2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】子どもは空間線量の8割被ばく 原発事故、放医研が推計発表

1 :coffeemilk ★:2015/03/18(水) 21:38:22.52 ID:???*.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/9309123.gif
2015年3月16日 20時44分

 放射線医学総合研究所と日本原子力研究開発機構は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う避難住民の帰還に向けて個人被ばく線量の特性を調べた結果、子どもの場合、外部被ばく線量は空間線量の8割程度となると発表した。

 昨年4月に発表した研究で成人の場合は空間線量の7割としていたが、子どもの場合、体の厚みがなく遮蔽効果が低いため透過する線量が多く、成人より空間線量の影響を受けやすいことが裏付けられた。

 報告書によると、さまざまな年齢の子どもの体格に似せた人形に個人線量計を着け、放射線を照射する実験を実施。空間線量と個人線量の関係を調べた。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015031601002060.html
依頼360

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:39:18.73 ID:syGgcU0f0.net
理研と湯川秀樹博士と原爆の秘密?
http://blog.goo.ne.jp/kaodaisuki2007/e/1eaeeba65997afce84426415b01bce02
理研は広島の原爆投下を知っていた?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:40:35.01 ID:Vi1Hp+Ej0.net
ぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:41:17.17 ID:Dgac5oJ60.net
表面積が小さいから受ける量は少なくなるわな。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:42:47.07 ID:dHgdKoHr0.net
ん?
ちょっとどういう事です?

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:42:54.64 ID:LjmXi8rS0.net
どうでもいい

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:43:45.31 ID:D0hWuxVo0.net
1946年、アメリカのハーマン.J.マラー博士が、ショウジョウバエのオスの成熟精子への
高線量率エックス線照射によって「放射線照射による染色体の異常は、受けた放射線の量に
比例する」という研究成果でノーベル生理学・医学賞を単独受賞した。国際放射線防護委員会
(ICRP)は、50年前にこの直線仮説を基にして国際勧告を行い、世界各国は厳しい放射線管理を実
施してきた。しかし、マラー博士の研究にはとんでもない落とし穴があった。現代の細胞生物学では、
我々の体内には何百というDNA修復酵素があり、一日当たり100万箇所ものDNAの損傷を修復
していることが分かっている。低線量放射線はこの修復酵素を刺激し、修復機能を強化し、
免疫力を高める作用があることが明らかとなっている。しかし、何とショウジョウバエのオスの
精子は「DNA修復力」を持たない極めてまれな例であった。つまり、こういう異常な細胞を
実験対象にしてしまったマラー博士の研究成果の普遍性は「ゼロ」であることが今や
明らかになってしまった。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:44:30.97 ID:wvdWkqYr0.net
>避難住民の帰還に向けて個人被ばく線量の特性を調べた

はあ?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:44:58.54 ID:mLZufppc0.net
事が悪い方に転んだ後に 何の責任も取らない人たちの意見を鵜呑み信用する自由と選択 w

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:46:43.51 ID:T2OIuRCg0.net
事故当日の放医研のロビー、凄い事になってな。覚えてるぞ。
あれから4年かw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:52:51.37 ID:YcfdXt8O0.net
やっぱ原発はいらんな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:02:07.31 ID:0jptPXph0.net
よくわからんがデブの方が強いってことだな

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:09:58.75 ID:wbhvL9KB0.net
ガキが死のうが、癌が増えようが、人類が全滅するこたぁねえんだよ。
ちょっとでも生き残ればまた増えるって。
それより今の俺の投資がガンガングイグイ上昇することのほうが大切。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:13:37.00 ID:pRC5glpa0.net
美浜と敦賀、廃炉決定おめでとう。
福島から福井へ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:23:48.38 ID:nMHTnbWu0.net
これ身長が考慮されてないな
子供の方が頭から内臓まで地面に近いだろ

それに内部被ばくのほうがずっと深刻だから

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:23:59.89 ID:UttV4C3a0.net
壮大な人体実験に
他言は無用。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:30:38.60 ID:Xh19hZLN0.net
単位重量あたりの被曝量は同じじゃないの?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:31:55.49 ID:mgWoeqfu0.net
肥満児は有利ということですね。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:34:48.14 ID:jpH6QThtO.net
>>13が投資で大損した後すぐ癌で死にますように(-人-)

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:59:40.61 ID:nMHTnbWu0.net
>>7
このスレのために用意してたのかw

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:14:16.76 ID:pcRg5NMN0.net
今まで空間線量の数字そのままだと思っていた香具師が大半なんじゃないの?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:18:09.59 ID:LGA0kSDS0.net
肌の水分が失われて、シワの多い中年とか
中性子線が通り抜けそう

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:15:12.78 ID:AXJQ5dlS0.net
福島が爆発したときに罹った人がかなりいると思うが、喉の痛みとただれを訴える人が、最近周囲にまた増えて来た

またもや放射性物質が大量に漏れ出してんじゃないのか
発表も報道も利権屋寄り過ぎで信用できない

24 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:19:38.89 ID:twevMYmH0.net
福島女「まるでモルモットだね」
田原某「そうだよ」

25 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:36:26.52 ID:Pfnx469T0.net
>>7
極低線量放射線被ばくヒト細胞では
DNA二本鎖切断修復が行われない。

http://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/final_4.htm

「修復」という言葉は利権団体の都合でしかない。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:21:22.62 ID:TeaWs9VH0.net
>>25
つまり、細胞分裂が遅い場合はガン化したら戻らない場合があるって事か
どうりで心筋の壊死や骨髄のガン化が起こるわけだ

全ての病理が納得できる
これは真実だわ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:33:09.64 ID:TeaWs9VH0.net
低線量すぎると、逆にガンになりかけのDNA破壊が起こり、
ギリギリ正常なので免疫から放置される
内部被曝の場合は、これが連続的に起こることで、
徐々にガンになりやすくなり、
やがて、ある時を境に一気にガン化して手がつけられなくなる
という事だな

すべて病体に合致するな

28 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:34:26.82 ID:4NLc9QSf0.net
いいデータがとれたね
こういう人体実験をやっていたんだな
人形なんて嘘つかなくてもいいのに

29 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:52:01.92 ID:TeaWs9VH0.net
ホント、原発関係者はサイコパスだな

国すら滅ぼす存在
実際にソ連崩壊に追いやったし、今度は日本政府か

上っ面の愛国心で取り憑く寄生虫だな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:30:51.15 ID:OxdfcbmL0.net
>>1
放射脳は飛行機もレントゲンも全部使うな
放射線量が多い支那朝鮮にも行けないなw

31 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:33:11.71 ID:OxdfcbmL0.net
>>7
昔から経験則で放射能温泉は健康病気に良い、と分かってたしね

32 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:43:44.08 ID:V9Te/g6U0.net
原発を爆発させたのは安倍

33 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:46:01.46 ID:951HF93KO.net
安倍創価に集団訴訟
安倍創価を放置すると、
日本国土も日本人も殺されるだけ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:48:08.48 ID:DLrkqnGr0.net
内臓の被曝線量はそりゃ肉の厚みの影響を受けるだろうけど皮膚の被曝線量には体の厚みは関係ないんじゃ・・・

間違ってるかもしれないが意味が解らない。
皮膚なら放射線が当たっても被曝には該当しない?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:55:43.12 ID:UBMkbody0.net
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 👀

36 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:01:36.50 ID:TeaWs9VH0.net
子供の皮膚は大人と違って不完全なんだよなぁ

だからアトピーになりやすい

37 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:03:46.11 ID:TeaWs9VH0.net
まぁ、そんなことは原発推進派のバカどもは知らないと思うけどねw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:04:07.78 ID:wgHYrAMs0.net
それでも風評被害と言いつづけますw

39 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:17:27.27 ID:dwPynTXM0.net
オワタ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:19:37.15 ID:qKxX24tQ0.net
>>25
細胞分裂の時に修復されると書いてあるぞ、良く読めよ。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:23:55.53 ID:TeaWs9VH0.net
バカだなぁ
DNAの損傷は老化として保持されるんだよ
壊れたデータの元が何であったかなんて忘れるだろ

それが人間の老化の正体

ま、ガンなんてのは老化が局所的に加速した状態とも言えるな

推進派のバカはそんなこと全然知らないんだろうなw

42 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:44.84 ID:TeaWs9VH0.net
逆に言えば、放射能は老化促進物質とも言えるんだよな

そして、現代医学で絶対に直せない物
それが老化だよ

意味解るか?
まぁ、無理だろうなw
10年以内に刺されて死ぬリスクの多いチンピラだもんなw
老化なんて知ったこっちゃないもんなw

チンピラのシノギ稼ぐために全国民が巻き添え食うんだから迷惑な話だなw

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:26:53.22 ID:tioen7tZ0.net
現実とは全く関係ない実験かい。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:51:53.86 ID:4V/cu5ND0.net
>>1
注:空間線量なので内部被曝は考慮してません
注:福島県人は人形

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:15:42.66 ID:Ef40XY9+0.net
放射線像 放射能を可視化する 単行本
http://www.amazon.co.jp/dp/4774404985

http://i.huffpost.com/gen/2657280/thumbs/o-PHOTO-900.jpg
http://i.huffpost.com/gen/2657294/thumbs/o-PHOTO-900.jpg
http://i.huffpost.com/gen/2657298/thumbs/o-PHOTO-900.jpg
http://images.huffingtonpost.com/2015-02-26-kagayaphoto-thumb.jpg

■同じような写真の取り方
http://medicalware.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
http://image.slidesharecdn.com/2720134-131120112943-phpapp01/95/2720134-53-638.jpg

46 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:07:54.66 ID:0fyznKkt0.net
放射線の影響を強く受ける器官を脂肪や筋肉層で遮蔽してるから空間線量より実効被曝量は減るわけね
ICRPファントムよりきめ細かくモデルを作ってるようだな
粛々と地道な研究調査を重ねるしかない

47 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:14:30.15 ID:sgPQoK0o0.net
痩せた骨皮ガリの助は早死にするな。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:00:02.91 ID:d9XnVTJf0.net
ttp://www.nirs.go.jp/report/nirs_news/200505/hik01p.htm

49 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:15:41.88 ID:qtovUmJ40.net
背が低いので、土埃を呼吸で吸う高さが低いので、より相対的に多く
埃を吸い込む。猫や犬はさらに高い内部被曝をするだろう。
室内が埃まみれだと、這い回る子供はやはり大人よりも多くなるに
違いない。布団よりもベッドの方が良いかもしれない。
一階よりも二階の部屋で寝る方が良いだろう。但し屋根が汚染されて
いると、空間線量が一階と二階でどちらが多いかはわからない。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:39:25.56 ID:d9XnVTJf0.net
>>41
細胞分裂回数は決まってるから、ちゃんと修復出来なかった異常遺伝子が
自滅すればその分は老化する事になるな
その過程で運が悪いとガン化するので、結局遺伝子破壊でガンのリスクは高まるだろうな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:40:32.60 ID:AV8mL7Vv0.net
>>4


52 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:00:10.25 ID:rxlLecfY0.net
動物は寿命が短かくて影響出る前に死んでしまうんで
チェルノでははっきりしたことは分からないらしいな。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:42:52.18 ID:aqO4ze2m0.net
>>52
しかし寿命の短い動物は細胞分裂もその分速いだろう。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:18:41.36 ID:xSwCxvxP0.net
子供殺しのカルト利権集団

55 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:49:23.34 ID:ZoDhx+5g0.net
むしろ内部被ばくに注意だろ
流通してるから西日本も同じ

56 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:32:14.92 ID:DSLsLo9w0.net
農業試験場の放射線ルームみたいなもんか? 新品種が人間にも出るかも?

57 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:54:25.64 ID:+QvcGhs80.net
幼児はよく転ぶから内部被曝しやすい。
数年後には健康被害が表れてくるのではないだろうか。
国は原発事故のせいとは認めたがらないかもしれないが。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:12:01.60 ID:wG/n0lXF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8
ドイツ公共放送が福島医科大を絶賛!

59 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:15:22.27 ID:0DqITA040.net
>>26
細胞分裂が遅い細胞って癌化しにくいわけだが

60 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:42:14.13 ID:fds2xN2d0.net
新人類が出来るんだろ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:52:21.40 ID:7uDFSZIe0.net
「またゲンダイか」「もしかして朝日かな?」と思ったら東京新聞だった。
この辺、見極めが難しい。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:55:51.87 ID:VFv1cQR60.net
アンコン

63 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:58:13.30 ID:wI+o+Qtu0.net
おかしな記事だな

64 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:12:36.53 ID:/2l+B9Mg0.net
>>15
そんなことは分かってて今回の結果出してるんだろ。
安全だと言うことシナリオが決まっててやってる事だし

65 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:30:03.18 ID:hVlc1EO80.net
ゲリゾ−は子供いないから親の気持ちがわからない

66 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:52:59.69 ID:AB6Ed9Xl0.net
逃がせ

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200