2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イスラエル現政権継続 イラン核協議でオバマ政権の障害に

1 :鴉 ★:2015/03/18(水) 21:53:55.34 ID:???*.net
イスラエル現政権継続 イラン核協議でオバマ政権の障害に
2015年3月18日 21時19分 産経新聞

 【ワシントン=加納宏幸】米欧など6カ国とイランによる核協議の合意を目指すオバマ米大統領にとり、
イスラエルのネタニヤフ首相が続投することになれば、残り2年を切った任期でレガシー(政治的遺産)を作る上で大きな障害となる。

 核協議に反対するネタニヤフ氏が頼みとする米国の野党・共和党が勢いづき、制裁圧力を強めるのは確実だからだ。

 ネタニヤフ氏の右派リクードが第1党の座を確実にするのに先立ち、アーネスト米大統領報道官は17日の記者会見で
「イスラエル国民が誰を選ぼうとも、大統領は緊密に連携できると確信している」と述べた。

 ただ、イラン核協議や、米国がイスラエルとパレスチナの和平協議の仲介で目指す「2国家共存」に異を唱えるネタニヤフ氏は、オバマ氏を阻む存在だ。

 ネタニヤフ氏は今月3日、オバマ氏の頭越しに訪米し、米議会の上下両院合同会議で演説。イランとの核協議の危険性を訴えた。
ホワイトハウスとの対立は極限に達しており、オバマ政権はリクードの敗北によるネタニヤフ氏の退陣を望んでいたとされる。

 米国にネタニヤフ氏を招いた共和党は上下両院で多数を握っており、核協議が合意した場合に実施される予定の対イラン制裁解除で強い権限を持つ。
オバマ政権にとっては、仮に合意に至ったとしてもイランが求める原油輸出制限を解除する法案を成立させるのは困難とみられている。

 また、共和党のコーカー上院外交委員長らによる、イランとの合意に議会の承認を求める法案にもホワイトハウスは強く警戒。
マクドノー大統領首席補佐官は14日、交渉に悪影響を与えるとして再考を求める書簡をコーカー氏に送った。

 同法案をめぐっては、与野党の元上院議員らのグループが、街中でテロリストが核兵器を爆発させる様子を描いたCMを作成、ワシントンなどで放映して法案の成立を促している。

 イラン追加制裁法案の共同提案者のカーク上院議員(共和)は17日、ツイッターで「いいニュースだ。おめでとう」とネタニヤフ氏に祝意を表明した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9904414/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:55:41.74 ID:lwnBJuPL0.net
ニダ <`∀´>

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:56:01.97 ID:ZWwNGoJ70.net
安倍らを操っているCIAと統一教会が憲法改正や集団的自衛権やらせたい本当の目的は
自衛隊を中東で戦争させて
イスラエルの利益とアメリカ軍需産業を儲けさせること
中韓使って煽っているが本当の目的はそれだから
安倍のいいなりにしたら税金と人命と戦力無駄して日本にマイナス

統一教会のようなキリスト教カルトは
キリスト教を内部破壊する為に裏でイスラエルが操っている
CIAもモサドのいいなり

アメリカは一枚岩ではなく
イスラエルの犬のマケインら戦争屋グループと
イスラエルのために無駄な戦争はしたくない愛国派の軍人・政治家グループが居る
オバマは戦争したくない派でマケインやネタニヤフを嫌っている
ISISやウクライナクーデターを操っているのはモサドとCIAだと世界中でバレてきているので
EUらはアメリカと距離を置いている

アメリカはイスラエルのために戦争をさせられている国だが
CIA統一教会は日本もそういう国にしようとしている
安倍は無知だからそういう世界の裏事情を知らず
バカだからマケインとネタニヤフに操られて日本を中東の戦争に引きずり込もうとしている

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:56:09.17 ID:YNMczIEo0.net
日本VS反日カルト
https://www.youtube.com/watch?v=uz5iwDaqJuk




        .ト〜〜'´!
       . |   ● |   ∧_∧     
       .〜 〜 〜| G(´∀` 
https://www.youtube.com/watch?v=3S-ENxBJWLA
https://www.youtube.com/watch?v=jj-cu8yGyAA
https://www.youtube.com/watch?v=yh93lpcrJbw
https://www.youtube.com/watch?v=LTgRbPMzzt4
https://www.youtube.com/watch?v=eL5rvl9duNY
https://www.youtube.com/watch?v=adKygKn2e9w
https://www.youtube.com/watch?v=7ah5YQVB8rE
https://www.youtube.com/watch?v=bULJTD2toCk
https://www.youtube.com/watch?v=wNRUI0mXP_E
https://www.youtube.com/watch?v=n_YAUzK-3aE
https://www.youtube.com/watch?v=OUoF_LGlKQ0
https://www.youtube.com/watch?v=d_43j5QmLEs
https://www.youtube.com/watch?v=-uwWgsiu2Yo
https://www.youtube.com/watch?v=dzhGraTQ8iE
https://www.youtube.com/watch?v=OQRhRfS4YNQ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:56:34.98 ID:rLsnV8oU0.net
TBSやテロ朝はリクード敗北の可能性が高いと必死で報じていたんだが・・w

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:57:44.16 ID:E1z5x1440.net
お?事前予想を覆して勝ったんだねえ・・・
事前予想では拮抗になってた、対抗勢力とどちらが第一党かわからない位だった

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:07:33.13 ID:mLZufppc0.net
オウムテロが起きた素因を払拭できずに またいつの日か他の人たちがそれをするなら. 因由そのまま

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:12:13.07 ID:8feAhUWo0.net
ネタニヤフをますます右翼に駆り立てたバカミンスのオバマ。
極右っていうのは左翼のバカが振り子の幅を大きくするから生まれる。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:13:52.27 ID:IOb1vFWr0.net
ISIS参加の試みで、米空軍の退役軍人が逮捕されてるよ
いろいろと、変じゃないのか?

[VIDEO] U.S Air Force Vet Charged With Attempting To Join lSIL
http://www.youtube.com/watch?v=OpuqXvSdWWg#t=15

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:15:30.77 ID:FcQzcUsd0.net
アメリカはワスプの国家。

しょせん、クロンボは大統領になっても四肢をもがれて広告塔に使われるにすぎず

キリスト教以外の宗教は影響力を持てないマイナー

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:31:31.64 ID:s3OKnrJq0.net
もうイランと国交結べよオバマ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:32:41.99 ID:PNCOXzVV0.net
オバマの頭越しにアメリカの上下院議会で演説するって凄いよな
いかにオバマが駄目な大統領かという証明になってる

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:38:04.25 ID:mLZufppc0.net
目に見えず知らされない実質実力者たちの下部組織の長という名目と役柄

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:49:36.46 ID:Agvezedp0.net
>>9
ttp://brennerbrief.com/wp-content/uploads/2015/03/tairodpugh3.jpg

1998年にイスラム教に改宗してて、エジプトに第二夫人?がいるんだって。
2001年には、ビンラディンに共感する発言をしていたとか。
アメリカって面白い国だねぇ。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:51:57.25 ID:HqBAuUEv0.net
マスゴミさんはさんざん左派連合優勢とか言っておいてこのざまかw

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:57:20.37 ID:pcRg5NMN0.net
オバマ…ガチでバカだろw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:07:08.95 ID:nigBVeK60.net
>>15
日本を含む西側と呼ばれるところのマスゴミは
基本的にオバマの願望垂れ流しだからな
事実と異なることなんてよくある

それがアメリカ国民にもバレたんで、オバマは史上最低大統領
信頼できるテレビ局はFOX(大手で唯一の共和党支持局)ってなってるのが今

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:10:48.51 ID:S3UySQzp0.net
>>1
>鴉 ★へ
元CIAのジム・ワトキンス管理人とは
共和党マケインからの指令で
2chから、嫌韓国・嫌イスラエル論をタブー扱いする気じゃないのか?

もしそうだったら、オマエらスレ立て人どもに「半島の法則」が落ちるぞ

なぜ、今日の正午に結果出ていたリクード勝利のニュースが、11時間も放置されていたのだ?

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:19:33.75 ID:IOb1vFWr0.net
現与党がLikud+Yesh Atid+The Jewish Homeで49議席
第3党のJoint Listがアラブ系だから、組閣がどうなるかだな

Likud     Benjamin Netanyahu 23.26% 30議席(+12)
Zionist Union Isaac Herzog    18.73% 24議席(+3)
Joint List   Ayman Odeh    10.98% 14議席(+3)
Yesh Atid   Yair Lapid     8.77% 11議席(-8)
Kulanu     Moshe Kahlon    7.41% 10議席(+10)
The Jewish Home Naftali Bennett  6.41% 8議席(-4)
Shas      Aryeh Deri     5.80% 7議席(-4)
Yisrael Beiteinu Avigdor Lieberman 5.172% 6議席(-7)
United Torah Judaism Yaakov Litzman 5.171% 6議席(-1)
Meretz     Zahava Gal-On   3.89% 4議席(-2)

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:39:09.75 ID:PNCOXzVV0.net
やっとスレ立ったのな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:28:25.92 ID:EBoNw+4z0.net
オバマは、米国の政権の障害に。オバマのせいで米国の威信と信頼が
大きく失墜した。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:29:14.80 ID:xtK19kUqO.net
>>5
もともと勝算ありとみて選挙前倒しをしたのだから、その判断が正しかったということだろう

毎日や朝日の素性を鑑みると、「いろいろと」よぎるものは多いな

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:21:18.67 ID:9scEID0c0.net
>>22
これでネタニヤフは4年間安泰
国際情勢において最もフリーハンドを握れる政治家
TPP交渉を控える日本にとっては悲報に近い
パンギムンの後継、中国系の可能性が上がってきた
イスラエル=支那=南朝鮮は、更に日本を浸食しやすくなった
それほどケリー国務長官はネタニヤフに弱い

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:55:06.40 ID:wrEnR8uE0.net
>>22
日本どころか世界やイスラエルのマスコミもリクードの快勝は予想してないよ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:13:12.14 ID:krEFYqRU0.net
>>24
カスゴミ擁護見苦しい

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:14:17.20 ID:OIaNbX6L0.net
ミシェルとかクリントンは何で来てるの?
長期レームダックは他国にも迷惑だね

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:18:54.22 ID:nDg3Cf+k0.net
ん〜と、Likudは12議席増だけど、連立与党のYesh Atidが8議席減、The Jewish Homeが4議席減
リクード不利という観測だったから、右派はみんなリクードに投票したんじゃないかな

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:25:55.18 ID:9scEID0c0.net
>>17
つまり湯川さん、後藤さんら、ISISによってテロされた被害者たちとは
全て、ネタニヤフ再選シナリオへの燃料にされていたというのが裏構図

ネタニヤフという政治家は、人が人を殺す判断への閾値が低すぎる
貿易立国日本にとっては、非常にマズい4年間が来そうだ

とりあえず、中国の債権デフォルト→市民流血鎮圧の外堀は埋まりつつある
ケリー国務長官は、イスラエル・中国コンビに対して弱すぎ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:33:19.99 ID:uZxODLq/0.net
理想的な結果じゃないかな?

オバマ政権の最優先目標は中国包囲にあるわけで、
中東情勢が混乱したまま『現状維持』になったのは、アメリカが足抜けするに好都合

アメリカ軍はインド洋に建設中の基地を基軸に、中東の部隊を本国へ戻して再編成をしているよ
イスラエルが好き勝手してくれるのは、オバマにとって都合がいい

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:34:08.45 ID:CFSO6hBx0.net
>>27
差し引きゼロか
どちらにせよあと4年は安泰だな
共和党もあと2年は安泰だから、オバマ政権への圧力を強めることができる
安易な妥協はいい結果を生まない

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:43:54.52 ID:9scEID0c0.net
>>29
日本の国益にとって、イスラエル=中国コンビの足元がより強固になるのは大マイナスだと思う
韓国=統一教会も、ネタニヤフ・リクードとは親密

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:48:16.26 ID:nDg3Cf+k0.net
>>29
中国包囲を構想してるのは、国防総省であって、黒人じゃないよ

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:51:59.31 ID:9scEID0c0.net
>>29
全然理想的じゃねえよ。最悪だ
TPP受け入れへの筋道が立ってしまった
それで瞬間的には輸出企業の株価が上がっても
狙い定めて中国債権デフォルトで、日本経済は韓国人たちによって隷従させられてしまう

ネタニヤフは中国や韓国の味方だぞ
パンギムンが、なぜISISやウクライナに口を出さないのか疑念に思わなかったのか?
イスラエルの国益から視点を眺めてみてみろ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:56:55.21 ID:9scEID0c0.net
ネタニヤフという政治家は、テロ行為が好きなんだよ
だから、習近平や朝鮮民族たちとも波長が合うんだ

これからの世界には、更にテロ行為が頻発するぞ。ロクでもねえ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:01:57.06 ID:CFSO6hBx0.net
>>34
特殊部隊の出身だし、政治家というより軍の司令官という感じだなw

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:20:40.92 ID:uZxODLq/0.net
>>33
それは立場の違いだな;

イスラエルなどの『主権国家』はTPPにもTTIPにも入りたくない
先進国が統合されてしまったら、イスラエルのような集権国家には居場所が無いから
日米とイスラエルの国益が衝突するなら、イスラエルを潰せばいいんだよ

オバマ政権は発足当初からイスラエルと対立してきた
今さら、イスラエルがどうなろうと、新しい世界秩序は揺るがないよ

というか、アメリカのユダヤ資本は、とっくにイスラエルを見捨てた

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:34:34.73 ID:bs0/xE+w0.net
>>3
ユダヤ資本家がバックのオバマが戦争したくない愛国者」ってww

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:58:49.24 ID:9scEID0c0.net
>>36
立場の違いって、主語を日本国益に置くのは当たり前だな
そもそもアメリカがイスラエルと距離を置いてる訳じゃない
オバマ個人が距離を置いてるだけだし
新しい世界秩序?その頃にはオバマは居ないよww

とりあえずネタニヤフは、習近平とも統一教会とも仲が良い
ターゲットになるのは日本企業だ。中国債権デフォルトには警戒した方が良い

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:15:02.86 ID:9scEID0c0.net
ネタニヤフは荒っぽい手法を好む
これでこれからの4年間、世界にはテロ手法が更に増える
どうするんだ?パンギムンの後継
世界中で似非サヨク国が衰退してしまった中、国連事務総長を背負えそうな貿易平和国家だなんて、一体何処に残っていると言うのだ?

…安倍ちゃんか?w

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:51:02.07 ID:gGrmzSE90.net
少なくてもイスラエルとサウジにこれだけ対抗したのは歴史上オバマだけなんだよな
イランに対しても融和的なことも考慮したら
ここでオバマ中傷してるのはやっぱ敵対勢力だろ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:06:39.50 ID:2TfnGMxl0.net
戦争屋のジジィ共は
転んで豆腐の角に頭打って○んでほしい

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:21:48.40 ID:9scEID0c0.net
これで統一教会が、従軍慰安婦碑絡みで動いてくるぞ
ネタニヤフと統一教会は繋がってる

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:58:23.65 ID:CFSO6hBx0.net
>>40
今までの敵国に近づき、もしそれが今までの友好国にとっても敵であるなら
その友好国を敵に回す覚悟が必要
みんな仲良く平和に暮らそう♪なんてのはフィクションでしか通用しない

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:05:19.19 ID:uZxODLq/0.net
オバマは就任直後から、イスラエルが1967年の国境ラインまで下がるべきだと発言し、
イスラエルとの距離をおいたよ

しかし、イスラエルと対立し、これを守らないことで、
アメリカは中東から足抜けする自由を得た
その兵力を米本国へ戻し、再編成してアジア・インド洋で中国包囲を強めているんだよ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:15:44.88 ID:Tatr4L6b0.net
>>44
オバマが対中包囲網?
妄想乙

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:55:52.85 ID:9scEID0c0.net
オバマなんかどうでも良いよ
ネタニヤフ本人、コイツの腹黒さこそが大問題だ

次期国連事務総長、今日から人選レースが始まったという事だ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:04:28.80 ID:uZxODLq/0.net
>>45
何年もかけて、インド洋・オーストラリア・西太平洋に米軍基地を建設中だよ
戦争ってのは、地味な建設で勝敗が決する
     何年かして、共和党の大統領が中国に宣戦布告して、仕上げをするだけさ   戦争は準備が大事

>>46
固有の武力をもたない、国連に価値なんか無いと思う

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:10:40.60 ID:9scEID0c0.net
>>47
これからの4年間で、中東核戦争が起きたらどうする?
その1年後に日中尖閣戦争が開戦したらどうする?

中国の債権デフォルト爆弾は、それだけの脅威と捉えるべき

国連事務総長、北欧左翼系はもう無理だぞ。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:46:20.30 ID:uZxODLq/0.net
>>48
ロシア軍の動きには要注意だね
ISへの大量補給で、一時はバグダッドが占領されかねない危機だった
結局、ISの乱は潰え、ロシアは原油安に負けた

プーチンが重病だとすると、死に際に一か八かの戦争を命じかねないので、
突発的な戦争への備えが要る

ロシアが再び『演習』を始めたが、その武器弾薬がどこに運ばれるか、注意が必要

50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:01:23.03 ID:kDv4ntAx0.net
>>49
ISISへの大量補給ルートと資金は、周永康の残党が支えていたんじゃないのか?
ISISとチェチェンゲリラは親戚みたいなもんだから、プーチンを憎むユダヤ系ロシア武器商人が全力支援していたとは思うが

ただ、このユダヤ系ロシア武器商人ってのが、超ヤバイ存在ってのは同意する処
当座にはクルド族と、ギリシャ絡みかな
どっちもトルコが炎上しそうだが

いずれにせよネタニヤフの勝利は、長く親ムスリム系だった日本国にとって、極めてマズイと思う

51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:10:41.24 ID:HA8CfzSx0.net
現在中東で起きている事を考えれば、イスラエルが強硬姿勢に出るのは当たり前。
オバマがIS対策だけしか見ず、イラン核問題をなぁなぁにして、更にイランの息がかかった現イラク軍の領域拡大にも手を貸しているとなれば、そりゃ焦るわ。

イスラエルを地図から消すと公言したこともあるイランが核開発を進め、更にイラクの混乱に乗じて支配域をイスラエル側に向かってどんどん拡大しているんだからな。
例えるなら、中共が台湾を、北朝鮮が半島を制圧しつつある状況で、アメリカは何もしないどころか加担しているようなもの。
まぁ半島に関してはどうでもいいやって意見もありそうだけど、純粋に安全保障を考えたら非常にマズイ。
故にイスラエルから安保状況を考えれば国家存亡の危機がひたひたと迫っているように見えるだろうな。そういう時に座して死を待つのは九条信者だけ。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:13:55.90 ID:jUnorxe30.net
>>51
こういう時にプロパガンダを展開するは統一教会信者だけ。

チョソラエル以外の中東諸国の最重要課題はISIS対策だから、細けえこと言ってられないんだわ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:35:57.12 ID:4tvXhx3Q0.net
>>52
>最重要課題
ISISは全然小物だよ
クルド族の方が遥かに大兵力だし、根本的にはサウジの離米路線だろう
ネタニヤフ、これからサウジに手を突っ込むぜ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:14:53.03 ID:CyzcRiZB0.net
>>25
接戦ってことでリクードを支持してて今は支持してないっていうイスラエル人数人にインタビューするような番組をabcだかpbsが伝えてたし
nhkもそういうふうに報じてたし
現実が受け入れられないのか?

55 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:20:27.42 ID:CyzcRiZB0.net
>>53
そんなわけ無いクルド人が多く住んでて自らの都市だと言ってたキルクークも占領されたし首都アルビールも
有志国連合が空爆しなきゃ占領してたしそれを除いてもクルド軍がトルコ国境雨近くまで攻め込まれたとき
歴史的に対立してるトルコ政府が国境を開放して逃げ出さなきゃ全壊滅してたっていうのに?

56 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:22:47.16 ID:hnvVXhaeO.net
実はアメリカもユダヤ・イスラエル系軍産複合体に支配されている

【イスラエル首相】ネタニヤフが米国務長官ケリー氏を殴打
http://philosophers-stone.co.uk/wordpress/2013/09/netanyahu-beat-john-kerry-like-a-dog-claims-senatorial-aide/
ケリー長官の側近の政府関係者によると、イスラエルのネタニヤフ首相は米ケリー長官をまるで犬のように扱い、彼を殴打したとのことです。
「ドアが閉まると同時に、豚がうめくような声と家具が投げつけられているような音が聞こえました。
すると、ケリー長官はネタニヤフに向かって、ノー、ノー、ベンジャミン(ネタニヤフの名)、神に誓って言うよ、あれは私じゃない。
あれはバカなロシア人がやったのだ、とネタニヤフに訴えていたのです。その直後にケリー長官が殴打されたような音が聞こえました。
その時、ケリー長官は苦痛や怒りの叫びをあげましたが、再度、ケリー長官が叩かれるか、殴られたような音が聞こえたのです。
続く…

57 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:24:55.28 ID:hnvVXhaeO.net
続き…

次に、ネタニヤフは、ケリーに向かって、お前にお金を払っているのは何のためだと思ってんだ、と金切り声でののしっていました。
その直後に、2人のイスラエル人の警備員が私をドアから引き離したのです。そして5分後に、
ケリー長官が少し血が混じったアザだらけの顔でドアから出てきました。 ケリー長官のシャツのボタンも取れていました。
ネクタイも結び目から下がはさみで切られていました。彼は泣いていたと思います。」と政府関係者が告白しました。
http://philosophers-stone.co.uk/wordpress/2013/09/netanyahu-beat-john-kerry-like-a-dog-claims-senatorial-aide/

58 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:25:18.44 ID:PKeyNFAR0.net
>>56-57
そーんなのー常識〜!タッタタラリラ♪

それはともかくも、日本はモノ創り多神教な貿易国家
ネタニヤフとは決定的に相性悪いんよ
大体、韓国統一教会の連中と仲が良い時点で素性が割れてる
>>29の認識は、よほどの勘違いを犯してるね

59 :Желтая обезьяна Японский:2015/03/22(日) 10:46:09.71 ID:nhrEIhDs0.net
美しい故郷 清らかな幼子 凛々しい祖父母 そして
        愛しい女(ひと)をただひたすらに守るため 
      微笑みながら巨悪に挑み発ち散っていく心優しき戦士たちよ

   出撃のときが来た  拡散せよ!  八百万の神々たちが待つ社でまた会おう!!
[爆撃文]
http://www.ercishaberi.com/netanyahu-erdogan-in-hitler-benzetmesinden-rahatsiz-olmus/8757/
我々が今日持っている人類文化、芸術、科学、技術の成果はユダヤ人と朝鮮人のものに他ならない。
ユダヤ人と朝鮮人は人類のプロメテウスなのであり、いかなる時代にも天才的火花を散らしていた。
ユダヤ人と朝鮮人はこの世界の支配者たるべき存在なのであり、最大の敵はパレスチナ人と日本人に他ならない。
もしパレスチナ人と日本人が自分たちだけの民族になってしまえば、彼らは泥や汚物にまみれるだけの存在であり、
憎しみに満ち満ちた中で互いをだまし合おうと努めるだろう。
我々民族主義国家はユダヤ人と朝鮮人を一般生活の中枢に据え、純粋維持のために配慮しなければならない。
我が闘争 〜ベンヤミン・ネタニヤフ

60 :Желтая обезьяна Японский:2015/03/22(日) 11:00:02.65 ID:nhrEIhDs0.net
子飼いの検察に東電OL事件の冤罪逮捕を仕掛けさせた黒幕マタ勝の雇い主さんたち
=統一世界日報ウジ3Kの始祖 瀬島龍三 やたら原爆を礼賛する韓国人組織(KCIA) みんな同じアナのムジナ
[鬼畜の系図]     ジュー・ロスチャイルド
               |
            ジュー・ロックフェラー
         ____|____________________
        |                         |          |
      スターリン                   ルーズベルト     ヒットラー −−−−−−
     __|___                    _|________           |

61 :Желтая обезьяна Японский:2015/03/22(日) 11:07:42.21 ID:nhrEIhDs0.net
      スターリン                   ルーズベルト     ヒットラー −−−−−−
     __|___                    _|________           |
    |        |                   |              |       ピノチェト
   毛沢東    金日成                ニクソン          チャーチル
  __|__   _|__________    |____        _|__ 
 |      |  |     |     |    |    |     |       |     |  
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア

62 :Желтая обезьяна Японский:2015/03/22(日) 11:10:24.72 ID:nhrEIhDs0.net
   毛沢東    金日成                ニクソン          チャーチル
  __|__   _|__________    |____        _|__ 
 |      |  |     |     |    |    |     |       |     |  
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア
            |     |    |    |     |      |       |
         李盛好 松本智津夫 鄭恂一郎 成田豊 ビンラディン フセイン ネタニヤフ
                       | 
                      鄭進次郎

63 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:47:13.82 ID:PKeyNFAR0.net
次の国連事務総長に誰を据えるか?
ネタニヤフ再選で、事実上スタートした訳で

オバマが横滑りしたら大した人事なんだが

64 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:28:28.25 ID:UOQleLp00.net
.
.
FRB+国際金融資本連盟(ネタニヤフ、米共和党、マケイン、安倍)

        VS

反米ユーラシア大陸連盟(プーチン、米民主党、オバマ、岡田)

世界は、この構図だ。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 04:11:35.01 ID:HbnRmjLO0.net
予想外にネタニヤフが勝って、日本にはマズい方向に米大統領選挙も動き出した
【米】T・クルーズ氏が出馬表明か=次の大統領選−米紙
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427016432/137-166

基本的には、アメリカは日米安保を裏切って、孤立主義に向かうぞ

66 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 04:17:19.82 ID:6nRTbnKWO.net
ネタニヤフ政権やイスラエルを肯定する気もないがオバマアメリカは同盟国はじめ世界中から総スカンだなwまあ日本も民主党政権下では一部を除いて世界中から総スカンだったけどw

67 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:15:42.19 ID:HbnRmjLO0.net
>>66
オバマはネタニヤフ様に逆らったから、世界中からハシゴを外されたんだけどね
対イスラエル政策においては、オバマ〜安倍〜プーチン〜ローマ法王フランシスコは共闘できる部分はあったんだが
あまりにオバマが性格悪いから、安倍とプーチンとローマ法王3者から個人的に嫌われた

まあ安倍さんとローマ法王フランシスコ(アルゼンチン人)は早く接近した方が良いだろうね
ネヤニヤフはISISと連動して、東欧州でテロ火遊び始める可能性が高いぞ。特にトルコとギリシャとクルド族

68 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:43:22.82 ID:D0vFBzp90.net
これから海外に行く人間は死ぬ覚悟で行け

69 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:40:39.02 ID:HbnRmjLO0.net
アジアインフラ投資銀行絡みもヤバいね
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427078079/

これ、ネタニヤフが負けていたら絶対別のシナリオを辿っていた
日本国益にとって、ネタニヤフの勝利は痛恨だった

総レス数 69
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200