2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】上場後も政府の株式保有が続くかんぽ・ゆうちょに民間金融が反発 「政府の関与を連想させるから社名変えろ」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/18(水) 15:55:44.08 ID:???
★【経済インサイド】民間金融「裏切られた」 上場かんぽ・ゆうちょ株「政府保有」に民業圧迫論再燃、「社名変えろ」の強硬論も
2015.3.18 06:00

政府が全額出資する持ち株会社の日本郵政と、傘下のかんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の
日本郵政グループ3社の親子同時上場がいよいよ今秋に迫り、民間金融機関が危機感を強めている。
政府が日本郵政株を持ち続けるため、稼ぎ頭のかんぽ生命、ゆうちょ銀行の金融2社の実質的な
政府出資が継続するためだ。政府関与が続くことに対し、生保や銀行は「いざとなれば、
国が守ってくれるという“暗黙の保証”があり、民間よりはるかに有利」とかみついている。
しかも、3月に入り突如、かんぽ生命、ゆうちょ銀の加入限度額の引き上げ議論も始まった。
民業圧迫を恐れる生保関係者からは、「政府の関与を連想させる『かんぽ』の名前を外せ」
との強硬論すら出始めた。今後、上場が近づくにつれ、事態は穏やかではなくなっていきそうだ。

・反故にされた約束

生保各社は、かんぽ生命が上場を果たせば、一般の金融機関と同じく、保険料やサービスで
勝負せざるを得なくなる。公正な競争条件が整うとの期待から、当初「民営化に向けた大きな一歩」
(生命保険協会の渡邉光一郎会長)と評価する声があがっていた。

一方、銀行各行もゆうちょ銀に対し、銀行業界は、段階的に縮小すべきとの主張は変えていないものの、
民営化という観点などから、「銀行界としても円滑な上場を期待している」
(全国銀行協会の平野信行会長)との立場をとっていた。

ところが、この期待や評価は裏切られる。改正郵政民営化法で、「かんぽ生命、ゆうちょ銀行の
株式すべてを上場時に処分する」としているとしていたはずの“約束”が、昨年末に公表した上場計画は、
「ゆうちょ銀、かんぽ生命の株式の50%程度を段階的に処分する」とあるのみ。
株式の完全処分に向けた具体的なスケジュールは示されなかった。

しかも、今月3日、自民党の郵政事業に関する特命委員会(委員長=細田博之幹事長代行)が初会合を開き、
株式処分の問題が残ったまま、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の限度額引き上げ(現在のかんぽ生命の保険の
加入限度額は1300万円、ゆうちょ銀は1000万円)について議論を開始。民間金融機関が、
「公正な競争条件が担保されないまま、議論が進んでいる」とさらに態度を硬化させる事態となっている。

・高齢者に圧倒的人気のかんぽ

なぜ、金融業界がここまで、公平性を主張するのか。

大手生命保険会社の元営業担当者は、営業担当時代のある出来事を振り返りながら説明する。

かつて、とある地方の自宅を訪問した際に、玄関で「◯◯生命です。保険の新商品のご案内にきました」
と話すと、インターフォン越しに、「うちは保険は興味がないんです」と告げられた。

「まあよくあることだ。仕方がない」と心の中でつぶやきながら、後ろを振り向くと、
「初めまして。かんぽです。ごあいさつに参りました」との声が…。
すると、「来るのを待っていました。どうぞお入りください」と玄関に案内されていたという。

この生命保険担当者はその後、何度も似たような場面に遭遇したという。
その際、痛感したのが「政府がバックにいる『かんぽ生命』に対する高齢者の絶大な信頼感だった」との苦い思いだ。

銀行にとっても、状況は同じだ。特に地方銀行は個人資産の預け入れで、
「信頼感」のあるゆうちょ銀に大きく水を空けられている。

このまま「かんぽ生命」「ゆうちょ銀」という名前をそのままに、限度額の上限を引き上げる事態となれば、
さらに巨大化しかねない。だからこそ、「政府保証のイメージが残る『かんぽ』『ゆうちょ』の名前を外せ」というわけだ。
>>2へ続く

http://www.sankei.com/premium/news/150318/prm1503180006-n1.html

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/18(水) 15:55:50.66 ID:???
>>1より

しかも、新規事業について現行の認可制が株式50%超売却時点で届け出制に緩和される見通しで、
いわば、政府の間接支配による“暗黙の保証”の下で、新規事業が可能になることを意味する。
だからこそ、「かんぽ」「ゆうちょ」の名前、政府保証を完全に取っ払い完全民営化することが、
「公平な競争条件」となると主張しているのだ。

一方、自民党の郵政事業に関する特命委員会では、出席者から限度額引き上げへの反対意見は
出なかったもようだ。中には上限撤廃を訴える議員もあったとされる。

・問われる政府の手腕

一体、なぜか。これは昨年の衆院選で、自民党が選挙公約として「現在のゆうちょ銀行の貯金限度額、
かんぽ生命の保険加入限度額の引き上げ」を公約に明記。「40万票ともいわれる郵政票を
、統一地方選に取り込む見返り」(証券アナリスト)との見方がもっぱらだ。

もっとも、政府・与党にとっては「上場で得た売却益を東日本大震災の復興財源に充てる」との
大義名分があるからこそ、「なんとかして親子上場させ、少しでも上場益を確保したい」
(証券会社幹部)ことも大きい。

今後、上場をめぐり、さらに議論が過熱する見通しだが、「われわれを納得させるには、
政府の株式売却の時期を明記するべき」(生保大手関係者)との意見も出ている。
落としどころを探れるか。政府・与党の手腕が問われそうだ。(了)

3 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 16:01:57.60 ID:UOIsx3pdt
>1

民間金融機関 の 実名を公表してよ。

4 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 16:04:54.61 ID:lvFeyjsXe
吸いたそうな外資がケチつけてます

まで読んだ

5 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 16:15:56.92 ID:GVmmCZYqM
ゆうちょなんて

1000万しか預けられないのに

何言ってるんだ?

6 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 16:39:49.60 ID:EUqJIkzj3
>>4
アメリカの保険会社の圧力だろうね

7 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 16:44:47.87 ID:wUZOA1fnX
民営化じゃ飽き足らずに限度額は引き上げるな、でも社名は変えろとか
どんだけ甘えたいんだ腐れ銀行どもは

8 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 19:13:36.79 ID:GVmmCZYqM
難癖うけられた時は

1000万上限とかも

とっぱらえ

9 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 14:09:31.15 ID:EOCSYgOEI
1000万の上限変えろ

アメリカの銀行は生保は反日だから使わない

10 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 14:56:13.37 ID:UoT8kM2GW
民間金融機関も、何だかんだで政府に助けてもらってるじゃないか…

11 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 18:23:05.46 ID:86COlbDvY
>>6
日本郵政の西室社長は中国政府系ファンド・中国投資有限責任公司(CIC)の有識者会議のメンバー
アメリカの圧力とかいわずに、察してください

総レス数 11
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200