2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】外国人 「京都はフィレンツェのようなイメージだったが、ごちゃごちゃで統一感がない」 ★4

173 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 20:23:14.44 ID:s8uCSJmq0.net
>>147
日本の景観が悪いのは電線のせいじゃなくて、建物自体がかっこ悪いせいだよ
電柱、標識なんか行政がやってるからデザイン性が無い
建物も経済性能だけで建てられてるからデザイン性が無い
電線埋めて、石畳にしてる宿場町に行くと分かるが、全然日本のよさをわかってない
石畳なんてタイルみたいにびっしりきっちり敷き詰められて、せっかく自然の材料使ってるのに風情のかけらも無い
標識や自動販売機には手を付けず、バカの一つ覚えのように電線取ればいいと思って変な街並みになってる
行政主導でセンスのかけらも無い人間が、無計画に進めるとより景観を乱しかねない
しっかりしたデザインのチーム組んでやらせないと何やっても無駄

総レス数 905
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200