりゃクルーズ船でアフリカ・トルコ辺りに行く場合は船で籠城するしかないわ。

211 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:39.50 ID:OIaNbX6L0.net
民主党 「自民党のせいで」

212 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:06.56 ID:TAPQB1ft0.net
観光客 計16人
日本人      5人
イタリア人    4人
コロンビア人   2人
オーストラリア人 1人
フランス人    1人
ポーランド人   1人
スペイン人    1人
不明       1人

現地人 計3人
警官 博物館警備員 掃除人


襲撃者     2人
計21名が死亡

怪我44名内2名日本人 1名重傷

213 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:21.10 ID:OuZYhjmm0.net
襲撃の瞬間※画像注意

http://livedoor.4.blogimg.jp/mojohujo/imgs/d/1/d1274af3.gif

214 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:32.23 ID:QuWmz/570.net
>>208
かの国の人ですね…

215 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:17:35.09 ID:BFeVAWiV0.net
首相の責任なんてないでしょう、ただの観光旅行へのテロなんだし
日本が狙われたとも思えないし

216 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:18:48.75 ID:nQQPecMO0.net
日本人ってこういう「有事」の時に反応鈍そうだから
犠牲者多いのかな

217 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:19:14.43 ID:uKU2otWl0.net
日本人を集中的に狙われたとかではないだろ
日本人は銃を持ったやつ見たらすぐ伏せる習慣がないし
海外にいくとやたら固まりたがるので棒立ちで一か所にいたとこをまとめて殺されたんじゃねえ
けが人も含めて日本人の割合多過ぎ

218 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:19:25.06 ID:rUOmSM6l0.net
>>214
かの国の人かは知らんが後藤さんと湯川さんの時も
「日本人人質が殺されて安倍の首をとれるなら安いものだ」
みたいに言った奴いたじゃん
ああいうメンタルの恥知らずだよ

219 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:19:44.42 ID:gV1KWQZtO.net
まあ大した事じゃない

220 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:20:43.72 ID:UxUkqVe80.net
こういう事件に脊髄反射で「自己責任」な世の中になったな
そりゃ誰もお前らのせいだとは思っとらんわ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:21:34.37 ID:/zIOYRFs0.net
またイベント発生か チュニジアってどこだよ

222 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:22:36.98 ID:zr0C8HhgO.net
>>201
おーい!
何も知らない馬鹿がここにいるぞw

223 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:25:42.86 ID:0yhh5rGe0.net
金持ちの日本人が海外で死にました
ただそれだけのことです

日本ではたくさんの人が仕事もなくきつい生活です
一方で安倍総理の甥はフジテレビへコネ入社しました 格差社会特権社会の日本ですね

224 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:26:48.96 ID:kTOmzVZb0.net
>>207
チュニジアのテロ事件で官邸に情報連絡室 

日本政府は、チュニジアのテロ事件を受けて、
首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置。
2015/03/19 08:06 【共同通信】

225 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:27:16.51 ID:rlmeI/c70.net
また貴重な日本人が‥

226 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:28:25.54 ID:pjNEZIJG0.net
先月クルーズ船乗ってたとき日本人は20人くらいで
中国人は1000人くらいの割合だったのになんで中国人被害がないんだ?

227 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:31.86 ID:NkJ4ufMf0.net
外務省のHP見たら渡航延期推奨とか注意とかで地図が真っ黄色じゃねーか

228 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:30:24.55 ID:hvlAVGx/0.net
外務省が渡航危険情報出してるようなところに
観光なんかで行くから

229 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:31:00.75 ID:RG9UZNPK0.net
政府専用機飛ばして迎えに行ってやれよ
もちろん、自衛隊の護衛付きで

230 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:35:29.53 ID:05ClIWeb0.net
日本政府のやってること。「情報の収集」「情報の精査」それだけ。
それが、おバカの安倍政権の危機管理能力。「だから、自衛隊の海外展開が必要なんだ」と
言い出しそう。
テレビ局も、テロ事件より「スザンヌの離婚」のほうが、重要な情報らしい。
極力、チュニジア事件を報道しないように、見て見ぬふりを決め込む。
その程度の国際認識。

231 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:36:32.70 ID:CY9s6owe0.net
>>226日本人狙いでしょ。一番死者数多いの日本人だよ。
 

232 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:38:38.46 ID:uKU2otWl0.net
>>231
平和ボケして床に伏せなかっただけだろ
向こうは金持ちの外国人観光客なら誰でもよかったんだから

233 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:39.65 ID:VFEEdKPy0.net
外務省の渡航情報で黄色になってる場所には行かないほうがいい

234 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:39:56.73 ID:kTOmzVZb0.net
引きこもりニートからしたらご尤もなご意見ばかり
海外どころか外にも出ない

235 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:40:22.02 ID:6NdO3cr20.net
最多がジャップの5人でまだ増えるな
9人のうち6人は逝きそう

236 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:40:28.06 ID:AxGP8MZQO.net
情弱バカはいいよな
知らずにこういう所へ恐れもせずに旅行に行くなんて

237 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:42:06.41 ID:kTOmzVZb0.net
というか、電波飛びまくってて引くわ
ご近所殺傷なんてしないように薬はちゃんと飲めよ

238 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:44:49.33 ID:oyWyX0Yt0.net
>>236
フランス当局は、つい何ヵ月か前に
「チュニジアは安全な国。だから安心してバカンスに行ってください」なんて言ってた

239 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:47:14.83 ID:fW2/r0y/0.net
チュニジアは比較的安全な観光地でテロとは無関係だったから油断したな

240 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:49:02.51 ID:KVE66lqL0.net
テレ朝で現地からのインタビューやってるね

241 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:56:28.75 ID:fNNgJIVz0.net
3人死亡に増えた
何が本当かわかんねええ

242 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:00:30.90 ID:uKU2otWl0.net
>>239
安全なら外務省が渡航注意出さないよ
北アフィリカは真赤っかの危険地域ばっかだから黄色信号が安全に見えるだけ

243 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:12:53.08 ID:u7ZcIWhI0.net
テロには屈しない

244 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:14:43.73 ID:O6fM9fcA0.net
>>242
カンボジアとかと同じやで

245 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:14:53.59 ID:0Pzz2x+p0.net
渡航情報で『十分注意』か・・・
なら、こうなっても十分想定内だな

246 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:16:29.88 ID:O6fM9fcA0.net
そもそもチュニジアの観光産業を掘り崩して経済を不安定化させることが
IS勢力の狙いである
意図せずしてISの実質的協力者として働いてしまう可能性を常に考えて書き込むべき

247 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:17:16.73 ID:/Gutb/bs0.net
>>232
> 平和ボケして床に伏せなかっただけだろ

全くそうだよな
日本も銃が街中に溢れていて
銃で狙われる強盗が頻繁に当たり前に起きるような治安状況だったら
こんな悲劇は起きなかった

248 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:17:56.15 ID:f1HGTOw50.net
安部が余計な事したから日本人がテロの標的になったんじゃないかな?

249 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:18:13.23 ID:12AWHFRM0.net
>>246
アラブの春以降、観光業がガタガタになったんで、
大臣自らフランスのテレビ局で宣伝するなど、
かなり観光客誘致に動いてたみたいよ

250 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:18:22.18 ID:avNgYnL+O.net
脂肪は21人だってのも出てきたんだ

251 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:18:47.51 ID:m2GX4Fm40.net
アベガーアベガーアベガー・・・アスペルガー

252 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:29.69 ID:f2mQEa4R0.net
アベサポの火消しが気持ち悪すぎるな

253 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:35.22 ID:2dhyWNPm0.net
九条の力でテロリスト吹き飛ばせ。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:38.81 ID:wDv574Bt0.net
明治政府なら法人保護で翌日軍隊送るわね
平成政府は遺憾の意

255 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:48.86 ID:EPl+DE6H0.net
日本で同様な事が起きたら被害者より加害者の命が優先されるんだぞ。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:53.50 ID:05ClIWeb0.net
安倍擁護に必死な、新経済連盟参加IT企業。

257 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:20:28.70 ID:NcpETr2m0.net
安全だから次のターゲットになったんだよ
いま中東やヨーロッパ旅行する人は危機感ゼロと言われてもしようがない自業自得

258 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:20:37.23 ID:TAPQB1ft0.net
いくつかソース見た感じだと
日本人の被害者のほうはバスから降りた客のほうとは別(欧州の観光客の被害が大体ここ)

博物館の中で日本人のツアー客が見学中に
武装集団が博物館に侵入→銃撃という流れっぽい

259 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:20:53.43 ID:T4cikg4u0.net
船の中にいれば助かってたのにね
不運すぎる

260 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:21:04.98 ID:d/fCEA0o0.net
ネトサポは国賊だからな。将来はナチス幇助罪で裁かれる運命。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:21:39.71 ID:Ng8W+Ije0.net
またスターウォーズのタトウィーン星の場面がロケ不可能に

262 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:22:40.76 ID:RH4r7cWfO.net
安倍晋三
「これから日本人に指一本触れさせない」

263 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:22:43.03 ID:ZXmit6qs0.net
いつ日本でも同様のテロが発生してもおかしくはないな。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:22:53.78 ID:LhAdVZnJ0.net
テロとの戦いとはこういうことだリア充ざま

265 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:23:28.81 ID:a6xgnT9J0.net
日本で起きたら安倍終わるw

266 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:25:13.59 ID:YI/q8o7C0.net
日本国内で起こったわけじゃないしなんの問題もないよ
海外に行く人はその国の状況を調べて自衛するか行かない判断をする事が大事

267 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:25:55.84 ID:Ue54BQ2N0.net
我々から見れば中東地域は危険で近寄らないほうがいいんだろうけど、
そこに住んで生活している人たちもいるからな。
外人からすれば地震が多発している土地に住んでる日本人を見るのと同じような感覚だろうな。

268 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:26:28.20 ID:RU3Fhzji0.net
>>1
9条9条と唱えている馬鹿左翼どもに
この問題が9条や「非戦(←アホかw)」でどう解決するのかぜひ説明してほしいね

テロに対しては、相手を上回る武力による粛清しか効果がない

まあ金と時間の制限がないならば、彼らの洗脳を解いた後ひとつの島に集めて
24時間カメラによる監視下の元それなりに自由に暮らしてもらうのが一番だけどな

269 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:26:38.37 ID:bPWFvfgRO.net
>>1
チュニジアて、カルタゴのあったとこか?
ローマ帝国と戦ったハンニバルの国

270 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:26:58.86 ID:SGgbeG9V0.net
イタリアと地中海はさんで真向かいなんだね。
中東と言えばそうなんだけど感覚的にはモロッコとか
トルコ行くようなノリで今もツアーもいっぱいなんだろうね

271 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:27:11.78 ID:Y4GSbHaK0.net
また糖質連呼リアンが殺人事件を起こしたか

272 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:27:28.32 ID:dwPynTXM0.net
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3000614/Tourists-shot-dead-Tunisia-Bardo-Museum.html

273 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:27:43.84 ID:05ClIWeb0.net
「日本人には指一本も触れさせない」安倍晋三がまた大口たたいて、恥じ晒した。
「放射能は完全にコントロールされている」と同じ。
口先総理の支持率が不支持と10%も差がなくなるわけだ。

274 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:28:17.67 ID:49N0D3bM0.net
全ては安倍晋三の一言から始まった

275 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:29:21.54 ID:sFKMqyQ10.net
ここまで行ったら博物館くらいは行きたいだろうな
日本政府は3名死亡と言ってるな

276 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:30:57.58 ID:Ue54BQ2N0.net
チュニジアが観光目的じゃなくて地中海クルーズで立ち寄っての巻き添えだから
今回のケースはお気の毒ではあるな。

277 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:40:18.09 ID:TX6E1YYU0.net
もはや安全な地域はないな
海外旅行行くなら多額な生命保険に加入しないと
ある程度自己責任
登山と一緒だ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:42:06.85 ID:ucoTz6vd0.net
>>13
ちょっとエッチな絵とか見たとき恥ずかしいだろうが!

279 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:44:00.34 ID:a6xgnT9J0.net
チュニジアは中東・北アフリカ地域の中でも比較的治安が安定しており、
外国人を標的としたこれほどの規模のテロ事件が起きるのは異例。
古代ローマ時代の遺跡で知られる観光立国だけに、事件は大きな打撃となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000028-jij-m_est

280 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:46:25.27 ID:UriBu+YkO.net
>>270
卒業旅行や新婚旅行でも人気だし、高級別荘地だけあってセレブ旅行も人気。
今回は豪華大型客船がクルーズが2隻も停泊していて、博物館にツアーで行っていたらしい。
日本人はこの世界一周中だった人がいるみたいよ。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:47:55.36 ID:xUpoKO7A0.net
テロが悪いと言うのは、銃が悪い、製造会社は悪くないというのに似てる
テロをさせる環境を作る方が悪い

282 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:55:07.75 ID:UriBu+YkO.net
>>281
テロをさせない環境とは、具体的にどのような環境?

283 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:59:01.57 ID:LNRrVccN0.net
そんなとこへ行くような奴は遺書を書いておけってことだな。

284 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:00:53.78 ID:TX6E1YYU0.net
もはや安全な地域はないな
海外旅行行くなら多額な生命保険に加入しないと
ある程度自己責任
登山と一緒だ

285 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:03:56.74 ID:NcpETr2m0.net
>>279
安全だから狙われたんだよ
陸続きだからおかれている状況は隣国と変わらないしむしろ無防備だから狙われた

286 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:05:20.88 ID:TAPQB1ft0.net
夕方にはもうちょっと情報でるかな・・・
複数のメディアが言ってる部分のみまとめると
武装集団 計5名
実質的な銃撃実行犯3名(内2名死亡)+2名協力関係者(人質に紛れ逃亡?)

日本人死亡5名は誤報で 名前の重複が原因
正しくは今の所確認取れてるのは3名死亡 2名軽傷 1名重傷

287 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:07:50.11 ID:3U1QsN+40.net
安倍のせい
至上最悪の総理
絶対に狙われない中国が羨ましい

288 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:15:05.33 ID:ROfmjQTq0.net
客船クルーズなら船から降りるなよ

289 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:24:01.67 ID:riMXiZ430.net
自衛隊はいつ派遣するんだ?
報復せねばなるまい、やられたらやり返せ!

290 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:27:32.93 ID:YzcR79mnO.net
世界治安危険度ランキング163ヵ国中79位のチュニジア
金持ちツアーはほんと変な国や地域に寄りたがるな

291 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:32:34.12 ID:om3Tt9tw0.net
イスラム教国に行ったんだから自己責任

292 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:13.71 ID:dB97zdHw0.net
わざわざ日本人を狙ったとか
日本人もずいぶん偉くなったもんだな
日本人をかいかぶりすぎだよ

293 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:37:05.90 ID:B5g7TJ+J0.net
テロは絶対許さない!
ぢゃー具体的にどうすんの??安倍ちゃん

294 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:14:55.41 ID:9Goz4MXv0.net
ISが日本人は全て標的だと宣言しているのに、何で自分から、ノコノコその
近くに出向いて行くんだよ。

295 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:18:05.29 ID:95jfGbnR0.net
テロの原因は搾取と所得格差

296 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:18:24.90 ID:t51AOWIv0.net
今後テロが危惧される上で、日本国内において、全日本国民において、被害受けたら
一番打撃が大きいのは市民の信頼や尊敬得てる優秀な公務員やその居城である市庁舎。
そこを狙われたら日本として大損害だし日本人も皆悲痛。

「公務員を狙われたら全日本国民が困る」

それだけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
日本の国益考えたら恥も外聞も無く土下座してでも頼み込むべき。
アラブ系のみならず中国人や朝鮮人、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は優秀でそれを証明するべく所持金も多いけど絶対狙わないでくれ」
て広めるようにしようぜ。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:20:06.41 ID:yk3L4LN90.net
昨日の新聞で主にイタリアを回る地中海クルーズの広告があって
大丈夫?と思ったとこへこのニュース萎え

298 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:22:16.76 ID:VFEEdKPy0.net
>>244
カンボジアは危険だろ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:29:35.36 ID:yMsip2RP0.net
ジャーナリストが現地取材をして危険を知らせる義務を怠ったからだ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:43:58.00 ID:ipxvEQxm0.net
以前トルコやエジプトでもテロで日本人観光客亡くなってたな
新婚旅行の人もいてお気の毒だった

301 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:44:57.57 ID:4PakHfLJ0.net
安倍はラッキーだな。タルに屈しないとかいってればまた支持率アップだ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:45:04.43 ID:oSg9XwPH0.net
安倍がテロ組織にケンカ売ったんだから、仕方あるまい。

303 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:54:02.06 ID:ax1dhzi40.net
安倍なら止められたはずなんだよな

アッベーアクバル!

304 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:47:29.22 ID:x/Fk3/MD0.net
日本ほど安全な国ないぜ。更に夜出歩いても全国無事とか
一歩海外に出たら窃盗・障害、死ぬリスクがあると思わないと。

まぁ中東はその比じゃないから結局自己責任だわ

305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:37:44.39 ID:CWFd0ZF2O.net
なんで行くかな
もしかしたらやばいかも?って思考にはならんのかな

306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:44:54.29 ID:3J0PCPDxO.net
>>289
自衛隊員もう撃たれてるじゃん

307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 10:47:25.10 ID:WeQyqZEi0.net
国の警戒レベルが低いから行った?
それで万が一何かあったら国が守ってくれるのか?
陸が続いている場所はどこも危険に変わりはないんだよ
いまの情勢を考えればヨーロッパだって避けるべき
日本人の平和ボケが招いたと言っても過言ではない

308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 11:03:09.21 ID:B7ITwuTE0.net
>>279
チュニジアの前身はカルタゴである。
チュニジア国民はもう一度ハンニバル将軍を蘇らせて、
包囲・殲滅戦法で地中海を制覇せよ!
https://www.youtube.com/watch?v=sjdpxdrfi28

309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:09:38.11 ID:ny7ZsPeM0.net
お金持ちしかできないツアーだから、貧困層にとっては同情が薄い?

310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:11:40.67 ID:i3ofi+qF0.net
犯行声明で「チェニジアの背教者達に」とかって、
ターゲットはチェニジア政府だって明言してるのに、
なんでも官邸団はまだ安倍総理の性とか言ってるの?

311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:31:21.71 ID:PhvIfvcu0.net
この手のニュースに脊髄反射で「自己責任!」てバカが増えたな
別におまえのせいとも首相のせいとも同情しろとも言ってないのに

命がかかってるとき最後に頼れるのは自分だけだからそういう意味では他の誰でもなく自分の責任だけど
普通に考えてテロリストが悪いに決まってるわな

312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:40:50.27 ID:X23Khn8i0.net
安倍のせい連呼は自己責任に対抗してたのか?

313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:42:02.81 ID:OxS6O2Nu0.net
犯行グループの本当の目的は博物館の展示物かもね

314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:40:33.08 ID:d/MvLt/BO.net
別に渡航禁止だったわけでも何でもない、真っ当な旅行中で日本人が殺されたのにこの反応の薄さはどうよ


後藤や湯川みたいにぶっ叩けなきゃ興味湧かねえってこったな

315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:42:58.78 ID:vbOtQpw70.net
ニュース見てなかったけど、結局日本人死者はいなかったの?
昨夜は3人死亡?とか出てたような・・・
日本人死者がいなかったなら、良かったぁ。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:01:43.17 ID:X23Khn8i0.net
>>314
昨日さんざん荒らされてスレに集まってた人は蹴散らされたんすよ
あれはどこの人たちだったんだろう

317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:09:51.06 ID:iFrC3LmO0.net
>>308
ガイセリック「おっと、俺達(ヴァンダル)を忘れてもらっちゃ困るぜ」

318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:24:09.52 ID:9MtjpMU60.net
安倍が煽ったからなあ・・・
自業自得やね

319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:22:54.83 ID:d8iHrzFn0.net
爺「ばあさん、海外旅行でも行くかね?」
婆「そうですわね。何処かいいとこありましたか?」
爺「ほれ。ポストに、旅行の広告があったじゃ。
  チュニジア・・・だって」
婆「なんですか、その、ちゅにじあって?」
爺「アフリカの国らしいがの、穴場じゃそうじゃ。
  人気がないから、安くゆっくり回れるんじゃ。
  どうじゃ? のんびりと、プラリ海外でもしてみんかの

320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:35:32.48 ID:1aGxxNd20.net
最初から観光客狙いだったよ。議会襲撃じゃない。
http://mainichi.jp/select/news/20150320k0000e030243000c.html
チュニジアテロ:観光客装い侵入 実行犯、軽装で団体紛れ
毎日新聞 2015年03月20日 15時00分

実行犯の男2人が当初、報じられていた軍服ではなく、
普段着姿で観光バスで来館した団体客に紛れて入館していたことが20日、
チュニジア政府当局者への取材で分かった。
犯人は団体客が館内に入ったのを見計らって無差別銃撃を開始し、
犠牲者の大半は即死だった。

また男の一人が博物館近くに住んでいたことも判明し
土地勘を生かして周到に計画していた疑いが濃厚になった。

321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:41.39 ID:CWFd0ZF2O.net
>>311
おまえはテロリストが悪いってことで納得できるのか?
誰がいいとか悪いとかじゃなくてこんなニュース見たくねえんだよ

322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:10:24.88 ID:YKJos1Na0.net
>>321
大多数の人はテロリストが悪いで納得できるんじゃないかな
危険な場所に行くなと言うなら、名指しされてる日本も危険だしな

323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:05:24.05 ID:GA1aiBnR0.net
チュニジアってリビアの隣じゃんw
こんな時期によくこんなとこ行くな。
正気の沙汰とは思えん。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:17:10.94 ID:D1UynUHl0.net
安部がイスラムに喧嘩を売った結果がこれだからな

325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:34:07.86 ID:Dxvl60R80.net
どうやって銃器を持ち込んだんだ?
かなりかさばるだろうに。

いちおう公約達成しやがったな。

326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:34:38.96 ID:Iq2BTf600.net
なるほど

327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:36:23.93 ID:Dxvl60R80.net
>実行犯の男2人が当初、報じられていた軍服ではなく、
>普段着姿で観光バスで来館した団体客に紛れて入館していたことが20日、
>チュニジア政府当局者への取材で分かった。

かばんの中に隠したのか?

328 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:40:15.08 ID:TWgPEdzZO.net
イスラム国と他の過激派の二つの犯行声明出たけど、どういうことだ?

329 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:43:16.92 ID:f5JhZrff0.net
安倍が悪い

330 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:47:34.02 ID:Y2JTAOOJ0.net
全員じゃないとは言えこれじゃイスラム全体が悪く言われるのもしょうがないわな
イスラム国は自分の国からテロリストが出ていることを反省して
これ以上のテロ行為をやめるように国として声明を出すべき

331 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:11:51.44 ID:+PYOSA6e0.net
CNNはやっぱりすごいね。当初から「国会襲撃が目的だったけど警備が厳しく博物館に変更した」
一方日本の無能なマスコミは「ISが外国人を狙ったテロ!日本人も巻き込まれた(安倍のせい)」

332 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:16:24.08 ID:G4RdwUDC0.net
3人は安倍が殺したも同然

333 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:35:02.06 ID:0I0S+EN50.net
まあ普通に考えればイスラム国の糸を引いてる
アラブの春を仕込んだ連中と日本政府によるヤラセだろうな

334 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:53:53.72 ID:fcAxImyR0.net
議事堂を狙っていた とかは、捏造でfa?

335 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:55:10.42 ID:0TQ6SKAj0.net
イスラエルの自作自演

336 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:32:41.85 ID:Mu9Nl0lR0.net
>>334
事件当初からCNNで報道していたよ。
もし捏造だと思うならCNN訴えろ。

337 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:13:23.46 ID:ZYaXGPmi0.net
>>331
しかも警備の警官がいなかったもんだから警察とグルとかいいだすします。

そりゃ結果的にそうなったわけだけど明らかに誤報だよね。朝日?

338 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:20:45.05 ID:uJ0JbLF/0.net
中東じゃないから安全だろって言ってる奴いるけど馬鹿なのか
こうやって同じような勢力が暴れてるだろ
何回目だよって感じで日々施設襲撃が起きてる
ある意味イスラムより危ないのに

総レス数 338
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200