2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ジェル洗剤で152件の事故=乳幼児が誤飲―国民生活センター

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/18(水) 20:13:42.13 ID:???
★ジェル洗剤で152件の事故=乳幼児が誤飲―国民生活センター
時事通信 3月18日(水)18時5分配信

消費者庁と国民生活センターは18日、ジェル状の洗濯用パック型洗剤の破損で、
昨年4月から今年1月末までに誤飲など152件の事故が起きているとして注意を呼び掛けた。
3歳以下の乳幼児の事故が大半を占めた。

ジェル洗剤は、1回の洗濯に使用する量ごとに水溶性のフィルムでパックされている。
事故は、乳幼児がかむなどしてフィルムが破損し、中の液体が飛び出して口や目に
入るケースが多かった。経済協力開発機構(OECD)の調査では、類似の事故が
世界で年間約1万6000件以上報告されているという。

誤飲した場合は無理に吐かせないで、水や牛乳などを少量飲ませる処置をした後、
速やかな受診が必要という。目に入った場合はこすらず、水圧が弱めの水で
10分以上洗い、眼科を受診してほしいという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000111-jij-soci

参考画像
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/16/010/images/001.jpg

パック型洗剤は、1回分の洗剤を水に溶けるフィルムで包んでいる。
国内では輸入品のほか、生活用品大手P&Gジャパンが昨年4月に発売した
「ジェルボール」が普及している。

国民生活センターの実験では、水を垂らして力を加えると、豆腐をつぶすのと
同じくらいの力で洗剤がパックから漏れ出した。ぬれた手のひらで20〜30秒持つと、
少し握っただけで中身が飛び出したという。(抜粋)

http://www.asahi.com/articles/ASH3L61S7H3LUTFL00J.html

2 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 20:27:34.78 ID:1JNCd5PLD
親の不注意

3 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 20:41:14.53 ID:QValx9sk2
ジェルでなくても飲んでただろw

4 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 20:41:50.58 ID:YDvbCvXQq
さっそくですか

5 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 20:45:10.97 ID:BXFUzRbUQ
うちの婆ちゃん、これ気に入ってるみたいだ
老眼で洗剤の量をはからなくてもいいから楽ちんなんだって

6 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 22:37:49.16 ID:BdjIXOYOw
親がクズなだけだろ

7 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 01:56:58.43 ID:Ef7tZhc/L
発売当初からガキが遊ぶから気をつけろって書いてあるし親のせいだろ

8 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 09:48:05.41 ID:SCQP26M6y
俺なんて子供の頃歯磨き粉食べてたぜ

9 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 13:01:30.38 ID:x52U2DqdX
>>8
子供用歯磨き粉って甘くて美味しいよね・・・

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200