2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】フェイスブック、日本政府に初の利用者情報開示

1 :coffeemilk ★:2015/03/18(水) 17:31:30.65 ID:???*.net
 フェイスブックは15日、2014年7月〜12月に世界各国の政府から寄せられた利用者情報の開示請求についての報告を公表し、
日本政府から利用者の情報の開示を求められ、初めて応じたことを明らかにした。日本のどの政府機関の要請かは明らかにしていない。

 フェイスブックはこれまでにも刑事事件の捜査などの際に、各国政府から利用者の個人情報や、投稿内容などの提出を求められてきた。同社はその開示状況を半年ごとに公表している。

 2014年には、米国で障害者補助の不正受給の捜査にからみ、「裁判所がフェイスブックに対し、
約380人分の投稿内容などの提出を求めたが、このうちの300人以上は起訴されなかった」とフェイスブック幹部が声明を発表するなど、大量の個人情報をひとつかみに入手しようとする政府のやり方を非難した。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH3K55SMH3KUHBI018.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:33:01.97 ID:PCE7SJuo0.net
サヨクが一言↓

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:33:06.56 ID:RoUA1AG30.net
なりすまし多いからそれがらみ?
でも「政府に」ってことはまた別の件で?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:34:30.83 ID:KZP6WA+70.net
顔本までに言論弾圧ニダ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:37:21.34 ID:TuhLrG/L0.net
こりゃ、淡路島殺人だな

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:39:39.28 ID:TuhLrG/L0.net
>>5
と、思ったら期間が違うか……

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:40:03.73 ID:VjdV/ZhT0.net
んな情弱ツール使ってないからお好きにどーぞ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:40:20.24 ID:itHqCDb+0.net
たまにはセカンドライフのことも思い出してあげてください

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:42:13.60 ID:pm3BhIlZ0.net
ディストピアへ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:43:22.57 ID:1YU35krZ0.net
安倍ちゃんが利用料払うわけだなw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:45:29.13 ID:UR8/7TOA0.net
2014年7月〜12月だし北大IS関連とか?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:46:16.83 ID:hbBfpigr0.net
テロリストおわた

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:49:20.35 ID:ZYoqeyn30.net
例のISIS斡旋グループのテロリストどもだな

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:03:35.06 ID:kyKDlJxt0.net
http://gayboyvideo.blog.fc2.com/

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:07:12.97 ID:olDNpnyn0.net
LINE、facebook、twitter

使っちゃいけない3大悪

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:12:22.74 ID:9ccYBwth0.net
安倍にブロックされてる人は確実に開示されてるな

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:13:51.84 ID:FUXRcWAH0.net
妄想垂れ流してるバカ左翼とか多いからね

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:29:37.43 ID:p5axu2LW0.net
>>15
その中でもLINEはずば抜けてるな
使ってるのはバカばかりになってる

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:09:15.38 ID:o6mvL1UU0.net
しばき隊とかそういう人たちじゃない?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 20:13:28.34 ID:s2HI8GDQ0.net
っていうか、
テロリストは普通にTorとか使ってるだろw
なんという無駄な・・・

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 20:53:27.07 ID:0BPl8jTJ0.net
>>20
平野達彦はテロリストだけどtor使ってたの?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:03:29.49 ID:s2HI8GDQ0.net
テロリストは近所の住人殺害しないから

23 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:16:22.98 ID:WelGQ2y70.net
・安倍のページに批判書き込んだ人
・自分のページで安倍批判した人
・安倍を批判するページにいいねした人
あとは?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:49:26.91 ID:gLCBVETT0.net
>>18
ヨーロッパのおにゃのことやり取りするにはLINEは至極重宝なので使用を止められない

25 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:04:46.18 ID:sMUaRWRH0.net
まあ、普通の人には関係のないことだな

26 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:47:56.50 ID:HqMQNdY00.net
アメリカ系のSNSは、持ってるもの
全てアメリカ政府に差し出してるよw
だからテロリストはもう使わない
フェイスブックだって、怪しい垢が
多すぎて何が何やらww
LINEに至っては問題外

27 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:57:06.51 ID:K5QOP9FH0.net
その代わり、アメリカには情報自由法がある。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:08:25.11 ID:4xe82/QJ0.net
国でフェイスブックみたいなのやればいいのに

29 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:48:01.62 ID:Es4SDrpW0.net
>約380人分の投稿内容などの提出を求めたが、このうちの300人以上は起訴されなかった
普通に犯人の行動の裏づけ取ってるだけじゃないの?
交友関係の調査は捜査の初歩の初歩だと思うが

30 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:44:47.80 ID:wO8yvGMM0.net
国営SNSを早く作れよ。国産ではないぞ、国営を作れ。
国産だとソフトバンクや楽天みたいなところが中心になり、微妙になるのが目に見えている。
どうせだから国営メディアを作れよ。
NHKはもう放っておけ。あんなんではなく国内を管理する意味での国営メディアを作れ。

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200